JPH1159703A - 詰替用包装袋 - Google Patents

詰替用包装袋

Info

Publication number
JPH1159703A
JPH1159703A JP21520597A JP21520597A JPH1159703A JP H1159703 A JPH1159703 A JP H1159703A JP 21520597 A JP21520597 A JP 21520597A JP 21520597 A JP21520597 A JP 21520597A JP H1159703 A JPH1159703 A JP H1159703A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spout
packaging bag
cutting
pipe
contents
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP21520597A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4008538B2 (ja
Inventor
Koji Takada
康治 高田
Akira Sasaki
昭 佐々木
Moritoshi Kokuni
盛稔 小国
Naohiro Nomura
直宏 野村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujimori Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Fujimori Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujimori Kogyo Co Ltd filed Critical Fujimori Kogyo Co Ltd
Priority to JP21520597A priority Critical patent/JP4008538B2/ja
Publication of JPH1159703A publication Critical patent/JPH1159703A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4008538B2 publication Critical patent/JP4008538B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bag Frames (AREA)
  • Packages (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】取扱いの容易な詰替用包装袋を提供するにあ
る。 【構成】パイプを挿入した注出口を有する詰替用包装袋
であって、注出口を形成する部分の輪郭に沿ってミシン
目又はレーザー線による切断予定線を設けると共に注出
口のパイプ部分のフィルムに切断用の位置決めのための
孔を穿設したことを特徴とする注出口を有する詰替用包
装袋である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、詰替用の液体を収
納する包装袋に関する。
【0002】
【従来技術】洗剤等の液状物の或る種のものはポンプを
取り付けてあるボトル内に収納し、ポンプを通して少量
づつ取出して使用している。最近、環境上の点からボト
ル内の洗剤等を使い切ったとき、ボトルを直に廃棄する
のではなく、ボトル内に新たに内容物を補填してボトル
を再使用することが行なわれている。このような補給液
を収納する包装袋としては図2に示すような一隅にパイ
プを挿入した注出口を有する形状の包装袋が使用されて
いる。図2において、包装袋1は底部2及び周縁部3を
融着した自立性包装袋であって、その一隅に注出口4が
設けられている。注出口4にはパイプ5が挿入されてい
る。注出口4の先端部分の切断の位置にノッチ6等が設
けてあり、また、上縁部7は未融着状態であってここよ
り内容物を充填後融着封緘する。使用に際しては注出口
4の先端部分のノッチ部分7よりフィルムを切断して開
封し、注出口4の先端部分よりパイプを突出させ、該パ
イプを通してボトル等に補充液を注入する。このような
形状の包装袋は、通常の自立性包装袋の製造方法と同様
に、少なくとも一方の面が熱接着性層である2枚の積層
フィルムを内面が熱接着性層となるように対向させ、底
部に熱接着性層を有する積層フィルムを外側が熱接着性
層になるように中折り状として介在させると共に、注出
口に相当する個所のフィルムに丸みを持たせ、そこに注
出用パイプを載置し、しかる後、上縁部を残して表裏両
フィルムの周縁部を熱融着し、注出口部分はその輪郭に
沿って抜型によって打ち抜いて製造していた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】この包装袋に内容物を
充填した後、上縁部を封緘し、使用時は注出口に相当す
る個所のフィルムを取り除いて開口し、内容物を注出す
るのであるが、注出口に相当する個所のフィルムにおい
ては、手で持つ面積が少ないために開封が難しいという
欠点があった。そこで本発明者はこの欠点を改良すべく
種々検討した結果、本発明を完成したもので、本発明の
目的は取扱い容易な詰替用包装袋を提供するにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明の要旨は、パイプ
を挿入した注出口を有する詰替用包装袋であって、注出
口を形成する部分の輪郭に沿ってミシン目又はレーザー
線による切断予定線を設けると共に注出口のパイプ部分
のフィルムに切断用の位置決めのための孔を穿設したこ
とを特徴とする注出口を有する詰替用包装袋である。す
なわち、本発明の詰替用包装袋においては袋成形時に注
出口部分の外側を打ち抜いて除去してしまうのではな
く、単にミシン目又はレーザー線によって切断予定線を
設けておくのであり、しかも該部分の表裏フィルムを融
着して一体とするのであって、該包装袋の開封に際して
は、注出口部分の外側部分があるので持つ部分の面積が
大きく、ミシン目又はレーザ線による切断予定線より容
易に除去することが出来、また、注出用のパイプ部分の
フィルムに切断用の位置決めのための孔が設けられてい
るため該切断線に沿って注出口部分のフィルムをも同時
に除去し、パイプを突出させることができる。
【0005】
【発明の実施の形態】以下、本発明について図面をもっ
て詳細に説明する。図1は本発明にかかる包装袋の正面
図である。図1は図2と同様に1は包装袋、2はその底
部、3は周縁部、4は注出口、5はパイプ、7は上縁部
である。本発明においては注出口4の外側部分8を打ち
抜くことなく注出口の輪郭に沿ってミシン目若しくはレ
ーザ線による切断予定線9を設ける。また、従来の包装
袋のノッチ6の代わりに孔10を設ける。注出口4の外
側部分8は表裏のフィルムを融着しても良く、或いは未
シールの状態のままでも良い。
【0006】このような包装袋において、内容物の充填
は、図2の場合と同様に未融着状態にある上縁部7より
行い、充填後融着する。そして、本発明の包装袋1にお
いては、注出口4の外側部分8は単に切断予定線が設け
られているのみで残存しているので包装袋を持つ部分の
面積は広く、取扱いが容易になる。使用に際してはミシ
ン目若しくはレーザ線による切断予定線9によって外側
部分8を除去し、先に設けた孔の位置よりパイプを切断
することによって内容物をボトル等に注出することが出
来る。
【0007】
【発明の効果】以上述べたように、本発明の包装袋にお
いては注出口の外側の除去されるべき部分は残存してい
るので持つ部分が大きく、これによって開封が容易であ
る等の効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明にかかる詰替用包装袋の正面図である。
【図2】従来の詰替用包装袋の正面図である。
【符号の説明】
1 包装袋 2 底部 3 周縁部 4
注出部 5 パイプ 6 ノッチ 7 上縁部 8
注出部の外側部分 9 切断予定線 10 開封用の孔
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 野村 直宏 東京都中央区日本橋馬喰町1丁目4番16号 藤森工業株式会社内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 パイプを挿入した注出口を有する詰替用
    包装袋であって、注出口を形成する部分の輪郭に沿って
    ミシン目又はレーザー線による切断予定線を設けると共
    に注出口のパイプ部分のフィルムに切断用の位置決めの
    ための孔を穿設したことを特徴とする注出口を有する詰
    替用包装袋。
JP21520597A 1997-08-08 1997-08-08 詰替用包装袋 Expired - Fee Related JP4008538B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21520597A JP4008538B2 (ja) 1997-08-08 1997-08-08 詰替用包装袋

