JPH11508511A - 制御装置 - Google Patents

制御装置

Info

Publication number
JPH11508511A
JPH11508511A JP9504364A JP50436497A JPH11508511A JP H11508511 A JPH11508511 A JP H11508511A JP 9504364 A JP9504364 A JP 9504364A JP 50436497 A JP50436497 A JP 50436497A JP H11508511 A JPH11508511 A JP H11508511A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
control
lever
displacement
control device
hinge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9504364A
Other languages
English (en)
Inventor
スコグワード,ケニース
Original Assignee
スカンドメック アーベー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from SE9502345A external-priority patent/SE504480C2/sv
Priority claimed from SE9600847A external-priority patent/SE506227C2/sv
Application filed by スカンドメック アーベー filed Critical スカンドメック アーベー
Publication of JPH11508511A publication Critical patent/JPH11508511A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H59/00Control inputs to control units of change-speed-, or reversing-gearings for conveying rotary motion
    • F16H59/02Selector apparatus
    • F16H59/0204Selector apparatus for automatic transmissions with means for range selection and manual shifting, e.g. range selector with tiptronic
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H59/00Control inputs to control units of change-speed-, or reversing-gearings for conveying rotary motion
    • F16H59/02Selector apparatus
    • F16H2059/0239Up- and down-shift or range or mode selection by repeated movement
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H59/00Control inputs to control units of change-speed-, or reversing-gearings for conveying rotary motion
    • F16H59/02Selector apparatus
    • F16H59/08Range selector apparatus
    • F16H59/10Range selector apparatus comprising levers
    • F16H59/105Range selector apparatus comprising levers consisting of electrical switches or sensors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/24Providing feel, e.g. to enable selection
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/20Control lever and linkage systems
    • Y10T74/20012Multiple controlled elements
    • Y10T74/20018Transmission control
    • Y10T74/2003Electrical actuator
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/20Control lever and linkage systems
    • Y10T74/20012Multiple controlled elements
    • Y10T74/20018Transmission control
    • Y10T74/20067Control convertible between automatic and manual operation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Arrangement Or Mounting Of Control Devices For Change-Speed Gearing (AREA)
  • Air Conditioning Control Device (AREA)
  • Patch Boards (AREA)
  • Hinges (AREA)

Abstract

(57)【要約】 制御レバー(1)と第1旋回可能ヒンジ(4)を備えた制御ブラケット(2)とを備え、該ヒンジによって、レバーが複数の制御位置間を変位するために制御ブラケットに対して旋回可能に配置された制御装置。旋回可能ヒンジ周りの制御レバーの制御位置は、操作される予定の装置に対応する作動条件に変換される。ここで、制御レバーは第2制御移動を行うように調整され得る。制御レバーは、レバーが旋回軸中央として作動する第2旋回ヒンジ(8)により旋回することによって制御移動を行う。制御装置は、第2制御移動への調整中は、制御レバー(1)の第1旋回ヒンジ(4)回りの旋回移動をロックするロック装置(29、30、12)を提供する。これにより、旋回軸中央は該第2旌回ヒンジ(8)へ再配置され得る。

Description

【発明の詳細な説明】 制御装置 技術分野: 本発明は、添付の請求項1および11の前提部分に記載する制御装置に関する。 発明の背景: 現在のタイプの手動および自動ギアボックス用制御装置の非常に一般的な応用 として、いわゆるギアレバーアセンブリが挙げられる。自動ギアシフトおよび手 動ギアシフトの両方を可能にするギアレバーアセンブリの例は、例えば、米国特 許第5,062,314号に見いだされ得る。この文献は、横方向主要軸を中心に移動し 、自動ギアシフトモードにおいて異なる動作状態間を変位し得るギアレバーを開 示している。ギアレバーはまた、主要軸に交差する第2軸を中心に移動し、自動 ギアシフトモードと手動ギアシフトモードとの間で切り替えられ得る。第2軸の 回転が第1軸上のハブ上に支持されているため、種々の構成要素内のすべてのク リアランスは、ギアレバーノブにおいて加えられ、拡大される。このため、安定 性を欠いているような感じを与え、かつ、正しいギア位置に係合されているかど うかが不確かになり得る。 発明の要旨: 本発明の目的は、個別のギア位置を提供し、大きな力を収容し得る簡単で非常 に安定したアセンブリを提供することである。 上記の目的は、本発明による制御装置によって成し遂げられる。この装置の特 筆すべき特徴は、以下の請求項1および11から明白である。 図面の簡単な説明: 本発明を実施態様および添付の図面を参照しながら以下にさらに詳細に説明す る。図1は、ギアシフトの2つのモード間で移動し得るギアセレクタレバーの形 態の、本発明による制御装置を示す分解図である。図2および図3は、付属の制 御レバーが第1のタイプの伝送に対応する位置にある、本発明による制御装置の 2つの異なる一部分離斜視図である。図4から図8は、2つのタイプのギアシフ テイングについての異なる位置にある制御装置の一部分離斜視図を拡大して示す 。図9は、制御装置の制御パネル形成部を模式的に示す。図10から図13は、制御 装置の2スイッチ形成部を異なる位置を想定して示す。 好ましい実施態様: 例えば、図1、図2および図3から明らかなように、制御装置は2つの主要部 、すなわち、制御レバー1と制御ブラケット2とからなる。制御レバーは、制御 ブラケットに対して旋回可能に配置され、異なる制御位置の間の異なる旋回移動 を提供する。図示例では、制御装置は、モータ駆動車の自動ミッションのための ギアレバーアセンブリから構成され、このレバーアセンブリは、ギアシフトの2 つのモードまたはタイプ(すなわち、従来の自動ギアシフトモード、および、手 動ギアボックスの場合のような、ギアチェンジが運転者により完全に制御される 特定のギアシフトモード)の間で移動し得る。制御レバー1は、通常、自動車の 長手方向に実質的に垂直な方向に延びる第1旋回平面で旋回させることによる主 要な移動において移動可能である。旋回変位のこの変位方向は、例えば、伝達部 材(例えば、制御装置(すなわち、この場合には自動ギアボックス)により制御 される装置に接続されるケーブル3)の並進変位に変換されることが意図される 。制御レバーの上記旋回変位は、制御レバーの上端5から離れて配置された第1 旋回可能ヒンジ4の周りで行われる。ここで、レバーは、手動操作中、運転者に より把持されることが意図される。通常、レバーは、手に適合したグリップを提 供するノブ(図示せず)または制御ヘッドを提供する。旋回可能ヒンジについて 、以下にさらに詳細に説明する。旋回可能ヒンジは、その最も単純な形態では、 制御レバーの下端7の丸くされたセクションまたは旋回ボール6により構成され る。旋回ボールは、制御ブラケット2内でベアリングソケットにより支持される 。その最も単純な形態においては、ベアリングソケットは、ボールが旋回し得る ベアリングカップのある種のタイプである。ベアリングソケットについて、以下 に詳 細に説明する。 本発明によれば、制御レバー1は、第2旋回可能ヒンジを介して細長いガイド 部材9に旋回可能に取り付けられる。ガイド部材は、制御ブラケット内のベアリ ング部10と共に、少なくとも制御レバー1の第1変位(すなわち、レバーの旋回 可能ヒンジ4周りの前方向/後方向の旋回変位)のためのガイド装置を形成する 。ガイド部材9はベアリング部10と共に、図示例では第1の下部旋回可能ヒンジ 4周りでかつ第1旋回平面に沿った制御レバーの第1旋回変位と同時に起こる完 全に直線状のオーク(och)である往復並進変位を行い得るように、適合される。 図示例においては、ガイド部材9は、実質的に円筒状のユニットにより構成さ れる。このユニットは、主要軸を形成し、かつ、実質的に円筒状のマントル形状 のスライド面によってベアリング部10のベアリング面11により支持され、この表 面は実質的に対応する様式で形成され、および、制御ブラケット2内の凹部また は円筒状の孔により形成される。 第2旋回可能ヒンジ8は、第1旋回可能ヒンジ4および制御レバーの上端5か ら離れて配置される。図示例においては、この第2旋回可能ヒンジ8には、横方 向シャフト12が設けられる。このシャフトは、ガイド部材9(すなわち、主要軸 、好ましくはその形状の長手方向の軸)を介して挿入され、主要軸9の長手方向 の軸に垂直な自己形状軸14で方向付けられる。図1は、制御レバー1上に2つの 突出するフランジ15および16を有する旋回可能ヒンジ8の実際の設計の一例を詳 細に示す。フランジ15および16の各々は、そこに横方向シャフト12が延びる同軸 の孔17を提供する。孔17は、この孔を通って延びるシャフトのためのベアリング を形成し、かつ、回転の形状の横方向の軸14周りの制御レバー1の旋回変位を可 能にするような寸法とされる。ガイド部材9は、その形状の長手方向の軸13に沿 った往復変位を行う。ガイド部材9は制御ブラケット内で支持されているので、 下部旋回可能ヒンジ6は、通常、制御ブラケットまたは制御レバー1に対する少 量の持ち上げまたは低下変位、あるいはこれら両方の移動の組み合わせを行うよ うに適合される。有利な解決策について、以下により詳細に説明する。 図示例においては、制御ブラケット1は、例えばブラケット内の孔に挿入され た固定ネジ(図示せず)により、図1に示すようなセクション18を有し、ブラケ ットを自動車本体に取り付けるための下向き取付面を有するように設計される。 制御ブラケットは比較的頑丈であり、ガイド装置9および10、ならびに、ガイド 部材9の位置を感知するかガイド部材を所定の並進位置に配置またはロックし得 る他の機能的部材を包囲する。これらの機能としては、例えば、いわゆるシフト ロックおよびキーロック機能などのそれ自体は公知の機能が挙げられる。シフト ロック機能は、フットブレーキが適用されない場合に特定の位置(例えば、パー キング位置およびニュートラル位置)に制御レバー1をロックするロック機能に より構成される。例えば、シフトロック機能は、そのロック位置でガイド部材9 の凹部(例えば、環状トラック)に挿入されるピンまたはプレートにより形成さ れ得るロック部材として設計される。ロック部材は、実施例では図示していない ソレノイドにより適切に配置される。キーロック機能は、ロック部材を有するロ ックユニットにより提供され得る。ロック部材は、ワイヤにより、ガイド部材を ロックするロック位置とガイド部材を解放する位置との間に配置される。この目 的のために、環状トラックが、例えば、ガイド部材のマントル表面に配置される 。 ガイド部材9に導入され得る他の機能としては、制御装置の通常の自動ギアシ フトモードのための異なるギア位置を提供する配置装置19が挙げられる。単純な 形態においては、この配置装置は、ガイド部材の周辺壁11の方向にバネ付勢され かつガイド部材内の凹部20と協動するバネ負荷アームにより、形成され得る。こ れらの凹部は、自動ギアシフトモードにおけるギア位置の数に対応する数で選択 される。ギア位置の数は大幅に変化し得るが、通常は少なくとも4つであり、図 示例では6つである。配置装置は、電気的検出器と組み合わせられて、ギア位置 を視覚的に示し得る。例えば、現在のギア位置が、ダッシュボード上に示され得 る。対応する様式で、ガイド部材9の軸位置の検出の結果として、ギア位置が機 械的に示され得る。 さらに、制御ブラケット2は、前部セクション21から突出する2つの壁セクシ ョン26および27と、壁セクションの間を延びるベースセクション28とを有するハ ウジングとして設計される。壁セクションは制御レバー1の各々の側を延びる。 ベースセクションは、直接または間接的に、第1の下部旋回可能ヒンジ4を支持 する。 2つの側壁セクション26および27の各々は、直線状にかつガイド部材9の長軸 13に平行に延びるトラックセクション29aおよび30aと共に、および壁セクション 26の一方の側に下向きに面するトラックセクション29bおよび他方の側に上向き に面するトラックセクション30bと共に延びるガイドトラック29および30を提供 する。ガイドトラックは、横方向シャフト12のためのガイドを提供し、横方向シ ャフトは、シャフトセクション31および32をそれぞれ提供する。このようにして 、ギアレバー1は、前方向/後方向(すなわち、運転者が座る様式に対応した方 向)の旋回移動、あるいは自動車の長手方向に関して安定化される。横方向トラ ックセクション29bおよび30bにより、レバーはまた、横方向の旋回変位を行うこ とを可能にされ、前方向/後方向の旋回移動に対してロックされ得る。このこと については、以下に詳細に説明する。 制御装置は、2つのギアシフトモードの間を移動し得るギアレバーアセンブリ のタイプに属する。上記従来の自動ギアシフトモードを除いて、この装置は、別 のギアシフトモードに設定され得る。このモードは、図示例では、手動ギアボッ クスでのギアチェンジに類似する。なぜなら、運転者は、ギアボックスのギア位 置を完全に制御するからである。自動ギアシフトモードでは、制御レバー1は、 制御レバーの旋回中心としての第1の下部旋回可能ヒンジ6について上述したよ うにして旋回する。レバーをガイド装置の長軸13周りに回すことにより制御レバ ーを制限された角度だけ移動させた後、レバー1の旋回中心は、第2旋回可能ヒ ンジ8へと変更される。ガイド部材9はその長手方向への並進変位を行うのに適 合されているだけでなく、その長手方向の軸13に沿った旋回変位を行うようにも 適合されているので(あるいは、レバー1は、軸13の周りを旋回するのみなので )、また、レバーの下端7は横方向に移動し得るので、また、横方向シャフト12 は軸13に垂直な平面で旋回し得るので、図示例では、制御装置1の変更変位が可 能となる。別のギアシフトモードへの変更は、制御レバー1のある種の旋回位置 で可能とされる。この位置は、横方向シャフト12が横方向トラックセクション29 bおよび30bの正面に位置し、これらのセクションに挿入され得る位置である。 上記のように制御レバーを横方向に変位させることは、下旋回可能ヒンジ4を 適切に設計する結果可能となる。例えば、図2〜図4は、旋回可能ヒンジ4の設 計の例を示す。ベアリングカップ34は、制御ベース2のベースセクション28 に配置される。カップは本質的にT字形状になるように設計され、横方向セクシ ョン35が自動ギアシフトモードにおいて横方向軸の概長手方向14に平行に延 び、セクション36が主軸の長手方向軸13の長手方向に対して例えば約30度 の角度で延びている。横方向セクション35は、端部37に連結したボウル形状 凹部37aを提供する。長手方向セクション36も凹部を有し、中央セクション におけるボウル形状セクション36aと各側部の傾斜通路とを提供する。通路は 、断面に沿って見たときに角度を有するように設けられた脚部36bおよび36 cに似ている。例えば、図4を参照のこと。この状態では、ヒンジボール6は、 ボウル形状セクションの1つを係合するように付勢されている。自動ギアシフト モードにおいて、ヒンジボール6は、ボウル形状セクション37a内に保持され 、ボウル形状セクション37aは、定義されたベアリング点を提供しレバー1用 の下ベアリングソケット4を形成している。他方、上記別のギアシフトモードに おいては、制御レバーがベアリングボウルと協働するばね付勢された旋回ボール 6により、ボウル形状セクション36a内でニュートラル位置を取るように付勢 する。ボール6は、停止部材36d、36eに向けて、傾斜セクション36b、 36cに沿って端部位置間を摺動し得る。なぜなら、ボール6は、可動なばね付 勢された様式でレバー内に配置されたバー上に配置されているからである。 従って、自動ギアシフトモードにおいて、制御レバーは、下旋回可能ヒンジ4 回りに旋回される。この点について、レバーは、第1の旋回面で前方/後方に移 動し得る。第1の旋回面は、制御レバー1の長手方向軸1と下旋回点、すなわち ベアリング部材4内を本質的に垂直に延びる。ガイド部材9は、線状ガイドを提 供し、線状ガイドは、上の第2のヒンジ部材8を介したヒンジされた連結により 、下ヒンジ部材4回りに安定した旋回変位を提供する。垂直面でのこの変位は、 安定化され、トラック29、30内の横方向シャフト12のガイドのために可能 である。なぜなら、この変位の間に横方向軸は長手方向水平トラックセクション 29a、30a内において、トラックセクション端部間を移動するからである。 レバー1の下旋回可能部材4回りの旋回変位により、自動ギアボックスの制御位 置が設定され得る。例えば、このことは、制御レバーの旋回変位をトランスミッ シ ョン部材3の往復並進変位に変換することにより機械的様式で行われ得る。この 部材は、制御レバーとは逆の方向を向いているガイド部材9の端部38に搭載さ れ得るか、またはガイド部材9内の中央軸方向孔を介して延び得て、横方向シャ フト12内または制御レバー内に安定的に取り付けられる。あるいは、トランス ミッション部材3は、外側でガイド部材と連結して延び得、制御レバー1に直接 または図1による実施形態の場合のようにシャフト12に取り付けられるように なっている。重要なことは、トランスミッション部材3は、制御装置に隣接する セクションにおいて、ガイド部材9と本質的に同一の長手方向を有しておりガイ ド部材9に近接に連結して延びている。この形態では、上記別のギアシフトモー ドにおける制御レバーを位置づけるための変位は、トランスミッション部材およ びケーブルカバー39の横方向への変位を示唆しない。ケーブルカバー39は、 締結端部40を含み、ケーブルと関連づけられる。締結端部40は、制御装置の 任意の安定的取付セクションに適切な様式で搭載される。 自動ギアシフトモードから上記別のモードへの変更は、制御レバー1を主軸1 3に対して小さい角度で横方向に旋回させることによりなされる。図示する実施 例においてガイド部材9が単に線状に支持されているのみならず構造軸13回り に旋回する制御ブラケット2内で旋回可能に配置されているという事実のために 、ガイド部材はまたレバー用の旋回ベアリングを形成する。この横方向への移動 は、レバーの、あるギア位置、適切には通常の駆動位置において可能である。こ れは、ガイドトラック29、30の横方向トラックセクション29b、30bの 配置により決定される。横方向トラックセクション29b、30bは、横方向軸 の軸13回りの移動を可能にし、且つレバーの下旋回可能ヒンジ4回りの旋回を ロックする。 ベアリングカップ34またはより正確に述べると横方向セクション35は、旋 回可能ボール6用のガイド通路を形成する。図5および図6を参照のこと。旋回 可能ボール6は、レバーの横方向への変位中に、ボウル形状セクション37aか ら突起35aに沿ってセクション36のボウル形状セクション36aまで移動す る。突起35aは、レバーの移動に対する抵抗を提供し、レバーの移動はある力 によって打ち負かされなければならない。このことは、意図しないギア変更移動 を減少させる。 横方向変位により、レバー1は、旋回点を下旋回可能部材4から上旋回可能部 材8に、またはより正確には、横方向シャフト12の構造軸13回りに変更する 。従って、レバー1はまた、第1の旋回面に対して小さい角度を有するように配 置される第2の旋回面内で移動することが可能になる。 上記別のギアシフトモードにおいて、制御レバー1は、ニュートラル位置の間 で上旋回可能ヒンジ8回りに揺動するように適用される。ニュートラル位置は、 ギアレバーがドライブ位置Dから上記別のギアシフトモードに移動したときに、 例えば現在のギア係合に対応する。 ボウルセクション36は、半径がヒンジボール6よりも小さくなるように設計 され得る。この状態において、両方の変位方向に対向するエッジが形成される。 この状態において、移動に対する抵抗が供給され、移動は、図面の用紙の面内の 揺動によってニュートラル位置を離れる前に、ある力によって打ち負かされなけ ればならない。 従来の様式の自動ギアボックスが、例えばエンジン速度に応じて、D位置のギ アを自動的に変更する自動ギアシフトモードに対して、上記別のギアシフトモー ドは、運転者が手動でギアを選択するという事実に基づいている。上記別のギア シフトモードにおいて、運転者が制御レバーを握ることによりギアを前方向に移 動させると、自動ギアボックスは、1回の揺動毎にニュートラル位置から1ギア 分チェンジアップする。対応する様式で、ギアボックスは、ギアレバーが後方に 移動する毎に1ギア分チェンジダウンする。図示するように、上記別のギアシフ トモードにおける自動ギアボックスの活性化は、2つのマイクロスイッチ41、 42によって電気的に実行される。2つのマイクロスイッチ41、42には、セ ンサ44、45が設けられ、センサ44、45は、制御レバーの下部においてガ イド面43の前に位置する。この形態において、マイクロスイッチは、レバーの 端部と協働して、電気回路を交互に閉状態と開状態とにし、それ自体公知の様式 でギアボックス上の電子機械的制御装置、例えばソレノイドを介してギアボック スを再調整するようになっている。このことを以下に詳細に説明する。 図示した実施形態および従来の様式において、凹部という形態のロックデバイ ス48が設けられている。このデバイスにはロックエッジ47が設けられ、制御 ブラケット2に輪郭を描かれ固定されている。凹部は、ロック部材49と協働し 、ロック部材49はレバー1内で可動であるように配置されている。ロック部材 は、レバーの長手方向にばね付勢され、安定的に取り付けられたロック部材に向 けて付勢されている。可動ロック部材49は、レバーの上端のボタン50により 手動で活性化され得る。輪郭を描かれた形状により、レバーは、あるギア位置か ら別のギア位置への、例えばニュートラル位置からリバース位置への意図しない 変更がなされないようにロックされている。 図9は、制御ブラケット2を覆うカバーブラケットの一部を形成することが意 図される制御パネル51を示す。制御パネル51は、制御レバー1が通って運転者の リーチ内の運転者コンパートメントに延びることが意図されるトラック52を提供 する。トラック52は、制御レバーの種々の変位を提供するよう適合された設計を 有する。トラックは、直線状の主トラック53を提供する。レバーは、制御装置の ギアシフトモードの1つ(すなわち、異なるギア位置の間での選択のための自動 ギアシフトモード)において、主要通路54で主トラックに沿って移動することが 意図される。異なるギア位置は、通常PRNDと呼ばれる。図示例によるさらな るギア位置は、それぞれ符号3および2で表される。ギアボックスの異なるギア 位置(例えば、4つ)の間での自動ギアチェンジにおいて、符号Pはパーキング 位置を表し、Rはリバース位置を表し、Nはニュートラル位置を表し、そしてD はドライブ位置を表す。符号3は、第3ギア(第3速)でのギアボックスのロッ クを表し、一方、符号2は、第2ギアを表す。制御装置の第2ギアシフトモード は、側部トラック55に従う。側部トラックは、主トラック53に直接取り付けられ 、側部トラックの変位通路56が主トラックの変位通路54に対して明確な角度を提 供するような角度で方向付けられる。この角度vは、好ましくは30〜45°であり 、変位通路56は、運転者の位置からその端部地点の間のある位置(実質的には、 中間部)の主トラックへの方向をほぼ維持することが示唆される。主トラックの 変位通路は、自動車の長手方向に向けられ、制御レバーは、通常、運転者のほぼ 正面に配置されるからである。 図示例では、自動ギアシフトモードと特定のギアシフトモードとの間での変更 は、ドライブ位置Dにおいて行われる。この点に関して、レバーは、主変位通路 54に対して横方向に短い変位通路57に沿って、別のギアシフトモードのニュート ラル位置に移動する。ここで、レバーは、破線の円58で示されるニュートラル位 置をとる。この別のギアシフトモードにおいては、+位置間の揺動が行われる。 図示例では、制御レバーの+位置は、通常のギアシフトモードのニュートラル位 置と一致し得、円59で表される。通路56に沿って運転者に向かう揺動移動(−位 置への移動)は、図9の第3の円60により示される。通常のギアシフトモードは 、別のギアシフトモードのニュートラル位置58から戻され、変位通路57に沿って ドライブ位置Dへと行われる。 図10から図13は、下方の旋回可能なヒンジの4つの異なる状熊と、マイク ロスイッチ41、42および関連する回路設計の対応する状態とを示している。 ヒンジカップ34の主な形状およびその向きも示している。横方向トラックセク ション35は、トラックセクション36に関して角度v°を形成する主変位路5 4の方向に対して横方向に延びている。制御レバーの下端、即ち、旋回可能なボ ール6の各位置についてこれらの2つのスイッチ41、42の状態を用いると、 真理値表を用いて、2つのスイッチだけを用いて4つの異なる制御状熊を読みと ることができる。これに関して、図10は、旋回可能なボール6を固定旋回点と した自動ギアシフトモードの位置を示している。これに関して、制御レバー1の 下端、および従って案内面43は、マイクロスイッチ41および42から離れた 状態に維持され、これらのマイクロスイッチはどちらも開いた状態に維持される 。これらのマイクロスイッチは、常に閉じている中央導体回路58と、マイクロ スイッチ41、42がそれぞれ含まれる2つの制御回路59、60とを有する3 線電流回路の一部分を形成する。図10に従った位置は、図2から図5に示され るヒンジボール6の位置に対応する。 図11では、図6および図9と同様に、制御デバイスは移動路57に沿って他 のギアシフトモードに移動され、ヒンジボール6はニュートラル位置に移動され 、制御レバーの下端は2つのスイッチ41および41に移動されており、これら のスイッチは2つの回路59、60が閉じられる閉状態に設定される。 図12は、図8および図9と同様に、矢印56の方向に沿って、−位置に対応 する位置、即ち、シフトダウンに対応する位置に設定されるヒンジボール6およ びレバーの下端を示している。このようにして、案内面43は、その長手方向に 変位され、この方向における変位の制限により、マイクロスイッチ41は開いた 状態に維持され、スイッチ42は閉じられる。この位置は図8にも示している。 図13は、図7および図9にも示しているように、矢印56の方向にシフトア ップのための位置に変位されたヒンジボール6を示している。これに関して図9 を参照して、制御レバー1は+位置にあり、制御レバーの下端の案内面43は、 マイクロスイッチ41が閉位置に切り換えられ且つスイッチ42が開かれるよう に、長手方向に変位される。 本発明は、図面に示した上述の実施形態に限定されず、添付の請求の範囲の範 囲内で変更を加えることができる。例えば、案内部材9は角のある断面を有する ことも可能であり、軸方向の往復運動用にのみ適合されてもよい。制御レバー1 の横方向の旋回による変位は、制御レバー1が、旋回するヒンジによって案内部 材9に関してその長手方向の軸13を中心に回転可能となるように行うこともで きる。図1に示すように、ケーブルの形態の伝達部材を、レバーの前方向/後方 向の旋回位置を検出し且つギアボックスに電気的に情報を送る電気センサー3’ と置き換えてもよい。例えばマイクロスイッチ41、42の形態の位置センサを 、レバー1の制御移動を検出するように、下端以外のいずれかの位置に配置する こともできる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,IT,L U,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF ,CG,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE, SN,TD,TG),AP(KE,LS,MW,SD,S Z,UG),UA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD ,RU,TJ,TM),AL,AM,AT,AU,AZ ,BB,BG,BR,BY,CA,CH,CN,CZ, DE,DK,EE,ES,FI,GB,GE,HU,I S,JP,KE,KG,KP,KR,KZ,LK,LR ,LS,LT,LU,LV,MD,MG,MK,MN, MW,MX,NO,NZ,PL,PT,RO,RU,S D,SE,SG,SI,SK,TJ,TM,TR,TT ,UA,UG,US,UZ,VN

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.制御レバー(1)と第1旋回可能ヒンジ(4)を備えた制御ブラケット(2)とを備 え、該ヒンジによって該レバーは、複数の制御位置間を第1の制御変位で変位す るために該制御ブラケットに対して旋回可能に配置され、該旋回可能ヒンジ周り の該制御レバーの該制御位置は、操作される予定の装置の対応する作動条件に変 換されるようにされ、該制御レバーはまた、該レバーを第2旋回可能ヒンジ(8) 回りに回すことによって第2の制御変位を実行するようにされ、該制御ブラケッ ト(2)は、該第2の制御変位への変位中は該制御レバー(1)の該第1旋回可能ヒン ジ(4)回りの旋回可能変位をロックするロック装置(29、30、12)を備え、これに より、旋回軸中央が該第2旋回可能ヒンジ(8)に変位する、制御装置において、 該制御装置は、該制御ブラケット(2)内に配置され、少なくとも長さ方向の軸(13 )に沿った並進変位を行うようにされたガイド要素(9)を有するガイド装置(9、 10)を提供し、また該制御レバーは、該制御レバーの該第1旋回可能ヒンジ回り の制御変位が該ガイド要素の該並進変位に転移されるように、該第2旋回可能ヒ ンジ(8)を介して該ガイド要素に接続され、これにより、該制御変位のためのガ イドを形成する、制御装置。 2.前記制御レバーは、前記ガイド要素(9)の前記長さ方向の軸(13)回りの旋回 変位によって前記第2制御変位へ変位可能であり、該第2制御変位では、該制御 レバーは、前記第2旋回可能ヒンジ(8)を旋回軸中央として該レバーを旋回させ ることによってその制御変位を実行するようにされ得る、請求項1に記載の制御 装置。 3.前記第2旋回可能ヒンジ(8)は、前記レバー(1)の前記制御変位を決定しまた 所定の制御条件で横方向の軸の横方向の変位をロックするための、前記制御ブラ ケット(2)のガイドトラック(29、30)内を横方向に移動し得る横方向シャフト(12 )によって形成される、請求項1に記載の制御装置。 4.ベアリングカップ(34)が前記制御ブラケット(2)に配置され、前記第1旋回 可能ヒンジ(4)の一部を形成し、また、該カップ内で移動し得るベアリングボー ル(6)の位置をガイドすることによって、前記レバーが前記第2旋回可能ヒンジ( 8)回りの前記第2制御移動へ変位するのを可能にする、請求項3に記載の制御装 置。 5.前記ベアリングカップ(34)は、前記ベアリングボールが回転変位および並進 変位の両方を行うのを可能にするトラック(34)の形態である、請求項4に記載の 制御装置。 6.前記トラックは第1セクション(35)によって構成され、前記制御レバーが前 記第1旋回可能ヒンジ(4)回りを旋回するために前記ボールが所定の位置で行う 回転変位、および該第1セクションに対してある角度を提供する第2セクション (36)への並進変位の両方、および該制御レバーが前記第2旋回可能ヒンジ(8)回 りを旋回するために該ボールが該第2セクションに沿って行う並進変位が行われ る、請求項5に記載の制御装置。 7.前記第2制御移動中に前記制御レバー(1)は、前記第1制御変位の変位通路( 54)に平行な方向から離れた方向に延びる移動通路(56)に沿って変位するように される、請求項1に記載の制御装置。 8.モータ駆動車のためのギアレバーアセンブリの形態において、前記第2の方 向は、実質的に運転者の運転位置とレバーアセンブリとの間を延びる、請求項7 に記載の制御装置。 9.前記2つの変位通路間の前記角度Vは、30°〜45°の範囲内である、請求項 7に記載の制御装置。 10.前記制御レバー(1)の4つの位置の検出のための2つの電気スイッチ(41、4 2)を含む、請求項1に記載の制御装置。 11.前記トラック(35、36)はほぼT形状であり、電気スイッチ(35、36)はそれぞ れ、前記ボールが前記第1セクション(35)での回転変位に対して定位置にある状 態で、一方の電気回路(59、60)を遮断状態に維持し、また該ボールが前記第2セ クション(36)内の3つの位置のいずれか1つにある状態で、該電気回路の両方を 閉鎖状態に維持するか、もしくは該電気回路の一方を閉鎖状態に維持するように される、請求項6および10に記載の制御装置。 12.少なくとも前記第1制御変位の前記転移のための機械的な伝送要素(3)は、 前記制御レバー(1)に間接的にまたは直接接続され、該接続において実質的に前 記ガイド要素の長さ方向に延びる、前記請求項のいずれか1つに記載の制御装置 。
JP9504364A 1995-06-27 1996-06-27 制御装置 Pending JPH11508511A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE9502345A SE504480C2 (sv) 1995-06-27 1995-06-27 Manöveranordning
SE9502345-3 1996-03-05
SE9600847-9 1996-03-05
SE9600847A SE506227C2 (sv) 1996-03-05 1996-03-05 Manöveranordning
PCT/SE1996/000858 WO1997001455A1 (en) 1995-06-27 1996-06-27 Control device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11508511A true JPH11508511A (ja) 1999-07-27

Family

ID=26662329

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9504364A Pending JPH11508511A (ja) 1995-06-27 1996-06-27 制御装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6082213A (ja)
EP (1) EP0832005B1 (ja)
JP (1) JPH11508511A (ja)
AU (1) AU6324896A (ja)
DE (1) DE69611367T2 (ja)
WO (1) WO1997001455A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014209035A (ja) * 2008-01-14 2014-11-06 シラ・ホールディング・インドゥストリアレ・ソシエタ・ペル・アチオニSILA HOLDING INDUSTRIALE S.p.A. 係合している歯車を識別するシステムを備えた、変速機とくに自動車用変速機用の制御装置

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2765941B1 (fr) * 1997-07-09 1999-08-27 Peugeot Dispositif de commande manuelle d'une boite de vitesses automatique
DE19747333C1 (de) * 1997-10-27 1999-04-22 Ford Global Tech Inc Wählhebelanordnung für hilfskraftbetätigte Wechselgetriebe von Kraftfahrzeugen
EP1030260B1 (en) * 1999-02-16 2007-11-14 AMPHENOL-TUCHEL ELECTRONICS GmbH A smart card connector
US6244127B1 (en) * 1999-10-28 2001-06-12 Teleflex, Incorporated Mechanical or electrical transmission shifter
DE10006721A1 (de) * 2000-02-15 2001-08-16 Schaeffler Waelzlager Ohg Schaltvorrichtung eines Wechselgetriebes mit Dämpfungselement und Schaltwegbegrenzung
JP2003529024A (ja) * 2000-03-28 2003-09-30 ルーク ラメレン ウント クツプルングスバウ ベタイリグングス コマンディートゲゼルシャフト 変速機を備えた自動車
DE10156091A1 (de) * 2001-10-05 2003-07-10 Zf Lemfoerder Metallwaren Ag Signalgeber zum Einstellen der Betriebszustände einer selbsttätigen Schaltvorrichtung
US6817262B2 (en) * 2002-11-04 2004-11-16 Grand Haven Stamped Products, Division Of Jsj Corporation Interlock device with stamped lead frame
DE102004033672B4 (de) * 2004-07-09 2006-09-21 Zf Friedrichshafen Ag Schaltvorrichtung für ein Automatikgetriebe
US7487850B2 (en) * 2006-04-24 2009-02-10 Mattel, Inc. Children's ride-on vehicles having improved shifter assemblies
JP4637086B2 (ja) * 2006-12-26 2011-02-23 富士機工株式会社 自動変速機のシフトレバー装置
DE102007058002B4 (de) * 2007-12-03 2016-03-17 Mattson Thermal Products Gmbh Vorrichtung zum thermischen Behandeln von scheibenförmigen Halbleitersubstraten
US9494228B2 (en) * 2011-11-21 2016-11-15 Kongsberg Automotive Ab Shifter assembly
KR101459957B1 (ko) * 2013-10-11 2014-11-10 현대자동차주식회사 자동변속기 차량용 변속레버 조립체

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5070740A (en) * 1988-03-10 1991-12-10 Dr. Ing. H.C.F. Porsche Ag Shifting arrangement for an automatic transmission of a motor vehicle
US5044220A (en) * 1988-03-10 1991-09-03 Dr. Ing. H.C.F. Porsche Ag Shifting arrangement for an automatic transmission of a motor vehicle
DE3927922C2 (de) * 1988-03-10 1995-06-14 Porsche Ag Schaltvorrichtung für ein Kraftfahrzeuggetriebe
US4912997A (en) * 1989-06-02 1990-04-03 Chrysler Corporation Electric shift selector mechanism for transmission
US5140866A (en) * 1989-06-29 1992-08-25 Zahnradfabrik Friedrichshafen Ag Gearshift device for a multiple-gear gear change box in a motor
SE465688B (sv) * 1989-12-27 1991-10-14 Saab Scania Ab Vaexelvaeljardon till en fordonsvaexellaada
US5339705A (en) * 1991-03-07 1994-08-23 Nissan Motor Co., Ltd. Shift device for automatic transmission
DE69615757T2 (de) * 1995-06-21 2002-04-18 Aisin Aw Co Schalteinrichtung für ein automatisches Kraftfahrzeuggetriebe
JP2916889B2 (ja) * 1996-01-11 1999-07-05 ナイルス部品株式会社 車両の変速操作装置
US5862708A (en) * 1996-02-16 1999-01-26 Kabushiki Kaisha Tokai-Rika-Denki-Seisakusho Shift lever device
ES2162141T3 (es) * 1996-03-08 2001-12-16 Zf Lemfoerder Metallwaren Ag Dispositivo de conmutacion para un cambio de marchas de vehiculos de motor.
US5799539A (en) * 1997-01-21 1998-09-01 Ford Global Technologies, Inc. Manually shifted automatic transmission lever

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014209035A (ja) * 2008-01-14 2014-11-06 シラ・ホールディング・インドゥストリアレ・ソシエタ・ペル・アチオニSILA HOLDING INDUSTRIALE S.p.A. 係合している歯車を識別するシステムを備えた、変速機とくに自動車用変速機用の制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
WO1997001455A1 (en) 1997-01-16
EP0832005A1 (en) 1998-04-01
DE69611367T2 (de) 2001-08-09
AU6324896A (en) 1997-01-30
DE69611367D1 (de) 2001-02-01
EP0832005B1 (en) 2000-12-27
US6082213A (en) 2000-07-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11508511A (ja) 制御装置
US5309784A (en) Shift apparatus
JP2002506402A (ja) 制御装置
CN103133684A (zh) 用于自动变速器的换挡杆的换挡/倾斜锁定装置和方法
US11073205B2 (en) Shift lever assembly with position sensing
JP3497473B2 (ja) 自動車変速装置の切換装置
US6382046B1 (en) Transmission shifter with cable disengagement mechanism
JP4205372B2 (ja) 自動変速機のセレクトシステム
KR102050366B1 (ko) 차량용 변속 장치
JP2000127794A (ja) シフトレバー装置
JP4236379B2 (ja) 操縦デバイス
JP2002520215A (ja) コントロール装置
JP5880397B2 (ja) 車両のシフト装置
US5228548A (en) Single lever control for boats
KR100939792B1 (ko) 전자식 변속 장치
JPH1086690A (ja) ギア選択装置を一体化したハンドブレーキレバー
JP3477326B2 (ja) 自動変速装置の変速操作装置
WO1997032746A1 (en) Manoeuvering device_
JP4313642B2 (ja) シフトレバー装置及びシフトレバー装置の取り付け構造
JPH0732904A (ja) 自動車の自動変速機のシフト装置
SE504480C2 (sv) Manöveranordning
JPH07301310A (ja) 自動変速機の操作レバ−装置
JPH0245070Y2 (ja)
KR100412853B1 (ko) 자동변속기의 시프트레버 어셈블리
JP2024011081A (ja) シフト装置