JPH1156064A - モーア用コレクタ - Google Patents
モーア用コレクタInfo
- Publication number
- JPH1156064A JPH1156064A JP9226403A JP22640397A JPH1156064A JP H1156064 A JPH1156064 A JP H1156064A JP 9226403 A JP9226403 A JP 9226403A JP 22640397 A JP22640397 A JP 22640397A JP H1156064 A JPH1156064 A JP H1156064A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- collector
- case
- mower
- vehicle body
- link
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Harvester Elements (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】 トラクタに装着のモーアコレクタの構成を簡
単化して、モーアによる刈取芝草の収容及び排出を行い
易くする。 【解決手段】 トラクタ車体1の操縦席2後部に搭載の
エンジンE上に、後下り傾斜の底面3を有した下部ケー
ス4と、この上側を開閉可能の上部ケース5とからなる
コレクタ6を後方へ転倒可能に設けたモーア用コレクタ
の構成。
単化して、モーアによる刈取芝草の収容及び排出を行い
易くする。 【解決手段】 トラクタ車体1の操縦席2後部に搭載の
エンジンE上に、後下り傾斜の底面3を有した下部ケー
ス4と、この上側を開閉可能の上部ケース5とからなる
コレクタ6を後方へ転倒可能に設けたモーア用コレクタ
の構成。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、トラクタ車体に
装着するモーアで刈取られる芝草を、同車体に装着のコ
レクタに収容するモーア用コレクタに関する。
装着するモーアで刈取られる芝草を、同車体に装着のコ
レクタに収容するモーア用コレクタに関する。
【0002】
【発明が解決しようとする課題】トラクタに装着される
モーア及びコレクタで、このモーアで刈取られる芝草を
コレクタに収容しながら作業を継続する形態では、コレ
クタが一杯になる度毎に、このコレクタ内の芝草を機外
へ排出する必要がある。しかも、このコレクタの収容芝
草の排出が速かに行わなければならない。
モーア及びコレクタで、このモーアで刈取られる芝草を
コレクタに収容しながら作業を継続する形態では、コレ
クタが一杯になる度毎に、このコレクタ内の芝草を機外
へ排出する必要がある。しかも、このコレクタの収容芝
草の排出が速かに行わなければならない。
【0003】
【課題を解決するための手段】この発明は、トラクタ車
体1の操縦席2後部に搭載のエンジンE上に、後下り傾
斜の底面3を有した下部ケース4と、この上側を開閉可
能の上部ケース5とからなるコレクタ6を後方へ転倒可
能に設けたモーア用コレクタの構成とする。
体1の操縦席2後部に搭載のエンジンE上に、後下り傾
斜の底面3を有した下部ケース4と、この上側を開閉可
能の上部ケース5とからなるコレクタ6を後方へ転倒可
能に設けたモーア用コレクタの構成とする。
【0004】
【発明の効果】モーアによる刈取作業時は、刈取られる
芝草を搬入させてコレクタ6内に収容させる。このコレ
クタ6が一杯になると、車体1に対して後方へ転倒させ
て収容芝草の排出を行う。このとき上部ケース5を開く
ことによって、後下り傾斜の底面3を有する下部ケース
4上に受けられた芝草は、小さい後方の転倒角でも容易
に円滑に底面3上を滑落させ、速かに排出することがで
きる。しかも、この下部ケース4は、操縦席2の後部に
あってエンジンE上を覆うものであるから、構成及び芝
草排出の操作を簡単化できる。
芝草を搬入させてコレクタ6内に収容させる。このコレ
クタ6が一杯になると、車体1に対して後方へ転倒させ
て収容芝草の排出を行う。このとき上部ケース5を開く
ことによって、後下り傾斜の底面3を有する下部ケース
4上に受けられた芝草は、小さい後方の転倒角でも容易
に円滑に底面3上を滑落させ、速かに排出することがで
きる。しかも、この下部ケース4は、操縦席2の後部に
あってエンジンE上を覆うものであるから、構成及び芝
草排出の操作を簡単化できる。
【0005】
【実施例】トラクタ車体1は、前車輪7とステアリング
ハンドル8で操向自在の後車輪9とを有して、操縦席2
の後部に搭載のエンジンEで駆動して走行する四輪駆動
走行形態としている。モーアは車体1の前側乃至腹部等
に装着されて、このモーアから刈取集送される芝草を、
操縦席2側方部のスロワー10で後上部のコレクタ6内
へ搬入できる構成としている。
ハンドル8で操向自在の後車輪9とを有して、操縦席2
の後部に搭載のエンジンEで駆動して走行する四輪駆動
走行形態としている。モーアは車体1の前側乃至腹部等
に装着されて、このモーアから刈取集送される芝草を、
操縦席2側方部のスロワー10で後上部のコレクタ6内
へ搬入できる構成としている。
【0006】該スロワー10のファンプーリ11の伝動
構成は、車体1の後端部のPTO軸12からベルトテン
ションによるクラッチプーリ13を介してギヤケース1
4の出力軸15へ伝動し、この出力軸15のプーリと該
ファンプーリ11との間をベルト伝動する。16は該ク
ラッチプーリ13部を覆う伝動ケースである。この伝動
ケース16は、PTO軸12に嵌脱できる入力軸カップ
リング30を有して、このカップリング30をPTO軸
12に嵌合させながら伝動ケース16を車体1の後端面
に取付けることにより、クラッチプーリ13を有したス
ロワー10の伝動系を簡単に組付けることができる。
構成は、車体1の後端部のPTO軸12からベルトテン
ションによるクラッチプーリ13を介してギヤケース1
4の出力軸15へ伝動し、この出力軸15のプーリと該
ファンプーリ11との間をベルト伝動する。16は該ク
ラッチプーリ13部を覆う伝動ケースである。この伝動
ケース16は、PTO軸12に嵌脱できる入力軸カップ
リング30を有して、このカップリング30をPTO軸
12に嵌合させながら伝動ケース16を車体1の後端面
に取付けることにより、クラッチプーリ13を有したス
ロワー10の伝動系を簡単に組付けることができる。
【0007】コレクタ6は、下部ケース4と上部ケース
5とからなり、レバー17の操作で、開閉と転倒操作を
行うことができる。下部ケース4は、底面3が芝草収容
時において後下りの傾斜にして支持される。この底面3
の左右両側部には下方に窪む底室部18を形成し、この
底室部18の底面はほゞ水平状で後端を底面3の後端と
ほゞ同位に形成している。又、底面3の左右両側から前
側に亘る周面部19は、該中央部の底面3よりも高く形
成している。
5とからなり、レバー17の操作で、開閉と転倒操作を
行うことができる。下部ケース4は、底面3が芝草収容
時において後下りの傾斜にして支持される。この底面3
の左右両側部には下方に窪む底室部18を形成し、この
底室部18の底面はほゞ水平状で後端を底面3の後端と
ほゞ同位に形成している。又、底面3の左右両側から前
側に亘る周面部19は、該中央部の底面3よりも高く形
成している。
【0008】このような下部ケース4の中央部は、左右
の底室部18間が前後方向のトンネル状に形成されて、
車体1上のエンジンE上面を直接覆うか、このエンジン
E上のボンネット20上を覆う構成としている。この下
部ケース4の外周縁部21下面を支持するループ状の支
持フレーム22の後端が、車体1の後端部の転倒ピン2
3回りに上下回動自在に支持され、この支持フレーム2
2の左右両側部には前下部に突出のリンク24と、車体
1上に上下回動自在に支持するリンク25とによって屈
折リンクを構成し、レバー17で下部ケース4を該転倒
ピン23回りに一定角度域を上下に転倒回動Bできる。
の底室部18間が前後方向のトンネル状に形成されて、
車体1上のエンジンE上面を直接覆うか、このエンジン
E上のボンネット20上を覆う構成としている。この下
部ケース4の外周縁部21下面を支持するループ状の支
持フレーム22の後端が、車体1の後端部の転倒ピン2
3回りに上下回動自在に支持され、この支持フレーム2
2の左右両側部には前下部に突出のリンク24と、車体
1上に上下回動自在に支持するリンク25とによって屈
折リンクを構成し、レバー17で下部ケース4を該転倒
ピン23回りに一定角度域を上下に転倒回動Bできる。
【0009】前記上部ケース5は、下部ケース4上を覆
うもので、ルーフ26の下側に排風網27を有し、スロ
ワー10から搬送される芝草を収容するとき、内部の風
圧を排出させるものである。この上部ケース5の外周縁
は下部ケース4の外周縁部21上面に嵌合支持されて、
コレクタ6の閉鎖状態を保つことができる。この上部ケ
ース5は前端縁のブラケット28を、前記支持フレーム
22の前端部に回動自在に支持させて、前記レバー17
を上下に回動することによって上部カバー5を下部カバ
ー4に対して開閉回動Aすることができる。又、前記ス
ロワー10の上端排出口を連通させるスロワー口29が
上部ケース5の前部に形成されている。このスロワー口
29は拡縮自在の弾性シール31が設けられ、嵌合の気
密性を維持させる。又、スロワー10の上端部は、前記
転倒ピン23を中心部とする円弧状に形成されて、該ス
ロワー口29との嵌脱を円滑に行わせる。
うもので、ルーフ26の下側に排風網27を有し、スロ
ワー10から搬送される芝草を収容するとき、内部の風
圧を排出させるものである。この上部ケース5の外周縁
は下部ケース4の外周縁部21上面に嵌合支持されて、
コレクタ6の閉鎖状態を保つことができる。この上部ケ
ース5は前端縁のブラケット28を、前記支持フレーム
22の前端部に回動自在に支持させて、前記レバー17
を上下に回動することによって上部カバー5を下部カバ
ー4に対して開閉回動Aすることができる。又、前記ス
ロワー10の上端排出口を連通させるスロワー口29が
上部ケース5の前部に形成されている。このスロワー口
29は拡縮自在の弾性シール31が設けられ、嵌合の気
密性を維持させる。又、スロワー10の上端部は、前記
転倒ピン23を中心部とする円弧状に形成されて、該ス
ロワー口29との嵌脱を円滑に行わせる。
【0010】モーアによる刈取作業時は、コレクタ6を
収容姿勢におくと、スロワー10の上端と上部ケース5
のスロワー口29とが連通されて、刈取られた芝草は、
スロワー10からコレクタ6内に収容される。このとき
下部ケース4の底面3が後下りに傾斜しているため、芝
草は後端部から収容され易くなり、収容充填効果を高め
ることができる。このコレクタ6が一杯になると、レバ
ー17の押下げ操作で上部ケース5を開くAことによ
り、芝草の後端部からの排出が行われ易く、更にこのレ
バー17を後側へ押すことにより、下部ケース4を後方
へ転倒回動Bさせて、芝草のダンプ排出を速かに行わせ
ることができる。
収容姿勢におくと、スロワー10の上端と上部ケース5
のスロワー口29とが連通されて、刈取られた芝草は、
スロワー10からコレクタ6内に収容される。このとき
下部ケース4の底面3が後下りに傾斜しているため、芝
草は後端部から収容され易くなり、収容充填効果を高め
ることができる。このコレクタ6が一杯になると、レバ
ー17の押下げ操作で上部ケース5を開くAことによ
り、芝草の後端部からの排出が行われ易く、更にこのレ
バー17を後側へ押すことにより、下部ケース4を後方
へ転倒回動Bさせて、芝草のダンプ排出を速かに行わせ
ることができる。
【0011】なお、前記レバー17による操作は、最初
レバー17を上方へ回動させて、コレクタ6全体を転倒
ピン23回りに上方へ回動Bさせて、コレクタ6の重心
が後方へ死点越えさせてから、レバー17を下側へ回動
させて上部ケース5を下部ケース4から開くAように操
作するもよい。図4、図5において、上例と異なる点
は、前記コレクタ6にスタンド支持杆32を設けたもの
で、車体1の後側に転倒したコレクタ6の床面支持を行
い、車体1への着脱を容易に行うものである。前記リン
ク24の上端は支持ピン33で連結され、リンク25の
後端は車体1に一体のブラケット34に連結ピン35で
連結されるが、これらのリンク24,25間にはスタン
ド支持杆32を設け、このスタンド支持杆32の下端部
はピン36でリンク25の中間部に連結し、上部には長
孔37を形成してリンク24のガイドピン38に嵌合保
持させている。
レバー17を上方へ回動させて、コレクタ6全体を転倒
ピン23回りに上方へ回動Bさせて、コレクタ6の重心
が後方へ死点越えさせてから、レバー17を下側へ回動
させて上部ケース5を下部ケース4から開くAように操
作するもよい。図4、図5において、上例と異なる点
は、前記コレクタ6にスタンド支持杆32を設けたもの
で、車体1の後側に転倒したコレクタ6の床面支持を行
い、車体1への着脱を容易に行うものである。前記リン
ク24の上端は支持ピン33で連結され、リンク25の
後端は車体1に一体のブラケット34に連結ピン35で
連結されるが、これらのリンク24,25間にはスタン
ド支持杆32を設け、このスタンド支持杆32の下端部
はピン36でリンク25の中間部に連結し、上部には長
孔37を形成してリンク24のガイドピン38に嵌合保
持させている。
【0012】スタンド支持杆32は通常時は、このガイ
ドピン38に保持されて摺動自在であり、前記コレクタ
6の転倒B案内を行わせると共に、長孔37の端にガイ
ドピン38が係合されると、それ以上の後方への転倒を
規制することができる。このようなガイドピン38の長
孔37との係合を外して、このスタンド支持杆32先端
部のフック39を、リンク24の支持ピン40に係合さ
せる。又、リンク25は連結ピン35を外して車体1の
ブラケット34から取外す。これによってリンク24,
25、及びスタンド支持杆32によって三角形状のリン
クスタンドCが構成され、リンク25を床面に沿わせる
ようにして立てると、支持フレーム22及びコレクタ6
が前記支持ピン33部で支持される。41はリンク2
4,25間に設けた引張用のばねである。支持フレーム
22は転倒ピン23で車体1の左右両側部に着脱するこ
とができる。
ドピン38に保持されて摺動自在であり、前記コレクタ
6の転倒B案内を行わせると共に、長孔37の端にガイ
ドピン38が係合されると、それ以上の後方への転倒を
規制することができる。このようなガイドピン38の長
孔37との係合を外して、このスタンド支持杆32先端
部のフック39を、リンク24の支持ピン40に係合さ
せる。又、リンク25は連結ピン35を外して車体1の
ブラケット34から取外す。これによってリンク24,
25、及びスタンド支持杆32によって三角形状のリン
クスタンドCが構成され、リンク25を床面に沿わせる
ようにして立てると、支持フレーム22及びコレクタ6
が前記支持ピン33部で支持される。41はリンク2
4,25間に設けた引張用のばねである。支持フレーム
22は転倒ピン23で車体1の左右両側部に着脱するこ
とができる。
【0013】図6〜図8において、上例と異なる点は、
前記コレクタ6とスロワー10との連結を変えないで、
コレクタ6ケース42内の放出板43の回動と、シャッ
ター44の開閉によって収容芝草の排出を行わせるもの
である。コレクタケース42は、後下端部に横方向の回
動軸45を有して放出板43が底部53と起立放出角位
置との間を回動自在で、一側端にレバー17を有して回
動操作できる。この放出板43の上端縁に沿うカバー4
6がケース42内に形成され、このカバー46の上端に
ストッパー47を有し、放出板43の回動を係止でき
る。
前記コレクタ6とスロワー10との連結を変えないで、
コレクタ6ケース42内の放出板43の回動と、シャッ
ター44の開閉によって収容芝草の排出を行わせるもの
である。コレクタケース42は、後下端部に横方向の回
動軸45を有して放出板43が底部53と起立放出角位
置との間を回動自在で、一側端にレバー17を有して回
動操作できる。この放出板43の上端縁に沿うカバー4
6がケース42内に形成され、このカバー46の上端に
ストッパー47を有し、放出板43の回動を係止でき
る。
【0014】スロワー10の上端部に連結するシュータ
54は、該カバー46の上側部でケース42内に設けら
れる。このシュータ47は、終端に亘るほど幅を広くし
た形態である。シャッター44はケース42の後端排出
口48を上支点49の回りに前後回動して開閉するもの
である。前記支持アーム22と放出レバー17基部の放
出板アーム50との間にはガススプリング等からなるア
シストシリンダ51が設けられ、この放出板アーム50
とシャッター44との間はロッド52で連結されて、レ
バー17を上方回動することにより、放出板43を回動
させて収容芝草を排出口48から押出すことができ、こ
のときシャッター44を後方へ開くものである。55
は、モーア側のシュータで、前記スロワー10の吸込口
に連通される。
54は、該カバー46の上側部でケース42内に設けら
れる。このシュータ47は、終端に亘るほど幅を広くし
た形態である。シャッター44はケース42の後端排出
口48を上支点49の回りに前後回動して開閉するもの
である。前記支持アーム22と放出レバー17基部の放
出板アーム50との間にはガススプリング等からなるア
シストシリンダ51が設けられ、この放出板アーム50
とシャッター44との間はロッド52で連結されて、レ
バー17を上方回動することにより、放出板43を回動
させて収容芝草を排出口48から押出すことができ、こ
のときシャッター44を後方へ開くものである。55
は、モーア側のシュータで、前記スロワー10の吸込口
に連通される。
【0015】前記支持フレーム22の後端は車体1に対
して転倒ピン23で回動自在に支持されるが、前端はロ
ックボルト56で車体1のロックピン67に係合離脱で
き、この係合を外すことにより、支持フレーム22をコ
レクタ6と共に後方へ転倒させて、転倒ピン23を抜く
ことにより取外すことができる。
して転倒ピン23で回動自在に支持されるが、前端はロ
ックボルト56で車体1のロックピン67に係合離脱で
き、この係合を外すことにより、支持フレーム22をコ
レクタ6と共に後方へ転倒させて、転倒ピン23を抜く
ことにより取外すことができる。
【図1】コレクタ部の作用を示す側面図。
【図2】その一部の背面図。
【図3】下部ケース部の斜視図と、その一部の正断面
図。
図。
【図4】一部別実施例を示す作用側面図。
【図5】その作用を示すスタンド部の側面図。
【図6】一部別実施例を示す作用側面図。
【図7】その一部の斜視図。
【図8】その作用を示す側面図。
1 トラクタ車体 2 操縦席 3 底面 4 下部ケース 5 上部ケース 6 コレクタ E エンジン
Claims (1)
- 【請求項1】 トラクタ車体1の操縦席2後部に搭載の
エンジンE上に、後下り傾斜の底面3を有した下部ケー
ス4と、この上側を開閉可能の上部ケース5とからなる
コレクタ6を後方へ転倒可能に設けたモーア用コレク
タ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP9226403A JPH1156064A (ja) | 1997-08-22 | 1997-08-22 | モーア用コレクタ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP9226403A JPH1156064A (ja) | 1997-08-22 | 1997-08-22 | モーア用コレクタ |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH1156064A true JPH1156064A (ja) | 1999-03-02 |
Family
ID=16844580
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP9226403A Pending JPH1156064A (ja) | 1997-08-22 | 1997-08-22 | モーア用コレクタ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH1156064A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006094851A (ja) * | 2004-09-01 | 2006-04-13 | Kubota Corp | 乗用型草刈機 |
US7194850B2 (en) | 2004-09-01 | 2007-03-27 | Kubota Corporation | Riding lawn mower |
US8033086B2 (en) * | 2007-05-01 | 2011-10-11 | Yanmar Co., Ltd. | Lawn mower with grass collection box |
-
1997
- 1997-08-22 JP JP9226403A patent/JPH1156064A/ja active Pending
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006094851A (ja) * | 2004-09-01 | 2006-04-13 | Kubota Corp | 乗用型草刈機 |
US7194850B2 (en) | 2004-09-01 | 2007-03-27 | Kubota Corporation | Riding lawn mower |
US8033086B2 (en) * | 2007-05-01 | 2011-10-11 | Yanmar Co., Ltd. | Lawn mower with grass collection box |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6513312B1 (en) | Mower with a grass catcher | |
EP1785027B1 (en) | Lawn mower | |
US7194850B2 (en) | Riding lawn mower | |
US7594378B2 (en) | Mower tractor with rear grass collector assembly | |
US3855763A (en) | Self-propelled rotary lawn mower | |
US3890772A (en) | Self-propelled lawn mower | |
JPH11113349A (ja) | コンバイン | |
US3802170A (en) | Self-propelled rotary lawn mower | |
JPH1156064A (ja) | モーア用コレクタ | |
US20180160625A1 (en) | Walk behind lawn mower with a collector dump assembly | |
JPH0246667Y2 (ja) | ||
US3874149A (en) | Self-propelled lawn mower | |
JPH10248353A (ja) | コンバインのエンジンカバー | |
US5791130A (en) | Bag location riding mower | |
JP2003276494A (ja) | 乗用型作業機 | |
JPH05328820A (ja) | トラクタモーアのコレクタ | |
JPH07250530A (ja) | ローンモアのキャッチャボックス | |
JP4121214B2 (ja) | コンバイン | |
JPH05328819A (ja) | トラクタモーアのコレクタ | |
JPH05316850A (ja) | モーアコレクタ | |
JP2004105108A (ja) | 走行型芝刈機における刈取芝のキャッチャー装置 | |
JP2006094851A (ja) | 乗用型草刈機 | |
JP2002176845A (ja) | コンバインのグレンタンク | |
JPH0649143Y2 (ja) | 芝刈機のグラスバッグ | |
JP4337975B2 (ja) | 芝刈機 |