JPH11992A - インクジェットヘッド - Google Patents

インクジェットヘッド

Info

Publication number
JPH11992A
JPH11992A JP30396997A JP30396997A JPH11992A JP H11992 A JPH11992 A JP H11992A JP 30396997 A JP30396997 A JP 30396997A JP 30396997 A JP30396997 A JP 30396997A JP H11992 A JPH11992 A JP H11992A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid chamber
ink
ink jet
jet head
substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP30396997A
Other languages
English (en)
Inventor
Masanori Horiie
正紀 堀家
Yoichiro Miyaguchi
耀一郎 宮口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP30396997A priority Critical patent/JPH11992A/ja
Publication of JPH11992A publication Critical patent/JPH11992A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Particle Formation And Scattering Control In Inkjet Printers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ヘッド特性が不安定で、歩留りが悪い。 【解決手段】 シリコン単結晶材からなる液室部材2を
エッチングして加圧液室1を形成し、この加圧液室1の
壁面を形成する変形可能なダイアフラム部3にこのダイ
アフラム部3を変形させる電気機械変換素子5を一体的
に形成し、更に液室部材2を基板部材6を接合した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はインクジェットヘッ
ドに関し、特に電気機械変換素子をエネルギー発生手段
に用いるインクジェットヘッドに関する。
【0002】
【従来の技術】プリンタ、ファクシミリ、コピー機等の
画像形成装置として用いられるインクジェット記録装置
の記録ヘッドを構成するインクジェットヘッドとして、
加圧液室の壁面を構成するダイアフラム部を電気機械変
換素子で変形させて加圧液室内のインクを加圧すること
によって、加圧液室に連通するノズル(インク吐出口)
からインク滴を吐出するようにしたものが知られてい
る。
【0003】このようなインクジェットヘッドとして、
例えば特開平5−29675号公報に記載されているよ
うに酸化ジルコニアからなるセラミック材で加圧液室や
ダイアフラム部を形成したもの、或いは特開平6−14
3590号公報に記載されているようにシリコン基板に
金属部材の薄膜をスパッタ等によって形成した後キャビ
ティーをエッチングにより形成し、圧電素子を接着接合
したものなどがある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、液室内イン
クを加圧するためのエネルギー発生手段として電気機械
変換素子を用いるインクジェットヘッドにあっては、部
材同士の接合が多くなり、接合面の平面度が悪い部材を
用いると、接合品質の不均一性、接合強度の不足などか
らヘッドのインク滴噴射特性であるインク滴吐出速度、
インク滴吐出量がばらついて画像品質が低下する。
【0005】また、部材の接合に接着剤を用いると、加
熱或いは加圧の条件によってインク滴噴射特性にばらつ
きが生じ易くなり、更に接着剤のはみ出しによってヘッ
ドの微細流路であるインク滴吐出口、或いは共通インク
流路から加圧液室へインクを供給するインク供給路を塞
いでしまうことがある。
【0006】さらに、上述した従来のインクジェットヘ
ッドの内、酸化ジルコニアからなるセラミック材で加圧
液室及びダイアフラム部を一体に焼成するものにあって
は、薄いダイアフラム部の変形等が発生して安定したヘ
ッド特性が得られ難い。また、シリコン基板に金属部材
の薄膜をスパッタ等によって形成した後キャビティーを
エッチングにより形成するものにあっては、ノズル数が
多くなるとヘッド寸法が大きくなると共に、一様なヘッ
ド特性を得ることが困難になり、歩留りが低下する。
【0007】本発明は上記の点に鑑みてなされたもので
あり、安定したヘッド特性が得られるインクジェットヘ
ッドを提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記の課題を解決するた
め、請求項1のインクジェットヘッドは、加圧液室内の
インクを加圧してインク吐出口からインク滴を吐出する
インクジェットヘッドにおいて、シリコン単結晶材をエ
ッチングして前記加圧液室又はその一部を形成した液室
部材と、前記加圧液室の壁面を形成する変形可能なダイ
アフラム部と、このダイアフラム部に一体的に形成した
電気機械変換素子とを有し、前記液室部材を基板部材に
接合した構成とした。
【0009】請求項2のインクジェットヘッドは、加圧
液室内のインクを加圧してインク吐出口からインク滴を
吐出するインクジェットヘッドにおいて、このインクジ
ェットヘッドは1つの基板部材に接合配置した複数のヘ
ッドユニットを備え、各ヘッドユニットはシリコン単結
晶材をエッチングして前記加圧液室又はその一部を形成
した液室部材と、前記加圧液室の壁面を形成する変形可
能なダイアフラム部と、このダイアフラム部に一体的に
形成した電気機械変換素子とを有し、これら各ヘッドユ
ニットの前記液室部材を前記基板部材に接合してなる構
成とした。
【0010】請求項3のインクジェットヘッドは、上記
請求項2のインクジェットヘッドにおいて、前記複数の
ヘッドユニットは前記基板部材の両面に千鳥状に接合さ
れている構成とした。
【0011】請求項4のインクジェットヘッドは、上記
請求項2のインクジェットヘッドにおいて、前記複数の
ヘッドユニットは前記基板部材の両面にノズル間隔の1
/2だけずらして接合されている構成とした。
【0012】請求項5のインクジェットヘッドは、上記
請求項1乃至4のいずれかのインクジェットヘッドにお
いて、前記液室部材又は基板部材にインク吐出口を形成
した構成とした。
【0013】請求項6のインクジェットヘッドは、上記
請求項1乃至4のいずれかのインクジェットヘッドにお
いて、前記液室部材又は基板部材の端面にインク吐出口
を形成した吐出口形成部材を接合した構成とした。
【0014】請求項7のインクジェットヘッドは、上記
請求項1乃至6のいずれかのインクジェットヘッドにお
いて、前記液室部材を形成するシリコン単結晶材と基板
部材とは陽極接合によって接合されている構成とした。
【0015】請求項8のインクジェットヘッドは、上記
請求項1乃至7のいずれかのインクジェットヘッドにお
いて、前記液室部材はダイアフラム部を一体に形成して
いる構成とした。
【0016】請求項9のインクジェットヘッドは、上記
請求項1乃至8のいずれかのインクジェットヘッドにお
いて、前記基板部材がガラス部材である構成とした。
【0017】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を添付
図面を参照して説明する。図1は本発明の第1実施例に
係るインクジェットヘッドの模式的断面図である。この
インクジェットヘッドは、シリコン単結晶材をエッチン
グして加圧液室1等のインク流路を形成した液室部材2
と、この液室部材2と一体に形成した加圧液室1の壁面
を形成する変形可能なダイアフラム部3と、このダイア
フラム部3に一体的に形成した電気機械変換素子4を含
むアクチュエータ部5と、前記液室部材2を接合したガ
ラス基板などからなる基板部材6とを備えている。
【0018】ここで、液室部材2は、例えば(110)
結晶方位のシリコン(Si)単結晶基板を異方性エッチ
ングすることで、複数の加圧液室1と、各加圧液室1に
インクを供給するための共通インク流路からインクを供
給するインク供給路7を形成している。この他、液室部
材2には各加圧液室1に連通してインク滴を吐出する複
数のインク吐出口(ノズル)を形成できる。
【0019】そして、このシリコン単結晶基板からなる
液室部材2によってダイアフラム部3も一体形成してい
る。このダイアフラム部3は、上述した(110)結晶
