JPH1158940A - インクジェット用圧着紙 - Google Patents

インクジェット用圧着紙

Info

Publication number
JPH1158940A
JPH1158940A JP9227625A JP22762597A JPH1158940A JP H1158940 A JPH1158940 A JP H1158940A JP 9227625 A JP9227625 A JP 9227625A JP 22762597 A JP22762597 A JP 22762597A JP H1158940 A JPH1158940 A JP H1158940A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure
water
paper
printing
urethane resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9227625A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3437744B2 (ja
Inventor
Takashi Taniguchi
隆 谷口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KISHU PAPER
KISHU SEISHI KK
Original Assignee
KISHU PAPER
KISHU SEISHI KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KISHU PAPER, KISHU SEISHI KK filed Critical KISHU PAPER
Priority to JP22762597A priority Critical patent/JP3437744B2/ja
Publication of JPH1158940A publication Critical patent/JPH1158940A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3437744B2 publication Critical patent/JP3437744B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
  • Paper (AREA)
  • Credit Cards Or The Like (AREA)
  • Ink Jet Recording Methods And Recording Media Thereof (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 インクジェットプリンターによる印字が優れ
た耐水性と耐候性を兼ね備え、親展面を圧着した後に剥
離しても親展面の印字が対向面に転移することのないイ
ンクジェット用圧着紙であって、プレ印刷に於てインク
を耐水化する薬剤の湿し水に対する溶出が僅少で、湿し
水の電荷を負に保つことができ印刷の作業性に優れた圧
着記録紙を提供する。 【解決手段】 コールドシール剤と微細鉱物粉からなる
感圧接着用塗料位成分に、第4級アンモニウム基を有す
る水不溶性のウレタン樹脂のディスパージョンを一定の
割合で配合し、該カチオン性ウレタン樹脂を片面当たり
0.4〜0.5g/m2塗工したことを特徴とする印
刷、インクジェット及び圧着適性を兼ね備えたインクジ
ェット用圧着紙。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、圧着はがき等とし
て好適なインクジェット用圧着紙に係り、特に、プレ印
刷に於てインクを耐水化する薬剤の湿し水に対する溶出
が僅少で、湿し水の電荷を負に保つことができ、印刷の
作業性に優れたインクジェット用圧着紙に関するもので
ある。
【0002】
【従来の技術】この種のインクジェット用圧着紙は、親
展面を有する用紙の親展面同士が、その親展面に塗被さ
れた接着剤組成物を介して剥離可能に接着するように、
折り畳んで圧着して使用される。そして、必要時に、圧
着された親展面同士を剥離することにより、親展面にイ
ンクジェットプリンタにて印字された個人向け情報等を
確認することができ、このような機能を利用して圧着は
がき等として広く採用されている。
【0003】従来、インクジェット用圧着紙のインクジ
ェット印字を耐水化するためには、N−ヒドロキシアル
キルポリエチレンイミン、ジシアンジアミドポリアルキ
レンポリアミン縮合物、ポリ(ジアリル)ジメチルアン
モニウムクロライド、ポリアリルアミン、アリルアミン
ジアリルアミン共重合物、2−プロペンアミンハイドロ
クロライドホモポリマー、ジメチルアミンエピクロルヒ
ドリン付加共重合物、ポリビニルアミン等を併用する塗
料が用いられてきた。
【0004】これらの水溶性のカチオンポリマーは、圧
着紙としての機能を与えるための塗料成分と反応して、
増粘あるいは凝固するという問題があるため、利用方法
について種々の工夫が行われてきた。これらのカチオン
性のポリマーが、インク受容層に介在することによっ
て、電子的にアニオン性である染料分子を捕捉し、水の
蒸発に伴って、近接した定着剤と染料間にファンデルワ
ールス力が働いて、染料分子をインク受容層に固定す
る。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかし、これら水溶性
のカチオン性ポリマーを利用した染料固着技術には共通
した欠陥がある。圧着紙ではインクジェット方式による
印字に先立って、共通情報及びプリントスルーを防ぐ柄
などが印刷される。この印刷はオフセット方式であっ
て、湿し水が紙に転移する。この際、紙中のカチオン性
ポリマーは水に溶解し、この一部は湿し水のバットに戻
る。
【0006】湿し水の中には、版を不感脂化するための
薬剤が使われており、PS版では酸性湿し水として、リ
ン酸、硫酸、有機カルボン酸等の酸類、重クロム酸アン
モニウム、硫酸マグネシウム等の塩類、アラビヤゴム、
並びに、CMC等から構成されている。
【0007】湿し水中の成分の内、カルボキシル基を有
する化合物は、強いアニオン性物質であり、これが紙か
ら抽出されたカチオン性ポリマーと反応して沈殿する。
特に金属上に親水性の強固な被膜を形成するので、経時
的に版へのインキ転移が損なわれ、印刷濃度が淡くなり
印刷不良の大きな原因となる。しかも、この被膜は除去
が殆ど不可能であるという問題がある。
【0008】これの対策として、ノニオン活性剤と水溶
性アルコール(ソルフィットMMB、イソプロピルアル
コールなど)を主剤とする湿し水溶液では、カチオン系
ポリマー混入による沈殿が生成せず印刷濃度の変動やロ
ール汚れ等の事故は発生しない場合もあるが、湿し水を
集中管理している工場では、特定のラインに限って異種
の湿し水を供給することには抵抗がある場合が多い。
【0009】この発明は、上述した従来の問題点に着目
してなされたものであり、その目的とするところは、プ
レ印刷に於てインクを耐水化する薬剤の湿し水に対する
溶出が僅少で、湿し水の電荷を負に保つことができ、印
刷の作業性に優れたインクジェット用圧着紙を提供する
ことにある。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明は上記プレ印刷時
の問題点を解決するために、水に溶けないカチオン性ポ
リマーを採用することを主たる特徴とするものである。
【0011】すなわち、この出願の請求項1に記載の発
明は、親展面を有する用紙の親展面同士が、その親展面
に塗被された接着剤組成物を介して剥離可能に接着する
ように、折り畳んで圧着して使用されるインクジェット
用圧着紙であって、前記接着剤組成物が、コールドシー
ル剤、微細鉱物粉末、カチオン性ウレタン樹脂を含むこ
とを特徴とするインクジェット用圧着紙にある。
【0012】また、この出願の請求項2に記載の発明
は、カチオン性ウレタン樹脂が、疎水性ジオール及びN
−アルキルジエタノールアミンとイソシアネートとの反
応生成物であることを特徴とする請求項1に記載のイン
クジェット用圧着紙にある。
【0013】また、この出願の請求項3に記載の発明
は、カチオン性ウレタン樹脂の圧着紙片面当りの塗被量
が、固形分で0.4乃至1.5g/m2であることを特
徴とする請求項1に記載のインクジェット用圧着紙にあ
る。
【0014】さらに、この出願の請求項4に記載の発明
は、カチオン性ウレタン樹脂が、硫酸塩であることを特
徴とする請求項2に記載のインクジェット用圧着紙にあ
る。
【0015】
【発明の実施の形態】水不溶のカチオン性ポリマーは、
ビスフェノール類の如き、疎水性ジオール及びN−アル
キルジアルカノールアミンの如きアミノ基を有するシオ
ールと、過剰量のイソシアネートとを反応することによ
って得られる。この反応物は希酸水溶液中に投入して、
アミンを4級化すると同時に残留イソシアネートを分解
して最終製品とする。
【0016】ここで中和に用いる酸は、通常有機酸が用
いられるが、硝酸、リン酸、硫酸等の無機酸を用いたも
のの方が染料の定着能が高い傾向にあるだけでなく、更
にpHに対する安定性に優れている。有機酸塩ではpH
6以下の酸性領域に於てのみ安定なコロイドであるのに
対して、硫酸塩ではpH9.0前後まで安定なコロイド
を保持できるのが大きな特徴である。
【0017】この特性は、圧着用塗料のようにアルカリ
側で、安定なエラストマーディスパージョンが主剤とな
る場合には、実用上極めて重要である。またカチオン性
ウレタン樹脂は水中でカチオン性の挙動を示さず、アニ
オン性ディスパージョンとの混用に於ても、粘度変化が
小さく、凝集の心配は全くない。
【0018】印刷時の湿し水の汚れを推定する手段とし
ては、インクジェットインクを完全に定着できるインク
ジェット用圧着紙として、カチオン性ウレタン樹脂0.
9g/m2塗被した加工紙を10cm角に切り取り、シ
ャーレの中の10mlの液面に10秒間浮かせて、付着
水を含めて抽出水を集める。この抽出水中の電荷を粒子
表面電荷検出器PCD−2(ミューテック社製)で定量
したところ、抽出液はアニオン性でポリジメチルジアリ
ルアンモニウムクロライド0.001規定溶液0.05
〜0.06mlで中和できる。
【0019】アニオン性を呈するのは、脱イオン水がア
ニオン性を示すためで、カチオン性ウレタンは殆んど溶
出しないことを裏付けている。一方、従来の水溶性カチ
オンポリマーを使用したインクジェット用圧着紙では、
すべて抽出液はカチオン性で、これを中和するのに必要
な0.001規定のポリビニル硫酸カリウム溶液量は2
〜15mlである。
【0020】圧着用塗料は2〜5μmの薄い層であるに
も拘らず、水溶性カチオンポリマーは基材への浸透が少
なく、表面に偏在するので、湿し水の汚染が大きい。勿
論、ロール汚れとカチオンの抽出量との相関は高いとは
いえないが、カチオン性を示す抽出液は、湿し水中のエ
ッチ液組成物と反応して、沈殿を生ずることは確実であ
る。
【0021】ここに他の添加剤、コート方法などについ
て言及する。以下に実施例を挙げて本発明を説明する
が、本発明は実施例に限定されるものではなく、如何な
る圧着紙用塗料組成物にも併用可能であり、塗被量とし
ては、カチオン性ウレタン樹脂0.4〜1.5g/m2
でインクの耐水性が得られる。また、圧着紙に限らず一
般インクジェットプリンター用としてこの特徴を生かす
ことができるのは勿論である。
【0022】
【実施例】
(1)試料の作成:米坪が128g/m2のOCR用紙
に、表1の組成の感圧接着剤塗料を、アンモニア水でp
H8.5〜9.0とするように調整して、塗工量が6g
/m2となるよう塗工した。なお、表1中に記載の部数
は、すべて乾燥重量部数である。
【0023】
【表1】 (2)インクジェット圧着紙の抽出水中の電荷の評価:
10cm角の加工紙をシャーレ中の10mlの液面に1
0秒間浮かせて、接液部の付着水をシャーレ中に戻し、
この抽出液全量について水中のイオン性物質の定量をP
CD−2(ミューラック社製)で行った。
【0024】(3)インクジェット圧着紙の耐水性の評
価:サイテックス社インクである#1007黒、#10
11赤、#1008青をシャープIO−735Xのイン
クタンクに注入し、この塗工紙に普通モードでベタ印字
を行い、100℃で2分間乾燥した。この印字品を、3
0℃の水中に垂直に2分間浸透し、それをステンレス鏡
面板に貼って、垂直に維持して風乾した。
【0025】(4)結果:電荷は負で、0.001Nの
ポリジメチルジアリルアンモニウムで滴定した。電荷が
0となる滴定量は0.052mlであった。
【0026】本品をフォーム印刷機で通常の柄によって
15000m印刷したが、ロール汚れ、湿し水の濁りは
認められず、印刷上がりも安定していた。
【0027】印字は何れも充分に固着しており、赤青に
ついては周辺がややシャープさに欠けるが3色共実用に
耐えるものであった。
【0028】
【発明の効果】以上の説明で明らかなように、本発明に
よれば、各情報をインクジェット方式で親展面に印字し
た場合、インクの耐水性が良好で水に濡れても印字の滲
み、脱落汚染等の事故の生ずることがない。また、本発
明によれば、プレ印刷に於てカチオン性ポリマーの湿し
水に対する溶出が殆どなく、湿し水を汚染せず印刷作業
性が良好で刷り色の変化が少ないプレ印刷済みインクジ
ェット用圧着紙を提供できる。しかも、アニオン性の塗
料であるにも拘らず、本発明のカチオン性ポリマーを添
加しても増粘凝集等、何ら電気的な反応が起こらず、要
求する耐水化度に応じてカチオン量を増減できる。加え
て、Ca、Mg等金属塩も安定的に添加可能で染料の不
溶化を助けることができる。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 親展面を有する用紙の親展面同士が、そ
    の親展面に塗被された接着剤組成物を介して剥離可能に
    接着するように、折り畳んで圧着して使用されるインク
    ジェット用圧着紙であって、 前記接着剤組成物が、コールドシール剤、微細鉱物粉
    末、カチオン性ウレタン樹脂を含むことを特徴とするイ
    ンクジェット用圧着紙。
  2. 【請求項2】 カチオン性ウレタン樹脂が、疎水性ジオ
    ール及びN−アルキルジエタノールアミンとイソシアネ
    ートとの反応生成物であることを特徴とする請求項1に
    記載のインクジェット用圧着紙。
  3. 【請求項3】 カチオン性ウレタン樹脂の圧着紙片面当
    りの塗被量が、固形分で0.4乃至1.5g/m2であ
    ることを特徴とする請求項1に記載のインクジェット用
    圧着紙。
  4. 【請求項4】 カチオン性ウレタン樹脂が、硫酸塩であ
    ることを特徴とする請求項2に記載のインクジェット用
    圧着紙。
JP22762597A 1997-08-08 1997-08-08 インクジェット用圧着紙 Expired - Fee Related JP3437744B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22762597A JP3437744B2 (ja) 1997-08-08 1997-08-08 インクジェット用圧着紙

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22762597A JP3437744B2 (ja) 1997-08-08 1997-08-08 インクジェット用圧着紙

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1158940A true JPH1158940A (ja) 1999-03-02
JP3437744B2 JP3437744B2 (ja) 2003-08-18

Family

ID=16863863

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22762597A Expired - Fee Related JP3437744B2 (ja) 1997-08-08 1997-08-08 インクジェット用圧着紙

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3437744B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001287354A (ja) * 2000-04-06 2001-10-16 Japan Pmc Corp インクジェット記録媒体用耐水性向上剤及びそれを用いて製造されるインクジェット記録媒体
JP2009143192A (ja) * 2007-12-18 2009-07-02 Dainippon Printing Co Ltd 記録媒体
JP2014104642A (ja) * 2012-11-27 2014-06-09 Hokuetsu Kishu Paper Co Ltd インクジェット記録用圧着原紙

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001287354A (ja) * 2000-04-06 2001-10-16 Japan Pmc Corp インクジェット記録媒体用耐水性向上剤及びそれを用いて製造されるインクジェット記録媒体
JP2009143192A (ja) * 2007-12-18 2009-07-02 Dainippon Printing Co Ltd 記録媒体
JP2014104642A (ja) * 2012-11-27 2014-06-09 Hokuetsu Kishu Paper Co Ltd インクジェット記録用圧着原紙

Also Published As

Publication number Publication date
JP3437744B2 (ja) 2003-08-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2700455C (en) Nanoparticle-based compositions compatible with jet printing and methods therefor
WO2017019324A1 (en) Printing on water-impermeable substrates with water-based inks
JPH07290818A (ja) インクジェット記録用タックシート
EP0835186A1 (en) Ink-receptor sheet for ink-jet printing
HU229854B1 (hu) Nedves elkenõdéssel szemben megnövelt ellenállóképességet mutató nyomtatórendszer, továbbá eljárás nedves elkenõdéssel szemben megnövelt ellenálóképességû nyomtatott kép elõállítására
EP1724312A3 (en) Enhancement of waterfastness using a polyamine/anionic dye mixture with an acidic fixer
US6767588B2 (en) Method for preparing a plastic surface for printing with toner
US3574297A (en) Offset printing with alkenylsuccinic acid compound
EP1420960B1 (de) Aufzeichnungsmaterial für das tintenstrahl-druckverfahren
JPH1158940A (ja) インクジェット用圧着紙
JPH10879A (ja) インクジェット用圧着紙
JP4694761B2 (ja) 樹脂組成物水溶液およびその用途
JPH1052985A (ja) インクジェット用圧着紙
WO2009106822A1 (en) Coldset web offset printing process and composition
US6783991B1 (en) Reversible and reusable authentication system for secure documents
JP4131692B2 (ja) インクジェット用圧着紙及びその製造方法
JP2000071655A (ja) インクジェット用圧着紙
DE102004008360A1 (de) Aufzeichnungsmedium
JP4086437B2 (ja) 記録方法
JPH10129159A (ja) 情報担持用シート
JP2004099821A (ja) 感圧接着シート
JP4785015B2 (ja) インクジェットインク受容層形成用インクおよびそれを用いた記録用シート
JPH09157611A (ja) インクジェット用圧着紙
JP2003027398A (ja) オフセット印刷可能なインクジェット用感圧接着性記録用紙
JPH1178223A (ja) 印刷用シート

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090606

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100606

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100606

Year of fee payment: 7

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100606

Year of fee payment: 7

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130606

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130606

Year of fee payment: 10

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130606

Year of fee payment: 10

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130606

Year of fee payment: 10

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130606

Year of fee payment: 10

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130606

Year of fee payment: 10

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140606

Year of fee payment: 11

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees