JPH1188730A - 電子カメラ - Google Patents

電子カメラ

Info

Publication number
JPH1188730A
JPH1188730A JP9244476A JP24447697A JPH1188730A JP H1188730 A JPH1188730 A JP H1188730A JP 9244476 A JP9244476 A JP 9244476A JP 24447697 A JP24447697 A JP 24447697A JP H1188730 A JPH1188730 A JP H1188730A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame number
image
display
electronic camera
displayed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP9244476A
Other languages
English (en)
Inventor
Akio Terane
明夫 寺根
Akira Hatanaka
晃 畠中
Masaomi Tomizawa
将臣 冨澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Optical Co Ltd filed Critical Olympus Optical Co Ltd
Priority to JP9244476A priority Critical patent/JPH1188730A/ja
Priority to US09/149,620 priority patent/US6721011B1/en
Publication of JPH1188730A publication Critical patent/JPH1188730A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/0035User-machine interface; Control console
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/0035User-machine interface; Control console
    • H04N1/00405Output means
    • H04N1/00408Display of information to the user, e.g. menus
    • H04N1/0044Display of information to the user, e.g. menus for image preview or review, e.g. to help the user position a sheet
    • H04N1/00458Sequential viewing of a plurality of images, e.g. browsing or scrolling
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/60Control of cameras or camera modules
    • H04N23/63Control of cameras or camera modules by using electronic viewfinders
    • H04N23/633Control of cameras or camera modules by using electronic viewfinders for displaying additional information relating to control or operation of the camera
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2101/00Still video cameras
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/3225Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to an image, a page or a document
    • H04N2201/3232Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to an image, a page or a document of a page, copy or picture number

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Studio Devices (AREA)
  • Indication In Cameras, And Counting Of Exposures (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 表示する画像の変更操作がなされたことをユ
ーザーに確実に認識させることができる電子カメラを提
供する。 【解決手段】 撮像部3により撮像され信号処理部4に
より処理されたデジタルデータを圧縮/伸張する符号化
/復号化部5と、その符号化データを記録する記録媒体
6と、上記信号処理部4の出力を受けて表示用の画像信
号を出力するものであってコマ番号表示用のキャラクタ
ジェネレータを内蔵する表示制御部7と、この表示制御
部7の出力に基づき画像やコマ番号を表示するディスプ
レイ8とを備え、表示するコマ番号の変更が昇,降順ス
イッチ12,13により指示された場合に、現在表示中
のコマ番号と、次に表示するコマ番号と、表示移行中で
ある旨を示す矢印と、を現在表示中の画像に重畳して表
示する電子カメラ1。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、電子カメラ、より
詳しくは、少なくとも自己の撮影した複数の画像を再生
して表示する電子カメラに関する。
【0002】
【従来の技術】被写体の光学像をハロゲン化銀の感光化
学作用を応用してフィルムに記録するいわゆる銀塩カメ
ラに対して、シリコンに代表される半導体の光電変換作
用を利用して電気信号に変換し電気的に記録する電子カ
メラが、近年では広く実用に供されるようになってきて
いる。こうした電子カメラの中でも、電気信号をデジタ
ル記録するいわゆるデジタルカメラが主流になりつつあ
る。
【0003】このような電子カメラの市場拡大に伴い、
より高画質の画像を得たいというユーザーの需要に応じ
るために、光電変換素子としてより高画素のCCDが用
いられるようになってきている。しかし、CCDが高画
素化すると、これに伴い画像データが大きくなるため
に、画像を記録する際に大容量の記録媒体が必要になっ
たり、あるいは画像を伝送する際に多くの時間を要する
ようになるという難点が生じてしまう。そこで、これに
対処するべく、画像データの符号化/復号化を行ってデ
ータ量を圧縮/伸張する技術が一般的になっている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上述したような画像の
符号化/復号化処理は、可能な限りの高速化を図るべく
RISC(Reduced Instruction Set Computer)等の演
算手段を用いて行われているが、それにも関わらず、数
十万画素あるいはそれ以上におよぶ画素データから構成
される画像データを処理するには、幾らかの時間を要さ
ざるを得ない。
【0005】このために、記録された画像のあるコマを
再生しているときに、続いて次のコマの再生を指示して
も、実際に表示されるまでに時間を要してしまい、ユー
ザーは、ボタンを押し損なったと勘違いして再び次のコ
マの再生を行う指示を重複して出したり、あるいは電子
カメラにエラーが発生したと勘違いして電源をオフして
しまったりする可能性があった。
【0006】本発明は上記事情に鑑みてなされたもので
あり、操作がなされたことをユーザーに確実に認識させ
ることができる電子カメラを提供することを目的として
いる。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに、第1の発明による電子カメラは、少なくとも自己
の撮影した複数の画像を再生して表示するディスプレイ
手段と、上記ディスプレイ手段への表示に際し個々の画
像に対して規定されたコマ番号を重畳して表示するコマ
番号重畳手段とを備えた電子カメラであって、上記コマ
番号重畳手段は、現在表示中の画像である第1の画像に
係るコマ番号である第1のコマ番号と、既に指令された
表示指令に基づいて表示されるべく現在再生処理中の画
像である第2の画像に係るコマ番号である第2のコマ番
号と、の双方を上記第1の画像に重畳して表示するもの
である。
【0008】また、第2の発明による電子カメラは、上
記第1の発明による電子カメラにおいて、上記コマ番号
重畳手段が、上記第1のコマ番号と第2のコマ番号との
関係をより容易に識別可能とするための識別補助記号
を、さらに上記第1の画像に重畳して表示するものであ
る。
【0009】従って、第1の発明による電子カメラは、
ディスプレイ手段が少なくとも自己の撮影した複数の画
像を再生して表示し、コマ番号重畳手段が上記ディスプ
レイ手段への表示に際し個々の画像に対して規定された
コマ番号を重畳して表示し、さらに該コマ番号重畳手段
は、現在表示中の画像である第1の画像に係るコマ番号
である第1のコマ番号と、既に指令された表示指令に基
づいて表示されるべく現在再生処理中の画像である第2
の画像に係るコマ番号である第2のコマ番号と、の双方
を上記第1の画像に重畳して表示する。
【0010】また、第2の発明による電子カメラは、上
記コマ番号重畳手段が、上記第1のコマ番号と第2のコ
マ番号との関係をより容易に識別可能とするための識別
補助記号を、さらに上記第1の画像に重畳して表示す
る。
【0011】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照して本発明の実
施の形態を説明する。図1から図4は本発明の一実施形
態を示したものであり、図1は電子カメラの構成を示す
ブロック図、図2は電子カメラの外観を前方側から示す
斜視図、図3は電子カメラの外観を後方側から示す斜視
図、図4は画像を再生するときのコマ移動を示す図であ
る。
【0012】この電子カメラ1は、図1から図3に示す
ように、被写体像を後述する撮像面に結像するものであ
って焦点調節を行うフォーカシングレンズを備えた光学
系2と、この光学系2によって撮像面に結像された被写
体像を光電変換しさらにそのアナログ信号をデジタル信
号に変換する撮像部3と、この撮像部3から出力される
デジタル信号に各種の処理を施す信号処理部4と、この
信号処理部4の出力データを圧縮すべく符号化を行い、
また圧縮して記録されているデータを再び伸張するため
に復号化を行う符号化/復号化部5と、この符号化/復
号化部5により符号化されたデータを記録して保存して
おくものであって、この電子カメラ1に内蔵または着脱
自在の例えばフラッシュメモリ等で構成される記録媒体
6と、上記信号処理部4の出力を受けて画像を表示する
ための信号を出力するものであってコマ番号表示用のキ
ャラクタ等を生成するキャラクタジェネレータを内蔵す
るコマ番号重畳手段たる表示制御部7と、この表示制御
部7の出力に基づいて制御され画像やコマ番号等の表示
を行う該電子カメラ1の背面側に配設された例えばLC
D等でなるディスプレイ手段たるディスプレイ8と、上
記光学系2のフォーカシングレンズの駆動を行うフォー
カシングモータ9と、上述した各回路を含むこの電子カ
メラ1の統括的な制御を行う制御部10と、この制御部
10に接続されている各種の操作スイッチと、を有して
構成されている。
【0013】上記各種の操作スイッチは、この電子カメ
ラ1のモードを撮影モードと再生モードとに切り換える
ための撮影/再生切換スイッチ11と、順序が規定され
ている対象、例えばコマ番号等を昇順させる昇順スイッ
チ12と、逆に降順させる降順スイッチ13と、該電子
カメラ1に撮影して記録させる旨を指示入力するための
トリガスイッチ14と、を有して構成されている。
【0014】上記撮影/再生切換スイッチ11は、電子
カメラ1の上面の略中央部に略リング状をなす回動スイ
ッチとして配設され、上記トリガスイッチ14は右手で
電子カメラ1を把持したときにその人差指で押圧可能と
なる位置に押圧スイッチとして配設され、上記昇順スイ
ッチ12と降順スイッチ13は上記ディスプレイ8の右
側部に押圧スイッチとして各配列されている。
【0015】次に、このような構成の電子カメラ1によ
る撮影動作について説明する。
【0016】まず、撮影を行う際には、撮影/再生切換
スイッチ11により、電子カメラ1のモードを撮影モー
ドに設定する。
【0017】これにより上記撮像部3やフォーカシング
モータ9等の撮像系に電力が供給されて、光学系2によ
り撮像部3の撮像面に結像された被写体像はデジタル電
気信号に変換され、信号処理部4において信号処理を行
われた後に、表示制御部7を介してディスプレイ8に表
示される。ユーザーは、このディスプレイ8の表示を見
ながら、被写体の構図等を決定する。
【0018】一方、上記信号処理部4の出力は制御部1
0にも入力されて、該制御部10において焦点位置が適
切であるか否かが判断され、適切でない場合には、フォ
ーカシングモータ9を制御して光学系2のフォーカシン
グレンズを駆動し、合焦位置になるように制御する。
【0019】そして、焦点位置や構図等が良好となって
ユーザーが画像の記録を行うべくトリガスイッチ14を
押下すると、信号処理部4の出力が符号化/復号化部5
により符号化されて、所定のフォーマットに基づいて、
例えば1画像につき1ファイル単位として記録媒体6に
記録される。このとき、この画像ファイルには、上記画
像データと、この画像データに対して規定されたコマ番
号を含む付加データとが、データとして含まれるように
なっている。
【0020】次に、該電子カメラ1により記録した画像
を再生する際の動作について説明する。
【0021】再生を行う際には、撮影/再生切換スイッ
チ11により、電子カメラ1のモードを再生モードに設
定する。
【0022】すると、例えば指定されたコマ番号の画像
から再生が開始されて、該コマ番号に対応する画像デー
タが記録媒体6から読み出される。ここで例えば1コマ
目から再生を行う場合には、1コマ目の画像データが読
み出されて、符号化/復号化部5により復号化され、信
号処理部4と表示制御部7を介してディスプレイ8によ
り図4(A)に示すように表示される。このとき、表示
制御部7は、内蔵するキャラクタジェネレータによりコ
マ番号(この場合には1)に対応するキャラクタを生成
して、画像データに重畳して表示を行う。
【0023】ユーザーが続く2コマ目を再生したい場合
には、昇順スイッチ12を操作すると、制御部10によ
り該2コマ目の再生を行うべく制御が開始される。
【0024】つまり、記録媒体6から2コマ目の画像デ
ータが読み出されて、符号化/復号化部5による復号化
が開始される。一方で、昇順スイッチ12の操作を受け
て、表示制御部7は内蔵するキャラクタジェネレータに
より表示中のコマ番号(この場合には1)と、続いて再
生されるコマ番号(この場合には2)と、現在コマ番号
1の表示からコマ番号2の表示へ移行している最中であ
ることを示す識別補助記号たる矢印とを生成して、画像
データに重畳して図4(B)に示すような表示を行う。
【0025】そして、符号化/復号化部5による復号化
が終了すると、信号処理部4と表示制御部7を介してデ
ィスプレイ8により、図4(C)に示すように2コマ目
の画像が表示される。なお、この2コマ目が表示される
と同時に、コマが移行中である旨の上記表示は終了し、
表示されているコマ番号(この場合には2)のみが表示
されるようになっている。
【0026】その後、2コマ目から3コマ目の表示に移
行する際も同様に表示が行われ、また、降順スイッチ1
3の操作により表示するコマ番号が下がるときにも、さ
らにはまた、任意の指定されたコマの表示に移行する際
にも、同様に表示が行われる。
【0027】このような実施形態によれば、次のコマを
表示する指示がなされてから実際に表示されるまでの
間、表示する画像を移行中である旨の表示がなされるた
めに、符号化/復号化処理に時間を要したとしても、ユ
ーザーが操作を間違えたと勘違いすることはなく、操作
が行われたことを確実に認識することができる。
【0028】ここで、識別補助記号について補足する
と、識別補助記号を必ずしも用いなくても請求項1に記
載の本発明は有効に実施可能であり、例えば上記実施形
態において矢印がなくても2つのコマ番号の位置関係に
よって各コマ番号の識別は可能である。また、それだけ
では判り難いときは、2つのコマ番号の表示文字の大き
さや字体を異ならせることによって識別容易性を高める
ことができる。しかしながらこのような場合でも、ユー
ザーの誤解による誤識別が生じることのないように、例
えば2つのコマ番号の位置関係や文字の大小関係などを
例えば取扱説明書などにより予めユーザーに理解させて
おくことが望ましい。これに対して、上記実施形態の矢
印のように適切な識別補助記号を用いた場合には、何ら
の予備的な理解を不要としながら、容易に識別すること
ができるという特徴的な効果を発揮している。
【0029】なお、本発明は上述した各実施形態に限定
されるものではなく、発明の主旨を逸脱しない範囲内に
おいて種々の変形や応用が可能であることは勿論であ
る。
【0030】
【発明の効果】以上説明したように、請求項1による本
発明の電子カメラによれば、表示する画像の変更操作が
なされたことをユーザーに確実に認識させることができ
る。
【0031】請求項2による本発明の電子カメラによれ
ば、請求項1に記載の発明と同様の効果を奏するととも
に、第1のコマ番号と第2のコマ番号との関係をより容
易に識別することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態の電子カメラの構成を示す
ブロック図。
【図2】上記実施形態の電子カメラの外観を前方側から
示す斜視図。
【図3】上記実施形態の電子カメラの外観を後方側から
示す斜視図。
【図4】上記実施形態において、画像を再生するときの
コマ移動を示す図。
【符号の説明】
1…電子カメラ 3…撮像部 4…信号処理部 5…符号化/復号化部 6…記録媒体 7…表示制御部(コマ番号重畳手段) 8…ディスプレイ(ディスプレイ手段) 10…制御部 12…昇順スイッチ 13…降順スイッチ

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 少なくとも自己の撮影した複数の画像を
    再生して表示するディスプレイ手段と、 上記ディスプレイ手段への表示に際し、個々の画像に対
    して規定されたコマ番号を重畳して表示するコマ番号重
    畳手段と、 を備えた電子カメラであって、 上記コマ番号重畳手段は、現在表示中の画像である第1
    の画像に係るコマ番号である第1のコマ番号と、既に指
    令された表示指令に基づいて表示されるべく現在再生処
    理中の画像である第2の画像に係るコマ番号である第2
    のコマ番号と、の双方を上記第1の画像に重畳して表示
    するものであることを特徴とする電子カメラ。
  2. 【請求項2】 上記コマ番号重畳手段は、上記第1のコ
    マ番号と第2のコマ番号との関係をより容易に識別可能
    とするための識別補助記号を、さらに上記第1の画像に
    重畳して表示するものであることを特徴とする請求項1
    に記載の電子カメラ。
JP9244476A 1997-09-09 1997-09-09 電子カメラ Withdrawn JPH1188730A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9244476A JPH1188730A (ja) 1997-09-09 1997-09-09 電子カメラ
US09/149,620 US6721011B1 (en) 1997-09-09 1998-09-08 Electronic camera

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9244476A JPH1188730A (ja) 1997-09-09 1997-09-09 電子カメラ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1188730A true JPH1188730A (ja) 1999-03-30

Family

ID=17119239

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9244476A Withdrawn JPH1188730A (ja) 1997-09-09 1997-09-09 電子カメラ

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6721011B1 (ja)
JP (1) JPH1188730A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004046577A1 (en) * 2002-11-21 2004-06-03 Scania Cv Ab (Publ) Protective cover for a disc brake and a disc brake including such a protective cover

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20080316221A1 (en) * 2007-06-19 2008-12-25 Aas Eric F Down-sampled image display
JP6021568B2 (ja) * 2012-10-02 2016-11-09 任天堂株式会社 画像処理用プログラム、画像処理装置、画像処理システム、および画像処理方法

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2921879B2 (ja) * 1989-09-29 1999-07-19 株式会社東芝 画像データ処理装置
US5500743A (en) * 1991-08-27 1996-03-19 Canon Kabushiki Kaisha Image reproduction apparatus
US5806072A (en) * 1991-12-20 1998-09-08 Olympus Optical Co., Ltd. Electronic imaging apparatus having hierarchical image data storage structure for computer-compatible image data management
JP3392967B2 (ja) * 1994-12-27 2003-03-31 ペンタックス株式会社 スチルビデオカメラ
JPH08289180A (ja) * 1995-02-14 1996-11-01 Nikon Corp 電子スチルカメラ
US6097431A (en) * 1996-09-04 2000-08-01 Flashpoint Technology, Inc. Method and system for reviewing and navigating among images on an image capture unit
US6147703A (en) * 1996-12-19 2000-11-14 Eastman Kodak Company Electronic camera with image review
TW352415B (en) * 1996-12-26 1999-02-11 Fuji Photo Film Co Ltd Still camera
US5978607A (en) * 1997-08-05 1999-11-02 Eastman Kodak Company Camera with scanned display in viewfinder

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004046577A1 (en) * 2002-11-21 2004-06-03 Scania Cv Ab (Publ) Protective cover for a disc brake and a disc brake including such a protective cover

Also Published As

Publication number Publication date
US6721011B1 (en) 2004-04-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20130271624A1 (en) Information processing apparatus and method for operating same
JP4397054B2 (ja) 情報入力装置
JPH104531A (ja) 情報処理装置
JPH1188742A (ja) 電子カメラ
JPH1118044A (ja) ディジタルスチルカメラ
JP3664335B2 (ja) 情報入力装置
JP2008294704A (ja) 表示装置および撮像装置
US20030016293A1 (en) Information input apparatus
JP2007325208A (ja) 表示制御装置
JPH1188730A (ja) 電子カメラ
JP3985102B2 (ja) 情報入力装置
JP2008294705A (ja) 表示装置および撮像装置
JP4424035B2 (ja) 撮像装置、この撮像装置に用いられる音声入力制御方法及びプログラム
JPH11331545A (ja) 電子的撮像装置
JP4307639B2 (ja) ディジタルカメラおよびその画像データ記録方法ならびに画像データ再生方法
JPH11112841A (ja) デジタルカメラ
JP2004064633A (ja) デジタルカメラ
JP2002300513A (ja) 電子カメラ
KR101063405B1 (ko) 특수효과 처리 화면 분할 디스플레이 기능을 갖는 휴대용영상 기록/재생 장치 및 그 분할 디스플레이 방법
JPH1032735A (ja) 表示制御装置
JP3520006B2 (ja) デジタルカメラ
JPH09331495A (ja) 情報入力装置
JP3588239B2 (ja) デジタルカメラ
JP3584265B2 (ja) 情報入力装置
JP2013172238A (ja) 撮像装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20041207