JPH1159057A - ボールペン - Google Patents

ボールペン

Info

Publication number
JPH1159057A
JPH1159057A JP9243552A JP24355297A JPH1159057A JP H1159057 A JPH1159057 A JP H1159057A JP 9243552 A JP9243552 A JP 9243552A JP 24355297 A JP24355297 A JP 24355297A JP H1159057 A JPH1159057 A JP H1159057A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink
tip
ball
writing
chip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP9243552A
Other languages
English (en)
Inventor
Seiichi Kobayashi
小林  清一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Pencil Co Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Pencil Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Pencil Co Ltd filed Critical Mitsubishi Pencil Co Ltd
Priority to JP9243552A priority Critical patent/JPH1159057A/ja
Publication of JPH1159057A publication Critical patent/JPH1159057A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pens And Brushes (AREA)
  • Mechanical Pencils And Projecting And Retracting Systems Therefor, And Multi-System Writing Instruments (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 撹拌する必要が無く、容器の側面を押圧した
りする煩わしさの無い誤字修正用のボールペンを提供可
能とする。 【構成】 先端ボールがチップ先端のボール抱持部の内
縁に常時は押圧されて密接し、筆記時に密接状態が解除
されるように設けられたチップと、そのチップの後方に
設けられたインキ収容管に少なくとも酸化チタン、高分
子中空微粒子等の白色顔料とゲル化剤を含み、顔料の沈
降が防止されると共に流動性が損なわれないように配合
された白色顔料インキが充填され、そのインキの後端に
インキの消耗と共にインキと追随するフォロアが配設さ
れてなる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ノック式筆記具等に搭
載可能とする誤字修正用のボールペンに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、誤字等を修正するために白色顔料
を用いた液体塗布具が知られている。このものは、白色
顔料と溶剤が分離しやすい為にこの種の液体塗布具は可
撓性のある容器にインキとボール等が封入されており、
使用に際して振って撹拌する必要がある。又、インキを
吐出する為に容器の側面を押圧して行うが、インキ残量
が少なくなった時には容器の側壁を強く押してもインキ
が吐出されないという苛立たしさがある。又更に、塗布
先端部が乾燥しないようにキャップでシールするように
なされている。
【0003】又最近、水性と油性との中間粘度領域(数
mPa・S〜数千mPa・S)のインキを用いる中粘度
と呼ばれる水性インキ用ボールペンが開発されている。
このものは、先端ボールの回転によって粘度が低下して
インキがスムーズに流出する特性、所謂剪断減粘性を有
する相対的に低粘性の水性のインキを用いたボールペン
である。又、中粘度の水性インキ、低粘度の油性インキ
等の低粘度インキは何れも低粘性であることからインキ
が逆流や直流しやすい現象がある。インキが逆流や直流
を起こすと衣類などを汚す危険がある。又、落下やノッ
ク衝撃で筆記掠れが生じやすい欠点がある。又、中粘度
の水性ボールペンは、通常インキ収容管後端に、フォロ
アと称されるグリース状の半透明不乾性物質が充填され
るので、インキ蒸発防止の問題はペン先、即ち先端ボー
ルとチップのボール抱持部との間隙からの蒸発低減化を
考えればよい。
【0004】従来のノック式ボールペンでは、筆記体を
軸先端より突出させて筆記を行う構造であるため、ポケ
ットに収納するときに、筆記体を収納し忘れてしまうと
筆記部が軸外へ突出したままとなり、衣服をインキで汚
すことがあった。この問題を解決するためにクリップの
係止部と軸もしくは軸内部に設けられた係止部で係止さ
せることでポケットに筆記具を差すときには必ず筆記体
が収納される考案が提案されてきた。これらの機構とし
ては軸後端のノック棒を押圧して筆記体の筆記部を軸先
端から突出させた後筆記体を収納する場合にはクリップ
の後端側を押すことで係止を解除して筆記体を収納する
ものが一般的に採用されているが、この場合には筆記体
を突出させる場合と収納させる場合とでは操作部が異な
るので操作性が良くないこと、また直液式の筆記体を搭
載した場合には、解除時の筆記体にかかる衝撃によっ
て、筆記体内部のインキがずれたり、漏れ出したり、筆
記体先端より空気を巻き込んで筆記カスレを生じさせた
りする可能性を含んでいるため、筆記体にかかる衝撃を
緩衝する機構が必要であるなどの欠点があった。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は、撹拌
する必要が無く、容器の側面を押圧したり、一々キャッ
プを着脱する煩わしさの無い誤字修正用のボールペンを
提供可能とする。又、インキの逆流や直流現象が生じ
ず、筆記先端部の耐乾燥性が維持されてキャップを外し
て放置することができ、落下衝撃、上向き筆記によるイ
ンキの逆流やインキの直流を防止する機構を備えて、ノ
ック式筆記具に搭載可能とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記課題を達
成する為に以下の構成を有する。請求項1に記載の発明
に係るボールペンは、先端ボールがチップ先端のボール
抱持部の内縁に常時は押圧されて密接し、筆記時に密接
状態が解除されるように設けられたチップと、そのチッ
プの後方に設けられたインキ収容管に少なくとも酸化チ
タン、高分子中空微粒子等の白色顔料とゲル化剤を含
み、顔料の沈降が防止されると共に流動性が損なわれな
いように配合された白色顔料インキが充填され、そのイ
ンキの後端にインキの消耗と共にインキと追随するフォ
ロアが配設されてなる。
【0007】請求項2に記載の発明に係るボールペン
は、請求項1に記載のボールペンに於いて、チップで先
端ボールの背面に、筆圧が係った時に当接するボール受
け座と先端ボールがボール抱持部の内縁に密接するよう
に先端ボールの背面を押圧するバネ座が所要箇所に配設
され、その配設されたボール受け座とバネ座との間にチ
ップ後端から先端ボールにインキを供給可能とするイン
キ流入溝が形成されたことを特徴とする。
【0008】請求項3に記載の発明に係るボールペン
は、請求項1及び2に記載のボールペンに於いて、チッ
プとインキ収容部を接続する継ぎ手部位の軸心に、チッ
プの後端に連通して後方に弁室が設けられ、弁室の後部
にテーパー状又は球面状のボール弁受け座が設けられて
弁室内にボール弁が遊嵌され、チップ側が上向きの時に
ボール弁がボール弁受け座に密接して導孔が密閉されイ
ンキの逆流が阻止されると共に、チップ側が下向きの時
に密閉状態が解除されてチップ内にインキが流入するよ
うに構成されたことを特徴とする。
【0009】請求項4に記載の発明に係るボールペン
は、軸筒の後方にノック操作により軸筒に対し前後退位
置に係止される回転カム機構部が配設され、その回転カ
ム機構部の前方にリターンスプリングによりボールペン
が後方に附勢されるように設けられて成るノック式筆記
具に搭載される請求項1から3に記載のボールペンであ
る。
【0010】
【実施例】先ず、図1乃至図3は本発明のボールペンの
実施例を示している。又、ボールペンに適用されるイン
キは、少なくとも酸化チタン、高分子中空微粒子等の白
色顔料とゲル化剤を含み、顔料の沈降が防止されると共
に流動性が損なわれないように配合された白色顔料イン
キである。尚、インキの粘度が10000cps(E型
粘度計、1rpm、25℃)以下の場合には顔料沈降の
傾向が存在し、50000cps以上だとインキの吐出
に問題が生じてくる。従って、インキの粘度はその中間
域に設定され、高粘度ではあるが剪断減粘性を有してい
るので先端ボールの回転で粘度が低下するのと相まって
隠蔽性の高い塗布が可能である。
【0011】図に示すようにチップ12は、インキ流入
可能なチャンネル部14を有した座に先端ボール13が
略当接した状態で、先端ボール13が回転自在に抱持さ
れるようカシメられている。(ボール抱持部12a) チャンネル部14に付いて詳説すると、チップ12で先
端ボール13の背面に、筆圧が係った時に当接するボー
ル受け座14aと先端ボール13がボール抱持部12a
の内縁に密接するように先端ボール13の背面を押圧す
るバネ座14bが放射状で交互に配設され、その配設さ
れたボール受け座14aとバネ座14bとの間にチップ
12後端から先端ボール13にインキを供給可能とする
インキ流入溝14cが形成されている。又、先端ボール
の背面を押圧する方法として、チップの内孔にスプリン
グを内装してその先端で先端ボールを押圧するもの、ス
プリングの前面に先端ボールの背面を押圧する棒軸部を
有したコマを介在させるものがある。本願の実施例によ
ればそのような部材が省略されるのでコスト的に優位と
なる。又、インキが高粘度の場合、スプリング等の介在
でインキの流動が阻害される(インキ流動の為の隙間が
小さくなる。)可能性があるが、その場合でも本願の実
施例は優位となる。
【0012】又、先端ボール13がボール抱持部12a
の内面に密接することはインキが高粘度であっても筆記
先端の乾燥、インキの直流防止に対し極めて重要であ
る。(インキの吐出量を多くする為に、中粘度ボールペ
ンに比較して先端ボールの後退する寸法を大きく設定し
ている。)ところで、当該実施例はチップ12がバネ
性、耐磨耗性やインキのシール性能に優れた樹脂成型品
を想定して示しているが、チップ12を金属製とした場
合には特に先端ボール13を抱持するチップ内面の表面
粗さ、カシメによる密接精度を改善する為に内面の研削
仕上げ、カシメ精度を上げる為の二次的な塑性加工が配
慮される。又、先端ボールとの密接面に表面処理などが
配慮される。
【0013】又、継ぎ手2は先端にチップ12の軸部1
2bを圧着する前軸部3とインキ収容管16の前端に圧
着される後軸部4が形成されている。又、前軸部3の内
孔部10の後方にはボール弁15が遊嵌している弁室7
があり、弁室7の後方にはテーパー状又は球面状のボー
ル弁受け座8と軸心に対し適宜偏心して設けられた導孔
9とが設けられ、後軸部4の内孔がインキ収容管16の
内孔に連通している。又、弁室7の内壁の一側には軸方
向にインキ17が流れるように溝部11を設けている。
この弁室7内に遊嵌しているボール弁15は、チップ1
2を下向きにした状態では、チップの軸部12bの後端
に偏った状態に接してインキ流路を形成し、インキ収容
管16のインキは導孔9を通り上記溝部、上記インキ流
路をなどを通じてチップ内孔部に流入する。逆に上向き
の状態ではボール弁15がボール弁受け座8に密接して
インキの逆流を防止する機能が得られる。尚、このイン
キの逆流防止機構はインキが高粘度であり、先端ボール
がチップのボール抱持部の内面に密接するように押圧さ
れているので必ずしも必要ではないが、密接不完全状態
や特にインキ収容管が大径となされた場合などに効果を
発揮する。又、インキが高粘度であることからボール弁
によるインキ流動が阻害されることもあって、ボール弁
と弁室との隙間寸法、チップ後端への十分なインキ流路
が形成されるようになされる。又、その為にインキの逆
流防止機構は上記構造に限定されず設けられるものであ
る。
【0014】又、インキ収容管16内には上記ボールペ
ンのインキ17が充填され、更に、このインキ17の後
端にインキの消耗と共にインキ面に接触して追随して移
動可能なグリース状の半透明不乾性物から成るフォロア
18が充填される。又、落下やノック衝撃等による変形
を防止するために必要に応じてフォロア18内にフォロ
アと略同等の比重を有する樹脂製のフォロア棒19が浸
漬される。尚、上記インキ収容管16はクリアドレン性
に優れた材質で選定する。一例として透明PP樹脂成形
品等が使用され、インキの残量を確認することができ
る。又、インキ収容管は継ぎ手2と一体に形成すること
も可能である。
【0015】又、図4及び図5はチップの他の実施形態
を示している。図に示すようにチップ30は、インキ流
入可能なチャンネル部材32を固定して、その座に先端
ボール31が略当接した状態で先端ボール31が回転自
在に抱持されるようカシメられている。(ボール抱持部
30a) チャンネル部材32に付いて詳説すると、チップ30で
先端ボール31の背面に位置して固定されたチャンネル
部材32には、筆圧が係った時に当接するボール受け座
32aと先端ボール31がボール抱持部30aの内縁に
密接するように先端ボール31の背面を押圧するバネ座
32bが放射状で交互に配設され、その配設されたボー
ル受け座32aとバネ座32bとの間にチップ30後端
から先端ボール31にインキを供給可能とするインキ流
入溝32cが形成されている。又、当該ボールペンのリ
フィールに使用されるチップ30は、金属製を想定して
おり、そのチャンネル部材32は樹脂製又は金属製で想
定している。
【0016】図6から図16はノック式筆記具の実施形
態を示している。先ず、上記ボールペン1の筆記部先端
には80℃から150℃で溶融するホットメルトタイプ
の先端シール材27を付着させて、インキの揮発を抑え
ると共に、筆記部先端を保護する。それによって、製造
されてから筆記を開始するまでのトラブルを回避するこ
とができる。
【0017】先ず、軸筒は先軸23、後軸20で構成さ
れている。このノック式筆記具では、ボールペンのリフ
ィール1がリターンスプリング26により後方へ附勢さ
れており、この力は回転子22、ノック棒25に伝えら
れ、最後はクリップ筒21の筒部21c内に設けられた
突起21jで受けている。又、クリップ筒21は、筒部
21cの側面に設けた係止片21eの後端に形成された
係止突起21fが後軸20に設けられた係止窓20bに
係止して後軸20に対し固定される。
【0018】図16は後軸20、クリップ筒21、回転
子22、ノック棒25の展開図の一部とその時の回転子
22の位置を示した図で、回転カム機構部の流れを示し
ており、A,B,C,Dの順序で最後は再びAの状態に
もどり、この間に筆記部の出没動作が1回行われる。こ
れに基づいて回転カム機構部を説明する。ノック棒25
とボールペンのリフィール1の間には回転子22が設け
られており、ノック棒25を押圧することにより、ノッ
ク棒25のカム斜面25aとこれに対応する回転子22
のカム斜面22cにより軸線方向に加えられた力が周方
向の回転力に変換される。このとき、ノック棒25には
回転止め25bが設けられており、クリップ筒21には
この回転止め25bに対応する溝21dが配設されてい
るため、ノック棒25は周方向に回転せず、回転子22
のみが周方向に所定角回転するように構成されている。
【0019】ノック動作の初期段階では回転子22のカ
ム側面22eと後軸20のカム側面20cで回転規制が
働き、回転子22は回転しないが、一定距離ノック動作
が行われるとこの回転規制がはずれて回転子22は所定
角度だけ回転する。この時、回転子22はボールペンの
リフィール1を通してリターンスプリング26により常
に後方へ附勢されておりノック棒25への押圧を止めた
ときには、回転子22のカム斜面22aとこれに対応す
る後軸20のカム斜面20aにより回転子22がさらに
所定角度だけ回転し、一定角度回転したところで回転子
22の突状の係止部22bがクリップ21aの玉部に形
成した係止面21bに係合されて、筆記先端部が先軸2
3より突出した状態となる。
【0020】ここで図16のBからCの状態になる時を
詳説すると、回転子22のカム斜面22aが後軸20の
カム斜面20aに沿って移動しながら後退すると同時
に、回転子22の係止部22bも同じ軌跡を描きながら
移動することになるが、この時、回転子22の係止部2
2bがクリップ玉部の係止面21bに係合するには、ク
リップ玉部の側壁面21gの下端面に干渉することなく
通過できなければならない。このためには回転子22の
カム斜面22aが移動する距離Rを大きく設定するか、
後軸20のカム斜面20aの傾斜角θをより鈍角にすれ
ばよいが、前者の方法ではノックストロークが大きくな
るので操作性が悪くなり、後者の方法では回転子22の
カム斜面22aが後軸20のカム斜面20a上で停止し
てしまう恐れがあるので動作の確実性に欠ける。この問
題を解決するためにはクリップ玉部の側壁面21gの下
端面を回転子22の係止部22bが干渉しないで通過で
きる高さに設定すればよい。但し、もう一方の側壁面2
1hの下端面を側壁面21gの下端面と同じ高さにして
しまうと係合の確実性がなくなってしまうので、側壁面
21hの下端面は回転子22の筒外径に干渉しない範囲
で大きくすることが望ましい。又、クリップ玉部の係止
面21bの端面は側壁面21gの下端面と側壁面21h
の下端面を滑らかにつなぐ斜面または曲面とすること
で、クリップを衣服に抜き差しする際、ひっかからずに
スムースに行うことができる。
【0021】筆記部が先軸23より突出された状態から
ノック棒25を押圧すると、ノック棒25前端のカム斜
面25aと回転子22のカム斜面22cの迎合作用によ
りクリップ玉部の係止面21bと回転子22の係止部2
2bとの係合が解除される。ここでノック棒25への押
圧をやめると回転子22のカム斜面22aが後軸20の
カム斜面20aに沿って回転しながら後退され、筆記先
端部が先軸23の先端口内に収納される。この時、回転
子22は初期状態と同様の位置にセットされている。つ
まり、再度ノック棒25を押圧すれば、突出動作が可能
な状態になっている。さらに、突出状態の解除は、ノッ
ク棒25を押圧しなくても、クリップ21aの玉部が上
方に持ち上げられることにより回転子22の係止部22
bとクリップ玉部の係止面21bとの係合がはずれ、ノ
ック棒25を押圧したときと同様に筆記先端部が先軸2
3の先端口内に収納される。このため、筆記先端部を突
出させたままポケットへ差そうとすると、筆記先端部が
自動的に収納されて衣服を汚すなどの事故を未然に防ぐ
ことが可能となる。これらの動作に必要なノック棒、回
転子、後軸内面に形成したカム斜面は適宜形状や角度や
カムの数を選択できる。
【0022】
【作用】先ず、ボールペンの実施形態に付いて説明す
る。ボールペン1は、バネ座14bの押圧で先端ボール
13がチップのボール抱持部12aの内縁に密接される
のでインキの直流が防止される。又、筆圧により先端ボ
ール13が微小に後退するので隙間を生じてインキが流
出可能となり、筆記により先端ボール13の回転で粘度
が低下してインキがスムーズに流出され、隠蔽性のある
誤字の修正が可能となる。
【0023】チップ12を上向きにした状態に於いて、
そのボール弁15が弁室7のボール弁受け座8に位置し
て導孔8を密閉するので、上向き筆記されてチップの先
端ボール13背面のインキがなくなっても、インキにヘ
ッドが掛かり逆流することがない。
【0024】チップ12を下向きにした筆記状態に於い
ては、ボール弁15がチップ12後端の一方に偏った状
態に当接し、他方にはチップ12内にインキが流入可能
な流路が構成され、インキ収容管16から導孔9を経て
弁室7に入ったインキ17は先端ボール13の背面まで
誘導される。
【0025】一方、後軸後方に突出するノック棒25を
押圧することによって、ボールペンの筆記先端部を先軸
の先端口より突出させて筆記可能とするノック式筆記具
に於いては、クリップ筒21に設けたクリップ玉部の係
止面21bと回転子22の係止部22bとが係合するこ
とで筆記先端部の突出状態を保持できるため、クリップ
21aの玉部を持ち上げるとこの係合が解除されて筆記
先端部が先軸23の先端口内に収納される。この為、筆
記先端部が先軸の先端口より突出したままポケットに差
してしまっても自動的に筆記先端部が先軸の先端口内に
収納されインキで服を汚してしまう事故を未然に防ぐこ
とができる。
【0026】
【発明の効果】本発明のボールペンの構成及び作用は以
上の如くであり、白色のゲル状インキを使用することに
よって、従来のように白色顔料と溶剤とが分離するよう
な問題がなく、従ってインキを撹拌する必要がない。
又、誤字修正に際して容器の側面を押圧するようなこと
もない。従って、従来のように一々キャップを着脱する
煩わしさがない便利な誤字修正用のノック式筆記具が提
供可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例であるボールペンの全体を示す
縦断面図である。
【図2】チップ先端部を拡大した断面図である。
【図3】チップのチャンネル部のやや前方で断面した図
である。
【図4】他の実施形態であるチップ先端部を拡大した断
面図である。
【図5】他の実施形態であるチップのチャンネル部のや
や前方で断面した図である。
【図6】ノック式筆記具の全体の構造を示す縦断面図で
ある。
【図7】ノック式筆記具の正面図である。(軸筒が透明
で内部が可視可能)
【図8】ノック式筆記具の後方部を拡大して示した縦断
面図である。
【図9】ノック式筆記具の先方部を拡大して示した縦断
面図である。
【図10】後軸の正面図である。(透明)
【図11】ノック棒の外観を示す正面図である。
【図12】図11の側面図である。
【図13】回転子の外観を示す正面図である。
【図14】クリップ筒の外観を示す正面図である。
【図15】図14の側面図である。
【図16】ノック式筆記具の回転カム機構部の動作及び
クリップ玉部の係止面と回転子の係止部との係合関係を
説明した図である。
【符号の説明】
1 ボールペン 2 継ぎ手 3 前軸部 4 後軸部 5 鍔部 6 通気溝 7 弁室 8 ボール弁受け座 9 導孔 10 内孔部 11 溝部 12 チップ 12a ボール抱持部 12b 軸部 13 先端ボール 14 チャンネル部 14a ボール受け座 14b バネ座 14c インキ流入溝 15 ボール弁 16 インキ収容管 17 インキ 18 フォロア 19 フォロア棒 20 後軸 20a カム斜面 20b 係止窓 20c カム側面 20d 窓部 21 クリップ筒 21a クリップ 21b 係止面 21c 筒部 21d 溝 21e 係止片 21f 係止突起 21g 側壁面 21h 側壁面 21i リブ 21j 突起 22 回転子 22a カム斜面 22b 係止部 22c カム斜面 22d 突起 22e カム側面 23 先軸 24 ラバーグリップ 25 ノック棒 25a カム斜面 25b 回転止め 25c 突起 26 リターンスプリング 27 先端シール材 30 チップ 30a ボール抱持部 31 先端ボール 32 チャンネル部材 32a ボール受け座 32b バネ座 32c インキ流入溝

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 先端ボールがチップ先端のボール抱持部
    の内縁に常時は押圧されて密接し、筆記時に密接状態が
    解除されるように設けられたチップと、そのチップの後
    方に設けられたインキ収容管に少なくとも酸化チタン、
    高分子中空微粒子等の白色顔料とゲル化剤を含み、顔料
    の沈降が防止されると共に流動性が損なわれないように
    配合された白色顔料インキが充填され、そのインキの後
    端にインキの消耗と共にインキと追随するフォロアが配
    設されてなることを特徴とする誤字修正用のボールペ
    ン。
  2. 【請求項2】 チップで先端ボールの背面に、筆圧が係
    った時に当接するボール受け座と先端ボールがボール抱
    持部の内縁に密接するように先端ボールの背面を押圧す
    るバネ座が所要箇所に配設され、その配設されたボール
    受け座とバネ座との間にチップ後端から先端ボールにイ
    ンキを供給可能とするインキ流入溝が形成されたことを
    特徴とする請求項1に記載のボールペン。
  3. 【請求項3】 チップとインキ収容部を接続する継ぎ手
    部位の軸心に、チップの後端に連通して後方に弁室が設
    けられ、弁室の後部にテーパー状又は球面状のボール弁
    受け座が設けられて弁室内にボール弁が遊嵌され、チッ
    プ側が上向きの時にボール弁がボール弁受け座に密接し
    て導孔が密閉されインキの逆流が阻止されると共に、チ
    ップ側が下向きの時に密閉状態が解除されてチップ内に
    インキが流入するように構成されたことを特徴とする請
    求項1及び2に記載のボールペン。
  4. 【請求項4】 軸筒の後方にノック操作により軸筒に対
    し前後退位置に係止される回転カム機構部が配設され、
    その回転カム機構部の前方にリターンスプリングにより
    ボールペンが後方に附勢されるように設けられて成るノ
    ック式筆記具と、上記請求項1から3に記載のボールペ
    ン。
JP9243552A 1997-08-26 1997-08-26 ボールペン Withdrawn JPH1159057A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9243552A JPH1159057A (ja) 1997-08-26 1997-08-26 ボールペン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9243552A JPH1159057A (ja) 1997-08-26 1997-08-26 ボールペン

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1159057A true JPH1159057A (ja) 1999-03-02

Family

ID=17105568

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9243552A Withdrawn JPH1159057A (ja) 1997-08-26 1997-08-26 ボールペン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1159057A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH1159057A (ja) ボールペン
JP3553699B2 (ja) ボールペンのリフィール
JPH10264584A (ja) ノック式筆記具
JP2001171286A (ja) ノック式筆記具
JPH1178379A (ja) ボールペン
JP2000263992A (ja) ボールペン
JP3698807B2 (ja) ボールペンのリフィール
JP2001150865A (ja) ボールペン
JP2005262590A (ja) ノック式ボールペン
JP3375567B2 (ja) 複式筆記具
JP2005138513A (ja) 加圧式のボールペン
JP3500312B2 (ja) 複式筆記具
JPH11115376A (ja) 複式筆記具
JPH1178378A (ja) ボールペン
JPH11165489A (ja) ボールペン
JP2001171287A (ja) ノック式筆記具
JP2001130188A (ja) ボールペン
JPH09156292A (ja) 複式筆記具
JP3444825B2 (ja) ボールペン
JPH10264585A (ja) ノック式筆記具
JPH11165495A (ja) 塗布具
JPH0999692A (ja) 複式筆記具
JPH10278482A (ja) ノック式筆記具
JP2003312184A (ja) ノック式筆記具
JP2006082337A (ja) ノック式ボールペン

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20041102