JPH1170310A - 空気清浄装置 - Google Patents

空気清浄装置

Info

Publication number
JPH1170310A
JPH1170310A JP9233625A JP23362597A JPH1170310A JP H1170310 A JPH1170310 A JP H1170310A JP 9233625 A JP9233625 A JP 9233625A JP 23362597 A JP23362597 A JP 23362597A JP H1170310 A JPH1170310 A JP H1170310A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
light
air purifying
filter
light emitting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9233625A
Other languages
English (en)
Inventor
Taku Kohama
卓 小浜
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP9233625A priority Critical patent/JPH1170310A/ja
Publication of JPH1170310A publication Critical patent/JPH1170310A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Air Filters, Heat-Exchange Apparatuses, And Housings Of Air-Conditioning Units (AREA)
  • Air Conditioning Control Device (AREA)
  • Filtering Of Dispersed Particles In Gases (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 従来の空気清浄装置では、空気清浄フィルタ
ーの発光部から出た光が照射される部分全域につぶれや
異物の付着等があると、前記空気清浄フィルターにまだ
目詰まりが生じていないにも拘わらず、前記発光部から
出た光が受光部に到達せず、前記空気清浄フィルターが
目詰まり状態にあるといった間違った検知がされること
となった。 【解決手段】 空気清浄フィルター12と、該空気清浄
フィルター12に空気を通過させるファン4およびファ
ンモータ5と、前記空気清浄フィルター12に光を照射
する発光部13と、前記空気清浄フィルター12に照射
された光を受光する受光部14とを備え、前記受光部1
4にて受光した光の強弱によって前記空気清浄フィルタ
ー12の汚れを検知する空気清浄装置において、前記発
光部13および受光部14を前記空気清浄フィルター1
2の一方の面に対向して配設したことを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は空気清浄装置に関
し、具体的には除湿機,加湿機,暖房機,冷房機,空気
清浄機等、空気清浄機能すなわち空気清浄フィルターと
該空気清浄フィルターに空気を通過させる送風手段とを
備えた装置全般に関するものである。
【0002】
【従来の技術】以下、従来の空気清浄装置について、除
湿機を用いて説明する。
【0003】図3は、従来の一般的な除湿機の断面図で
ある。
【0004】図において、1は蒸発器、2は凝縮器、3
は圧縮機、4はファン(送風手段) 5はファンモータ(送風手段)、6は空気吸込口、7は
空気吹出口、8はドレンタンク、9はドレンパン、10
はフロート、11は満水スイッチ、12は空気清浄フィ
ルター、13は発光部(発光手段)、14は受光部(受
光手段)である。
【0005】従来の除湿機の稼動に際しては、まず、除
湿機外の湿気を含む空気をファンモータ5により回転す
るファン4によって空気吸込口6から除湿機内に導入
し、蒸発器1の表面で冷却され、湿気(水蒸気)が水分
として該蒸発器1表面に結露される一方、除湿された空
気は凝縮器2を通り、該凝縮機2にて加熱された後、空
気吹出口7より除湿機外に放出される。
【0006】また、空気吸込口6から導入された空気
は、蒸発器1の風上側に配置された空気清浄フィルター
12により空気中の埃や粉塵等がろ過された後、空気吹
出口7より外部に放出される。
【0007】前記蒸発器1の表面に結露した水分は、水
滴となって蒸発器1の下部に設けられたドレンパン9に
滴下し、さらにその下部に設けられたドレンタンク8内
に滴下し貯溜される。
【0008】また、空気清浄フィルター12の目詰まり
検知(汚れ検知)に関しては、例えば実開昭62−18
5618号公報にて開示された空調機用防塵フィルタの
目詰まり検出装置のように、空気清浄フィルター12に
向けて発光(光を照射)する発光部13と、前記空気清
浄フィルター12を貫通(通過)した前記発光部13か
らの光を受光する受光部14とを備え、該受光部14に
て受光した光の受光量に応じた出力信号によって前記空
気清浄フィルター12の目詰まりを検知することができ
る。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
空気清浄装置おいては、空気清浄フィルター12の発光
部13から出た光が貫通する(照射される)部分(詳細
には部分全域)につぶれや異物の付着等があると、前記
空気清浄フィルター12にまだ目詰まりが生じていない
にも拘わらず、前記発光部13から出た光が受光部14
に到達せず、前記空気清浄フィルター12が目詰まり状
態にあるといった間違った検知がされることとなった。
【0010】また、前記発光部13が前記空気清浄フィ
ルター12の風上側に配設されていたので、前記空気清
浄フィルター12に導かれる汚れた空気が前記発光部1
3を通過することになり、該発光部13に異物が付着す
ると、これによっても前記空気清浄フィルター12にま
だ目詰まりが生じていないにも拘わらず、前記発光部1
3から出た光が受光部14に到達せず、空気清浄フィル
ター12が目詰まり状態にあるといった間違った検知が
されることとなった。
【0011】本発明は、上記課題に鑑み、空気清浄フィ
ルターの汚れ検知の誤検知を確実に防止できる空気清浄
装置の提供を目的とするものである。
【0012】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明の請求項1記載の空気清浄装置は、空気清浄
フィルターと、該空気清浄フィルターに空気を通過させ
る送風手段と、前記空気清浄フィルターに光を照射する
発光手段と、前記空気清浄フィルターに照射された光を
受光する受光手段とを備え、前記受光手段にて受光した
光の強弱によって前記空気清浄フィルターの汚れを検知
する空気清浄装置において、前記発光手段および受光手
段を前記空気清浄フィルターの一方の面に対向して配設
したことを特徴とするものである。
【0013】また、本発明の請求項2記載の空気清浄装
置は、請求項1記載の空気清浄装置において、前記発光
手段および受光手段を前記空気清浄フィルターの風下側
に配設したことを特徴とするものである。
【0014】上記構成によれば、本発明の請求項1記載
の空気清浄装置は、発光手段および受光手段を空気清浄
フィルターの一方の面に対向して配設した構成なので、
前記空気清浄フィルターの前記発光手段から出た光が照
射される部分につぶれや異物の付着等があっても、前記
空気清浄フィルターにて反射した前記発光手段からの光
を前記受光手段にて受光することができ、該受光手段に
て受光した光の強弱によって空気清浄フィルターの汚れ
検知を正確に検知することができる。
【0015】また、本発明の請求項2記載の空気清浄装
置は、請求項1記載の空気清浄装置において、前記発光
手段および受光手段を前記空気清浄フィルターの風下側
に配設した構成なので、前記発光手段および受光手段に
対して前記空気清浄フィルターにて浄化された空気を通
過させることができる。
【0016】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態にかか
る空気清浄装置について、従来例同様、除湿機を用いて
説明する。
【0017】図1は本発明の第1実施の形態にかかる除
湿機の断面図である。本実施の形態にかかる除湿機おい
て、従来の除湿機に備えられた構成と同一の構成をなす
ものについて同一の符号を付し、従来の除湿機と相違す
る点のみ説明する。
【0018】本実施の形態にかかる除湿機は、従来の除
湿機において、空気清浄フィルター12の上流側(風上
側)に該空気清浄フィルター12の一方の面(具体的に
は風上面)に対向して発光部13と受光部14とを並置
してなるものであり、この点が従来の除湿機と相違する
点である。
【0019】該構成により、前記発光部13から出た光
は、前記空気清浄フィルター12に照射され、空気清浄
フィルター12で反射して前記受光部14で検知(受
光)される。
【0020】前記空気清浄フィルター12で反射される
前記発光部13からの光の反射率は、運転時間の経過と
共に変化する。すなわち、前記空気清浄フィルター12
の色は、運転時間の経過と共に最初の前記空気清浄フィ
ルター12自身の色から、埃や粉塵等を含んだ前記空気
清浄フィルター12自身の色、埃や粉塵等の色へと変化
する。具体的に説明すると、最初は埃が付いていないの
で前記空気清浄フィルター12表面の色は空気清浄フィ
ルター12自身の色であるが、運転時間の経過と共に埃
であれば白色,粉塵であれば茶色がかった色へと変化す
る。
【0021】前記空気清浄フィルター12表面の色の変
化に伴って、前記空気清浄フィルター12で反射される
前記発光部13からの光の反射率は変わる。すなわち、
前記空気清浄フィルター12が白色がかってくる程反射
率が高なり、黒色ががってくる程反射率が低くなる。
【0022】また、空気清浄フィルター12に目詰まり
が生じることによって光が透過しにくくなり、その分反
射率が高くなる。
【0023】このため、前記受光部14で検知する光の
量によって、空気清浄フィルター12の光の反射率の変
化を検知し、反射率が予め設定されたある設定値以上
(白色がかる場合)または設定値以下(黒色がかる場
合)になった時、空気清浄フィルター12が目詰まりを
起こしていると判断し、使用者にこれを報知することが
できる。
【0024】このため、前記空気清浄フィルター12の
前記発光部13から出た光が照射される部分につぶれや
異物の付着等があった場合であっても、前記空気清浄フ
ィルター12の目詰まり検知の誤検知(誤って目詰まり
と検知されること)を確実に防止することができる。
【0025】本実施の形態では、空気清浄フィルター1
2の汚れ検知のための設定値を予め設定する構成とした
が、未使用時或は埃や粉塵取り除いた後直ちに空気清浄
フィルター12の反射率を測定した後、この結果に基づ
いて設定値を設定しても良い。また、空気清浄フィルタ
ー12の色を白色と黒色との中間色とする場合には、反
射率が高くなったことを検知するための設定値と、低く
なったことを検知するための設定値との2つの設定値で
空気清浄フィルター12の汚れを検知する構成としても
よい。
【0026】図2は本発明の第2実施の形態にかかる除
湿機の断面図である。
【0027】本実施の形態にかかる除湿機は、上述した
第1実施の形態にかかる除湿機において、空気清浄フィ
ルター12の下流側(風下側)に該空気清浄フィルター
12の一方の面(具体的には風下面)に対向して発光部
13と受光部14とを並置してなるものであり、この点
が上述した第1実施の形態にかかる除湿機と相違する点
である。
【0028】該構成により、上述した第1実施の形態に
かかる除湿機同様、前記空気清浄フィルター12の前記
発光部13から出た光が照射される部分につぶれや異物
の付着等があった場合であっても、前記空気清浄フィル
ター12の目詰まり検知の誤検知を確実に防止すること
ができる。しかも、前記発光部13および受光部14に
対して前記空気清浄フィルター12にて浄化された空気
を通過させる(浄化された空気を当てる)ことができる
ので、前記発光部13に異物が付着して、該発光部13
から照射される光が前記受光部14に到達せず、前記空
気清浄フィルター12の目詰まり検知が誤検知されるこ
とを確実に防止できる。
【0029】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の請求項1
記載の空気清浄装置によれば、発光手段および受光手段
を空気清浄フィルターの一方の面に対向して配設した構
成なので、前記空気清浄フィルターの前記発光手段から
出た光が照射される部分につぶれや異物の付着等があっ
ても、前記空気清浄フィルターにて反射した前記発光手
段からの光を前記受光手段にて受光することができ、該
受光手段にて受光した光の強弱によって空気清浄フィル
ターの汚れ検知を正確に検知することができる。したが
って、前記空気清浄フィルターの前記発光手段から出た
光が照射される部分につぶれや異物の付着等があった場
合に、前記空気清浄フィルターの汚れ検知が誤検知され
ることを確実に防止できる。
【0030】また、本発明の請求項2記載の空気清浄装
置は、請求項1記載の空気清浄装置において、前記発光
手段および受光手段を前記空気清浄フィルターの風下側
に配設した構成なので、前記発光手段および受光手段に
対して前記空気清浄フィルターにて浄化された空気を通
過させることができる。したがって、前記発光手段に異
物が付着して、前記空気清浄フィルターの汚れ検知が誤
検知されることを確実に防止できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施の形態にかかる空気清浄装置
の断面図である。
【図2】本発明の第2実施の形態にかかる空気清浄装置
の断面図である。
【図3】従来の空気清浄装置の断面図である。
【符号の説明】
4 ファン 5 ファンモータ 12 空気清浄フィルター 13 発光部 14 受光部

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 空気清浄フィルターと、該空気清浄フィ
    ルターに空気を通過させる送風手段と、前記空気清浄フ
    ィルターに光を照射する発光手段と、前記空気清浄フィ
    ルターに照射された光を受光する受光手段とを備え、前
    記受光手段にて受光した光の強弱によって前記空気清浄
    フィルターの汚れを検知する空気清浄装置において、 前記発光手段および受光手段を前記空気清浄フィルター
    の一方の面に対向して配設したことを特徴とする空気清
    浄装置。
  2. 【請求項2】 前記発光手段および受光手段を前記空気
    清浄フィルターの風下側に配設したことを特徴とする請
    求項1記載の空気清浄装置。
JP9233625A 1997-08-29 1997-08-29 空気清浄装置 Pending JPH1170310A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9233625A JPH1170310A (ja) 1997-08-29 1997-08-29 空気清浄装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9233625A JPH1170310A (ja) 1997-08-29 1997-08-29 空気清浄装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1170310A true JPH1170310A (ja) 1999-03-16

Family

ID=16957987

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9233625A Pending JPH1170310A (ja) 1997-08-29 1997-08-29 空気清浄装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1170310A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003051489A1 (de) * 2001-12-19 2003-06-26 Behr Gmbh & Co. Kg Verfahren und vorrichtung zur detektion des zustandes eines von einem luftstrom beaufschlagten filters
CN103868161A (zh) * 2014-04-08 2014-06-18 肖慧 一种小型室内空气净化机
CN105289177A (zh) * 2015-11-04 2016-02-03 浙江信立实业有限公司 一种城市雾霾空气净化平衡系统
EP3029388A1 (fr) * 2014-12-05 2016-06-08 Schneider Electric Industries SAS Système de filtrage a détection d'encrassement pour installation de chauffage, ventilation ou climatisation
JP6010260B2 (ja) * 2014-06-18 2016-10-19 ジオマテック株式会社 積層体、その製造方法及び電子機器
CN108826553A (zh) * 2018-08-15 2018-11-16 安徽盛美金属科技有限公司 节能水制冷剂空调
CN111043693A (zh) * 2019-12-09 2020-04-21 广州市沙唯士电子科技有限公司 一种具有湿度调节功能的杀菌效果好的新风系统

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003051489A1 (de) * 2001-12-19 2003-06-26 Behr Gmbh & Co. Kg Verfahren und vorrichtung zur detektion des zustandes eines von einem luftstrom beaufschlagten filters
CN103868161A (zh) * 2014-04-08 2014-06-18 肖慧 一种小型室内空气净化机
JP6010260B2 (ja) * 2014-06-18 2016-10-19 ジオマテック株式会社 積層体、その製造方法及び電子機器
EP3029388A1 (fr) * 2014-12-05 2016-06-08 Schneider Electric Industries SAS Système de filtrage a détection d'encrassement pour installation de chauffage, ventilation ou climatisation
FR3029610A1 (fr) * 2014-12-05 2016-06-10 Schneider Electric Ind Sas Systeme de filtrage a detection d'encrassement pour installation de chauffage, ventilation ou climatisation
CN105289177A (zh) * 2015-11-04 2016-02-03 浙江信立实业有限公司 一种城市雾霾空气净化平衡系统
CN108826553A (zh) * 2018-08-15 2018-11-16 安徽盛美金属科技有限公司 节能水制冷剂空调
CN111043693A (zh) * 2019-12-09 2020-04-21 广州市沙唯士电子科技有限公司 一种具有湿度调节功能的杀菌效果好的新风系统

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006292326A (ja) レンジフード
JPH1170310A (ja) 空気清浄装置
KR20190007993A (ko) 자동청소기능 미세먼지센서
CN111947274B (zh) 空调过滤网的清洁处理方法、空调内机及空调
US6835356B2 (en) Ozone purifying apparatus for vehicle
CA2256245A1 (en) Process and apparatus for removing odor from animal confinement buildings
JP4310873B2 (ja) 空気清浄機
KR20190063521A (ko) 방향성을 갖는 습식 공기청정기
JPH03267108A (ja) 空気清浄器
WO2020187234A1 (zh) 空调器自清洁控制方法
CN214664825U (zh) 五恒系统、冷梁空调专用新风空调箱
JPH08206540A (ja) 空気清浄器
KR20090113697A (ko) 공기 청정기
JPH06109633A (ja) 空気汚染検出装置
JP2001247017A (ja) 車両用オゾン浄化装置
KR20210024817A (ko) 강제환기 겸용 공기청정기
JP2973879B2 (ja) 空気清浄器
CN114688671B (zh) 水质污染状态的确定方法和存储介质
JP2002058940A (ja) 空気清浄機
JPH09313853A (ja) 空気清浄機
JP2000088325A (ja) 空気清浄機
JPH1052619A (ja) 家庭用空気清浄機
CN219268178U (zh) 一种具有除湿功能的电气柜
KR102228430B1 (ko) 에너지 절감 효과 및 내구성이 우수한 악취감지 시스템
KR20070041862A (ko) 에어필터 케이스