JPH1178427A - 空気入りタイヤ - Google Patents

空気入りタイヤ

Info

Publication number
JPH1178427A
JPH1178427A JP9237174A JP23717497A JPH1178427A JP H1178427 A JPH1178427 A JP H1178427A JP 9237174 A JP9237174 A JP 9237174A JP 23717497 A JP23717497 A JP 23717497A JP H1178427 A JPH1178427 A JP H1178427A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
block
tire
wall surface
arrival side
arrival
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9237174A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3384716B2 (ja
Inventor
Shigehiko Suzuki
重彦 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Rubber Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Rubber Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Rubber Industries Ltd filed Critical Sumitomo Rubber Industries Ltd
Priority to JP23717497A priority Critical patent/JP3384716B2/ja
Publication of JPH1178427A publication Critical patent/JPH1178427A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3384716B2 publication Critical patent/JP3384716B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Tires In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 路面掘り起こし能力を向上する。 【解決手段】 トレッド面2に複数のブロックB1、B
2…を形成するとともに、タイヤ回転方向の先着側に位
置する先着側のブロック壁面3及びタイヤ回転方向の後
着側に位置する後着側のブロック壁面4が、先着側のブ
ロック壁面3とブロック上面5とが交わる先着縁3aお
よび後着側のブロック壁面4とブロック上面5とが交わ
る後着縁4aをともに各ブロック壁面根本部3b、4b
よりも前記先着側に進める向きに傾けた傾斜ブロックB
Kを有することを特徴とする空気入りタイヤである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、路面掘り起こし能
力を高めうる空気入りタイヤに関する。
【0002】
【従来の技術】砂利道、土砂道、岩盤、泥濘路といった
不整地を走行するバギー車やモトクロス用の自動二輪車
などに装着されるタイヤにあっては、いかにして路面グ
リップ力を確保するかが重要な課題となっている。従
来、このようなタイヤには、トレッド面にブロックを比
較的疎分布に区画形成したブロックパターンの空気入り
タイヤが通常用いられている。
【0003】このような疎分布配列のブロックパターン
とすることにより、各ブロックの接地圧を増すことによ
り路面へのくい込み量を大にでき、すべりに対してブロ
ックのエッジが路面を削り取るに要するせん断力を利用
し、リブパターンなどに比べ大きな路面グリップ力をう
ることができるのである。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】図6には、従来用いら
れているブロックbのタイヤ赤道面と平行な断面図を示
している。このようなブロックbは、通常、ブロック上
面cのタイヤ回転方向の先着縁c1、及び後着縁c2か
らブロック根本部にむけて末広がりでのびるブロック壁
面d1、d2を有して形成されている。
【0005】ところが、このような従来のブロックbの
形状では、先着側のブロック壁面d1がタイヤ回転方向
と逆方向に傾いているため、図7に示すように、駆動輪
に装着されて駆動力が作用している場合には、ブロック
bは後着側に向けて倒れ込みやすくなり前記先着縁c1
による路面掻き取り効果が少なくなる。また、これに関
連して、ブロックb、b間の溝gに進入しかつ押し固め
られた泥、土柱等を前記ブロックbで削り取る際にも、
先着側のブロック壁面d1がタイヤ回転方向と逆方向に
傾いているため両者の間で回転方向に従う滑りが生じや
すくせん断力を大きくするには限界がある。
【0006】本発明者らは、このような問題点に鑑み鋭
意研究を重ねたところ、タイヤの回転方向を限定すると
ともに、従来のようにブロック壁面を末広がりに形成す
るのではなく、ブロック壁面を回転方向の先着側へと傾
けた傾斜ブロックを採用することを基本として、先着側
のブロック壁面がブロックの後着側へと倒れ込みにくく
なり、かつ路面との間で大きなせん断力を発揮すること
により路面掘り起こし能力を高めうることを見出したの
である。
【0007】以上のように、本発明は路面掘り起こし能
力を高めうる空気入りタイヤ、とりわけ不整地走行用の
空気入りタイヤを提供することを目的としている。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明のうち請求項1記
載の発明は、トレッド面に複数のブロックを形成すると
ともに、タイヤ回転方向の先着側に位置する先着側のブ
ロック壁面及びタイヤ回転方向の後着側に位置する後着
側のブロック壁面が、先着側のブロック壁面とブロック
上面とが交わる先着縁および後着側のブロック壁面とブ
ロック上面とが交わる後着縁をともに各ブロック壁面根
本部よりも前記先着側に進める向きに傾けた傾斜ブロッ
クを有することを特徴とする空気入りタイヤである。
【0009】また請求項2記載の発明は、前記傾斜ブロ
ックは、タイヤ赤道面と平行な断面において、ブロック
上面と先着側のブロック壁面とが交わる傾き角度θ1が
90°よりも小であり、かつブロック上面と後着側のブ
ロック壁面とが交わる傾き角度θ2が90°よりも大で
あることを特徴とする請求項1記載の空気入りタイヤで
ある。
【0010】また請求項3記載の発明は、前記傾斜ブロ
ックは、タイヤ赤道面と平行な断面において、タイヤ中
心からブロック上面の先着縁までの長さよりもタイヤ中
心からブロック上面の後着縁までの長さを大としたこと
を特徴とする請求項1又は2記載の空気入りタイヤであ
る。
【0011】また請求項4記載の発明は、前記傾斜ブロ
ックのブロック上面は、タイヤ軸を含むタイヤ子午断面
において、曲率の中心が該ブロック上面よりも半径方向
外側にある円弧で形成されることにより、中央部が陥没
する凹状をなすことを特徴とする請求項1乃至3のいず
れか1に記載の空気入りタイヤである。
【0012】また請求項5記載の発明は、前記ブロック
は、前記傾斜ブロックのみからなることを特徴とする請
求項1乃至4のいずれか1に記載の空気入りタイヤであ
る。
【0013】
【発明の実施の形態】以下本発明の一実施例を図面に基
づき説明する。本実施形態では、空気入りタイヤは、有
機繊維コードのラジアル構造カーカスと7、ベルト層9
とを有したいわゆる不整地走行用の自動二輪車用の空気
入りタイヤとして実施された場合を例示しており、トレ
ッド面2に複数のブロックB1、B2…を形成してい
る。これらのブロックは、平面視が長方形状、台形状、
略5角形状など種々のものを包含する。またブロックの
高さH(図2に示す)は7mm以上、好ましくは10mm以
上、より好ましくは13mm以上とするのが望ましい。
【0014】また本発明の空気入りタイヤは、トレッド
面2の全面積Sに対する全ブロックの表面積Sbの比
(Sb/S)は、例えば25〜50%、より好ましくは
15〜35%程度の疎な分布とすることが望ましい。こ
れにより、ブロックB1、B2…の接地圧を高めて路面
くい込み量を大とするとともに、ブロック間に巾広の溝
6を形成することができる。また本実施形態の空気入り
タイヤは、内圧を1.0kgf /cm2 以下とし、不整地で
の走破性を高めた低内圧不整地走行用タイヤとして好ま
しく実施しうる。
【0015】そして本発明では、前記ブロックB1、B
2、…には、図2に図1のA−A断面を示すように、タ
イヤ回転方向の先着側に位置する先着側のブロック壁面
3及びタイヤ回転方向の後着側に位置する後着側のブロ
ック壁面4が、先着側のブロック壁面3とブロック上面
5とが交わる先着縁3aおよび後着側のブロック壁面4
とブロック上面5とが交わる後着縁4aをともに各ブロ
ック壁面の根本部3b、4bよりも前記先着側に進める
向きに傾けた傾斜ブロックBkを有することを特徴とし
ている。
【0016】本発明の空気入りタイヤは、このような傾
斜ブロックBkを有することにより、先着側のブロック
壁面3が後着側へと倒れ込みにくくなり、該先着側のブ
ロック壁面3にて路面を強固に掻き取ることが可能にな
るとともに、図5に示すように路面に対して前記先着側
のブロック壁面3がいわゆる鉤爪の如く係合し、回転方
向に従うすべりに対抗して大きなせん断力を発揮するこ
とにより路面掘り起こし能力を高めることができる。
【0017】なおブロック壁面3、4は、通常、溝6の
溝底と円弧を介して接続されるものであるため、「ブロ
ック壁面の根本部」とは、タイヤ赤道面と平行な断面に
おいてブロック壁面3、4と溝底の延長線が仮想的に交
差する位置として定める。また「タイヤの回転方向」
は、通常、タイヤのサイドウォール部などに矢印等によ
り表示することができる。さらに、前記先着縁3a、後
着縁4aがともに根本部3b、4bよりも先着側に進め
るものであれば、先着側、後着側の各ブロック壁面はタ
イヤ赤道と平行な断面輪郭が実質的に直線状をなすもの
の他、曲線や円弧、さらにはこれらの1以上の組合わせ
など、種々のものにて構成しうる。
【0018】また本実施形態ではトレッド面2のブロッ
クB1、B2…は、前記傾斜ブロックBkのみからなる
ものを例示している。これによって、タイヤ周上の全て
で非常に高い路面掘り起こし能力を発揮することがで
き、不整地での走破性をさらに高めることができる。特
に自動二輪車用のタイヤにあっては、タイヤにキャンバ
ー角を与え、ショルダ部を接地させて旋回するため、全
てのブロックを傾斜ブロックBKとするのが望ましい。
なお部分的に傾斜ブロックBkを設ける場合には、例え
ば大きな駆動力が作用するタイヤ赤道Cを中心としてト
レッド巾の50%の領域であるトレッド中央領域に含ま
れるブロックや、逆に旋回時に接地するショルダ部に含
まれるブロックに適用することもできる。
【0019】なお前記傾斜ブロックBkは、例えばタイ
ヤ赤道面と平行な断面において、ブロック上面5と先着
側のブロック壁面3とが交わる傾き角度θ1が90°よ
りも小であることが望ましい。これによって、ブロック
BKの先着部分のエッジを鋭角なものとし、先着側のブ
ロック壁面3による路面を掻き取り効果をさらに高める
ことが可能になる。なお前記傾き角度θ1は70〜88
°、好ましくは75〜85°、より好ましくは80〜8
5°とするのが望ましい。前記傾き角度θ1が70°よ
りも小さくなるとブロック剛性が低下する傾向がある。
【0020】また本実施形態では、ブロック上面5と後
着側のブロック壁面4とが交わる傾き角度θ2が90°
よりも大としたものを例示している。このようにブロッ
クBKの後着部分のエッジを鈍角とし、ブロック剛性の
低下をも防止することができる。なお前記傾き角度θ2
は、92〜115°、好ましくは95〜110°、より
好ましくは100〜110°とするのが望ましい。
【0021】また前記傾斜ブロックBkは、図3に示す
ように、タイヤ赤道面と平行な断面において、タイヤ中
心からブロック上面5の先着縁3aまでの長さLaより
もタイヤ中心からブロック上面5の後着縁4aまでの長
さLbを大とすることが望ましい。これによって、図3
に示すように、ブロック上面5をタイヤ回転方向に傾斜
させることが可能となり、ひいては、ブロック上面5の
接地圧をさらに高めることができる。また、傾斜ブロッ
クBkの後着側の剛性が高まるため、傾斜ブロックBk
が後着側へと倒れ込みにくくなり、路面掻き取り効果が
さらに増大する。
【0022】なお、ブロック上面5のタイヤ接線方向に
対する傾き角度θ3は2〜7°、より好ましくは3〜5
°とするのが望ましい。傾き角度θ3が2°未満の場合
には、従来との差が少なく接地圧の向上効果があまり期
待できず、、逆に7°を超えるとブロックBkの偏摩耗
が生じ易くなる。
【0023】さらに、本実施形態では図1のB−B断面
を示す図4のように、前記傾斜ブロックBkのブロック
上面5は、タイヤ軸を含むタイヤ子午断面において、曲
率の中心が該ブロック上面よりも半径方向外側にある円
弧で形成されることにより、中央部が陥没する凹状をな
すものを例示している。従来のブロック上面5は、むし
ろ中央部が突出する凸状をなすものが一般的であるが、
本例のように傾斜ブロックBkのブロック上面5が、中
央部が陥没する凹状をなすことによって、ブロック上面
5のタイヤ軸方向の両側縁のエッジまでもが鋭利とな
り、路面へのくい込み性をされに高めることができるか
ら、前記傾斜ブロックBkの構成との相乗作用により、
一層路面掘り起こし能力を向上することができる。
【0024】なお前記円弧の曲率半径Rは、大きすぎる
とブロック上面5の両側縁のエッジを鋭利とする効果に
劣り、逆に小さすぎるとブロック上面5の中央部の陥没
量hが大きくなりすぎて平坦路でのブロック上面の接地
圧が不均一となり偏摩耗が生じるおそれがある。このよ
うな観点より、円弧の曲率半径Rは例えばブロック高さ
H(図2に示す)の3〜6倍とするのが好ましく、しか
もその最大陥没量hを1〜2mmとするのが望ましい。ま
たブロック上面の円弧には、複数の円弧を接続して用い
ることもできる。
【0025】以上詳述したが、本発明の空気入りタイヤ
は、自動二輪車用タイヤのみならず、三輪ないし四輪車
用の空気入りラジアルタイヤとしても実施できる。なお
バイアス構造のカーカスを有するタイヤとすることも勿
論良い。
【0026】
【実施例】タイヤサイズが110/90−19 62M
(リム2.15×19、内圧1.0kgf/cm2 )であり
かつ図1のブロック配列、表1の仕様にて複数種類のタ
イヤを試作し、排気量250ccの自動二輪車の後輪に
装着して不整地(モトクロスコース)、舗装路をそれぞ
れ走行し、ドライバーのフィーリングにより直進性、旋
回性を評価した。テストの結果を表1に示す。
【0027】
【表1】
【0028】テストの結果、実施例のタイヤは、とくに
不整地での走行性能を向上していることが確認できる。
また、傾斜ブロックのブロック上面を回転方向に傾け、
かつ凹状とした実施例5のタイヤは、不整地での走破性
が非常に優れていることを確認しうる。
【0029】
【発明の効果】上述のように、請求項1記載の発明で
は、先着側のブロック壁面及び後着側のブロック壁面
が、先着縁および後着縁をともに各ブロック壁面根本部
よりも前記先着側に進める向きに傾けた傾斜ブロックを
有することにより、先着側のブロック壁面がブロックの
後着側へと倒れ込みにくくなり、該先着側のブロック壁
面にて路面を強固に掻き取るとともに、先着側のブロッ
ク壁面が路面に対して鉤爪の如く係合でき、該路面との
間ですべりを生じることなく大きなせん断力を発揮する
ことにより路面掘り起こし能力を高めうる。
【0030】また、請求項2記載の発明では、前記傾斜
ブロックは、タイヤ赤道面と平行な断面において、ブロ
ック上面と先着側のブロック壁面とが交わる傾き角度θ
1が90°よりも小であり、かつブロック上面と後着側
のブロック壁面とが交わる傾き角度θ2が90°よりも
大であることにより、前記先着部分を鋭角なものとして
先着側のブロック壁面にて路面を強固に掻き取る効果を
高め、さらに後着部分を鈍角とすることによりブロック
剛性の低下を防止しブロックの後着側への倒れ込みを抑
制しうる。
【0031】また、請求項3記載の発明では、前記傾斜
ブロックは、タイヤ赤道面と平行な断面において、タイ
ヤ中心からブロック上面の先着縁までの長さよりもタイ
ヤ中心からブロック上面の後着縁までの長さを大とした
ことにより、ブロック上面をタイヤ回転方向に傾斜させ
ることができ、ひいては、ブロック上面の接地圧をさら
に向上することができるから、路面とのすべりをさらに
減じ、大きな駆動力をうることができる。また、傾斜ブ
ロックの後着側の剛性が高まるため、傾斜ブロックが後
着側へと倒れ込みにくくなり、路面掻き取り効果が増大
しうる。
【0032】また請求項4記載の発明では、前記ブロッ
ク上面は、タイヤ軸を含むタイヤ子午断面において、曲
率の中心が該ブロック上面よりも半径方向外側にある円
弧で形成されることにより、中央部が陥没する凹状をな
すため、ブロック上面のタイヤ軸方向の両側縁のエッジ
が鋭利となり、傾斜ブロックの路面へのくい込み性をさ
れに高めることができるから、傾斜ブロックの構成と相
俟ってより一層路面掘り起こし能力を向上することがで
きる。
【0033】また、請求項5記載の発明では、前記ブロ
ックは、前記傾斜ブロックのみからなることにより、タ
イヤ周上の全てで非常に高い路面掘り起こし能力を発揮
することができ、不整地での走破性をさらに高めること
ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本実施形態のトレッドパターンの平面図であ
る。
【図2】図1のA−A断面図である。
【図3】他の実施形態を示す図1のA−A断面図であ
る。
【図4】図1のB−B断面図である。
【図5】本発明の作用を説明するための断面図である。
【図6】従来のブロックの断面図である。
【図7】従来のブロックの作用を説明するための断面図
である。
【符号の説明】
2 トレッド面 3 先着側のブロック壁面 4 後着側のブロック壁面 5 ブロック上面 3a 先着縁 3b 先着側のブロック壁面の根本部 4a 後着縁 4b 後着側のブロック壁面の根本部 Bk 傾斜ブロック B1、B2、… ブロック

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】トレッド面に複数のブロックを形成すると
    ともに、タイヤ回転方向の先着側に位置する先着側のブ
    ロック壁面及びタイヤ回転方向の後着側に位置する後着
    側のブロック壁面が、先着側のブロック壁面とブロック
    上面とが交わる先着縁および後着側のブロック壁面とブ
    ロック上面とが交わる後着縁をともに各ブロック壁面根
    本部よりも前記先着側に進める向きに傾けた傾斜ブロッ
    クを有することを特徴とする空気入りタイヤ。
  2. 【請求項2】前記傾斜ブロックは、タイヤ赤道面と平行
    な断面において、ブロック上面と先着側のブロック壁面
    とが交わる傾き角度θ1が90°よりも小であり、かつ
    ブロック上面と後着側のブロック壁面とが交わる傾き角
    度θ2が90°よりも大であることを特徴とする請求項
    1記載の空気入りタイヤ。
  3. 【請求項3】前記傾斜ブロックは、タイヤ赤道面と平行
    な断面において、タイヤ中心からブロック上面の先着縁
    までの長さよりもタイヤ中心からブロック上面の後着縁
    までの長さを大としたことを特徴とする請求項1又は2
    記載の空気入りタイヤ。
  4. 【請求項4】前記傾斜ブロックのブロック上面は、タイ
    ヤ軸を含むタイヤ子午断面において、曲率の中心が該ブ
    ロック上面よりも半径方向外側にある円弧で形成される
    ことにより、中央部が陥没する凹状をなすことを特徴と
    する請求項1乃至3のいずれか1に記載の空気入りタイ
    ヤ。
  5. 【請求項5】前記ブロックは、前記傾斜ブロックのみか
    らなることを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1に
    記載の空気入りタイヤ。
JP23717497A 1997-09-02 1997-09-02 空気入りタイヤ Expired - Fee Related JP3384716B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23717497A JP3384716B2 (ja) 1997-09-02 1997-09-02 空気入りタイヤ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23717497A JP3384716B2 (ja) 1997-09-02 1997-09-02 空気入りタイヤ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1178427A true JPH1178427A (ja) 1999-03-23
JP3384716B2 JP3384716B2 (ja) 2003-03-10

Family

ID=17011481

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23717497A Expired - Fee Related JP3384716B2 (ja) 1997-09-02 1997-09-02 空気入りタイヤ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3384716B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007112396A (ja) * 2005-10-24 2007-05-10 Sumitomo Rubber Ind Ltd 空気入りタイヤ
EP1992504A1 (en) 2007-05-14 2008-11-19 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Motorcycle tire for off-road traveling
US20110120605A1 (en) * 2008-07-16 2011-05-26 Bridgestone Corporation Pneumatic tire for two-wheeled vehicle
US8042583B2 (en) 2006-11-15 2011-10-25 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Pneumatic tire for off-road traveling with tread including blocks having recess portions
US20130126061A1 (en) * 2010-02-12 2013-05-23 Luc Bestgen Tire for Two-Wheeled Vehicles, Comprising a Tread Having Sipes
US12023962B2 (en) * 2021-10-06 2024-07-02 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Tire for rough terrain

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022178198A (ja) 2021-05-19 2022-12-02 住友ゴム工業株式会社 不整地走行用タイヤ

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5992006U (ja) * 1982-12-13 1984-06-22 新岡 泰弘 スノ−タイヤ
JPS62279105A (ja) * 1986-05-19 1987-12-04 ザ グツドイア− タイヤ アンド ラバ− コンパニ− タイヤトレツド
JPS63106115A (ja) * 1986-10-24 1988-05-11 Yokohama Rubber Co Ltd:The 二輪自動車用タイヤ
JPS63137003U (ja) * 1987-02-27 1988-09-08
JPH04334605A (ja) * 1991-05-09 1992-11-20 Bridgestone Corp 空気入りタイヤ
JPH06340207A (ja) * 1991-07-05 1994-12-13 Shishion Ri タイヤ

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5992006U (ja) * 1982-12-13 1984-06-22 新岡 泰弘 スノ−タイヤ
JPS62279105A (ja) * 1986-05-19 1987-12-04 ザ グツドイア− タイヤ アンド ラバ− コンパニ− タイヤトレツド
JPH0743621U (ja) * 1986-05-19 1995-09-05 ザ グッドイアー タイヤ アンド ラバー コムパニー タイヤ
JPS63106115A (ja) * 1986-10-24 1988-05-11 Yokohama Rubber Co Ltd:The 二輪自動車用タイヤ
JPS63137003U (ja) * 1987-02-27 1988-09-08
JPH04334605A (ja) * 1991-05-09 1992-11-20 Bridgestone Corp 空気入りタイヤ
JPH06340207A (ja) * 1991-07-05 1994-12-13 Shishion Ri タイヤ

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007112396A (ja) * 2005-10-24 2007-05-10 Sumitomo Rubber Ind Ltd 空気入りタイヤ
JP4690852B2 (ja) * 2005-10-24 2011-06-01 住友ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ
US8042583B2 (en) 2006-11-15 2011-10-25 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Pneumatic tire for off-road traveling with tread including blocks having recess portions
EP1992504A1 (en) 2007-05-14 2008-11-19 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Motorcycle tire for off-road traveling
US7874330B2 (en) 2007-05-14 2011-01-25 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Motorcycle tire for off-road traveling
US20110120605A1 (en) * 2008-07-16 2011-05-26 Bridgestone Corporation Pneumatic tire for two-wheeled vehicle
US8919398B2 (en) * 2008-07-16 2014-12-30 Bridgestone Corporation Pneumatic tire for two-wheeled vehicle
US20130126061A1 (en) * 2010-02-12 2013-05-23 Luc Bestgen Tire for Two-Wheeled Vehicles, Comprising a Tread Having Sipes
US12023962B2 (en) * 2021-10-06 2024-07-02 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Tire for rough terrain

Also Published As

Publication number Publication date
JP3384716B2 (ja) 2003-03-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2458858C (en) Pneumatic tire with sidewall projections
US7874330B2 (en) Motorcycle tire for off-road traveling
US6142200A (en) Truck steer tire tread including circumferential grooves
US5456301A (en) Tire tread with improved resistance to chunking
JP3177466B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP4814980B2 (ja) 不整地走行用の空気入りタイヤ
JP2009067245A (ja) 不整地走行用空気入りタイヤ
JPH11115417A (ja) 方向性ラグを備えた農耕用空気入りタイヤ
US5010935A (en) Agricultural tire and tread lug therefor
EP2316665B1 (en) Pneumatic tire
JPS61222806A (ja) 車輪駆動車とそのラジアルタイヤの改良
JP4101549B2 (ja) モーターサイクル用タイヤ
JPH0891023A (ja) タクシー用ラジアルタイヤ
JPH07186626A (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JP2004058754A (ja) 空気入りタイヤ
JPH1178427A (ja) 空気入りタイヤ
JP7346961B2 (ja) タイヤ
CN115923402A (zh) 不平整地面行驶用轮胎
JP3365686B2 (ja) 空気入りタイヤ
CN115923404A (zh) 不平整地面行驶用轮胎
JPH0476802B2 (ja)
CN112566793B (zh) 机动两轮车用轮胎
JP2736016B2 (ja) ラグ付空気入りタイヤ
JPH0335601Y2 (ja)
JPH092024A (ja) 方向性傾斜ブロックを有する高運動性能空気入りタイヤ

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees