JPH1170210A - 回胴式遊技機 - Google Patents

回胴式遊技機

Info

Publication number
JPH1170210A
JPH1170210A JP9249851A JP24985197A JPH1170210A JP H1170210 A JPH1170210 A JP H1170210A JP 9249851 A JP9249851 A JP 9249851A JP 24985197 A JP24985197 A JP 24985197A JP H1170210 A JPH1170210 A JP H1170210A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
winning
medals
game
success
patterns
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP9249851A
Other languages
English (en)
Inventor
Kozo Nishimura
幸造 西村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SAN UESUTO SHOJI KK
Original Assignee
SAN UESUTO SHOJI KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SAN UESUTO SHOJI KK filed Critical SAN UESUTO SHOJI KK
Priority to JP9249851A priority Critical patent/JPH1170210A/ja
Publication of JPH1170210A publication Critical patent/JPH1170210A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Slot Machines And Peripheral Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は、遊技の健全性及び娯楽性を高める
ことができる回胴式遊技機を提供することを目的とする
ものである。 【構成】 本発明は、投入メダル数の増減に対応して入
賞の図柄組合せの数を増減させる手段を設けたことを特
徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、遊技場経営及び遊
技の健全性を損なうことなく、娯楽性を高めることがで
きる回胴式遊技機に関する。
【0002】
【従来技術】回胴式遊技機のゲームは、メダルを回胴式
遊技機に投入し、スタートレバー、或いはスタートボタ
ンなどのゲームを開始させる操作具を操作することによ
り開始される。そして、ゲームの開始と同時に抽選と複
数のリール(回胴)の回転が開始され、各リールをそれ
に対応するストップボタンを操作することにより順次停
止させ、すべてのリールを停止させた時に1回のゲーム
が終了する。
【0003】各リールには複数種類の図柄が周方向にリ
ールごとに予め定められた順に描いてあり、ゲームの終
了時に予め定められた入賞ラインに各リールごとにいず
れか1つの図柄が停止する。
【0004】抽選の結果は、入賞とハズレとに大別さ
れ、入賞は更に小当たり、中当たり、大当たりの3種類
に類別され、入賞の種類ごとにその入賞に対応する1組
あるいは複数組の図柄の組合せが予め定められている。
【0005】そして、ゲームの終了時に入賞ラインに揃
った図柄の組合せが抽選された入賞の図柄の組合せと一
致すれば入賞と判定され、一致しない場合はハズレとし
て投入されたコインが没収される。
【0006】上述したように、入賞は小当たり、中当た
り、大当たりの3種類に類別され、小当たりの場合はそ
のゲーム限りで所定数のメダルが配当される。中当たり
の場合には、最終リールを停止させた後、再びリールの
回転が開始され、12回を越えない範囲で予め定められ
た回数だけゲームを繰り返すことができ、遊技者はその
回数の中で8回を越えない範囲で予め定められた回数に
わたって入賞することができる。大当たりの場合には遊
技者が30回を越えない所定の回数にわたってゲームを
繰り返すか、この回数の中で3回を越えない予め決めら
れた回数にわたって中当たりの入賞をすることができ
る。
【0007】ところで、メダルを投入し、入賞時に所定
数のメダルが配当される回胴式遊技機の遊技者は、投入
メダルは費用であり、配当メダル(正確には配当メダル
数から投入メダル数を差し引いた数のメダル)が収益で
あるという感覚があり、費用に対する収益が多い程、経
済的観念を刺激されて遊技者は楽しい思いをする。この
経済的観念は更に収益性という経済的観念を醸しだし、
短時間に多量の収益、即ち、配当が得れれば遊技者は一
層楽しい思いをする。
【0008】これに対して遊技場経営者としては、投入
メダルは収益であり、配当メダルは経費であるので、営
利目的を達成するために、経費に対する配当率を一定以
下に抑える必要がある。配当率を一定以下に抑えるため
には、1枚の投入メダルに対する配当を多くする代わり
に入賞の機会を少なくするか、入賞の機会を多くする代
わりに1枚の投入メダル当たりの配当を少なくすること
になる。しかし、前者は、入賞機会が少なくなるため
に、入賞の偶然性が高まり、賭博性が高くなるので好ま
しくなく、一般には、遊技の健全性を高める観点から後
者が選択されるべきである。
【0009】そこで、従来では、1回のゲームに3枚以
下の複数枚のメダルを投入できるようにし、投入コイン
数の増減に対応して有効な入賞ラインの数を増減させる
ことにより、入賞の機会の増減させ、この入賞の機会の
増減に対応させた配当を得ることが容易になるようにし
て、経営の健全性、遊技の健全性及び遊技の娯楽性を両
立させようとしている。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、この従
来技術によれば、予め定められた入賞の図柄の組合せが
いすれかの入賞ラインに揃えば入賞となるので、例えば
最初に停止されたリールの図柄が入賞の図柄の組合せの
中のそのリールの図柄から外れると入賞の機会がないこ
とが明らかになり、ゲームの面白さがなくなると共に、
遊技者は次のゲームに移るために機械的に残りのリール
を停止するという煩雑で面白くない操作をしなければな
らず、遊技者が不快感を抱くことになる。そして、この
不快感は投入メダル数が多くなればなるほど加速的に増
大して娯楽性を損ね、場合によってはゲームに対する興
味を薄れさせる。
【0011】本発明は、この従来技術の課題を解決し、
遊技の健全性及び娯楽性を高めることができる回胴式遊
技機を提供することを目的とするものである。
【0012】
【課題を解決するための手段】本発明は、前記目的を達
成するため、投入メダル数の増減に対応して入賞の図柄
組合せの数を増減させる手段を設けることを特徴とする
ものである。
【0013】これにより、投入メダル数の増減に対応し
て入賞の機会が増減され、遊技者が入賞し易くなる結
果、短時間で多量の配当を得易くなりと共に、停止させ
たリールの図柄から当落を即断できない場合が増えるの
で娯楽性が高められる。
【0014】本発明においては、複数種類の入賞が設定
され、投入メダル数の増減に対応させた入賞の図柄組合
せの数の増減率が入賞の種類により異なるようにした
り、投入メダル数の増減に対応して入賞ラインの設定数
が増減されるようにしたり、つまり入賞ラインによって
入賞の図柄組合せの数を増減させたり、所定の投入メダ
ル数に対して複数の入賞ラインが設定されている場合に
その設定位置が複数種類の設定位置から択一されたり、
つまり複数の入賞ラインによって入賞の図柄組合せの数
を増減させたり、投入メダル数の増減に対応して入賞時
の配当メダル数が増減されるように構成されている。
【0015】このように構成することによって、遊技場
経営者が、投入メダル数の増減に対応して入賞の図柄組
合せの数を増減させて配当メダル数を調整することによ
り、経営の健全化を図ることができる上、賭博性が解消
され、ゲームの健全性が高められる。
【0016】
【発明の実施の形態】本発明の一実施例に係る回胴式遊
技機を図面に基づいて具体的に説明すれば、以下の通り
である。
【0017】図1の回路ブロック図に示すように、本発
明の一実施例に係る回胴式遊技機は、遊技者が投入する
メダルを1枚ずつ検出するメダル検出部1、投入メダル
数を計数するメダルカウンタ2、CPU3、システムの
動作を制御するデータを記憶させたROM4、入賞テー
ブル5、RAM6、数列発生手段7、入賞確率テーブル
8、投入メダル数表示部11、クレジットメダル表示部
12、配当表表示部13、入賞表示部14、スタートス
イッチ21、モータ22、ストップボタン23、図柄検
出手段24を備える。
【0018】メダル検出部1は、遊技者が回胴式遊技機
に投入したメダルを検出し、1枚のメダルを検出するご
とに検出信号をメダルカウンタ2に出力する。
【0019】メダルカウンタ2はメダル検出部1の検出
信号を計数し、その計数結果がCPU3を介してRAM
6に記録される。
【0020】メダルカウンタ2の計数結果は3枚までは
投入メダル数表示部11に表示され、3枚を越える枚数
はクレジットメダル表示部12に表示される。
【0021】メダルが投入された後、スタートスイッチ
21が有効化され、図示しないスタートレバー、スター
トボタンなどのスタート操作具によりこのスタートスイ
ッチ21がオン操作されると、各モータ22が始動され
てゲームが開始され、同時に抽選が開始される。
【0022】抽選は、数列発生手段7が順次発生する自
然数のうち、スタートスイッチ11が操作された時に発
生している数を登録し、この登録された数が入賞確率テ
ーブル8に記録されている大当たり入賞領域、中当たり
入賞領域、小当たり入賞領域、外れ領域のいずれに属す
るかを判定し、この判定結果がいずれかの入賞の場合
に、入賞テーブル5から判定結果に対応する図柄の組合
せを読み出すという手順で行われる。
【0023】ゲームの開示後、遊技者が各ストップボタ
ン23を操作してモータ22を順に停止させる。ゲーム
の開示後、各モータ22が駆動するリールRR、RC,
RLの周面に描かれた図柄の位置が図柄検出手段24を
用いて監視され、遊技者がストップボタン23を操作し
た時に対応するリールの周面に描かれた図柄のうち、予
め設定された入賞ラインに差しかかる図柄と、これに続
いて入賞ラインに差しかかる3コマの図柄とが読み取ら
れている。そして、入賞の場合には、この図柄検出手段
24が読み取る4コマの図柄の中に入賞の図柄の組合せ
のうちの当該リールの図柄(以下、入賞の図柄とい
う。)があればその入賞の図柄が入賞ラインで停止し、
なければその他の図柄が入賞ラインで停止するようにモ
ータ22が制御される。
【0024】従って、全てのモータ22(全てのリール
RR、RC、RL)が停止されると、入賞ラインに停止
している図柄の組合せは入賞の図柄かそうでないかのい
ずれかである。
【0025】ところで、上記入賞テーブル5は、入賞の
図柄を記憶させたものであり、ゲームに消費されるメダ
ルの枚数に対応して3種類設けられる。即ち、図2に示
すように、投入枚数1に対応する入賞テーブル5には
「777」が大当たりに、「77B」が中当たりに、
「77b」が小当たりに対応する図柄の組合せとして登
録されている。
【0026】又、投入枚数2に対応する入賞テーブル5
には「777」、「666」、「888」の3種類の図
柄の組合せが大当たりに、「66B」、「88B」の2
種類の図柄の組合せが中当たりに、「66b」、「88
b」の2種類の図柄の組合せが小当たりに対応する図柄
の組合せとして登録されている。
【0027】更に、投入枚数3に対応する入賞テーブル
5には「777」、「666」、「888」、「BB
B」、「bbb」の5種類の図柄の組合せが大当たり
に、「776」、「778」、「667」、「887」
の4種類の図柄の組合せが中当たりに、「770」、
「660」、「880」の3種類の図柄の組合せが小当
たりに対応する図柄の組合せとして登録されている。
【0028】そして、例えば、抽選直後から1ゲーム終
了後の所定の時間までの間にわたって、投入メダル数に
対応する入賞テーブル5の内容が読みだされ、配当表表
示部13に表示される。
【0029】従って、遊技者は、投入メダル数が1枚で
ある場合には、左端又は中央のリールが「7」以外の図
柄で停止するとハズレであることが分かるが、投入メダ
ル数が2枚であれば「7」を外しても、「6」あるいは
「8」であれば中当たり又は小当たりに入賞する可能性
が残されており、更に、投入枚数が3枚である場合に
は、「6」、「7」、「8」を外しても「B」あるいは
「b」であれば大当たりに入賞する可能性が残されてい
るので、楽しみが増え、ゲームを進める意欲が増進され
る。
【0030】又、最初に停止するリールが右端あるいは
中央のリールである場合、遊技者は投入メダル数が1枚
の時には「7」だけを狙うことになるが、2枚の時には
「7」、「6」、「8」の3種類の図柄を狙ってリール
を停止させればよいので、入賞の図柄が入賞ラインで停
止する確率が高くなり、入賞の図柄を入賞ラインで停止
させるのが容易になり、又、短時間で多量の配当を得る
ことが容易になり、遊技者の入賞への期待が高められ
て、娯楽性が高くなる。
【0031】又、このように入賞の機会が増えるのに対
して、1回の入賞に対する配当を少なく抑えることによ
り、遊技場経営の健全性を高めることができると共にゲ
ームの健全性を高めることができる。
【0032】ゲームが終了し、入賞の結果が得られた場
合、その入賞の種類に応じて、入賞表示物によって入賞
の種類に対応した表示が行われ、大当たり、中当たりの
ゲームモードに移行するか、小当たりの配当が行われ
る。
【0033】配当は、現実にメダルとして配当を受ける
か、クレジットとして配当を保留するかを遊技者が選択
できる。前者の場合には、払戻手段25を作動させて、
所定数のメダルが払い戻され、後者の場合には、配当さ
れるメダル数だけクレジットメダル数を加算したメダル
数がクレジットメダル表示部に表示される。
【0034】この後に行われる2回目以降のゲームで
は、遊技者はハクレジット表示部に表示された数の範囲
内で、かつ、3枚を越えない範囲で、クレジット消費ボ
タン26を押すことにより現実のメダルを投入せずに次
回のゲームを行える。
【0035】即ち、1回クレジット消費ボタンを押すご
とに1枚のメダルが消費されることになり、配当表表示
部13に表示されるメダルの数が1つ減じられる。
【0036】クレジットのメダルを残したまま遊技を終
了する場合には、クレジット清算ボタン27を押して、
払戻手段25を作動させ、クレジットメダル表示部12
に表示されている数だけのメダルの返還を受ける。
【0037】この実施例においては、入賞ラインの数は
特に限定されず、例えば1本、3本あるいは5本であっ
てもよい。又、入賞ラインの数は投入メダル数に関係な
く固定されていてもよく、投入メダル数の増減に対応し
て等差的、比例的、対数的、指数関数的など予め定めら
れた任意の関係で増減させてもよい。
【0038】また、入賞に対する配当メダル数も投入メ
ダル数に関係なく固定されていてもよく、投入メダル数
の増減に対応して等差的、比例的、対数的、指数関数的
など予め定められた任意の関係で増減させてもよい。
【0039】なお、この実施例では、1つのリール(例
えば、RL)を停止した時に入賞の図柄が入賞ラインに
停止して入賞の確率が高められた時には、入賞表示部1
4が部分的に作動して1つの図柄が入賞ラインに停止
し、入賞の確立が高められたことを遊技者に報知し、更
に2つめのリール(例えば、RC)の入賞の図柄が入賞
ラインに停止した時には、入賞表示部14がより大きな
部分にわたって作動させて、残り1つのリール(例え
ば、RR)を入賞の図柄で停止させれば入賞であること
を遊技者に報知し、全てのリールの入賞の図柄が入賞ラ
インに停止した時には、入賞表示部14全体を作動させ
て、入賞したことを遊技者に報知し、また、いずれか1
つのリールがハズレの位置で停止した時にはその報知動
作を中止するようにしている。
【0040】
【発明の効果】以上に説明したように、本発明は、投入
メダル数の増減に対応して入賞の図柄組合せの数が増減
させる手段を設けたので、投入メダル数の増減に対応し
て入賞の機会が増減され、投入メダル数が多いほど遊技
者が入賞し易くなる結果、投入メダル数を増やして短時
間で多量の配当を得易くなりと共に、停止させたリール
の図柄から当落を即断できない場合が増えるので娯楽性
が高められる効果を得ることができる。
【0041】又、遊技場経営者が、投入メダル数の増減
に対応して入賞の図柄組合せの数を増減させて配当メダ
ル数を調整することにより、経営の健全化を図ることが
できる上、賭博性が解消され、ゲームの健全性が高めら
れる効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、本発明の回路ブロック図である。
【図2】図2は、本発明の入賞テーブルのデータマップ
である。
【符号の説明】
1 メダル検出部 2 メダルカウンタ 3 CPU 4 ROM 5 入賞テーブル 6 RAM 7 数列発生手段 8 入賞確率テーブル 13 配当表表示部

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 投入メダル数の増減に対応して入賞の図
    柄組合せの数を増減させる手段を設けたことを特徴とす
    る回胴式遊技機。
  2. 【請求項2】 複数種類の入賞が設定され、投入メダル
    数の増減に対応させた入賞の図柄組合せの数の増減率が
    入賞の種類により異なる請求項1に記載の回胴式遊技
    機。
  3. 【請求項3】 投入メダル数の増減に対応して入賞ライ
    ンの設定数が増減される請求項1又は2に記載の回胴式
    遊技機。
  4. 【請求項4】 所定の投入メダル数に対して複数の入賞
    ラインが設定されている場合にその設定位置が複数種類
    の設定位置から択一される請求項1ないし3のいずれか
    1項に記載の回胴式遊技機。
  5. 【請求項5】 投入メダル数の増減に対応して入賞時の
    配当メダル数が増減されている請求項1ないし4のいず
    れか1項に記載の回胴式遊技機。
JP9249851A 1997-08-28 1997-08-28 回胴式遊技機 Withdrawn JPH1170210A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9249851A JPH1170210A (ja) 1997-08-28 1997-08-28 回胴式遊技機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9249851A JPH1170210A (ja) 1997-08-28 1997-08-28 回胴式遊技機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1170210A true JPH1170210A (ja) 1999-03-16

Family

ID=17199140

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9249851A Withdrawn JPH1170210A (ja) 1997-08-28 1997-08-28 回胴式遊技機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1170210A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002000810A (ja) * 2000-06-21 2002-01-08 Samii Kk スロットマシン

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002000810A (ja) * 2000-06-21 2002-01-08 Samii Kk スロットマシン

Similar Documents

Publication Publication Date Title
USRE39817E1 (en) Gaming device for operating in a reverse payout mode and a method of operating same
AU2002256144B2 (en) Gaming apparatus with bonus prize for consecutive wins
US8721421B2 (en) Gaming apparatus and method having a separate but simultaneously operating bonus indicator
US20060264255A1 (en) Game played with playing card and non-playing card symbols
US20030087691A1 (en) Method and system for issuing and using gaming machine receipts in secondary game
US9147318B2 (en) Blackjack games
US20060128461A1 (en) Gaming machine and game system
AU2006287443A1 (en) Wagering game with multiple bonus triggering feature and bonus accrual feature
CA2924797A1 (en) Progressive jackpot gaming system
JP2002159624A (ja) 賭けゲームの方法と装置
US9754455B2 (en) Games and gaming machines having bonus features
US9412239B2 (en) Gaming machine including win chains
US9269225B2 (en) Gaming machine with bonus feature
US20020160830A1 (en) Video game slot machine, apparatus and method
US20040180714A1 (en) Game with sequential bonus event opportunity
JP2007014449A (ja) スロットマシン
JP2004261400A (ja) 遊技機
US10891830B2 (en) Gaming devices and systems for presenting improved blackjack type wagering games
JP4426991B2 (ja) 遊技機、遊技機用プログラム、及び、遊技機用プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JPH1170210A (ja) 回胴式遊技機
JP2007117170A (ja) スロットマシン演出システム
JP2006020779A (ja) 遊技機
JP2002253747A (ja) 遊技機
JP2006130059A (ja) 遊技機
JP2002065947A (ja) スロットマシン

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040820

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20070711

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20070711