WO2022185509A1 - 発熱判定ラベルおよび発熱判定マスク - Google Patents

発熱判定ラベルおよび発熱判定マスク Download PDF

Info

Publication number
WO2022185509A1
WO2022185509A1 PCT/JP2021/008604 JP2021008604W WO2022185509A1 WO 2022185509 A1 WO2022185509 A1 WO 2022185509A1 JP 2021008604 W JP2021008604 W JP 2021008604W WO 2022185509 A1 WO2022185509 A1 WO 2022185509A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
temperature
heat
region
environmental
heat generation
Prior art date
Application number
PCT/JP2021/008604
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
敬博 藤井
Original Assignee
株式会社トライアンドイー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社トライアンドイー filed Critical 株式会社トライアンドイー
Priority to PCT/JP2021/008604 priority Critical patent/WO2022185509A1/ja
Priority to JP2021541250A priority patent/JP7162379B1/ja
Priority to CN202180004436.6A priority patent/CN115315212A/zh
Publication of WO2022185509A1 publication Critical patent/WO2022185509A1/ja

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A41WEARING APPAREL
    • A41DOUTERWEAR; PROTECTIVE GARMENTS; ACCESSORIES
    • A41D13/00Professional, industrial or sporting protective garments, e.g. surgeons' gowns or garments protecting against blows or punches
    • A41D13/05Professional, industrial or sporting protective garments, e.g. surgeons' gowns or garments protecting against blows or punches protecting only a particular body part
    • A41D13/11Protective face masks, e.g. for surgical use, or for use in foul atmospheres
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/01Measuring temperature of body parts ; Diagnostic temperature sensing, e.g. for malignant or inflamed tissue

Definitions

  • the present invention relates to a label and a mask that display the state of body temperature of the wearer by wearing it, or a fever determination method using these.
  • the infrared thermography apparatus has a complicated mechanism and is expensive for users.
  • the digital thermotape according to Non-Patent Document 1 can be applied directly to the skin or on a thin material that adheres closely to the skin, such as a mask, to observe a thermal discoloration area that responds to the body temperature of the wearer. to determine the heat generation state.
  • the observed temperature is greatly affected by the environmental air temperature as well as the body temperature.
  • Non-Patent Document 1 is a fixed value, and depending on the temperature of the environment, when the wearer is at normal temperature (healthy person), a color change occurs in the heat color change area. In some cases, even a person with a fever may have a discoloration that is not determined as heat generation in the heat discoloration area, and it is impossible to correctly determine heat generation.
  • the inventors of the present application have developed a heat generation determination label that can more accurately determine heat generation even if the temperature of the environment affects the heat generation determination label that uses the properties of the temperature indicating material as in Non-Patent Document 1. intended to provide
  • the present invention provides a body temperature thermochromic region that reacts to the body temperature of the wearer and an environmental thermochromic region that reacts to the temperature of the environment, and discolors the body temperature thermochromic region and the environment. It is characterized by being a fever determination label or a fever determination mask for determining the state of body temperature of the wearer by comparing the discoloration of the thermochromic region.
  • the body-temperature thermochromic region and the environmental thermochromic region may be formed by applying ink or pigment that changes color depending on temperature, or using a seal printed with ink or pigment, or a thermosensitive liquid crystal.
  • the temperature indicating film may be mounted and formed. In addition, one or a plurality of desired holes can be drilled at the position of the body temperature heat discoloration region of the mask body of the exothermic determination mask.
  • the environmental heat discoloration area is separated from the heat generation determination label or heat generation determination mask heat discoloration area, and the body temperature heat discoloration area is separated from the heat generation determination label or heat generation determination mask heat discoloration area. It is preferable that the environmental heat discoloration area is provided at a position visible to an observer under the same environmental temperature as the wearer of the heat generation determination label or the heat generation determination mask.
  • the environmental thermochromic region includes a temperature measuring unit that measures the environmental temperature, an image generating unit that generates an image that is color-changed according to the environmental temperature, a display unit that displays the image output from the image generating unit, is preferably provided.
  • the body temperature thermochromic region and the environmental thermochromic region may be labeled to indicate the position where the color develops/discolors.
  • the heat generation determination label can be used by sticking it directly on the wearer's skin, or by sticking it on a mask or the like. Furthermore, it is also possible to employ a configuration in which the temperature indicating ink is directly printed on a mask or the like.
  • the present invention provides a fever determination label or a fever determination mask provided with a body temperature heat discoloration region that reacts to the body temperature of the wearer and an environmental heat color change region that reacts to the temperature of the environment, wherein the body temperature heat discoloration region and the environmental heat are provided.
  • the color change region is formed by applying ink or pigment that changes color depending on temperature or by attaching it as a seal, or by attaching a temperature indicating film using a thermosensitive liquid crystal to change the color of the body temperature thermocolor change region and the environment.
  • This heat generation determination method determines the state of body temperature of the wearer by comparing the discoloration of the thermochromic region.
  • the color change and display change of the body temperature heat discoloration region that reacts to the body temperature are compared with the color change and display change of the environmental heat discoloration region that reacts to the environmental temperature.
  • FIG. 3 is a diagram showing an example of a fever determination label (a fever determination label, an example of being attached to the forehead) according to the present invention. It is a figure which shows an example of what typically represented the mode of color development and discoloration actually observed.
  • FIG. 10 is a diagram showing another example of a schematic representation of actually observed coloring/discoloration.
  • FIG. 10 is a diagram showing an example in which a body temperature thermochromic area and an environmental thermochromic area are arranged in a circle.
  • FIG. 10 illustrates the provision of a portion to support the environmental thermochromic region;
  • FIG. 3 is a diagram showing an example of a fever determination mask according to the present invention (a fever determination mask; an example provided for an exhalation portion).
  • FIG. 10 is a diagram showing another example of the heat generation determination mask according to the present invention (heat generation determination mask; an example provided for a portion that comes into close contact with the skin).
  • FIG. 10 is a diagram showing another example of the heat generation determination mask according to the present invention (heat generation determination mask; an example provided for a portion that comes into close contact with the skin).
  • FIG. 5 is a diagram showing another form of the heat generation determination label according to the present invention;
  • FIG. 5 is a diagram showing another form of the heat generation determination label according to the present invention;
  • FIG. 5 is a diagram showing another form of the heat generation determination label according to the present invention;
  • 10 is an example of a schematic representation of actually observed color development/discoloration in Example 5.
  • FIG. 10 is another example of a schematic representation of the actually observed color development/discoloration in Example 5.
  • FIG. This is still another example of a schematic representation of the actually observed color development/discoloration in Example 5.
  • FIG. 10 is a diagram showing another example of
  • FIG. 1 is a diagram showing an example of a fever determination label (a fever determination label, an example to be attached to the forehead) according to the present invention.
  • a fever determination label an example to be attached to the forehead
  • Example 1 an example of applying to the forehead is given, but it is also possible to apply to areas other than the forehead where the skin is exposed, such as cheeks and arms.
  • the fever determination label 1 is composed of a body heat color change area 10 that develops/changes color in response to body temperature and an environmental heat color change area 11 that develops/changes color in response to environmental temperature.
  • a fever determination label 1 is attached to the wearer's forehead.
  • a heat insulating material 115 may be a solid material such as Styrofoam, or it may be a layer of air that is devised to be formed away from the wearer.
  • the heat insulating material 115 is used as a layer of air.
  • thermochromic region 10 and 110 to 114 of the environmental thermochromic region 11 are each composed of a temperature indicating material that develops and changes color depending on the temperature.
  • a temperature indicating material that develops and changes color depending on the temperature.
  • the body temperature thermochromic region 10 use substances that exhibit red, green, and blue color development and color change in a temperature range of 2 ° C., respectively, 25 ° C. to 27 ° C., 27 ° C. to 29 ° C., It is configured to exhibit red/green/blue color development/discoloration in the temperature ranges of 31°C, 31°C to 33°C, and 33°C to 35°C.
  • the portion 102 in FIG. should match the surface temperature of the forehead that can be observed, and is not limited to the specific examples given here.
  • 110 to 114 of the environmental thermochromic area 11 are configured as follows.
  • a temperature range is drawn so that it develops/discolors green at the temperature of the environment at that time.
  • the surface temperature of the forehead of a healthy person is 30°C
  • the surface temperature of the forehead of a healthy person is 32°C when the environmental temperature is 30°C
  • the surface temperature of the forehead of a healthy person is 34°C when the environmental temperature is 36°C.
  • 110 to 114 of the environmental thermochromic region 11 are 8°C to 14°C, 14°C to 20°C, 20°C to 26°C, 26°C to 32°C, and 32°C to 38°C. (temperature width 6°C) to exhibit red, green, and blue coloring and discoloration.
  • Fig. 2 is an example of a schematic representation of the color development and discoloration that is actually observed.
  • the coloring/discoloring state of the body temperature thermochromic region 10 and the coloring/discoloring state of the environmental thermochromic region 11 are substantially the same, so it can be determined that the wearer does not generate heat.
  • the temperature of the environment is 24°C
  • the surface temperature of the wearer's forehead is 30°C. Since it is designed based on the case where the surface temperature of the forehead of a healthy person is 30° C., FIG. 2 is an example of displaying the state of the body temperature of a healthy person.
  • Fig. 3 is another example of a schematic representation of the actually observed color development/discoloration.
  • the wearer heats up. It can be determined that Specifically, the temperature of the environment is 24°C, and the surface temperature of the wearer's forehead is 32°C. Since it is designed based on the case where the surface temperature of the forehead of a healthy person is 30°C, in the case of FIG. This is an example of displaying the state of a person's body temperature.
  • Example 1 the cholesterol derivative liquid crystal was used as the temperature indicating material, but any material that develops or changes color depending on the specified temperature can be used.
  • the body temperature heat discoloration area 10 and the environment heat discoloration area 11 are arranged horizontally and arranged vertically, but it is also possible to arrange them in a circle as shown in FIG. .
  • the insulating material 115 may be an air gap by making a structure with resin or the like.
  • the vertical relationship between the body temperature heat discoloration region 10 and the environmental heat discoloration region 11 in FIG. 1 can be reversed, and the inside and outside of the body temperature heat discoloration region 10 and the environment heat discoloration region 11 in FIG. 4 can be reversed. can also
  • FIG. 6 is a diagram showing an example of a fever determination mask according to the present invention (a fever determination mask; an example provided for an exhalation portion).
  • the fever determination mask 2 includes a mask body 20 made of a flexible material having a size capable of covering at least the wearer's nostrils and mouth, and attached to both side edges of the mask body. and a pair of elastic support cords 21 each having both ends fixed at different positions in the vertical direction.
  • a thermochromic region 22 is provided in the vicinity of the center of the outer surface of the mask body 20 of the heat generation determination mask 2 .
  • thermochromic region 22 Since the heat discoloration region 22 is provided near the center of the outer surface of the mask body 20 of the exothermic determination mask 2, the wearer's exhalation is heated regardless of whether the wearer breathes through the nose or mouth.
  • the thermochromic region 22 has the same configuration as the heat generation determination label 1 of Example 1, and can be expressed as shown in FIG. In the first embodiment, the temperature thermochromic area 10 observes the surface temperature of the wearer's forehead, but in the second embodiment, the temperature of the wearer's breath is observed.
  • the breath temperature of a healthy person when the environment temperature is 12°C, the breath temperature of a healthy person is 22°C, when the environment temperature is 18°C, the breath temperature of a healthy person is 24°C, and when the environment temperature is 24°C, the breath temperature of a healthy person is 24°C.
  • the breath temperature of a healthy person is 28°C when the breath temperature is 26°C and the ambient temperature is 30°C, and the breath temperature of a healthy person is 30°C when the ambient temperature is 36°C
  • 100 to 104 of the body temperature thermochromic region 10 are red, green, and red in the temperature ranges of 21° C. to 23° C., 23° C. to 25° C., 25° C. to 27° C., 27° C.
  • 110 to 114 of the environmental thermal color change region 11 are configured to exhibit blue color development and color change, and are 8° C. to 14° C., 14° C. to 20° C., 20° C. to 26° C., 26° C. to 32° C., and 32° C. to They are arranged so as to exhibit red, green, and blue coloration/discoloration in a temperature range of 38°C (temperature range of 6°C).
  • thermochromic region 10 For 100 to 104 of the body temperature thermochromic region 10, a desired one or a plurality of holes are bored in the portion of the mask body 20 of the exothermic determination mask 2 provided with the thermochromic region 22, and the holes are covered. In this way, a seal printed with ink or pigment or a temperature indicating film may be attached. By providing such a hole, it is possible to make it easier to react to the temperature of the wearer's exhaled air.
  • the body temperature thermochromic region 10 and the environmental thermochromic region 11 are arranged horizontally and arranged vertically, but it is also possible to arrange them in a circle as shown in FIG. is.
  • the body temperature of the wearer can be determined more accurately. Further, as in Example 1, the vertical relationship between the body temperature heat discoloration region 10 and the environmental heat discoloration region 11 in FIG. It can also be reversed inside out.
  • Example 2 as in Example 1, a cholesterol derivative liquid crystal was used as the temperature indicating material, but any material that develops or changes color depending on the specified temperature can be used. Depending on the temperature indicating material to be used, it can be configured by printing directly on the mask or by attaching a seal-like exothermic determination label.
  • FIG. 7 and 8 are diagrams showing another example of the heat generation determination mask according to the present invention (heat generation determination mask 3, an example provided for a portion that comes into close contact with the skin).
  • the thermochromic region 22 was configured to respond to exhalation, but in Example 3, the thermochromic region 32 (or 42) was formed in the portion of the mask body that is relatively close to the skin. By providing it, it is configured to respond to the surface temperature of the skin instead of reacting to exhalation.
  • the portion of the mask body that is relatively close to the skin is the upper cheek portion or the lower jaw portion.
  • thermochromic region 32 is attached to the support string 31 (or 41). It is also possible to prepare for
  • the fever determination mask 3 includes a mask body 30 made of a flexible material having a size capable of covering at least the wearer's nostrils and mouth, and attached to both side edges of the mask body. and a pair of elastic support cords 31 each having both ends fixed at different positions in the vertical direction.
  • a thermochromic region 32 is provided at the upper right end of the outer surface of the mask body 30 of the heat generation determination mask 3 . In the case of FIG. 7, it is the upper right end, but it is also possible to implement it even if it is the upper left end.
  • the thermochromic region 32 has the same configuration as the heat generation determination label 1 of Example 1, and can be expressed as shown in FIG.
  • the fever determination mask 4 includes a mask body 40 made of a flexible material having a size capable of covering at least the wearer's nostrils and mouth, and attached to both side edges of the mask body. and a pair of elastic support cords 41 each having both ends fixed at different positions in the vertical direction.
  • a thermochromic region 42 is provided at the lower right end of the outer surface of the mask body 40 of the heat generation determination mask 4 . In the case of FIG. 8, the thermochromic region 42 is located at the bottom right end, but it can also be implemented at the bottom left end.
  • the thermochromic region 42 has the same configuration as the heat generation determination label 1 of Example 1, and can be expressed as shown in FIG.
  • thermochromic region 10 in 100 to 104 of the body temperature thermochromic region 10, desired one or more is added to the portion provided with the thermochromic region 32 (or 42) of the mask body 30 (or 40) of the fever determination mask 3 (or 4).
  • a hole may be bored and a seal printed with ink or pigment or a temperature indicating film may be attached so as to cover the hole. This is because providing such holes makes it easier to react to the surface temperature of the wearer's skin.
  • the body temperature thermochromic region 10 and the environmental thermochromic region 11 were arranged horizontally and arranged vertically, but it is also possible to arrange them in a circle as shown in FIG. is.
  • a heat insulating material which may be an air gap
  • the body temperature of the wearer can be determined more accurately.
  • the vertical relationship between the body temperature heat discoloration region 10 and the environmental heat discoloration region 11 in FIG. It can also be reversed inside out.
  • Example 3 as in Example 2, a cholesterol derivative liquid crystal was used as the temperature indicating material, but any material that develops or changes color depending on the specified temperature can be used. Depending on the temperature indicating material to be used, it can be configured by printing directly on the mask or by attaching a seal-like exothermic determination label.
  • Example 4 will be described with reference to FIGS. 9 and 10.
  • FIG. The exothermic determination label 1 of Example 1 and the thermochromic region 22 or 32 (or 42) of Example 2 or 3 are the body temperature thermochromic region 10 that reacts to exhalation or surface temperature, and the environmental thermochromic region that reacts to the temperature of the environment.
  • the environmental heat discoloration region 51 that reacts to the temperature of the environment is separated, and the temperature of the environment is the same as that of the wearer. , and located where the observer can see it. Since the wearer's breath and skin surface temperature are not affected, the heat insulating material between the mask body and the mask body can be omitted as in Examples 1 to 3.
  • the label for determining heat generation is described in the same manner as in Example 1, but the mask for determining heat generation as in Example 2 or 3 can also be implemented.
  • Heat generation is determined by attaching the heat generation determination label 5 of FIG. 9 to the wearer's forehead.
  • the surface temperature of the forehead of a healthy person is 26°C
  • the surface temperature of the forehead of a healthy person is 28°C
  • the temperature of the environment is 24°C.
  • the surface temperature of the forehead of a healthy person is 30°C
  • the surface temperature of the forehead of a healthy person is 32°C when the environmental temperature is 30°C
  • the surface temperature of the forehead of a healthy person is 34°C when the environmental temperature is 36°C.
  • °C, 500 to 504 of the body temperature thermochromic region 50 are respectively 25°C to 27°C, 27°C to 29°C, 29°C to 31°C, 31°C to 33°C, and 33°C to 510 to 514 of the environmental heat color change region 51 are 8 to 14°C, 14 to 20°C, and 20 to 26°C. , 26° C. to 32° C., and 32° C. to 38° C. (temperature range of 6° C.) so as to exhibit red/green/blue coloration/discoloration.
  • the temperature range here should match the surface temperature of the forehead that can be observed, and is not limited to the specific examples given here.
  • Example 4 when the wearer has a normal body temperature (healthy person), the temperature thermochromic region 50 of the fever determination label 5 and the environmental thermochromic region 51 that reacts to the temperature of the separated environment are observed.
  • the state of color development/discoloration of 50 and the state of color development/discoloration of the environmental heat discoloration region 51 are observed in substantially the same manner.
  • the position where the coloration/discoloration of the body temperature thermochromic region 50 is indicated is a portion (right side) where the temperature is higher than the position where the coloration/discoloration of the environmental thermochromic region 51 is indicated. can be determined.
  • Example 4 a cholesterol derivative liquid crystal was used as the temperature indicating material, but any material that develops or changes color depending on the specified temperature can be used.
  • the body temperature thermochromic region 50 and the environmental thermochromic region 51 are arranged horizontally, but they can also be arranged in a circle as shown in FIG.
  • Example 5 will be described with reference to FIGS.
  • the body temperature thermochromic region 50 that reacts to exhalation or surface temperature and the environmental thermochromic region 51 that reacts to the temperature of the environment are separated, and the temperature of the environment is the same as that of the wearer and is visible to the observer.
  • the heat insulating material between the mask body can be omitted.
  • the environmental thermochromic region 51 that responds to the temperature of the environment can be implemented so as to display equivalent information (image) without using a temperature indicating material as in Examples 1-4.
  • a fever determination label will be described as in Example 1, but a fever determination mask as in Example 2 or 3 can also be implemented.
  • the heat generation determination label 5 of Example 5 will be described with reference to FIG.
  • the heat generation determination label 5 in FIG. 11 has the same configuration as the heat generation determination label 5 in FIG. 9 of the fourth embodiment.
  • Heat generation is determined by attaching the heat generation determination label 5 of FIG. 11 to the wearer's forehead.
  • the environmental thermochromic region 61 of FIG. 11 is used instead of the environmental thermochromic region 51 of FIG. 9, the environmental thermochromic region 61 of FIG. 11 is used.
  • the environmental thermochromic region 61 is composed of a display section 610 , an image generation section 611 and a temperature measurement section 612 .
  • the surface temperature of the forehead of a healthy person is 26°C
  • the surface temperature of the forehead of a healthy person is 28°C
  • the temperature of the environment is 24°C
  • the surface temperature of the forehead of a healthy person is 30°C
  • the surface temperature of the forehead of a healthy person is 32°C when the environmental temperature is 30°C
  • the surface temperature of the forehead of a healthy person is 34°C when the environmental temperature is 36°C. °C, is observed.
  • the temperature measurement unit 612 measures the temperature of the same environment as the wearer.
  • the image generation unit 611 generates an image based on the temperature measured by the temperature measurement unit 612 .
  • the image to be generated is such that 510 to 514 of the environmental heat discoloration area 51 in FIG. 510 to 514 of the environmental thermochromic region 51 in FIG. °C) to show red, green, and blue coloring and discoloration.
  • the image generation unit 611 generates an image that reproduces the black, red, green, and blue coloring/discoloration states of the environmental heat discoloration regions 510 to 514 at the environmental temperature from the temperature measurement unit 612 .
  • a display unit 610 displays an image from the image generation unit 611 .
  • FIG. 12 is an example of a schematic representation of the actually observed color development/discoloration in Example 5.
  • FIG. 12 since the coloring/discoloring state of the body temperature thermochromic region 50 and the coloring/discoloring state of the environmental thermochromic region 61 are almost the same (the center is colored green), it is determined that the wearer does not have a fever. can do.
  • the temperature of the environment is 24°C
  • the surface temperature of the wearer's forehead is 30°C. Since it is designed based on the case where the surface temperature of the forehead of a healthy person is 30° C., the case of FIG. 12 is an example of displaying the state of the body temperature of a healthy person.
  • FIG. 13 is another example of a schematic representation of the actually observed color development/discoloration in Example 5.
  • FIG. 13 since the position where the coloration/discoloration of the body temperature thermochromic region 50 is indicated is a portion (right side) where the temperature is higher than the position where the coloration/discoloration of the environmental thermochromic region 61 is indicated, the wearer heats up. It can be determined that Specifically, the temperature of the environment is 24°C, and the surface temperature of the wearer's forehead is 32°C. Since it is designed based on the case where the surface temperature of the forehead of a healthy person is 30° C., in the case of FIG. This is an example of displaying the state of a person's body temperature.
  • each block is labeled with A, B, C, D, and E to indicate the position where the color develops/discolors, and is configured to facilitate comparison of the positions.
  • Labeling may be alphabetical as shown in FIG. 14, or may be numeric.
  • Example 5 a cholesterol derivative liquid crystal was used as the temperature indicating material, but any material that develops or changes color depending on the specified temperature can be used.
  • the body temperature thermochromic region 50 and each block of the output image of the image generation unit 611 are arranged horizontally, but they can also be arranged in a circle as shown in FIG.
  • the heat generation determination label or the heat generation determination mask According to the heat generation determination label or the heat generation determination mask according to the present invention, it is possible to visually and easily determine whether the wearer has generated heat, based on the change in the heat discoloration area on the heat generation determination label or the heat generation determination mask. Therefore, it can be widely used not only when a large number of people are used as subjects in medical facilities such as schools and hospitals, but also for home use to deal with the spread of infectious diseases.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Measuring And Recording Apparatus For Diagnosis (AREA)
  • Radiation Pyrometers (AREA)

Abstract

【課題】本発明は、温度測定を目的とせず、装着者の発熱の状態を目に見える形で判定できる、発熱判定ラベルまたは発熱判定マスクを安価に提供することを目的とする。 【解決手段】 上記目的を達成するため、本発明は、装着者の体温に反応する体温熱変色領域と、環境の温度に反応する環境熱変色領域と、を設け、装着者の体温に反応した該体温熱変色領域の変化と、環境の温度に反応する該環境熱変色領域の変化を比較することにより装着者の体温の状態を表示することを特徴とする。

Description

発熱判定ラベルおよび発熱判定マスク
 本発明は、装着することにより、装着者の体温の状態を表示するラベルおよびマスク、またはこれらを利用した発熱判定方法に関する。
 近年、インフルエンザや新型コロナ等のウィルス感染症の流行が、人々の生活を脅かしており、病院、学校、企業等では、発熱した感染者の入所を何らかの形で判定することは重要な課題である。
 発熱した人であるかを遠隔で判定する従来の技術としては、特許文献1の赤外線サーモグラフィ装置、非特許文献1の示温材を用いたデジタルサーモテープなどが挙げられる。
特許第5399737号公報
https://www.nichigi.co.jp/products/samo/digital_thermotape.html
 しかしながら、特許文献1に係る赤外線サーモグラフィ装置は機構が複雑であり、利用者にとって高価となる。非特許文献1に係るデジタルサーモテープは、直接肌に貼ったり、マスクのような肌に密着する薄地のものの上に貼ったりすることにより、装着者の体温に反応する熱変色領域を観測することで、発熱状態を判定するものである。特許文献1の赤外線サーモグラフィ装置よりもはるかに安価であるが、観測される温度は、体温だけではなく、環境の気温に多大に影響される。あらかじめ適用されている液晶、示温染料、示温顔料等の反応温度は固定な値であり、環境の気温によっては、装着者が平熱(健常者)のときに熱変色領域で発熱判定の変色が生じる場合や、発熱者でも熱変色領域において発熱と判定されない変色が生じる場合があり、正しく発熱の判定を行うことができない。
 本願発明者は、非特許文献1にあるような示温材の性質を利用した発熱判定ラベルに対し、環境の気温の影響があったとしても、より正しい発熱判定を行うことができる、発熱判定ラベルを提供することを目的とする。
 上記目的を達成するため、本発明は、装着者の体温に反応する体温熱変色領域と、環境の温度に反応する環境熱変色領域と、を設け、該体温熱変色領域の変色と、該環境熱変色領域の変色を比較することにより、装着者の体温の状態を判定する発熱判定ラベルまたは発熱判定マスクであることを特徴とする。
 なお、前記体温熱変色領域および前記環境熱変色領域は、温度によって変色するインク若しくは顔料が塗布されて形成されるようにしてもよいし、インク又は顔料で印刷されたシールや、感熱液晶を使用した示温フィルムが装着されて形成されるようにしてもよい。
 また、発熱判定マスクのマスク本体の体温熱変色領域の位置に、所望の一又は複数の孔を穿設することができる。
 本発明に係る発熱判定ラベルまたは発熱判定マスクは、環境熱変色領域が発熱判定ラベルまたは発熱判定マスクの熱変色領域から分離され、体温熱変色領域が発熱判定ラベルまたは発熱判定マスクの熱変色領域に備えられ、環境熱変色領域が発熱判定ラベルまたは発熱判定マスクの装着者と同じ環境温度下の観測者の目視できる位置に備えられるようにすると好適である。
 前記環境熱変色領域は、環境温度を計測する温度計測部と、環境温度にしたがって発色変色させた画像を生成する画像生成部と、前記画像生成部から出力される画像を表示する表示部と、を備えるようにすると好適である。また、前記体温熱変色領域および前記環境熱変色領域に、発色・変色している位置を示すラベル付け表示されるようにしてもよい。
 さらに、発熱判定ラベルは、装着者の肌に直接貼って使用することもできるし、マスク等に貼って使用することもできる。さらに、示温インクを直接マスク等に印刷した構成にすることもできる。
 また、本発明は、装着者の体温に反応する体温熱変色領域と、環境の温度に反応する環境熱変色領域と、を設けた発熱判定ラベルまたは発熱判定マスクにおいて、体温熱変色領域および環境熱変色領域が、温度によって変色するインク若しくは顔料が塗布され若しくはシールとして装着されて形成され、又は、感熱液晶を使用した示温フィルムが装着されて形成されて、該体温熱変色領域の変色と該環境熱変色領域の変色とを比較することにより、装着者の体温の状態を判定する発熱判定方法である。
 本発明に係る発熱判定ラベルおよび発熱判定マスクによれば、体温に反応する体温熱変色領域の色変化や表示変化と、環境の温度に反応する環境熱変色領域の色変化や表示変化とを比較することにより、環境の温度の影響があったとしてもより正しく、被検者の体温が健常者の体温(平熱)よりも高いどうかを視覚的にかつ容易に判断することが可能となる。
本発明に係る発熱判定ラベルの一例(発熱判定ラベル。額に貼り付ける例)を示す図である。 実際に観測される発色・変色の様子を模式的に表したものの一例を示す図である。 実際に観測される発色・変色の様子を模式的に表したものの別の例を示す図である。 体温熱変色領域や環境熱変色領域を円状に配置した一例を示す図である。 環境熱変色領域を支持する部分を設けたことを示す図である。 本発明に係る発熱判定マスクの一例(発熱判定マスク。呼気の部分に備える例)を示す図である。 本発明に係る発熱判定マスクの別例(発熱判定マスク。肌に密着する部分に備える例)を示す図である。 本発明に係る発熱判定マスクの別例(発熱判定マスク。肌に密着する部分に備える例)を示す図である。 本発明に係る発熱判定ラベルの別形態を示す図である。 本発明に係る発熱判定ラベルの別形態を示す図である。 本発明に係る発熱判定ラベルの別形態を示す図である。 実施例5における実際に観測される発色・変色の様子を模式的に表したものの一例である。 実施例5における実際に観測される発色・変色の様子を模式的に表したものの別の例である。 実施例5における実際に観測される発色・変色の様子を模式的に表したもののさらに別の例である。
 以下、本発明の実施例を図面に基づき詳細に説明する。各図において、同一部分には同一番号を付し、重複する説明は省略する。また、図面は、本発明を理解するために誇張して表現している場合もあり、必ずしも精緻に表したものではないことに留意されたい。なお、本発明の技術的範囲は以下の実施形態に示した具体的な用途や形状・寸法などには限定されるものではない。以下、図面を参照しつつ、本発明の実施形態を説明する。
 実施例1を図1~5を参照しながら、説明する。図1は、本発明に係る発熱判定ラベルの一例(発熱判定ラベル。額に貼り付ける例)を示す図である。図1の発熱判定ラベル1を装着者の額に貼ることで、発熱しているかどうかを判定する。実施例1では、額に貼る例を挙げているが、頬や腕等、額以外でも肌の露出する部分に貼ることも可能である。
 図1を参照する。本発明に係る発熱判定ラベル1は、体温に反応して発色・変色する体温熱変色領域10と環境の温度に反応して発色・変色する環境熱変色領域11で構成されている。発熱判定ラベル1を装着者の額に貼る。
 環境熱変色領域11部分は、体温による影響をできるだけ少なくさせるため、装着者との間に断熱材115を備えるようにすると好適である。断熱材115は発泡スチロールのような固体の物質であってもよいし、形成を工夫して装着者から離れて備えるようにした、空気の層であってもよい。なお、図5は、環境熱変色領域11を支持する部分116を設けることで、断熱材115を空気の層としている。
 体温熱変色領域10の100~104および環境熱変色領域11の110~114はそれぞれ、温度によって発色・変色する示温材で構成される。例えば、コレステロール誘導体液晶を用いることで可能となる。融点の異なる複数のコレステロール誘導体物質を配合することによって、常温域の所望の温度域で、赤・緑・青の発色・変色を示すよう設計することができる。設計した温度域外では黒に変色させる。
 体温熱変色領域10の100~104は、温度幅2℃で赤・緑・青の発色・変色を示すような物質を用い、それぞれ、25℃~27℃、27℃~29℃、29℃~31℃、31℃~33℃、33℃~35℃の温度域で赤・緑・青の発色・変色を示すように構成する。例えば、発熱判定ラベル1の装着者の額の表面温度が30℃の場合、図1の102部分が緑になる(それ以外の100、101、103、104は黒になる)。ここでの温度域は、観測されうる額の表面温度に合わせるべきであり、ここで挙げた具体例に限らない。
 環境熱変色領域11の110~114は、次のように構成する。体温熱変色領域10の100~104において、健常者の額の表面温度で緑に発色・変色する部分のすぐ下に、その時の環境の温度で緑に発色・変色を示すように、温度域を設計されたコレステロール誘導体液晶を配置する。例えば、環境の温度が12℃のときの健常者の額の表面温度が26℃、環境の温度が18℃のときの健常者の額の表面温度が28℃、環境の温度が24℃のときの健常者の額の表面温度が30℃、環境の温度が30℃のときの健常者の額の表面温度が32℃、環境の温度が36℃のときの健常者の額の表面温度が34℃、と観測される場合には、環境熱変色領域11の110~114を、8℃~14℃、14℃~20℃、20℃~26℃、26℃~32℃、32℃~38℃の温度域(温度幅6℃)で赤・緑・青の発色・変色を示すように配置する。すなわち、装着者が平熱(健常者)の場合、発熱判定ラベル1を観測すると、体温熱変色領域10の発色・変色の状態と環境熱変色領域11の発色・変色の状態が、ほぼ同じように観測されるように設計することになる。
 図2は、実際に観測される発色・変色の様子を模式的に表したものの一例である。この場合、体温熱変色領域10の発色・変色の状態と環境熱変色領域11の発色・変色の状態が、ほぼ同じであるため、装着者は発熱していないと判定することができる。具体的には、環境の温度が24℃で、装着者の額の表面温度が30℃の場合を表しているわけであるが、あらかじめの観測結果として、「環境の温度が24℃のときの健常者の額の表面温度が30℃」の場合を踏まえて設計されているため、図2の場合は、健常者の体温の状態を表示している例である。
 図3は、実際に観測される発色・変色の様子を模式的に表したものの別の例である。この場合、体温熱変色領域10の発色・変色を示す位置が、環境熱変色領域11の発色・変色を示す位置よりも温度が高い部分(右側)となっているため、装着者は発熱していると判定することができる。具体的には、環境の温度が24℃で、装着者の額の表面温度が32℃の場合を表しているわけであるが、あらかじめの観測結果として、「環境の温度が24℃のときの健常者の額の表面温度が30℃」の場合を踏まえて設計されているため、図3の場合は、装着者の額の表面温度が健常者よりも2℃高く観測され、発熱している人の体温の状態を表示している例である。
 実施例1では、示温材として、コレステロール誘導体液晶を取り上げたが、指定する温度によって発色・変色するようなものであれば、採用することが可能である。
 また、発熱判定ラベル1は、体温熱変色領域10や環境熱変色領域11を横長に配置して、それらを上下に配置したが、図4のように、円状に配置することも可能である。環境熱変色領域11の110~114とマスク本体の間には、断熱材115を備えることで、装着者の体温の状態を、より正しく判定することができる。図5と同様に、樹脂等で構造を作ることで、断熱材115を空気の隙間でもよい。また、図1の体温熱変色領域10と環境熱変色領域11の上下関係を逆にすることもできるし、図4の体温熱変色領域10と環境熱変色領域11の内側外側を逆にすることもできる。
 実施例2を図6を参照しながら、説明する。図6は、本発明に係る発熱判定マスクの一例(発熱判定マスク。呼気の部分に備える例)を示す図である。
 図6を参照する。本発明に係る発熱判定マスク2は、少なくとも装着者の鼻孔及び口を覆うことができる大きさを有する柔軟性素材からなるマスク本体20と、マスク本体の両側縁部にそれぞれ取り付けられ、側縁部の上下方向の異なる位置に両端がそれぞれ固定された伸縮性を有する一対の支持紐21とを備える。そして、発熱判定マスク2のマスク本体20の外側表面の中央近傍に、熱変色領域22を設けている。
 熱変色領域22は、発熱判定マスク2のマスク本体20の外側表面の中央近傍に設けられているため、装着者が鼻呼吸と口呼吸のどちらで呼吸をしたとしても、装着者の呼気が熱変色領域22に伝わり、その呼気に反応した該熱変色領域22の変色により装着者の体温の状態を表示することになる。
 熱変色領域22は、実施例1の発熱判定ラベル1と同じ構成であり図1のようにあらわすことができる。体温熱変色領域10は、実施例1では装着者の額の表面温度を観測するものであったが、実施例2では、装着者の呼気の温度を観測する。例えば、環境の温度が12℃のときの健常者の呼気温が22℃、環境の温度が18℃のときの健常者の呼気温が24℃、環境の温度が24℃のときの健常者の呼気温が26℃、環境の温度が30℃のときの健常者の呼気温が28℃、環境の温度が36℃のときの健常者の呼気温が30℃、と観測される場合には、体温熱変色領域10の100~104は、それぞれ、21℃~23℃、23℃~25℃、25℃~27℃、27℃~29℃、29℃~31℃の温度域で赤・緑・青の発色・変色を示すように構成し、環境熱変色領域11の110~114は、8℃~14℃、14℃~20℃、20℃~26℃、26℃~32℃、32℃~38℃の温度域(温度幅6℃)で赤・緑・青の発色・変色を示すように配置する。
 なお、体温熱変色領域10の100~104には、発熱判定マスク2のマスク本体20の、熱変色領域22を備える部分に、所望の一又は複数の孔を穿設して、その孔を覆うようにしてインク又は顔料で印刷されたシールや示温フィルムが装着されて形成されるようにしてもよい。このような孔を設けることにより、装着者の呼気の温度に反応しやすくするためである。
 また、実施例1と同様に、体温熱変色領域10と環境熱変温領域11を横長に配置して、それらを上下に配置したが、図4のように、円状に配置することも可能である。環境熱変色領域11の110~114とマスク本体の間には、断熱材(空気の隙間でもよい)を備えることで、装着者の体温の状態を、より正しく判定することができる。また、実施例1と同様に、図1の体温熱変色領域10と環境熱変色領域11の上下関係が逆にすることもできるし、図4の体温熱変色領域10と環境熱変色領域11の内側外側を逆にすることもできる。
 実施例2では、実施例1と同様に、示温材として、コレステロール誘導体液晶を取り上げたが、指定する温度によって発色・変色するようなものであれば、採用することが可能である。採用する示温材によって、マスク上に直接印刷したり、シール状の発熱判定ラベルを貼り付けたりすることで構成することが可能である。
 実施例3を図7及び8を参照しながら、説明する。図7、8はそれぞれ、本発明に係る発熱判定マスクの別例(発熱判定マスク3。肌に密着する部分に備える例)を示す図である。実施例2では、熱変色領域22は、呼気に反応するように構成していたが、実施例3では、マスク本体のうち、比較的肌に密着する部分に熱変色領域32(または42)を備えることにより、呼気に反応するのではなく、肌の表面温度に反応するように構成する。
 マスク本体のうち、比較的肌に密着する部分は、上部頬の部分、または、下部顎の部分である。さらに、マスク本体だけではなく、支持紐31(または41)の部分も肌に密着する部分であり、シール化もしくはフィルム化された熱変色領域32(または42)を該支持紐31(または41)に備えることも可能である。
 図7を参照する。本発明に係る発熱判定マスク3は、少なくとも装着者の鼻孔及び口を覆うことができる大きさを有する柔軟性素材からなるマスク本体30と、マスク本体の両側縁部にそれぞれ取り付けられ、側縁部の上下方向の異なる位置に両端がそれぞれ固定された伸縮性を有する一対の支持紐31とを備える。そして、発熱判定マスク3のマスク本体30の外側表面の上部右端に、熱変色領域32を設けている。図7の場合は、上部右端であるが、上部左端であっても実施可能である。
 熱変色領域32は、実施例1の発熱判定ラベル1と同じ構成であり、図1のように表すことができる。
 図8を参照する。本発明に係る発熱判定マスク4は、少なくとも装着者の鼻孔及び口を覆うことができる大きさを有する柔軟性素材からなるマスク本体40と、マスク本体の両側縁部にそれぞれ取り付けられ、側縁部の上下方向の異なる位置に両端がそれぞれ固定された伸縮性を有する一対の支持紐41とを備える。そして、発熱判定マスク4のマスク本体40の外側表面の下部右端に、熱変色領域42を設けている。図8の場合は、熱変色領域42は下部右端にあるが、下部左端にあっても実施可能である。
 熱変色領域42は、実施例1の発熱判定ラベル1と同じ構成であり、図1のように表すことができる。
 なお、体温熱変色領域10の100~104には、発熱判定マスク3(または4)のマスク本体30(または40)の、熱変色領域32(または42)を備える部分に、所望の一又は複数の孔を穿設して、その孔を覆うようにしてインク又は顔料で印刷されたシールや示温フィルムが装着されて形成されるようにしてもよい。このような孔を設けることにより、装着者の肌の表面温度に反応しやすくするためである。
 また、実施例2と同様に、体温熱変色領域10と環境熱変温領域11を横長に配置して、それらを上下に配置したが、図4のように、円状に配置することも可能である。環境熱変色領域11の110~114とマスク本体の間には、断熱材(空気の隙間でもよい)を備えることで、装着者の体温の状態を、より正しく判定することができる。また、実施例2と同様に、図1の体温熱変色領域10と環境熱変色領域11の上下関係を逆にすることもできるし、図4の体温熱変色領域10と環境熱変色領域11の内側外側を逆にすることもできる。
 実施例3では、実施例2と同様に、示温材として、コレステロール誘導体液晶を取り上げたが、指定する温度によって発色・変色するようなものであれば、採用することが可能である。採用する示温材によって、マスク上に直接印刷したり、シール状の発熱判定ラベルを貼り付けたりすることで構成することが可能である。
 実施例4を図9及び10を参照しながら、説明する。実施例1の発熱判定ラベル1、実施例2または3の熱変色領域22または32(または42)は、呼気または表面温度に反応する体温熱変色領域10と、環境の温度に反応する環境熱変色領域11との両方を備えているように構成していたが、実施例4では、図9のように、環境の温度に反応する環境熱変色領域51を分離させ、装着者と同じ環境の温度、かつ、観測者が目視できる部分に配置する。装着者の呼気や肌表面温度に影響が及ばないので、実施例1から3のように、マスク本体との間の断熱材は、省略することができる。
 実施例4においては、実施例1と同様、発熱判定ラベルについて記述するが、実施例2または3のような発熱判定マスクについても実施できる。
 図9を用いて実施例4の発熱判定ラベル5を説明する。図9の発熱判定ラベル5を装着者の額に貼ることで、発熱判定を行う。
 例えば、環境の温度が12℃のときの健常者の額の表面温度が26℃、環境の温度が18℃のときの健常者の額の表面温度が28℃、環境の温度が24℃のときの健常者の額の表面温度が30℃、環境の温度が30℃のときの健常者の額の表面温度が32℃、環境の温度が36℃のときの健常者の額の表面温度が34℃、と観測される場合には、体温熱変色領域50の500~504は、それぞれ、25℃~27℃、27℃~29℃、29℃~31℃、31℃~33℃、33℃~35℃の温度域で赤・緑・青の発色・変色を示すように構成し、環境熱変色領域51の510~514は、8℃~14℃、14℃~20℃、20℃~26℃、26℃~32℃、32℃~38℃の温度域(温度幅6℃)で赤・緑・青の発色・変色を示すように配置する。ここでの温度域は、観測されうる額の表面温度に合わせるべきであり、ここで挙げた具体例に限らない。
 実施例4において、装着者が平熱(健常者)の場合、発熱判定ラベル5の体温熱変色領域50および、分離した環境の温度に反応する環境熱変色領域51を観測すると、体温熱変温領域50の発色・変色の状態と環境熱変色領域51の発色・変色の状態が、ほぼ同じように観測される。装着者が発熱している場合、体温熱変色領域50の発色・変色を示す位置が、環境熱変色領域51の発色・変色を示す位置よりも温度が高い部分(右側)となるため、発熱者だと判定することができる。
 実施例4では、示温材として、コレステロール誘導体液晶を取り上げたが、指定する温度によって発色・変色するようなものであれば、採用することが可能である。
 また、実施例1と同様に、体温熱変色領域50や環境熱変色領域51を横長に配置したが、図10のように、円状に配置することも可能である。
 図11、12、13、14を参照しながら、実施例5を説明する。実施例4では、呼気または表面温度に反応する体温熱変色領域50と環境の温度に反応する環境熱変色領域51を分離させ、装着者と同じ環境の温度、かつ、観測者が目視できる部分に配置することにより、マスク本体との間の断熱材は、省略することができる。このとき、環境の温度に反応する環境熱変色領域51は、実施例1~4のように示温材を用いずに、同等の情報(画像)を表示するように実施することが可能である。
 実施例5においては、実施例1と同様、発熱判定ラベルについて記述するが、実施例2または3のような発熱判定マスクについても実施できる。
 図11を用いて実施例5の発熱判定ラベル5を説明する。図11の発熱判定ラベル5は、実施例4の図9の発熱判定ラベル5と同じ構成である。図11の発熱判定ラベル5を装着者の額に貼ることで、発熱判定を行う。実施例5では、図9の環境熱変色領域51の代わりに、図11の環境熱変色領域61を用いる。環境熱変色領域61は、表示部610と画像生成部611と温度計測部612から成る。
 例えば、環境の温度が12℃のときの健常者の額の表面温度が26℃、環境の温度が18℃のときの健常者の額の表面温度が28℃、環境の温度が24℃のときの健常者の額の表面温度が30℃、環境の温度が30℃のときの健常者の額の表面温度が32℃、環境の温度が36℃のときの健常者の額の表面温度が34℃、と観測される場合を考える。
 温度計測部612では、装着者と同じ環境の温度を測定する。画像生成部611では、温度計測部612で計測された温度をもとに、画像を生成する。生成される画像は、次のように示温材を用いて構成された、図9の環境熱変色領域51の510~514が発色・変色様子を推測したものとなるようにする。図9の環境熱変色領域51の510~514は、8℃~14℃、14℃~20℃、20℃~26℃、26℃~32℃、32℃~38℃の温度域(温度幅6℃)で赤・緑・青の発色・変色を示すように配置する。画像生成部611では、温度計測部612からの環境温度における、環境熱変色領域51の510~514の黒・赤・緑・青の発色・変色状態を再現する画像を生成する。表示部610は、画像生成部611からの画像を表示する。
 図12は、実施例5における実際に観測される発色・変色の様子を模式的に表したものの一例である。この場合、体温熱変色領域50の発色・変色の状態と環境熱変色領域61の発色・変色の状態が、ほぼ同じであるため(真ん中が緑色に発色)、装着者は発熱していないと判定することができる。具体的には、環境の温度が24℃で、装着者の額の表面温度が30℃の場合を表しているわけであるが、あらかじめの観測結果として、「環境の温度が24℃のときの健常者の額の表面温度が30℃」の場合を踏まえて設計されているため、図12の場合は、健常者の体温の状態を表示している例である。
 図13は、実施例5における実際に観測される発色・変色の様子を模式的に表したものの別の例である。この場合、体温熱変色領域50の発色・変色を示す位置が、環境熱変色領域61の発色・変色を示す位置よりも温度が高い部分(右側)となっているため、装着者は発熱していると判定することができる。具体的には、環境の温度が24℃で、装着者の額の表面温度が32℃の場合を表しているわけであるが、あらかじめの観測結果として、「環境の温度が24℃のときの健常者の額の表面温度が30℃」の場合を踏まえて設計されているため、図13の場合は、装着者の額の表面温度が健常者よりも2℃高く観測され、発熱している人の体温の状態を表示している例である。
 図12や図13のように、体温熱変色領域50の発色・変色を示す位置や環境熱変色領域61の発色・変色を示す位置を比較することから、分離されて離れたところにある場合には、見間違いが生じやすい。図14のように、各ブロックにA、B、C、D、Eと、発色・変色している位置を示すようなラベル付けをして表示するようにし、位置の比較を容易くなるよう構成することもできる。ラベル付けは、図14のようにアルファベットでも良いし、数字を用いることもできる。
 実施例5では、示温材として、コレステロール誘導体液晶を取り上げたが、指定する温度によって発色・変色するようなものであれば、採用することが可能である。
 また、実施例4と同様に、体温熱変色領域50や画像生成部611の出力画像の各ブロックを横長に配置したが、図10のように、円状に配置することも可能である。
 以上、本発明に係る発熱判定ラベルおよび発熱判定マスクの実施例を説明してきたが、本発明の技術的範囲を逸脱することなく種々の変更が可能であることは理解されるであろう。
 本発明に係る発熱判定ラベルまたは発熱判定マスクによれば、発熱判定ラベルまたは発熱判定マスク上の熱変色領域の変化により、装着者の発熱判定を視覚的にかつ容易に判断することが可能となるので、学校、病院等医療施設や行政機関での多人数を被験者とする場合のみならず、感染症等拡大懸念に対応するための家庭用としても広く利用することができる。
    1 発熱判定ラベル
   10 体温熱変色領域
   11 環境熱変色領域
  115 断熱材
    2 発熱判定マスク
   20 マスク本体
   21 支持紐
   22 熱変色領域
    3 発熱判定マスク
   30 マスク本体
31 41 支持紐
32 42 熱変色領域
    4 発熱判定ラベル
   50 体温熱変色領域
   51 環境熱変色領域

Claims (9)

  1.  装着者の体温に反応する体温熱変色領域と、環境の温度に反応する環境熱変色領域と、を設け、該体温熱変色領域の変色と該環境熱変色領域の変色とを比較することにより、前記装着者の体温の状態を判定する発熱判定ラベルまたは発熱判定マスク。
  2.  前記体温熱変色領域および前記環境熱変色領域は、温度によって変色するインク又は顔料が塗布されて形成されることを特徴とする請求項1に記載の発熱判定ラベルまたは発熱判定マスク。
  3.  前記体温熱変色領域および前記環境熱変色領域は、インク又は顔料で印刷されたシールが装着されて形成されることを特徴とする請求項1に記載の発熱判定ラベルまたは発熱判定マスク。
  4.  前記体温熱変色領域および前記環境熱変色領域は、感熱液晶を使用した示温フィルムが装着されて形成されることを特徴とする請求項1に記載の発熱判定ラベルまたは発熱判定マスク。
  5.  前記発熱判定マスクのマスク本体の前記体温熱変色領域の位置に、所望の一又は複数の孔を穿設されていることを特徴とする請求項1から4のいずれかに記載の発熱判定マスク。
  6.  前記環境熱変色領域が前記発熱判定ラベルまたは前記発熱判定マスクの熱変色領域から分離され、前記体温熱変色領域が前記発熱判定ラベルまたは前記発熱判定マスクの熱変色領域に備えられ、前記環境熱変色領域が前記発熱判定ラベルまたは前記発熱判定マスクの装着者と同じ環境温度下の観測者の目視できる位置に備えられるようにすることを特徴とする請求項1から5のいずれかに記載の発熱判定ラベルまたは発熱判定マスク。
  7.  前記環境熱変色領域は、環境温度を計測する温度計測部と、環境温度にしたがって発色変色させた画像を生成する画像生成部と、前記画像生成部から出力される画像を表示する表示部と、を備えることを特徴とする請求項6に記載の発熱判定ラベルまたは発熱判定マスク。
  8.  前記体温熱変色領域および前記環境熱変色領域に、発色・変色している位置を示すラベル付け表示されていることを特徴とする請求項1から67に記載の発熱判定ラベルまたは発熱判定マスク。
  9.  装着者の体温に反応する体温熱変色領域と、環境の温度に反応する環境熱変色領域と、を設けた発熱判定ラベルまたは発熱判定マスクにおいて、
     前記体温熱変色領域および前記環境熱変色領域が、温度によって変色するインク若しくは顔料が塗布されて若しくはシールとして装着されて形成され、又は、感熱液晶を使用した示温フィルムが装着されて形成されて、
     該体温熱変色領域の変色と該環境熱変色領域の変色とを比較することにより、前記装着者の体温の状態を判定する発熱判定方法。
PCT/JP2021/008604 2021-03-05 2021-03-05 発熱判定ラベルおよび発熱判定マスク WO2022185509A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2021/008604 WO2022185509A1 (ja) 2021-03-05 2021-03-05 発熱判定ラベルおよび発熱判定マスク
JP2021541250A JP7162379B1 (ja) 2021-03-05 2021-03-05 発熱判定ラベルおよび発熱判定マスク
CN202180004436.6A CN115315212A (zh) 2021-03-05 2021-03-05 发热判定标签及发热判定口罩

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2021/008604 WO2022185509A1 (ja) 2021-03-05 2021-03-05 発熱判定ラベルおよび発熱判定マスク

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2022185509A1 true WO2022185509A1 (ja) 2022-09-09

Family

ID=83154155

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2021/008604 WO2022185509A1 (ja) 2021-03-05 2021-03-05 発熱判定ラベルおよび発熱判定マスク

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP7162379B1 (ja)
CN (1) CN115315212A (ja)
WO (1) WO2022185509A1 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11513272A (ja) * 1995-09-12 1999-11-16 ミネソタ マイニング アンド マニュファクチャリング カンパニー 熱変色性装着状態表示シールを有する呼吸マスク
CN203219954U (zh) * 2012-12-21 2013-10-02 吴英速 感温变色口罩
US20160245707A1 (en) * 2015-02-24 2016-08-25 Prasidiux, Llc Thermochromic liquid crystal temperature indicator
WO2017110718A1 (ja) * 2015-12-22 2017-06-29 株式会社村田製作所 体温計
US20190125011A1 (en) * 2016-04-12 2019-05-02 Thomas Jefferson University Temperature sensitive surgical face mask for identifying at risk patients and reducing viral infection

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101723626B1 (ko) * 2015-03-26 2017-04-18 주식회사 인텍 마스크 및 이의 제조방법

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11513272A (ja) * 1995-09-12 1999-11-16 ミネソタ マイニング アンド マニュファクチャリング カンパニー 熱変色性装着状態表示シールを有する呼吸マスク
CN203219954U (zh) * 2012-12-21 2013-10-02 吴英速 感温变色口罩
US20160245707A1 (en) * 2015-02-24 2016-08-25 Prasidiux, Llc Thermochromic liquid crystal temperature indicator
WO2017110718A1 (ja) * 2015-12-22 2017-06-29 株式会社村田製作所 体温計
US20190125011A1 (en) * 2016-04-12 2019-05-02 Thomas Jefferson University Temperature sensitive surgical face mask for identifying at risk patients and reducing viral infection

Also Published As

Publication number Publication date
CN115315212A (zh) 2022-11-08
JPWO2022185509A1 (ja) 2022-09-09
JP7162379B1 (ja) 2022-10-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Zeng et al. Dynamic thermal radiation modulators via mechanically tunable surface emissivity
EP3062701B1 (en) System and method for determining vital sign information of a subject
KR20200141010A (ko) 인체 얼굴부위의 체온변화에 대응하는 시온구조체를 포함하는 마스크
US11808638B2 (en) Thermochromic liquid crystal temperature indicator
US10973267B1 (en) Personal protective and monitoring device
JP2018523168A (ja) 活性化可能な品質表示ラベルのための熱変色性インク証印
JP6693950B2 (ja) 有効な人工呼吸を教授、演習及び遂行するためのシステム及び方法
WO2018080267A1 (ko) 온도감응소재를 포함한 온도감응필름, 이의 제조방법 및 이를 이용한 온도감응패치 및 패치형 온도계
WO2022185509A1 (ja) 発熱判定ラベルおよび発熱判定マスク
KR102232298B1 (ko) 체온 확인 가능한 마스크
US20080190138A1 (en) Calibratable Mood Patch-Apparatus and Method of Use
CN104382566A (zh) 一种可长效监控婴幼儿测温贴
TW202205985A (zh) 衛生口罩
WO2022092388A1 (ko) 코로나19 예방을 위한 온도감지 스티커부착형 마스크
KR20200082696A (ko) 방화문 내부 공간의 온도 표시 장치
CN101738258B (zh) 贴片式测温器
WO2021196306A1 (zh) 可视体温贴
TWM609336U (zh) 溫度感應口罩之結構
JP2021191906A (ja) 衛生マスク
JP2002339121A (ja) 装着品
CN104382565A (zh) 一种可长效监控婴幼儿测温贴
JP2022074418A (ja) マスク用通気装置及びスクリーニング方法
JP3219773U (ja) 体温管理シール
JP2602025B2 (ja) 鼻腔検査装置
CN204318728U (zh) 一种可长效监控婴幼儿测温贴

Legal Events

Date Code Title Description
ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2021541250

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 21929081

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 21929081

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1