JPH119463A - コーヒー抽出装置 - Google Patents

コーヒー抽出装置

Info

Publication number
JPH119463A
JPH119463A JP9166371A JP16637197A JPH119463A JP H119463 A JPH119463 A JP H119463A JP 9166371 A JP9166371 A JP 9166371A JP 16637197 A JP16637197 A JP 16637197A JP H119463 A JPH119463 A JP H119463A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coffee
hot water
cylinder
outer member
extracting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9166371A
Other languages
English (en)
Inventor
Makoto Kobayashi
誠 小林
Akio Kawabata
秋雄 川端
Karei Okamura
香鈴 岡村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanden Corp
Original Assignee
Sanden Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanden Corp filed Critical Sanden Corp
Priority to JP9166371A priority Critical patent/JPH119463A/ja
Publication of JPH119463A publication Critical patent/JPH119463A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Apparatus For Making Beverages (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 コーヒー豆粉末と湯とが収容されコーヒー豆
粉末からコーヒーエキスが抽出される抽出シリンダー
と、抽出シリンダーの下端に当接するフィルターブロッ
クとを備えるコーヒー抽出装置であって、コーヒー抽出
装置の保守を行う際に、抽出シリンダーの洗浄作業を容
易に行えるコーヒー抽出装置を提供する。 【解決手段】 コーヒー豆粉末と湯とが収容されコーヒ
ー豆粉末からコーヒーエキスが抽出される抽出シリンダ
ーと、抽出シリンダーの下端に当接するフィルターブロ
ックとを備え、抽出シリンダーは外側部材と、外側部材
に着脱可能に係止される内側部材とを有する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はコーヒー抽出装置に
関するものである。
【0002】
【従来の技術】コーヒー豆粉末と湯とが収容されコーヒ
ー豆粉末からコーヒーエキスが抽出される抽出シリンダ
ーと、抽出シリンダーの一端に当接するフィルターブロ
ックとを備えるコーヒー抽出装置が従来から広く使用さ
れている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来のコーヒー抽出装
置においては、抽出シリンダーは単一の筒体によって構
成され、且つコーヒー抽出装置の架台に容易に離脱でき
ない態様で取り付けられていたので、コーヒー抽出装置
の保守を行う際に、抽出シリンダーの洗浄作業を容易に
行えないという問題があった。本発明は上記問題に鑑み
てなされたものであり、コーヒー豆粉末と湯とが収容さ
れコーヒー豆粉末からコーヒーエキスが抽出される抽出
シリンダーと、抽出シリンダーの一端に当接するフィル
ターブロックとを備えるコーヒー抽出装置であって、コ
ーヒー抽出装置の保守を行う際に、抽出シリンダーの洗
浄作業を容易に行えるコーヒー抽出装置を提供すること
を目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、本発明においては、コーヒー豆粉末と湯とが収容さ
れコーヒー豆粉末からコーヒーエキスが抽出される抽出
シリンダーと、抽出シリンダーの一端に当接するフィル
ターブロックとを備え、抽出シリンダーは外側部材と、
外側部材に着脱可能に係止される内側部材とを有するこ
とを特徴とするコーヒー抽出装置を提供する。本発明に
係るコーヒー抽出装置においては、抽出シリンダーは外
側部材と、外側部材に着脱可能に係止される内側部材と
を有するので、外側部材を従来のようにコーヒー抽出装
置の架台に容易に離脱できない態様で取り付けても、コ
ーヒー抽出液、コーヒー滓等が付着した内側部材は、容
易にコーヒー抽出装置から取り外すことができる。従っ
て、本発明に係るコーヒー抽出装置においては、コーヒ
ー抽出装置の保守を行う際に、抽出シリンダーの洗浄作
業を容易に行える。
【0005】本発明の好ましい態様においては、抽出シ
リンダーの外側部材と内側部材との間に略密閉状態の空
間が形成され、該空間内にヒーターが配設され、ヒータ
ーは外側部材に取り付けられている。抽出シリンダーの
外側部材と内側部材との間に略密閉状態の空間を形成
し、該空間内にヒーターを配設することにより、ヒータ
ーが発生させる熱の放散を抑制しつつ、効率良く抽出シ
リンダーを高温状態に保持し、コーヒー液抽出時の湯温
低下を防止できる。ヒーターを外側部材に取り付けるこ
とにより、内側部材を洗浄する際にヒーターが濡れるの
を防止でき、ヒーター作動時の漏電を防止できる。
【0006】
【発明の実施の形態】本発明の実施例に係るコーヒー抽
出装置を、図1に基づいて説明する。図1(a)、
(b)に示すように、本発明の実施例に係るコーヒー抽
出装置は、コーヒー豆粉末と湯とが収容されコーヒー豆
粉末からコーヒーエキスが抽出される抽出シリンダー1
を備えている。抽出シリンダー1は、外側部材1aと内
側部材1bとを有している。外側部材1aに係止用フッ
ク1a′が形成され、内側部材1bに係止爪1b′が形
成されている。外側部材1aは、コーヒー抽出装置の図
示しない架台に容易に離脱できない態様で取り付けられ
ている。内側部材1bは、外側部材1aに内嵌合し、係
止爪1b′が係止用フック1a′に係合した状態で、着
脱可能に外側部材1aに係止されている。外側部材1a
と内側部材1bとの間に略密閉状態の空間2が形成さ
れ、空間2内にヒーター3が配設されている。ヒーター
3は外側部材1aに取り付けられている。空間2の上下
に配設されたOリング4、4を介して外側部材1aと内
側部材1bとが当接することにより、空間2の密閉度が
高められている。フィルター5aが取り付けられたフィ
ルターブロック5が、抽出シリンダー1の下端に当接し
ている。フィルターブロック5と抽出シリンダーの内側
部材1bとの当接部は、Oリング6によりシールされて
いる。
【0007】上記構成を有する本実施例に係るコーヒー
抽出装置の作動を説明する。図1(a)に示す状態にあ
る抽出シリンダー1の内側部材1b内にコーヒー豆粉末
を供給し、コーヒー豆粉末の層の上に湯を供給し、上方
から図示しない抽出ピストンを抽出シリンダーの内側部
材1bに嵌合させる。抽出ピストンを下降させ、内側部
材1b内の湯を加圧し、コーヒー豆粉末の層に湯を通し
て、コーヒーエキスを抽出する。コーヒーエキスが溶け
込んだ湯をフィルター5aに通して濾過し、コーヒー液
をフィルターブロック5を介してコーヒー抽出装置から
取り出す。ヒーター3が作動して、抽出シリンダーの内
側部材1bを高温状態に保持し、コーヒー液抽出時の湯
温低下を防止する。コーヒー液の抽出が終了すると、フ
ィルターブロック5が下降し、内側部材1b内のコーヒ
ー滓がフィルター5a上へ落下する。図示しないコーヒ
ー滓除去装置が作動して、フィルター5a上のコーヒー
滓が除去される。フィルターブロック5が上昇し、抽出
シリンダー1に当接する。コーヒー抽出液、コーヒー滓
等が付着した内側部材1bを洗浄する際には、内側部材
1bを回動させ、図1(c)に示すように、係止爪1
b′と係止用フック1a′との係合を解除し、内側部材
1bを持ち上げて外側部材1aから離脱させ、ひいては
図示しないコーヒー抽出装置の架台から離脱させる。
【0008】上記説明から分かるように、本実施例に係
るコーヒー抽出装置においては、抽出シリンダー1は、
外側部材1aと外側部材1aに着脱可能に係止される内
側部材1bとを有するので、外側部材1aを従来のよう
にコーヒー抽出装置の架台に容易に離脱できない態様で
取り付けても、コーヒー抽出液、コーヒー滓等が付着し
た内側部材1bは、外側部材1bから離脱させることに
より、容易にコーヒー抽出装置から取り外すことができ
る。従って、本実施例に係るコーヒー抽出装置において
は、コーヒー抽出装置の保守を行う際に、抽出シリンダ
ーの洗浄作業を容易に行える。本実施例に係るコーヒー
抽出装置においては、抽出シリンダーの外側部材1aと
内側部材1bとの間に略密閉状態の空間2を形成し、空
間2内にヒーター3を配設したので、ヒーター3が発生
させる熱の放散を抑制しつつ、効率良く抽出シリンダー
の内側部材1bを高温状態に保持し、コーヒー液抽出時
の湯温低下を防止できる。ヒーター3を外側部材1aに
取り付けたので、内側部材1bを洗浄する際にヒーター
3が濡れるのを防止でき、ヒーター3が作動する際の漏
電を防止できる。
【0009】以上本発明の実施例を説明したが、本発明
は上記実施例に限定されない。Oリング4は必ずしも設
けなくても良い。図2に示すように、係止用フック1
a′、係止爪1b′の代わりに、外側部材1aと内側部
材1bとに螺子部1a″、1b″を設け、内側部材1b
を外側部材1aに螺合させるように構成しても良い。上
記実施例においては、コーヒー豆粉末の層に湯を通す濾
過方式のコーヒー抽出装置に本発明を適用したが、コー
ヒー豆粉末を湯中で流動させてコーヒー液を抽出する方
式のコーヒー抽出装置に本発明を適用しても良い。
【0010】
【発明の効果】以上説明したごとく、本発明に係るコー
ヒー抽出装置においては、抽出シリンダーは外側部材
と、外側部材に着脱可能に係止される内側部材とを有す
るので、外側部材を従来のようにコーヒー抽出装置の架
台に容易に離脱できない態様で取り付けても、コーヒー
抽出液、コーヒー滓等が付着した内側部材は、容易にコ
ーヒー抽出装置から取り外すことができる。従って、本
発明に係るコーヒー抽出装置においては、コーヒー抽出
装置の保守を行う際に、抽出シリンダーの洗浄作業を容
易に行える。抽出シリンダーの外側部材と内側部材との
間に略密閉状態の空間を形成し、該空間内にヒーターを
配設することにより、効率良く抽出シリンダーを高温状
態に保持し、コーヒー液抽出時の湯温低下を防止でき
る。ヒーターを外側部材に取り付けることにより、内側
部材を洗浄する際にヒーターが濡れるのを防止でき、ヒ
ーター作動時の漏電を防止できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例に係るコーヒー抽出装置の構造
図である。(a)は縦断面図であり、(b)は上面図で
あり、(c)は内側部材bを外側部材1aから取り外す
際の上面図である。
【図2】内側部材1bの他の係止態様を示す、図1
(a)に相当する縦断面図である。
【符号の説明】
1 抽出シリンダー 1a 外側部材 1a′ 係止用フック 1a″ 螺子 1b 内側部材 1b′ 係止爪 1b″ 螺子 2 空間 3 ヒーター 4、6 Oリング 5 フィルターブロック 5a フィルター

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 コーヒー豆粉末と湯とが収容されコーヒ
    ー豆粉末からコーヒーエキスが抽出される抽出シリンダ
    ーと、抽出シリンダーの一端に当接するフィルターブロ
    ックとを備え、抽出シリンダーは外側部材と、外側部材
    に着脱可能に係止される内側部材とを有することを特徴
    とするコーヒー抽出装置。
  2. 【請求項2】 抽出シリンダーの外側部材と内側部材と
    の間に略密閉状態の空間が形成され、該空間内にヒータ
    ーが配設され、ヒーターは外側部材に取り付けられてい
    ることを特徴とする請求項1に記載のコーヒー抽出装
    置。
JP9166371A 1997-06-23 1997-06-23 コーヒー抽出装置 Pending JPH119463A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9166371A JPH119463A (ja) 1997-06-23 1997-06-23 コーヒー抽出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9166371A JPH119463A (ja) 1997-06-23 1997-06-23 コーヒー抽出装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH119463A true JPH119463A (ja) 1999-01-19

Family

ID=15830177

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9166371A Pending JPH119463A (ja) 1997-06-23 1997-06-23 コーヒー抽出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH119463A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20140026453A (ko) * 2011-03-31 2014-03-05 브라빌로 홀딩 베.베. 음료 제조 장치
JP2018007848A (ja) * 2016-07-13 2018-01-18 株式会社アペックス コーヒー抽出装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20140026453A (ko) * 2011-03-31 2014-03-05 브라빌로 홀딩 베.베. 음료 제조 장치
JP2014509912A (ja) * 2011-03-31 2014-04-24 ブレイビロア・ホールディング・ビー.ブイ. 飲料調合装置
US9560929B2 (en) 2011-03-31 2017-02-07 Bravilor Holding B.V. Beverage preparation device
JP2018007848A (ja) * 2016-07-13 2018-01-18 株式会社アペックス コーヒー抽出装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2389564C (en) An apparatus for removing pyrophoric catalyst
CA2171133C (en) Liquid filter
JP2009160724A (ja) 眼鏡レンズの研磨水の再生及びスラッジの除去装置
US6634509B2 (en) Filtration apparatus
JPH119463A (ja) コーヒー抽出装置
US7442300B2 (en) Filter installation for liquids
US20050067339A1 (en) Retro filter bag
JP2008093644A (ja) バッグフィルター
JP3760121B2 (ja) 超臨界流体を使用した油除去装置
NO20031298L (no) Fremgangsmåte for å isolere og törke mikropartikler (mikrosf¶rer eller mikrokapsler) i utgangspunktet dispergert eller suspendert i env¶skefase
EP0863716A1 (en) Cooking oil/fat filtering apparatus
JP3063604B2 (ja) コーヒー抽出器
JP2006205057A (ja) 磁気フィルタの洗浄方法とそれに用いる洗浄装置
CN217141390U (zh) 一种用于c3200型相机镜片的除杂设备
JPH11170092A (ja) チューブプレス
KR20160109354A (ko) 탈,부착이 가능한 냉각수 불순물 여과기를 포함한 서모스탯
KR20030078433A (ko) 정수기의 저장탱크
JP5231182B2 (ja) 濾過装置の洗浄方法
CN218574468U (zh) 一种树脂模型超声波清洗装置
JP6917246B2 (ja) 濾過用フィルターカバー
JPH0753206B2 (ja) ろ過装置
KR900001292Y1 (ko) 정수기의 여과장치
KR20150131420A (ko) 냉온수기의 에어필터
JP2010149006A (ja) オイルフィルタ
CN117679819A (zh) 一种卤汤过滤机