方位のシリコン(Si)単結晶基板上に電気機械変換素
子4を焼成する前、又は焼成した後、異方性エッチング
によって形成する。すなわち、図1のシリコン単結晶基
板にSiO2によるマスキングを形成して、エッチング領
域のみSiO2を除去してKOHによってエッチングを行
い、時間管理によって3〜10μmのSi単結晶基板を
残すことで加圧液室1と共にダイアフラム部3を形成す
ることができる。
【0020】また、ダイアフラム部3上のアクチュエー
タ部5は、Si単結晶基板にSiO2を形成し、その上に
ジルコニア、マグネシア等の電気機械変換素子材料の焼
成温度よりも高い融点のセラミック材からなるバリアー
層を形成し、次いで、Pt等からなる下部電極8を形成
し、この下部電極8上に電気機械変換素子材料をスクリ
ーン印刷等の手段でパターニングし、これを焼成して電
気機械変換素子4を形成した後、この電気機械変換素子
4上に上部電極9を薄膜或いは印刷等によって形成す
る。
【0021】さらに、基板部材6としては、ガラス基
板、液室部材2と同じSi単結晶基板、SUS基板、剛
性の高い樹脂基板等を使用することができる。剛性の高
い樹脂基板としては、液晶ポリマー、ポリフェニレンサ
ルファイド(PPS)、ポリエーテルスルホン(PE
S)、またはこれらにガラス繊維等を含ませた複合樹脂
などが適している。
【0022】そして、液室部材2を基板部材6に接合す
る。これによって加圧液室1の壁面の一部が基板部材6
で形成されることになる。この液室部材2と基板部材6
との接合は、基板部材6にガラス基板を用いたときに
は、加熱と電界によって接合を行う陽極接合法が適して
いる。この陽極接合法は、基板部材6の表面とシリコン
単結晶基板である液室部材2との間に、0.2〜0.3
KV/mmの電界と300〜400℃の熱を加えること
によって接合を行うことができる。特に平面性の良い部
材同士の接合の場合には容易に高い接合品質を得ること
ができる。
【0023】また、基板部材6に平面度の良いSi単結
晶基板を用いたときには、エポキシ系樹脂接着剤による
薄膜塗布接着法、或いは5μm以下のポリイミド等のフ
ィルム接着材を用いる方法、または液室部材2と基板部
材6そのものの熱溶着接合などが適している。
【0024】この場合、Si単結晶基板からなる液室部
材2の厚さとしては、0.2〜0.6mm程度の通常使
用される範囲のもの、基板部材6としては、0.5〜2
mm程度の厚みのものを使用することによって、基板部
材がヘッドの支持部材を兼ねることができる。
【0025】このように、シリコン単結晶材をエッチン
グして加圧液室を形成した液室部材と、加圧液室の壁面
を形成する変形可能なダイアフラム部と、このダイアフ
ラム部に一体的に形成したダイアフラム部を変形させる
電気機械変換素子とを有し、更に液室部材を基板部材に
接合してインクジェットヘッドを構成することによっ
て、平面度を得られやすいシリコン単結晶材及び基板部
材を構成部材として接着剤を用いることなくヘッドを構
成することができるので、非常に安定したヘッド特性を
得ることができ、ヘッドの歩留りも向上する。
【0026】また、この場合、液室部材と基板部材とを
陽極接合によって接合することで、接着剤のはみ出しと
いう問題を伴うことなく接合品質を確保することがで
き、安定したヘッド特性の維持、ヘッドの歩留り向上が
可能になり、更に量産性に優れ、ヘッドの生産コストを
低減することができる。
【0027】さらに、液室部材でダイヤフラム部を形成
することによって、ダイヤフラム部をシリコン単結晶材
のエッチングによって容易に形成することができて、生
産性が向上する。
【0028】次に、図2は本発明の第2実施例に係るイ
ンクジェットヘッドの模式的断面図である。この実施例
においては、液室部材12とダイヤフラム部材13とを
別部材としている。すなわち、液室部材12はSi単結
晶基板として、その上にSiO2を熱酸化処理によって形
成し、その上にジルコニア、マグネシア等のセラミック
材をスパッタ法で3〜10μm厚で形成し、或いは、同
様のセラミック材の薄板を加熱、拡散接合によって接合
した後、上記第1実施例と同様に異方性エッチングによ
って加圧液室1を形成している。
【0029】この場合、ダイヤフラム部材13上に形成
する電気機械変換素子4は加圧液室1をエッチングで形
成する前に焼成してよく、或いは加圧液室1をエッチン
グで形成した後の焼成してもよく、いずれでも可能であ
る。
【0030】このように液室部材12とダイヤフラム部
材13とを別部材として、ダイヤフラム部材13上に電
気機械変換素子4を一体的に形成し、液室部材12を基
板部材6に接合したインクジェットヘッドにおいても、
上記第1実施例と同様の効果(但し、液室部材とダイヤ
フラム部を一体にする効果を除く。)を得ることができ
る。
【0031】次に、図3は本発明の第3実施例に係るイ
ンクジェットヘッドの模式的正面図である。この実施例
においては、基板部材14の両面に複数のヘッドユニッ
ト15を千鳥状に配置接合している。各ヘッドユニット
15は、上記第1実施例(或いは第2実施例)のインク
ジェットヘッドと同様に、Si単結晶材をエッチングし
て加圧液室を形成した液室部材、この液室部材と一体の
(又は接合した)ダイヤフラム部、このダイヤフラム部
を変形させる電気機械変換素子等を有し、加圧液室に連
通するインク吐出口(ノズル)16を有する液室部材を
基板部材14に接合している。
【0032】この場合、1つのヘッドユニット15の液
室部材2におけるインク吐出チャンネル数(ノズル数)
を例えば32〜256チャンネル単位として形成してお
き、これを平行度が確保された基板部材14の両面に千
鳥状に配置接合する。基板部材14は、両面を必要に応
じて研磨仕上しておき、十分な平面度と平行度を出して
おけばよい。ヘッドユニット15の液室部材側は電気機
械変換素子の焼成等によってわずかの反り、変形等が発
生し得るが、1個のヘッドユニット当たりのチャンネル
数を上記のように設定することによって基板部材との接
合上は問題にならない。
【0033】このように基板部材の両面にシリコン単結
晶材をエッチングして加圧液室を形成した液室部材と、
加圧液室の壁面を形成する変形可能なダイアフラム部に
このダイアフラム部を変形させる電気機械変換素子を一
体的に形成し、各液室部材を基板部材に接合して形成し
たヘッドユニットを複数個備えているので、シリコン単
結晶側のヘッドユニットを1単位として1ヘッド当たり
のノズル数を容易に増やすことができ、しかも、ノズル
数が増えても接合品質を確保することができるので、安
定したヘッド特性を維持することができ、ヘッドの歩留
りも向上する。
【0034】そして、この場合、基板部材の両面にヘッ
ドユニットを千鳥状に配置接合することによって例えば
A4サイズのフルラインのインクジェットヘッドを容易
に得ることができるようになる。
【0035】次に、図4は本発明の第4実施例に係るイ
ンクジェットヘッドの模式的正面図である。この実施例
においても、基板部材14の両面にヘッドユニット15
の液室部材を接合している。そして、このとき基板部材
14の一面に接合するヘッドユニット15と他面に接合
するヘッドユニット15とをノズル間隔の1/2だけず
らし、一方のヘッドユニット15の個々のインク吐出口
16と他方のヘッドユニット15の個々のインク吐出口
16とが千鳥状になるように接合している。
【0036】このように基板部材14の両側にヘッドユ
ニット15をノズルピッチの1/2だけずらして配置す
ることで、1つのヘッドユニット15のインク吐出チャ
ンネルの集積度が例えば150dpiの場合であれば、
両側のヘッドユニット15,15を組合わせることで3
00dpiの密度のヘッドを得ることができる。したが
って、ヘッド寸法をあまり大きくすることなく高集積度
の高ノズル数のインクジェットヘッドを容易に得られ
る。
【0037】そして、平行度、平面度の精度が得られ易
い基板部材とシリコン単結晶材とを用い、更にその接合
において接着剤等を使用しない陽極接合による2個のヘ
ッド間隔、平行度が得られるなど、数μmが要求される
ヘッドの各寸法精度を容易に得ることができる。
【0038】次に、図5は本発明の第5実施例に係るイ
ンクジェットヘッドの液室部材を基板部材側から見た平
面図、図6は図5の側面図である。このインクジェット
ヘッドにおいては、液室部材20に、複数の加圧液室2
1と、各加圧液室21にインクを供給するための共通イ
ンク流路22と、各加圧液室21と共通インク流路22
とを連通するインク供給路24と、各加圧液室21に連
通してインク滴を吐出するインク吐出口(ノズル)25
とを形成している。
【0039】例えば、シリコン単結晶基板の厚さを0.
5mmを用いて、共通インク流路22及び加圧液室21
の深さを0.2mm、インク供給路24及びノズル25
の深さを0.03mm程度が通常の寸法である。
【0040】この場合、2種類の深さの異なるインク流
路をエッチングで形成することになる。そこで、先ず、
共通インク流路22及び加圧液室21の0.2mmをエ
ッチングで形成する。これは、Si単結晶基板表面にSi
2膜を設け、レジストパターンの後Siのエッチングに
対応した領域のSiO2を除き、次に、SiO2をマスキン
グとしてKOHによってエッチングを行い、0.2mm
深さの流路を形成する。
【0041】続いて、0.03mm深さのインク供給路
24及びノズル25のエッチングは、再度上述したと同
様に、レジストをコーティングした後、インク供給路2
4とノズル25に対応した領域のマスク露光によってレ
ジストを取り除き、SiO2を除去した後、残りのSiO2
をマスキングしてKOHによってエッチングで0.03
mmの流路を形成する。このとき、先の共通インク流路
22及び加圧液室21も0.03mmのエッチングが進
むが全く問題にならない。
【0042】そして、この液室部材20を基板部材と陽
極接合した後、ノズル25の長さを例えば0.03〜
0.05mm程度残して先端側をダイサーによって切断
することでインクジェットヘッドを得る。
【0043】このように液室部材にノズル(インク吐出
口)を形成することによって少ない部品点数でマルチノ
ズルヘッドを容易に得ることができる。そして、この場
合、接合部材(液室部材と基板部材)の端面にノズルを
設けた構成とすることによって、ヘッドを複数個配列し
てカラー印写を行うときのヘッドの配列方向のサイズを
小さくすることができて、コンパクトなインクジェット
記録装置を構成することができる。また、配列したヘッ
ド間のピッチ精度が容易に得られ、各ヘッドで印写する
各色のドット位置精度が高くなり、カラー画像の品質が
向上する。なお、ここでは液室部材にノズルを形成して
いるが、基板部材側にノズルを形成することもできる。
【0044】次に、図7は本発明の第6実施例に係るイ
ンクジェットヘッドの概略斜視図である。この実施例で
は、上記第5実施例と同様な液室部材20と基板部材2
6とを接合した後、端面にノズル(インク吐出口)27
を形成した吐出口形成部材であるノズル形成部材28を
接合している。なお、各チャンネルの電気機械変換素子
を含むアクチュエータ部の図示は省略している。
【0045】この場合、例えば液室部材20のノズル流
路を0.05〜0.08mm角程度の流路として基板部
材26と接合し、端面をダイサー等で仕上げた後、ノズ
ル形成部材28を接着剤で接合する。ノズル形成部材2
8としては、樹脂プレートにエキシマレーザーによって
0.03mm程度の孔を加工したもの、或いは、SUS
等の基板上にレジストパターンを形成してNi電鋳を行
って形成した電鋳ノズルプレートなどを用いることがで
きる。
【0046】このようにノズル形成部材を基板部材及び
液室部材の端面に接合した構成とすることによって上記
第5実施例と同様にヘッドを複数個配列してカラー印写
を行うときのヘッドの配列方向のサイズを小さくするこ
とができて、コンパクトなインクジェット記録装置を構
成することができる。また、配列したヘッド間のピッチ
精度が容易に得られ、各ヘッドで印写する各色のドット
位置精度が高くなり、カラー画像の品質が向上する。
【0047】
【発明の効果】以上説明したように、請求項1のインク
ジェットヘッドによれば、シリコン単結晶材からなる液
室部材をエッチングして加圧液室を形成し、この加圧液
室の壁面を形成する変形可能なダイアフラム部にこのダ
イアフラム部を変形させる電気機械変換素子を一体的に
形成し、更に液室部材を基板部材に接合した構成とした
ので、非常に安定したヘッド特性を有するインクジェッ
トヘッドが得られ、またヘッドの歩留りも向上する。
【0048】請求項2のインクジェットヘッドによれ
ば、基板部材の両面に複数のヘッドユニットを接合配置
し、各ヘッドユニットはシリコン単結晶材からなる液室
部材をエッチングして加圧液室を形成し、この加圧液室
の壁面を形成する変形可能なダイアフラム部にこのダイ
アフラム部を変形させる電気機械変換素子を一体的に形
成してなり、更にこれら各ヘッドユニットの液室部材を
基板部材に接合してなる構成としたので、1ヘッド当た
りのノズル数を増加することができ、しかもノズル数を
増加しても安定したヘッド特性、接合品質を維持するこ
とができるインクジェットヘッドを提供することがで
き、更にヘッドの歩留りも向上する。
【0049】請求項3のインクジェットヘッドによれ
ば、上記請求項2のインクジェットヘッドにおいて、複
数のヘッドユニットは基板部材の両面に千鳥状に接合さ
れている構成としたので、フルラインヘッドを容易に得
ることができる。
【0050】請求項4のインクジェットヘッドによれ
ば、上記請求項2のインクジェットヘッドにおいて、複
数のヘッドユニットは基板部材の両面に各ヘッドユニッ
トをノズル間隔の1/2ずらしてインク吐出口が千鳥状
になるように接合した構成としたので、集積密度を向上
することができ、高密度印写が可能のインクジェットヘ
ッドを容易に得ることができる。
【0051】請求項5のインクジェットヘッドによれ
ば、上記請求項1乃至4のいずれかのインクジェットヘ
ッドにおいて、液室部材又は基板部材にインク吐出口を
形成した構成としたので、部品点数が少なくなるとと共
に、高画質のカラー印写が可能なコンパンクトなインク
ジェット記録装置を得ることができる。
【0052】請求項6のインクジェットヘッドによれ
ば、上記請求項1乃至4のいずれかのインクジェットヘ
ッドにおいて、液室部材又は基板部材の端面にインク吐
出口を形成した吐出口形成部材を接合した構成としたの
で、高画質のカラー印写が可能なコンパンクトなインク
ジェット記録装置を得ることができる。
【0053】請求項7のインクジェットヘッドによれ
ば、上記請求項1乃至6のいずれかのインクジェットヘ
ッドにおいて、液室部材を形成するシリコン単結晶材と
基板部材とは陽極接合によって接合されている構成とし
たので、接合品質を確保して安定したヘッド特性を得ら
れ、ヘッドの歩留りも向上する。
【0054】請求項8のインクジェットヘッドによれ
ば、上記請求項1乃至7のいずれかのインクジェットヘ
ッドにおいて、液室部材はダイアフラム部を一体に形成
している構成としたので、部品点数を削減することがで
き、ダイアフラム部を容易に形成することができる。
【0055】請求項9のインクジェットヘッドによれ
ば、上記請求項1乃至8のいずれかのインクジェットヘ
ッドにおいて、基板部材がガラス部材である構成とした
ので、基板部材の平面度を容易に得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例に係るインクジェットヘッ
ドの模式的断面図
【図2】本発明の第2実施例に係るインクジェットヘッ
ドの模式的断面図
【図3】本発明の第3実施例に係るインクジェットヘッ
ドの概略正面図
【図4】本発明の第4実施例に係るインクジェットヘッ
ドの概略正面図
【図5】本発明の第5実施例に係るインクジェットヘッ
ドの液室部材を基板部材側から見た平面図
【図6】図5の側面図
【図7】本発明の第6実施例に係るインクジェットヘッ
ドの概略斜視図
【符号の説明】
1,21…加圧液室、2,20…液室部材、3…ダイア
フラム部、4…アクチュエータ部、5…電気機械変換素
子、6…基板部材、13…ダイアフラム部材、14…基
板部材、15…ヘッドユニット、16,25…ノズル
(インク吐出口)、22…共通インク流路、24…イン
ク供給路、26…基板部材、27…ノズル、28…ノズ
ル形成部材。

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 加圧液室内のインクを加圧してインク吐
    出口からインク滴を吐出するインクジェットヘッドにお
    いて、シリコン単結晶材をエッチングして前記加圧液室
    又はその一部を形成した液室部材と、前記加圧液室の壁
    面を形成する変形可能なダイアフラム部と、このダイア
    フラム部に一体的に形成した電気機械変換素子とを有
    し、前記液室部材を基板部材に接合したことを特徴とす
    るインクジェットヘッド。
  2. 【請求項2】 加圧液室内のインクを加圧してインク吐
    出口からインク滴を吐出するインクジェットヘッドにお
    いて、このインクジェットヘッドは1つの基板部材に接
    合配置した複数のヘッドユニットを備え、各ヘッドユニ
    ットはシリコン単結晶材をエッチングして前記加圧液室
    又はその一部を形成した液室部材と、前記加圧液室の壁
    面を形成する変形可能なダイアフラム部と、このダイア
    フラム部に一体的に形成した電気機械変換素子とを有
    し、これら各ヘッドユニットの前記液室部材を前記基板
    部材に接合してなることを特徴とするインクジェットヘ
    ッド。
  3. 【請求項3】 請求項2に記載のインクジェットヘッド
    において、前記複数のヘッドユニットは前記基板部材の
    両面に千鳥状に接合されていることを特徴とするインク
    ジェットヘッド。
  4. 【請求項4】 請求項2に記載のインクジェットヘッド
    において、前記複数のヘッドユニットは前記基板部材の
    両面にノズル間隔の1/2だけずらして接合されている
    ことを特徴とするインクジェットヘッド。
  5. 【請求項5】 請求項1乃至4のいずれかに記載のイン
    クジェットヘッドにおいて、前記液室部材又は基板部材
    にインク吐出口を形成したことを特徴とするインクジェ
    ットヘッド。
  6. 【請求項6】 請求項1乃至4のいずれかに記載のイン
    クジェットヘッドにおいて、前記液室部材又は基板部材
    の端面にインク吐出口を形成した吐出口形成部材を接合
    したことを特徴とするインクジェットヘッド。
  7. 【請求項7】 請求項1乃至6のいずれかに記載のイン
    クジェットヘッドにおいて、前記液室部材を形成するシ
    リコン単結晶材と基板部材とは陽極接合によって接合さ
    れていることを特徴とするインクジェットヘッド。
  8. 【請求項8】 請求項1乃至7のいずれかに記載のイン
    クジェットヘッドにおいて、前記液室部材はダイアフラ
    ム部を一体に形成していることを特徴とするインクジェ
    ットヘッド。
  9. 【請求項9】 請求項1乃至8のいずれかに記載のイン
    クジェットヘッドにおいて、前記基板部材がガラス部材
    であることを特徴とするインクジェットヘッド。
JP30396997A 1997-04-17 1997-11-06 インクジェットヘッド Pending JPH11992A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30396997A JPH11992A (ja) 1997-04-17 1997-11-06 インクジェットヘッド

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9-99521 1997-04-17
JP9952197 1997-04-17
JP30396997A JPH11992A (ja) 1997-04-17 1997-11-06 インクジェットヘッド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11992A true JPH11992A (ja) 1999-01-06

Family

ID=26440648

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30396997A Pending JPH11992A (ja) 1997-04-17 1997-11-06 インクジェットヘッド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11992A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001002122A1 (de) * 1999-07-06 2001-01-11 Ekra Eduard Kraft Gmbh Druckchip für einen nach dem tintendruckprinzip arbeitenden druckkopf
JP2013525160A (ja) * 2010-04-28 2013-06-20 イーストマン コダック カンパニー 複合基板を有するインクジェット印刷装置
JP2013214629A (ja) * 2012-04-03 2013-10-17 Nippon Electric Glass Co Ltd 波長変換部材及び発光デバイス

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001002122A1 (de) * 1999-07-06 2001-01-11 Ekra Eduard Kraft Gmbh Druckchip für einen nach dem tintendruckprinzip arbeitenden druckkopf
US6773084B1 (en) 1999-07-06 2004-08-10 Ekra Edward Kraft Gmbh Printing chip for a printing head working according to the ink-jet printing principle
JP2013525160A (ja) * 2010-04-28 2013-06-20 イーストマン コダック カンパニー 複合基板を有するインクジェット印刷装置
JP2013214629A (ja) * 2012-04-03 2013-10-17 Nippon Electric Glass Co Ltd 波長変換部材及び発光デバイス

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004001366A (ja) 液体噴射ヘッド及び液体噴射装置
JPH09277531A (ja) インクジェットヘッド
JPH03297653A (ja) インクジェットヘッド
JP3175269B2 (ja) インクジェット式印字ヘッド
JPH0999557A (ja) インクジェット式印字ヘッド
JP2000103059A (ja) インクジェット式記録ヘッド及びその製造方法並びにインクジェット式記録装置
JP2004034293A (ja) 液体噴射ヘッド及び液体噴射装置
JPH11992A (ja) インクジェットヘッド
JP2002086724A (ja) インクジェット式記録ヘッド及びインクジェット式記録装置
JP3589108B2 (ja) インクジェット式記録ヘッド及びインクジェット式記録装置
JPH09300635A (ja) インクジェット記録装置
JP3842120B2 (ja) 液滴吐出ヘッド及びインクジェット記録装置
JPH11314366A (ja) インクジェットヘッド及びその製造方法
JP4462777B2 (ja) インクジェットヘッド
JP2004167951A (ja) 液滴吐出ヘッド及びその製造方法、インクカートリッジ並びにインクジェット記録装置
JPH07178906A (ja) インクジェットヘッド
JPH05229117A (ja) インクジェット式印字ヘッドとその製造方法
JP2001030483A (ja) インクジェットヘッド
JP4055883B2 (ja) 液滴吐出ヘッド
JP2001010065A (ja) インクジェット式記録ヘッド及びインクジェット式記録装置並びにノズルプレートの製造方法及びインクジェット式記録ヘッドの製造方法
JPH07156399A (ja) インクジェット式記録ヘッド、及びその製造方法
JPH1067102A (ja) インクジェットヘッド及びインクジェット記録装置
JP2003127358A (ja) インクジェット式記録ヘッド及びインクジェット式記録装置
JP3638467B2 (ja) インクジェットプリンタヘッド
JP2001353867A (ja) 記録ヘッドとインクジェット記録装置及び記録ヘッドの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040713

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040720

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050121