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21520597A JP4008538B2 (ja) 1997-08-08 1997-08-08 詰替用包装袋

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1159703A true JPH1159703A (ja) 1999-03-02
JP4008538B2 JP4008538B2 (ja) 2007-11-14

Family

ID=16668442

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21520597A Expired - Fee Related JP4008538B2 (ja) 1997-08-08 1997-08-08 詰替用包装袋

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4008538B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002284184A (ja) * 2001-03-29 2002-10-03 Okura Ind Co Ltd 内層袋の反転が容易なスパウト付きバッグインボックス用内袋、及び、内容物の取り出し方法
JP2003002341A (ja) * 2001-06-20 2003-01-08 Dainippon Printing Co Ltd 飲み口用部材付き袋
JP2013086806A (ja) * 2011-10-13 2013-05-13 Oshio Sangyo Kk 包装袋の製造装置及び製造方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002284184A (ja) * 2001-03-29 2002-10-03 Okura Ind Co Ltd 内層袋の反転が容易なスパウト付きバッグインボックス用内袋、及び、内容物の取り出し方法
JP2003002341A (ja) * 2001-06-20 2003-01-08 Dainippon Printing Co Ltd 飲み口用部材付き袋
JP2013086806A (ja) * 2011-10-13 2013-05-13 Oshio Sangyo Kk 包装袋の製造装置及び製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP4008538B2 (ja) 2007-11-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH1143155A (ja) 液体容器
JP2003267403A (ja) 詰め替えパウチ
JPH1159703A (ja) 詰替用包装袋
JP2991274B2 (ja) 詰め替え用パウチ
JP2013159391A (ja) 詰め替え用パウチ
JP4689158B2 (ja) 自立性包装袋
JP2003137318A (ja) 詰め替え用包装袋
JPH11310276A (ja) 液体用包装容器
JP2007015744A (ja) ディスペンサー付包装容器及び包装体
JP5573186B2 (ja) 詰替え容器
JP2005289466A (ja) 薄肉容器
JP2003040292A (ja) すすぎ口機能を有する包装袋
JP4060936B2 (ja) 包装袋
JP2014012544A (ja) 詰替用パウチ
JPH06127551A (ja) 液体収納用袋
JP2008007144A (ja) 注出口部を有する詰め替え用の包装袋
JP2584564Y2 (ja) 注出管付き袋体
JPH06171668A (ja) 液体取り出し装置
JP3774407B2 (ja) 現像剤補給容器
JP2001139058A (ja) 詰替用液体収納袋のホルダーへの装着方法及び詰替用液体収納袋
JP2001018995A (ja) 液体補給用袋
JPH11130034A (ja) 合成樹脂製ラベル補強薄肉容器
JP2001058673A (ja) 包装容器
JPH10129690A (ja) 液体充填用包装袋
JP2007069930A (ja) 詰替え用袋

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040715

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060928

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061017

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061218

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070403

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070606

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070705

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20070711

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070828

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070830

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100907

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100907

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110907

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130907

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees