JPS58103554A - ポリエチレンテレフタレ−ト含有組成物およびその製造法 - Google Patents

ポリエチレンテレフタレ−ト含有組成物およびその製造法

Info

Publication number
JPS58103554A
JPS58103554A JP57208722A JP20872282A JPS58103554A JP S58103554 A JPS58103554 A JP S58103554A JP 57208722 A JP57208722 A JP 57208722A JP 20872282 A JP20872282 A JP 20872282A JP S58103554 A JPS58103554 A JP S58103554A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polyethylene terephthalate
neopentyl
dipenzoate
terephthalate
composition containing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57208722A
Other languages
English (en)
Inventor
ア−ネスト・アルバ−ト・コレマン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dart Industries Inc
Original Assignee
Rexall Drug and Chemical Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rexall Drug and Chemical Co filed Critical Rexall Drug and Chemical Co
Publication of JPS58103554A publication Critical patent/JPS58103554A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/04Oxygen-containing compounds
    • C08K5/10Esters; Ether-esters
    • C08K5/101Esters; Ether-esters of monocarboxylic acids
    • C08K5/103Esters; Ether-esters of monocarboxylic acids with polyalcohols
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/04Oxygen-containing compounds
    • C08K5/10Esters; Ether-esters

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 4リエテレンテレフタレートホモポリマーおよび共重合
体はフィルム、繊維および成形物の用途に用いるのに極
めて興味ある材料とする優れた物理特性を有することを
特徴としている。ガラス繊維のごとき強化材が、4リエ
チレンテレフタレートから製造される最終生成物の機械
的性質を改善するために、しばしば配合される。
然しなから、−リエチレンテレフタレートおよびその共
重合体の結晶速度が比較的遅いことがこの種のポリエス
テル糺成物を射出成形法に用いることを極めて限定して
いることが見出された。それ故、ポリエチレンテレフタ
レートおよびその共重合体の結晶速度を速くする促進剤
の発見に多くの努力が注がれて来た。4リエチレンテレ
フタレートの結晶促進について発表されそしてこの種の
4リエステルの結晶速度の欠点を克服するための従来の
方法の勢力を論議している種々の特許として、アメリカ
合衆国特許第36?&139号、第409&845号、
第4107.149号および第4131.089号をあ
げることが出来る。更に、英国特許第1.50へ599
号および西ドイツ国特許第454へ720号、第465
亀120号、第2.70a123号、第270a124
号および第470a128号をあげることが出来る。こ
れら上記の物許から明かなどとく、従来の方法の努力は
ポリエチレンテレフタレートホモ4リマーおよび共重合
体の結晶速度を速める特定の添加剤tftは促進剤の開
発に集中していた。然しなから、射出成形法のきびしい
要請およびこの技術分野に伴う経済的要因の結果、この
種のポリエステルの結晶速度を為める他の手段の提供が
常に要望されている。
本8鴫FC従えば、Iリエチレンテレフタレートホモ、
p IJ −w−および共重合体それ自体の結晶速度、
及び−この槍の4リエメテルを含む成形用組成物の結晶
速度が、ポリエチレンテレフタレートにネオペンチルジ
ペンゾエートを添加することKより、またポリエチレン
テレフタレートおよびそのホモポリマーまたは共重合体
を會む組成物にネオペンチルジペンゾエートを添加する
ことによシ改善され得ることが見出された。ぼりエチレ
ンテレフタレート材料にネオペンチルジベンゾニートラ
配合することによシ、射出成形法に極めて適した速結晶
性ポリエチレンテレフタレートを実現することが出来る
4、tペンチルジペンゾエート、ガラス繊維およヒホリ
エチレンテレ7タレート材料を含む組成物はこの分野に
指通した人々に公知の方法に従って製造することが出来
る。然しなから、材料を乾燥混合しそして混合された組
成物を温和するために得られた混合物を押出すことが最
も有利であることが見出された。成形用組成−の配合は
1段階で行うよシも2段階またはそれ以上の段階を経て
行うことが有利であることが見出された。
本発明に従えば、ネオペンチルジペンゾエートハ4 ’
Jエチレンテレフタレートおよびそのホモ4リマーま九
は共重合体の結晶速度の効果的な促進剤でちゃ、それに
よってポリエチレンテレフタレートを広範囲の条件およ
び用途に利用出来るものと・しうろことが見出された。
ネオペンチルジペンゾエートハポリエチレンテレフタレ
ートに対してポリエチレンテレフタレートの約α1重量
−乃至約10.O重I−の濃度にて加えることが出来る
然しなから、ネオペンチルジペンゾエートを約0、25
 %乃至約&O嗟の量にて加えることが好ましい。
ネオペンチルジペンゾエートはそれ自体で4リ工チレン
テレフタレート組成物に加えることが出来る。然しなか
ら、最適の結果を達成するには、ネオペンチルジペンゾ
エートおよびぼりエチレンテレフタレートの濃厚物を調
製しそして該濃厚物を最終混合物中の所望の濃度を得る
ように計算された量にてポリエチレンテレフタレート組
成物に加えることが有利であることが見出された。
本発明を一般的に実施する場合、成分の配合は押出しに
より行われる。然しなから、他の配合方法もこの分野に
精通した人々にとって思いつくところであシ、本発明の
範囲に含まれるものである。
下記の実施例は本発明を単に例示するものであり、本発
明を何ら限定するものでないことを了解されたい。
実施例1 ネオペンチルジペンゾエート5部およびポリエチレンテ
レフタレート95部を乾燥混合しそして得られた混合物
を270〜300Cの融解温度にて押出して配合し且つ
該混合物をベレット化し九。
得られた濃厚物の一部を更にある量のぼりエチレンテレ
フタレートと乾燥混合しそして270〜goorの融解
温度にて押出して第■表に記載の最終ネオペンチルジペ
ンゾエート濃度トシた。これらの試料は表中に濃厚物添
加法と明示されている。
第璽表に記載された濃度を有するネオペンチルジベンゾ
エートとポリエチレンテレフタレートの更に他の混合物
を、乾燥混合しそのあと270〜300Uの融解温度に
て押出すことに[111製した。これらの試料は表中に
直接添加法として明示されている。
益 lI+1 へ 円 −噂 の 表に記載された低速DEC(示差走査カロリメトリー)
試験においては、5岬の試料重量になるように少くとも
二つの成形立方体から樹脂薄片を截切した。試料はアル
1=ウム皿および密閉されたプレス中に装填された。該
皿は窒素中にて室温から285〜290Cまで40C/
分にて加熱された。温度は!90Cにて5分間保九れそ
してアル9ニウム皿は材料の接触が良好になるように押
さえつけられた。次に、それをtrocy分にて60C
またはそれ以下に冷却した0次に試料を窒素中で室温か
ら融点まで1007分にて加熱した。
ベースラインに達すると直ちに、1007分にて冷却を
開始し友、M!II解点曲線点曲線凝固点曲線を記録し
た。
ΔT Fi D F; CサーモグラAの融解点と凝固
点の温度差である。ΔTの値が低いことは速い結晶速度
を意味する。@O以下のΔTが良好な成形特性を示すも
のと一般的に考えられる。ポリエチレンテレフタレート
の結晶特性の測定に示差走査カロリメトリーを用いるこ
とについての更に完全な考察は論文「芳香族ポリエステ
ルの結晶特性に対する分枝コシオールの影醤」、P、ビ
ール郷、応用高分子化学(” Einflssa vg
rswaigtar C*die1mauf dam 
Kr1atalliaationa−varhalta
n wasaromatisahan Po1yaat
er鴨” 、 P、Bier 5ta1.、 Die 
Anggwandte Makromolakwlar
aChamim)  65巻、41005.19/I’
1年、1〜21頁、特に5〜12頁に記載されている。
実施例2 ネオペンチルジベンゾエートを第!表に示され九割合で
ポリエチレンテレフタレートと乾燥混合しそして該混合
物を270〜300Cの融解温度にてガラス繊維強化材
30%と押出配合した。
このようにして調製された成形用組成物からSインチ×
Hインチ×にインチの試験棒を射出成形し九、該試験棒
を結晶速度、ゆがみおよび表面外観について評価しそし
てその評価結果は第1表に記載されている。
サイクル時間が80秒またはそれ以下であることは速い
結晶速度を意味しそして表面およびゆがみの特性は用い
られる組成物の成形特性を意味する。
試料1〜5のガラス娠維強化材はG直径ガラス繊維、0
.00038インチであった。試料6〜10に用いられ
九ガラス繊維強化材はに直径ガラス繊維、alooB!
インチであつ九。
以下に、本発明の好適な実施態様を記載する。
1、 ポリエチレンテレフタレートおよびネオペンチル
ジペンゾエートを含むことを特徴とする組成物。
1411)エチレンテレフタレート、ネオペンチルジペ
ンゾエートおよびガラス繊維を含むことを特徴とする組
成物。
λ ポリエチレンテレフタレートに対するネオペンチル
ジペンゾエートの割合が約0.1%乃至約2α0%であ
る、上記l記載の組成物。
44リエチレンテレフタレートに対するネオペンチルジ
ペンゾエートの割合が約0.25−乃至約ao%である
、上記l記載の組成物。
艮 第1段階においてポリエチレンテレフタレートの一
部とネオペンチルジペンゾエートt−1、そして第2段
階において第1段階の混合物と4リエチレンテレフタレ
ートの残部を合することを特徴とする、−リエチレンテ
レフタレートおよびネオペンチルジペンゾエートを含む
組成物の一造方法。
&  @1段階においてポリエチレンテレフタレートの
一部とネオペンチルジペンゾニートラ合シ、そしてその
後の段階において第1段階の混合物とポリエチレンテレ
フタレートの残部を2回またはそれ以上の回数に分けて
綬加することによ〕合することを特徴とする、4リエチ
レンテレフタレートおよびネオペンチルジペンゾエート
を含む組成物の製造方法。
特詐出願人 ダート・インダストリース・インコー−レ
ーテッド

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 L  /IJエチレンテレフタレートおよびネオペンチ
    ルジペンゾエートを含むことを特徴とする組成物。 2 第1段階においてポリエチレンテレフタレートの一
    部とネオペンチルジペンゾニー)ヲ合シ、そして#I雪
    段階において第1段階の混合物とポリエチレンテレフタ
    レートの残部を合することを特徴とする、4リエテレン
    テレフタレートおよびネオペンチルジペンゾエートを含
    む組成物の製造方法。
JP57208722A 1981-12-07 1982-11-30 ポリエチレンテレフタレ−ト含有組成物およびその製造法 Pending JPS58103554A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/327,852 US4368285A (en) 1981-12-07 1981-12-07 Fast crystallizing polyethylene terephthalate containing neopentyl dibenzoate
US327852 1981-12-07

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58103554A true JPS58103554A (ja) 1983-06-20

Family

ID=23278354

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57208722A Pending JPS58103554A (ja) 1981-12-07 1982-11-30 ポリエチレンテレフタレ−ト含有組成物およびその製造法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US4368285A (ja)
JP (1) JPS58103554A (ja)
BE (1) BE894536A (ja)
DE (1) DE3240741A1 (ja)
FR (1) FR2517685B1 (ja)
GB (1) GB2111509B (ja)
IL (1) IL67110A (ja)
SE (1) SE8206961L (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58117246A (ja) * 1981-12-28 1983-07-12 Daicel Chem Ind Ltd ポリエステル組成物
US4731404A (en) * 1986-08-25 1988-03-15 Allied Corporation Polyester composition containing ester of polyfunctional high molecular weight alcohol
US4837254A (en) * 1988-03-02 1989-06-06 Eastman Kodak Company Poly(1,4-cyclohexylene dimethylene terephthalate) molding compositions

