JPS58101421A - 堆積膜の製造装置 - Google Patents

堆積膜の製造装置

Info

Publication number
JPS58101421A
JPS58101421A JP56199612A JP19961281A JPS58101421A JP S58101421 A JPS58101421 A JP S58101421A JP 56199612 A JP56199612 A JP 56199612A JP 19961281 A JP19961281 A JP 19961281A JP S58101421 A JPS58101421 A JP S58101421A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
deposited
substrate
heater
silicon compound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP56199612A
Other languages
English (en)
Inventor
Keishi Saito
恵志 斉藤
Shigeru Shirai
茂 白井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP56199612A priority Critical patent/JPS58101421A/ja
Publication of JPS58101421A publication Critical patent/JPS58101421A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/46Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating characterised by the method used for heating the substrate

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Light Receiving Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発−は減圧下に於いて堆積膜を作成する堆積膜OII
造装置に関し、殊にダルー放電等の放電エネルギーを利
用して、例えば光導電膜、半導体膜、無機絶縁膜或いは
有機樹脂を形成するに有効な堆積膜の製造装置に関する
堆積膜形成用のガスを減圧し得る堆積室内に導入し放電
によるプラズマ現象を利用して所定の基板上に所望0@
性を有する膜を形成しようとする場合、基板上に未堆積
の化学種かあシ、この化学種が製造装置内壁面に付着し
、黴flI車を形威すゐ。
この微粉末が、膜作製時に基板上に付着し、基板上に形
成され九膜の特性を低下させる。その上排気外内にこの
微粉末が流入し、排気系の排気能力の低下を招<、また
同−装置で次に膜を作製する場合に膜作製装置内の微粉
末を除去する必要が生ずる。これらのことが、放電エネ
ルギー又は放電エネルギーと熱エネルギーで膜を作製す
る方式の工業化における問題点となっている。
例えば、81H4ガスをグロー放電エネルギーで分解し
、加熱し九基板上にアモルファス水素化シリコン(a−
81:H)膜を形成する場合、温度の低い膜製造装置内
壁面に、粉末状シリコン化合物が形成される。この粉末
状シリコン化合物が、基板上に付着し、a −81:H
I[04I性を低下させる。
特に電子写真用感光体として用い石場合には、a −8
1:H膜を10μ鍋以上の犀さにする丸め、多量のB量
H4fスを消費し、多量の粉末状シリコン化合物が形成
される。そのため、粉末状シリコン化合物による* −
81:H膜の電子写真的特性O低下が著しい。又a−8
1:H膜の堆積後に、粉末状シリコン化合物の除去が必
要となシ、更に排気系内に粉末状シリコン化合物が流入
し、排気系の排気能力が低下するなど、これらは工業的
にa −81:H膜を作製する上で大きな問題となる。
本発明は斯かる点に鑑み成されたものであって、品質的
にも均一である良好な特性を有する堆積膜を微粉末の影
響を受けずに製造する装置を、提供することに本発明の
目的がある。
本発明は減圧にし得る室内に堆積膜形成用の原料ガスを
導入し、該原料ガスを放電エネルギー又は放電エネルギ
ーと熱エネルギーとで分解して基板上に堆積膜を形成す
る膜製造装置において、膜製造装置内壁に、同内壁面加
熱用ヒーターを設けたことを特徴とするものであシ、こ
のヒーターによシ内壁面をある一定温度以上に加熱し、
基板上に未堆積の化学種を、膜製造装置内壁面に、基板
上に堆積した膜と類似の剥離しにくい膜として形成させ
、基板上に未堆積の化学種が、膜製造装置内壁面で粉末
状シリコン化合物を形成することを防止することを%像
とすゐものである。
本発明の製造装置に従えば従来法に較べて粉末状シリコ
ン化合物の影響が少なく、電子写真用感光体として特性
の優れたa−81:H膜が作製でき、又膜製造装置内壁
の粉末状シリコン化合物の除去作業は不要となシ更に排
気系の排気能力の低下を招かないで膜の堆積を有利に行
うことができる。
このような点から本発明の堆積膜の製造装置はマスグロ
ダクトに極めて適しておシ堆積膜の製造を有利にするも
のである。
以下本発明を実施例により具体的に説明する。
尚、以下の例では煩雑さを避けるためにa−81:H膜
の製造装置に就て述べるが本発明は斯かるa −81:
H膜の製造装置のみに限定されるものではなく、膜形成
用の原料ガスが放電エネルギーと熱エネルギーとで分解
し得るものであれば有効に適用できるものである。
実施例1 図面は、本発明の実施例装置の構成を説明するための模
式的説明図である。
図に於いて、101は減圧にし得る堆積室である。堆積
室101内には、堆積膜を形成するための基板105と
該基板105を加熱する大めの基板加熱手段107とを
支持するための支持台110がベースグレート111上
に固設されて設けである。ベースグレート111の下方
には、メインパルグ112の開放によって、堆積室10
1内を不図示の排気装置によって排気して所定の真空度
にする様に開口113が設けである。114はリークパ
ルプであって、堆積w101内を徐々に大気圧に戻す際
に使用される。
基板加熱手段107と基板105との間には堆積室10
1内にグロー放電を引起こさせるための一方の電極10
4−1が設けられ、他方の電1極104−2は、電極1
04−1に対向する様に堆積室101の上方に設けられ
る。
図の装置に於いては、電極104−1はアースに接地さ
れ、電極104−2には、マツチング回路102を介し
て高周波電源103が接続されである。
堆積室101の外IIKは堆積膜形成用の原料ガスをオ
リジンとして生じた化学種が粉末状シリコン化合物を形
成することを防ぐための加熱ヒータ108が設けてあり
、該加熱ヒータ10Bには、電源109が接続されであ
る。
堆積@101の上部位には、原料ガスと必要に応じて導
入されるキャリアガスを導入するためのガス導入管11
5が連結されており、ガス導入管115の上流側は、各
々のガス、例えば堆積膜形成用の原料ガスとキャリアガ
スの各々を供給すゐガス供給がンペ(不図示)に接続さ
れる分枝管116=1.116−2が設けである。これ
等の分枝管は、図に於いては、2本しか示されていない
が、勿論、供給ガスが3種以上の場合には、3本以上設
けられるものである。
117.118−1.118−2は各々ガス流量調整用
の・ぐルブである。119は、堆積室101内へのガス
流量を測定するためのガス流量針である。
基板加熱手段107は、その中にオイル又は水等の加熱
された微積液体106が循環し得る様な構造を有してお
り、外部で循環液体を加熱し、基板105の直下に導き
、基板105の温度をコントロールする。堆積装置の外
壁に堆積装置全体を加熱する丸めに設置されたヒータ1
08の材質は例えばタングステン、ニクロム、モリブデ
ン等が用いられる。
図に示す装置によって堆積膜を形成するには、先ず堆積
室101内を所定の真空度までに減圧する。その徒、堆
積室101内に堆積膜形成用の原料ガス及び必要に応じ
てキャリアガス或いは、形成される膜中に不純物を導入
するためのドーパントガス等を所定の圧力で導入する。
例えば、a−81:H膜を基板105上に形成するので
あれば、8%H4とH2ガス、或いは81n4ガスとH
・ガス、或いは8 l 2H4とH・等が適量比で堆積
室101内に導入される。
a −81:H膜の形成の場合には、ドーパントガスと
しては、例えばB2H4# 0M4. NH,勢が使用
される。基板105は、加熱手段107によって予め所
定の適正温度まて加熱しておく。例えばa−良問様に堆
積装置外壁に取シつけたヒータ108によって堆積装置
全体を所定の温度まで加熱しておく例えばs −81:
H膜の場合には100℃以上である。
上記の様な手順で上記条件に各温度真空度などを設定し
、81H45〜40 vol %、H,95〜60マo
l−の混合ガスを堆積室101にガス圧0.1〜2 t
orrで、ガス流量0.1〜21/hrで導入し基板1
05へa −81:H膜を形成したところ従来法の様に
基板加熱のみでグロー放電を行った場合に較べて粉末状
シリコン化合物はほとんど認められなかった。
又、形成され九a −81:H膜は光導電特性、及び基
板に対する密着性に優れ、暗抵抗も電子写真用感光体と
して充分使用し得る値を有していた。
実施例2 実施例1と同様な膜堆積製造装置において、膜堆積装置
外壁に取りつけた抵抗ヒータ108の代シにノ譬イグを
膜堆積装置外壁に接着させノ4イブ内に約200℃に加
熱したシリコンオイルを微積させて膜堆積装蓋の内壁を
100℃以上に加熱する構造とし喪。膜作製は実施例1
と同じ条件で行った。膜作製の終了波膜堆積装置内壁K
li粉末状シリコン化合物は認められず、形成され九a
 −81:Hjltj:電子写真用感光体として必要な
諸電気的特性を有し、a−81:H表面は、白濁もみら
れず、表面性にも優れていた。
【図面の簡単な説明】
図面は、本発明の実施例装置の構成を説明するための模
式的駁明図である。 101・・・堆積室     102・・・マツチング
回路103・・・高周誤,電源  104・・・電極1
05・・・基板     106・・・循環液】07・
・・加熱手段    108・・・ヒータ109・・・
ヒータ電源   110・・・支持台11l・・・ペー
スグレー}  112・・・メインパルプ113・・・
排気口     114・・・リークパルプ115・・
・がス導入管  116・・・分枝管117、118・
・・ガス流量訓整

