JPH11507223A - Dnaポリメラーゼに対する結合・阻害核酸リガンド - Google Patents

Dnaポリメラーゼに対する結合・阻害核酸リガンド

Info

Publication number
JPH11507223A
JPH11507223A JP9501767A JP50176797A JPH11507223A JP H11507223 A JPH11507223 A JP H11507223A JP 9501767 A JP9501767 A JP 9501767A JP 50176797 A JP50176797 A JP 50176797A JP H11507223 A JPH11507223 A JP H11507223A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polymerase
seq
nucleic acid
ligand
nos
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9501767A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4335975B2 (ja
Inventor
ゴールド,ラリー
ジャヤセナ,スメドハ
Original Assignee
ネクスター ファーマスーティカルズ,インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US08/487,720 external-priority patent/US5874557A/en
Priority claimed from US08/484,557 external-priority patent/US5693502A/en
Priority claimed from US08/487,426 external-priority patent/US5763173A/en
Application filed by ネクスター ファーマスーティカルズ,インコーポレイテッド filed Critical ネクスター ファーマスーティカルズ,インコーポレイテッド
Publication of JPH11507223A publication Critical patent/JPH11507223A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4335975B2 publication Critical patent/JP4335975B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/68Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving nucleic acids
    • C12Q1/6811Selection methods for production or design of target specific oligonucleotides or binding molecules
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/11DNA or RNA fragments; Modified forms thereof; Non-coding nucleic acids having a biological activity
    • C12N15/115Aptamers, i.e. nucleic acids binding a target molecule specifically and with high affinity without hybridising therewith ; Nucleic acids binding to non-nucleic acids, e.g. aptamers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/68Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving nucleic acids
    • C12Q1/6844Nucleic acid amplification reactions
    • C12Q1/6848Nucleic acid amplification reactions characterised by the means for preventing contamination or increasing the specificity or sensitivity of an amplification reaction
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12YENZYMES
    • C12Y207/00Transferases transferring phosphorus-containing groups (2.7)
    • C12Y207/07Nucleotidyltransferases (2.7.7)
    • C12Y207/07007DNA-directed DNA polymerase (2.7.7.7), i.e. DNA replicase
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2310/00Structure or type of the nucleic acid
    • C12N2310/10Type of nucleic acid
    • C12N2310/16Aptamers
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2333/00Assays involving biological materials from specific organisms or of a specific nature
    • G01N2333/90Enzymes; Proenzymes
    • G01N2333/914Hydrolases (3)
    • G01N2333/948Hydrolases (3) acting on peptide bonds (3.4)
    • G01N2333/95Proteinases, i.e. endopeptidases (3.4.21-3.4.99)
    • G01N2333/964Proteinases, i.e. endopeptidases (3.4.21-3.4.99) derived from animal tissue
    • G01N2333/96425Proteinases, i.e. endopeptidases (3.4.21-3.4.99) derived from animal tissue from mammals
    • G01N2333/96427Proteinases, i.e. endopeptidases (3.4.21-3.4.99) derived from animal tissue from mammals in general
    • G01N2333/9643Proteinases, i.e. endopeptidases (3.4.21-3.4.99) derived from animal tissue from mammals in general with EC number
    • G01N2333/96433Serine endopeptidases (3.4.21)
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S435/00Chemistry: molecular biology and microbiology
    • Y10S435/81Packaged device or kit

Abstract

(57)【要約】 本発明は、熱安定性TaqポリメラーゼおよびTthポリメラーゼに対する高親和性オリゴヌクレオチドリガンドが開示される。とくに、本発明は、TaqおよびTthポリメラーゼに結合する能力を有するDNAリガンド、ならびにこのようなリガンドを得る方法を開示する。これらのリガンドは室温においてポリメラーゼを阻害することができる。

Description

【発明の詳細な説明】 DNAポリメラーゼに対する結合・阻害核酸リガンド 発明の分野 本発明は、DNAポリメラーゼ、とくに熱安定性DNAポリメラーゼに対する 高親和性核酸リガンドの同定ならびに製造方法に関する。好ましい実施態様にお いては、DNAポリメラーゼは、Taqポリメラーゼ、Thermus aquaticus から 単離される熱安定性ポリメラーゼもしくはTthポリメラーゼ、Thermus thermo philusから単離される熱安定性DNAポリメラーゼおよび逆転写酵素より選択さ れる。しかしながら、本発明の方法は、任意の熱安定性DNAポリメラーゼの同 定および製造に拡大することができる。このような核酸リガンドの同定に本発明 で用いられる方法は、SELEX(セレックス)法と呼ばれ、これは指数関数的 濃縮による核酸リガンドの系統的発生(Systematic Evolution of Ligands by E Xponential Enrichment )の頭文字による造語である。本明細書にはまた本発明 の核酸リガンドを用いるポリメラーゼ・チェーン反応の実施のための改良方法が 記載される。本明細書にはとくに、TaqポリメラーゼおよびTthポリメラー ゼに対する高親和性核酸リガンドが開示される。本発明はTaqポリメラーゼお よびTthポリメラーゼに結合し、その結果、それらの常温におけるポリメラー ゼDNA合成能を阻害する高親和性DNAリガンドを包含する。本発明にはさら に核酸スイッチが包含される。本発明のDNAポリメラーゼに対する核酸リガン ドの熱依存性結合は、その所望の性質が様々な反応条件に基づき、オンとオフに 切替えることができるリガンドの例である。 発明の背景 ポリメラーゼ・チェーン反応(PCR)は最近開発された技術であり、科学の 多くの領域に重要な影響を与えてきた。PCRは、標的DNA配列を指数関数的 様式で特異的に増幅させる迅速かつ簡単な方法である[Saiki ら(1985)Scienc e 230: 1350; Mullis & Faloona(1987)Methods Enzymol.155: 335]。略述す れば、この方法は、標的配列に隣接するDNAに相補性のヌクレオチド配 列を有するプライマーのセットを合成することから構成される。これらのプライ マーをついで標的DNA,熱安定性DNAポリメラーゼおよび4種すべてのデオ キシヌクレオチド(A,T,CおよびG)の溶液と混合する。この溶液を次に、 DNAの相補性の鎖が分離するのに十分な温度(約95℃)に加熱し、続いてプラ イマーの隣接配列への結合を可能にするのに十分な温度に冷却する。反応混合物 をついで再び加熱して(約72℃)DNA合成を進行させる。短時間後に、反応混 合物の温度をもう一度、新たに形成された二本鎖DNAが分離するのに十分な温 度に上昇させ、これでPCRの最初のサイクルが完了する。反応混合物をついで 冷却し、このサイクルを反復する。すなわち、PCRは、DNAの溶融、アニー リングおよび合成の反復サイクルから構成される。20回の反復サイクルにより標 的DNA配列の 100万倍までの増幅が達成できる。PCRによる単一DNA分子 の増幅能は環境および食品微生物学[Wernars ら(1991)Appl.Env.Microbiol.57 : 1914-1919; Hill & Keasler(1991)Int.J.Foof Microbiol.12:67-75], 臨床微生物学[Wages ら(1991)J.Med.Virol.33: 58-63; Sacramentoら(19 91)Mol.Cell Probes 5: 229-240; Laure ら(1988)Lancet 2: 538 ],腫瘍学 [Kumar & Barbacid(1988)Oncogene 3: 647-651; McCormick(1989)Cancer C ells 1 :56-61; Crescenzi ら(1988)Proc.Natl.Acad.Sci.USA 85: 4869], 遺伝疾患の予知[Handyside ら(1990)Nature 344: 768-770 ],血液の保存[ Jackson(1990)Transfusion 30: 51-57 ],および法医学[Higuchi ら(1988)N ature(London)332: 543]に適用されている。 TaqDNAポリメラーゼのような熱安定性DNAポリメラーゼの利用により PCRには単純化と改良の両者が達成された。PCRには元来大腸菌DNAポリ メラーゼのような熱感受性ポリメラーゼのみが利用されていた。しかしながら、 二本鎖DNAを溶融するために必要な温度では、熱感受性ポリメラーゼは破壊さ れ、各PCRサイクル後にさらにポリメラーゼを添加しなければならない。好熱 菌 Thermus aquaticusから単離されるTaqDNAポリメラーゼは95℃まで安定 で、そのPCRにおける使用は各熱サイクル後に熱感受性ポリメラーゼを反復添 加する必要を排除することになった。しかもTaqポリメラーゼは高温で使用で きるので、PCRの特異性および感度が改善された。特異性が改善される理由は 、 高温では所望部位以外の部位へのプロモーターの結合(ミスプライミングと呼ば れる)が有意に低下するからである。 ポリメラーゼ・チェーン反応は、その発見以来、様々な適用のために改良され てきた。たとえば、インシトゥPCRは従来のインシトゥハイブリダイゼーショ ンの検出限界を単一コピーのレベルまで上昇させ[Haase ら(1990)Proc.Natl. Acad.Sci.USA 87: 4971-4975]、PCRによる増幅の前に逆転写酵素(RT)で RNA配列をそのコピーDNA(cDNA)に変える逆転写酵素PCR(RT- PCR)はRNAをPCR基質とすることを可能にした[Kawasaki(1991)Ampl ificahon of RNA in PCP ProtocolsA Guide to Methods and Applications,I nnis ら編,Academic Press Inc.,San Diego,CA,21-27 頁]。しかしながら 、中温性のウイルス逆転写酵素はRNA分子の安定な二次構造を「読み通す」こ とができないので完全長cDNA分子の合成は不能な場合が多い。この限界は最 近Thermus thermophilusから単離されるポリメラーゼ(Tthポリメラーゼ)の 使用によって克服された。Tthポリメラーゼは逆転写酵素およびDNAポリメ ラーゼの両者として機能できる熱安定性ポリメラーゼである[Myers & Gelfand (1991)Biochemistry 30: 7662-7666 ]。Tthポリメラーゼを用いで高温で 行われる逆転写は鋳型RNAの二次構造を排除して、完全長cDNAの合成を可 能にする。 PCR技術には有意義な進歩が達成されてきたものの、副反応たとえばバック グランドDNAのミスプライミングおよび/またはプライマーのオリゴマー化に よる非標的オリゴヌクレオチドの増幅は依然として重大な問題である。これはと くに、バックグランドDNAを含む環境内でPCRが行われ、一方標的DNAは 単一コピーで存在する診断的適用の場合に問題である[Chouら(1992)Nucleic Acids Res.20: 1717-1723]。これらの副反応は、熱サイクリングを開始する前 にすべての試薬を室温で混合すると頻発することが確認されている。 これらの副反応を最小限にする2つの方法が報告されている。第一の方法は、 「熱時開始(hot start )」PCRと呼ばれ、試薬のすべてを、最終試薬、通常 はポリメラーゼの添加前に72℃に加熱する[Chouら(1992)Nucleic Acids Res.20 : 1717-1723; D'Aquila ら(1991)Nucleic Acids Res.19: 3749 ]。ワック ス媒介「熱時開始」PCRにおいては、ポリメラーゼ活性に必要な成分(単数ま たは複数)はワックス層によって低温時には反応混合物の残部から物理学的に分 離され、この層が最初のサイクルにおける加熱に際して溶融する[Chouら(1992 )Nucleic Acids Res.20: 1717; Horton ら(1994)Bio Techniques 16: 42 ] 。この「熱時開始」PCRにはある種の欠点がある。熱サイクルの開始前に試験 管を再び開栓する必要から乗換え汚染が増大し、ピペット操作の反復は大量のサ ンプル操作を冗長にする。他のすべての反応成分とともに反応混合物中に直接加 えることが可能で、室温においてポリメラーゼを阻害できる試薬があれば、「熱 時開始」PCRに伴う制限の克服に有用であろう。この方法は特異性を増大させ 、それにより副産物を減少させるが、多数のサンプルの取扱いには不便であり、 反応混合物は汚染されやすく、この方法ではエラーを生じがちである。 第二の方法では、Taqポリメラーゼに対する中和抗体(TaqStartと呼ばれる )が完全反応混合物に添加される。この抗体は室温でポリメラーゼ活性を阻害す る[Kellogg ら(1994)Bio Techniques 16: 1134-1137]が、反応物が熱サイク ルに付されると熱変性によって不活性化し、ポリメラーゼは活性になる。副産物 を減少させるこのアプローチの欠点は、抗- Taq抗体は使用まで−20℃に保存 しなければならず、これは検出キットを制御された環境下に包装し、輸送しなけ ればならず、経費が上乗せされることを意味する。さらに、1回のPCRにかな りの量の抗体(約1μg 抗体/ 5U Taqポリメラーゼ)が必要である。 熱安定性TaqおよびTthポリメラーゼを阻害できる高親和性核酸リガンド が開発されれば、「熱時開始」法の必要性は除去され、第二の方法に伴う制限は 克服されることになる。著しく特異的で高親和性の核酸阻害剤の開発は可能であ る。核酸は室温ではタンパク質よりも安定で、抗体の使用に伴う輸送および包装 の問題も克服できる。さらに抗体と同様、高温ではポリメラーゼに対する親和性 を失い、所望の時点でのポリメラーゼの活性化を可能にする核酸が同定できる。 核酸ベースの阻害剤がそれ自身、PCRにおいてプライマー(反応に用いられる 特異的プライマーに加え)として機能することにより生じるミスプライミングの 可能性はそれらの3’末端のキャッピングによって排除できる。 数種のDNAポリメラーゼのX- 線結晶構造はそれらが類似の三次元構造にフ ォールディングされることを指示している[総説として Joyce & Steitz(1994 )Annu.Rev.Biochem.63: 777 参照]。重合に関与するC- 末端ドメインは構 造的に右手に類似し、「掌部」、「4指」および「親指」に相当する3つのサブ ドメインに編制されている。TthポリメラーゼとTaqポリメラーゼは、アミ ノ酸配列レベルで93%の類似性および88%の同一性を有する[Abramson(1995) in PCR Strategies(Academic Press,New York)]。両者ともに 3' →5'エキソ ヌクレアーゼ活性を欠くが、5'→3'エキソヌクレアーゼ活性はもっている[Abra mson(1995)in PCR Strategies(Academic Press,New York),ならびにTindall & Kunkel(1988)Biochemistry 27: 6008]。したがって、核酸リガンド阻害剤は これらの酵素の両者に対し、また他の熱安定性ポリメラーゼに対しても同様に挙 動することが期待される。これは多数の熱安定性酵素に対して単一の阻害剤の使 用を可能にするものである。 セレックス 標的分子に対し高度な特異的結合性をもつ核酸リガンドのインビトロ発生法が 開発されている。この方法,Systematic Evolution of Ligands by EXponential Enrichment(指数関数的濃縮によるリガンドの系統的発生)はSELEX(セ レックス)と呼ばれ、現在は放棄された米国特許出願一連番号第07/536,428号( 発明の名称:Systematic Evolution of Ligands by Exponential Enrichment)、 1991年06月10日付で出願された米国特許出願一連番号第07/714,131号(発明の名 称:Nucleic Acid Ligands)、現在は米国特許第5,475,096 号、1992年08月17日 に出願された米国特許出願一連番号第07/931,473号(発明の名称:Nucleic Acid Ligands)、現在は米国特許第5,270,163 号(PCT/ US第91/04078号も参照 )に記載されている。これらはいずれも引用により本明細書にとくに導入される 。本明細書において包括的にセレックス特許出願と呼ばれるこれらの各出願には 、任意所望の標的分子に対する核酸リガンドを作成する基本的に新規な方法が記 載されている。 セレックス法は、実際に任意所望の規準の結合親和性および選択性を達成する ために同一の一般的選択スキームを用い、候補オリゴヌクレオチドの混合物から の選択、ならびに結合、分配および増幅の段階的反復を包含する。核酸混合物、 好ましくは無作為化された配列のセグメントからなる混合物に出発し、セレック ス法は、混合物を標的と、結合に有利な条件下に接触させ、標的分子に特異的に 結合した核酸から非結合核酸を分配し、核酸- 標的複合体を解離させ、核酸- 標 的複合体から解離した核酸を増幅させ、リガンドが濃縮された核酸混合物を得て 、ついで結合、分配、解離および増幅の工程を所望の回数再反復して、標的分子 に対して高度に特異的な高度に親和性の核酸リガンドを得る工程を包含する。 基本セレックス法は多くの特定の目的を達成するために改良されてきた。たと えば、1992年10月14日に出願された米国特許出願一連番号第07/960,093号(発明 の名称:Method for Selecting Nucleic Acids on the Basis of Structure)に は特異的な構造特性を有する核酸分子たとえばベントDNAを選択するためのゲ ル電気泳動と組合わせたセレックスの使用が記載されている。1993年09月17日に 出願された米国特許出願一連番号第08/123,935号(発明の名称:Photoselection of Nucleic Acid Ligands)には、標的分子に対する結合および/または光架橋 および/または光不活性化を可能にする光反応基を含有する核酸リガンドを選択 するセレックスに基づく方法が記載されている。1993年10月07日に出願された米 国特許出願一連番号第08/134,028号(発明の名称:High-Affinity Nucleic Acid Ligands That Discriminate Between Theophylline and Caffein)には、きわめ て類似した分子間の識別が可能な高度に特異的な核酸リガンドを同定する、カウ ンターセレックス(Counter-SELEX)と呼ばれる方法が記載されている。1993年10 月25日出願の米国特許出願一連番号第08/143,564号(発明の名称:Systematic E volution of Ligands by EXponential Enrichment: Solution SELEX)には、標 的分子に対して高親和性および低親和性を有するオリゴヌクレオチドの間の高度 に効率的な分配を達成するセレックスに基づく方法が記載されている。1992年10 月21日付出願の米国特許出願一連番号第07/964,624号(発明の名称:Methods of Producing Nucleic Acid Ligands)、現在は米国特許第4,496,938 号には、セレ ックスの実施後に、改良された核酸リガンドを得る方法が記載されている。1995 年03月08日付で出願された米国特許出願一連番号第08/400,440号(発明の名称: Systematic Evolution of Ligands by EXponential Enrichment: Chemi-SELEX) には、リガンドをその標的に共有結合させる方法が記載されている。 セレックス法は、リガンドに対して改良された特性、たとえばインビボ安定性 の改良または送達特性の改良を付与する修飾ヌクレオチドを含む高親和性核酸リ ガンドの同定を包含する。このような修飾の例には、リボースおよび/またはホ スフェートおよび/または塩基位置の化学的置換が包含される。修飾ヌクレオチ ドを含有し、セレックスで同定される核酸リガンドは、1993年09月08日出願の米 国特許出願一連番号第08/117,991号(発明の名称:High Affinity Nucleic Acid Ligands Containig Modified Nucleotides )にピリミジンの 5- および 2'-位 が化学的に修飾されたヌクレオチド誘導体を含むオリゴヌクレオチドが記載され ている。上記米国特許出願一連番号第08/134,028号には 2'-アミノ(2'-NH2) ,2'- フルオロ(2'- F)および/または 2'-O- メチル(2'- OMe)により 修飾された1もしくは2個以上のヌクレオチドを含有する高度に特異的な核酸リ ガンドが記載されている。1994年06月22日出願の米国特許出願一連番号第08/264 ,029号(発明の名称:Novel Method of Preparation of 2'Modified Pyrimidine Intramolecular Nucleophilic Displacement )には様々な 2'-修飾ピリミジン を含有するオリゴヌクレオチドが記載されている。 セレックス法は、1994年08月02日出願の米国特許出願一連番号第08/284,063号 (発明の名称:Systematic Evolution of Ligands by Exponential Enrichment: Chimeric SELEX)ならびに1994年04月28日に出願された米国特許出願一連番号第 08/234,997号(発明の名称:Systematic Evolution of Ligands by Exponential Enrichment: Blended SELEX)にそれぞれ記載されているように、選ばれたオリ ゴヌクレオチドの、他の選ばれたオリゴヌクレオチドおよび非オリゴヌクレオチ ド機能性単位との結合を包含する。これらの出願は、オリゴヌクレオチドの広範 囲の形状および他の性質、ならびに効率的な増幅および複製特性を、他の分子の 望ましい性質と組合わせることを可能にする。基本的セレックス操作の修飾を記 述する上記特許出願はそれぞれ引用によりそれらの全体が本明細書にとくに導入 される。 発明の簡単な概要 本発明は、DNAポリメラーゼに対する核酸リガンドの同定および製造方法を 包含する。とくに、ポリメラーゼ・チェーン反応に有用な熱安定性DNAポリメ ラーゼ、たとえばTaqおよびTthポリメラーゼに対する核酸リガンドの同定 方法、ならびにこのようにして同定および製造された核酸リガンドに関する。さ らに詳しくは、TaqおよびTthポリメラーゼそれぞれに特異的に結合するこ とが可能であり、それによりDNAの合成を触媒するそれらの能力を室温で阻害 できるDNA配列が提供される。本発明の方法は、任意の熱安定性DNAポリメ ラーゼに対する核酸リガンドの同定および製造、ならびにこのようにして同定お よび製造されたリガンドに拡大できる。 本発明はさらにTaqおよびTthポリメラーゼに対する核酸リガンドおよび 核酸リガンド配列を同定する方法において、(a)核酸の候補混合物を調製し、 (b)TaqまたはTthポリメラーゼに対する親和性に基づいて上記候補混合 物の間の分配を行い、ついで(c)選択された分子を増幅させて、Taqおよび Tthポリメラーゼそれぞれに比較的高い親和性で結合する核酸配列が濃縮され た核酸の混合物を得る工程からなる方法を包含する。 本発明はさらに、ポリメラーゼ・チェーン反応を実施する改良方法であって、 熱安定性ポリメラーゼを室温で阻害するが高温ではポリメラーゼから解離する核 酸リガンドを含有させる工程からなる方法を包含する。このような核酸リガンド は本発明の方法によって同定される。 さらに特定すれば、本発明は上述の方法によって同定されるTaqポリメラー ゼおよびTthポリメラーゼに対するssDNAリガンド、たとえば表2〜5に掲 げたリガンド(配列番号: 7〜73)を包含する。また、上述の与えられた任意の リガンドと実質的に相同で、TaqポリメラーゼおよびTthポリメラーゼに結 合してその活性を阻害する実質的に同じ能力を有するTaqポリメラーゼおよび Tthポリメラーゼに対するDNAリガンドも包含される。本発明はさらに、本 明細書に提示されたリガンドと実質的に同一の構造型を有し、Taqポリメラー ゼおよびTthポリメラーゼに結合してその活性を阻害する実質的に同じ能力を 有するTaqポリメラーゼおよびTthポリメラーゼに対するDNAリガンドも 包含する。 本発明はまた、本発明において同定されたDNAリガンドに基づき修飾された ヌクレオチド配列およびその混合物を包含する。 本発明の核酸リガンドは、反応混合物の温度に依存してポリメラーゼ・チェー ン反応を「オン」または「オフ」に切替える「スイッチ」として機能することが できる。本発明はしたがって、スイッチとして機能する核酸リガンド配列の同定 および調製方法において(a)核酸の候補混合物を調製し、(b)Taqまたは Tthポリメラーゼに対する親和性に基づいて上記候補混合物のメンバー間の分 配を行い、ついで(c)選択された分子を標的分子を使用して増幅させ、Taq およびTthポリメラーゼそれぞれに増幅温度以下の温度でのみ比較的高い親和 性で結合する核酸配列に富む核酸混合物を得る工程からなる方法も包含する。 本発明はしたがって、核酸スイッチの同定方法を包含する。核酸スイッチは、 核酸の所望の性質がある環境パラメーターの操作に依存してオンまたはオフにス イッチできる、セレックス法によって同定される核酸である。核酸スイッチは、 反応メジウムパラメーターの変化に基づき、逆の結果−多くの場合標的への結合 に関して−を与える核酸が選択されるようにセレックス分配工程を操作すること によって同定される。この場合の例としては、温度に基づいてオンまたはオフに 切替わる核酸スイッチが例証されるが、本発明の方法は温度以外の条件、それら に限定されるものではないが、pH,特定のイオンすなわちMg++の濃度に基づ きスイッチとして機能する核酸リガンドの同定および調製に拡張できる。 図面の簡単な説明 図1Aは、Taqポリメラーゼに対して12ラウンドのセレックス後の濃縮され たDNAプール(○)および選択されていないDNAのランダムプール(●)の 結合親和性を示す。図1BはTthポリメラーゼに対して10ラウンドのセレック ス後の濃縮されたDNAプール(○)および選択されていないDNAのランダム プール(●)の結合親和性を示す。 図2Aは、Taqポリメラーゼに対して濃縮されたDNAプール(○)および Tthポリメラーゼに対して濃縮されたDNAプール(●)のTthポリメラー ゼに対する交叉結合分析を示す。図2Bは、Taqポリメラーゼについて濃縮さ れたDNAプール(○)、およびTthポリメラーゼについて濃縮されたDNA プール(●)のTaqポリメラーゼに対する交叉結合分析を示す。 図3Aは、Taqポリメラーゼに対するリガンド30(●)ならびにリガンド21 (○)の結合曲線を表示する。図3Bは、Tthポリメラーゼに対するリガンド 30(●)ならびにリガンド21(○)の結合曲線を表示する。 図4Aは、DNAの重合を例示する。 図5Aは、様々な温度および様々なインキュベーション時間で実施したTaq およびTthポリメラーゼのポリメラーゼ活性アッセイを例示する。DNAは変 性条件下15%ポリアクリルアミドゲル上で分割する。パネルAは、Taqポリメ ラーゼおよびTaqポリメラーゼについて選択された濃縮プールで得られたデー タであり、一方パネルBはTthポリメラーゼおよびTthポリメラーゼについ て選択された濃縮プールで得られたデータである。非処置、5'- 末端標識DNA ヘアピン鋳型(レーン1)、ポリメラーゼを欠く反応混合物中の標識鋳型(レー ン2)、濃縮プールの不存在下(レーン3)および存在下(レーン4)における 完全反応混合物の室温での25分間インキュベーションの結果を示す。レーン5, 6および7は濃縮プールの存在下における完全反応混合物のそれぞれ37℃,50℃ および60℃での5分間インキュベーションの結果をを示す。レーン8および9は 濃縮プールの存在下(レーン8)および不存在下(レーン9)における完全反応 混合物の70℃での5分間インキュベーションの結果を示す。レーン10は末端標識 プールDNAのゲル移動度を示す。ゲルの右側の表示は、出発した短い末端標識 DNAおよびポリメラーゼ伸長生成物の位置を示す。 図5Bおよび5Cは、3つの異なる温度で実施されたTaqおよびTthポリ メラーゼについての第二のポリメラーゼ活性アッセイを例示する。DNAは変性 条件下15%ポリアクリルアミドゲル上で分割する。図5BのデータはTaqポリ メラーゼによって得られ、図5CのデータはTthポリメラーゼによって得られ た。レーン1〜3はそれぞれ室温、30℃および37℃での5分間インキュベーショ ンにより阻害剤の不存在下に得られた生成物を示す。レーン4〜6は選択されて いないランダム配列プールで得られたデータを示し、レーン7〜9はTaqポリ メラーゼについて濃縮されたプールと、レーン10〜12はTthポリメラーゼにつ いて濃縮されたプールと、レーン13〜15は Taqstart 抗体と、指示された3種の 温度で5分間インキュベートして得られたデータを示す。ゲルの右側の表示は出 発した短い末端標識DNAおよびポリメラーゼ伸長生成物を示す。 図5Dおよび5Eは、変性条件下15%ポリアクリルアミドゲル上で分割された TaqおよびTthポリメラーゼについての第三のポリメラーゼ活性アッセイを 例示する。図5Dは熱サイクルに付していない濃縮プールの存在下でのTaqポ リメラーゼの活性を示し、一方図5Eは熱サイクルに付した濃縮プールの存在下 におけるTaqポリメラーゼの活性を表示する。レーン1〜5はそれぞれ20℃, 25℃,30℃,35℃および40℃における5分間のインキュベーション時に形成され た生成物の量を指示する。レーン6〜10は濃縮プールの存在下、それぞれ20℃, 25℃,30℃,35℃および40℃での5分間のインキュベーション時のTaqポリメ ラーゼの活性を表示する。右側の表示は出発した短い末端標識DNAおよびポリ メラーゼ伸長生成物を示す。 図6は、リガンドTQ30(配列番号:50)およびTQ21(配列番号:59)によ るTaqボリメラーゼ(図6A)およびTthポリメラーゼ(図6B)の阻害に 対する温度の影響を示す(レーン1〜10)。DNAは変性条件下10%ポリアクリ ルアミドゲル上で分割する。レーン11〜15は阻害剤の不存在下における生成物の 形成を示している。オートラジオグラムの右側にはポリメラーゼ伸長前後の 5'- 標識鋳型を模式的に示す。図6Cおよび6DはそれぞれTaqポリメラーゼ(図 6C)およびTthポリメラーゼ(図6D)を用いリガンドTQ21(○)および リガンドTQ30(●)の存在下に形成された生成物の百分率を示す。生成物の量 はリン光イメージアナライザーにより定量し、同温度で阻害剤の不存在下に形成 した生成物に正規化して生成物の百分率(図6Cおよび6D−縦軸)を得た。 図7はリガンドTQ30(配列番号:50)によるTaqポリメラーゼの可逆性阻 害を例示する。DNAは変性条件下10%ポリアクリルアミドゲル上で分割する。 レーン1〜5は阻害剤の不存在下に20〜40℃でインキュベートして得られた生成 物を示す。レーン6〜10は熱サイクルに付していないTQ30の存在下(図7A) および25ラウンドの熱サイクルに付したリガンドTQ30の存在下に20〜40℃にお いてインキュベートして形成した生成物を示す。 図8は、リガンドTQ30(配列番号:50)(●)およびリガンドTQ21(配列 番号:59)(○)によるTaqポリメラーゼ(図8A)およびTthポリメラー ゼ(図8B)の阻害に対するリガンド濃度の影響を示す。鋳型伸長アッセイにお いて存在させる阻害剤の濃度を変動させて、形成する生成物の量をリン光イメー ジアナライザーによって定量し、阻害剤の不存在下に形成した生成物に正規化し て生成物の百分率(縦軸)を得た。 図9は、1置換鎖との2ステムループが予測される 97-ヌクレオチドDNA配 列(Exo-Sub )[5'- TTCGAGCGTGAATCTGAATTCGCGGC TAGCCAGCTTTTGCTGGCTAGCCGCGGTGGGAAACT GAGGTAGGTGTTTTCACCTACCTCAGTTTCCCACC-3 ’(配列番号:75)]の、TaqおよびTthポリメラーゼ5’→3'エキソヌク レアーゼ活性によって触媒される切断を模式的に例示する。フォールディングし た配列の極性は小矢印により指示する。DNAポリメラーゼのエキソヌクレアー ゼ活性によって仲介される切断は、置換鎖とヘリックスの接合部付近で起こるこ とが期待され、20- ヌクレオチドおよび 77-ヌクレオチドの2つのDNAフラグ メントを生じる。