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3673139A (en) * 1970-04-06 1972-06-27 Sandoz Ltd Process for the production of injection moulded and extrusion moulded polyester products
US3575931A (en) * 1970-04-06 1971-04-20 Allied Chem Polyethylene terephthalate molding compositions containing dispersible nucleating agents
US4136089A (en) * 1975-02-22 1979-01-23 Bayer Aktiengesellschaft Molded articles of crystalline poly (ethylene/alkylene) terephthalates which crystallize rapidly
US4168259A (en) * 1977-07-11 1979-09-18 Gaf Corporation Glass reinforced PBT resins
SE430168B (sv) * 1978-02-28 1983-10-24 Du Pont Etentereftalatplastkomposition innehallande armerings- eller fyllmedel samt anvendning herav
JPS55133444A (en) * 1979-04-06 1980-10-17 Toray Ind Inc Molding polyester composition
US4223126A (en) * 1979-08-02 1980-09-16 The Goodyear Tire & Rubber Company Linear copolyesters containing tertiary butyl isophthalic acid
US4357268A (en) * 1980-12-29 1982-11-02 Allied Corporation Nucleation agents for crystalline polymers
US4336343A (en) * 1981-06-25 1982-06-22 Morris Township, Morris County Polyester molding compositions having increased crystallization temperatures

Also Published As

Publication number Publication date
SE8206961L (sv) 1983-06-08
FR2517685B1 (fr) 1986-11-14
IL67110A (en) 1985-12-31
FR2517685A1 (fr) 1983-06-10
SE8206961D0 (sv) 1982-12-06
GB2111509B (en) 1985-02-27
US4368285A (en) 1983-01-11
GB2111509A (en) 1983-07-06
DE3240741A1 (de) 1983-06-09
IL67110A0 (en) 1983-02-23
BE894536A (fr) 1983-01-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3405198A (en) Process for making impact resistant injection molded polyethylene terephthalate products
US4434262A (en) Melt processable blend of a low molecular weight liquid crystalline compound and a polyolefin or polyester
US3504080A (en) Method of producing dimensionally - stable injection molded polyesters
USRE26278E (en) Storage stable expandable polymeric composition containing expandable polymeric particles and two different blowing agents and method of making same
JPH045693B2 (ja)
JPH0143782B2 (ja)
US2956042A (en) Film forming compositions of polyethylene and polypropylene, film thereof, and method of making same
US4448913A (en) Fast crystallizing polyethylene terephthalate compositions
US5028663A (en) Solid state processing of polymer blends
US4423192A (en) Lubricated thermoplastic compositions of polyvinylidene fluoride
US4014847A (en) Ionic polymer plasticized with preferential plasticizers
KR880009081A (ko) 초고분자량 폴리올레핀 조성물 및 그 제조법
JPS58103554A (ja) ポリエチレンテレフタレ−ト含有組成物およびその製造法
US3475368A (en) Plasticized nylon composition and process for making the same
GB2076832A (en) Blends of polyethylene terephtalate based polyesters and styrene- maleic anhydride copolymers
JPH01193354A (ja) 樹脂組成物
US4900788A (en) Blow molding polyester compositions
JPS5884850A (ja) 酸化アンチモンを含む速結晶性ポリエチレンテレフタレ−ト
JPS5938246A (ja) ポリオレフイン用加工変性剤
JPS6212814B2 (ja)
JPS61188448A (ja) 高分子量の線状ポリエステルをベースとする成形材料
US2980640A (en) Polymeric compositions
Makaruk et al. The effect of physical crosslinking on dynamic mechanical properties of polycarbonate low molecular weight additive systems
JPS6233064B2 (ja)
CN107540932A (zh) 一种碳纤维增强聚丙烯组合物及其制备方法