JPS58102131A - センサ - Google Patents

センサ

Info

Publication number
JPS58102131A
JPS58102131A JP57206248A JP20624882A JPS58102131A JP S58102131 A JPS58102131 A JP S58102131A JP 57206248 A JP57206248 A JP 57206248A JP 20624882 A JP20624882 A JP 20624882A JP S58102131 A JPS58102131 A JP S58102131A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sensor
combustion chamber
glass rod
metal
filling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57206248A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0346959B2 (ja
Inventor
エツカルト・ダムソン
ヴインフリ−ト・モ−ザ−
クラウス・ミユラ−
フランツ・リ−ガ−
ライナ−・シユ−スラ−
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JPS58102131A publication Critical patent/JPS58102131A/ja
Publication of JPH0346959B2 publication Critical patent/JPH0346959B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01LMEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
    • G01L23/00Devices or apparatus for measuring or indicating or recording rapid changes, such as oscillations, in the pressure of steam, gas, or liquid; Indicators for determining work or energy of steam, internal-combustion, or other fluid-pressure engines from the condition of the working fluid
    • G01L23/22Devices or apparatus for measuring or indicating or recording rapid changes, such as oscillations, in the pressure of steam, gas, or liquid; Indicators for determining work or energy of steam, internal-combustion, or other fluid-pressure engines from the condition of the working fluid for detecting or indicating knocks in internal-combustion engines; Units comprising pressure-sensitive members combined with ignitors for firing internal-combustion engines

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Measuring Fluid Pressure (AREA)
  • Ignition Installations For Internal Combustion Engines (AREA)
  • Spark Plugs (AREA)
  • Measurement Of Mechanical Vibrations Or Ultrasonic Waves (AREA)
  • Photometry And Measurement Of Optical Pulse Characteristics (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は内燃機関の燃焼室内の各物理的プロセスを検出
するためのセンサフあって、有利には点火プラグ形状!
ある金属ケーシング内に配置されかつ燃焼室に面した少
なくとも1つの光導電管を有し、この光導電管が一貫し
たガラスロッドとして形成されて中央に配設されており
、更にセンサの燃焼室側端部にある電極装置まフ点火エ
ネルギを伝達するための手段が配設されている形式のも
のに関する。
内燃機関の燃焼室内の各物理3、的プロセス、例えば燃
焼室内の圧力経過又はノッキング発生を捕捉するために
光学的なセンサを用いることは公知であシ、とのセンサ
においては内燃機関のシリンダ壁内にねじ入れられた点
火プラグ形状のケーシング内に光導電管が取付けられて
いる。
このような形式のセンサは例えばドイツ連邦共和国特許
出願公開第3001711.9号明細書に基づいて公知
である。
上記形式のセンサに点火プラグの機能が統合されている
と特に有利である。この場合、光導電管の他に、センサ
の燃焼室側端部に点火エネルギのための電気伝導手段を
設けることが必要である。このために従来公知の構造〒
は、光導電管として働く中央のガラスロッPをその全長
に亘って取り囲む金属管が設けられている。
しかしこの公知構造の有する欠点は、点火エネルギの伝
送のために必要な金属管の直径対長さの比が極めて大き
く、従ってその金属管は製造が高価でかつセンサの組立
てに問題を投じてしまうこと〒ある。この問題とは主に
、その比較的に縦長のガラスロッドを金属管内にそう入
する際にセンタリングが困難であり、しかも不正確なセ
ンタリングがなされるとそのガラスロツrは折れてしま
うことがあるの、で、当該のセンサの大量生産化にはど
うしても大きな困難が伴なうことである。更に金属管内
フのガラスロッドの取付けに関しても、特にそのシール
性と保持性とに関して問題が生じる。
またドイツ連邦共和国特許出願公開第1815697号
明細書〒公知の点火プラグには、導電材料の不均一混合
物から成る抵抗体が配設されている。
本発明の出発点となった上記の先行技術に対して、特許
請求の範囲第1項及び第3項に記載された特徴を有する
本発明によるセンサの有する利点は、大量生産の条件下
でもセンサの容易な組立てが可能なことマある。
特許請求の範囲第2項には第1項記載のセンサに対する
有利な実施態様が示されている。中心電極の保持のため
に導電性の充填物を用いることの利点は、高圧下にある
燃焼ガスに対して特に高いシール性が得られることだけ
fなく、充填物の電気抵抗の調製によって妨害防止用抵
抗の作用も付加的に得られ、従って特別な妨害防止用抵
抗体の必要がなくなるとと′t%ある。
特許請求の範囲第4項乃至第6項には第3項記載の書ン
サの有利な実施態様が示されているっ即ち有利な実施態
様によれば、光導電管として働くガラスロッドが燃焼室
と反対側の端部に貼り込められており、それによって高
圧下の燃焼ガスに対するシール性が得られるだけ〒なく
、この燃焼室と反対側の端部への貼付けによって、耐温
性の比較的に低い注入体の使用が可能と々つでいる。
次に図示の実施例につき本発明を説明する。
第1図に示された、点火プラグとしての機能を付加的に
備えたセンサにおいて、符号1は金属製の接続ゼルトを
示し、この接続デルト1は外からの点火エネルギ導入の
ために働いている。
このセンサの中央にはガラスロッド2が配置されておシ
、このガラスロツP2は当該のセンサをその燃焼室と反
対の側から燃焼室側まで貫通している。この−貫したガ
ラスロッド2はその注入体3を以って接続2ルト1内に
貼シ込められている。接続デルト1は絶縁碍子Φ内に押
し込まれているか又はねじ込まれている。この絶縁碍子
4内体は金属ケーシング5内に保持されており、該金属
ケーシング5は燃焼室側で外側電極6に接続している。
金属ケーシング5には、内燃機関のシリンダ孔内にセン
サをねじ留めるためのねじ山7が設けられている。絶縁
碍子4内には軸線方向!、圧縮ばね8.抑圧プレート9
、導電性の粉末から成る充填物10.そして中心電極1
1がこの順〒直列に配置されている。
この場合の中心電極11は例えばニッケルクロム鋼又は
純ニッケルなどの高耐熱性の金属から成っている。
接続2ルト1内に導入された点火エネルギの伝達路は、
圧”縮げね8.抑圧プレート9.充填物10そして中心
電極11を介して形成されており、この中心電極11が
外側電極6に向い合つて位置している。圧縮ばね8によ
って、抑圧プレート9と充填物1oと中心電極11との
結合が弾性的に保持されている。またこの結合体は充填
物10によって燃焼室の、高圧下にある燃焼ガスに対し
てシールされている。更に付加的なシール作用が接続ゼ
ルト1内の注入体3によって与えられている。
第1図に示されたセンサの組立て時にはガラスロッド2
を特別にセンタリングする必要はなく、何故なら該ガラ
スロツl′2は所定の範囲に亘って中心電極11によっ
て取り囲まれているからである。従って残りの各部材1
,3,8゜9.10の装着は実験済みの方法〒、センタ
リングの不十分さによる半径方向負荷をガラスロッr2
に作用せしめてしまうことなしに量産形−式で行なわれ
得る。
充填物1oは例えば滑石粉、尖晶石又は類似のものなど
の耐熱性の粉末材から成っており、また充填物10の導
電性は例えば黒鉛、銅研摩粉又は酸化アルミニウムを含
むアルミニウム研摩粉などの導電性添加混合物によって
得られる。
本発明の別の実施例によればこの金属性の添加物は、当
該の充填物10のために最終的な電気抵抗を形成するよ
うに種々に調製される。これによって充填物lOは妨害
防止用抵抗としての機能も得、従ってこのようなセンサ
を使用すれば付加的な妨害防止用抵抗体の配設は不要と
なる。
第2図に示された別の実施例による、点火プラグ機能を
備えた本発明のセンサにおいては1つの一貫した金属管
の代シに2つの金属性部材から成る複合体が用いられて
おり、即ち1つには第1図の例で既に用いられた中心電
極11、もう1つにはガラスロツP2の、燃焼室と反対
側部分を取り囲む短めの金属管12〒ある。こうすれば
金属管12にはより低い耐熱性の材料をも使用可能とな
る。ガラスロッド2は金属管12内!、その燃焼室と反
対の側を注入体3を以って貼り込められている。第2図
の例のセンサの組立て時には部材1,12.11が順に
ガラスロツP2の周囲に取付けられ、そしてその各部材
の長さが一貫した管の場合よりも短いことから、ガラス
ロッド2のセンタリング誤りによる半径方向負荷はやは
り生じないようになっている。
ガラるロッド2と場合によっては金属管12をより良く
保持するために、接続ゼルト1はガラスロッド2の、燃
焼室と反対側の端部を部分的におおっている(第2図参
照)。
更に中心電極11の、燃焼室と反対側の端部を円錐状に
拡大して形成し、この円錐状拡大部を絶縁碍子牛のショ
ルダ13上に載設するとよい。これによって更に付加的
なシール機能が得られる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の2つの実施例を示すもの〒あって、第1
図は第1実施例によるセンサの半断面図、第2図は第2
実施例によるセンサの半断面図!ある。 1・・・接続Jトル、2・・・ガラスロッド、3・・・
注人体、牛・・・絶縁碍子、5・・・金属ケーシング、
6・・・外側電極、7・・・ねじ山、8・・・圧縮ばね
、9・・・押圧プレート、10・・・充填物、11・・
・中心電極、12・・・金属管、13・・・ショルダF
IG、 1 FIG、2 41頁の続き 0発 明 者 ライナー・シュースラードイツ連邦共和
国ビーテイツヒ ハイム・ズーシシュトラーセ10

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、 内燃機関の燃焼室内の各物理的プロセスを検出す
    るだめのセンサ〒あって、燃焼室に面しかつ金属ケーシ
    ング内に配置された少なくとも1つの光導電管を有し、
    この光導電管が一貫したガラスロッドとして形成されて
    中央に配設されており、センサの燃焼室側端部にある電
    極装置まで点火エネルギを伝達するための手段が配設さ
    れている形式のものにおいて、ガラスロツP(2)の周
    囲に燃焼室の側から順番に、a)耐熱性の高い材料から
    成る金属性の中心電極(11)、b)導電性の粉末材か
    ら成る充填物(10)、C)コイルばね(8)を有する
    抑圧プレート(9)、d)金属性の接続Iルト(1)、
    の各部材が配設されていることを特徴とするセンサ。 2、充填物(1o)内の導電性混合物が、該充填物(1
    0)の電気抵抗が妨害防止用抵抗の抵抗に相応するよう
    に調製されている特許請求の範囲第1項記載のセンサ。 3、 内燃機関用の燃焼室内の各物理的プロセスを検出
    するためのセンサであって、燃焼室に面しかつ金属ケー
    シング内に配置された少なくとも1つの光導電管を有し
    、この光導電管が一貫したガラスロッドとして形成され
    て中央に配設されており、センサの燃焼室側端部にある
    電極装置まで点火エネルギを伝達するための手段が配設
    されている形式のものにおいて、ガラスロッド(2)の
    周囲に燃焼室の側から順番に、a)耐熱性の高い材料か
    ら成る金属、性の中心電極(11)、b)金属性の管(
    12)、C)金属性の接続2ルト(1)の各部材が配設
    されていることを特徴とする、センサ。 牛、 ガラスロツ1(2)の、燃焼室と反対側の端部が
    注入体(3)を以って接続ゼルト(1)又は管(12)
    内に、圧力に対して気密に貼り込められている、特許請
    求の範囲第3項記載のセンサ。 5、接続デルト(1)がガラスロッド(2)の端部を部
    分的におおっている、特許請求の範囲第3項記載のセン
    サ。 6、接続デル)(1)が絶縁碍子(4)内にねじ入れら
    れている、特許請求の範囲第3項記載のセンサ。
JP57206248A 1981-11-28 1982-11-26 センサ Granted JPS58102131A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3147290.7 1981-11-28
DE19813147290 DE3147290A1 (de) 1981-11-28 1981-11-28 Sensor

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58102131A true JPS58102131A (ja) 1983-06-17
JPH0346959B2 JPH0346959B2 (ja) 1991-07-17

Family

ID=6147474

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57206248A Granted JPS58102131A (ja) 1981-11-28 1982-11-26 センサ

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4506186A (ja)
JP (1) JPS58102131A (ja)
DE (1) DE3147290A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0643022A (ja) * 1992-08-28 1994-02-18 Hitachi Ltd 火炎光検出装置

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AT2228U1 (de) * 1997-07-09 1998-06-25 Avl List Gmbh Zündkerze für brennkraftmaschinen
AT3845U1 (de) * 1999-09-28 2000-08-25 Avl List Gmbh Optoelektronische messeinrichtung
US20070152557A1 (en) * 2005-12-31 2007-07-05 Packard Thomas G Light transmitting sparkplug
DE102009047055A1 (de) * 2009-11-24 2011-05-26 Robert Bosch Gmbh Zündkerze für eine Verbrennungskraftmaschine

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB263883A (en) * 1926-01-04 1927-08-11 Rene Colin Improvements in or relating to sparking plugs for internal combustion engines

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2841979A (en) * 1955-05-16 1958-07-08 Phillips Petroleum Co Combustion study device
US2798980A (en) * 1955-07-11 1957-07-09 Zeller Corp Spark plug
DE3001711A1 (de) * 1980-01-18 1981-07-23 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Sensoranordnung
US4393687A (en) * 1980-01-18 1983-07-19 Robert Bosch Gmbh Sensor arrangement
DE3110997A1 (de) * 1980-01-18 1982-10-14 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Sensoranordnung
DE3108460A1 (de) * 1981-02-13 1982-11-04 Pischinger, Franz, Prof. Dipl.-Ing. Dr.Techn., 5100 Aachen Verfahren zum erkennen klopfender verbrennung sowie vorrichtung zur durchfuehrung des verfahrens

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB263883A (en) * 1926-01-04 1927-08-11 Rene Colin Improvements in or relating to sparking plugs for internal combustion engines

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0643022A (ja) * 1992-08-28 1994-02-18 Hitachi Ltd 火炎光検出装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0346959B2 (ja) 1991-07-17
US4506186A (en) 1985-03-19
DE3147290C2 (ja) 1989-06-08
DE3147290A1 (de) 1983-06-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6411038B2 (en) Installation structure of engine component with combustion pressure sensor in engine
EP1486653B1 (en) Combustion pressure sensor
US7825573B2 (en) 14 mm extension spark plug
US8109250B2 (en) Glow plug with integrated pressure sensor
CA2115620C (en) Non-intrusive cylinder pressure sensor
US4969353A (en) Spark plug with a pressure measuring device
JPH03293534A (ja) 圧力センサの実装装置
JP2003077620A (ja) スパークプラグおよびその製造方法
JP3806448B2 (ja) スパークプラグ
US4309897A (en) Exhaust gas sensor seal and protection tube arrangement
US8860291B2 (en) Spark ignition device with in-built combustion sensor
JPS58102131A (ja) センサ
KR20110124257A (ko) 연소 센서를 구비한 스파크 플러그
JPS59226856A (ja) ガスセンサ
JP3541570B2 (ja) エンジン用筒内圧センサ
US2397735A (en) Coupling device
US20090050480A1 (en) Exhaust gas sensor
US10001106B2 (en) Sensor module for a pressure-measuring sheathed-element glow plug
JPH03185326A (ja) 圧電型圧力センサ
US4771211A (en) Self-centered sealing for electrode structure
JPS5963541A (ja) 内燃機関の圧力検出器
JPH01312439A (ja) 筒内圧検出装置
JPS60121689A (ja) 圧力検出器内蔵点火プラグ
JPS60121690A (ja) 圧力検出器内蔵点火プラグ
JPH0127587Y2 (ja)