JPH11509440A - 滑走板上に設ける締め具の位置調節装置 - Google Patents

滑走板上に設ける締め具の位置調節装置

Info

Publication number
JPH11509440A
JPH11509440A JP9506341A JP50634197A JPH11509440A JP H11509440 A JPH11509440 A JP H11509440A JP 9506341 A JP9506341 A JP 9506341A JP 50634197 A JP50634197 A JP 50634197A JP H11509440 A JPH11509440 A JP H11509440A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base plate
central
adjusting device
central rod
position adjusting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP9506341A
Other languages
English (en)
Inventor
ブルドー,ジョエル
メトロ,エリック
リガル,ジャン−ピエール
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Salomon SAS
Original Assignee
Salomon SAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Salomon SAS filed Critical Salomon SAS
Publication of JPH11509440A publication Critical patent/JPH11509440A/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63CSKATES; SKIS; ROLLER SKATES; DESIGN OR LAYOUT OF COURTS, RINKS OR THE LIKE
    • A63C10/00Snowboard bindings
    • A63C10/14Interfaces, e.g. in the shape of a plate
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63CSKATES; SKIS; ROLLER SKATES; DESIGN OR LAYOUT OF COURTS, RINKS OR THE LIKE
    • A63C10/00Snowboard bindings
    • A63C10/16Systems for adjusting the direction or position of the bindings
    • A63C10/18Systems for adjusting the direction or position of the bindings about a vertical rotation axis relative to the board
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63CSKATES; SKIS; ROLLER SKATES; DESIGN OR LAYOUT OF COURTS, RINKS OR THE LIKE
    • A63C10/00Snowboard bindings
    • A63C10/16Systems for adjusting the direction or position of the bindings
    • A63C10/20Systems for adjusting the direction or position of the bindings in longitudinal or lateral direction relative to the board
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63CSKATES; SKIS; ROLLER SKATES; DESIGN OR LAYOUT OF COURTS, RINKS OR THE LIKE
    • A63C5/00Skis or snowboards
    • A63C5/12Making thereof; Selection of particular materials
    • A63C5/128A part for the binding being integrated within the board structure, e.g. plate, rail, insert

Abstract

(57)【要約】 本発明は滑走板上の締め具の位置を調節する装置に関する。この調節装置は、滑走板に配置したレール部分(5)において共働するためのものであり、以下の要素を含む:− 直接的に、または台座を介して間接的に、靴保持装置を受け容れるため板上に載る中央ベースプレート(3);− レール部分(5)の内側に格納される滑動部材(20)およびこの滑動部材(20)をベースプレート(3)に連結する中央ロッド(21);− 摩擦手段(22);− 該レール部分(5)の内側で滑動部材(20)の相対的な垂直位置を変更するために、上記中央ロッド(21)の並進運動を制御する作動手段(23)。本発明の目的の1つは、特に、滑走板に対するベースプレートの角度方向付けと長手方向位置において、連続した調節の可能性の幅を広くすることにある。

Description

【発明の詳細な説明】 滑走板上に設ける締め具の位置調節装置 滑走板上に設ける締め具の位置調節装置、特にこの種の装置に適合するスノー ボードおよび滑走用ボード上に設ける締め具の位置調節装置。 本発明は、滑走板上に設ける締め具の位置調節装置に関する。特に、本発明は 「スノーボード」型の板に適合する装置に関する。 本発明はまた、該装置が装備されるスノーボード用の板に関する。 スノーボード滑走は、少なくとも前端部がアップターンを形成するように持ち 上がった細長い板を用いて行われる。使用者が履く一対の靴は、適合する保持要 素により板上に固定される。このスポーツを実施するために採用される位置は、 実施する種目、使用者のレベルまたは癖、あるいはその体型に応じて多種多様で ある。例えば、「フリースタイル」のような演技または「フリーライド」のよう な「アウトリミット的」な実施の追求に向けられる或る種の種目を実施するため には、足を互に大きく開き、かつ、通常、互に平行ではなく、ほぼ横断方向の位 置で、スノーボードの長手方向軸に対し著しく傾斜させる。中央横断方向軸に対 して完全に対称的な或る種のボード上では、サーファー達は、一方向または他の 方向に気がねなく実施できるよう、「あひる」型と呼ばれる足の位置を採用する 。 それとは反対に、スラロームまたはスピード種目の実施では、足を互に開く度 合いが小さく、かつ中央長手方向軸に傾斜して接近する。 この多様な調節に応えるためには、現在の方式は完全な満足を与えるものでは ない。最も普及している一方式は、一般に円形をしたベースプレートを固定する のに役立つねじを通すための複数列のねじ切りを施した孔をサーフボード上に設 けることからなり、ベースプレート自体は固定用台座を所定の角度位置に保持す る。オーストリア国特許第1387/92号は、スノーボードの締め具を支持す るためこの種の調節方式を公表している。この装置によれば、位置の選択(とり わけ、板の長手方向における選択)は限られたままである。同じく、この調節に はねじ回しのような道具に頼る必要があるので、操作は時間がかかって面倒にな り、したがって、通常、現場では不可能になる。該装置は、調節の容易さと迅速 さが優先するリースにも適合しない。 ドイツ国特許第U−29501515号明細書は、板上に靴を保持する装置の 位置調節方式について述べている。この調節方式は、相互の回転運動に抗するた め互に嵌合する凹部とボス部を有する接触面を共働させる。この特許文献による 方式は、位置を一段づつ調節可能にし、それにより調節の可能性の選択を減少さ せる。 したがって、本発明の一目的は、特別な道具を用いることなしに、容易かつ迅 速に操作を続けながら、特に角度方向と長手方向位置において調節の可能性の幅 広い選択を現実にもたらす締め具の位置調節装置を提案することにある。 本発明の別の一目的は、締め具用台座の現行方式の大部分(特にスノーボード) に適合する装置を提案することにある。なお、この締め具用台座は、例えばスノ ーボードと台座との間で調節用界面の役目をする通常の4x4規格を利用するも のである。 本発明はまた、本発明による位置調節装置を受け容れるため特に適合するスノ ーボード用の板に関する。 したがって、本発明の目的の1つはまた、使用されている締め具用台座の現行 方式の大部分に適合する組込み調節装置を有するスノーボード用の板を提案する ことにある。更に、この板は、スノーボードにおいて行われる各種種目に適合可 能とするよう、長手方向位置において連続する調整区域を提供する。 本発明の別の一目的は、最も厳しい使用条件における締め具のはぎ取りに対し て大きな抵抗力を有するスノーボードの板を提案することにもある。 以上の目的およびその他の目的に応えるため、本発明は、板に配置されるレー ル部分内で共働するための滑走板に設けた締め具の位置調節装置として提案され 、下記の要素を含むことを特徴とする。 − 直接的に、または台座を介して間接的に、靴保持装置を受け容れるため板上 に載る中央ベースプレート; − レール部分内に格納される滑動部材および該滑動部材をベースプレートに連 結する中央ロッド; − 中央ベースプレートと板の表面との間に配設される摩擦手段、 − 回転およびレール部分に沿う並進運動におけるベースプレートの解放位置と ベースプレートの下表面が摩擦手段を板の上面に対して圧迫する緊締位置との間 で、レール部分内で滑動部材の相対的垂直位置を変更するために、中央ロッドの 並進運動を制御する作動手段。 各種の実施態様を例示する以下の詳細な記述とそれに関連する添付の図面を参 照することにより、本発明をより良く理解できよう。添付の図面において、 − 第1図は、一体的に組み込まれた調節装置を有する本発明のスノーボードの ボードを示す概観立面図である。 − 第2図は、第一の実施態様による第1図の装置をA−A線に沿って見た長手 方向断面図である。 − 第3図は、第2図の装置の詳細を示す立面図である。 − 第4図は、第2図と第3図に示す本装置の分解斜視図である。 − 第5図は、緊締前における、第2図から第4図までの本装置の作動原理を示 す概略図である。 − 第6図は、緊締後における、第5図に類似の概略図である。 − 第7図は、本発明の一変形態様をA−A線に沿って見た断面図である。 − 第8図は、第7図の変形態様の詳細を示す立面図である。 − 第9図は、本発明の別の変形態様をA−A線に沿って見た断面図である。 − 第10図は、第9図の変形態様の上面図である。 − 第11図は、緊締前における、第9図と第10図の変形態様の作動原理を示 す概略図である。 − 第12図は、緊締後における、第11図に類似する概略図である。 − 第13図は、B−B線に沿って見た第1図のボードの横断面図である。 第1図は、本発明による一対の位置調節装置2を具えたスノーボード1を示す 。各装置は、靴(図示せず)を固定するための締め具を受け容れるためのもので ある。各種型式の締め具が、硬質シェルを備えた靴または柔軟型ブーツを保持す るためにこのような装置に適合可能である。したがって、本発明では、特定の型 式の締め具に利用を限定することは意図していない。 図示の態様において、各装置は、後述する特定の機構によってボードに連結さ れる中央ベースプレート(支持盤)3を含む。靴の保持手段を担持することを主 な機能とする台座4は、例として点線で表してある。この台座はベースプレート と一体で、かつ長手方向軸I−I’に対して傾斜角αを成す主軸Oに沿って方向 づけられる。本発明の一目的は、中央ベースプレート3を回転させて解放し、か つ所望の角度位置に迅速な固定機構を設けることにより傾斜角αを随意に変化で きるようにすることにある。 スノーボード用の板は、長手方向軸I−I’に沿って互に間隔を置いて配設さ れる2のレール部分5をも含む。各レール部分の長さおよび相互の間隔は、使用 者によって用いられ、且つ求められる通常の調節全体あるいはその大部分をカバ ーするため、当業者が容易に決定し得るパラメーターである。したがって、本発 明の別の一目的はまた、追加の操作なしに角度調節が得られると同時に、レー ル部分の予定されている全長に亘って、板に対する中央ベースプレート3の長手 方向位置を変更できるようにすることにある。 各装置には、板の自由な撓曲にほとんど影響を与えないよう、別個でかつ離間 しているレール部分を準備するのが好ましい。それに反して、各部分が軸I−I ’に沿って厳密に方向づけられるのではなく、逆に該軸から僅かにずれて平行で あるか、またはこの軸に対して傾斜するように考えてもよい。 第2図から第4図までに示す第一の実施態様によれば、調節装置2は、摩擦手 段22と接触する下面30を備えた円盤状の中央ベースプレート3を含み、この 摩擦手段は、ボードの上面10と接触している。滑動部材20がレール部分5内 に格納され、かつ該滑動部材20に一体的に固定してある中央ロッド21により 中央ベースプレートに連結される。中央ベースプレート3は、締め具(図示せず) 用台座を受け容れるための受け容れ上面31と、中央格納部32と、この格納部 内に中央ロッド21を通すための中央中ぐり33を備えている。中央ロッド21 は、ベースプレートの中央中ぐり33内で垂直並進運動を自由に行えるように取 り付けられる。 作動手段23が中央ロッド21の垂直並進運動を制御する。この中央ロッド2 1は、例えば単なるナットのようなねじ切りを施した調節手段232がねじ留め されるねじ切り部分212を含む。座金233が調節装置232とベースプレー トとの間に配設される。作動手段は、2の半径方向止めピン234により、ねじ 切りを施した調節手段232上に枢動可能状態に取り付けてあるカム型偏心部材 230を含む。 この態様において、カム型偏心部材は、ピボット連結部によって中央ロッドに 間接的に連結され、かつ緊締状態に達するため上方に、また逆に、自由状態に達 するため下方に、該ロッド21を中ぐり33を通る軸方向の並進運動により移動 させるべく該カム型偏心部材と一体のレバー231により手で操作可能である。 ねじ切りを施した調節手段232の役割は、ベースプレートの緊締位置におけ る緊締応力を調節可能にすることにある。 中央格納部32は、レバー231がベースプレートの緊締位置に対応する格納 位置にあるとき、該レバーが突出することなしに該作動手段23を包含するよう 、該上面31に対して十分な深さを有する。 本装置の作用は以下の通りである。第5図に表わす解錠位置において、レバー 231は、該レバーと一体のカム型偏心部材が中央ベースプレート3の表面から 離脱しているように引き上げられる、そのとき、ロッド21上を滑動するピボッ ト連結部によって取り付けられるベースプレートは、所望の角度位置に方向づけ られる。同じく、緊締応力なしで、滑動部材(すなわち、スライダー)20は、 レール部分内で並進運動可能に解放されて、本装置全体を選択した方向Aまたは Bに移動させることをも可能にする。 第6図の鎖錠状態は、レバー231をその格納位置に下降させることにより得 られる。このレバーは、中央ベースプレート3に支承される偏心部材230を回 転駆動し、これにより、該偏心部材は中央ロッド21を上方へ移動させ、かつス ライダー20をレール部分内で上昇するよう強制する。緊締位置において、摩擦 手段22を板の表面に圧迫するベースプレートに支承することにより、ロッド( したがって、スライダー)に対して牽引力を作用させる。この配置構成において は、レール内におけるスライダーの長手方向移動およびベースプレートの角移動 はもはや可能ではない。緊締は、レバーを下降させる前に、ねじ切りを施した調 節手段232により調節できる。ねじ込むことにより、中央ロッドに沿って偏心 部材のカムをベースプレートの表面に接近させ、したがって緊締力が強められる 。 第7図と第8図は、本発明の第二の実施態様を示す。上述の態様に対する唯一 の重要な変更は、作動手段23が異なることである。 摩擦手段22と接触してディスク(円盤)の形を呈する中央ベースプレート3 が再び見出される。滑動部材20はレール部分5内に格納され、かつ中央ロッド 21に一体的に連結される。中央ロッドはベースプレートの中央中ぐり33を貫 通する。該ロッドは、スライダー形連結部により、ベースプレートに対して軸方 向の並進運動ができるよう自由に取り付けられる。垂直方向の運動を伝達可能に するため、該ロッドは段部211により回転を阻止される。 作動手段23はレバー231を有する。このレバーは、中央ロッド21に対し て滑動するピボット連結部により取り付けてある環状の傾斜部(ランプ)型部材 234を回転制御するとともに、緊締位置に達するために上方へ軸方向の並進運 動により中央ロッドを移動させ、またその逆に、自由解放位置に達するために下 方へ該中央ロッドを移動させるよう、該中央ロッドの1または複数の半径方向突 起210に作用する。 第8図に示すように、中央ロッドは、半径方向に対置される2の突起210を 備える。 環状の傾斜部型部材の方は、突起を案内するための2の傾斜(ランプ)面23 4aを有し、このランプ面はベースプレートの緊締位置において各突起を阻止す るための半径方向凹部234bを介して高位置で終わる漸増的傾斜路をそれぞれ 有する。 上記の態様と同じく、中央ベースプレート3は、阻止のための高位置に達して いるとき、環状の傾斜部型部材および中央ロッドの端部が受容れ用上表面31か ら突き出ることなしに該環状の傾斜部型部材を包含するよう、該受容れ用上表面 31とこの受容れ用上表面に対して十分な深さを有する中央格納部32とを有す る。 本装置は、一方では中央格納部32に通じ、また他方では中央ベースプレート の側で開口部34aを介して連通する、摩擦手段と接触状態にあるベースプレー トの下表面30よりも後退して、該ベースプレートの下部に配設される第二の格 納部34を含む。レバーの方は、該格納部を貫通して環状の傾斜部型部材234 を連結するとともに、回転作動可能なハンドレバー231bを介して開口部34 aの外に伸び出るアーム231aを備える。 本装置は調節ができないので、レール部分内に格納され、かつ滑動部材を押圧 し続けるために圧迫に対して弾性抵抗をもって対抗する1または複数のベルヴィ ル形座金(皿ばね座金)24のような弾性手段を準備する。もっと正確に言えば 、ベルヴィル形座金は、単に中央ロッドを貫通して取り付けられ、かつスライダ ー20とレールの開口部50よりも幅広に選択される支承用座金25との間に格 納される。 本装置の緊締状態から解放状態への移行およびその逆の移行は、レバーのハン ドルレバー231bを単に約4分の1回転作動させるだけで行われる。 第9図と第10図は、ベースプレートに対して位置をずらした作動用レバーを 有する、本発明の別の変形態様を詳細に示す。この態様により、ベースプレート と直接または間接に一体の保持手段から靴を離脱させる必要なしに調節が可能に なるという利点を有する。 本装置は、レール部分5内に少なくとも部分的に格納される伝達要素235を 含む作動手段23を有する。この要素は、滑動するピボット連結部によって中央 ロッド21に連結される。該要素は、中央ロッドの軸に対して或る一定の距離d 1だけずらした支承手段236で終わる第一の細長く延びる部分235aを有す る。支承手段236は、レールの開口部40よりも幅の広い円筒部分の形状を呈 する。作動手段は、第一部分の反対側に伸び出るとともに、ロッドの軸から距離 d2の所に位置するずれた位置にある緊締部材237によって連結される第二の 細長部分235bを有する。第一部分235aの距離d1は第二部分235bの 距離d2よりも短いので、ずれた位置にある緊締部材237の緊締作用は、中 央ロッド21をベースプレートの緊締位置まで、下方へ向けて軸方向の並進運動 により移動させる「てこ」の作用を生ずる。 生じた「てこ」の作用を向上させるために、伝達要素235は、2の細長部分 235a、235bの間に中央ロッドが中を貫通する支承用円板235cを含む 。円板235cは、ずれた位置にある緊締手段237の緊締作用時に生じる「て こ」の作用により滑動部材20を下方へ押し戻すため、該滑動部材に支承される 。 ずれた位置にある緊締手段237は以下の部材を含む。 − レール部分の内部に格納される第二の滑動部材(すなわち、スライダー)2 37a; − 滑動部材237aに固定され、かつ並進自在に第二の細長部分235bを貫 通してレール部分の外部に伸び出る、ロッド237b; − ピボット連結部によりロッドに連結されるとともに、緊締状態に達するため ロッドを上方へ、また逆に、自由状態に達するためロッドを下方へ、軸方向の並 進運動により移動させるためにカム型偏心部材237cと一体のレバー237d で作動可能な該カム型偏心部材。 ロッド237bは、ねじ切りを施した調節手段237eがねじ込まれるねじ切 り部分を備える。偏心部材237cは、2の半径方向止めピン237fによりね じ切りを施した調節手段に直接枢動可能に取り付けられる。 この調節手段237eは、例えば六角ナットである。該調節手段の機能は、緊 締手段237の緊締力を調整可能にすることである。 本装置の中央ロッド21は、ねじ切りを施した上部分212aも備えている。 このロッドは、例えばナット型の調節可能なねじ切りを施した要素212bによ りベースプレートに対する並進運動を阻止される。この要素は本装置の遊び吸収 が可能である。ねじ切りを施した要素は、キィのような道具で操作できるよう十 分な広さの中央格納部32内に位置を占める。 作動原理を第11図と第12図に略示する。 第11図は、鎖錠状態にある本装置を示す。ずれた位置にある緊締部材237 のレバー237dは格納位置にある。この状態は、カム型偏心部材237cのカ ムを第二の細長部分235bの端部上で支承位置に置く。このことにより、該細 長部分は下方へ移動して滑動部材237aに接近し、該滑動部材はロッド237 bの並進駆動により上方へ移動する。下方へ向けて第二の細長部分の端部に作用 する支承力は、支承用端部236の上方へ向かう支承力と中央ロッドに対する「 てこ」の作用による牽引の更に大きな応力として伝達され、該中央ロッドは、ベ ースプレートを板の表面に接近させるとともに、摩擦手段22を圧迫する傾向を 有する。 解錠状態において、レバーは高位置にあり、その結果、カム型偏心部材237c のカムは、もはや第二の細長部分235bの端部に緊締応力を加えない。このこ とにより、スライダーに作用する下方への牽引力は消滅し、それにより並進運動 状態にある本装置を解放し、かつ摩擦手段に対してもはや圧迫を及ぼさないベー スプレートの方は回転状態のまゝ解放される。ずれた位置にある緊締手段を含む 本装置全体は、レール部分内で所望の方向AまたはBに並進移動させることがで きる。 図示した全ての態様において、摩擦手段は重要な役割を演ずる。なぜならば、 圧迫力を受けるとき、ベースプレートの下表面と板の上表面との間に、ベースプ レートの回転を摩擦作用で停止させる界面を生ずる作用を有するからである。 このような手段は、大きな圧縮性と弾性とを有する材料の中から選ばれる材料 製の円板で構成することができる。この目的に適う材料の中、特に天然ゴムと合 成ゴム、或る種のプラスチック、コルクおよびフェルトを引用できる。もちろん 、摩擦手段を構成する円板は、レール部分内において本装置の移動を容易にす るため、ベースプレートの下表面または板の上表面に接着またはねじ止めできる 。 図示の諸例において、ベースプレートは、適合する。締め具の台座を受け容れ るために四辺形を形作る少なくとも4のねじ切りを施した孔3a、3b、3c、 3dを備える円板の形をしている(第3図と第4図)。 孔は、スノーボードの慣用の規格を満足するために、4cm間隔で2つづつ離 すのが好ましい。 もちろん、ベースプレートは、円板以外の形状を取ることができる。例えば、 「シェル」型またはその他の型式のスノーボードの締め具を直接受け容れるため に、靴底とほぼ同一形状の細長プレートであってもよい。 第13図に示すように、各レール部分は、ほぼ長方形の横断面輪郭を有する形 材要素6から成る。 この形材要素は通路60を含み、この通路は1の底壁部61と、該底壁部に連 結される2の側壁部62、63と、該通路の最大幅Lよりも狭い幅lの開口部6 6を形成するために対置する2の上縁部64、65により画定される。長方形の 代わりに、例えば台形の輪郭を選択してもよい。形材要素は、板の構造体中に錨 着固定の強度を向上させるために、底壁部を伸び出させ、かつ外方へ向けて延在 する錨着固定用側縁部67、68をも含む。 もちろん、本発明は、明記した諸実施態様に限定されるものではなく、冒頭の 請求の範囲に含まれる各種変形態様および包括概念を含む。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.直接的に、または台座を介して間接的に、靴保持装置を受け容れるため滑 走板上に載る中央ベースプレート(3)と; レール部分の内側に格納される滑動部材(20)および前記滑動部材(20) を前記ベースプレート(3)に連結する中央ロッド(21)と; 回転および前記レール部分に沿った並進運動における前記ベースプレート の解放位置と緊締位置との間で、該レール部分(5)の内側で前記滑動部材(2 0)の相対的な垂直方向位置を変更するために、前記中央ロッド(21)の並進運 動を制御する作動手段と;を含む、滑走板に配置されるレール部分(5)と共働 するため前記滑走板上に設けられる締め具の位置を調節する位置調節手段におい て、 圧迫可能な摩擦手段(22)を前記中央ベースプレート(3)と前記滑走 板の上表面(10)との間に配設して、前記上表面(10)に対する圧迫から生 じる摩擦により、前記ベースプレート(3)を、回転および該中央ベースプレー トの緊締位置における前記レール部分に沿う並進運動に対して固定することを特 徴とする位置調節装置。 2.前記作動手段(23)が、カム型偏心部材(230)を有し、前記カム型 偏心部材はピボット連結部によって中央ロッド(21)に連結され、かつ前記偏 心部材と一体のレバー(231)により手作動が可能で、これにより緊締位置に 達するため上方へ、また逆に、解放位置に達するため下方へ、前記中央ロッド( 21)を軸方向に並進移動させることを特徴とする請求項1による位置調節装置 。 3.前記作動手段が、前記カム型偏心部材(230)を枢動可能に取り付けた、 ねじ切りを施した調節手段(232)を含み、前記ねじ切りを施した調節手段( 232)は前記中央ロッド(21)の相補的なねじ切り部分(212) 上で調節可能な位置にねじ止めされ、前記ベースプレート(3)の緊締位置にお ける緊締応力を調節可能にすることを特徴とする請求項2による位置調節装置。 4.前記中央ベースプレート(3)が受入れ用の上表面(31)と該受入れ用 の上表面(31)に対して十分な深さを有する中央格納部(32)とを有し、前記 レバー(231)が前記ベースプレートの緊締位置に対応する格納位置にあると き、該レバーが突出することなしに前記作動手段(23)を包含することを特徴 とする請求項2または3による位置調節装置。 5.前記作動手段(23)がレバー(231)を有し、前記レバーは、前記中 央ロッド(21)に対して滑動するピボット連結部を介して取り付けられる環状 のランプ型部材(234)を回転により制御し、かつ前記中央ロッド(21)の 1または複数の半径方向突起(210)に作用して、前記中央ロッドを緊締位置に 達するため上方へ、また逆に自由解放位置に達するため下方へ、軸方向に並進移 動させることを特徴とする請求項1による位置調節装置。 6.前記中央ロッド(21)が、対置される2の半径方向突起(210)を備 えること;および環状のランプ型部材(234)が2のランプ面(234a)を 有し、前記ランプ面の各々は半径方向の凹部(234b)を介して高位置で終わ る漸増傾斜部を有して前記ベースプレートの緊締位置において各突起を阻止する ことを特徴とする請求項5による位置調節装置。 7.前記中央ベースプレート(3)が、受容れ用の上表面(31)と前記受容 れ用の上表面に対して十分な深さを有する中央格納部(32)とを有し、前記阻 止用の高位置に達するとき、前記環状のランプ型部材からも、また前記受容れ用 の上表面(31)に対して前記中央ロッド(21)の端部からも突出することな く該環状のランプ型部材を包含することを特徴とする請求項6による位置調節装 置。 8.前記ベースプレートの下部に、一方では前記中央格納部(32)と連通し、 また他方では開口部を介してベースプレートの側面に通じる第二の格納部(34 )を、前記摩擦手段(22)と接触させて前記ベースプレートの下表面(30) から引っ込めて配置し、前記作動手段(22)のレバー(231)は、前記格納部 (32)を貫通して前記環状ランプ型部材(234)を連結するとともに、回転 作動可能なハンドレバー(231b)により開口部の外に伸び出る腕部(231 a)を備えることを特徴とする請求項5、6または7による位置調節装置。 9.押圧により前記滑動部材(21)を保持するため、圧迫に対して弾性抵抗 をもって対抗する弾性手段(24)を前記レール部分(5)内に格納することを 特徴とする請求項5ないし8のいずれか1による位置調節装置。 10.前記作動手段(23)が、滑動するピボット連結部により前記中央ロッド (21)に連結されるレール部分(5)内に少なくとも部分的に格納される伝達 要素(235)を含み、前記伝達要素は、前記中央ロッドの軸に対して或る一定 の距離(d1)だけずらした支承手段(236)で終わる第一の細長部分(23 5a)と、前記第一の部分の反対側から伸び出ており、かつ前記中央ロッド(2 1)の軸から距離(d2)だけずらした箇所〔ただしd1<d2〕に位置する緊 締部材(237)によって連結される第二の細長部分(235b)とを有し、そ れにより緊締作用が前記ベースプレートの緊締位置まで前記中央ロッドを下方へ 軸方向に並進移動させるレバー効果を生じることを特徴とする請求項1による位 置調節装置。 11.前記伝達要素(235)が、前記2の細長部分(235a、235b)の 間に、前記中央ロッド(21)が貫通する支承用円板(235c)を含み、前記 円板は前記滑動部材(20)に支承されて、前記ずらした位置にある緊締手段( 237)の緊締作用時に発生するてこの作用により、前記滑動部材 を下方へ押し戻すことを特徴とする請求項10による位置調節装置。 12.前記ずらした位置にある緊締手段(237)が以下の要素、すなわち: − 前記レール部分(5)の内側に格納される第二の滑動部材(237a) と; − 前記滑動部材(237a)に固定され、かつ、並進運動自在に、前記レ ールの外方へ、前記第二の細長部分(235b)を貫通して伸び出るロッド(2 37b)と; − ピボット連結部によって前記ロッド(237b)に直接的または間接的 に連結され、かつ、緊締位置に達するため上方へ、また逆に解放位置に達するた め下方へ、前記ロッド(21)を軸方向に並進移動させるよう、前記偏心部材と 一体のレバー(237d)によって手作動が可能なカム型偏心部材(237c) と; を含むことを特徴とする請求項10または11による位置調節装置。 13.前記ずらした位置にある緊締手段(237)が、前記カム型偏心部材(2 37c)を枢動可能に取り付けたねじ切りを施した調節手段(237e)を含み 、前記ねじ切りを施した調節手段(237e)は、前記ロッド(237b)のね じ切りを施した部分上の調節可能な位置にねじ止めされて、該緊締手段の緊締応 力を調節可能にすることを特徴とする請求項12による位置調節装置。 14.前記中央ロッド(21)がねじ切りを施した上部分(212a)を備え、 前記上部分は、調節可能なねじ切りを施した要素(212b)により、前記中央 ベースプレートに対する並進運動を阻止されて位置調節装置の遊びを吸収可能に することを特徴とする請求項10ないし13のいずれか1による位置調節装置。 15.前記摩擦手段(22)が、天然ゴム、合成ゴム、或る種のプラスチック、 コルク、およびフェルトから選らばれる弾性変形可能な材料製の要素から成るこ とを特徴とする請求項1ないし14のいずれか1による位置調節装置。 16.前記中央ベースプレート(3)が、適合する締め具の台座を受け容れるた めの四辺形を形成する、少なくとも4のねじ切りを施した孔を備える円板の形を していることを特徴とする請求項1ないし15のいずれか1による位置調節装置 。 17.ほぼ板の長手方向軸(I−I’)に沿って互に間隔を置いて配設される2 のレール部分(5)を含むことを特徴とする、請求項1ないし16のいずれか1 による位置調節装置を備える、スノーボード用の板。 18.前記レール部分(5)の各々が通路(60)を含むほぼ長方形または台形 の断面輪郭を有する形材要素(6)から成り、前記通路は底壁部(61)と、前 記底壁部(61)に連結される2の側壁部(62、63)と、互いに内部で対置 して該通路(60)の最大幅(L)よりも狭い幅(1)の開口を形成する2の上 縁部(64、65)とによって画定されることを特徴とする請求項17によるス ノーボード用の板。 19.前記形材要素(6)が、前記底壁部(61)を伸び出させるとともに、外 方へ向けて延在する、固定用側縁部(67、68)を含むことを特徴とする請求 項17によるスノーボード用の板。
JP9506341A 1995-07-21 1996-06-17 滑走板上に設ける締め具の位置調節装置 Ceased JPH11509440A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR95/09055 1995-07-21
FR9509055A FR2736842B1 (fr) 1995-07-21 1995-07-21 Planche de glisse adaptee a la pratique du surf sur neige.
PCT/FR1996/000926 WO1997003733A1 (fr) 1995-07-21 1996-06-17 Dispositif de reglage de la position d'une fixation sur une planche de glisse

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11509440A true JPH11509440A (ja) 1999-08-24

Family

ID=9481381

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9506341A Ceased JPH11509440A (ja) 1995-07-21 1996-06-17 滑走板上に設ける締め具の位置調節装置

Country Status (6)

Country Link
EP (1) EP0840640B1 (ja)
JP (1) JPH11509440A (ja)
AT (1) ATE177966T1 (ja)
DE (1) DE69601878D1 (ja)
FR (1) FR2736842B1 (ja)
WO (1) WO1997003733A1 (ja)

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6786502B2 (en) * 1997-07-28 2004-09-07 Stephen R. Carlson Longitudinally adjustable mount for a snowboard binding
US6283482B1 (en) * 1998-12-07 2001-09-04 The Burton Corporation Binding with a tool-free selectively adjustable leg support member
FR2791268B1 (fr) * 1999-03-25 2001-04-27 Rossignol Sa Surf de neige pourvu de rainures longitudinales de reception des moyens d'amarrage des fixations
DE19924229A1 (de) * 1999-05-27 2000-11-30 Head Sport Ag Snowboard
DE19924240A1 (de) * 1999-05-27 2000-11-30 Head Sport Ag Snowboard
US6364323B1 (en) 1999-12-07 2002-04-02 The Burton Corporation Tool-free adjustment system for a leg support member of a binding
FR2802109B1 (fr) 1999-12-13 2002-01-25 Emery Sa Dispositif de liaison entre une fixation de chaussure et une planche de glisse
EP1121961B1 (de) * 2000-02-04 2004-01-14 Tyrolia Technology GmbH Verstelleinrichtung für eine Snowboard-Bindung und eine Snowboard-Bindung
US20020111094A1 (en) * 2000-09-14 2002-08-15 Jensen Kenneth Val Water sports boot binding camlock screw
IT1316560B1 (it) * 2000-12-28 2003-04-22 Benetton Spa Dispositivo di regolazione angolare, particolarmente per un attacco dasnowboard.
ITTV20010008U1 (it) * 2001-01-30 2002-07-30 Benetton Spa Dispositivo di sicurezza particolarmente per attacchi da sci
GB0105318D0 (en) * 2001-03-05 2001-04-18 Williams Christopher I Snowboard binding attachment system
FR2832319B1 (fr) * 2001-11-21 2004-10-22 Salomon Sa Planche de glisse sur neige, et ensemble comprenant la planche de glisse et deux dispositifs de retenue d'une chaussure sur la planche
FR2834909B1 (fr) 2002-01-18 2004-04-09 Emery Sa Perfectionnement pour dispositif de retenue d'une chaussure sur une planche de glisse sur neige du type surf
DE10313342B4 (de) * 2003-03-25 2007-06-28 Goodwell International Ltd., Tortola Snowboardbindung
DE10343887B3 (de) 2003-09-19 2004-12-09 Goodwell International Ltd., Tortola Snowboardbindung
US7300070B2 (en) 2004-05-10 2007-11-27 Jean-Francois Pelchat Binding mounting system for recreational board
WO2007034080A1 (fr) * 2005-09-22 2007-03-29 Gilibert Rene-Pierre Dispositif de retenue d'une chaussure sur une planche de glisse
FR2894836B1 (fr) 2005-12-16 2008-02-22 Salomon Sa Ensemble ski de fond et dispositif de fixation de ski de fond
FR2899121B1 (fr) 2006-03-29 2008-07-04 Salomon Sa Ensemble ski de fond et dispositif de fixation de ski de fond
US7887083B2 (en) 2006-07-07 2011-02-15 The Burton Corporation Footbed for gliding board binding
FR2908666B1 (fr) * 2006-11-17 2009-03-06 Salomon Sa Dispositif d'accueil d'un pied ou d'une chaussure sur un engin de sport
FR2912317B1 (fr) * 2007-02-13 2009-05-08 Salomon Sa Ensemble comprenant un dispositif de solidarisation amovilble d'une embase a une platine.
ATE520448T1 (de) 2007-06-14 2011-09-15 Goodwell Int Ltd Werkzeugfrei einstellbare bindung für snowboards
EP2424630A4 (en) 2009-04-30 2014-10-29 Jf Pelchat Inc BINDING SYSTEM FOR A LEISURE BOARD
US9016714B2 (en) 2009-04-30 2015-04-28 Jf Pelchat Inc. Binding system for recreational board
FR3010323B1 (fr) * 2013-09-06 2017-07-21 Rossignol Sa Planche de glisse et son procede de fabrication
RU199640U1 (ru) * 2020-03-23 2020-09-11 Роман Владимирович Шамов Приспособление для установки корпуса лыжного крепления

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2575660A1 (fr) * 1985-01-09 1986-07-11 Bunand Fabrice Planche a neige ou " surf " avec un etrier avant reglable et mini-ski desolidarisable
EP0365611A1 (de) * 1988-03-17 1990-05-02 Aitec Ag Schneegleiter
EP0351298A3 (en) * 1988-07-14 1990-08-22 Societe Emery Binding for a monoski
CH688540A5 (de) * 1994-02-04 1997-11-14 Urs P Meyer Befestigungseinrichtung fuer Bindungen auf Snowboards und Skis.

Also Published As

Publication number Publication date
DE69601878D1 (de) 1999-04-29
FR2736842A1 (fr) 1997-01-24
FR2736842B1 (fr) 1997-09-26
ATE177966T1 (de) 1999-04-15
EP0840640B1 (fr) 1999-03-24
WO1997003733A1 (fr) 1997-02-06
EP0840640A1 (fr) 1998-05-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11509440A (ja) 滑走板上に設ける締め具の位置調節装置
US7887083B2 (en) Footbed for gliding board binding
JP3081397U (ja) 滑走具に足またはブーツを固定するためのビンディング、および滑走装置
US7073813B2 (en) Athletic boot with interface adjustment mechanism
US5975557A (en) Calf support on snowboard binding or snowboard boot
US20100154254A1 (en) Boot binding
US7533891B2 (en) Recreational binding with adjustable suspension interface
JPH1076041A (ja) 滑走板上に靴を保持するための装置
US5713594A (en) Snow board binding
US6189911B1 (en) Snow board binding system
US8191918B2 (en) Device for adjusting ski binding height for improved balance
US6641163B2 (en) Interface element used on a snowboard
US20010015542A1 (en) Element forming an inclined wedge used in a snowboard binding
US6575490B1 (en) Adjustable pad for foot binding
US20040227311A1 (en) Binding insert suspension system
JP2002263236A (ja) スノーボードビンディング
US4168084A (en) Ski binding having a step-in clamping device
EP1349618B1 (en) Adjustable damping pads for snowboard bindings
US20080277904A1 (en) Snowboard binding system
US20010038183A1 (en) Adjustment device, particularly for a snowboard binding
US10052549B2 (en) Snow ski and skate board platform combination
US20160082343A1 (en) Universal snowboard binding
WO1998056271A2 (en) Improvements in fit and support system for the foot
JP2003500179A (ja) スノーボード
JP2709038B2 (ja) スノーボード用靴固定装置およびその台座装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050823

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20051121

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20060106

A313 Final decision of rejection without a dissenting response from the applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A313

Effective date: 20060410

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060523