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 減圧にし得る堆積室内に堆積膜形成用の原料ガスを導入
    し該原料ガスを放電エネルゼー又拡、放電エネルギーと
    熱エネルギーとで分層して基板上に堆積膜を形威する堆
    積膜製造装置において、装置内壁に1岡内壁加熱用のヒ
    ーターを設けえととを特徴とする堆積膜の製造装置。
JP56199612A 1981-12-11 1981-12-11 堆積膜の製造装置 Pending JPS58101421A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56199612A JPS58101421A (ja) 1981-12-11 1981-12-11 堆積膜の製造装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56199612A JPS58101421A (ja) 1981-12-11 1981-12-11 堆積膜の製造装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58101421A true JPS58101421A (ja) 1983-06-16

Family

ID=16410748

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56199612A Pending JPS58101421A (ja) 1981-12-11 1981-12-11 堆積膜の製造装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58101421A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61190943A (ja) * 1985-02-20 1986-08-25 Hitachi Ltd 反応・処理装置内の清浄化および反応・処理用気相物質の純化方法、および反応・処理装置
JPS63273323A (ja) * 1987-05-01 1988-11-10 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 膜形成装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53101276A (en) * 1977-02-16 1978-09-04 Hitachi Ltd Decompression cvd device
JPS5785220A (en) * 1980-11-18 1982-05-27 Fujitsu Ltd Plasma cvd device

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53101276A (en) * 1977-02-16 1978-09-04 Hitachi Ltd Decompression cvd device
JPS5785220A (en) * 1980-11-18 1982-05-27 Fujitsu Ltd Plasma cvd device

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61190943A (ja) * 1985-02-20 1986-08-25 Hitachi Ltd 反応・処理装置内の清浄化および反応・処理用気相物質の純化方法、および反応・処理装置
JPH0722127B2 (ja) * 1985-02-20 1995-03-08 株式会社日立製作所 反応・処理装置内の清浄化および反応・処理用気相物質の純化方法、および反応・処理装置
JPS63273323A (ja) * 1987-05-01 1988-11-10 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 膜形成装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4505950A (en) Method of manufacturing a multiple-layer, non-single-crystalline semiconductor on a substrate
IE53843B1 (en) Multiple chamber deposition and isolation system and method
JPS62152171A (ja) 薄膜トランジスタの製造方法
US4292343A (en) Method of manufacturing semiconductor bodies composed of amorphous silicon
JP3146112B2 (ja) プラズマcvd装置
JPH01143221A (ja) 絶縁薄膜の製造方法
JPS62139876A (ja) 堆積膜形成法
JPS58101421A (ja) 堆積膜の製造装置
US5409540A (en) Chemical vapor phase growth method and chemical vapor phase growth apparatus
JPS62156813A (ja) 薄膜半導体素子及びその形成法
JPS6319210B2 (ja)
JPS5956574A (ja) チタン・シリサイド膜の形成方法
JPS58104015A (ja) 堆積膜の製造装置
JPH0237963A (ja) 通電加熱部材
US4931308A (en) Process for the preparation of functional tin oxide thin films
JPH03273630A (ja) 半導体装置の製造方法および製造装置
JPS62163314A (ja) 薄膜多層構造およびその形成方法
JPH0645891B2 (ja) 堆積膜形成法
JPS6299463A (ja) 堆積膜形成法
JPH10312965A (ja) プラズマ化学蒸着装置
JPH0360177B2 (ja)
JPH08250433A (ja) 多結晶Si薄膜の堆積法
JPS6365076A (ja) 気相成長方法
JPS63216331A (ja) 堆積膜形成法
JPS63166214A (ja) 堆積膜形成法