JPH1185427A - ドキュメントプリンタの印刷制御方法 - Google Patents
ドキュメントプリンタの印刷制御方法Info
- Publication number
- JPH1185427A JPH1185427A JP9248376A JP24837697A JPH1185427A JP H1185427 A JPH1185427 A JP H1185427A JP 9248376 A JP9248376 A JP 9248376A JP 24837697 A JP24837697 A JP 24837697A JP H1185427 A JPH1185427 A JP H1185427A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- document
- data
- printer
- section
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
- Record Information Processing For Printing (AREA)
Abstract
タで印刷する場合、コンピュータあるいはサーバからの
転送時間の短縮を図る。 【解決手段】 コンピュータあるいはサーバーはプリン
タに対してドキュメントのすべてのセクションの印刷デ
ータと、ドキュメント制御リストをあらかじめプリンタ
に転送し、プリンタはドキュメント制御リストを解釈し
て、配布先毎に印刷するセクションを印刷順序に並べ替
えて配布先ごとの処理手順リストを作成し、処理手順リ
ストに従って各セクションの印刷データにアクセスして
印刷を実行する。
Description
タに関するもので、コンピュータあるいはサーバからプ
リンタにドキュメントデータとドキュメント配布制御デ
ータを送り、プリンタ内でドキュメントを配布先に応じ
て自動的に必要なセクションを選別し、指定したセクシ
ョンの順序で指定部数を印刷・配布可能とするように制
御するドキュメントプリンタの印刷制御方法に関するも
のである。
トをプリンタで印刷する場合には、複数の宛先毎に印刷
する情報をコンピュータあるいはサーバーから転送し、
プリンタは送信された情報のまま印刷するのが一般的で
あった。しかし、この方法では重複した情報、例えばド
キュメントを3部印刷する場合、従来の簡便な方法では
1ページ目を3枚、2ページ目を3枚という具合に各ペ
ージ毎に3枚の印刷をおこなって、後で人手でそろえる
のが一般的であったが、この方法では印刷後に多大の人
手が必要になる。最近では処理技術の向上によってペー
ジ順に複数部の印刷を行うことが可能になったが、その
場合に於いてもコンピュータあるいはサーバーから同じ
情報を3回プリンタに転送する必要があり、転送量が非
常に多くの無駄を含んでいる。
0855では、ドキュメントを構成するすべてのセクシ
ョンをたった一度だけプリンタに転送すると同時に、配
布先毎にどのセクションを必要とするかという情報をプ
リンタに転送し、プリンタがそのリストを解釈して配布
先毎にページ順に整列したドキュメントを印刷する方法
が提案されている。
奇数ページからというように制御するとか、配布先毎に
セクションの順序を変更するといった詳細な制御が要求
されるようになった。
は、各セクション毎に開始ページを、今までの設定を引
継ぐか、奇数ページあるいは偶数ページの開始を指定す
るかを選択できるドキュメントプリンタを提供すること
である。
先毎に配布部数を独立に任意に設定できること、また配
布先に応じてドキュメントのセクションの印刷順序を変
更できるようにすることである。
メントの印刷に際しては、コンピュータあるいはサーバ
ーはプリンタに対して、ドキュメントのすべてのセクシ
ョンの印刷データと、ドキュメント制御データからなる
リスト(ドキュメント制御リスト)を印刷開始前にプリ
ンタに転送する。
セクション毎にそのドキュメントの配布先部署毎のパラ
メータを保持でき、そのパラメータには、各部署毎の配
布部数、セクションの印刷順序、各セクションの開始ペ
ージのページ制御が指定できる。
クションのページデータを記憶装置に格納すると同時に
格納位置のポインターデータを認識する。次にプリンタ
はドキュメント制御リストを解釈して、配布先毎に印刷
するセクションを印刷順序に並べ替えて配布先ごとの処
理手順リストを作成する。そして、その処理手順リスト
に従って各セクションの印刷データにアクセスして印刷
が実行される。
て説明する。図1は本発明のドキュメントプリンタの印
刷制御方法の一実施例である配布先別ドキュメント配布
方法の概要を示す原理図である。A、B、C、Dはそれ
ぞれ配布先の部署を表す。1から9までの番号は一つの
ドキュメントのセクションを表している。このセクショ
ンの中には印刷を行わないで特殊なトレイから用紙だけ
を排出する表紙や区切り用紙の挿入のような場合も含ま
れている。
ントのセクション1、2およびセクション7、8、9が
1部配布される。配布先部署Bにはドキュメントのセク
ション3、4およびセクション7、8、9が1部配布さ
れる。また、配布先部署Cにはドキュメントのセクショ
ン3からセクション9まで連続したセクションが3部配
布される。配布先部署Dにはドキュメントのセクション
1、2とセクション5、6およびセクション9が2部配
布される。
でその一部が配布先によって異なるような場合は、プリ
ンタにはそのドキュメントの全体を包括するデータと、
どの配布先部署にはドキュメントのどのセクションをど
ういう順番で組み立てて新たなドキュメントとして構成
するかという情報の含まれている印刷順序リストとが転
送される。
ックダイアグラムである。
信号はケーブル11、インターフェイス12を介して、
プリンタコントローラ10に取り込まれる。通常、前記
印刷信号はページ記述言語のコードリストとドキュメン
ト制御リスト15であり、その印刷信号は一旦、補助記
憶装置13に格納される。前記ページ記述言語はラスタ
ーイメージプロセッサ14により印刷イメージに展開さ
れ、画像データとして変換される。その画像データは再
び補助記憶装置13に格納されるが、その際に画像デー
タの格納されているアドレスが画像データと対応して記
憶される。
ト制御リスト15は、主記憶装置22内に格納され、デ
ィスプレイ20やキーボード19を備えるユーザ入力イ
ンターフェイス18でユーザの設定を受け付ける。ユー
ザがドキュメント制御リスト15を決定すると、そのド
キュメント制御リスト15から処理手順リスト16が生
成される。処理手順リスト16は先頭から順次解釈され
て、給紙トレイの選択、ポインターデータから印刷ペー
ジデータへのアクセスおよび取得、必要に応じての白紙
頁の挿入などの操作を順次行う。このようにして一連の
操作が行われると頁イメージデータ21が作成され、ド
キュメントが1部プリンタエンジン17に印刷出力され
る。配布先に複数部のドキュメントを印刷する必要のあ
る場合にはこのような手順を複数回行われる。
を示すものである。
な情報が格納されている。その情報には配布先部署、ド
キュメントの部署毎に配布部数、セクションの構成順
序、各セクションの開始ページを奇数ページにするか、
偶数ページにするか、前のセクションを継承するかの印
刷制御コードなどが含まれる。
入っているトレイ、各部署毎の印刷制御コードと印刷順
序が記入される。また便宜上、いくつかの連続したセク
ションはグループ化することが可能である。グループ化
されたセクションは一塊として扱われるので印刷順序の
指定はグループ内の一つのセクションを指定すればよ
い。
モを記入する欄である。表紙とか第1章とかいうように
メモを記入することができる。この内容は印刷されな
い。トレイの欄はプリンタのどのトレイの用紙を使用し
て印刷するかを指定するものである。指定にあたっては
ユーザの混乱を避けるため、トレイを示したプリンタの
図を示してトレイの位置をユーザがポインタで指し示す
ことで入力するようにできる。このようなグラフィカル
ユーザインターフェイスを用意することが重要である。
ことができる。その際にユーザは、印刷制御コードによ
り、印刷開始ページを偶数ページにするか奇数ページに
するかあるいは今までの印刷の次のページから継続する
かの指定ができる。このことにより新しく章を起こすと
きにそれが必ず奇数ページあるいは偶数ページから始ま
るようにできる。
る場合には、このような指定は意味を成さない。その時
には印刷順序が指定された時点で前のセクションとはト
レイが変わったことが分かるため、自動的に「自動」と
指定され、新しいトレイから給紙された用紙に最初のペ
ージから印刷される。このような場合でも区切り用紙の
裏側を印刷したいといった要求が起こるが、その場合に
は自動の個所をユーザが偶数ページ/奇数ページの指定
ができる。
処理手順表である。
布ドキュメントを印刷することをシミュレートしてい
る。部署Dへはセクション1、2およびセクション5、
6それにセクション9からなるドキュメントを2部配布
するように記述されている。
は処理内容を表している。最初にプリンタは印刷するド
キュメント名、ドキュメントの作成者、作成年月日等ド
キュメントに関するプロパティを認識する(ステップ1
から4まで)。これは本発明とは直接関係がないので詳
述はしない。
う。セクション1ではトレイ4から用紙を給紙して印刷
するようにしてされているのでステップ6でトレイ4を
選択する。ステップ7ではセクション1の格納されてい
るアドレスにアクセスするためセクション1へのポイン
タをセットする。ステップ8でそのアドレスに格納され
ているデータで印刷を実行する。
紙で印刷を行う(ステップ9−11)。
はトレイ4から用紙を給紙して印刷するがその際の印刷
制御データは奇数頁になっている。したがって、ステッ
プ12、13でトレイ4を選択し、セクション5へのポ
インタをセットした後、頁カウンタをみて、もしも次の
セクションが偶数ページで始まる場合には1枚の白紙ペ
ージを追加する必要がある(ステップ14)。
合、用紙はトレイ2を利用するのでトレイ2を選択し
(ステップ16)、印刷する(ステップ17−18)。
が指定されている。従ってステップ14と同様の考え方
で次のセクションが奇数ページで始まる場合には1枚の
白紙ページを追加する必要がある(ステップ21)。次
のステップ22でドキュメントの第1部目の印刷が完了
する。ところで部署Dへはドキュメントを2部印刷する
必要があるので、前記ステップ6から22までをもう一
度繰り返す必要がある。このような場合、ループ構造で
制御するのがプログラム経験者には一般的であるが、こ
のようにステップ展開する場合は一連の操作として展開
する方が間違いが少なくなり、異常処理が割り込まれた
場合の対応も容易になる。そのような思想のもとに前記
ステップ6から22まではステップ24から39までに
そっくりコピーされる。
切りを、明確にするため、第1部目の印刷が終了した時
点で出力トレイにオフセットをかける(ステップ2
3)。このことにより第1部目とは少しずれた位置に第
2部目が出力されるため、ユーザは印刷後の処理が非常
に楽になる。このようにオフセットをかける他に、高級
なプリンタシステムではポストプリント処理として一部
の印刷が終了するたびにホッチキス止めや糊付け処理等
の製本処理を行わせることが可能である。
従えば一度のドキュメント全体を包括するデータと、配
布先部署に応じてどのように新しいドキュメントを構成
するかという情報の含まれている印刷順序リストを印刷
開始前にプリンタに転送するだけでデータの転送操作は
完了し、その後の印刷はプリンタ内部でのデータの解釈
によりプリンタが行うので、転送経路を短時間で開放す
ることができる。
タの印刷制御方法の配布先別ドキュメント配布の概要を
