JPH11513272A - 熱変色性装着状態表示シールを有する呼吸マスク - Google Patents

熱変色性装着状態表示シールを有する呼吸マスク

Info

Publication number
JPH11513272A
JPH11513272A JP9511934A JP51193497A JPH11513272A JP H11513272 A JPH11513272 A JP H11513272A JP 9511934 A JP9511934 A JP 9511934A JP 51193497 A JP51193497 A JP 51193497A JP H11513272 A JPH11513272 A JP H11513272A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
respirator
respiratory mask
wearer
thermochromic material
face
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9511934A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3951002B2 (ja
Inventor
スプリンゲット,ジェイムス,イー.
バーレット,レオナルド,ダブリュー.
Original Assignee
ミネソタ マイニング アンド マニュファクチャリング カンパニー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ミネソタ マイニング アンド マニュファクチャリング カンパニー filed Critical ミネソタ マイニング アンド マニュファクチャリング カンパニー
Publication of JPH11513272A publication Critical patent/JPH11513272A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3951002B2 publication Critical patent/JP3951002B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A62LIFE-SAVING; FIRE-FIGHTING
    • A62BDEVICES, APPARATUS OR METHODS FOR LIFE-SAVING
    • A62B27/00Methods or devices for testing respiratory or breathing apparatus for high altitudes
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01MTESTING STATIC OR DYNAMIC BALANCE OF MACHINES OR STRUCTURES; TESTING OF STRUCTURES OR APPARATUS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01M3/00Investigating fluid-tightness of structures
    • G01M3/02Investigating fluid-tightness of structures by using fluid or vacuum
    • G01M3/04Investigating fluid-tightness of structures by using fluid or vacuum by detecting the presence of fluid at the leakage point
    • G01M3/042Investigating fluid-tightness of structures by using fluid or vacuum by detecting the presence of fluid at the leakage point by using materials which expand, contract, disintegrate, or decompose in contact with a fluid

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Emergency Management (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Respiratory Apparatuses And Protective Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】 呼吸マスク(10)は、着用者の鼻及び口に装着するよう構成された呼吸マスク本体(11)を有する。熱変色性材料(18)は、呼吸マスク(10)の着用時に熱変色性材料(18)が着用者の顔に熱接触するように配置される。この接触によって、熱変色性材料(18)の色が変化し、着用者は適切な装着状態が達成されているか否かを判断することができる。

Description

【発明の詳細な説明】 熱変色性装着状態表示シールを有する呼吸マスク 本発明は、熱変色性装着状態表示フェイスシールを有する呼吸マスクに関する 。 呼吸マスク(「フェイスマスク」及び「濾過フェイスマスク」とも称する)は 、次の2つの理由により、人の呼吸路上に装着される。 (1)汚染物質が着用者の呼吸路に入るのを防止する。(2)着用者によって吐 き出された病原菌及び他の汚染物質にさらされることから他人を保護する。第1 の状況では、呼吸マスクは、例えば、車体作業場等、空気が着用者にとって有害 な物質を含む環境で着用される。第2の状況では、呼吸マスクは、例えば手術室 等の感染の危険が高い環境で着用される。 これらの目的を達成するために、呼吸マスクは漏れがなく着用者の顔に滑り嵌 めを維持できるものでなければならない。さもなければ、着用者または着用者の 近傍にいる人が有害な汚染物質にさらされる。 例えば、負圧呼吸マスク、すなわち、フィルタを有して着用者の肺がフィルタ を介して空気を吸い込むような呼吸マスクを使用したときに、漏れのない装着を 得られなかった場合、空気は濾過材を通らずに呼吸マスク内部に入り、また出て いく。濾過されずに呼吸マスク内部に吸い込まれた空気は、着用者の呼吸路に入 り込み、濾過されずに吐き出される空気は、着用者によって吐き出された汚染物 質に他人をさらす。正圧呼吸マスク、すなわち、加圧容器から着用者へ汚染され ていない酸素または空気が供給される呼吸マスクにおいて、装着が不十分である と、着用者及びその他の人を汚染物質に さらすだけでなく、純粋な酸素または空気が未使用のまま周囲環境へ出てしまう ため、無駄である。 漏れのない装着を達成することができるよう適切に設計された多くの呼吸マス クは存在するが、着用者は適切に装着しているか否か判断に迷うことが多い。呼 吸マスクの着用後、着用者は適切に装着するように期待して調節することが多い が、正確な検査がなければ安全かどうかははっきりとはわからない。着用者が安 心できるように、研究者らは、負圧及び正圧呼吸マスクの両方で漏れがないかど うかを判断するのに有効な数多くの検査手順を開発した。 公知の検査手順を定性であるか定量であるかで分類し、下記に各タイプの例を 簡単に記載した。 定性装着状態検査 負圧呼吸マスクは一般に、マスクを着用し、空気入口を掌で覆って、マスクが わずかにつぶれるまで吸い込むことによって装着状態が検査される。この位置で およそ10秒間保持して漏れが観察されなければ、装着状態は適切であるとみな される。 正圧呼吸マスクの装着状態も、同様にマスクを着用し、空気出口を掌で覆って 、マスクがわずかに膨張するまで息を吐くことによって検査される。この状態を 約10秒間保持して漏れが観察されなければ、装着状態は適切であるとみなされ る。 米国特許第5,299,448号には、噴気弁を有するフェイスピース呼吸マス クの装着状態を検査するための正圧検査装置が記載されている。この装置は噴気 弁の上に取り付けられ、噴気弁はプランジャを押すことによって封止される。着 用者が息を吐き、その状態を保持して、外へ向かう空気の漏れが検出されるか否 かと、フェイスピースが適切に膨張するか否かとを判断する。 呼吸マスクの装着状態は、呼吸マスク着用者を蒸気または霧形態の検出可能材 料にさらすことによっても定性的に検査することができる。この検査を行うとき は、呼吸マスクは検査材料を濾過することができ、マスクと着用者の顔との間で 漏れが起こるときのみ着用者が検査材料を検出できるものでなけらばならない。 通常の検査材料は、イソアミルアセテート蒸気(バナナ油)、サッカリン及び塩 酸を含む刺激煙である。 定性検査には数多くの欠点がある。第1の欠点は、検査が使用者の主観的解釈 に大いによっているという点である。ある人によって検出された検査材料のレベ ルが別の人では検出されないこともあり、また検査者の嗅覚が検査中に鈍くなっ たり劣化したりすることもある。同様に、ある人によって検出された内向きまた は外向きの空気の漏れが別の人では検出されないこともある。別の欠点は、手で 押して空気の入口または出口をふさぐと、実際の使用時よりも呼吸マスクが顔に 良好に接触するという点である。また、手には手袋をはめるため入口または出口 の被覆を干渉することもあり、あるいは手袋自体が汚染されることもある。更に 、静止して行う適正定性検査では、通常動き回り呼吸が激しくなる作業条件下で の適正装着状態を決定することはできない。 定量装着状態検査 定量検査は、実際に漏れの量を測定するかまたは圧力の差を測定する試みがあ るという点で、定性検査とは異なる。 米国特許第3,580,051号には、マスクの口の領域に流量計を気密封止す ることによってマスクの漏れを検査する定量方法が記載されている。流量計は、 マスク着用者が呼吸をしている間の外圧による漏れをモニターする。 米国特許第4,146,025号には、呼吸マスク及び着用者の頭の上に置かれ る袋状の被り物を使用する装着状態検査のための装置が記載されている。被り物 は呼吸に適した検査気体で満たされ、吐き出された空気中の検査気体を測定する ことによって漏れが評価される。 米国特許第4,765,325号には、呼吸マスクの装着状態を判断するための 装置及び方法が記載されている。この方法は、呼吸マスクを着用者の顔の上に置 いて、フェイスピースに部分的に排気しながら、被験者は息を止めて鼻孔を締め ることを含む。フェイスピース内に漏れる空気を測定するが、その装置は真空源 と並んだ位置にある大量流量計である。 米国特許第4,832,011号には、個人用保護呼吸マスクの装着状態を検査 をするための付属品が記載されている。この付属品は呼吸マスクの噴気弁に固定 され、この位置で、付属品内部を外部の気体分析装置に接続する管を受けるポー トが設けられる。 米国特許第4,846,166号には、呼吸マスクの装着状態検査をする装置及 び方法が記載されている。この方法を実行する際には、着用者は呼吸マスクを鼻 及び口の上にのせ、息を吸い込み息を止め、時間に対する呼吸マスクの圧力を記 録する。この方法は、公知の寸法の漏れ穴を設け、上記手順を繰り返し、結果を 検量線と比較することによって、定量的でありうる。 米国特許第4,914,957号には、呼吸マスクの装着状態検査を容易にする ための漏れ検査アダプターが記載されている。このアダプターは圧力応答気体流 れ調整手段と、フェイス呼吸マスクの漏れ検査を容易にするための気体抜き取り ポートとを有する。 定量検査は不利な場合もある。なぜならば、着用される実際の呼吸マスクに類 似しているが同一ではない特別な呼吸マスクが必要で あり、あるいは検査で使用される手順及び機器により頻繁に検査したり、作業環 境で再検査したりすることが困難だからである。定性検査同様、静止時の適正装 着状態では、作業条件下での適正装着状態を決定することはできない。 熱変色性液晶技術 熱変色性液晶は、温度変化を可視的に表示するために通常使用される。結晶は 異なる温度で異なる色を表示することができ、この能力により、例えば、医療分 野で温度に関連した生理的変化を検出する等、数多くの隙間的有用性がある。熱 変色性材料に関する背景情報はDr.M.Parsley著The Hallcrest Handbook of Ther mochromic Liquid Crystal Technology(1991)に見られる。 皮膚の温度範囲で有効な熱変色性液晶は生産されているが、呼吸マスクが着用 者の顔に適切に装着しているか否かを判断するためには使用されていないと信じ る。下記は、特許文献に開示された液晶製品の概略である。 米国特許第4,501,503号には、温度によって色が変化するコレステロー ル液晶を含む塗料が開示されている。色変化により、人体表面に接触したときに 熱画像を提供することができる。 米国特許第4,302,971号には、人の体温を測定する液晶温度表示器が記 載されている。この表示器は、各々が異なる温度で活性可能な数多くの液晶堆積 物を有し、液晶堆積物が活性化すると目に見える温度表示数字の陰に配置される 。この表示器は、表示器自体を額等の人体表面に貼り付けるための接着剤を有す ることが好ましい。 米国特許第3,830,224号には、皮膚温度の変化または勾配を表示する液 晶装置が記載されている。温度感知手段を戦略的に配 置することによって、液晶表示を見ると排卵その他の生理的変化を可視的に認め ることができる。 米国特許第3,951,133号には、目に見える色変化を表示することによっ て皮膚温度変化が検出される液晶装置が開示されている。液晶熱フィルムストリ ップは異なる温度で色が変化し、並んで組み立てられ、指の周りに巻かれる。こ の装置は、患者または医者に色変化を示し、皮膚温度の関数として、張力を評価 することができる。 米国特許第4,437,471号には、皮膚温度を測定するための器具が開示さ れている。使用者が器具に触れると、液晶はその人の温度を表示し、従って器具 は使用者が気を鎮めることを知る助けとなるという。 本発明は、着用者の少なくとも鼻及び口に装着する形状の呼吸マスク本体上に 熱変色性材料を有する。本明細書中に使用される「熱変色性」という用語は、比 較的小さな温度変化にさらされても有意に色が変化できることを意味する。「呼 吸マスク」という用語は、その装置を着用している人へ空気を供給し及び/また は空気を純化する装置を意味する。熱変色性材料は呼吸マスク本体に配置される ため、呼吸マスクを着用すると着用者の顔に熱接触する。熱変色性材料は、着用 者の顔に熱接触すると色が変わり、皮膚接触が起こる場所と起こらない場所とを 可視的に表示する。熱接触が起こらない場所では漏れがある。従って、色変化に より、着用者は適切な装着状態であるか否かを判断することができる。 本発明は、着用者が漏れのない装着状態を得られたかどうかを迅速に判断する ことができるという点で有利である。本発明は、適切に装着するフェイスマスク を選択するために使用されるか、あるいは、着用者が呼吸マスクを顔に正しく装 着するよういかに調節する かを知る一助として使用される。先行技術の検査手順とは異なり、本発明は漏れ の正確な位置を着用者に教示するため、正しい調節をすることができる。定性方 法と比較して、本発明は使用者の主観的な評価にあまり依存せず、封止状態をよ り完全に表示することができ、着用者に更に安全感を与えることができる。本発 明は検査気体を必要とせず、定量方法と比較して、早く、複雑さが少なく、類似 物ではなく使用者が実際に着用する呼吸マスクを使用することができる。 これらの利点により、着用者は自分の呼吸マスクを検査して適切な装着状態が 最初から得られ、その後の維持を確実にすることができる。熱変色性材料の高度 に可視的な特性により、漏れを検査する標準的な注意の役目を果たし、良好な装 着状態を得るための必要性を補強する。検査の認識と頻度を上げることによって 、本発明は着用者及びその他の人にとってより安全な環境を提供する。 図1は、人の顔の上に置いた本発明の呼吸マスク10の正面図を示す。 図2は、本発明の呼吸マスク10の背面図を示す。 図3は、本発明に従って正しく装着されているか否かを評価する人の側面図を 示す。 図1は、カップ型呼吸マスク本体11を有する負圧呼吸マスク10を着用する 人を示す。呼吸マスク10は一般に、呼吸マスク10の全周12の周りで着用者 の顔と合致する。しかし、鼻の領域において、人の顔の輪郭は甚だしく変化し、 この領域で漏れがときおり起こる。漏れを防止するために、調節可能なノーズク リップ14が呼吸マスク10に設けられることが多い。ノーズクリップ14は一 般に直線的なアルミニウム製の極めて柔らかいバンドであり、手で圧力を加える ことによって容易に順応させることができる。別のノ ーズクリップは、例えば、Castiglioneが出願した米国特許出願第08/322, 576号及びD−29/029,750号に示されている。噴気弁16がしばし ば備えられ、呼吸マスク10の内部から空気を一掃することが容易になり、これ も漏れを防止する一助となる。例えば、米国特許第5,325,892号を参照の こと(その内容を本願明細書に引用したものとする)。 図2は、呼吸マスクのフェイスシール20上に置かれた熱変色性材料18を示 す。図示のように、熱変色性材料18を、呼吸マスク本体の全周(360度)の 周りのフェイスシール20上に置くことが好ましい。しかし、ある実施態様では 、単に鼻の領域等漏れが起こりやすい場所及びマスクが顎に接触する場所に熱変 色性材料18を置くことも可能である。 フェイスシールが着用者の顔に熱接触すると、皮膚からの熱によって熱変色性 材料は色が変わる。通常の熱変色性配合物を使用すると、フェイスシールは最初 は赤になり、着用者の皮膚によって更に暖められると、可視スペクトルの他の色 に変わる。 熱変色性材料の下にあるフェイスシール材料は、色変化が容易にわかるように 黒であることが好ましい。フェイスシールは、熱可塑性エラストマー(例えば、 Shell Oil Company社が販売のKratonTM)、塩化ビニルフォーム、ポリエチレン /エチレンビニルアセテートフォームまたはウレタンフォーム等の柔らかいゴム 製材料から製造される。例えば、米国特許第4,827,924号、第4カラム、 第33〜40行を参照のこと。 熱変色性材料は、本発明が作用するために着用者の顔に熱接触するだけでよい 。熱変色性材料は必ずしも実際に着用者の皮膚に接触する必要はない。実際には 、例えば薄いプラスチックフィルム等の保護層が熱変色性材料の上にあることが 好ましい。薄いフィルムが 熱変色性材料を保護して、有効な実用寿命を延ばすことができる。 図3は、呼吸マスク10が顔に正しく装着しているか否かを着用者がいかに容 易に判断できるかを示す。着用者は単に、呼吸マスク10を顔から外して熱変色 性材料18の色を即座に一瞥するだけである。皮膚が熱変色性材料に適切に接触 しなかった領域22では色の変化は観察されない。フェイスシール20は、通常 は黒である本来の色を維持する。領域22において、着用者はノーズクリップを 曲げるかヘッドバンド24を締めるかして、マスクの形を更に調節する必要があ る。 図面に示された呼吸マスク10は負圧、カップ状、半マスクの呼吸マスクであ るが、本発明は、例えば正圧呼吸マスクまたはフルフェイス呼吸マスク(鼻、口 及び目を覆う)等の実質的に他のいずれの呼吸マスクに使用することもできると みなされる。呼吸マスクは、活性化した炭素フィルターを含む着脱可能なカート リッジを有する。本発明はまた、パイロットが着用するマスク(飛行操縦士フェ イスマスクとして知られている)及びスキューバマスク等の呼吸マスクとともに 使用され、代理マスク、すなわち、単に装着状態を評価するために着用者によっ て使用される呼吸マスクにも使用される。 本発明に使用することができる熱変色性材料は、実質的に現在公知のいずれの ものでもよく、または、人の皮膚に熱接触すると色を変えることのできる今後開 発される熱変色性材料でもよい。 熱変色性材料は液晶の形態である。公知の熱変色性液晶は実質的に2つのカテ ゴリー、コレステロールネマティックとカイラルネマティックとに分割される。 これら2つの型の液晶及びそれらの組み合わせを本発明に使用することができる 。 熱変色性液晶は、入射白光を選択的に反射することによって色を示す。熱変色 性液晶は、一般に、定められた温度で透明から赤に変 わり、温度が上昇するにつれて可視スペクトルの他の色、すなわちオレンジ、黄 色、緑、青及び紫に順番に変わり、更に高温になると再び透明になる。熱変色性 材料は、最もよく色の変化が見られるように、黒の非反射背景を背にすると最も よく見える。 色変化は可逆的または非可逆的である。可逆的熱変色性材料が本発明には好ま しく、ディスプレイを冷却すると、可逆的に色が変化する。 剪断感受性または透明点とも呼ばれることもある「温度不感受性」配合物も、 本発明に使用することができる。これらの混合物は、一定の転移温度(透明点と 呼ばれる)未満で一色のみを反射して、それを超えると透明になる。 本発明の好適な熱変色性材料は、27℃で赤色になり、17℃の帯域幅を有す る。更に好適な材料は、30℃で赤色になり、10℃の帯域幅を有する。「帯域 幅」は、470ナノメートルで光が反射する温度(青色になる温度程度)マイナ ス650ナノメートルで光が反射する温度(赤色になる温度程度)と定義される 。好適な温度不感受性熱変色性液晶は、人の平均皮膚温度である約37℃の赤色 透明点を有する。 熱変色性液性混合物は極めて感受性が高く、過程中に変化しがちであるため、 この材料を呼吸マスク本体に適用するときには注意が必要である。本発明の使用 に適した熱変色性材料の例は、ニューヨーク州、ホーソンのEM Industries,Inc .販売の液晶ペイント、LicrithermTMTCS-1001である。スクリーン印刷、インク ジェット印刷、ロール塗布及びブラッシング等の従来の塗布技術を使用して呼吸 マスクのフェイスシール材料にこの液晶ペイントを塗布することができる。他の 熱変色性材料は、イリノイ州、グレンビューのHallcrest Products,Inc.が販 売している。熱変色性材料は室温で 乾燥し、その後、温度変化に反応して色が変わる。熱変色性材料は、熱変色性材 料を透明なプラスチックの表面シートと裏材との間に置いたプレコンストラスト (preconstructed)シート材の形態で適用することもできる。そのような構造物 をフェイスシールに接着または積層することができる。 下記の実施例は、本発明の特徴、利点及びその他の詳細を更に例示するために のみ選択された。しかし、本実施例はこの目的を果たす一方、特別の成分及び量 、更に他の条件及び詳細は、本発明の範囲を不当に制限するものではないと解釈 されると明白に理解するものである。 実施例 ニューヨーク州、ホーソンのEM Industries,Inc.から得た熱変色性液晶ペイ ント、LicrithermTMTCS-1001を、3M model 9970呼吸マスク(その構造は米国特 許第4,827,924号及び第4,883,547号に記載されており、その内容 を本願明細書に引用したものとする)の黒色フェイスシール材料に塗布して、室 温で乾燥した。乾燥後、塗膜の熱変色性性質は、指接触に対する色反応によって 明らかであった。Licr1thermTMTCS-1001ペイントは健常人の体温に近い温度変化 に感受性があるように、製造者によって配合された。ベンダーの測定によると、 赤色になる温度は27.1℃であり、製品は43.3℃で再び透明になった。 TCS-1001を塗布された呼吸マスクは数人の人によって着用された。参加者は、 呼吸マスクを約30秒間着用して取り外し、フェイスシールの色パターンを観察 するよう要請された。多くの場合、フェイスシールには色の変わらない場所があ った。いくつかの場合には、フェイスシール材料が鼻の両脇に接触したことを意 味する2本 の黒い縦筋が観察された。また、あごの両側に接触する領域に斑点または縦筋が 観察された。 観察されたパターンに基づいて、参加者は、色が変わらなかった領域で良好な 顔接触を得るためにひもまたはノーズクリップを調節した。呼吸マスクを更に3 0秒着用し、観察のために取り外すと、多くの場合の色パターンは、均一性が上 がり、良好な顔接触、更には良好な装着状態が得られた。最初は色がなかった領 域に今度は色がついた。 調節にも係わらず、数人の参加者はフェイスシールに均一な色パターンを得ら れなかった。しかし、これらの人々は、この呼吸マスクはあまり良い装着状態で はなかったと述べた。 本発明は、ここに特に開示されていないいずれの要素がない場合も、適切に実 行できると理解される。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,IT,L U,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF ,CG,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE, SN,TD,TG),AP(KE,LS,MW,SD,S Z,UG),UA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD ,RU,TJ,TM),AL,AM,AT,AU,AZ ,BB,BG,BR,BY,CA,CH,CN,CU, CZ,DE,DK,EE,ES,FI,GB,GE,H U,IL,IS,JP,KE,KG,KP,KR,KZ ,LK,LR,LS,LT,LU,LV,MD,MG, MK,MN,MW,MX,NO,NZ,PL,PT,R O,RU,SD,SE,SG,SI,SK,TJ,TM ,TR,TT,UA,UG,UZ,VN (72)発明者 バーレット,レオナルド,ダブリュー. アメリカ合衆国,ミネソタ 55133−3427, セントポール,ポスト オフィス ボック ス 33427

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.呼吸マスクであって、 着用者の少なくとも鼻及び口に沿ってこれを覆うよう構成された呼吸マスク本 体と、 該呼吸マスクの着用時に着用者の顔に熱接触するように該呼吸マスク本体上に 配置された熱変色性材料と、 を具備し、該熱接触により該熱変色性材料の色が変化し、これによって着用者 が正しく装着できているか否かを判断することができる呼吸マスク。 2.前記熱変色性材料は、前記呼吸マスク本体の全周の周りにあるフェイスシ ール上に配置される請求項1記載の呼吸マスク。 3.前記フェイスシールは黒色である請求項2記載の呼吸マスク。 4.前記熱変色性材料は、コレステロールネマティック、カイラルネマティッ クまたはそれらの組み合わせである液晶を含む請求項1〜3のいずれか1項に記 載の呼吸マスク。 5.前記熱変色性材料は、可逆的に色が変化する請求項1〜4のいずれか1項 に記載の呼吸マスク。 6.前記熱変色性材料は、約27℃で赤色になり、17℃の帯域幅を有する請 求項1〜5のいずれか1項に記載の呼吸マスク。 7.前記熱変色性材料は、約30℃で赤色になり、10℃の帯域幅を有する請 求項1〜6のいずれか1項に記載の呼吸マスク。 8.前記熱変色性材料は、約37℃の赤色透明点を有する温度非感受性液晶配 合物である請求項1〜7のいずれか1項に記載の呼吸マスク。 9.代理呼吸マスクである請求項1〜8のいずれか1項に記載の呼吸マスク。 10.人の顔に対する呼吸マスクの装着状態を評価する方法であって、 呼吸マスクであって、該呼吸マスクが着用者の鼻及び口の上に配置されたとき に着用者の顔に熱接触するように該呼吸マスク上に配置された熱変色性材料を有 する呼吸マスクを着用者の少なくとも鼻及び口の上に配置するステップと、 該呼吸マスクを着用者の顔から外すステップと、 該呼吸マスクの該熱変色性材料を可視検査して該呼吸マスクが人の顔に熱接触 するか否かを確かめるステップと、 を含む方法。 11.前記熱変色性材料は、色が可逆的に変化し、前記フェイスシールの全周 の周りの前記呼吸マスクの黒色フェイスシール上に配置される液晶配合物である 請求項10記載の方法。
JP51193497A 1995-09-12 1996-08-05 熱変色性装着状態表示シールを有する呼吸マスク Expired - Fee Related JP3951002B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/526,909 1995-09-12
US08/526,909 US5617849A (en) 1995-09-12 1995-09-12 Respirator having thermochromic fit-indicating seal
PCT/US1996/012711 WO1997010027A1 (en) 1995-09-12 1996-08-05 Respirator having thermochromic fit-indicating seal

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11513272A true JPH11513272A (ja) 1999-11-16
JP3951002B2 JP3951002B2 (ja) 2007-08-01

Family

ID=24099322

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51193497A Expired - Fee Related JP3951002B2 (ja) 1995-09-12 1996-08-05 熱変色性装着状態表示シールを有する呼吸マスク

Country Status (8)

Country Link
US (1) US5617849A (ja)
EP (1) EP0854743B1 (ja)
JP (1) JP3951002B2 (ja)
KR (1) KR100434937B1 (ja)
AU (1) AU6717896A (ja)
BR (1) BR9610233A (ja)
DE (1) DE69609341T2 (ja)
WO (1) WO1997010027A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001522669A (ja) * 1997-11-11 2001-11-20 ミネソタ マイニング アンド マニュファクチャリング カンパニー 接着剤の印刷パッチにより弁およびその他の部品が取着された呼吸用マスク
JP2003325687A (ja) * 2002-03-07 2003-11-18 Koofuku:Kk ぬれマスク
JP2014514087A (ja) * 2011-04-15 2014-06-19 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 溶着された熱可塑性マスク本体を有するフェイスマスク
WO2022185509A1 (ja) * 2021-03-05 2022-09-09 株式会社トライアンドイー 発熱判定ラベルおよび発熱判定マスク

Families Citing this family (101)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5842470A (en) * 1996-05-03 1998-12-01 Ruben; Philip H. Facial surgical mask with easier breathing device
US5836303A (en) * 1996-09-17 1998-11-17 Thermal Air Products, Inc. Respirator apparatus
US6192886B1 (en) * 1996-10-17 2001-02-27 Hans Rudolph, Inc. Nasal mask
US6019101A (en) * 1996-10-31 2000-02-01 Sleepnet Corporation Nasal air mask
US5865172A (en) * 1997-04-08 1999-02-02 The Board Of Regents Of The University Of Texas System Method and apparatus for induction of inhaled pharmacological agent by a pediatric patient
US5875775A (en) * 1997-04-09 1999-03-02 Duram Rubber Products Protective breathing mask
US6408845B1 (en) * 1997-05-19 2002-06-25 Michael Pereira Respiratory filter
DE29715067U1 (de) * 1997-08-22 1997-10-23 Friedrich Seiz Gmbh Helm und Atemschutzmaske, insbesondere für Feuerwehren
US6732733B1 (en) 1997-10-03 2004-05-11 3M Innovative Properties Company Half-mask respirator with head harness assembly
US6062221A (en) 1997-10-03 2000-05-16 3M Innovative Properties Company Drop-down face mask assembly
US6116236A (en) * 1997-11-12 2000-09-12 Wyss; Gerard J. Respirator
US6192876B1 (en) * 1997-12-12 2001-02-27 Astra Aktiebolag Inhalation apparatus and method
US6543450B1 (en) * 1998-09-29 2003-04-08 John T. Flynn Survival mask
AUPP693398A0 (en) 1998-11-05 1998-12-03 Resmed Limited Fault diagnosis in CPAP and NIPPV devices
AUPP783198A0 (en) * 1998-12-21 1999-01-21 Resmed Limited Determination of mask fitting pressure and correct mask fit
US6631718B1 (en) 1999-06-08 2003-10-14 Sleepnet Corporation Air mask with seal
US7219669B1 (en) 1999-06-08 2007-05-22 Sleepnet Corporation Nose mask
US6134716A (en) * 1999-10-04 2000-10-24 Richardson; James M. Disposable smoke mask with replaceable filter
US7204250B1 (en) * 1999-12-16 2007-04-17 Compumedics Limited Bio-mask
US6418929B1 (en) 2000-09-18 2002-07-16 Suzanne H. Norfleet Infant oxygen mask
US6460539B1 (en) 2000-09-21 2002-10-08 3M Innovative Properties Company Respirator that includes an integral filter element, an exhalation valve, and impactor element
DE20017940U1 (de) 2000-10-19 2000-12-28 Map Gmbh Atemmaske zur Zufuhr eines Atemgases zu einem Maskenanwender sowie Ableitungseinrichtung zur Ableitung von Atemgas
AUPR193300A0 (en) * 2000-12-07 2001-01-04 Resmed Limited Mask assembly
US6622816B2 (en) * 2001-04-24 2003-09-23 Cabot Safety Intermediate Corp. Personal protective devices having an energy activated material
DE10151984C5 (de) 2001-10-22 2008-07-17 Map Medizin-Technologie Gmbh Applikationsvorrichtung für eine Atemmaskenanordnung
DE10201682A1 (de) 2002-01-17 2003-07-31 Map Medizin Technologie Gmbh Atemmaskenanordnung
WO2003035156A2 (de) 2001-10-22 2003-05-01 Map Medizin-Technologie Gmbh Atemmaskenanordnung sowie applikationsvorrichtung und stirnauflageeinrichtung hiervon
US6892729B2 (en) 2001-11-20 2005-05-17 Fisher & Paykel Healthcare Limited Patient interfaces
WO2004022145A1 (en) 2002-09-06 2004-03-18 Resmed Limited Forehead pad for respiratory mask
ES2564846T3 (es) 2003-05-02 2016-03-29 Resmed Ltd. Sistema de máscara
KR100514662B1 (ko) * 2003-05-19 2005-09-16 이시원 안면 마스크
US7188622B2 (en) * 2003-06-19 2007-03-13 3M Innovative Properties Company Filtering face mask that has a resilient seal surface in its exhalation valve
DE10338169A1 (de) * 2003-08-20 2005-03-10 Weinmann G Geraete Med Beatmungsmaske mit Kopfhaube
US7343917B2 (en) * 2003-09-22 2008-03-18 Resmed Limited Clear cycle for ventilation device
WO2005063326A1 (en) * 2003-12-31 2005-07-14 Resmed Limited Mask system
US8104472B2 (en) * 2004-03-26 2012-01-31 3M Innovative Properties Company Non-elastomeric respirator mask that has deformable cheek portions
US20110203044A1 (en) * 2004-07-12 2011-08-25 Izen Co., Ltd. Spray nozzle structure for a bidet having an enema function
US8171933B2 (en) * 2005-08-25 2012-05-08 3M Innovative Properties Company Respirator having preloaded nose clip
NZ565507A (en) 2005-10-14 2011-06-30 Resmed Ltd Mask with cushion having lip which in use deflects against frame of mask
WO2007048174A1 (en) 2005-10-25 2007-05-03 Resmed Ltd Interchangeable mask assembly
WO2008097307A2 (en) * 2006-01-25 2008-08-14 Kanzer Steve H Droplet collection devices and methods to detect and control airborne communicable diseases utilizing rfid
US20070252115A1 (en) * 2006-04-28 2007-11-01 Arehart Kelly D Thermochromic elastic articles
US8517023B2 (en) 2007-01-30 2013-08-27 Resmed Limited Mask system with interchangeable headgear connectors
US20080271739A1 (en) 2007-05-03 2008-11-06 3M Innovative Properties Company Maintenance-free respirator that has concave portions on opposing sides of mask top section
US9770611B2 (en) 2007-05-03 2017-09-26 3M Innovative Properties Company Maintenance-free anti-fog respirator
US20090000624A1 (en) * 2007-06-28 2009-01-01 3M Innovative Properties Company Respirator having a harness and methods of making and fitting the same
CN101808689B (zh) * 2007-08-14 2013-10-09 柔性塑料集团 呼吸系统
CN101801465B (zh) 2007-09-20 2012-07-11 3M创新有限公司 具有可伸展的面罩主体的过滤式面具呼吸器
US7913640B2 (en) * 2007-11-09 2011-03-29 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Moisture indicator for heat and moisture exchange devices
CN102553097A (zh) 2007-11-27 2012-07-11 3M创新有限公司 具有单向阀的面罩
US11331447B2 (en) 2008-03-04 2022-05-17 ResMed Pty Ltd Mask system with snap-fit shroud
EP3827865A1 (en) 2008-03-04 2021-06-02 ResMed Pty Ltd Mask system
JP2009254418A (ja) * 2008-04-11 2009-11-05 Three M Innovative Properties Co マスク用ノーズクリップ及びマスク
US11083916B2 (en) 2008-12-18 2021-08-10 3M Innovative Properties Company Flat fold respirator having flanges disposed on the mask body
WO2010102528A1 (zh) * 2009-03-13 2010-09-16 Li Qi 防治过敏性呼吸道疾病的方法以及实现该方法的口鼻罩
ITPD20090117A1 (it) * 2009-05-04 2010-11-05 Euroflex Srl Spruzzatore a mano per liquidi detergenti
JP2011092698A (ja) 2009-09-18 2011-05-12 Three M Innovative Properties Co 把持機構指標を有するフィルタ式顔面装着呼吸マスク
US8640704B2 (en) 2009-09-18 2014-02-04 3M Innovative Properties Company Flat-fold filtering face-piece respirator having structural weld pattern
US8881729B2 (en) * 2009-09-18 2014-11-11 3M Innovative Properties Company Horizontal flat-fold filtering face-piece respirator having indicia of symmetry
US8528560B2 (en) 2009-10-23 2013-09-10 3M Innovative Properties Company Filtering face-piece respirator having parallel line weld pattern in mask body
WO2011058457A1 (en) 2009-11-11 2011-05-19 Koninklijke Philips Electronics N.V. Mask comfort diagnostic method
US8365771B2 (en) 2009-12-16 2013-02-05 3M Innovative Properties Company Unidirectional valves and filtering face masks comprising unidirectional valves
US8967147B2 (en) 2009-12-30 2015-03-03 3M Innovative Properties Company Filtering face-piece respirator having an auxetic mesh in the mask body
US8573199B2 (en) * 2010-04-30 2013-11-05 Centers For Disease Control And Prevention Ultrasonic in situ respiratory mask testing process and mask
US20120017911A1 (en) 2010-07-26 2012-01-26 3M Innovative Properties Company Filtering face-piece respirator having foam shaping layer
GB201014618D0 (en) * 2010-09-03 2010-10-13 Qinetiq Ltd Respirtory protection equipment
DE102011084285A1 (de) * 2011-10-11 2013-04-11 Uvex Arbeitsschutz Gmbh Atemschutzmaske
US9027554B2 (en) 2011-12-06 2015-05-12 3M Innovative Properties Company Respirator having foam shaping layer with recessed regions surrounding air passageways
WO2013165984A1 (en) * 2012-04-30 2013-11-07 Scott Technologies, Inc. Half facepiece
DE202012004531U1 (de) 2012-05-07 2012-07-09 Heinz Kempkensteffen Atemmaske mit Dichtung
US10182603B2 (en) 2012-12-27 2019-01-22 3M Innovative Properties Company Filtering face-piece respirator having strap-activated folded flange
US11116998B2 (en) 2012-12-27 2021-09-14 3M Innovative Properties Company Filtering face-piece respirator having folded flange
US9408424B2 (en) 2013-01-10 2016-08-09 3M Innovative Properties Company Filtering face-piece respirator having a face seal comprising a water-vapor-breathable layer
US9259058B2 (en) 2013-02-01 2016-02-16 3M Innovative Properties Company Personal protective equipment strap retaining devices
US9247788B2 (en) 2013-02-01 2016-02-02 3M Innovative Properties Company Personal protective equipment strap retaining devices
WO2014138198A1 (en) * 2013-03-05 2014-09-12 Scott Technologies, Inc. Respirator having a locating feature for quantitative fit testing
AU2014290207B2 (en) 2013-07-15 2017-05-11 3M Innovative Properties Company Respirator having optically active exhalation valve
USD746974S1 (en) 2013-07-15 2016-01-05 3M Innovative Properties Company Exhalation valve flap
GB201421618D0 (en) 2014-12-04 2015-01-21 3M Innovative Properties Co Respirator valve
USD760378S1 (en) * 2015-01-30 2016-06-28 3M Innovative Properties Company Respirator mask face seal
GB201508114D0 (en) 2015-05-12 2015-06-24 3M Innovative Properties Co Respirator tab
CN104839910A (zh) * 2015-05-21 2015-08-19 马振原 单点焊接式口罩
RU2015141569A (ru) 2015-09-30 2017-04-05 3М Инновейтив Пропертиз Компани Складной респиратор с лицевой маской и клапаном выдоха
RU2702244C1 (ru) 2015-11-11 2019-10-07 3М Инновейтив Пропертиз Компани Сохраняющий форму респиратор, складываемый до плоского состояния
US20180000173A1 (en) * 2016-06-29 2018-01-04 Garry Tsaur Mask With a Sound-transmitting Structure
WO2018052874A1 (en) 2016-09-16 2018-03-22 3M Innovative Properties Company Exhalation valve and respirator including same
RU2671037C2 (ru) 2017-03-17 2018-10-29 3М Инновейтив Пропертиз Компани Складной респиратор с лицевой маской типа ffp3
CN110869110B (zh) 2017-07-14 2022-11-18 3M创新有限公司 用于输送多个液体流的适配器
KR102585442B1 (ko) 2017-11-13 2023-10-06 쓰리엠 이노베이티브 프로퍼티즈 캄파니 이너 쉘 및 이를 포함하는 마스크
US11002615B2 (en) * 2019-03-18 2021-05-11 Raytheon Technologies Corporation Thermochromatic test device for gas turbine engine
USD935012S1 (en) * 2020-03-03 2021-11-02 Yun-Ho Chung Mask
KR102242056B1 (ko) * 2020-04-13 2021-04-19 김승후 색상 변화로 체온 상태 확인이 가능한 마스크
KR20210155497A (ko) 2020-06-16 2021-12-23 유시열 탄성 마스크
KR20220011321A (ko) 2020-07-21 2022-01-28 유시열 탄성 힌지 마스크
TW202205985A (zh) * 2020-08-10 2022-02-16 日商泰合意股份有限公司 衛生口罩
KR20220049677A (ko) 2020-10-14 2022-04-22 변정휴 색 변화에 의하여 감염여부를 확인할 수 있는 마스크
KR20220073458A (ko) 2020-11-26 2022-06-03 주식회사 코어트러스트 마스크 착용 경보방법, 장치 및 프로그램
KR102619774B1 (ko) 2020-12-21 2024-01-03 김승섭 확장 및 수축 가능한 마스크
KR102536195B1 (ko) 2021-01-22 2023-05-24 주식회사 디아이티그린 호흡에 따라 공기량 조절이 가능한 마스크
DE102021206768B3 (de) 2021-06-29 2022-09-15 Gottfried Wilhelm Leibniz Universität Hannover, Körperschaft des öffentlichen Rechts Verfahren und Sensoranordnung zur Qualitätsprüfung einer Atemschutzmaske
KR20230125628A (ko) 2022-02-21 2023-08-29 삼십오도씨 주식회사 화재 대피용 방연 마스크

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3580051A (en) * 1969-10-03 1971-05-25 Us Army Method for leak testing masks
JPS5782736A (en) * 1980-11-12 1982-05-24 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd Leakage detection tape
JPS6093329A (ja) * 1983-10-28 1985-05-25 Moru Chem Kk パイプ連結部の内部流体漏洩検知方法及びこれに使用する検知テ−プ

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2249867A (en) * 1938-01-15 1941-07-22 Marjorie G Snelling Dampness detecting and indicating device
US3830224A (en) * 1972-12-19 1974-08-20 Vanzetti Infrared Computer Sys Means for detecting changes in the temperature of the skin
US3951133A (en) * 1974-09-12 1976-04-20 Reese John P Device to display skin temperature changes by changes in color
DE2651217B1 (de) * 1976-11-10 1978-04-06 Draegerwerk Ag, 2400 Luebeck Prüfeinrichtung für den dichten Sitz von Atemschutzmasken
US4302971A (en) * 1977-09-12 1981-12-01 Carice International Products, Ltd. Liquid crystal temperature indicator for measuring human body temperature
US4501503A (en) * 1979-06-04 1985-02-26 Vectra International Corporation Thermographic cholesteric coating compositions and plates
US4437471A (en) * 1982-01-13 1984-03-20 Jeffrey Nelson Implement for measuring skin temperatures
US4488547A (en) * 1982-09-07 1984-12-18 Kenneth R. Bowers, Jr. Face mask
US4846166A (en) * 1985-11-12 1989-07-11 University Of Cincinnati Non-invasive quantitative method for fit testing respirators and corresponding respirator apparatus
US4765325A (en) * 1986-12-12 1988-08-23 Crutchfield Clifton D Method and apparatus for determining respirator face mask fit
US4883547A (en) * 1987-03-02 1989-11-28 Minnesota Mining And Manufacturing Company Method of forming a high efficiency respirator
US4827924A (en) * 1987-03-02 1989-05-09 Minnesota Mining And Manufacturing Company High efficiency respirator
DE3724336A1 (de) * 1987-07-23 1989-02-02 Draegerwerk Ag Schutzmaske mit eingebautem sensor zur ueberwachung von lebensfunktionen
US4832011A (en) * 1988-01-21 1989-05-23 Innovative Engineering, Inc. Attachment for personal protective respirator
US4914957A (en) * 1988-04-15 1990-04-10 Westinghouse Electric Corp. Leak test adaptor apparatus for facilitating leak testing face mask respirators
US4951664A (en) * 1988-09-09 1990-08-28 Filcon Corporation Mask and method of manufacture
US5357693A (en) * 1990-02-26 1994-10-25 Vesture Corporation Footwear with therapeutic pad
GB2266669B (en) * 1992-05-05 1996-03-27 Joseph Anthony Griffiths Breathing equipment for aircrew
JPH0693329A (ja) * 1992-09-14 1994-04-05 Nisshin Steel Co Ltd 焼付け硬化性に優れた冷延鋼板の製造方法
US5299448A (en) * 1993-03-05 1994-04-05 Cabot Safety Corporation Positive pressure test apparatus for facepiece respirator

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3580051A (en) * 1969-10-03 1971-05-25 Us Army Method for leak testing masks
JPS5782736A (en) * 1980-11-12 1982-05-24 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd Leakage detection tape
JPS6093329A (ja) * 1983-10-28 1985-05-25 Moru Chem Kk パイプ連結部の内部流体漏洩検知方法及びこれに使用する検知テ−プ

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001522669A (ja) * 1997-11-11 2001-11-20 ミネソタ マイニング アンド マニュファクチャリング カンパニー 接着剤の印刷パッチにより弁およびその他の部品が取着された呼吸用マスク
JP2003325687A (ja) * 2002-03-07 2003-11-18 Koofuku:Kk ぬれマスク
JP2014514087A (ja) * 2011-04-15 2014-06-19 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 溶着された熱可塑性マスク本体を有するフェイスマスク
WO2022185509A1 (ja) * 2021-03-05 2022-09-09 株式会社トライアンドイー 発熱判定ラベルおよび発熱判定マスク
JP7162379B1 (ja) * 2021-03-05 2022-10-28 株式会社トライアンドイー 発熱判定ラベルおよび発熱判定マスク

Also Published As

Publication number Publication date
AU6717896A (en) 1997-04-01
BR9610233A (pt) 1999-06-29
KR100434937B1 (ko) 2004-11-11
EP0854743A1 (en) 1998-07-29
WO1997010027A1 (en) 1997-03-20
DE69609341D1 (de) 2000-08-17
US5617849A (en) 1997-04-08
JP3951002B2 (ja) 2007-08-01
DE69609341T2 (de) 2000-12-07
EP0854743B1 (en) 2000-07-12
KR19990044532A (ko) 1999-06-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3951002B2 (ja) 熱変色性装着状態表示シールを有する呼吸マスク
US8528559B2 (en) Respirator fit-testing apparatus and method
US4914957A (en) Leak test adaptor apparatus for facilitating leak testing face mask respirators
US4846166A (en) Non-invasive quantitative method for fit testing respirators and corresponding respirator apparatus
US6082360A (en) Mask with gel seal
US5299448A (en) Positive pressure test apparatus for facepiece respirator
US20180008849A1 (en) Fit-checking apparatus
US4146025A (en) Device for testing the tightness of fit of gas masks
US5826577A (en) Breath gas analysis module
US4765325A (en) Method and apparatus for determining respirator face mask fit
JPH10503675A (ja) 呼吸装置の作用を検査する方法
US20110270085A1 (en) Ultrasonic in situ respiratory mask testing process and mask
US20210316166A1 (en) Apparatus for identifying leak of face mask and method therefor
WO1987002898A1 (en) A non-invasive, quantitative method for fit testing respirators and corresponding respirator apparatus
WO2014138198A1 (en) Respirator having a locating feature for quantitative fit testing
US20230039345A1 (en) Apparatus with multipurpose pressure sensitive material and method of leak identification
Hounam et al. The evaluation of protection provided by respirators
Oestenstad et al. Identification of faceseal leak sites on a half-mask respirator
CA2229579C (en) Respirator having thermochromic fit-indicating seal
Adley et al. Methods for performance testing of respiratory protective equipment
Purdy Comparison of facemask characteristics with user assessment of comfort
Caplin et al. Manual of respiratory protection against airborne radioactive materials
Fadairo Comparison of Condensation Nuclei Counter and Controlled Negative Pressure Methods under Different Environmental Conditions Tested with a Mannequin and Human Subjects
Douglas et al. Energy Research and Development Administration, Division of Safety, Standards, and Compliance respirator manual
Krishnan et al. Development of a dichotomous-flow quantitative fit test for half-mask and full-facepiece respirators

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060214

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20060512

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20060626

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060727

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070306

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070405

A72 Notification of change in name of applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A721

Effective date: 20070405

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees