JPH11509245A - 修飾ポリテトラフルオロエチレン微粉末 - Google Patents

修飾ポリテトラフルオロエチレン微粉末

Info

Publication number
JPH11509245A
JPH11509245A JP9505213A JP50521397A JPH11509245A JP H11509245 A JPH11509245 A JP H11509245A JP 9505213 A JP9505213 A JP 9505213A JP 50521397 A JP50521397 A JP 50521397A JP H11509245 A JPH11509245 A JP H11509245A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fine powder
alkyl
vinyl ether
perfluoro
amount
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9505213A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3764752B2 (ja
Inventor
トリート,セオドア・アーサー
マルホトラ,サテイシユ・チヤンドラ
Original Assignee
イー・アイ・デユポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by イー・アイ・デユポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー filed Critical イー・アイ・デユポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー
Publication of JPH11509245A publication Critical patent/JPH11509245A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3764752B2 publication Critical patent/JP3764752B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F214/00Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen
    • C08F214/18Monomers containing fluorine
    • C08F214/26Tetrafluoroethene
    • C08F214/262Tetrafluoroethene with fluorinated vinyl ethers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B3/00Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties
    • H01B3/18Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties mainly consisting of organic substances
    • H01B3/30Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties mainly consisting of organic substances plastics; resins; waxes
    • H01B3/44Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties mainly consisting of organic substances plastics; resins; waxes vinyl resins; acrylic resins
    • H01B3/443Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties mainly consisting of organic substances plastics; resins; waxes vinyl resins; acrylic resins from vinylhalogenides or other halogenoethylenic compounds
    • H01B3/445Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties mainly consisting of organic substances plastics; resins; waxes vinyl resins; acrylic resins from vinylhalogenides or other halogenoethylenic compounds from vinylfluorides or other fluoroethylenic compounds

Abstract

(57)【要約】 ポリテトラフルオロエチレン(PTFE)にパーフルオロ(アルキル)エチレン、例えばパーフルオロ(n−ブチル)エチレンなどとフルオロ(アルキルビニルエーテル)、例えばパーフルオロ(プロピルビニルエーテル)などまたはフルオロオレフィン、例えばヘキサフルオロプロピレンなどの組み合わせを上記PTFE微粉末の修飾剤として組み込むことにより、低いレオメーター押出し加工圧力とワイヤーへの高い接着力の両方を示す微粉末を生じさせる。分子量を低くする作用剤を重合反応の終点に向かって添加することを伴わせてTFEと修飾用モノマーを水分散共重合させることで修飾PTFE微粉末を製造する。

Description

【発明の詳細な説明】 修飾ポリテトラフルオロエチレン微粉末 本出願は、同じ発明者が1995年6月30日付けで提出した暫定的米国特許 出願連続番号60/000,736の一部継続出願である。 発明の分野 本発明は、水分散重合で微粉末型のポリテトラフルオロエチレン(PTFE) を得ることで製造した溶融加工不能で繊維形成性のPTFE、より詳細には、上 記ポリマーの基本的な性質が変わることなく上記ポリマーの性能が向上するよう にコモノマーを少量含めたPTFE、別の言い方をすると「修飾」PTFE微粉 末に関する。 発明の背景 PTFE微粉末の調製は、重合開始剤と分散剤が入っている水媒体にテトラフ ルオロエチレン(TFE)を入れて撹拌しながらそれの重合を行う結果としてR DPSが0.05から0.5μmのPTFE一次粒子が入っている安定な水分散 液を生じさせることを通して行われている。その分散液を凝集させて乾燥させて もよく、そしてその結果として生じた凝集物を通常は15から20重量%の滑剤 と一緒に混合してペースト(滑剤添加)押出し加工することで、それの加工を行 うことができる。このペースト押出し加工は典型的に円柱形のビードが生じるよ うに実施されており、そのようなビードには、絶縁導電体を生じさせるためのワ イヤーが含まれる。焼結後の絶縁体に傷がないことが重要であり、傷が存在して いると電気的性能が悪化し得る。また、高い生産率を得ることができるのが望ま しく、このことは、絶縁体に電気的な傷が生じないように適度に低い押出し加工 圧力で圧延比をできるだけ高くすべきである ことを意味する。更に、ワイヤーが絶縁体から離れて引っ張られる傾向がないよ うに絶縁ワイヤーの物理的一体性が得られるに充分なほど焼結後の絶縁体がワイ ヤーに接着するのが望ましい。 米国特許第4,792,594号(GangalおよびMalhotra)に は微粉末型および粒状型両方の修飾PTFEコポリマーが開示されており、そこ での修飾剤は0.004から0.5重量%のパーフルオロ(n−ブチル)エチレ ン(PFBE)である。このPFBEをTFEと一緒に共重合させることでPT FEに修飾を受けさせている。しかしながら、その修飾PTFEの溶融粘度が1 X108Pa・s以上であることで示されるように、PTFEが有する溶融加工 不能特性は変化しないままである。 この’594特許における微粉末型の修飾PTFEは、PFBEとTFEを共 重合用反応槽に連続的に供給するが重合終点以前にはPFBEをモノマーがポリ マーに変化する変換率を基準にして少なくとも5%供給しないことを通して製造 されている。PFBE修飾PTFE微粉末を高い圧延比でペースト押出し加工す ると、押出し加工圧力が望ましくないレベルにまで高くなることで、結果として 生じるワイヤーの絶縁体に電気的な傷が生じてしまう。 ワイヤーへの接着力が高いことと押出し加工圧力が低いことの両方を与えるP TFE微粉末が必要とされている。 発明の要約 本発明の修飾PTFE微粉末に、共重合したテトラフルオロエチレン、パーフ ルオロ(アルキル)エチレン[このアルキル基は炭素原子を1から10個含む] 、およびフルオロ(アルキルビニルエーテル)(FAV E)[このアルキル基は炭素原子を1から10個含む]または式CFX=CF2 [式中、XはClまたはRfであり、ここで、Rfは炭素原子数が1から6の線状 もしくは分枝パーフルオロアルキルである]で表されるフルオロオレフィンを含 めることで、上記必要性を満足させる。存在させる修飾剤の全体量はPTFEが 有する溶融加工不能特性を変化させない量であり、このような特性は、上記修飾 PTFEの溶融粘度が1X108Pa・s以上であることとペースト押出し加工 可能であることを特徴とする。上記修飾剤の全体量は、典型的に、PTFE微粉 末の総重量を基準にして0.01から1重量%であり、この範囲内において、個 々の修飾剤を、ワイヤーへの高い接着力と低い押出し加工圧力の組み合わせが得 られるに有効な量で用いる。 語句「PTFE微粉末」および「修飾PTFE微粉末」は、通常、水分散重合 で得られるポリマー分散液を凝集させて乾燥させることで得られる製品を指す。 しかしながら、「修飾PTFE微粉末」を本明細書で用いる場合、これは、一次 粒子が分散液に分散している形態であるか、一次粒子を凝集させた凝集物である か、或はそれから加工した製品(焼結前および焼結後)であるかに拘らず、水分 散重合方法で得られる種類のポリマーを指す。 重合開始剤と分散剤が入っている水の中でTFEをPFAEおよび他のフルオ ロオレフィンまたはFAVEと一緒に共重合させることで修飾を受けた微粉末を 一次粒子が入っている安定な水分散液として生じさせ、そして共重合の終点に向 かって、分子量を低くする作用剤を共重合反応に加えることで、コポリマーの一 次粒子の分子量を低くして行く、ことを含む方法を用いて、本発明の修飾PTF E微粉末を製造する。そのよ うな作用剤は重合開始剤(供給速度を反応初期よりも高くしてゆく)、連鎖移動 剤またはそれらの組み合わせであり得る。その上、その結果として生じたコポリ マーは、ペースト押出し加工において、一次粒子の分子量を共重合反応の終点に 向かって低くするようにして得たものでないコポリマーのレオメーター(rhe ometer)押出し圧力に比較してレオメーター押出し圧力が低いことを特徴 とする。 PFAE修飾PTFE微粉末にFAVEまたはフルオロオレフィンを存在させ ると、驚くべきことに、それとワイヤーの接着力が向上する。 発明の詳細な説明 本発明の修飾PTFE微粉末は溶融粘度が1X108Pa・s以上であること で示されるように溶融加工不能である。溶融粘度を米国特許第4,792,59 4号に開示されている手順に従って測定する。従って、上記微粉末の加工を典型 的にはよく知られているペースト(滑剤添加)押出し加工方法で行い、この加工 では、上記微粉末に滑剤をある量、通常はブレンド物の重量を基準にして15か ら20重量%の範囲内の量でブレンドした後にペースト押出し加工段階を行う。 上記パーフルオロ(アルキル)エチレン(PFAE)は式CH2=CYR’f[ 式中、YはH、FまたはCF3であり、そしてR’fは、炭素原子数が1−10の パーフルオロアルキル基であるが、但しY=CF3の時にはR’f=CF3である ことを条件とする]で描写可能である。PFAEの例にはパーフルオロ(n−ブ チル)エチレン(PFBE)およびヘキサフルオロイソブチレンが含まれる。本 修飾PTFE微粉末に入れるPFAE修飾剤の量は一般に0.01から0.5重 量%、好適には0.05から0.15重量%である。好適には、上記PFAEは PFB Eである、即ち上記式において、YはHでありそしてR’fは炭素原子を4個含 む。本修飾PTFE微粉末に入れるFAVE修飾剤の量またはフルオロオレフィ ン修飾剤の量は、本明細書の以下に記述するように、望まれるワイヤーへの接着 力を向上させる目的で用いる個々のコモノマーに依存するが、一般的にはそれぞ れ0.0001から0.05重量%および0.0005から0.2重量%である 。本修飾微粉末に入れるコモノマーの全体量は通常0.5重量%未満である。本 明細書において、重量%はポリマー組成物の総量を基準にした重量%を表し、こ こでは一般にTFEで本修飾PTFE微粉末の少なくとも99重量%を構成させ 、好適にはそれの少なくとも99.5重量%を構成させる。本微粉末に追加的修 飾剤を含めることも可能であるが、但しその量が本微粉末の溶融加工不能特性を 変えない量であることを条件とする。従って、例えばFAVEと他のフルオロオ レフィンの両方を存在させることも可能である。 上記FAVEモノマーの例はフルオロ(アルキルアルコキシビニルエーテル) 類であり、これは水素または塩素を含んでいてもよいが、それが有するフッ素原 子の数は水素原子または塩素原子の数の少なくとも2倍である。パーフルオロ( アルキルビニルエーテル)(PAVE)類が好適であり、これらの中で、アルキ ル基中の炭素原子数が1から5、より好適には炭素原子数が1から3のPAVE が好適である。好適なフルオロオレフィン類には、例えばクロロトリフルオロエ チレン(CTFE)およびヘキサフルオロプロピレン(HFP)などが含まれる 。 本発明の修飾PTFE微粉末は、重合用媒体としての水、PFBEおよび他の 修飾剤の全体量、分散剤、および凝塊物の生成を抑制するためのパラフィンワッ クスを入れたオートクレーブにTFEおよび通常のフ リーラジカル開始剤を加圧下で入れることを通して製造可能である。別法として 、重合反応の終点に向かって他の修飾剤、例えばCTFE、パーフルオロオレフ ィンまたはPAVEなどをオートクレーブに加えることも可能である。その結果 として生じた重合反応混合物を穏やかに撹拌しながら適切な圧力、例えば0.3 から7MPaの圧力下、適切な温度、例えば10から110℃または50から1 10℃の温度で重合を実施する。この重合を水媒体の固体含有量が所望含有量に なるまで、通常は、水媒体中に存在する修飾微粉末[これは、生分散粒子サイズ (RDPS、測定方法に関しては米国特許第4,837,267号を参照)が0 .05から0.5μmの一次分散粒子として存在]の重量と水媒体の重量を一緒 にした重量を基準にして20から60重量%の範囲内の固体含有量になるまで実 施する。好適な開始剤には、無機過硫酸塩、例えば過硫酸アンモニウムなど、パ ーオキサイド類、例えばジこはく酸パーオキサイドなど、そして無機過マンガン 酸塩、例えば過マンガン酸カリウムなどが含まれ、これを、存在する水の重量を 基準にして2−1000ppmまたは2−500ppmの量で用い、そして好適 な分散剤はパーフルオロアルカン酸およびそれの塩類(このアルカン基は炭素原 子を6から10個含む)であり、これを、存在する水の重量を基準にして100 から5000ppmの量で用いる。ワックスを存在させる場合、これを、存在す る水の重量を基準にして0.1から12重量%のレベルで用いる。 重合で生じる一次粒子の分子量が反応の終点に向かって低くなるように水分散 重合反応を修飾する。これは、分子量を低くする作用剤を反応に加えることで達 成可能である。分子量の低下は、重合反応に存在させる開始剤の量を多くする、 即ち開始剤をより多い量で反応に加えること で達成可能である。また、連鎖移動剤を重合反応の初期段階に存在させることも 可能であり、また、連鎖移動剤の添加量を多くすることでも分子量が低下する。 他の様式では、重合反応の終点に向かう初期に連鎖移動剤を添加することも可能 である。分子量低下の達成で両方を利用することも可能である。 このような重合方法の効果は、水媒体に分散していて修飾を受けたPTFE微 粉末の一次粒子を生じさせてその粒子の表面、即ち殻の部分の分子量を低下させ る効果である。このように表面の分子量が低いことは、本修飾PTFE微粉末( 凝集させて乾燥させた後)が低下した押出し加工圧力を示すことで特徴づけられ る。このような押出し加工圧力の低下は、ASTM D1457、セクション1 3.10に従ってレオメーター(ペースト押出し加工装置)を用い、滑剤である Isopar(商標)Gを18.4重量%用いて圧延比を1600:1にするこ とで測定可能である。微粉末の一次粒子が有する表面の分子量を低くした本発明 の修飾PTFE微粉末が示すレオメーター押出し加工圧力は、重合反応の終点に 向かって分子量を低くすることで得たものでない微粉末が示すレオメーター押出 し加工圧力に比べて、少なくとも20%低く、好適には少なくとも40%低い。 このレオメーター押出し加工圧力は好適には550kg/cm2以下である。 分子量を低くする作用剤の量は、望まれる個々のレオメーター押出し加工圧力 低下度合に依存する。この分子量を低くする段階を、ポリマーが少なくとも50 重量%生じた後、好適にはポリマーが少なくとも60重量%生じた後に実施する 。レオメーター押出し加工圧力を少なくとも40%以上低下させることを達成す る目的で添加する上記分子量低下作 用剤の量は、使用する分子量低下作用剤、即ち上記作用剤の個々の同定、そして それが開始剤であるか或は連鎖移動剤であるかに依存する。この量は、また、分 子量を低くする段階を重合反応中のどの時点で始めるかに依存する。上記作用剤 の量は、少なくとも、この上に示した最小限のレオメーター押出し加工圧力低下 度合を得るに有効な量である。本発明の修飾PTFE微粉末は、このように分子 量を低くしたとしても、溶融粘度が1X108Pa・sであることで特徴づけら れる如く、全体的に高い分子量をまだ保持している。 本修飾PTFE微粉末の分散一次粒子の凝集は、通常の手段、例えば激しく撹 拌して上記一次粒子の凝集物を生じさせることなどで実施可能であり、その後、 それを乾燥させてもよい。その結果として生じた凝集物は柔らかであり、ペース ト押出し加工方法で行われるようにそれにせん断をかけると、それは繊維を形成 する。ペースト押出し加工方法で本発明の修飾PTFE微粉末をワイヤー(固体 状導電体またはストランドを一緒にして捩ることで作られたワイヤー)に被覆し た後、それに焼結を受けさせると、本質的に電気的欠陥を含まない絶縁体(上記 ワイヤー用の)が生じる。 本発明の修飾PTFE微粉末の焼結品は絶縁ワイヤーの一体性が得られるよう に上記ワイヤーに対して高い接着力を示す。このように接着力が高いことは、修 飾剤であるフルオロ(アルキルビニルエーテル)またはフルオロオレフィンがP FAE修飾PTFE微粉末に対して成す驚くべき貢献である。接着力は、絶縁体 をワイヤーから剥がすに要する力で測定可能である。剥がす力を測定する方法を 本実施例に開示する。本発明に従い、上記PFBE修飾微粉末に存在させるフル オロ(アルキルビ ニルエーテル)またはフルオロオレフィン修飾剤の量は、剥がす力が上記修飾剤 のいずれも存在させていない場合に比較して少なくとも10%高くなる、好適に は剥がす力が少なくとも20%高くなるに有効な量である。このようにワイヤー への接着力が高いにも拘らず、上記絶縁体はワイヤーから奇麗に剥がれる。 実施例 この実施例ではパーフルオロ(n−ブチル)エチレン(PFBE)をPFAE として用いそして修飾PTFE微粉末のPFBE含有量を米国特許第4,792 ,594号に開示されている手順で測定する。この修飾微粉末中のパーフルオロ (プロピルビニルエーテル)含有量およびヘキサフルオロプロピレン含有量を米 国特許第4,837,267号に開示されている手順で測定する。 剥がし力を下記の手順で製造したケーブルに関して測定した:樹脂を600g づつふるい分けして個々のガラス製ボトルに入れた。各ボトルにナフサ(118 .6g、16.5重量%)を注ぎ込んで、Turbula(商標)3軸ブレンダ ーに入れてそれを6分間ゆらした。ワイヤー絶縁体のペースト押出し加工では、 レオメーター試験で要求される如きIsopar(商標)Gではなくナフサ滑剤 が好適である。次に、予備成形および押出し加工を行うに先立って、上記ブレン ド物を32℃で24時間熟成させた。滑剤を添加した樹脂の熟成を行いそして予 備成形を行ってロッドを生じさせた後、この予備成形ロッドをペースト押出し加 工機のバレルに仕込んで、そのバレルをマスターダイスで閉じた。押出し加工機 のラムで上記ペーストを先端部(0.8x1.16mm)そしてダイス(2.4 6mm)構造配置に通して21.7−21.9mm/ 分の速度でワイヤー[銀メッキされている0.254mmのストランド7本から 成っていて外径が0.76mmのAWG22]に面するように押出しながら上記 ワイヤーを押出し加工機に通して連続的に引っ張り、そしてそれを130℃の滑 剤除去用オーブン(ワイヤーを9.1mに渡って処理する)に通した後、225 ℃、380℃、420℃および200℃の温度プロファイルを有する一連の3メ ートルオーブンに7.4m/分のワイヤー速度で通した。完成したワイヤーをエ アブロワー(air blowers)で室温に冷却した後、スパーク欠陥(s park−faults)に関して試験した。66m後のサンプルを集めた。 この上に記述したのと同様に絶縁ワイヤー(ケーブル)サンプルを調製して室 温に安定させた。80mmの絶縁ワイヤーサンプルの1つの末端から絶縁体を3 0ミリメートル剥がしたが、この時、上記試験片の残りの絶縁部分のワイヤーと 絶縁体の間の接着を乱さないような注意を払った。露出した絶縁末端部がワイヤ ーに関して正方形になるように絶縁体を剥がした。この剥がした末端を上部のク ランプに取り付けるよう上記試験片を引張り試験機に挿入した。この引張り試験 機はASTM D638に記述されている如き装置であり、ここでは、導電体の 直径よりも5−10%大きい穴が開いている金属板を用いて張力モードで操作で きるように上記装置を装備した。引張り試験機(上方のクランプ)で試験片にか ける力が上記ワイヤーに関しては充分な遊びを与えるが絶縁体を曲げないで保持 するように上記金属板を位置させる。ワイヤーがクランプから滑って外れないよ うにするに必要な度合で上方クランプをしっかりとむらなく締め付けたが、この 時、上記ワイヤーを潰さないような注意を払った。クロスヘッドの速度を50m m/分に設定して応力−歪み 曲線を記録した。試験中にかかる力のピーク値が剥がし力である。用いた結果は 、絶縁ワイヤーを巻き上げロールに66m集めた後に取った少なくとも5サンプ ルの平均であった。対照A−修飾剤であるフルオロ(アルキルビニルエーテル)もフルオロオレフィ ンも無使用 4枚のブレードが付いていてオートクレーブの長さ方向に回転する撹拌機が備 わっていて長さと直径の比率が約1.5:1で容量が36.250mlの水平配 置筒状ステンレス鋼製オートクレーブに脱イオン水を18kgおよびパラフィン ワックスを600g仕込んだ。このオートクレーブの真空排気とTFEによるパ ージ洗浄を65℃の温度で3回行った。3回目の排気を行った後、オートクレー ブがまだ真空下にある間に、500mlの脱イオン水に溶解させた1.1gのパ ーフルオロカプリル酸アンモニウム分散剤、0.10gのZnCl2および5. 6mlのパーフルオロ(n−ブチル)エチレンを仕込み、そして重合反応で用い る全体量のPFBEを仕込んだ。撹拌機を46rpmで回転させながらオートク レーブを75℃に持って行き、テトラフルオロエチレンモノマーで370psi g(2.65MPa)に加圧した後、250mlの脱イオン水に溶解させた0. 4gの過硫酸アンモニウム(APS)開始剤と0.06gのメタノールを50m l/分の添加速度で加えた。開始(kick−off)後、このバッチが終了す るまで圧力を370psigに維持した。開始後1.4kgのTFEが反応した 後、1000mlの脱イオン水に溶解させた55gのパーフルオロカプリル酸ア ンモニウム界面活性剤を50ml/分の添加速度で加えた。オートクレーブに添 加されたTFEが12.3kgになった後、500mlの脱イオン水に溶 解させた1.8gのAPSと2.4gのメタノールを50ml/分の添加速度で 加えそしてこのバッチが終了するまで重合速度が0.5ポンド/分以内に保持さ れるように撹拌機のrpmを調整した。オートクレーブに添加されたTFEモノ マーの全量が15.9kgになった時点で、それの供給バルブを閉じて撹拌機の 電源を切り、オートクレーブの排気を行った。全重合時間は90分であった。 その結果として生じた分散液をオートクレーブから排出させて冷却し、その上 澄みワックスを除去することにより、RDPSが0.219ミクロメートル(一 次粒子サイズ)で固体が47.4%入っている分散液を得た。この分散液を脱イ オン水で固体量が15%になるように希釈し、炭酸アンモニウムを1%(上記分 散液の重量を基準)加えた後、凝集が起こるまで激しく撹拌し、そして凝集が起 こった後更に3分間撹拌した。凝集した生成物を150℃で乾燥させた。この樹 脂が示すSSGは2.176でレオメーター押出し加工圧は5530psig( 38.2MPa)であり、ケーブルに関する剥がし力は8.6ニュートン(N) であった。実施例1−フルオロ(アルキルビニルエーテル)修飾剤 PFBEと一緒に前以てパーフルオロ(プロピルビニル)エーテル(PPVE )を0.5g仕込んでおく以外は全て同じ材料および手順を用いて対照Aを繰り 返した。94分の重合時間後、RDPSが0.206ミクロメートルで固体が4 5.0%入っている分散液を得た。凝集させて乾燥させた生成物が示すSSGは 2.182で、PPVE含有量は0.002重量%で、レオメーター押出し加工 圧は6090psig(48.2MPa)で、ケーブルに関する剥がし力は13 .5Nであった。実施例2−フルオロオレフィン修飾剤 PFBEと一緒に前以てヘキサフルオロプロピレン(HFP)を3g仕込んで おく以外は全て同じ材料および手順を用いて対照Aを繰り返した。88分の重合 時間後、RDPSが0.235ミクロメートルで固体が44.3%入っている分 散液を得た。凝集させて乾燥させた生成物が示すSSGは2.187で、HFP 含有量は0.022重量%で、レオメーター押出し加工圧は5270psig( 36.4MPa)で、ケーブルに関する剥がし力は17.9Nであった。 実施例1および2は剥がし力が50%以上向上したことを示している。反応槽 に添加されたTFEが12.3kgになった時点でAPS開始剤とメタノールの 添加を止めて対照Aを実施した時のレオメーター押出し加工圧は9840psi g(68.0MPa)であり、このことは、分子量を低くする段階を用いると結 果として生じる修飾PTFE微粉末のレオメーター圧力が35%以上低下するこ とを示している。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,IT,L U,MC,NL,PT,SE),CN,JP

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1. 修飾ポリテトラフルオロエチレン微粉末であって、共重合したテトラフ ルオロエチレン、パーフルオロ(アルキル)エチレン[このアルキル基は炭素原 子を1から10個含む]、およびフルオロ(アルキルビニルエーテル)[このア ルキル基は炭素原子を1から10個含む]または式CFX=CF2[式中、Xは ClまたはRfであり、ここで、Rfは炭素原子数が1から6の線状もしくは分枝 パーフルオロアルキルである]で表されるフルオロオレフィンを含有していて1 X108Pa・s以上の溶融粘度を示す微粉末。 2. 上記パーフルオロ(アルキル)エチレンが式CH2=CYR’f[式中、 YはH、FまたはCF3であり、そしてR’fは、炭素原子数が1−10のパーフ ルオロアルキル基であるが、但しY=CF3の時にはR’f=CF3であることを 条件とする]で表される請求の範囲第1項の微粉末。 3. YがHでありそして上記R’fが炭素原子を4個含む請求の範囲第2項 の微粉末。 4. 上記修飾微粉末がワイヤーの絶縁体として上記ワイヤーに対して示す接 着力が上記フルオロ(アルキルビニルエーテル)および上記フルオロオレフィン を存在させていない相当するパーフルオロ(アルキル)エチレン修飾ポリテトラ フルオロエチレン微粉末が示す接着力より少なくとも10%大きい請求の範囲第 1項の微粉末。 5. 上記フルオロ(アルキルビニルエーテル)または上記フルオロオレフィ ンの量が上記接着力を得るに有効な量である請求の範囲第4項の微粉末。 6. 上記テトラフルオロエチレンと一緒に用いるコモノマーの全体量が1重 量%以下である請求の範囲第1項の微粉末。 7. 上記パーフルオロ(アルキル)エチレンの量が0.01から0.5重量 %である請求の範囲第1項の微粉末。 8. 上記フルオロ(アルキルビニルエーテル)または上記フルオロオレフィ ンの量がそれぞれ0.0001から0.05重量%および0.0005から0. 2重量%である請求の範囲第7項の微粉末。 9. 水分散重合で生じさせた請求の範囲第1項の微粉末であって、分子量を 低くする作用剤を共重合反応に該微粉末のレオメーター圧力が上記分子量を低く する作用剤を添加しなかった場合のレオメーター圧力よりも少なくとも20%低 くなるように重合反応の終点に向かって添加することで生じさせた微粉末。 10. 上記微粉末が表面の分子量が低い一次粒子で構成されている請求の範 囲第1項の微粉末。 11. 上記フルオロ(アルキルビニルエーテル)がパーフルオロ(アルキル ビニルエーテル)でありそして上記アルキル基が炭素原子を1から5個含む請求 の範囲第1項の微粉末。 12. 上記フルオロオレフィンがヘキサフルオロプロピレンまたはクロロト リフルオロエチレンである請求の範囲第1項の微粉末。 13. テトラフルオロエチレンをパーフルオロ(アルキル)エチレンおよび フルオロ(アルキルビニルエーテル)[ここで、上記アルキル基は炭素原子を1 から10個含む]または式CFX=CF2[式中、XはClまたはRfであり、こ こで、Rfは炭素原子数が1から6の線状もしくは分枝パーフルオロアルキルで ある]で表されるフルオロオレフィ ンと一緒に重合開始剤および分散剤が入っている水媒体中で共重合させることで 1X108Pa・s以上の溶融粘度を示す修飾ポリテトラフルオロエチレン微粉 末を得ることを含む方法であって、上記共重合を、分子量を低くする作用剤を上 記媒体に添加することで上記微粉末の分子量を共重合反応の終点に向かって低く することで行い、ここで、上記分子量を低くすることが、上記微粉末が示すレオ メーター押出し加工圧力が上記微粉末の分子量を上記反応の終点に向かって低く しないで生じさせた微粉末が示すレオメーター押出し加工圧力に比較して少なく とも20%低いことで特徴づけられる方法。 14. 上記分子量を低くする作用剤の添加を上記微粉末が少なくとも50重 量%生じた後に行う請求の範囲第13項の方法。 15. 上記フルオロ(アルキルビニルエーテル)または上記フルオロオレフ ィンの量が上記微粉末がワイヤーの絶縁体として上記ワイヤーに対して示す接着 力が上記フルオロ(アルキルビニルエーテル)および上記フルオロオレフィンを 存在させていないパーフルオロ(アルキル)エチレン修飾ポリテトラフルオロエ チレン微粉末が示す接着力に比較して少なくとも10%大きくなるに有効な量で ある請求の範囲第14項の方法。 16. 上記分子量を低くする作用剤の量が上記レオメーター圧力が少なくと も40%低くなるに充分な量である請求の範囲第13項の方法。
JP50521397A 1995-06-30 1996-06-27 修飾ポリテトラフルオロエチレン微粉末 Expired - Lifetime JP3764752B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US73695P 1995-06-30 1995-06-30
US60/000,736 1995-06-30
US67370896A 1996-06-25 1996-06-25
US08/673,708 1996-06-25
PCT/US1996/010992 WO1997002301A1 (en) 1995-06-30 1996-06-27 Modified polytetrafluoroethylene fine powder

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11509245A true JPH11509245A (ja) 1999-08-17
JP3764752B2 JP3764752B2 (ja) 2006-04-12

Family

ID=26668079

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50521397A Expired - Lifetime JP3764752B2 (ja) 1995-06-30 1996-06-27 修飾ポリテトラフルオロエチレン微粉末

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5731394A (ja)
EP (1) EP0835272B1 (ja)
JP (1) JP3764752B2 (ja)
DE (1) DE69610100T2 (ja)
WO (1) WO1997002301A1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005097847A1 (ja) * 2004-04-07 2005-10-20 Daikin Industries, Ltd. 変性ポリテトラフルオロエチレン粉末及びテトラフルオロエチレン重合体の製造方法
JP2013067100A (ja) * 2011-09-22 2013-04-18 Daikin Industries Ltd 積層体、積層体の製造方法、平板、及び、被覆金属線
JP5732850B2 (ja) * 2008-05-21 2015-06-10 旭硝子株式会社 ポリテトラフルオロエチレンファインパウダーの製造方法
WO2016170918A1 (ja) * 2015-04-22 2016-10-27 旭硝子株式会社 変性ポリテトラフルオロエチレンファインパウダーおよびその製造方法、ならびにこれを用いた電線およびチューブ
WO2017043448A1 (ja) * 2015-09-08 2017-03-16 旭硝子株式会社 変性ポリテトラフルオロエチレンファインパウダー、その製造方法、およびチューブまたはホースの製造方法
WO2018221518A1 (ja) 2017-06-02 2018-12-06 Agc株式会社 変性ポリテトラフルオロエチレンおよびその製造方法

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3616784B2 (ja) * 1995-09-22 2005-02-02 三井・デュポンフロロケミカル株式会社 変性ポリテトラフルオロエチレンファインパウダーの製造方法
IT1318633B1 (it) 2000-07-20 2003-08-27 Ausimont Spa Polveri fini di politetrafluoroetilene.
JP3879399B2 (ja) * 2000-12-21 2007-02-14 旭硝子株式会社 テトラフルオロエチレン水性分散重合用パラフィンワックスの製造方法およびそれを用いたテトラフルオロエチレン重合体の製造方法
US6664339B2 (en) * 2001-05-15 2003-12-16 Dupont Dow Elastomers Llc Curable base-resistant fluoroelastomers
US6541589B1 (en) 2001-10-15 2003-04-01 Gore Enterprise Holdings, Inc. Tetrafluoroethylene copolymer
US6916887B2 (en) 2002-05-02 2005-07-12 Dupont Dow Elastomers Llc Curable base-resistant fluoroelastomers
US20050139377A1 (en) * 2003-12-31 2005-06-30 Levy Daniel N. Paste extruded insulator with air channels
CN101056906B (zh) 2004-11-16 2010-08-18 大金工业株式会社 改性聚四氟乙烯细粉和改性聚四氟乙烯成型体
US7531611B2 (en) * 2005-07-05 2009-05-12 Gore Enterprise Holdings, Inc. Copolymers of tetrafluoroethylene
US7638709B2 (en) * 2007-05-15 2009-12-29 E. I. Du Pont De Nemours And Company Fluoropolymer wire insulation
US9650479B2 (en) 2007-10-04 2017-05-16 W. L. Gore & Associates, Inc. Dense articles formed from tetrafluoroethylene core shell copolymers and methods of making the same
US9040646B2 (en) 2007-10-04 2015-05-26 W. L. Gore & Associates, Inc. Expandable TFE copolymers, methods of making, and porous, expanded articles thereof
US8637144B2 (en) * 2007-10-04 2014-01-28 W. L. Gore & Associates, Inc. Expandable TFE copolymers, method of making, and porous, expended articles thereof
JP5828283B2 (ja) 2011-01-17 2015-12-02 ダイキン工業株式会社 変性ポリテトラフルオロエチレン粒子、その製造方法、及び、変性ポリテトラフルオロエチレン成形体
US9644054B2 (en) 2014-12-19 2017-05-09 W. L. Gore & Associates, Inc. Dense articles formed from tetrafluoroethylene core shell copolymers and methods of making the same
EP3385291B1 (en) * 2015-12-01 2020-08-05 AGC Inc. Method for producing tetrafluoroethylene copolymer aqueous dispersion

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3819594A (en) * 1972-05-17 1974-06-25 Du Pont Tetrafluoroethylene fine powder resin of a copolymer of tetrafluoroethylene and perfluoro(alkyl vinyl ether)
US4792594A (en) * 1982-12-13 1988-12-20 E. I. Du Pont De Nemours And Company Tetrafluoroethylene copolymers
US4904726A (en) * 1987-12-31 1990-02-27 E. I. Dupont Denemours And Company Modified polytetrafluoroethylene resins and blends thereof
US4837267A (en) * 1988-03-21 1989-06-06 E. I. Du Pont De Nemours And Company Tetrafluoroethylene copolymers

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005097847A1 (ja) * 2004-04-07 2005-10-20 Daikin Industries, Ltd. 変性ポリテトラフルオロエチレン粉末及びテトラフルオロエチレン重合体の製造方法
US8883313B2 (en) 2004-04-07 2014-11-11 Daikin Industries, Ltd. Modified polytetrafluoroethylene powder and method for producing tetrafluoroethylene polymer
JP5732850B2 (ja) * 2008-05-21 2015-06-10 旭硝子株式会社 ポリテトラフルオロエチレンファインパウダーの製造方法
JP2013067100A (ja) * 2011-09-22 2013-04-18 Daikin Industries Ltd 積層体、積層体の製造方法、平板、及び、被覆金属線
WO2016170918A1 (ja) * 2015-04-22 2016-10-27 旭硝子株式会社 変性ポリテトラフルオロエチレンファインパウダーおよびその製造方法、ならびにこれを用いた電線およびチューブ
JPWO2016170918A1 (ja) * 2015-04-22 2018-02-22 旭硝子株式会社 変性ポリテトラフルオロエチレンファインパウダーおよびその製造方法、ならびにこれを用いた電線およびチューブ
US10975187B2 (en) 2015-04-22 2021-04-13 AGC Inc. Modified polytetrafluoroethylene fine powder and its manufacturing method, and electric wire and tube using it
WO2017043448A1 (ja) * 2015-09-08 2017-03-16 旭硝子株式会社 変性ポリテトラフルオロエチレンファインパウダー、その製造方法、およびチューブまたはホースの製造方法
US11136423B2 (en) 2015-09-08 2021-10-05 AGC Inc. Modified polytetrafluoroethylene fine powder and method for its production, and method for producing tube or hose
WO2018221518A1 (ja) 2017-06-02 2018-12-06 Agc株式会社 変性ポリテトラフルオロエチレンおよびその製造方法
JPWO2018221518A1 (ja) * 2017-06-02 2020-04-02 Agc株式会社 変性ポリテトラフルオロエチレンおよびその製造方法
US11421058B2 (en) 2017-06-02 2022-08-23 AGC Inc. Modified polytetrafluoroethylene and method for producing same

Also Published As

Publication number Publication date
DE69610100T2 (de) 2001-05-31
DE69610100D1 (de) 2000-10-05
EP0835272A2 (en) 1998-04-15
US5731394A (en) 1998-03-24
EP0835272B1 (en) 2000-08-30
JP3764752B2 (ja) 2006-04-12
WO1997002301A1 (en) 1997-01-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11509245A (ja) 修飾ポリテトラフルオロエチレン微粉末
JP4301573B2 (ja) フルオロポリマーの押出し加工方法
US8273991B2 (en) Fluorine-containing copolymer and molded article
CA1064647A (en) Tetrafluoroethylene copolymer fine powder resin
EP1816148B1 (en) Modified polytetrafluoroethylen fine powder and modified polytetrafluoroethylene molded product
EP2252649B1 (en) Tetrafluoroethylene/hexafluoropropylene copolymer and the production method thereof, and electrical wire
US8969432B2 (en) Modified polytetrafluoroethylene particles, method for producing the same, and modified polytetrafluoroethylene molded product
EP2821435B1 (en) Fep with increased flexural fatigue strength and a low level of die deposits
JPH05186532A (ja) 変性ポリテトラフルオルエチレン共重合体の粒子
US6583226B1 (en) FEP with increased flexural fatigue strength and a low level of die deposits
JP3980093B2 (ja) テトラフルオロエチレン三元共重合体
WO2003059970A1 (en) Fluorine-containing copolymer
JP2004231936A (ja) テトラフルオロエチレン共重合体、その製造方法およびペースト押し出し成形物
JP6962368B2 (ja) 変性ポリテトラフルオロエチレンおよびその製造方法
EP1382620B1 (en) TFE Copolymers
CA1094745A (en) Process for the manufacture of paste-extrudable polymers of tetrafluoroethylene

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040914

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040901

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20041214

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20050131

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050311

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060110

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060123

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090127

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100127

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100127

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110127

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110127

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120127

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130127

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140127

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term