JPH1185730A - 文字詰め方法 - Google Patents

文字詰め方法

Info

Publication number
JPH1185730A
JPH1185730A JP9243175A JP24317597A JPH1185730A JP H1185730 A JPH1185730 A JP H1185730A JP 9243175 A JP9243175 A JP 9243175A JP 24317597 A JP24317597 A JP 24317597A JP H1185730 A JPH1185730 A JP H1185730A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
character
character string
specified
designated
document
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9243175A
Other languages
English (en)
Inventor
通 ▲高▼澤
Toru Takazawa
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dainippon Screen Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Dainippon Screen Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dainippon Screen Manufacturing Co Ltd filed Critical Dainippon Screen Manufacturing Co Ltd
Priority to JP9243175A priority Critical patent/JPH1185730A/ja
Publication of JPH1185730A publication Critical patent/JPH1185730A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Record Information Processing For Printing (AREA)
  • Processing Or Creating Images (AREA)
  • Document Processing Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 コンピュータを利用した文字詰め処理におい
て、文字列全体でのバランスを考慮した詰め組みを行う
ことができる文字詰め方法を提供する。 【解決手段】 指定文字列カーニングテーブル30に
は、指定された各指定文字列について、文字列全体のバ
ランスを考慮した文字詰め量の情報が記憶されている。
指定文字列取得部222は、指定文字列カーニングテー
ブル30から指定文字列及びその文字詰め量の情報を取
り出す。検索・詰め量設定部224は、取り出された指
定文字列を、文書メモリ10に保持された組版対象文書
から検索し、検索された指定文字列に対し、指定文字列
カーニングテーブル30に登録された文字詰め量を設定
する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、文字組版装置に関
し、特に文字列の各文字の間を詰める詰め組み処理のた
めの技術に関する。
【0002】
【従来の技術】コンピュータを利用した文字組版処理に
おいて、各文字の形状に応じて適切な詰め組み(カーニ
ング)を行う手法として、ペアカーニングテーブルを用
いる方法が知られている。この方法で用いられるペアカ
ーニングテーブルには、詰め組み対象となる各2文字の
組合せごとに、それら2文字の字形の関係を考慮した適
切な詰め量が登録されている。この方法では、組版装置
は、文字詰め対象の文書が入力されると、隣り合う各2
文字ごとに、その組合せを検索キーとしてペアカーニン
グテーブルを検索し、この結果求められた詰め量を用い
て詰め組みを行っていた。
【0003】この手法によれば、組版対象の文書に詰め
組み対象の2文字の組合せが含まれる場合には、それを
自動的に検出して適切な詰め量で組版することができ
た。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ペアカーニングテーブ
ルは、2文字の組合せのみに基づきその2文字の間の文
字詰め量を規定するものであり、その2文字の前後の文
字などまでは考慮の外にある。したがって、ペアカーニ
ングテーブルを用いる文字詰め処理では、2文字間での
文字間隔のバランスは考慮されているが、その2文字を
含むより大きな単位、例えば単語などの文字列全体にお
ける文字間隔のバランスは考慮されない。
【0005】例えば、文字列『ABC』と文字列『AB
D』とは、同じ部分列「AB」を含んでいる。文字列全
体のバランスを考えた場合、各々の場合で「AB」間の
文字詰め量を変えた方が良い場合がある。ところが、ペ
アカーニングテーブルを用いた処理では、両者の「A
B」が同じ文字詰め量で詰め組みされてしまう。
【0006】このようにペアカーニングテーブルを用い
る方法では、テーブルに登録されている2文字は、その
2文字が含まれる文字列の内容にかかわりなく、常に同
じ文字詰め量で詰め組みされてしまうので、それら2文
字の含まれる文字列全体のバランスを考慮した詰め組み
ができないという問題があった。
【0007】本発明はこのような課題を解決するために
なされたものであり、コンピュータを利用した文字詰め
処理において、文字列全体でのバランスを考慮した詰め
組みを行うことができる文字詰め方法を提供することを
目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明に係る文字詰め方法は、3以上の文字からな
る指定文字列に対する文字詰め量情報を記憶するテーブ
ルを準備し、文字詰め処理の対象となる文書を入力し、
その文書に含まれる指定文字列を検索して抽出し、その
指定文字列に対して前記テーブルに記憶された文字詰め
量情報から求めた文字詰め量を設定する。
【0009】この方法では、文字列全体のバランスを考
慮した文字詰めをしたい文字列を指定文字列とし、この
指定文字列に対して適切な文字詰め量を定めてテーブル
に記憶させておく。そして、このテーブルを用い、文書
内に含まれる指定文字列を検索・抽出し、抽出した指定
文字列に対応する文字詰め量をテーブルから求めて設定
する。この構成によれば、特に指定した指定文字列につ
いて、文字列全体のバランスを考慮した文字詰め量で文
字詰めを行うことができる。
【0010】この場合、文字詰め対象の指定文字列を指
定し、当該指定文字列の字間の調整により文字詰め量情
報を抽出し、指定された指定文字列及び抽出された文字
詰め量情報をテーブルに登録することによって、テーブ
ルを準備するのが好ましい。
【0011】また、本発明は、2文字の間の文字詰め量
情報を記憶する一般テーブルに加えて、特に指定する2
以上の文字からなる指定文字列に対する文字詰め量情報
を記憶する特別テーブルを準備し、文字詰め処理の対象
となる文書を入力し、その文書に含まれる指定文字列に
ついては前記特別テーブルに記憶された文字詰め量情報
から求めた文字詰め量を設定し、一方、指定文字列に相
当しない2文字の間の文字詰め量については、一般テー
ブルを参照して文字詰め量を設定する。
【0012】この方法において、一般テーブルは例えば
組版装置に標準的に設けられるペアカーニングテーブル
であるのに対し、特別テーブルは、一般テーブルで規定
された文字詰め量とは異なる文字詰め量で文字詰めした
い文字列(すなわち指定文字列)についての文字詰め量
を規定したテーブルである。特別テーブルに登録されて
いる指定文字列の各2文字の間については、一般テーブ
ルに記憶された文字詰め量に優先して、特別テーブルに
記憶された当該指定文字列の文字詰め量が適用される。
この構成によれば、文書の種類等の個々の事情に依存し
ない汎用の一般テーブルと、個々の事情に応じて作成し
た特別テーブルとを適宜組み合わせて利用することによ
り、ユーザの意図により適合した文字詰めを行うことが
できる。
【0013】この場合、文字詰め対象の指定文字列を指
定し、当該指定文字列の字間の調整により文字詰め量情
報を抽出し、指定された指定文字列及び抽出された文字
詰め量情報を特別テーブルに登録することによって、特
別テーブルを準備するのが好ましい。
【0014】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態(以下
実施形態という)について、図面に基づいて説明する。
【0015】実施形態1.図1は、本発明に係る文字詰
め方法を実行する文字組版装置の概略構成を示す図であ
る。文字組版装置は、組版対象の文書のデータを保持す
る文書メモリ10、文書メモリ10上の文書に対し文字
詰め(カーニング)を含む組版処理を行う自動組版部2
0、及び各指定文字列の文字詰め量の情報を記憶した指
定文字列カーニングテーブル30を含む。ここで、指定
文字列とは、文字列全体のバランスを考慮して文字詰め
したい文字列のことである。自動組版部20は、組版処
理に含まれる様々な処理のうち文字詰め処理を行う指定
文字列カーニング処理部22を含む。指定文字列カーニ
ング処理部22において、指定文字列取得部222は、
指定文字列カーニングテーブル30から指定文字列及び
その文字詰め量の情報を順に取り出す。検索・詰め量設
定部224は、取り出された指定文字列を組版対象文書
から検索し、組版対象文書から検索された指定文字列に
対し、指定文字列カーニングテーブル30に登録された
文字詰め量を設定する。
【0016】この文字組版装置は、コンピュータ上に構
築することができる。この場合、文書メモリ10として
は、コンピュータのメインメモリを利用することができ
る。自動組版部20及びそれに含まれる指定文字列カー
ニング処理部22は、コンピュータ上でプログラムを実
行することにより実現することができる。また、指定文
字列カーニングテーブル30は、例えばコンピュータに
付属するハードディスク等に格納しておき、使用すると
きにメインメモリ上にロードすればよい。
【0017】図2は、指定文字列カーニングテーブル3
0のデータ内容の一例を示す図である。指定文字列カー
ニングテーブル30では、各指定文字列ごとに文字詰め
量情報が登録されている。文字詰め量情報は、指定文字
列における各字間の詰め量の配列である。例えば、文字
列「ファイル」には字間が3つあるので、文字詰め量情
報として、それら3つの字間の文字詰め量Am1,Am2,
Am3が順に記憶されている。同じ文字列でも、書体が異
なれば文字のバランスが変わってくるので、適切な文字
詰め量も書体によって変わる。そこで、本実施形態で
は、指定文字列カーニングテーブル30へは、書体ごと
に文字詰め量情報を登録している。したがって、指定文
字列カーニングテーブル30における指定文字列の特定
は、文字列(すなわち文字コードの配列)と書体とによ
り行う。
【0018】また、この実施形態では、指定文字列カー
ニングテーブル30に登録される文字詰め量の値Am1等
は文字の仮想ボディの幅に対する比率で表されているの
で、様々なサイズのフォントに対して利用することがで
きる。
【0019】指定文字列カーニングテーブル30は、対
象文書のカーニングを行うに当たって、予めユーザの側
で準備する。指定文字列カーニングテーブル30は、例
えば、ユーザが、詰め組みしたい文字列とその文字列の
各字間の文字詰め量を決定して作成する。また、指定文
字列カーニングテーブル30は、フォントベンダ等が提
供するようにしてもよい。
【0020】次に、図3を参照して、本実施形態におけ
るカーニング処理の手順を説明する。まず、ユーザが組
版対象の文書を指定すると、その文書が磁気ディスク等
から文書メモリ10に読み込まれる(S10)。この文
書に対してカーニング処理を実行する際には、指定文字
列カーニング処理部22が起動される。すると、指定文
字列取得部222が指定文字列カーニングテーブル30
から、先頭の指定文字列の情報(すなわち「文字列」
「書体」「文字詰め量情報」)を取り出す(S12)。
取り出された情報は、検索・詰め量設定部224に渡さ
れる。検索・詰め量設定部224は、文書メモリ10に
記憶された文書を調べてその指定文字列と一致する文字
列を検索し、検索した文字列の各字間に対して、その指
定文字列の文字詰め量情報に応じて文字詰め量の設定を
行う(S14)。文書中に指定文字列と一致する文字列
が複数存在する場合は、それら全ての文字列に対して文
字詰め量の設定を行う。ここで、指定文字列の検索は、
「文字列」及び「書体」の両方の一致により行う。ま
た、文字詰め量の設定は、指定文字列の文字詰め量情報
に表される各字間の文字詰め量を、当該文書の文字サイ
ズについての値に換算して行う。文字詰め量の情報は、
例えば各文字に対する属性情報として文書メモリ10に
記憶される。
【0021】S14において、文書の末尾まで検索・詰
め量設定の処理が完了すると、指定文字列取得部222
は、指定文字列カーニングテーブル30に未処理(すな
わち未だ検索していない)指定文字列があるか否かを検
査し(S16)、未処理の指定文字列が残っていればそ
のテーブルから次の指定文字列を取り出し(S12)、
検索・詰め量設定の処理を繰り返す(S14)。このよ
うにして、指定文字列カーニングテーブル30に登録さ
れたすべての指定文字列について、S14の検索・詰め
量設定処理を繰り返す。
【0022】このような処理によれば、組版対象の文書
中に指定文字列と一致する文字列が含まれる場合は、そ
の文字列をその指定文字列に対して予め決められている
適切なバランスで文字詰めすることができる。したがっ
て、この実施形態によれば、文字列全体のバランスを考
慮してカーニングしたい文字列があれば、その文字列に
ついてバランスの良い文字詰め量を予め求め、それを指
定文字列カーニングテーブル30に登録しておくことに
より、組版対象の文書中のその文字列をバランスよく詰
め組みすることができる。
【0023】なお、本実施形態では、ある指定文字列が
別の指定文字列の一部に含まれる場合が起こりうる。例
えば、図2に示した指定文字列「ファイル」は、別の指
定文字列「ファイルアクセス」の一部に含まれる。ここ
で、文字列全体のバランスを考慮した場合、指定文字列
「ファイルアクセス」の中の「ファイル」の部分の文字
詰め量が、指定文字列「ファイル」の文字詰め量と異な
ったものとなる場合も考えられる。この場合、組版対象
の文書中に「・・・ファイルアクセス・・・」なる箇所
があった場合、「ファイル」の部分には指定文字列「フ
ァイル」及び「ファイルアクセス」のいずれの文字詰め
量を適用するかが問題となる。この問題に対しては、本
実施形態では、長い方の指定文字列の文字詰め量を適用
することとする。これを実現するには、例えば指定文字
列カーニングテーブル30に指定文字列を短い順に登録
しておき、組版対象の文書において短い指定文字列から
順に検索・詰め量設定の処理を行っていけばよい。この
場合、いったん詰め量が設定された文字列であっても、
後で出てくる別の指定文字列に該当する場合は、その指
定文字列の文字詰め量をいわばオーバライト方式で設定
し直す。例えば、前述の「・・・ファイルアクセス・・
・」なる箇所については、まず指定文字列「ファイル」
が検出されてその「ファイル」の文字詰め量が設定され
るが、その後で指定文字列「ファイルアクセス」が検出
され、結局は「ファイルアクセス」についての文字詰め
量が設定されることとなる。このような構成により、文
書中に含まれる文字列が、より長い単位でバランスよく
詰め組みされる。
【0024】この他にも、例えば、指定文字列カーニン
グテーブル30において優先度が高い指定文字列ほど順
序が後になるように指定文字列を登録しておき、優先度
の低いものから順に検索・詰め量設定を行い、順に詰め
量の値をオーバーライトしていく方法が考えられる。こ
の方法では、優先度が高い指定文字列ほど、その指定文
字列自体の文字詰め量で詰め組みすることができる。
【0025】実施形態2.以下では、従来のペアカーニ
ングテーブルを用いた文字詰め処理と本発明の文字詰め
処理を併用した実施形態について説明する。図4は、本
実施形態の方法を実行する文字組版装置の概略構成を示
す機能ブロック図である。図4において、図1と同様の
構成要素には同一の符号を付してその説明を省略する。
【0026】本実施形態では、実施形態1と同様指定文
字列カーニングテーブル30を設け、ユーザが特に指定
する文字列についてはその指定文字列カーニングテーブ
ル30に予め文字詰め量を設定しておく。そして、組版
対象の文書の文字詰め処理においては、指定文字列につ
いては指定文字列カーニングテーブル30に登録された
文字詰め量で文字詰めを行い、指定文字列に該当しない
部分については、ペアカーニングテーブル40を用いて
従来と同様の詰め処理を行う。
【0027】図4において、ペアカーニングテーブル4
0は、2文字の組合せごとにそれに対応する文字詰め量
を登録したテーブルであり、従来より公知のものであ
る。ペアカーニング処理部24は、文書中の各2文字の
間の詰め量を、このペアカーニングテーブル40を参照
して求め、文字詰めを行う。このペアカーニング処理部
24の処理は従来知られているものと同様でよい。ま
た、入力装置50及び文字列指定取得部26は、ユーザ
からの指定文字列の入力を受け付けるための機構であ
り、これについては後で詳しく説明する。また、表示部
52は、文書メモリ10に保持された文書をディスプレ
イ装置54に表示するためのソフトウエア及びハードウ
エアの機構である。
【0028】図5は、本実施形態で用いる指定文字列カ
ーニングテーブル30のデータ内容の一例を示す図であ
る。図5に示すように、本実施形態では、指定文字列の
文字詰め量は、文字のサイズごとに個別に定められ、登
録されている。上記実施形態1では、文字のサイズによ
らず同じ比率で文字詰めを行っていたのに対し、本実施
形態では、文字のサイズに合った適切な文字詰めができ
る。
【0029】指定文字列カーニング処理部22による文
字詰め処理の手順は、実施形態1と同様である(図3参
照)。指定文字列取得部222は、指定文字列カーニン
グテーブル30から、配列順に指定文字列の情報を取り
出していく。検索・詰め量設定部224は、取り出され
た指定文字列を文書メモリ10上の文書から検索し、検
索した文字列に対し適切な文字詰め量を設定する。この
検索処理においては、文字列、書体及び文字のサイズの
すべてが一致するもののみを検出する。
【0030】本実施形態では、指定文字列カーニングテ
ーブル30において同じ文字列を含む指定文字列は長い
方から順に配列し、一度検索され文字詰め量が設定され
た文字列はそれ以降検索の対象から外す。したがって、
本実施形態では、実施形態1のようなオーバライト方式
とは異なり、いったん設定された文字詰め量は変更され
ない。このような方式でも、実施形態1と同様、長い指
定文字列の文字詰め量を優先的に適用することができ
る。本実施形態では、この方式を実現するために、組版
対象の文書の各文字の属性データの一つとして検索済み
を表すフラグを設けている。検索・詰め量設定部224
は、文書中からある指定文字列に一致する文字列を検索
したときは、その文字列の各文字についてそのフラグを
セットする。検索の際には、そのフラグがセットされて
いる文字は検索対象から外される。
【0031】次に、本実施形態における文字詰め処理の
基本的な流れについて図6を参照して説明する。なお、
ここでは、指定文字列カーニングテーブル30が予め準
備されているものとする。
【0032】まず、組版対象の文書が文書メモリ10に
読み込まれる(S10)。すると、次に、指定文字列カ
ーニング処理部22が、この文書に含まれる指定文字列
を検出し、適切な文字詰め量を設定していく(S2
0)。このS20の処理は、実施形態1において説明し
た図3の手順と同様である。この処理が終わると、文書
中の指定文字列に該当した各文字には、前述の検索済み
のフラグがセットされている。このようにして指定文字
列についての文字詰めが完了すると、次にペアカーニン
グ処理部24が、隣接する各2文字の間について、ペア
カーニングテーブル40を参照して文字詰め処理を行う
(S22)。ただし、S22においては、指定文字列内
の各字間は、処理対象から外される。すなわち、ペアカ
ーニング処理部24は、各文字の検索済みフラグを参照
し、文書中の隣接する各2文字の組合せのうち、両方の
文字が共に検索済みであるものについては、文字詰め処
理を行わない。
【0033】このような処理により、組版対象の文書に
含まれる指定文字列について当該文字列について定めら
れた適切なバランスで詰め組みを行うことができると共
に、指定文字列以外の部分についても、ペアカーニング
テーブル40に基づき詰め組みを行うことができる。
【0034】なお、以上のような処理手順の代わりに、
ペアカーニング処理部24による文字詰め処理を先に行
い、その後で指定文字列カーニング処理部22により指
定文字列について適切な文字詰め量をオーバーライトす
るという処理手順も可能である。
【0035】本実施形態の方法は、フォントベンダ等か
ら供給された既存のペアカーニングテーブル40をベー
スにしつつも、特定の文字列だけはそのペアカーニング
テーブル40の文字詰め量とは別の文字詰め量で詰め組
みしたい場合等に有効である。すなわち、ペアカーニン
グテーブル40は様々な文書に対して汎用的に用いられ
ることが多いので、ペアカーニングテーブル40を用い
た詰め処理では、個々の文書の事情に即した十分な品質
の文字詰め結果を得ることができない場合があり得る。
極端な場合、2文字の文字列を、ペアカーニングテーブ
ル40に登録されている文字詰め量とは異なる文字詰め
量で文字詰めしたい場合も考えられる。このような場合
に、本実施形態では、個々の文書の事情に応じ、特にき
れいに文字詰めしたい文字列を指定文字列に指定し、適
切な文字詰め量を求め、これを指定文字列カーニングテ
ーブル30に登録しておけばよい。これにより、指定文
字列については、ペアカーニングテーブル40よりも適
切な文字詰め量で文字詰めを行うことができる。
【0036】以上、予め作成された指定文字列カーニン
グテーブル30を利用して文字詰めを行う例について説
明したが、図4に示した文字組版装置は、この他に、ユ
ーザから対話的に指定文字列の指定を受け、文字詰めを
行うこともできる。この場合の処理の流れを図7を参照
して説明する。
【0037】図4において、ディスプレイ装置54に
は、文書メモリ10に保持されている文書が表示されて
いる。ユーザは、この文書表示を見ながら、マウスなど
の入力装置50を用いて、その文書中で特にきれいに文
字詰めしたい文字列を指定する(S30)。この文字列
の指定を受け付けた文字列指定取得部26は、ディスプ
レイ装置54上に文字詰め量設定のためのダイアログボ
ックスを表示し、そこに指定された文字列を表示する。
ユーザが、入力装置50を操作して、そのダイアログボ
ックス上でその文字列の各文字を移動させて字間の調整
を行い、文字詰め量の設定を行う(S32)。この調整
が終わると、文字列指定取得部26は、その調整結果か
ら各字間の文字詰め量の情報を抽出する。この文字列及
び文字詰め量の情報は、指定文字列及びこれに対応する
文字詰め量情報として、検索・詰め量設定部224に渡
される。検索・詰め量設定部224は、文書メモリ10
の文書においてその指定文字列に一致する文字列を検索
し、検索された文字列に、当該指定文字列の文字詰め量
を設定する(S34)。すなわち、これは、文字列指定
取得部26にて取得された指定文字列とその文字詰め量
の情報とのペアを、いわばエントリが一つの指定文字列
カーニングテーブルとみなして処理を行っているものと
見ることができる。
【0038】また、本実施形態では、このようにして対
話的に入力した指定文字列及びその文字詰め量の情報を
指定文字列カーニングテーブル30に追加登録すること
ができる。すなわち、例えば上記ダイアログボックスに
おいて、ユーザがその指定文字列を指定文字列カーニン
グテーブル30に登録することを選択した場合(S3
6)、その指定文字列及び文字詰め量を指定文字列カー
ニングテーブル30に追加登録する(S38)。この構
成によれば、ある文書を対話的に文字詰めしながら指定
文字列カーニングテーブルを作成し、完成した指定文字
列カーニングテーブルを別の文書の文字詰めのために利
用するといった運用も可能である。
【0039】なお、図7に示した指定文字列及び文字詰
め量情報をテーブルに登録する処理は、前述の実施形態
1においても実施可能である。
【0040】以上、本発明の好適な実施形態について説
明した。上記各実施形態では、組版対象の文書から指定
文字列を検出するに当たり、指定文字列カーニングテー
ブル30中の指定文字列を文書中から検索したが、これ
とは逆に、文書内の文字列に一致する指定文字列を指定
文字列カーニングテーブル30から探し出すという方式
を用いても良い。この場合、自然言語処理の分野で知ら
れている最長一致法を用いれば、文書内に含まれる指定
文字列を順に探し出すことができる。
【0041】なお、上記各実施形態において説明した文
字詰め方法は、その手順を記述したプログラムをコンピ
ュータで実行させることにより実現することができる。
この場合、そのプログラムをコンピュータで読み取り可
能な記録媒体の形でユーザに提供することもできる。し
たがって、このような記録媒体も本発明の範囲に含まれ
る。記録媒体としては、例えば、フロッピーディスク、
CD−ROM(コンパクトディスク−リード・オンリー
・メモリ)、ハードディスク、ROM(リード・オンリ
ー・メモリ)などが挙げられる。記録媒体に記録された
プログラムは、コンピュータのメインメモリ上にロード
され、CPU(中央処理装置)にて実行されることによ
り、上記の機能を実現する。なお、プログラムを通信媒
体を経由して、コンピュータに付属した固定ディスク装
置にインストール又はメインメモリにロードして実行す
るような形態も本発明の態様に含まれる。
【0042】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
テーブルに記憶された指定文字列について、文字列全体
のバランスを考慮した文字詰め量で文字詰めを行うこと
ができる。また、本発明によれば、汎用の一般テーブル
をベースに文字詰め処理を行いつつも、特にユーザが所
望する文字列についてはその一般テーブルとは異なる文
字詰め量で文字詰めすることができ、個々の文書の事情
に応じた文字詰めを行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 実施形態1の方法を実行する文字組版装置の
概略構成を示すブロック図である。
【図2】 指定文字列カーニングテーブルのデータ内容
の一例を示す図である。
【図3】 実施形態1における文字詰め処理の流れを示
すフローチャートである。
【図4】 実施形態2の方法を実行する文字組版装置の
概略構成を示すブロック図である。
【図5】 指定文字列カーニングテーブルのデータ内容
の他の例を示す図である。
【図6】 実施形態2における文字詰め処理の流れを示
すフローチャートである。
【図7】 実施形態2における対話的な文字詰め処理の
流れを示すフローチャートである。
【符号の説明】 10 文書メモリ、20 自動組版部、22 指定文字
列カーニング処理部、24 ペアカーニング処理部、2
6 文字列指定取得部、30 指定文字列カーニングテ
ーブル、40 ペアカーニングテーブル、50 入力装
置、52 表示部、54 ディスプレイ装置、222
指定文字列取得部、224 検索・詰め量設定部。

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 3以上の文字からなる指定文字列に対す
    る文字詰め量情報を記憶するテーブルを準備し、 文字詰め処理の対象となる文書を入力し、 その文書に含まれる指定文字列を検索して抽出し、その
    指定文字列に対して前記テーブルに記憶された文字詰め
    量情報から求めた文字詰め量を設定する文字詰め方法。
  2. 【請求項2】 文字詰め対象の前記指定文字列を指定
    し、当該指定文字列の字間の調整により文字詰め量情報
    を抽出し、指定された前記指定文字列及び抽出された前
    記文字詰め量情報を前記テーブルに登録することによっ
    て、前記テーブルを準備する請求項1に記載の文字詰め
    方法。
  3. 【請求項3】 2文字の間の文字詰め量情報を記憶する
    一般テーブルに加えて、特に指定する2以上の文字から
    なる指定文字列に対する文字詰め量情報を記憶する特別
    テーブルを準備し、 文字詰め処理の対象となる文書を入力し、 その文書に含まれる指定文字列については前記特別テー
    ブルに記憶された文字詰め量情報から求めた文字詰め量
    を設定し、一方、指定文字列に相当しない2文字の間の
    文字詰め量については、一般テーブルを参照して文字詰
    め量を設定する文字詰め方法。
  4. 【請求項4】 文字詰め対象の前記指定文字列を指定
    し、当該指定文字列の字間の調整により文字詰め量情報
    を抽出し、指定された前記指定文字列及び抽出された前
    記文字詰め量情報を前記特別テーブルに登録することに
    よって、前記特別テーブルを準備する請求項3に記載の
    文字詰め方法。
  5. 【請求項5】 文字詰め対象となる文書を入力する手順
    と、 3以上の文字からなる指定文字列に対する文字詰め量情
    報を記憶するテーブルから指定文字列を取り出す手順
    と、 取り出した指定文字列を文字詰め処理の対象となる文書
    から検索する手順と、 前記文書から検索した指定文字列に対し、前記テーブル
    に記憶された文字詰め量情報から求めた文字詰め量を設
    定する手順と、 をコンピュータに実行させるためのプログラムを記録し
    たコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
  6. 【請求項6】 文字詰め対象の前記指定文字列を指定す
    る手順と、 当該指定文字列の字間の調整により文字詰め量情報を抽
    出する手順と、 指定された前記指定文字列及び抽出された前記文字詰め
    量情報を前記テーブルに登録する手順と、 をコンピュータに実行させるためのプログラムをさらに
    記録した請求項5に記載のコンピュータ読み取り可能な
    記録媒体。
  7. 【請求項7】 文字詰め対象となる文書を入力する手順
    と、 2文字の間の文字詰め量情報を記憶する一般テーブルを
    参照して前記文書の各2文字の間の文字詰め量を設定す
    る手順と、 特に指定する2以上の文字からなる指定文字列に対する
    文字詰め量情報を記憶する特別テーブルを参照して前記
    文書から指定文字列を検索し、検索した指定文字列に対
    しては前記特別テーブルに記憶された文字詰め量情報か
    ら求めた文字詰め量を設定する手順と、 をコンピュータに実行させるためのプログラムを記録し
    たコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
  8. 【請求項8】 文字詰め対象の前記指定文字列を指定す
    る手順と、 当該指定文字列の字間の調整により文字詰め量情報を抽
    出する手順と、 指定された前記指定文字列及び抽出された前記文字詰め
    量情報を前記特別テーブルに登録する手順と、 をコンピュータに実行させるためのプログラムをさらに
    記録した請求項7に記載のコンピュータ読み取り可能な
    記録媒体。
JP9243175A 1997-09-08 1997-09-08 文字詰め方法 Pending JPH1185730A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9243175A JPH1185730A (ja) 1997-09-08 1997-09-08 文字詰め方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9243175A JPH1185730A (ja) 1997-09-08 1997-09-08 文字詰め方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1185730A true JPH1185730A (ja) 1999-03-30

Family

ID=17099942

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9243175A Pending JPH1185730A (ja) 1997-09-08 1997-09-08 文字詰め方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1185730A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012113606A (ja) * 2010-11-26 2012-06-14 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 保護対象情報マスキング装置、保護対象情報マスキング方法および保護対象情報マスキングプログラム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012113606A (ja) * 2010-11-26 2012-06-14 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 保護対象情報マスキング装置、保護対象情報マスキング方法および保護対象情報マスキングプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10042828B2 (en) Rich text handling for a web application
US6243713B1 (en) Multimedia document retrieval by application of multimedia queries to a unified index of multimedia data for a plurality of multimedia data types
US6533822B2 (en) Creating summaries along with indicators, and automatically positioned tabs
US20050268227A1 (en) Method and system for mapping content between a starting template and a target template
JPH04229364A (ja) 強調特性変更方法及びシステム
JPH0776958B2 (ja) 文書整形装置
JPS6283787A (ja) 表示画面の出力制御方式
JPH1185730A (ja) 文字詰め方法
JP2001109779A (ja) 検索結果提示方法及び装置
JPH08287088A (ja) 情報検索方法及びその装置
JP2001175673A (ja) 電子書籍表示装置及び電子書籍表示プログラムを記憶した記憶媒体
JP3071703B2 (ja) 表作成装置およびその方法
JP2785692B2 (ja) 辞書検索表示装置
JP3788864B2 (ja) 関連語自動抽出装置及び方法並びに情報記憶媒体
JPH01214963A (ja) 辞書引き装置
JPH0778800B2 (ja) 文書処理装置
JPH1115826A (ja) 文書解析装置及び方法
JP3360261B2 (ja) 自然語解析装置
JP3313482B2 (ja) キーワード作成装置
JPH10161996A (ja) 文書作成方法及び装置
JP3653044B2 (ja) 検索装置、検索プログラム、記録媒体
JPH11175562A (ja) 情報検索装置及び方法及び記憶媒体
JP2982076B2 (ja) 文章処理装置および方法
JPH04253262A (ja) フリガナ付加方式
JP2002014949A (ja) 構造化文書処理方法及びその実施装置並びにその処理プログラムを記録した記録媒体