示す原理図である。
ブロックダイアグラムである。
2・・・ インターフェイス、13・・・ 補助記憶装置、14
・・・ ラスターイメージプロセッサ、15・・・ ドキュメン
ト制御リスト、16・・・ 処理手順リスト、17・・・ プリ
ンタエンジン、18・・・ ユーザ入力インターフェイス、
19・・・ キーボード、20・・・ ディスプレイ、21・・・
頁イメージデータ、22・・・ 主記憶装置。
Claims (5)
- 【請求項1】 コンピユータから印刷されるべきドキュ
メントデータを受け取り、かつ管理するドキュメントデ
ータ管理手段と、ドキュメントデータ管理手段からのド
キュメントデータを所定の用紙に印刷をするプリント手
段と、コンピュータから受け取った配布先部署別ドキュ
メント制御データをもとに、各配布先部暑を対応させて
必要なぺージのプリントを制御する配布先別プリント制
御手段を具備したドキュメントプリンタにおいて、前記
ドキュメントデータの全てのセクションと配布先部署別
ドキュメント制御データを印刷開始前にプリンタに転送
する事を特徴とするドキュメントプリンタの印刷制御方
法。 - 【請求項2】 配布先部署別ドキュメント制御データ
は、配布先部署毎のドキュメント配布部数とドキュメン
トの内でその部署に配布されるセクションと、各セクシ
ョン毎の開始ページが偶数ページ/奇数ページ/全ペー
ジの継承/自動設定のいずれであるかを指定するコード
と、各セクションのプリント順序を指定するコードから
構成されていることを特徴とする請求項1記載のドキュ
メントプリンタの印刷制御方法。 - 【請求項3】 ドキュメントのセクションは、ドキュメ
ントの内容とともにプリントに用いるプリント用紙の格
納されているトレイを指定できることを特徴とする請求
項2記載のドキュメントプリンタの印刷制御方法。 - 【請求項4】 ドキュメントのセクションは、連続する
複数のセクションをグループ化できることを特徴とする
請求項2記載のドキュメントプリンタの印刷制御方法。 - 【請求項5】 配布先別プリント制御手段は、その中に
記載されている配布先部署毎のドキュメント配布部数
と、ドキュメントの内でその部署に配布されるセクショ
ンと、各セクション毎の開始ページが偶数ページ/奇数
ページ/全ページの継承/自動設定のいずれであるかを
指定するコードと、各セクションのプリント順序のデー
タからいったんプリント処理手順リストを作成し、その
プリント処理手順リストを元にドキュメントデータを印
刷をすることを特徴とする請求項1記載のドキュメント
プリンタの印刷制御方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP24837697A JP3711552B2 (ja) | 1997-09-12 | 1997-09-12 | ドキュメントプリンタの印刷制御方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP24837697A JP3711552B2 (ja) | 1997-09-12 | 1997-09-12 | ドキュメントプリンタの印刷制御方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH1185427A true JPH1185427A (ja) | 1999-03-30 |
JP3711552B2 JP3711552B2 (ja) | 2005-11-02 |
Family
ID=17177189
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP24837697A Expired - Fee Related JP3711552B2 (ja) | 1997-09-12 | 1997-09-12 | ドキュメントプリンタの印刷制御方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3711552B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010102594A (ja) * | 2008-10-24 | 2010-05-06 | Canon Inc | 情報処理装置及びステープル属性設定方法 |
JP2013145528A (ja) * | 2012-01-16 | 2013-07-25 | Canon Inc | 情報処理装置、印刷装置、印刷システム、印刷制御方法及びプログラム |
US11577398B2 (en) | 2019-10-09 | 2023-02-14 | Fanuc Corporation | Robot, measurement fixture, and tool-tip-position determining method |
-
1997
- 1997-09-12 JP JP24837697A patent/JP3711552B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010102594A (ja) * | 2008-10-24 | 2010-05-06 | Canon Inc | 情報処理装置及びステープル属性設定方法 |
JP2013145528A (ja) * | 2012-01-16 | 2013-07-25 | Canon Inc | 情報処理装置、印刷装置、印刷システム、印刷制御方法及びプログラム |
US11577398B2 (en) | 2019-10-09 | 2023-02-14 | Fanuc Corporation | Robot, measurement fixture, and tool-tip-position determining method |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP3711552B2 (ja) | 2005-11-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3397865B2 (ja) | ジョブ印刷方法 | |
US7385712B2 (en) | Print control method and apparatus | |
JP4143426B2 (ja) | 文書処理装置及び方法 | |
US6616359B1 (en) | Print control method and apparatus | |
US6433882B1 (en) | Device for processing intermediate files in printer control system | |
JP3513266B2 (ja) | 印刷制御システム、印刷制御方法及び印刷処理方法 | |
US6961135B1 (en) | Print preview display method of displaying pages in an electronic document | |
US7103837B2 (en) | Information processing system and display method | |
JP5100350B2 (ja) | 印刷制御装置、印刷制御方法、及び、印刷制御プログラム。 | |
JP3385836B2 (ja) | 印刷制御装置及び印刷制御方法 | |
JPH11255374A (ja) | 順序付き用紙のための印刷システム | |
JP2003091380A (ja) | 文書処理システム、情報処理装置、及びそれらの設定方法、プログラム、記録媒体 | |
US6930791B2 (en) | Method for selecting a finishing device for digital printing | |
JP2003091381A (ja) | 情報処理装置及び方法 | |
EP1416370A2 (en) | Method of programming pages within a document to be printed on different output devices | |
US8300245B2 (en) | Device to edit documents for printout and method thereof | |
JP4136336B2 (ja) | 印刷システム、印刷システムで実行される印刷処理方法及び情報処理装置 | |
US6621993B2 (en) | Image processing apparatus, image-forming apparatus, image forming system, and image-job linking method | |
CN1195804A (zh) | 打印机和打印控制方法 | |
JP4215987B2 (ja) | 印刷制御方法 | |
JP3711552B2 (ja) | ドキュメントプリンタの印刷制御方法 | |
JPH08278865A (ja) | 印刷指示装置 | |
JP2010113596A (ja) | 文書処理システム | |
JPH11105367A (ja) | フォームオーバレイ印刷装置 | |
JP3257574B2 (ja) | 分散複写システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20050317 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20050328 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20050513 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20050725 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20050807 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090826 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090826 Year of fee payment: 4 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090826 Year of fee payment: 4 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090826 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100826 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100826 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110826 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110826 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120826 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120826 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130826 Year of fee payment: 8 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |