JPH1195916A - 座標入力装置 - Google Patents

座標入力装置

Info

Publication number
JPH1195916A
JPH1195916A JP9256449A JP25644997A JPH1195916A JP H1195916 A JPH1195916 A JP H1195916A JP 9256449 A JP9256449 A JP 9256449A JP 25644997 A JP25644997 A JP 25644997A JP H1195916 A JPH1195916 A JP H1195916A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
housing
shape
control device
coordinate input
input device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9256449A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuhide Kitagawa
勝秀 北川
Hiromasa Yamaoka
弘昌 山岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP9256449A priority Critical patent/JPH1195916A/ja
Publication of JPH1195916A publication Critical patent/JPH1195916A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Position Input By Displaying (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】ハウジングの外観形状変更を装置を取り替える
ことなく容易に実現することができ、なおかつ形状変更
操作が行われるまでは、その形状を保持できる座標入力
装置を提供する。 【解決手段】本発明の座標入力装置は本体内部に配置さ
れ、本体の移動により作動する移動量検出装置と移動量
検出装置から出力される移動量信号を情報処理装置へ送
信する装置を備えている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、装置の移動量を情
報処理装置に送信することにより、情報処理装置に位置
を入力するための座標入力装置に関する。
【0002】
【従来の技術】一般にマウス等の座標入力装置は、装置
の外形を司るハウジングと、このハウジング端部に取り
付けられた1つまたはそれ以上の押しボタンと、このハ
ウジング内部に設けられた移動量検出装置と、押しボタ
ンと移動量検出装置から得られる移動量信号を情報処理
装置へ送信する装置から構成されており、ハウジングを
手で握り移動させ、その移動量を測定し情報処理装置に
送信することにより座標を入力する装置である。
【0003】前記ハウジングの材料としては主に硬質プ
ラスチックが用いられており、その外観形状は固定され
ているため、使用者が装置使用中にその形状に不満を感
じても、ハウジングを交換する以外にハウジングの形状
を容易に変形することはできない。
【0004】ハウジングの外観形状が容易に変形できる
ものとしては、実開平6−56831号公報に示されているよ
うに、装置表面を柔軟性材料で覆ったものが知られてい
る。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】従来の座標入力装置の
ようにハウジングがプラスチックの構造では、その形状
によっては、左手で操作しにくいもの、手の大きさに合
わないものなど操作性の悪さによる座標入力精度の悪化
やそれに伴う疲労感を生じさせるが、そのハウジングを
交換せずに形状を使用者に適したものに変形させること
は困難である。
【0006】また、実開平6−56831号公報の構造でも、
柔軟性材料の種類によっては、装置の操作中に絶えず形
状が変形し、使用者の意図しない形状変更により移動し
たい位置が定まらず、かえって操作性能を下げる結果と
なることも考えられる。
【0007】本発明の目的は、使用者の意図するハウジ
ングの外観形状変更装置を取り替えることなく容易に実
現することができ、なおかつ形状変更操作が行われるま
では、その形状を保持できる座標入力装置を提供するこ
とにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明の座標入力装置
は、ハウジングと、このハウジング内部に配置され、ハ
ウジングの移動により作動する移動量検出装置と、移動
量検出装置から出力される移動量信号を情報処理装置へ
送信する装置を備えた座標入力装置において、ハウジン
グ上部および側面の材質に、その形状を変形させること
ができる伸縮素材を用い、さらにこのハウジング内部
に、この伸縮素材の形状を変形させるための形状制御装
置を設けている。
【0009】本発明の座標入力装置の形状制御の手段と
しては、ハウジングの底部を2つの底面部材と、それら
の底面部材が水平方向で自由な角度を作れるように連結
する連結部材により構成し、形状制御装置をこの連結部
材に操作を加えることにより底面部材同士がなす角度を
変更する角度変更装置により構成し、ハウジングの水平
方向の曲がり具合を制御する形状制御装置によるもの
と、形状制御装置を伸縮部材を内部から外部に向かって
押し広げる圧力装置と、その圧力装置の押し広げる度合
いを制御する圧力制御装置により構成し、ハウジングの
高さや幅を制御する形状制御装置によるものと、前記の
角度変更装置と圧力装置および圧力制御装置を組み合わ
せ、ハウジングの水平方向の曲がり具合や高さ,幅をす
べて変更可能にする形状制御装置によるものがある。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、発明の実施例を図面を用い
て説明する。
【0011】図1は本発明の座標入力装置の外観を表し
た斜視図、図2は座標入力装置にハウジングの水平方向
の角度を変更する形状制御装置を装着した場合の平面
図、図3はその縦断側面図、図4は座標入力装置にハウ
ジングの幅を変更する形状制御装置を装着した場合の平
面図、図5はその縦断側面図、図6は座標入力装置にハ
ウジングの高さを変更する形状制御装置を装着した場合
の平面図、図7はその縦断側面図である。
【0012】これらの図に共通して、本体の外観を形成
するハウジング10の内部には、装置の移動量を検出す
る移動量検出装置30と形状制御装置40があり、ハウ
ジング10の外部には情報処理装置へ信号を送信するコ
ード20と形状制御装置へ作動信号を入力するためのス
イッチ70が取り付けられている。形状制御装置40は
小型モータなどの電動駆動装置と駆動装置の動力を伝達
する1つまたは複数のギアと駆動装置に動力を供給する
バッテリなどから構成される。スイッチ70には、形状
制御装置40内の駆動装置の回転方向を変える設定(モ
ード1,モード2)と駆動装置を停止させその状態を保
持させる設定(モード3)が設けてある。また、ハウジ
ング10の上部および側部には厚みのあるゴムを用い、
底面部にはプラスチックを用いる。
【0013】図2および図3は、装置にハウジングの水
平方向の角度を変更する形状制御装置(角度変更装置)
40を装着した場合の図である。図のように2つに分離
した底面を連結している連結装置50はこの形状制御装
置40にギアで繋がっており、形状制御装置40から連
結角度を操作することができる。さらに、ハウジング1
0の上部および側部の形状を維持するため、補強材60
をハウジング10の内側に設ける。
【0014】図4および図5は座標入力装置にハウジン
グ10の幅を変更する形状制御装置(圧力制御装置)4
0を装着した場合の図である。この形状制御装置40
は、さらに、ハウジングの側面部を内部から外部に向か
って押し広げる圧力装置44と形状制御装置40の動力
を圧力装置44に伝えるギアボックス42を備えてい
る。
【0015】図6および図7は座標入力装置にハウジン
グ10の高さを変更する形状制御装置(圧力制御装置)
40を装着した場合の図である。この形状制御装置40
は、さらに、ハウジングの上部を内部から外部に向かっ
て押し広げる圧力装置44と形状制御装置40の動力を
圧力装置44に伝えるギアボックス42を備えている。
【0016】次に、本発明の座標入力装置の動作を説明
する。
【0017】本発明は、以上の構成を備えているので、
ハウジング10の外観形状を変更したいとき、ハウジン
グ10を交換しないでも、手元のスイッチ70を操作す
るだけで、簡単に形状を変更できる。
【0018】図2および図3の場合では、スイッチ70
をモード1に設定するとその信号が形状制御装置40に
伝えられ、形状制御装置40内部の駆動装置が回転す
る。この回転による力は連結装置50に伝えられ、この
力により2つに分離している底面部材どうしがくの字型
に変形する。ハウジング10の上部および側部のゴムは
部分的にハウジング10の底面部に固定されているの
で、底面の形状が変化することにより、このゴムの外観
形状も変形する。ハウジング10内部には補強材60を
設けてあるので、使用中に形状が崩れることはなく、ス
イッチ70をモード3の状態にすれば、その形状は保持
される。また、スイッチ70をモード2に設定すれば、
ハウジング10の形状はモード1の場合と逆になる。
【0019】図4および図5の場合では、スイッチ70
をモード1に設定するとその信号が形状制御装置40に
伝えられ、形状制御装置40内部の駆動装置が回転す
る。この回転による力はギアボックス42に伝えられ、
ギアボックス42は圧力装置44に連結しているため
に、圧力装置44はハウジング10の側部のゴムを外側
に向かって押し広げる。
【0020】ハウジング10の上部および側部のゴムは
ハウジング10の底面部に固定されており、圧力装置4
4により押された部分の形状だけが変形する。つまり、
ハウジング10の幅が広がることになる。また、スイッ
チ70をモード3の状態にすれば、その形状は保持され
る。スイッチ70をモード2に設定すれば、圧力装置4
4は内部に向かって縮むので、ハウジング10の形状
(幅)は元に戻っていく。
【0021】図6および図7の場合では、スイッチ70
をモード1に設定するとその信号が形状制御装置40に
伝えられ、形状制御装置40内部の駆動装置が回転す
る。この回転による力はギアボックス42に伝えられ、
ギアボックス42は圧力装置44に連結しているため
に、圧力装置44はハウジング10の上部のゴムを外側
に向かって押し上げる。
【0022】ハウジング10の上部および側部のゴムは
ハウジング10の底面部に固定されており、圧力装置4
4により押された部分の形状だけが変形する。つまり、
ハウジング10の高さが高くなることになる。また、ス
イッチ70をモード3の状態にすれば、その形状は保持
される。スイッチ70をモード2に設定すれば、圧力装
置44は内部に向かって縮むので、ハウジング10の形
状(高さ)は元に戻っていく。
【0023】以上の機能のために使用者はいつでも簡単
に装置の形状を自分の好みの形状に変えることができ、
さらにその形状を変更する操作を行うまで保持させるこ
とができる。
【0024】更に、本発明の他の実施例を説明する。
【0025】前記実施例において、形状制御装置40は
小型モータなどの駆動装置と駆動装置の動力を伝達する
1つまたは複数のギアと駆動装置に動力を供給するバッ
テリなどから構成されており、スイッチ70の入力によ
り制御されているが、モータなどの駆動装置やバッテリ
を用いる必要はなく、ギアを1つまたは複数個組み合わ
せて、それを手元で手動操作できるようにすれば、実施
例と同様の効果を得ることができる。また、バッテリを
用いずに情報処理装置からコード20を介して電力を供
給することもできる。
【0026】実施例ではギアボックス42を用いている
が、形状制御装置40からの動力を伝えるためにギアを
使う必要はなく、動力が伝わるものであれば、ベルトや
プーリーを使用しても問題ない。
【0027】圧力装置44としては、本実施例のように
ピストンを使用する替わりにゴム風船を用意し、その風
船の内部の空気圧を調節することにより、形状制御装置
40を構成することもできる。
【0028】さらに、ハウジング10上部および側部の
材質としてゴムを用いているが、ポリウレタンやシリコ
ーンゴムなど、伸縮性のある材質であれば代用できる。
【0029】移動量検出装置30から出力される移動量
信号を情報処理装置へ送信する媒体としてコード20を
使用しているが、ワイアレスの装置でも移動量検出装置
30から出力される移動量信号を情報処理装置へ送信で
きるものであれば、コード20である必要はない。
【0030】前記実施例では、ハウジング10の形状変
更の種類に応じて3つのバリエーションを提案したが、
3つの機能がばらばらに実現される必要はなく、3つの
機能を1つに集約すれば、1台の座標入力装置でハウジ
ング10の水平方向の向きや幅および高さを1度に調節
できる。
【0031】このように、本発明の実施例においては、
形状を制御する装置の動力源として、電動駆動装置を用
いたことにより、座標入力装置本体の手元のスイッチ操
作1つで、形状を変更することが容易に実現できる。
【0032】
【発明の効果】座標入力装置は、ハウジングを手で握り
移動させ、その移動量を測定し情報処理装置に送信する
ことにより座標を入力する。このとき、ハウジングが手
の大きさに合わないなど、その形状による使い辛さを感
じた場合、指先のスイッチ等の入力操作により、形状制
御装置を作動させ、ハウジングの水平方向の曲がり具合
や高さ,幅を調節できる。
【0033】さらに、ハウジング上部と側部表面には伸
縮部材を用いるが、内部の形状制御装置の直接伸縮部材
に触れる部分については硬質部材を用い、また、この硬
質部材の制御には、入力があるまで現在の状態を保持す
る機能を持たせるため、使用中にその形状が変化するこ
とはない。
【0034】本発明は、以上の構成を備えているので、
使用者の意図するハウジングの外観形状変更を装置を取
り替えることなく容易に実現することができ、なおかつ
形状変更操作が行われるまでは、その形状を保持するこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の座標入力装置の外観を表した斜視図。
【図2】図1の座標入力装置に形状制御装置を装着した
場合の平面図。
【図3】その縦断側面図。
【図4】座標入力装置にハウジングの幅を変更する形状
制御装置を装着した場合の平面図。
【図5】その縦断側面図。
【図6】座標入力装置にハウジングの高さを変更する形
状制御装置を装着した場合の平面図。
【図7】その縦断側面図。
【符号の説明】
10…ハウジング、20…コード、30…移動量検出装
置、40…形状制御装置、42…ギアボックス、44…
圧力装置、50…連結装置、60…補強材、70…スイ
ッチ。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ハウジングと前記ハウジング内部に配置さ
    れ、ハウジングの移動により作動する移動量検出装置と
    前記移動量検出装置から出力される移動量信号を情報処
    理装置へ送信する装置を備えた座標入力装置において、 前記ハウジング上部および側面の材質に伸縮素材を用
    い、 このハウジング内部に前記伸縮素材の形状を変形させる
    ための形状制御装置を備えたことを特徴とする座標入力
    装置。
  2. 【請求項2】請求項1記載の座標入力装置において、前
    記ハウジングの底部が2つの底面部材と、それらの底面
    部材が水平方向で自由な角度を作れるように連結する連
    結部材により構成され、前記形状制御装置が、前記連結
    部材に操作を加えることにより、前記底面部材同士がな
    す角度を変更する角度変更装置から構成されていること
    を特徴とする座標入力装置。
  3. 【請求項3】請求項1記載の座標入力装置において、前
    記形状制御装置が、前記伸縮部材を内部から外部に向か
    って押し広げる圧力装置と、その圧力装置の押し広げる
    度合いを制御する圧力制御装置により構成されているこ
    とを特徴とする座標入力装置。
JP9256449A 1997-09-22 1997-09-22 座標入力装置 Pending JPH1195916A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9256449A JPH1195916A (ja) 1997-09-22 1997-09-22 座標入力装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9256449A JPH1195916A (ja) 1997-09-22 1997-09-22 座標入力装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1195916A true JPH1195916A (ja) 1999-04-09

Family

ID=17292813

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9256449A Pending JPH1195916A (ja) 1997-09-22 1997-09-22 座標入力装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1195916A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001022513A (ja) * 1999-06-24 2001-01-26 Xerox Corp ユーザの手で移動可能なコンピュータマウス
JP2011503744A (ja) * 2007-11-15 2011-01-27 エルゴワークス インターナショナル, エルエルシー. 動力源を有するマウス
JP2012212378A (ja) * 2011-03-31 2012-11-01 Nec Computertechno Ltd 入力装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001022513A (ja) * 1999-06-24 2001-01-26 Xerox Corp ユーザの手で移動可能なコンピュータマウス
JP4671468B2 (ja) * 1999-06-24 2011-04-20 ゼロックス コーポレイション ユーザの手で移動可能なコンピュータマウス
JP2011503744A (ja) * 2007-11-15 2011-01-27 エルゴワークス インターナショナル, エルエルシー. 動力源を有するマウス
JP2012212378A (ja) * 2011-03-31 2012-11-01 Nec Computertechno Ltd 入力装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6327932B1 (en) Steering apparatus
CN106038224B (zh) 用于个人按摩器的远程控制
US11009712B2 (en) Head-mounted display device
US5413551A (en) Spherical massage device
US6624806B2 (en) Joystick capable of controlling direction rudder and accelerator synchronously
US7517327B1 (en) Massaging system and method
JPH10144179A (ja) 回転ノブ上方部品
KR100536621B1 (ko) 촉감과 역감을 전달하는 마우스 인터페이스 장치
TWI776227B (zh) 無線電控制發送器
JP3236861U (ja) スライド接触感知振動パイプ
WO2009068873A1 (en) Stimulation aid
JPH1195916A (ja) 座標入力装置
JP2001028223A (ja) 車載用入力装置
KR100374881B1 (ko) 마사지 유니트 및 그 유니트를 구비한 의자형 마사지기
KR200425641Y1 (ko) 핑거마우스
JP2007072911A (ja) マウス装置
KR100831929B1 (ko) 골반교정장치
KR101521560B1 (ko) 핸드 햅틱 인터페이스 장치
US20030137490A1 (en) Computer mouse
CN215961000U (zh) 按摩机构及按摩装置
JP2002325809A (ja) マッサージ機
US20240033170A1 (en) Flexible adult toy and control method thereof
US20210402289A1 (en) Controller capable of changing volume based on linear motor
CN211723925U (zh) 手持式头皮按摩器
JP7399132B2 (ja) ラジオコントロール送信機