JPH1180509A - エポキシ樹脂組成物及び半導体装置 - Google Patents

エポキシ樹脂組成物及び半導体装置

Info

Publication number
JPH1180509A
JPH1180509A JP23818797A JP23818797A JPH1180509A JP H1180509 A JPH1180509 A JP H1180509A JP 23818797 A JP23818797 A JP 23818797A JP 23818797 A JP23818797 A JP 23818797A JP H1180509 A JPH1180509 A JP H1180509A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
epoxy resin
resin composition
weight
inorganic filler
fused silica
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23818797A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuyuki Sashita
暢幸 指田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Bakelite Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Bakelite Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Bakelite Co Ltd filed Critical Sumitomo Bakelite Co Ltd
Priority to JP23818797A priority Critical patent/JPH1180509A/ja
Publication of JPH1180509A publication Critical patent/JPH1180509A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 熱放散性に優れかつ成形性、さらには半田耐
熱性に優れる半導体封止用エポキシ樹脂組成物を提供す
ること。 【解決手段】 (A)エポキシ樹脂、(B)フェノール
樹脂硬化剤、(C)無機充填材、(D)アミン系硬化促
進剤を主成分とするエポキシ樹脂組成物において、
(A)エポキシ樹脂が下記式(1)で示されるビフェニ
ル型エポキシ樹脂を主成分とし、(C)無機充填材が含
窒素無機化合物55〜85重量%及び溶融シリカ15〜
45重量%からなり、全樹脂組成物中75〜90重量%
含有し、かつ該エポキシ樹脂組成物の175℃での高化
式粘度が30〜300Poiseであるエポキシ樹脂組成物
である。 【化1】 [式中のRは水素原子、ハロゲン原子又は炭素数1〜1
2のアルキル基を示し、互いに同一でも異なっていても
よい。]

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、熱放散性に優れ、
かつ厚さ1.5mm以下の薄型パッケージでの成形性、
更には半田耐熱性に優れた低粘度の半導体封止用エポキ
シ樹脂組成物及びそれによって半導体素子を封止してな
る半導体装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年、IC、LSIなどのプラスチック
封止された半導体デバイスは、チップの発熱容量の増加
によりプラスチックパッケージにおいてリードフレーム
からの熱放散のみならず、ヒートシンク、ヒートスプレ
ッダと呼ばれる熱放散性に優れる金属類をパッケージに
挿入したりしているが、製造工程が複雑になったり、ヒ
ートシンク、ヒートスプレッダのコストが高い等の問題
を有していた。一方封止樹脂組成物自身の熱放散性を高
めヒートシンク、ヒートスプレッダを取り除く試みも行
われているが、成形性が劣ったり、半田耐熱性が低下し
問題になっていた。特に厚さ1.5mm以下程度のTS
OP、TSSOP、TQFP等の薄型パッケージではパ
ッケージ厚さが薄い為にヒートシンク、ヒートスプレッ
ダをパッケージに挿入することが困難であったり、歩留
まりが低下するなど大きな問題になっていた。しかし、
従来の熱放散性の良い封止樹脂組成物は粘度が高く、薄
型パッケージでの成形性に問題があるばかりではなく、
半田耐熱性でも薄型構造に対応できずに問題になってい
た。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上記の問題
点を解決するため種々の検討を行い、特定の構造を有す
る無機充填材の組み合わせにより熱放散性に優れかつ成
形性、さらには半田耐熱性に優れる半導体封止用エポキ
シ樹脂組成物及びそれによって半導体素子を封止してな
る半導体装置を提供するものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、(A)エポキ
シ樹脂、(B)フェノール樹脂硬化剤、(C)無機充填
材、(D)アミン系硬化促進剤を主成分とするエポキシ
樹脂組成物において、(A)エポキシ樹脂が下記式
(1)で示されるビフェニル型エポキシ樹脂を主成分と
し、(C)無機充填材が含窒素無機化合物55〜85重
量%及び溶融シリカ15〜45重量%からなり、全樹脂
組成物中75〜90重量%含有し、かつ該エポキシ樹脂
組成物の175℃での高化式粘度が30〜300Poise
であることを特徴とするエポキシ樹脂組成物であり、好
ましくは(C)無機充填材中の含窒素無機化合物が、S
iN、AlN又はBNから選ばれた1種以上からなり、
かつ溶融シリカで被覆されている上記記載のエポキシ樹
脂組成物であり、更に好ましくは(C)無機充填材中の
溶融シリカが、平均粒径が0.25〜25μmの球状溶
融シリカである上記記載のエポキシ樹脂組成物である。
又それによって半導体素子を封止してなる半導体装置で
ある。
【0005】
【化2】 [式中のRは水素原子、ハロゲン原子又は炭素数1〜1
2のアルキル基を示し、互いに同一でも異なっていても
よい。]
【0006】本発明に用いる(A)エポキシ樹脂は、上
記式(1)に示されるビフェニル型エポキシ樹脂であ
る。ビフェニル型エポキシ樹脂は、溶融時の粘度が低粘
度のために無機充填材を高充填することができ、薄型パ
ッケージでの成形性かつ半田耐熱性に優れている。また
その疎水性から密着性等の信頼性、高結晶性からの易作
業性など優れた性能を併せ有している。実際には樹脂組
成物の耐湿性向上のために、ビフェニル型エポキシ樹脂
を精製し、塩素イオン、ナトリウムイオン等の不純物イ
オンが極力少ないこと好ましい。更には、ビフェニル型
エポキシ樹脂の特性を損なわない範囲で、ビフェニル型
エポキシ樹脂以外のエポキシ樹脂、例えばフエノールノ
ボラック型エポキシ樹脂、オルソクレゾールノボラック
型エポキシ樹脂、ナフタレン型エポキシ樹脂、トリフェ
ノールメタン型エポキシ樹脂、トリアジン核含有エポキ
シ樹脂等を併用し、硬化性等を調整するようにしても構
わない。
【0007】本発明に用いる(B)フェノール樹脂硬化
剤は、分子中にフェノール性水酸基を有するものならば
特に限定するものではない。例えば、フェノールノボラ
ック樹脂、ジシクロペンタジエン変性フェノール樹脂、
キシリレン変性フェノール樹脂、トリフェノールメタン
型樹脂、及びこれらの変性樹脂が挙げられる。樹脂組成
物として適正な硬化性を得るためには水酸基当量が80
〜250であることが好ましい。
【0008】本発明に用いる(C)無機充填材は、含窒
素無機化合物55〜85重量%及び溶融シリカ15〜4
5重量%からなり、全樹脂組成物中75〜90重量%含
有しているものである。含窒素無機化合物が配合された
樹脂組成物は熱伝導性及び流動特性に優れている。他の
無機充填材を使用すると、熱伝導性が優れているもので
は流動特性が劣り、流動特性が優れているものでは熱放
散性が劣り、熱放散性と流動特性が共に優れている無機
充填材は他には見いだされていない。含窒素無機化合物
にはSiN(シリコンナイトライド)、AlN(アルミ
ニウムナイトライド)、BN(ボロンナイトライド)等
が挙げられるがこれらに限定されるものではない。更に
含窒素無機化合物の化学的安定性を高める為に、含窒素
無機化合物が溶融シリカ等の安定な皮膜で被覆されてい
るとより好ましい。含窒素無機化合物として熱放散性を
損なわずに化学的安定性を高める為には溶融シリカの皮
膜の厚さは1μm以下であることが好ましい。ここにい
う化学的安定性とは例えば、含窒素無機化合物を高温高
湿下で処理すると加水分解して、アンモニア等を発生す
る場合があるが、これらの現象を抑えることをいう。含
窒素無機化合物の添加量は無機充填材中55〜85重量
%が好ましく、55重量%未満では熱放散性が低下し、
85重量%を越えると薄型パッケージでの成形性が低下
するために好ましくない。
【0009】更に、無機充填材中の溶融シリカは、樹脂
流動性、充填性を調節するために用いる。溶融シリカは
平均粒径が0.25〜25μmのものが好ましい。平均
粒径が0.25μm未満では流動性が損なわれ、25μ
mを越えると樹脂流動性及び熱放散性が損なわれるので
好ましくない。さらに溶融シリカの形状は限定されない
ものではないが球状であることがより好ましい。無機充
填材量は全樹脂組成物中75〜90重量%が好ましく、
75重量%未満では熱放散性が低下するばかりではな
く、耐湿信頼性も低下し、90重量%を越えると薄型パ
ッケージでの成形性が低下するために好ましくない。
【0010】本発明に用いる硬化促進剤は、エポキシ樹
脂のエポキシ基とフェノール樹脂硬化剤のフェノール性
水酸基との反応を促進するもので、含窒素無機化合物を
使用するためアミン系硬化促進剤の使用が必須である。
アミン系硬化促進剤としては、1,8−ジアザビシクロ
(5,4,0)ウンデセン−7、、ベンジルジメチルア
ミン、2−メチルイミダゾール等が挙げられ、これらは
単独でも併用してもよい。また、アミン系硬化促進剤の
作用を補足する為にトリフェニルホスフィン等を併用し
ても構わない。
【0011】本発明のエポキシ樹脂組成物は、高化式粘
度測定装置での175℃での高化式粘度が30〜300
Poise である。高化式粘度は(株)島津製作所製CFT5
00にて荷重10kg、ノズル径0.5mmφ、長さ1
mmのノズルを使用して175℃で測定した時の最低粘
度の値である。高化式粘度が30Poise未満では、成形
時に気泡を取り込みボイドが発生する為好ましくない。
また高化式粘度が300Poiseを越えると、充填時に金
ワイヤーが流れ、不良が発生する為に好ましくない。
【0012】本発明の樹脂組成物は、(A)〜(D)の
他に、必要に応じてシランカップリング剤等のカップリ
ング剤、酸化アンチモン等の難燃剤、カーボンブラック
等の着色剤、天然ワックス、合成ワックス等の離型剤等
の種々の添加剤を適宜配合しても差し支えない。本発明
の樹脂組成物を成形材料として製造するには、(A)〜
(D)、その他の添加剤をミキサー等によって十分に均
一に常温混合した後、更に熱ロール、又はニーダー等で
溶融混練し、冷却後粉砕して封止材料とすることができ
る。本発明のエポキシ樹脂組成物を用いて、半導体等の
電子部品を封止し、半導体装置を製造するには、トラン
スファーモールド、コンプレッションモールド、インジ
ェクッションモールド等の従来からの成形方法で硬化成
形すればよい。
【0013】
【実施例】以下本発明を実施例にて具体的に説明する。
実施例、比較例に用いた原料は以下のとおりである。 (A)エポキシ樹脂 ・A−1:ビフェニル型エポキシ樹脂[油化シェルエポ
キシ(株) YX4000H融点105℃、エポキシ当量
190] ・A−2:オルソクレゾールノボラック型エポキシ樹脂
[住友化学工業(株)、ESCN−195L軟化点70
℃、エポキシ当量200] (B)フェノール樹脂硬化剤 ・B−1:フエノールノボラック樹脂[軟化点95℃、
水酸基当量105] ・B−2:パラキシリレン変性フェノール樹脂[軟化点
65℃、水酸基当量170]
【0014】(C)無機充填材 ・C−1:シリコンナイトライド粉末 ・C−2:アルミニウムナイトライド粉末 ・C−3:ボロンナイトライド粉末 ・C−4:シリコンナイトライド粉末(シリカ溶融皮膜
付き) ・C−5:アルミニウムナイトライド粉末(シリカ溶融
皮膜付き) ・C−F6:溶融球状シリカ粉末(平均粒径 0.5μ
m) ・C−F7:溶融球状シリカ粉末(平均粒径 3μm) ・C−F8:溶融球状シリカ粉末(平均粒径 15μ
m) ・C−9:アルミナ粉末
【0015】(D)硬化促進剤 ・D−1:1,8−ジアザビシクロ(5,4,0)ウン
デセン−7 ・D−2:2−メチルイミダゾール ・D−3:トリフェニルホスフィン (E)その他の添加物 ・シリコーンオイル[信越化学工業(株)、KE−10
2] ・シランカップリング剤[信越化学工業(株)、KBM−
403] ・三酸化アンチモン ・臭素化エポキシ樹脂 ・カルナバワックス ・カーボンブラック
【0016】 《基本配合処方》 (A)エポキシ樹脂(A−1) 9.0重量部 (B)フェノール樹脂硬化剤(B−1) 5.0重量部 (C)無機充填材 82.3重量部 含窒素無機化合物(C−5) (70重量%) 溶融球状シリカ(平均粒径は12.5μm) (30重量%) [C−F7:C−F8=1:4の割合で配合] (D)硬化促進剤(D−1) 0.2重量部 シリコーンオイル 0.5重量部 シランカップリング剤 0.5重量部 三酸化アンチモン 0.5重量部 臭素化エポキシ樹脂 1.0重量部 カルナバワックス 0.5重量部 カーボンブラック 0.5重量部 上記の配合処方のものをヘンシェルミキサーにて混合
し、70〜100℃で二軸ロールにて混練し、冷却後粉
砕しエポキシ樹脂組成物とした。得られたエポキシ樹脂
組成物は下記の測定方法に従い評価した。
【0017】・熱放散性:成形で得られたカルを使用し
て熱伝導率(10-1cal/sec・cm・℃)を熱伝導率計[(株)
昭和電工製・QTM−MD2]により測定し熱放散性を
評価した。数値の高い方が好ましく、実用上40以上の
数値が必要である。 ・粘度:(株)島津製作所・CFT500にて荷重10k
g、ノズル径0.5mmφ、長さ1mmのノズルを使用
して高化式粘度を測定した。30〜300 Poiseがよ
い。 ・成形性 上記の成形品の外観を評価した。外観に異常がないもの
がよい。 ・半田耐熱性:エポキシ樹脂組成物をタブレット化し、
低圧トランスファー成形機にて175℃、70kg/m
2 、120秒の条件で144ピンTQFP(20mm
×20mm×1.4mm)を成形し、更にポストモール
ドキュアとして175℃で、8時間の処理を行い、成形
品を得た。この成形品を30℃、相対湿度60%の雰囲
気で192時間吸湿後、IRリフロー(220℃)での
半田クラック試験を行い不良率を測定し、半田耐熱性を
評価した。不良がないことが必要である。
【0018】《実施例1〜5、比較例1》基本配合処方
を実施例5とし、無機充填材のうち含窒素無機化合物の
種類を表1のとおり変えてエポキシ樹脂組成物を得、こ
れらについて比較評価した。これらの無機充填材の種類
及び評価結果を表1に示す。 《実施例6、比較例2、3》基本配合処方において、無
機充填材の添加量を表2のとおり変えてエポキシ樹脂組
成物を得、これらについて比較評価した。その結果を表
2に示す。 《実施例7〜9、比較例4〜6》基本配合処方におい
て、フェノール樹脂硬化剤をパラキシリレン変性フェノ
ール樹脂[B−2]に変えて使用し、[A−1]を7.
4重量部、[B−2]を6.6重量部の配合割合に変
え、無機充填材の含窒素無機化合物の添加率を表3のと
おり変えてエポキシ樹脂組成物を得、これらについて比
較評価した。その評価結果を表3に示す。
【0019】《実施例10〜12、比較例7、8》基本配合
処方において、下記の点を変えてエポキシ樹脂組成物を
得、これらについて比較評価した。その評価結果を表4
に示す。 ・実施例10:球状溶融シリカ粉末をC−F6とC−F8
の混合物(C−F6:C−F8=1:4の割合で配合、
平均粒径12.0μm)に変えたエポキシ樹脂組成物 ・実施例11:球状溶融シリカ粉末をC−F6とC−F8
の混合物(C−F6:C−F8=1:4の割合で配合、
平均粒径12.0μm)に、無機充填材の添加量を78
重量%とし、含窒素無機化合物(C−5)の添加率を8
2重量%に変えたエポキシ樹脂組成物 ・比較例7:エポキシ樹脂をA−2に変えたエポキシ樹
脂組成物 ・実施例12:硬化促進剤をD−2に変えたエポキシ樹脂
組成物 ・比較例8:硬化促進剤をD−3に変えたエポキシ樹脂
組成物
【0020】 表 1 実 施 例 比較例 1 2 3 4 5 1 含窒素無機化合物の種類 C−1 C−2 C−3 C−4 C−5 C−9 特性 熱伝導率 65 60 65 60 60 35 (10-1cal/sec・cm・℃) 粘度(poise) 100 85 120 80 70 35 成形性 良好 良好 良好 良好 良好 バリ 半田耐熱性(%) 0 0 0 0 0 0
【0021】 表 2 実 施 例 比 較 例 5 6 2 3 無機充填材量(重量%) 82.3 87.0 72.0 92.0 特性 ∧ 熱伝導率 60 80 30 成 (10-1cal/sec・cm・℃) 形 粘度(poise) 70 250 15 不 成形性 良好 良好 ボイド 能 半田耐熱性(%) 0 0 100 ∨
【0022】 表 3 実 施 例 比 較 例 7 8 9 4 5 6 フェノール樹脂の種類 B−2 B−2 B−2 B−2 B−2 B−2 含窒素無機化合物の種類 C−5 C−5 C−5 C−5 C−5 C−5 〃 の添加率(重量%) 58 70 83 40 95 100 特性 熱伝導率 50 60 70 35 85 不能 (10-1cal/sec・cm・℃) 粘度(poise) 40 50 175 30 480 不能 成形性 良好 良好 良好 ボイド パッド パッド 半田耐熱性(%) 0 0 0 0 不能 不能
【0023】 表 4 実 施 例 比 較 例 5 10 11 12 7 8 エポキシ樹脂の種類 A−1 A−1 A−1 A−1 A−2 A−1 含窒素無機化合物の種類 C−5 C−5 C−5 C−5 C−5 C−5 〃 の添加率(重量%) 70 70 82 70 70 70 球状溶融シリカの種類 C-F7 C-F6 CF-6 CF-7 CF-7 CF-7 C-F8 C-F8 CF-8 CF-8 CF-8 CF-8 無機充填材量(重量%) 82.3 82.3 78.0 82.3 82.3 82.3 硬化促進剤の種類 D−1 D−1 D−1 D−2 D−1 D−3 特性 ∧ 熱伝導率 60 60 45 55 65 硬 (10-1cal/sec・cm・℃) 化 粘度(poise) 70 85 35 150 450 せ 成形性 良好 良好 良好 良好 パッド ず 半田耐熱性(%) 0 0 0 0 不能 ∨
【0024】
【発明の効果】本発明では、熱放散性が必要な薄型パッ
ケージに必要な成形性、半田耐熱性の優れた信頼性の高
いエポキシ樹脂組成物が得られ、IC、LSI高密度化
に対応するTSOP、TSSOP、TQFP等の薄型パ
ッケージの高信頼性要求に対して広範囲に適用できる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI C08K 3/28 C08K 3/28 3/36 3/36 9/02 9/02 H01L 23/29 H01L 23/30 R 23/31

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 (A)エポキシ樹脂、(B)フェノール
    樹脂硬化剤、(C)無機充填材、(D)アミン系硬化促
    進剤を主成分とするエポキシ樹脂組成物において、
    (A)エポキシ樹脂が下記式(1)で示されるビフェニ
    ル型エポキシ樹脂を主成分とし、(C)無機充填材が含
    窒素無機化合物55〜85重量%及び溶融シリカ15〜
    45重量%からなり、全樹脂組成物中75〜90重量%
    含有し、かつ該エポキシ樹脂組成物の175℃での高化
    式粘度が30〜300Poiseであることを特徴とするエ
    ポキシ樹脂組成物。 【化1】 [式中のRは水素原子、ハロゲン原子又は炭素数1〜1
    2のアルキル基を示し、互いに同一でも異なっていても
    よい。]
  2. 【請求項2】 (C)無機充填材中の含窒素無機化合物
    が、SiN、AlN又はBNから選ばれた1種以上から
    なり、かつ溶融シリカで被覆されている請求項1記載の
    エポキシ樹脂組成物。
  3. 【請求項3】 (C)無機充填材中の溶融シリカが、平
    均粒径が0.25〜25μmの球状溶融シリカである請
    求項1又は2記載のエポキシ樹脂組成物。
  4. 【請求項4】 請求項1、2又は3記載のエポキシ樹脂
    組成物で半導体素子を封止してなることを特徴とする半
    導体装置。
JP23818797A 1997-09-03 1997-09-03 エポキシ樹脂組成物及び半導体装置 Pending JPH1180509A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23818797A JPH1180509A (ja) 1997-09-03 1997-09-03 エポキシ樹脂組成物及び半導体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23818797A JPH1180509A (ja) 1997-09-03 1997-09-03 エポキシ樹脂組成物及び半導体装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1180509A true JPH1180509A (ja) 1999-03-26

Family

ID=17026468

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23818797A Pending JPH1180509A (ja) 1997-09-03 1997-09-03 エポキシ樹脂組成物及び半導体装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1180509A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100479853B1 (ko) * 2001-12-28 2005-03-30 제일모직주식회사 반도체 소자 밀봉용 에폭시 수지 조성물의 제조방법 및 그조성물
JP2019026715A (ja) * 2017-07-28 2019-02-21 住友ベークライト株式会社 一括封止用エポキシ樹脂組成物、電子装置およびその製造方法
WO2019124147A1 (ja) * 2017-12-21 2019-06-27 昭和電工株式会社 ガラス被覆窒化アルミニウム粒子、その製造方法およびそれを含む放熱性樹脂組成物

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100479853B1 (ko) * 2001-12-28 2005-03-30 제일모직주식회사 반도체 소자 밀봉용 에폭시 수지 조성물의 제조방법 및 그조성물
JP2019026715A (ja) * 2017-07-28 2019-02-21 住友ベークライト株式会社 一括封止用エポキシ樹脂組成物、電子装置およびその製造方法
WO2019124147A1 (ja) * 2017-12-21 2019-06-27 昭和電工株式会社 ガラス被覆窒化アルミニウム粒子、その製造方法およびそれを含む放熱性樹脂組成物
JPWO2019124147A1 (ja) * 2017-12-21 2020-08-20 昭和電工株式会社 ガラス被覆窒化アルミニウム粒子、その製造方法およびそれを含む放熱性樹脂組成物
US11254572B2 (en) 2017-12-21 2022-02-22 Showa Denko K.K. Glass-coated aluminum nitride particles, method for producing same, and heat dissipating resin composition containing same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2874089B2 (ja) 半導体封止用樹脂組成物及び半導体装置
JP3334998B2 (ja) エポキシ樹脂組成物
JP2005200533A (ja) 半導体封止用エポキシ樹脂組成物および樹脂封止型半導体装置
JPH10173103A (ja) 半導体封止用エポキシ樹脂組成物
JP4950010B2 (ja) 半導体封止用エポキシ樹脂組成物の製造方法および半導体装置の製造方法
JPH1180509A (ja) エポキシ樹脂組成物及び半導体装置
JP2006257309A (ja) 半導体封止用エポキシ樹脂組成物及び半導体装置
JP2954412B2 (ja) エポキシ樹脂組成物
JP2001270932A (ja) エポキシ樹脂組成物及び半導体装置
JP2002012654A (ja) 半導体封止用エポキシ樹脂組成物
JP2004099837A (ja) 封止用樹脂組成物および樹脂封止型半導体装置
JP2951092B2 (ja) エポキシ樹脂組成物
JPH09124774A (ja) 半導体封止用樹脂組成物
JP3235798B2 (ja) エポキシ樹脂組成物
JP2000186183A (ja) 封止用のエポキシ樹脂組成物および半導体装置
JP2843247B2 (ja) エポキシ樹脂組成物
JP3973137B2 (ja) エポキシ樹脂組成物及び半導体装置
JP2864415B2 (ja) 半導体封止用樹脂組成物及び半導体装置
JPH11106612A (ja) エポキシ樹脂組成物及び半導体装置
JP2954413B2 (ja) エポキシ樹脂組成物
JP2991847B2 (ja) 半導体封止用樹脂組成物
JP3235799B2 (ja) エポキシ樹脂組成物
JP2985706B2 (ja) 封止用エポキシ樹脂組成物及びそれを使用した半導体装置
JP3305097B2 (ja) エポキシ樹脂組成物
JP2005041928A (ja) エポキシ樹脂組成物及び半導体装置