JPS5810084B2 - 履物台成形方法 - Google Patents

履物台成形方法

Info

Publication number
JPS5810084B2
JPS5810084B2 JP56097679A JP9767981A JPS5810084B2 JP S5810084 B2 JPS5810084 B2 JP S5810084B2 JP 56097679 A JP56097679 A JP 56097679A JP 9767981 A JP9767981 A JP 9767981A JP S5810084 B2 JPS5810084 B2 JP S5810084B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lip edge
mold
footwear stand
footwear
rib
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP56097679A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5743701A (en
Inventor
井上文夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP56097679A priority Critical patent/JPS5810084B2/ja
Publication of JPS5743701A publication Critical patent/JPS5743701A/ja
Publication of JPS5810084B2 publication Critical patent/JPS5810084B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Footwear And Its Accessory, Manufacturing Method And Apparatuses (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、プラスチック等の可塑性材料で一体成形さ
れる履物台の成形方法に関するものである。
この種可塑性材料の履物台は軽量化を図る必要から縦横
に交叉するリブで内部を中空に形成するのが一般的であ
るが、リブの上端が靴本体との接着面となるものである
からリブの幅(板厚)をあまり薄くすると接着面積が小
さくなって靴本体との接着性が悪くなる。
その為リブの上端にリップ縁を一体形成すればよいので
あるが金型より製品を取出す際に引っ掛かりを生じるの
で相対向してリップ縁を一体成形することができず、止
むを得ず片側のみに小さなリップ縁を設けるのかせU一
杯であった。
この発明はこのような点に対処したもので、上下一対の
金型を利用してリブ上端のリップ縁をリブの幅より著る
しく広幅に成形することを可能ならしめた方法を提供す
るもので、したがって、本発明では成形時に上下金型の
離型面より上位に臨むよう上方内向き傾斜にリップ縁が
突出するように成形するものである。
以下その詳細を図面の実施例について説明する。
第1図において、1はバイヒール又はサンダル等の靴底
となる台本体であって、踵部1aと前部の平板部1bと
をプラスチック、ゴム又は合成皮革等の可塑性材料で一
体成形されるものである。
2は台本体1の外被及び内部の骨組を構成するリブであ
り、その上端には靴本体(図示省略)との接着面となる
リップ縁3を一体に有する。
このリップ縁3は第2図に示すように、上下2つの金型
4゜5によって台本体1の成形時に一体成形するのであ
るが、上下金型4,5の離型面a−aより上位に臨むよ
う上方内向きに傾斜して形成されるようにする。
このようにすると外側のリブには勿論、中間のリブにも
左右両側に突出したリップ縁が同時一体に形成される。
上下両金型4,5を嵌合してその中の型孔6内へ溶融材
料を注入すると第2図のようにリップ縁となる部分は離
型面a−aより上方へ内向き傾斜に突出した格好で成形
されるが型開きに際してはその傾斜角度及び材料の可撓
性によってリップ縁の形を崩すことなく型開きが行われ
て安全に製品を取出すことができる。
型抜きの直後にリップ縁3を抑えて整形すれば上面が平
面に形成されるが、靴本体との接着時に平面にすること
もできる。
可塑性材料の履物台において、履物台を構成するリブの
上端に靴本体との接着面となるリップ縁を一体形成した
ものは公知であるが、従来の成形方法は第3図に示すよ
うにリップ縁を金型の離形面より下位側に抑えられるよ
うに成形するものであり、従って樹脂が注入され成形後
型開きされて製品が取出される際には屈曲した状態のリ
ップ縁が邪魔になる為充分大きな表面のリップ縁を成形
できず、又引っ掛かりにより形部れを起こし、又部が付
くのを免れなかった。
しかしそれでも、外側のリブは金型面が外方へ逃がすよ
うに極くわずかではあるが変位可能である為その上端に
小さなリップ縁を形成できるが内側又は中間のリブは金
型の逃げが全く生じない為その上端にはどんな小さなリ
ップ縁も形成不可能である。
従って中間はリブの幅を必要以上に部厚く形成するより
他に方法がなかったのである。
この発明はこのような従来の点に対処したもので、上述
のようにリップ縁を成形時に上下金型の離型面より上位
に臨むよう上方内向き傾斜に突出せしめるものであって
、上下金型の型開きに際しても何等支障なくスムーズに
作業でき、成形品の取出しを簡単確実に行うことができ
る上に、成形されたリップ縁は従来の方法に較べ著るし
く広幅に形成でき、且つ外側のリブ以外に従来不可能で
あった内側又は中間のリブにも上端部にリップ縁を形成
できる為靴本体との接着性を高め、丈夫で長持ちし、さ
らにはリブの幅を細くできる為軽量で材料の節減に役立
ち、安価に実施できる等の効果が期待できる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の実施例を示すもので、その第1図は本発
明方法により得られた履物台の斜視図であり、一部は断
面で示されている。 第2図は金型に鋳込んだ状態の縦断面図、第3図は従来
の方法により得られた履物台の断面図である。 1…台本体、2…リブ、3…リツプ縁、4,5…金型、
a…離型面。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 履物台1を構成するリブ2の上端に、靴本体との接
    着面となるリップ縁3を一体成形する可塑性材料の履物
    台成形方法であって、前記リップ縁3を成形時に上下金
    型4,5の離型面aより上位に臨むよう上方内向き傾斜
    に突出成形することを特徴とする履物台成形方法。
JP56097679A 1981-06-23 1981-06-23 履物台成形方法 Expired JPS5810084B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56097679A JPS5810084B2 (ja) 1981-06-23 1981-06-23 履物台成形方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56097679A JPS5810084B2 (ja) 1981-06-23 1981-06-23 履物台成形方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5743701A JPS5743701A (en) 1982-03-11
JPS5810084B2 true JPS5810084B2 (ja) 1983-02-24

Family

ID=14198677

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56097679A Expired JPS5810084B2 (ja) 1981-06-23 1981-06-23 履物台成形方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5810084B2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5178456A (en) * 1974-12-27 1976-07-08 Famolare Inc Haihiiru shuuzuyokutsuzoko
JPS5314386U (ja) * 1976-07-19 1978-02-06

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5178456A (en) * 1974-12-27 1976-07-08 Famolare Inc Haihiiru shuuzuyokutsuzoko
JPS5314386U (ja) * 1976-07-19 1978-02-06

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5743701A (en) 1982-03-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4120477A (en) Mold and method for injection molding a sole onto a shoe upper
US4217081A (en) Shoe sole molds
US3088753A (en) Plastic book cover and method of making
US4041620A (en) Integrated shoe sole and heel
US4279049A (en) Process for manufacturing footwear from a plastic material such as polyurethane
JPS5810084B2 (ja) 履物台成形方法
US4244070A (en) Sole with heel for women footwears or shoes, and method for quickly and economically making said soles with corresponding heels
US3014244A (en) Molds for the production of shoes
US4214335A (en) Method for making soles
JPH0243206Y2 (ja)
JPH0611243B2 (ja) 靴底の製造法
JPS6312603B2 (ja)
JPS598567Y2 (ja)
JPS6114814Y2 (ja)
JPS6034364B2 (ja) くつの製造方法
JPS5920085Y2 (ja) 運動靴
JPS5855763B2 (ja) 射出成形靴の製造方法
JPS63112801U (ja)
JPH11179818A (ja) 射出成形靴および射出成形靴の製造方法
JPS6041134Y2 (ja) 靴底成形型
JPH0748084Y2 (ja) 野球靴用つま先カバー
JPS6024185Y2 (ja) 靴保形芯材
JP3176532B2 (ja) ゲートボールシューズ
JPS5846647Y2 (ja) 甲皮のバツクシ−ムを包納する靴のカウンタ−
US4034953A (en) Mold for boot