JPH1167812A - 半導体素子用金銀合金細線 - Google Patents

半導体素子用金銀合金細線

Info

Publication number
JPH1167812A
JPH1167812A JP9223981A JP22398197A JPH1167812A JP H1167812 A JPH1167812 A JP H1167812A JP 9223981 A JP9223981 A JP 9223981A JP 22398197 A JP22398197 A JP 22398197A JP H1167812 A JPH1167812 A JP H1167812A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gold
weight
wire
range
contained
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9223981A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3612180B2 (ja
Inventor
Tomohiro Uno
智裕 宇野
Kohei Tatsumi
宏平 巽
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP22398197A priority Critical patent/JP3612180B2/ja
Publication of JPH1167812A publication Critical patent/JPH1167812A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3612180B2 publication Critical patent/JP3612180B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/43Manufacturing methods
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/0554External layer
    • H01L2224/05599Material
    • H01L2224/056Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • H01L2224/05617Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 400°C and less than 950°C
    • H01L2224/05624Aluminium [Al] as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/43Manufacturing methods
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/44Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/45Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/44Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/45Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/45001Core members of the connector
    • H01L2224/4501Shape
    • H01L2224/45012Cross-sectional shape
    • H01L2224/45015Cross-sectional shape being circular
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/44Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/45Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/45001Core members of the connector
    • H01L2224/45099Material
    • H01L2224/451Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof
    • H01L2224/45138Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 950°C and less than 1550°C
    • H01L2224/45144Gold (Au) as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/485Material
    • H01L2224/48505Material at the bonding interface
    • H01L2224/48599Principal constituent of the connecting portion of the wire connector being Gold (Au)
    • H01L2224/486Principal constituent of the connecting portion of the wire connector being Gold (Au) with a principal constituent of the bonding area being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof
    • H01L2224/48617Principal constituent of the connecting portion of the wire connector being Gold (Au) with a principal constituent of the bonding area being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 400°C and less than 950 °C
    • H01L2224/48624Aluminium (Al) as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/00011Not relevant to the scope of the group, the symbol of which is combined with the symbol of this group
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01004Beryllium [Be]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01005Boron [B]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01006Carbon [C]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01007Nitrogen [N]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01013Aluminum [Al]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/0102Calcium [Ca]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01024Chromium [Cr]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01025Manganese [Mn]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01027Cobalt [Co]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01028Nickel [Ni]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01029Copper [Cu]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01033Arsenic [As]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01044Ruthenium [Ru]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01045Rhodium [Rh]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01046Palladium [Pd]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01047Silver [Ag]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01076Osmium [Os]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01077Iridium [Ir]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01078Platinum [Pt]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01079Gold [Au]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01082Lead [Pb]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/011Groups of the periodic table
    • H01L2924/01105Rare earth metals
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/013Alloys
    • H01L2924/0132Binary Alloys
    • H01L2924/01327Intermediate phases, i.e. intermetallics compounds
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/20Parameters
    • H01L2924/207Diameter ranges
    • H01L2924/20751Diameter ranges larger or equal to 10 microns less than 20 microns
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/20Parameters
    • H01L2924/207Diameter ranges
    • H01L2924/20752Diameter ranges larger or equal to 20 microns less than 30 microns
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/20Parameters
    • H01L2924/207Diameter ranges
    • H01L2924/20753Diameter ranges larger or equal to 30 microns less than 40 microns

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Wire Bonding (AREA)
  • Conductive Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 高濃度の銀を含有して、且つ、アルミニウム
電極との接合において高い接合信頼性を有する、材料費
の安価な金銀合金細線を提供する。 【解決手段】 Agを20〜45重量%の範囲で含有
し、さらにCu、Pd、Ptの少なくとも1種を総計で
0.2〜5重量%、あるいはMn、Crの少なくとも1
種を総計で0.01〜0.3重量%の範囲で含有し、残
部が金および不可避不純物からなることを特徴とする半
導体素子用金銀合金細線。上記金銀合金細線は、更に必
要に応じてCa、In、希土類元素の少なくとも1種を
総計で0.001〜0.1重量%の範囲で含有する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、半導体基板上の電
極と外部リードを接続するために使用されるボンディン
グワイヤに関するものである。
【0002】
【従来の技術】IC,LSIなどの半導体基板上の内部
配線と、インナーリード部との電気的導通を得る接続法
として、線径20〜50μmの細線を用いたボンディン
グワイヤ法が主流である。この細線の材料としては、L
SIの大半を占める樹脂封止する半導体では、金合金細
線が広く用いられている。金合金細線の長所として、金
は化学的に安定であることが挙げられる。金合金細線は
半導体基板上のアルミ電極との接続に用いるボール接合
において、大気中でのワイヤ溶融時の酸化の心配がな
く、真球で清浄なボールが容易に得られ、超音波を併用
した熱圧着により良好な接合性が得られており、高速接
合、量産性に優れている。
【0003】金合金細線は上記のように優れた特性を有
するが、原料である金が高価であり、金合金細線の製造
方法を改善するだけではコストを大幅に低減することが
できず、半導体素子の価格低減をはばむ要因の一つとな
っている。ボンディングワイヤとしての特性を具備した
上で、高価な金の使用量を削減することができれば、半
導体素子の製造コスト削減に寄与するところは大きい。
【0004】現状の半導体素子用金合金細線のほとんど
すべては、特性発現のために添加する不純物の総量を
0.01%以下におさえた、純度が99.99%(4
N:フォーナイン)の高純度細線が用いられているのが
現状であり、高機能化した半導体の開発が進む中でも、
主原料としての金の成分範囲には大きな変動はみられて
いない。最近では、不純物総量として1%程度含有する
合金細線の検討もされているが、さらなる低コスト化の
メリットを重視した、数%程度の合金化を達成した金合
金細線が使用された実例はみられない。
【0005】Agは金中に全率固溶する金属であり、金
中に高濃度の添加をする試みがなされてきた。Agの高
濃度添加では、特開昭55−158642号公報におい
て、低コスト化と硫化による細線表面の変色などを考慮
して、Agの添加範囲として20〜50重量%が開示さ
れている。また特開昭56−19628号公報において
は、Ag添加により高温での機械的強さ特に破断強さに
優れ、且つ接合部の引張強さに優れていることを考慮し
て、Agの添加範囲として19〜59重量%と他元素群
Pd,Pt,Rh,Ir,Os,Ru を0.0003〜0.1 重量%との併用につ
いて開示されており、また特開昭56−19629号公
報においては、同様の効果を得るためのAgの添加範囲
として19〜59重量%と、他元素群Be,Ca,Co,Fe,Niを
0.0003〜0.1 重量%との併用について開示されている。
ただし、実際の量産に用いられる半導体素子用細線とし
ては、Agを高濃度含有した金銀合金細線は用いられて
いない。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明者らの研究によ
り、従来知られている上記のAgを高濃度に含有した金
銀合金細線は、純金に比較してワイヤの引張強度は改善
されているものの、特に高温に長時間曝される過酷な条
件で用いられる半導体素子に対しては、金銀合金細線と
半導体基板のアルミ電極との接合の信頼性が十分でない
との問題点が明らかになった。
【0007】特に高温に長時間曝される過酷な条件で用
いられる半導体素子に対してAgを高濃度に含有させた
金銀合金細線を用いるためには、過酷な条件における信
頼性を確保しなければならない。本発明は、高濃度のA
gの含有によって半導体素子用金銀合金細線中の金の含
有量を大幅に低減して半導体製造コストの削減を実現す
ると共に、上記問題点を解決することを課題とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記課題を解
決するためになされたものであり、その要旨とするとこ
ろは以下のとおりである。 (1) Agを20〜45重量%の範囲で含有し、さら
にCu、Pd、Ptの少なくとも1種を総計で0.2〜
5重量%の範囲で含有し、残部が金および不可避不純物
からなることを特徴とする半導体素子用金銀合金細線。 (2)Agを20〜45重量%の範囲で含有し、Cu、
Pd、Ptの少なくとも1種を総計で0.2〜5重量%
の範囲で含有し、さらにCa、In、希土類元素の少な
くとも1種を総計で0.001〜0.1重量%の範囲で
含有し、残部が金および不可避不純物からなることを特
徴とする半導体素子用金銀合金細線。 (3)Agを20〜45重量%の範囲で含有し、さらに
Mn、Crの少なくとも1種を総計で0.01〜0.3
重量%の範囲で含有し、残部が金および不可避不純物か
らなることを特徴とする半導体素子用金銀合金細線。 (4)Agを20〜45重量%の範囲で含有し、Mn、
Crの少なくとも1種を総計で0.01〜0.3重量%
の範囲で含有し、さらにCa、In、希土類元素の少な
くとも1種を総計で0.001〜0.1重量%の範囲で
含有し、残部が金および不可避不純物からなることを特
徴とする半導体素子用金銀合金細線。 (5)Agを20〜45重量%の範囲で含有し、Cu、
Pd、Ptの少なくとも1種を総計で0.2〜5重量%
の範囲で含有し、Mn、Crの少なくとも1種を総計で
0.01〜0.3重量%の範囲で含有し、さらにCa、
In、希土類元素の少なくとも1種を総計で0.001
〜0.1重量%の範囲で含有し、残部が金および不可避
不純物からなることを特徴とする半導体素子用金銀合金
細線。 (6)半導体基板上の配線電極とリード上のAgメッキ
面またはPdメッキ面との間を、上記(1)乃至(5)
に記載の半導体素子用金銀合金細線によって接続したこ
とを特徴とする半導体素子。
【0009】
【発明の実施の形態】本発明に係る半導体素子用金銀合
金細線は、Agを20〜45重量%の範囲で含有し、さ
らにCu、Pd、Ptの少なくとも1種を総計で0.2
〜5重量%、あるいはMn、Crの少なくとも1種を総
計で0.01〜0.3重量%の範囲で含有することを特
徴とする。
【0010】Agを20重量%以上含有する理由は、2
0重量%以上であれば金の含有量の減少に伴って材料費
を大幅に低減できるからである。また、金中にAgを含
有する結果として、細線を半導体素子のボンディングワ
イヤとして使用する場合の強度が確保され、ボールボン
ディング後のネック部での破断の発生が回避でき、更に
形成したループがたわんで隣のループと接触を起こすこ
とが回避できる。一方、Agの含有量を45重量%以下
とする理由は後述する。
【0011】本発明者らは、高温長時間の過酷な使用環
境においてボンディングワイヤとアルミ電極との接合部
の強度が保持されるかどうかを評価する新たな接合信頼
性評価試験を導入し、評価を行った。即ち、ボンディン
グワイヤを半導体基板のアルミ電極にボール接合した接
合部を、樹脂封止しない状態で窒素ガス中において20
0℃で200時間加熱処理した後に、シェアテストによ
って接合強度の変化を評価した。その結果、Agを20
重量%以上の範囲で含有し、残部が金および不可避不純
物からなる金銀合金細線は、上記高温加熱テストを経た
後においてアルミ電極との接合部の接合強度が低下する
ことが明らかになった。
【0012】金銀合金細線とアルミ電極との接合部の信
頼性の低下は、金中に高濃度含有するAgの影響によ
り、接合部において金属間化合物相の成長が変化して、
通常の金細線とは異なる金属間化合物相が成長したため
である。この化合物成長を制御するために、合金化元素
の添加が有効であることを見出した。即ち、Agの濃度
域として20〜45重量%を含有する金銀合金細線に、
さらにCu、Pd、Ptの少なくとも1種を総計で0.
2〜5重量%、あるいはMn、Crの少なくとも1種を
総計で0.01〜0.3重量%の範囲で含有させること
により、アルミ電極との接続部が高温保管された後でも
接合強度が低下しないことを見出した。Cu、Pd、P
tの含有量を上記範囲と定めたのは、0.2重量%未満
であれば上記効果は小さく、5重量%を超えるとボール
部が硬化するため接合時に半導体素子に損傷を与えるこ
とが懸念され、それを回避するために接合時の変形を軽
減すると接合強度がむしろ低下するという理由に基づく
ものである。Mn、Crの含有量を上記範囲と定めたの
は、0.01 重量%未満では上記効果は小さく、0.2
重量%を超えると、真球で清浄なボール部を得ることが
困難となるためである。更に、Agの含有量の上限を4
5重量%と定めたのは、45重量%を超えると、上記の
第3元素の添加による加熱後のアルミ電極との接合信頼
性の改善効果が損なわれ、加熱後のアルミ電極との接合
信頼性が著しく低下するためである。
【0013】さらに好ましくは、上記濃度域内におい
て、Agの含有濃度(X1)%と、Cu、Pd、Ptの
元素群の濃度(X2)%の併用に関しては、X2/X1
の比率を0.01〜0.3の範囲内とすると、信頼性の
より一層の向上効果がえられる。また、この比率におけ
る優れた効果は、下述する他元素群と併用しても、ほぼ
同様である。
【0014】さらにMn、Crを上記添加量範囲で添加
する他の効果として、樹脂封止された接合部において信
頼性が向上する。従来の金細線を用いて、樹脂封止後に
加熱されると、接合部に成長した金属間化合物相が樹脂
成分と腐食反応を起こして、電気抵抗の増加および接合
強度の低下を引き起こす。金銀の合金細線においても同
様の現象が起こるが、Mn、Crを含有することによ
り、その腐食反応が抑制される。
【0015】金中にAgを20〜45重量%含有し、C
u、Pd、Ptの少なくとも1種を総計で0.2〜5重
量%の範囲の含有する細線に、さらにCa、In、希土
類元素を併用させた金銀合金細線では、アルミ電極との
接合部信頼性が向上することに加えて、樹脂封止工程に
おける細線の変形量が低減することが判明した。これ
は、高温強度が増加することと関連するものである。C
a、In、希土類元素の含有量を上記範囲と定めたの
は、0.001重量%未満であれば上記効果は小さく、
0.1重量%を超えると細線の強度が高いため、ワイヤ
のループ形成時の曲がり変形が増加し、さらに樹脂封止
後の細線の変形量のバラツキが大きくなるためである。
【0016】金中にAgを20〜45重量%含有し、M
n、Crの少なくとも1種を総計で0.01 〜0.2重
量%の範囲で含有させ、さらにCa、In、希土類元素
の少なくとも1種を総計で0.001〜0.1重量%の
範囲で含有させると、アルミ電極との接合部信頼性が向
上することに加えて、ループ形成時の曲がり変形を低減
させることにより、狭ピッチ接合に好適であることが判
明した。Ca、In、希土類元素の含有量を上記範囲と
定めたのは、0.001重量%未満であれば上記効果は
小さく、0.1重量%を超えると伸線後に熱処理を施し
ても伸線時の加工ぐせを低減することが困難になり、ワ
イヤのループ形成時の曲がり変形が増加するためであ
る。
【0017】金中にAgを20〜45重量%含有し、C
u、Pd、Ptの少なくとも1種を総計で0.2〜5重
量%の範囲の含有する細線に、Mn、Crの少なくとも
1種を総計で0.01 〜0.2重量%の範囲で含有さ
せ、さらにCa、In、希土類元素の少なくとも1種を
総計で0.001〜0.1重量%の範囲で含有させる
と、細線化と接合信頼性の大幅な向上に有効である。ワ
イヤの細線化では樹脂封止時の細線の変形が最も懸念さ
れており、上記元素群の組合せにより、高温強度が増加
するため、細線の変形量が低減される。線径として、現
状の25μmに対して、上記元素群の組合せでは、18
μmまでは細線化しても、樹脂封止時の細線の変形が実
用可能な範囲に抑えられている。さらに、樹脂封止され
た接合部の信頼性について、過酷な信頼性評価試験とし
て200℃で500時間加熱した後の接合強度を評価し
たところ、上記元素群の組合せにおいては、接合強度の
低下は認められず、高い信頼性が確保されていることが
確認された。ここで、含有量を上記範囲と定めたのは、
それぞれの元素群について前述したことと、ほぼ同様の
理由に基づくものである。
【0018】
【実施例】以下、実施例について説明する。金純度は約
99.995重量%以上の電解金を、Ag純度は99.95 %以上
の高純度のものを用いた。前述の各添加元素群を含有す
る母合金を個別に高周波真空溶解炉で溶解鋳造して母合
金を溶製した。このようにして得られた各添加元素の母
合金の所定量と金純度が約99.995重量%以上の電解金と
により、表1〜4に示す化学成分の金合金を高周波真空
溶解炉で溶解鋳造し、その鋳塊を圧延した後に常温で伸
線加工を行い、必要に応じて金合金細線の中間焼鈍工程
を加え、さらに伸線工程を続け、最終線径が25μmの
金合金細線とした後に、連続焼鈍して伸び値が4%程度
になるように調整した。得られた金合金細線について、
半導体素子用途のボンディング性を中心とした使用性能
などを調べた結果を表1〜4に併記した。
【0019】「ボール形状」については、ワイヤボンデ
ィングに使用される高速自動ボンダーを使用して、アー
ク放電によりワイヤ先端に作製した金銀合金ボールを1
0本採取し、走査型電子顕微鏡で観察した。ボール形状
が異常なもの、ボール先端部において収縮孔の発生が認
められるもの等半導体素子上の電極に良好な接合ができ
ないものを△印で、形状が真球で表面も清浄である良好
なボールについて○印で示した。
【0020】ボール接合部の接合強度については、アル
ミ電極の2μm上方で冶具を平行移動させて剪断破断を
読みとるシェアテスト法で測定し、40本の破断荷重の
平均値を測定し、「接合直後シェア強度」とした。さら
に金ボールをアルミニウム電極に接合した半導体装置を
樹脂封止しない状態で、窒素ガス中において200℃で
200時間加熱処理した後に、40本のシェアテストの
平均値により接合強度の変化を評価し、「加熱後シェア
強度」とした。
【0021】金銀合金細線のループ形成時のワイヤ曲が
りは、ワイヤ両端の接合距離(スパン)が4.5mmと
なるようボンディングしたワイヤを半導体素子とほぼ垂
直上方向から観察し、ワイヤ中心部からワイヤの両端接
合部を結ぶ直線と、ワイヤの曲がりが最大の部分との垂
線の距離を投影機を用いて50本測定した平均値で、
「接合後のワイヤ曲がり」として示した。
【0022】樹脂封止後のワイヤ流れの測定に関して
は、ワイヤのスパンとして4.5mmが得られるようボ
ンディングした半導体素子が搭載されたリードフレーム
を、モールディング装置を用いてエポキシ樹脂で封止し
た後に、軟X線非破壊検査装置を用いて樹脂封止した半
導体素子内部をX線投影し、前述したワイヤ曲がりと同
等の手順によりワイヤ流れが最大の部分の流れ量を40
本測定し、その平均値をワイヤのスパン長さで除算した
値(百分率)を封止後のワイヤ流れと定義した。その平
均値を「樹脂封止ワイヤ流れ」とし、40本測定結果の
標準偏差を「樹脂封止ワイヤ流れ偏差」とした。
【0023】接合部における腐食調査としては、金細線
を接合した半導体装置をエポキシ樹脂で封止した後に、
窒素ガス中において200℃で200時間加熱処理した
後に、ボール接合部を垂直研磨し、接合界面に成長した
金とアルミニウムの金属間化合物層の腐食を観察した。
金属間化合物層は灰色を呈し、腐食が進行した化合物層
は褐色になり容易に識別可能であることを利用して、ボ
ール接合部における金属間化合物の腐食の進行を調べ
た。金属間化合物の腐食進行としては、ボール接合部の
研磨断面において腐食領域長さ(b)が金属間化合物層
成長の長さ(a)に占める割合で評価したものであり、
腐食部が占める割合(a/b)を30個のボール接合部
で平均した値が、5%以下では腐食の抑制が顕著である
と判断して◎印、40%以上で腐食が顕著なものは△
印、その中間である5%〜40%のものは○印で、「化
合物腐食度」として表記した。
【0024】
【表1】
【0025】
【表2】
【0026】
【表3】
【0027】
【表4】
【0028】表1、2において、実施例1〜12は本発
明の請求項1記載の発明に係るものであり、実施例13
〜24は請求項2、実施例25〜29は請求項3、実施
例30、31は請求項4、実施例32、33は項記載5
に係る金銀合金細線の結果である。
【0029】また表3の実施例b1〜b10は、Agの
含有量が請求項1の範囲であることから本発明に関わる
ものであるが、Ag以外の元素添加量が請求項2から請
求項5に記載されている適正な含有量からはずれる金合
金細線について、比較として示したものである。実施例
b1〜b8は請求項2に対する比較、実施例b9、b1
0は請求項4に対してCa、In、希土類元素の含有量
が発明の範囲でない場合について、比較として示した。
表4の比較例1〜17は、本発明範囲外の例についての
結果である。
【0030】加熱後のシェア強度に関して、Agを含有
しない高純度金である比較例1 では低下は認められない
が、比較例2、3ではAg濃度が20〜45重量%の範
囲でAgの単独添加においては、加熱後にシェア強度が
低下していた。それに対し、Agおよび他の元素群が本
発明の成分範囲である実施例1〜33では、シェア強度
の低下は認められず、非常に良好であった。例えば、A
gの適正量に加えて、Cu、Pd、Ptの元素群を請求
項1記載の範囲で含有する実施例1〜12では、加熱後
もシェア強度は上昇しており、Mn、Crの元素群を請
求項3記載の範囲で含有する実施例25〜29では、加
熱後のシェア強度の低下も認められず、さらに樹脂封止
後に加熱した接合においても化合物の腐食が抑制されて
いることが確認された。Mn、Crの含有量が0.01
重量%未満である比較例12、14では上記効果は期待
されず、一方、0.3重量%を超える比較例13、15
では、ボール部の形状が真球からずれて扁平であった。
【0031】また、Agの含有濃度(X1)%とCu、
Pd、Ptの元素群の濃度(X2)%との比率(X2/
X1)に関して、0.01〜0.3の範囲内である例え
ば実施例5、7、9、12、13では加熱後のシェア強
度の低下はみれらないが、実施例4、6、8、10、1
1では問題のないレベルではあるがシェア強度はわずか
に低下していた。
【0032】Cu、Pd、Ptの元素群と、Ca、I
n、希土類元素の元素群とを、本発明の請求項2記載の
範囲で含有する実施例13〜24では、樹脂封止時のワ
イヤ流れが2.5%以下であり、他の金合金細線におけ
る4%以上の結果と比較しても、低く抑えられているこ
とが確認された。ここで、Ca、In、希土類元素の含
有量が0.001 重量%未満である実施例b1〜b4で
は流れ率の低減効果は小さく、0.1重量%を超える実
施例b5〜b8では樹脂封止ワイヤ流れ偏差が増大して
おり、量産性が懸念される。
【0033】Mn、Crの元素群と、Ca、In、希土
類元素の元素群とを、本発明の請求項4記載の範囲で含
有する実施例30、31では、接続後のワイヤ曲がり量
が20μm以下であり、金細線の直径よりも小さく抑え
られているのに対し、例えば含有量が上記範囲をはずれ
る実施例b9、b10ではワイヤ曲がり量が30μm以
上であることと比較しても、4 割以上低減している。
【0034】Cu、Pd、Ptの元素群と、Mn,Cr
の元素群と、さらにCa、In、希土類元素の元素群と
を、本発明の請求項5記載の範囲で含有する実施例3
2、33では、樹脂封止時のワイヤ流れが1.5%以下
に低減されていた。さらに細線化として、線径22μm
の細線でも評価したところ、例えば実施例1、23、2
4、30では樹脂封止ワイヤ流れは3.5%以上である
のに対し、実施例32では樹脂封止ワイヤ流れは2.5
%以下に抑えられており、細線化に適していることが確
認された。また、樹脂封止した状態での加熱による信頼
性試験において、200℃で200時間加熱した後の化
合物腐食度は表に示しているが、さらに、200℃で5
00時間加熱した後に、開封してシェア試験を行う評価
において、該元素群の組合せのみ、シェア強度の低下は
みられず、過酷な高温条件での高い接合信頼性が確認さ
れた。
【0035】
【発明の効果】以上説明したように、本発明において
は、高濃度の銀を適正範囲で含有させて、材料費の低減
と、優れた接合信頼性を向上させた金銀合金細線を提供
するものである。

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 Agを20〜45重量%の範囲で含有
    し、さらにCu、Pd、Ptの少なくとも1種を総計で
    0.2〜5重量%の範囲で含有し、残部が金および不可
    避不純物からなることを特徴とする半導体素子用金銀合
    金細線。
  2. 【請求項2】 Agを20〜45重量%の範囲で含有
    し、Cu、Pd、Ptの少なくとも1種を総計で0.2
    〜5重量%の範囲で含有し、さらにCa、In、希土類
    元素の少なくとも1種を総計で0.001〜0.1重量
    %の範囲で含有し、残部が金および不可避不純物からな
    ることを特徴とする半導体素子用金銀合金細線。
  3. 【請求項3】 Agを20〜45重量%の範囲で含有
    し、さらにMn、Crの少なくとも1種を総計で0.0
    1 〜0.3重量%の範囲で含有し、残部が金および不可
    避不純物からなることを特徴とする半導体素子用金銀合
    金細線。
  4. 【請求項4】 Agを20〜45重量%の範囲で含有
    し、Mn、Crの少なくとも1種を総計で0.01〜
    0.3重量%の範囲で含有し、さらにCa、In、希土
    類元素の少なくとも1種を総計で0.001〜0.1重
    量%の範囲で含有し、残部が金および不可避不純物から
    なることを特徴とする半導体素子用金銀合金細線。
  5. 【請求項5】 Agを20〜45重量%の範囲で含有
    し、Cu、Pd、Ptの少なくとも1種を総計で0.2
    〜5重量%の範囲で含有し、Mn、Crの少なくとも1
    種を総計で0.01〜0.3重量%の範囲で含有し、さ
    らにCa、In、希土類元素の少なくとも1種を総計で
    0.001〜0.1重量%の範囲で含有し、残部が金お
    よび不可避不純物からなることを特徴とする半導体素子
    用金銀合金細線。
  6. 【請求項6】 半導体基板上の配線電極とリード上のA
    gメッキ面またはPdメッキ面との間を、請求項1乃至
    5記載の半導体素子用金銀合金細線によって接続したこ
    とを特徴とする半導体素子。
JP22398197A 1997-08-20 1997-08-20 半導体素子用金銀合金細線 Expired - Lifetime JP3612180B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22398197A JP3612180B2 (ja) 1997-08-20 1997-08-20 半導体素子用金銀合金細線

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22398197A JP3612180B2 (ja) 1997-08-20 1997-08-20 半導体素子用金銀合金細線

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1167812A true JPH1167812A (ja) 1999-03-09
JP3612180B2 JP3612180B2 (ja) 2005-01-19

Family

ID=16806715

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22398197A Expired - Lifetime JP3612180B2 (ja) 1997-08-20 1997-08-20 半導体素子用金銀合金細線

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3612180B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6894398B2 (en) * 2001-03-30 2005-05-17 Intel Corporation Insulated bond wire assembly for integrated circuits
JP2008198977A (ja) * 2007-01-18 2008-08-28 Nippon Steel Materials Co Ltd 半導体実装用ボンディングワイヤ
JP2009527111A (ja) * 2006-02-13 2009-07-23 ヴェー ツェー ヘレーウス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ボンディングワイヤ
JP2010171378A (ja) * 2009-01-23 2010-08-05 Junde Li 合金線およびその製造方法
WO2012108082A1 (ja) * 2011-02-10 2012-08-16 田中電子工業株式会社 Ag-Au-Pd三元合金系ボンディングワイヤ
CN108231718A (zh) * 2017-12-20 2018-06-29 汕头市骏码凯撒有限公司 具有金包覆层的金银铝铜合金复合键合丝及其制造方法

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6894398B2 (en) * 2001-03-30 2005-05-17 Intel Corporation Insulated bond wire assembly for integrated circuits
JP2009527111A (ja) * 2006-02-13 2009-07-23 ヴェー ツェー ヘレーウス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ボンディングワイヤ
JP2008198977A (ja) * 2007-01-18 2008-08-28 Nippon Steel Materials Co Ltd 半導体実装用ボンディングワイヤ
JP2010171378A (ja) * 2009-01-23 2010-08-05 Junde Li 合金線およびその製造方法
WO2012108082A1 (ja) * 2011-02-10 2012-08-16 田中電子工業株式会社 Ag-Au-Pd三元合金系ボンディングワイヤ
US9103001B2 (en) 2011-02-10 2015-08-11 Tanaka Denshi Kogyo K.K. Ag—Au—Pd ternary alloy bonding wire
CN108231718A (zh) * 2017-12-20 2018-06-29 汕头市骏码凯撒有限公司 具有金包覆层的金银铝铜合金复合键合丝及其制造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3612180B2 (ja) 2005-01-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI401323B (zh) Wire with gold alloy wire
JP2005268771A (ja) 半導体装置用金ボンディングワイヤ及びその接続方法
TW202309302A (zh) 半導體裝置用接合線
JP3527356B2 (ja) 半導体装置
JP3673368B2 (ja) 半導体素子用金銀合金細線
JP3126926B2 (ja) 半導体素子用金合金細線および半導体装置
JPH1167812A (ja) 半導体素子用金銀合金細線
JP3612179B2 (ja) 半導体素子用金銀合金細線
JP3650461B2 (ja) 半導体素子用金合金細線
TWI407515B (zh) Wire with gold alloy wire
JP3542867B2 (ja) 半導体装置
JP3329286B2 (ja) 半導体装置のボンディング用金合金細線
JP3445616B2 (ja) 半導体素子用金合金細線
JP3426397B2 (ja) 半導体素子用金合金細線
JP3356082B2 (ja) 半導体装置のボンディング用金合金細線
JP7494400B1 (ja) ボンディングワイヤ
JP3426473B2 (ja) 半導体素子用金合金細線
JPH07335686A (ja) ボンディング用金合金細線
JP4134261B1 (ja) ボールボンディング用金合金線
JP3426399B2 (ja) 半導体素子用金合金細線
JP3120940B2 (ja) 半導体素子用球形バンプ
JPH05179376A (ja) ボンディング用金合金細線
JPH10303239A (ja) 半導体素子
JPH10233410A (ja) 半導体素子ボンディング用金合金線
JP3012466B2 (ja) 半導体素子用金合金線

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040721

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040727

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040922

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20041019

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20041022

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071029

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081029

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091029

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101029

Year of fee payment: 6

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101029

Year of fee payment: 6

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111029

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121029

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131029

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term