JPH11512755A - 毛髪ケア用の洗浄化粧品組成物およびその使用 - Google Patents

毛髪ケア用の洗浄化粧品組成物およびその使用

Info

Publication number
JPH11512755A
JPH11512755A JP10500291A JP50029198A JPH11512755A JP H11512755 A JPH11512755 A JP H11512755A JP 10500291 A JP10500291 A JP 10500291A JP 50029198 A JP50029198 A JP 50029198A JP H11512755 A JPH11512755 A JP H11512755A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composition
weight
composition according
cleaning
present
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10500291A
Other languages
English (en)
Inventor
デコステ サンドリーヌ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LOreal SA
Original Assignee
LOreal SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=9492909&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH11512755(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by LOreal SA filed Critical LOreal SA
Publication of JPH11512755A publication Critical patent/JPH11512755A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/84Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions otherwise than those involving only carbon-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/89Polysiloxanes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/46Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing sulfur
    • A61K8/463Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing sulfur containing sulfuric acid derivatives, e.g. sodium lauryl sulfate
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/37Esters of carboxylic acids
    • A61K8/375Esters of carboxylic acids the alcohol moiety containing more than one hydroxy group
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/40Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing nitrogen
    • A61K8/44Aminocarboxylic acids or derivatives thereof, e.g. aminocarboxylic acids containing sulfur; Salts; Esters or N-acylated derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/84Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions otherwise than those involving only carbon-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/89Polysiloxanes
    • A61K8/891Polysiloxanes saturated, e.g. dimethicone, phenyl trimethicone, C24-C28 methicone or stearyl dimethicone
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q5/00Preparations for care of the hair
    • A61Q5/02Preparations for cleaning the hair
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q5/00Preparations for care of the hair
    • A61Q5/12Preparations containing hair conditioners
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/40Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of particular ingredients
    • A61K2800/59Mixtures
    • A61K2800/596Mixtures of surface active compounds

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、化粧品的に許容可能な媒体中に、(A)少なくとも1つのアニオン性界面活性剤と少なくとも1つのC10−C14アルキルベタイン型の両性界面活性剤を含有する1つの洗浄ベース、(B)乳化していない形態の組成物に導入される、少なくとも1つの不溶性シリコーンを含有する1つのコンディショニング系、および(C)前記不溶性シリコーンを懸濁させ、および/または組成物に真珠光沢を付与する少なくとも1つのポリオールとC16−C18酸とのエステルを含む、新規な毛髪の洗浄コンディショニング用組成物を開示する。本発明は髪の洗浄および手入れに有用である。

Description

【発明の詳細な説明】 毛髪ケア用の洗浄化粧品組成物およびその使用 本発明は、化粧品的に許容可能な支持体(媒体)に、所定の洗浄力を有する界 面活性剤からなる洗浄ベースを含有し、髪の清浄化とコンディショニングを同時 に行うことを意図した改善された特性を有する新規の化粧品組成物であって、特 定の不溶性シリコーンとポリオールの脂肪酸エステルがまた、それぞれコンディ ショニング剤と懸濁剤および/または真珠光沢剤として含まれる組成物に関する 。また、本発明は、上述した美容用途に前記組成物を使用することに関する。 髪の清浄化および/または洗浄のためには、アニオン性、非イオン性および/ または両性型、特に、アニオン型の標準的な界面活性剤を本質的にベースとする 髪の洗浄用組成物(シャンプー)を使用するのが一般的である。これらの組成物 は濡れた髪に適用され、手で揉んだり擦って生じた泡が、水で洗い流された後に 、髪に最初に存在していた様々な種類の汚れを除去する。 これらのベース組成物は確かに良好な洗浄力を有しているが、特にそのような 清浄化処理の比較的烈しい性質のために、結局、髪の繊維が多少明白なダメージ を受け、このダメージに伴って特に該繊維の内部または表面に含まれる脂質また はタンパク質が徐々に除去されることから、それらに本来備わっている化粧品特 性はかなり劣っている。 よって、上述した洗浄用組成物、特に、敏感な髪(すなわち、特に、大気中の 成分および/またはパーマネントウエーブ化、染色または脱色のような髪の処理 の化学作用によりダメージを受けた、または弱化した髪)へ適用される組成物の 化粧品特性を改善するために、コンディショナー(コンディショニング剤)とし て知られている付加的な化粧品薬剤をこれら組成物中に導入することが今は一般 化しており、このコンディショナーは、髪の繊維が、多かれ少なかれ繰り返し受 ける種々の処理または攻撃により誘発される有害なまたは好ましくない影響を主 として補修または制限することを意図したものである。もちろん、これらのコン ディショナーは、天然の髪の美容的性質をも改善する。 シャンプーに今まで使用されている最も一般的なコンディショナーとしてシリ コーンおよび/またはシリコーン誘導体が挙げられ、これは、洗髪された乾燥も しくは湿ったままの髪に、これを含有しない対応洗浄用組成物で得られるものと 比べて、顕著に良好なもつれのほどけやすさ、柔軟さおよび滑らかさを付与する 。シリコーンの懸濁および/または組成物の真珠光沢効果は、アシル誘導体、例 えばエチレングリコールステアラートまたはジエチレングリコールステアラート により得ることができる(この点に関しては欧州特許第181773号または欧 州特許第400976号を参照)。 しかしながら、シリコーンポリマーをベースとしたシャンプーの分野において 最近なされた進歩にもかかわらず、実際はこれらのシャンプーは完全には満足の いくものではなく、一または複数の上述した化粧品特性についてより良好な性質 を示す新規な製品を提供することが、現時点においてもなお強く必要とされてい る。 本発明は、このような必要性を満たすものである。 よって、この問題に関して鋭意研究を行ったところ、本出願人は、全く驚くべ きことに、また予期しないことに、特定の洗浄ベース、すなわち少なくとも1つ のアニオン型の界面活性剤と少なくとも1つのC10−C14アルキルベタイン型の 両性界面活性剤とを組合せた洗浄ベースを用い、コンディショニング剤として、 以下に記載する特定の適切に選択されたシリコーン、および該シリコーンの懸濁 剤および/または組成物の真珠光沢剤として、ポリオールとC16−C18酸とのエ ステルを使用することにより、特に処理された髪のスタイリングの容易性、保持 力、生き生きとした感じ、滑らかさおよび柔軟性に関して優れた化粧品特性、並 びに非常に良好な本来的な洗浄力を有する洗浄用組成物が得られることを見出し た。 これら全ての発見が、本発明の基礎を形成する。 よって、本発明は、化粧品的に許容可能な媒体中に、(A)少なくとも1つの アニオン性界面活性剤と少なくとも1つのC10−C14アルキルベタイン型の両性 界面活性剤を含有する洗浄ベース、(B)(i)ポリジアルキルシロキサン、( ii)ポリジアリールシロキサンおよび(iii)ポリアルキルアリールシロ キサンから選択され、乳化していない形態で組成物に導入される少なくとも1つ の不溶性シリコーンを含有するコンディショニング系、および(C)少なくとも 1つのポリオールとC16−C18酸とのエステルを含有し、上記シリコーンを懸濁 させる、および/または組成物に真珠光沢効果を付与する系を含有せしめてなる 新規な髪洗浄コンディショニング用組成物を提案するものである。 また、本発明の主題は、髪の清浄化およびコンディショニングのための上述し た組成物の美容的使用にある。 しかしながら、本発明の他の特徴、側面および利点は、以下の記載、並びに、 本発明を限定しないで例証することを意図した実施例を読むことによってさらに 明らかになるであろう。 上述したように、本発明の髪用製品の組成物の一部を形成する必須成分は、( A)(i)少なくとも1つのアニオン性洗浄用界面活性剤と(ii)少なくとも 1つのC10−C14アルキルベタイン型の両性界面活性剤を含有する洗浄ベース、 (B)不溶性シリコーン(類)を含有するコンディショニング系、および(C) 上記シリコーン(類)を懸濁させる、および/または組成物に真珠光沢効果を付 与するためのポリオールとのC16−C18酸のエステルである。A−洗浄ベース : 本発明の組成物は、一般に水性である洗浄ベースを必ず含有する。 洗浄ベースを構成する界面活性剤(類)は、一または複数のアニオン性界面活 性剤と一または複数のC10−C14アルキルベタイン型の両性界面活性剤を含む。 洗浄ベースの最小量は、最終組成物に、満足のいく泡立ちおよび/または洗浄 力を付与するために丁度十分な量であり、洗浄ベースの量を過剰にしても、実際 には、さらなる利点は何ら得られない。 よって、本発明においては、洗浄ベースは、最終組成物の全重量に対して、4 重量%〜50重量%、好ましくは10重量%〜35重量%、さらに好ましくは1 2重量%〜25重量%とすることができる。 本発明の髪用組成物の好ましい特徴は、洗浄ベースがアニオン性界面活性剤お よびC10−C14アルキルベタイン型の両性界面活性剤以外の界面活性剤を含有し ないことである。 (i)アニオン性界面活性剤(類): 本発明において、これらの性質は、あまり重要な特徴ではない。 よって、本発明において、単独で、または混合物として使用可能なアニオン性 界面活性剤の例として、特に(非限定的列挙)、次の化合物: アルキルスルファート類、アルキルエーテルスルファート類、アルキルアミドエ ーテルスルファート類、アルキルアリールポリエーテルスルファート類、モノグ リセリドスルファート類;アルキルスルホナート類、アルキルホスファート類、 アルキルアミドスルホナート類、アルキルアリールスルホナート類、α−オレフ ィンスルホナート類、パラフィンスルホナート類;アルキルスルホスクシナート 類、アルキルエーテルスルホスクシナート類、アルキルアミドスルホスクシナー ト類;アルキルスルホスクシナマート類;アルキルスルホアセタート類;アルキ ルエーテルホスファート類;アシルサルコシナート類;アシルイセチオナート類 およびN−アシルタウラート類で;これら種々の化合物の全てのアルキルまたは アシル基は、好ましくは12〜20の炭素原子を有し、アリール基は、好ましく はフェニルまたはベンジル基であるもの、の塩(特にアルカリ塩、中でもナトリ ウム塩、アンモニウム塩、アミン塩、アミノアルコール塩、またはマグネシウム 塩)を挙げることができる。また、使用可能なアニオン性界面活性剤として、脂 肪酸塩、例えば、オレイン酸、リシノレイン酸、パルミチン酸およびステアリン 酸、ヤシ油酸または水素化ヤシ油酸の塩;アシル基が8〜20の炭素原子を有す るアシルラクチラート類を挙げることができる。さらに、弱いアニオン性界面活 性剤、例えば、アルキル−D−ガラクトシドュロン酸(galactosiduronic acids )およびそれらの塩、並びに、ポリオキシアルキレン化カルボン酸エーテルおよ びそれらの塩、特に、2〜50のエチレンオキシド基を含有するもの、およびそ れらの混合物を使用することもできる。特に、ポリオキシアルキレン化カルボン 酸エーテルまたはそれらの塩のようなアニオン性界面活性剤は、次の式(1): R1-(OC24)n-OCH2COOA (1) [上式(1)中、 R1は、アルキルまたはアルキルアリール基を示し、nは、2〜24、好まし くは3〜10の範囲内で変わり得る整数または小数(平均値)であり、アルキル 基 は、約6〜20の炭素原子を有し、アリール基は、好ましくはフェニル基を示す ]に相当するものである。 Aは、H、アンモニウム、Na、K、Li、Mgまたはモノエタノールアミン またはトリエタノールアミン残基を示す。また、式(1)の化合物の混合物、特 に、R1基が異なるものの混合物を使用することもできる。 これら全てのアニオン性界面活性剤のなかでも、アルキルスルファート塩およ びアルキルエーテルスルファート塩およびその混合物が好ましく使用される。 (ii)両性界面活性剤(類): 本発明において、両性界面活性剤(類)は、次の式: (上式中、Rは直鎖状または分枝状のC10−C14アルキル基を示す)の(C10− C14)アルキルベタイン類から選択されるべきである。 特にヘンケル(Henkel)社からデハイトン(Dehyton)AB30の名称で販売 されているココイルベタインが好ましく使用される。B−コンディショニング系 本発明の髪の洗浄用組成物に必須の特徴は、これらの組成物が少なくとも1つ の特定の不溶性シリコーンをさらに含有していることである。このシリコーンは 、エマルションの形態の組成物に導入されてはならない。 本発明において不溶性という用語は、最終組成物に溶解しないことを意味する 。 このシリコーンは、(i)ポリジアルキルシロキサン、(ii)ポリジアリー ルシロキサンおよび(iii)ポリアルキルアリールシロキサンから選択される 。 アルキル基は特に1〜10の炭素原子を含み、特にメチルを示す。アリール基 は特にフェニルを示す。 ポリジアルキルシロキサンとしては、主に: − トリメチルシリル末端基を有する直鎖状のポリジメチルシロキサン、例えば 、限定するものではないが、ローン−プーラン(Rhone-Poulenc)社から販売さ れて いる70047シリーズのシルビオン(Silbione)油、ローン−プーラン社のオ イル47V500000、またはジェネラル・エレクトリック(General Electr ic)社の所定のビスカシル油(Viscasil oils)、およびダウ・コーニング(Dow Corning)社のフルイドDC200; − ヒドロキシジメチルシリル末端基を有する直鎖状のポリジメチルシロキサン 、例えば、ローン−プーラン社の48Vシリーズの油; を挙げることができる。 この種類のポリジアルキルシロキサンにおいては、さらにゴールドシュミット (Goldschmidt)社からアビルワックス(Abilwax)9800およびアビルワック ス9801の名称で販売されている、ポリ(C1−C20)アルキルシロキサンで ある、ポリジアルキルシロキサンを挙げることができる。 ポリアルキルアリールシロキサンとしては、直鎖状または分枝状のポリジメチ ルメチルフェニルシロキサンまたはポリジメチルジフェニルシロキサン、例えば 、ダウ・コーニング社の製品であるDC556コスメティック・グレイド・フル イドを挙げることができる。C−シリコーン(類)の懸濁剤(類)および/または真珠光沢剤(類)の系 : 本発明の組成物は、コンディショニング系の一部を構成するシリコーンを懸濁 させる薬剤、および/または組成物に真珠光沢効果を付与する薬剤としての、少 なくとも1つのポリオールとC16−C18酸とのエステルを必ず含有する。 ポリオールとC16酸とのエステルとポリオールとC18酸とのエステルの混合物 が特に好ましい。 ポリオールとC16−C18酸とのエステルは、エチレングリコール、ポリエチレ ングリコール、グリセロール、プロピレングリコールおよびポリグリセロールの モノ−およびジステアラート、およびエチレングリコール、ポリエチレングリコ ール、グリセロール、プロピレングリコールおよびポリグリセロールのモノ−お よびジパルミタート、およびそれらの混合物から選択することができる。 ポリエチレングリコールとポリグリセリルのエステルは、2〜150、好まし くは2〜20のエチレングリコールまたはグリセロール基を含有する。 エチレングリコールのモノ−およびジステアラート、ジエチレングリコールの モノ−およびジステアラート、トリエチレングリコールのモノ−およびジステア ラート、エチレングリコールのモノ−およびジパルミタート、およびグリセロー ルのモノ−およびジパルミタートが好ましく使用される。 例えば、ゴールドシュミット社からテギン(Tegin)BL315の名称で販売 されている、エチレングリコール−ジステアラートおよびジパルミタートの混合 物(重量で70/30)、またはセピック(SEPPIC)社からラノール(Lanol) Pの名称で販売されているエチレングリコールモノパルミタートを使用すること ができる。 目安として、本発明の洗浄用組成物は、一般的に以下の組成を有する: (i)アニオン性界面活性剤(類):洗浄用組成物の全重量に対して5〜50 重量%、好ましくは5〜20重量%; (ii)アルキルベタイン型の両性界面活性剤(類):組成物の全重量に対し て1〜50重量%、好ましくは1〜20重量%。加えて、両性界面活性剤の濃度 は、一般的に、洗浄用組成物中に存在するアニオン性界面活性剤(類)の全重量 に対して5〜70重量%、好ましくは10〜30重量%である; (iii)ポリオール(類)とC16−C18酸とのエステル(類):最終組成物 の全重量に対して0.05重量%〜10重量%、好ましくは0.1重量%〜5重 量%、さらに好ましくは1重量%〜4重量%; (iv)前もって乳化していない不溶性のシリコーン(類):組成物の全重量 に対して0.05重量%〜10重量%、好ましくは0.1重量%〜5重量%、さ らに好ましくは0.2重量%〜3重量%。 本発明の洗浄用組成物のビヒクルまたは支持体は、好ましくは、水、または低 級アルコール、例えば、エタノール、イソプロパノールまたはブタノールの水性 −アルコール溶液である。 本発明の洗浄用組成物は、一般的に、3〜9の最終的なpHを有する。好まし くは、このpHは5〜7である。pHは、従来通り、組成物に塩基(有機または 無機)、例えば、アンモニア水、または第1級、第2級または第3級(ポリ)ア ミン、例えば、モノエタノールアミン、ジエタノールアミン、トリエタノールア ミン、イソプロパノールアミンまたは1,3−プロパンジアミンを添加するか、 または酸、好ましくは、カルボン酸、例えばクエン酸を添加することによって所 望の値に調節することができる。 言うまでもなく、本発明の洗浄用組成物は、シャンプーの分野で使用されてい る任意の一般的なアジュバント、例えば、香料、防腐剤、金属イオン封鎖剤、増 粘剤、柔軟剤、泡変調剤、染料、真珠光沢剤、保湿剤、抗フケ剤、抗脂漏剤、ビ タミン類、サンスクリーン剤等をさらに含有してもよい。 言うまでもなく、当業者であれば、考慮される添加により、本発明の4成分の 組合わせ(アニオン性界面活性剤+アルキルベタイン型の両性界面活性剤+ポリ オールとC16−C18酸とのエステル+特定の不溶性シリコーン)に伴う本来的な 有利な性質が、実質的に、または全く悪影響を受けないように留意してこれら任 意の補足的な化合物および/またはその量を選択するであろう。 これらの組成物は、多かれ少なかれ増粘した液体、クリームまたはゲルの形態 にすることができ、主として、洗髪、髪の手入れおよび/またはスタイリングに 適したものである。 本発明の組成物を標準的なシャンプーとして使用する場合、これらを、単に濡 れた髪に適用し、ついで、手で揉むか擦ることにより生じた泡を、随意時間髪上 に放置した後、水ですすいで除去するもので、これを一度または数回繰り返して 行うことができる。 上述したように、本発明の組成物は、すすいだ後に、かなり改善された滑らか さと柔軟性、並びにもつれのほぐれ具合および/またはスタイリングの容易性に 特に反映される顕著な処理効果を髪に付与する。 また、本発明の主題は、上述した組成物を有効量、濡れたケラチン繊維に適用 し、場合によっては所定時間、繊維上に放置した後、水ですすぐことからなる、 髪等のケラチン繊維の洗浄およびコンディショニング方法にある。 本発明を例証する実施例を記載するが、これは本発明を限定するものではない 。実施例 以下のものを含有するシャンプー組成物を調製した: −2.2molのエチレンオキシドを含有する ラウリルエーテル硫酸ナトリウム (70/30 C12/C14) (AM=活性物質) 14gAM −32%の活性物質を含有するココイルベタイ ン水溶液(ヘンケル社のデハイトンAB30) 2.56gAM −不溶性のシリコーン(*) 2.7g −エチレングリコール−ジステアラートおよび ジパルミタート(ゴールドシュミット社のテ ギンBL315) 2.5g −ヤシ酸モノイソプロパノールアミド 0.65g −クエン酸 pHを7にする量 −脱塩水 全体を100gにする量 (*):調製される組成物に使用され導入される、ローン-プーラン社からミラ シル(Mirasil)DM500000の名称で販売されているポリジメチルシロキ サン 予め濡らしておいた髪に、約12gの組成物を適用して洗髪を行う。泡を立て て洗髪し、ついで水で完全に洗い流す。 専門のパネラーは、本発明の組成物により、すすいだ後に、もつれのほぐれ具 合および/またはスタイリングが顕著に容易になることに特に反映される顕著な 処理効果が髪に付与され、髪に著しい滑らかさと柔軟性を付与することを見出し た。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,IT,L U,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF ,CG,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE, SN,TD,TG),AP(GH,KE,LS,MW,S D,SZ,UG),UA(AM,AZ,BY,KG,KZ ,MD,RU,TJ,TM),AL,AM,AT,AU ,AZ,BA,BB,BG,BR,BY,CA,CH, CN,CU,CZ,DE,DK,EE,ES,FI,G B,GE,GH,HU,IL,IS,JP,KE,KG ,KP,KR,KZ,LC,LK,LR,LS,LT, LU,LV,MD,MG,MK,MN,MW,MX,N O,NZ,PL,PT,RO,RU,SD,SE,SG ,SI,SK,TJ,TM,TR,TT,UA,UG, US,UZ,VN,YU

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1. 化粧品的に許容可能な媒体中に、(A)少なくとも1つのアニオン性界面 活性剤と少なくとも1つのC10−C14アルキルベタイン型の両性界面活性剤を含 有する洗浄ベース、(B)(i)ポリジアルキルシロキサン、(ii)ポリジア リールシロキサンおよび(iii)ポリアルキルアリールシロキサンから選択さ れ、乳化していない形態の組成物に導入される少なくとも1つの不溶性シリコー ンを含有するコンディショニング系、および(C)ポリオールとC16−C18酸と の少なくとも1つのエステルを含有し、該シリコーンを懸濁させる、および/ま たは組成物に真珠光沢効果を付与する系を含有せしめてなる、髪の洗浄コンディ ショニング用組成物。 2. 前記アニオン性界面活性剤(類)が、組成物の全重量に対して5〜50重 量%、好ましくは5〜20重量%の割合で存在していることを特徴とする請求項 1に記載の組成物。 3. 前記両性界面活性剤(類)が、組成物の全重量に対して1〜50重量%、 好ましくは1〜20重量%の割合で存在していることを特徴とする請求項1また は2に記載の組成物。 4. 前記両性界面活性剤(類)が、アニオン性界面活性剤(類)の全重量に対 して5〜70重量%、好ましくは10〜30重量%の割合で存在していることを 特徴とする請求項1ないし3のいずれか1項に記載の組成物。 5. 前記両性界面活性剤がココイルベタインであることを特徴とする請求項1 ないし4のいずれか1項に記載の組成物。 6. ポリオールとC16−C18酸との前記エステルが、エチレングリコール、ポ リエチレングリコール、グリセロール、プロピレングリコールおよびポリグリセ ロールのモノ−およびジステアラート、およびエチレングリコール、ポリエチレ ングリコール、グリセロール、プロピレングリコールおよびポリグリセロールの モノ−およびジパルミタート、およびそれらの混合物から選択されることを特徴 とする請求項1ないし5のいずれか1項に記載の組成物。 7. ポリオールとC16−C18酸との前記エステルが、エチレングリコールのモ ノ−およびジステアラート、ジエチレングリコールのモノ−およびジステアラー ト、トリエチレングリコールのモノ−およびジステアラート、エチレングリコー ルのモノ−およびジパルミタート、ジエチレングリコールのモノ−およびジパル ミタート、およびトリエチレングリコールのモノ−およびジパルミタートから選 択されることを特徴とする請求項6に記載の組成物。 8. 前記ポリジアルキルシロキサンが: − トリメチルシリル末端基を有するポリジメチルシロキサン、 − ヒドロキシジメチルシリル末端基を有するポリジメチルシロキサン、 からなる群から選択されることを特徴とする請求項1ないし7のいずれか1項に 記載の組成物。 9. ポリオールとC16−C18酸との前記エステルが、組成物の全重量に対して 0.05重量%〜10重量%の含有量で存在していることを特徴とする請求項1 ないし8のいずれか1項に記載の組成物。 10. 前記含有量が0.1重量%〜5重量%であることを特徴とする請求項9 に記載の組成物。 11. 前記含有量が1重量%〜4重量%であることを特徴とする請求項10に 記載の組成物。 12. 不溶性のシリコーンが、組成物の全重量に対して0.05重量%〜10 重量%の含有量で存在していることを特徴とする請求項1ないし11のいずれか 1項に記載の組成物。 13. 前記含有量が0.1重量%〜5重量%であることを特徴とする請求項1 2に記載の組成物。 14. 前記含有量が0.2重量%〜3重量%であることを特徴とする請求項1 3に記載の組成物。 15. 3〜9のpHを有していることを特徴とする請求項1ないし14のいず れか1項に記載の組成物。 16. 水性または水性アルコール組成物であることを特徴とする請求項1ない し15のいずれか1項に記載の組成物。 17. 前記洗浄ベースがアニオン性界面活性剤とC10−C14アルキルベタイン 型の両性界面活性剤以外の界面活性剤を含有していないことを特徴とする請求項 1ないし16のいずれか1項に記載の組成物。 18. 請求項1ないし17のいずれか1項に記載された組成物を、有効量、濡 れたケラチン繊維に適用し、場合によっては所定時間ケラチン繊維上に放置した 後で、水で洗い流すことからなる、髪等のケラチン繊維の洗浄コンディショニン グ方法。 19. 髪の洗浄および/またはコンディショニングのための、請求項1ないし 17のいずれか1項に記載の組成物の使用。
JP10500291A 1996-06-07 1997-06-06 毛髪ケア用の洗浄化粧品組成物およびその使用 Pending JPH11512755A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR96/07194 1996-06-07
FR9607194A FR2749508B1 (fr) 1996-06-07 1996-06-07 Compositions cosmetiques detergentes a usage capillaire et utilisation
PCT/FR1997/001009 WO1997046212A1 (fr) 1996-06-07 1997-06-06 Compositions cosmetiques detergentes a usage capillaire et utilisation

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11512755A true JPH11512755A (ja) 1999-11-02

Family

ID=9492909

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10500291A Pending JPH11512755A (ja) 1996-06-07 1997-06-06 毛髪ケア用の洗浄化粧品組成物およびその使用

Country Status (19)

Country Link
US (1) US6294160B1 (ja)
EP (1) EP0906083B1 (ja)
JP (1) JPH11512755A (ja)
KR (1) KR100296170B1 (ja)
CN (1) CN1121205C (ja)
AR (1) AR013574A1 (ja)
AT (1) ATE212215T1 (ja)
AU (1) AU704437B2 (ja)
BR (1) BR9709463A (ja)
CA (1) CA2257188A1 (ja)
DE (1) DE69710066T2 (ja)
DK (1) DK0906083T3 (ja)
ES (1) ES2175418T3 (ja)
FR (1) FR2749508B1 (ja)
PL (1) PL330236A1 (ja)
PT (1) PT906083E (ja)
RU (1) RU2160083C2 (ja)
WO (1) WO1997046212A1 (ja)
ZA (1) ZA974949B (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19719121C1 (de) * 1997-05-07 1998-07-16 Henkel Kgaa Haarbehandlungsmittel
US6808701B2 (en) 2000-03-21 2004-10-26 Johnson & Johnson Consumer Companies, Inc. Conditioning compositions
US6514918B1 (en) 2000-08-18 2003-02-04 Johnson & Johnson Consumer Companies, Inc. Viscous, mild, and effective cleansing compositions
JP3625458B2 (ja) * 2002-08-09 2005-03-02 花王株式会社 洗浄剤
US7541320B2 (en) * 2004-01-23 2009-06-02 Unilever Home & Personal Care Usa, Division Of Conopco, Inc. Mild, viscous cleansing composition with versatile compatibility and enhanced conditioning
EP1898875A2 (fr) * 2005-06-23 2008-03-19 Rhodia Chimie Composition cosmetique comprenant un copolymere ampholyte et un autre agent
FR2887450B1 (fr) * 2005-06-23 2007-08-24 Rhodia Chimie Sa Ingredient concentre pour le traitement et/ou la modification de surfaces, et son utilisation dans des compositions cosmetiques
FR2887448B1 (fr) * 2005-06-23 2009-04-17 Rhodia Chimie Sa Composition cosmetique comprenant un copolymere ampholyte
DE102009002417A1 (de) * 2009-04-16 2010-10-21 Evonik Goldschmidt Gmbh Verwendung organomodifizierter, im Siliconteil verzweigter Siloxane zur Herstellung kosmetischer oder pharmazeutischer Zusammensetzungen
CN102662267A (zh) * 2012-04-25 2012-09-12 深圳市华星光电技术有限公司 液晶面板的制作方法
US20160095809A1 (en) * 2014-10-03 2016-04-07 The Procter & Gamble Company Method of improved volume and combability using personal care composition comprising a pre-emulsified formulation

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA1261276A (en) 1984-11-09 1989-09-26 Mark B. Grote Shampoo compositions
CN1035431A (zh) * 1984-11-09 1989-09-13 普罗格特-甘布尔公司 洗发剂组合物
ATE80792T1 (de) * 1987-04-01 1992-10-15 Procter & Gamble Shampoo-praeparate.
GB8912391D0 (en) * 1989-05-30 1989-07-12 Unilever Plc Shampoo composition
DK0413417T3 (da) 1989-06-21 1995-07-17 Colgate Palmolive Co Hårkonditionerende shampoo
FR2653016B1 (fr) 1989-10-13 1994-09-16 Oreal Composition de lavage des matieres keratiniques, en particulier des cheveux et/ou de la peau.
FR2662175B1 (fr) 1990-05-18 1994-05-13 Oreal Compositions de lavage a base de silicone et d'alcools gras a groupements ether et/ou thioether ou sulfoxyde.
FR2666347B1 (fr) * 1990-08-31 1992-12-11 Oreal Compositions de lavage a base de silicones et procede de mise en óoeuvre.
AU666642B2 (en) * 1990-12-05 1996-02-22 Procter & Gamble Company, The Shampoo compositions with silicone and cationic organic polymeric conditioning agents
WO1992021320A1 (en) 1991-06-07 1992-12-10 Minnesota Mining And Manufacturing Company Disinfecting shampoo composition for animals
CA2120492C (en) 1991-10-29 1999-12-28 Robert L. Wells Shampoo compositions with silicone, cationic polymer, and oily liquid conditioning agents
US5248445A (en) 1992-01-30 1993-09-28 Helene Curtis, Inc. Stable conditioning shampoo containing fatty acid
AU3916593A (en) * 1992-03-17 1993-10-21 Procter & Gamble Company, The Mild shampoo compositions
GB9216758D0 (en) * 1992-08-07 1992-09-23 Unilever Plc Detergent composition
FR2700341B1 (fr) 1993-01-11 1995-05-12 Elf Aquitaine Compositions pour le nettoyage d'animaux souillés et procédé de mise en Óoeuvre.
FR2708276B1 (fr) 1993-07-28 1995-09-22 Oreal Composition de lavage des fibres kératiniques à base de polymères dérivés du chitosane.
WO1997014396A1 (en) 1995-10-16 1997-04-24 The Procter & Gamble Company Conditioning shampoo compositions
US6221817B1 (en) 1996-03-27 2001-04-24 The Procter & Gamble Company Conditioning shampoo composition

Also Published As

Publication number Publication date
BR9709463A (pt) 1999-08-10
FR2749508B1 (fr) 2001-09-07
KR100296170B1 (ko) 2001-08-07
ZA974949B (en) 1997-12-30
DK0906083T3 (da) 2002-05-06
WO1997046212A1 (fr) 1997-12-11
CN1121205C (zh) 2003-09-17
CA2257188A1 (fr) 1997-12-11
AU704437B2 (en) 1999-04-22
RU2160083C2 (ru) 2000-12-10
PT906083E (pt) 2002-06-28
ATE212215T1 (de) 2002-02-15
EP0906083B1 (fr) 2002-01-23
AU3180797A (en) 1998-01-05
AR013574A1 (es) 2001-01-10
FR2749508A1 (fr) 1997-12-12
US6294160B1 (en) 2001-09-25
PL330236A1 (en) 1999-05-10
KR20000016296A (ko) 2000-03-25
ES2175418T3 (es) 2002-11-16
EP0906083A1 (fr) 1999-04-07
CN1221330A (zh) 1999-06-30
DE69710066T2 (de) 2002-11-14
DE69710066D1 (de) 2002-03-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2983514B2 (ja) 洗浄用化粧品組成物及びその使用
JPH08512051A (ja) 多価金属カチオンを含有したコンディショニングシャンプー
JP3271950B2 (ja) 洗浄用化粧品組成物及びその用途
JP2000038336A (ja) コンディショニング・洗浄用組成物及びその用途
EP0562638B1 (en) Stable conditioning shampoo containing cationic and suspended water-insoluble conditioning agents
US6368584B1 (en) Detergent cosmetic compositions comprising an anionic hydroxyalkyl ether surfactant and a silicone, and their uses
RU2209619C2 (ru) Детергентная и кондиционирующая косметическая композиция и способ мытья и кондиционирования кератиновых материалов
JPH11512755A (ja) 毛髪ケア用の洗浄化粧品組成物およびその使用
US6290944B1 (en) Detergent compositions containing an hydroxylalkyl ether surfactant and a cationic guar gum
JPH0881359A (ja) 洗浄化粧品組成物およびその使用方法
US6511671B1 (en) Detergent cosmetic composition comprising a silicone and an amphoteric polymer with fatty chains and use
AU748347B2 (en) Cleansing cosmetic compositions and use
JPH0812520A (ja) コンディショニングポリマー類の混合物を含有する化粧品組成物
JP3522024B2 (ja) 毛髪化粧料
KR100296168B1 (ko) 모세관이용을위한미용세정조성물
US6417145B1 (en) Detergent cosmetic compositions and use thereof
US20020147120A1 (en) Detergent cosmetic compositions for hair-care application and use thereod
JP2001031536A (ja) 脂肪鎖を有する両性ポリマーとエステルを含有する洗浄用化粧品組成物及びそれらの用途
ES2218078T3 (es) Composiciones cosmeticas detergentes que contienen un agente tensioactivo hidroxialquileter anionico y una silicona y sus utilizaciones.
JP2002308759A (ja) アミノ酸から誘導されたアニオン性界面活性剤とシリコーンを含有する洗浄用化粧品組成物とその使用
FI90199C (fi) Shampookoostumuksia
JP2004196811A (ja) 両性界面活性剤とシリコーンを含有する化粧品組成物とその用途