JPS5810040B2 - ムシコウセイスピ−カ - Google Patents

ムシコウセイスピ−カ

Info

Publication number
JPS5810040B2
JPS5810040B2 JP50106687A JP10668775A JPS5810040B2 JP S5810040 B2 JPS5810040 B2 JP S5810040B2 JP 50106687 A JP50106687 A JP 50106687A JP 10668775 A JP10668775 A JP 10668775A JP S5810040 B2 JPS5810040 B2 JP S5810040B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
speaker
diaphragm
magnets
current
pattern
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP50106687A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5229722A (en
Inventor
松浦章二
坪井浩一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP50106687A priority Critical patent/JPS5810040B2/ja
Publication of JPS5229722A publication Critical patent/JPS5229722A/ja
Publication of JPS5810040B2 publication Critical patent/JPS5810040B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R9/00Transducers of moving-coil, moving-strip, or moving-wire type
    • H04R9/02Details
    • H04R9/04Construction, mounting, or centering of coil
    • H04R9/046Construction
    • H04R9/047Construction in which the windings of the moving coil lay in the same plane

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Audible-Bandwidth Dynamoelectric Transducers Other Than Pickups (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は無指向性スピーカに関し、とくに高音用のスピ
ーカ(ツイータ)に使用して好適なものである。
一般にスピーカは周波数特性及び歪特性とともに指向特
性も重要な特性要因の一つであるが、従来のコーン型ス
ピーカやホーン型スピーカは前面への音の放射だけであ
る為これらの指向特性の改善にはこれ迄そのスピーカの
要因や構造からして限界があった。
本発明はこれら従来のスピーカの構造とは異なる無指向
性の新規なスピーカを提供せんとするものである。
第1図は本発明の基本となる無指向性スピーカを示し、
第1図aにおいて、1は例えはフェライト磁石などの円
柱状磁石であり、この円柱状磁石の周辺部には磁界を生
じるものである。
第1図すは螺線状の導体2をもつ振動板3を表わし、こ
の振動板3は第1図Cに示す如く磁石1に巻回される。
上記振動膜にボイスコイルパターンを形成する工−−ン
グ技術は既知であり、この技術はごく薄い(数μ)ポリ
エステルなどの高分子膜に、導伝性のボイスコイルパタ
ーンを付着させるもので、高分子膜とごく薄いアルミニ
ューム箔をラミネート(積層)し、しかるのちエツチン
グ技術により不要な部分のアルミニウムを溶かし去って
、ボイスコイルパターンを形成する方法が良く用いられ
る。
この方法はごく薄い高分子膜に精細なアルミニウムパタ
ーンを全面形成することができるので、振動膜は全体と
して非常に軽くなり、その他にも振動膜として優れた性
能を備えている。
このエツチング技術を用いて例えばポリイミドフィルム
などの高分子膜にアルミニウムを付着させるもので、こ
の場合振動板3に付着されるアルミニウムをラミネート
した導体パターン2は図の如く電流の方向に応じて常に
振動膜全体が半径方向に径が拡大、縮少するように螺線
状に付着される。
このような振動膜を軸方向に磁化した円柱状磁石に巻回
し、スピーカの導体2に電流を流すと部表面上の磁界に
より振動膜3が振動し、この螺線状の導体には電流に応
じた振動が起こり、この振動は筒の半径方向に生じるた
め無指向性のスピーカを得ることができる。
本発明は上記無指向性スピーカに基いて更に能率の良い
無指向性スピーカを提供するものである。
以下本発明の一実施例を図面とともに説明する。
第2図は本発明の一実施例を示し、第2図aのように2
個の互いに逆方向に磁化した磁石la。
1bを重ね合わせ、この双方の磁石1a、1bに対して
互いに逆向きの電流が生じるような導体パターン2を振
動膜3に形成して、この振動膜を両磁石la、ibに巻
回したものである。
上記2個の磁石1a、lbは第2図aに示す如く互いに
結合部材4によって結合され、磁石1a、lbと振動膜
3との間には第2図すの如くこれら両者間に間隙を設け
てお互いの摩擦を防ぎ、且つ共振現象を防止するための
ダンプ材として例えはフェルト等の薄くて柔軟な材料が
磁石の周囲に巻き付けられる。
この振動膜3には前記したようなエツチング技術により
第3図の如き導体パターン2が形成される。
このパターンはA端子からB端子に電流を流した場合図
示の矢印の電流■が流れるように形成する。
即ち振動板3の導体パターン2の上半分には右方向の電
流が流れ、下半分は左方向の電流が流れていることが分
かる。
したがって振動板3の右向きの電流方向をもつ導体パタ
ーン(2aで示す。
)が磁石1aに対向1、左向きの電流方向をもつ導体パ
ターン(2bで示す。
)が磁石1bに対向するように磁石と振動膜とを配置す
る。
これらは更に第2図の断面図を表わす第5図において説
明することができる。
ここで磁石1a。1bの磁化方向をM12M2、各々の
磁石による磁界をHl、H2とし、ここで振動膜3の導
体パターン2に第3図の矢印で示したような電流■が流
れたと仮定すれば、電流は第5図に示すように■、■印
方向に流れ、■印は図面に対して垂直に上から下へ、■
印はその逆に電流が流れる。
このとき導体パターン2を流れる電流■と磁界H1,H
2とにより振動膜3は磁石1a、1bの中心方向に引か
れる。
電流の方向が逆になると、振動膜3は磁石1a、1bか
ら遠ざかるように働へ。
したがって振動膜3は電流の方向に応じて動くものであ
る。
導体パターン2は振動膜3全体に分布して付着されてい
る為、振動膜全体に2駆動力が加わり、入力電流に応じ
て忠実に振動膜が振動し極めて優れた無指向性スピーカ
を得ることができる。
第4図は本発明スピーカの他の実施例を示し、互いに逆
方向に磁化した磁石1a、1bの間に磁性体6aを介挿
し、さらに磁性体6b、6cで重合して、これらの磁石
及び磁性体を結合部材4で互いに結合し、磁石1a、1
bの減磁を防ぐようにしたものである。
第6図は第4図の磁石の配置構造に第3図の導体パター
ンをもつ振動膜を巻回した無指向性スピーカの特性例を
示す。
図は横軸に周波数f、縦軸に音圧レベルdBを目盛って
示す。
この場合、振動板は12μ厚のポリイミドフィルムを用
い、この振動板上に第3図に示すようなパターンを20
μ厚のアルミニウムで付着しホトエツチングにより形成
する。
振動板の寸法は70mm(タテ)X210mm(ヨコ)
で、導体の線巾は1.5mm、有効要約7mのとき直流
抵抗約70である。
この直流抵抗値は無効部分の導体の抵抗を入れても8a
程度であり従来のスピーカと同程度である為、従来のス
ピーカと同じように増幅器により駆動することができる
第6図はこのようなスピーカを無響室で測定した場合の
特性曲線図で音源からこのスピーカにIWの入力を加え
、スピーカから1mの距離でマイクロホンによってその
出力を測定したものである。
この特性から見ても分かるように7KHz〜20KHz
周波数の範囲で音圧レベルを得ることができ高音用(ツ
イータ)スピーカとして使用できる。
上記の如く本発明の無指向性スピーカは極めて簡単な構
成で振動膜全体に駆動力が得られ、入力電流に応じて忠
実に振動膜が振動し能率の高い無指向性スピーカを得る
ことができ、その特性上とくにツイータ用スピーカとし
て有効である。
【図面の簡単な説明】
第1図a−cは本発明の基本となる無指向性スピーカを
示す部品構成図、第2図a、bは本発明の無指向性スピ
ーカの一実施例を示す部品構成図、第3図は第2図のス
ピーカに巻回される振動膜の展開図、第4図は同上スピ
ーカの他の実施例を示す部品構成図、第5図は第2図の
断面図、第6図は同上スピーカの特性曲線図である。 図中、1.la、lb:磁石、2:導体、3:振動膜、
4:結合部材、5ニダンプ材、6a〜6c:磁性体。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 軸方向に互いに逆方向に磁化された2個の円柱状磁
    石を重合し、螺線状の導体パターンを有する振動膜を前
    記両磁石の外周面に巻回し、該導体パターンに電流を流
    し該振動膜を半径方向に振動させることを特徴とする無
    指向性スピーカ。 2 互いに逆方向に磁化した磁石に磁性体を介挿もしく
    は重合せしめたことを特徴とする特許請求の範囲第1項
    記載の無指向性スピーカ。
JP50106687A 1975-09-02 1975-09-02 ムシコウセイスピ−カ Expired JPS5810040B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP50106687A JPS5810040B2 (ja) 1975-09-02 1975-09-02 ムシコウセイスピ−カ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP50106687A JPS5810040B2 (ja) 1975-09-02 1975-09-02 ムシコウセイスピ−カ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5229722A JPS5229722A (en) 1977-03-05
JPS5810040B2 true JPS5810040B2 (ja) 1983-02-23

Family

ID=14439952

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50106687A Expired JPS5810040B2 (ja) 1975-09-02 1975-09-02 ムシコウセイスピ−カ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5810040B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55141419A (en) * 1979-04-20 1980-11-05 Mitsubishi Gas Chem Co Inc Process of isomerization of hydrocarbon
JPS60144391U (ja) * 1984-03-02 1985-09-25 株式会社ケンウッド 無指向性スピ−カ
JP4821589B2 (ja) * 2006-01-30 2011-11-24 ソニー株式会社 スピーカ装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5194910A (ja) * 1975-01-09 1976-08-20

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5194910A (ja) * 1975-01-09 1976-08-20

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5229722A (en) 1977-03-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3141071A (en) Full range electroacoustic transducers
KR100537249B1 (ko) 스피커
WO2022068081A1 (zh) 发声器及包括该发声器的电子产品
JPH06133394A (ja) スピーカの構造
JPH024559Y2 (ja)
US6578661B2 (en) Speaker apparatus
US3881074A (en) Electro-acoustic transducer
US8428297B2 (en) Acoustic transducer
US4295011A (en) Linear excursion-constant inductance loudspeaker
US2535757A (en) Peripherally driven electroacoustical transducer
US3581015A (en) Dynamic microphone
US7873180B2 (en) Voice coil actuator
JPS5810040B2 (ja) ムシコウセイスピ−カ
KR101775427B1 (ko) 스피커 유닛
JPS6247398B2 (ja)
EP0409429A2 (en) Loudspeaker drive unit
JPH067711B2 (ja) スピ−カ
US2494918A (en) Inductively energized electro-dynamic loud-speaker
JP3003402B2 (ja) スピーカ用磁気回路
JP2996842B2 (ja) スピーカ
JPH05122792A (ja) スピーカ
Watkinson Transducer drive mechanisms
JPH0134476Y2 (ja)
JP3631389B2 (ja) スピーカ用磁気回路およびその製造方法
JPH10178699A (ja) リボン型スピーカ