分子の2つの末端の黒丸は放射標識を指示する。 図10は、標準PCR増幅、「熱時開始」PCRならびにオリゴヌクレオチド阻 害剤TQ30およびTQ21の存在下におけるPCR増幅("NeXstart PCR")を用い る低コピー数標的の検出を例示する。図10Aは、約10および50コピーでの標的の 検出において標準条件下に実施した増幅(レーン1〜3)と「熱時開始」PCR の場合(レーン4〜6)の比較を例示する。図10Bは、約10および50コピーでの 標的の検出において、非特異的(NS)オリゴヌクレオチドの存在下に実施した PCR増幅(レーン1〜3)と、TQ21(レーン4〜6)およびTQ30(レーン 7〜9)の存在下の場合の比較を例示する。図10Cは、数の極めて少ない標的コ ピー(数を表示)の、オリゴヌクレオチド阻害剤TQ21およびTQ30の存在下に おける検出を例示する。(B)および(C)いずれにおいても、オリゴヌクレオ チド阻害剤は50nMの濃度で使用した。Mは分子量スタンダードを示す。各パネ ル中の矢印はゲル中の標的特異的 203 bp DNAの位置を指示する。 図11は、Taqポリメラーゼの活性に及ぼす頭部切断リガンド、Trunc.1-30 (配列番号:75)(●)、Trnc.2-30(配列番号:76)(■)およびTrnc.3-30 (配列番号:77)(▲)の濃度の影響を示す。様々な濃度の阻害剤の存在下に形 成した生成物の量をリン光イメージアナライザーによって定量し、阻害剤の不存 在下に形成した生成物の量に正規化して生成物の百分率(縦軸)を得た。 図12は Stoffelフラグメントの活性に及ぼす頭部切断リガンド、Trunc.1-30 (●)、Trnc.2-30(■)およびTrnc.3-30(▲)の阻害剤濃度の影響を表示す る。様々な濃度の阻害剤の存在下に形成した生成物の量をリン光イメージアナラ イザーによって定量し、阻害剤の不存在下に形成した生成物の量に正規化して生 成物の百分率(縦軸)を得た。 図13は頭部切断リガンドTrnc.21(配列番号:70)の親和性および阻害特性を 例示する。図13AはリガンドTrnc.21のTaqポリメラーゼに対する結合曲線を 示す。図13BはTaqポリメラーゼ(●)およびTthポリメラーゼ(○)の活 性に及ぼすTrnc.21の濃度の影響を例示する。TaqポリメラーゼおよびTth ポリメラーゼに対するIC50値は、それぞれ21および36.5nMである。図13Cは Trnc.21によるTaqポリメラーゼ(●)およびTthポリメラーゼ(○)の阻 害に対する温度の影響を示す。与えられた温度において阻害剤の存在下に形成し た生成物の量を同温度で阻害剤の不存在下に形成した生成物の量に正規化して生 成物の百分率を得た。TaqポリメラーゼおよびTthポリメラーゼの計算され たIT50値はそれぞれ34℃および35.6℃である。 図14はホモダイマー(D.30-D.30 )(配列番号:71)の親和性および阻害特 性を例示する。図14Aは、ホモダイマー(D.30-D.30 )のTaqポリメラーゼ に対する結合曲線を示す(Kd=47.5±5 pM)。図14BはTaqポリメラーゼ の活性に対するダイマー(●)およびモノマー(○)リガンド濃度の影響を示す 。Trnc.2-30(モノマー)のIC50値は48nMであるのに対し、D.30-D.30( ダイマー)のIC50値は14nMである。 図15はヘテロダイマーD.21-D.30(配列番号:72)の阻害特性を例示する。 図15AはTaqポリメラーゼ(●)およびTthポリメラーゼ(○)の活性に対 するD.21-D.30 の濃度の影響を例示する。これらの2種のポリメラーゼの阻害 のIC50値はほぼ30nMである。図15Bは、ヘテロダイマーD.21-D.30 による Taqポリメラーゼ(●)およびTthポリメラーゼ(○)の阻害に対する温度 の影響を例示する。TaqポリメラーゼについてのIT50値は41℃であるのに対 して、Tthポリメラーゼについての値は34.5℃である。 図16はTaqポリメラーゼへのTrnc.21の結合親和性に対するdNTPおよび ヘアピン鋳型DNAの影響を例示する。図16Aは、1mM dNTPの存在下に おけるTrnc.21のニトロセルロースフィルター結合分析である。黒丸(●)はヘ アピンDNA鋳型の不存在下における結合を指示し、一方白丸(○)は 250nM ヘアピンDNA鋳型の存在下における結合を指示する。これらの条件下における 計算Kd値は約 2.5nMである。図16Bは、TaqポリメラーゼへのTrnc.21の 結合に対するdNTP濃度の影響を例示する。この実験では、放射標識Trnc.21 の1nM Taqポリメラーゼへの結合を様々な濃度のdNTPの存在下にモニ ターした。 発明の詳細な説明 本出願は、DNAポリメラーゼに対する核酸リガンドの単離を記述する。とく に本出願は、ポリメラーゼ・チェーン反応に有用な熱安定性ポリメラーゼに対す る核酸リガンドの単離を記述する。好ましい実施態様においては、DNAポリメ ラーゼはTaqまたはTthポリメラーゼから選択される。しかしながら、本発 明の方法は、任意の熱安定性DNAポリメラーゼに対する高親和性核酸リガンド の同定および精製に拡張することができる。核酸リガンドは、セレックスとして 知られる方法によって同定される。セレックスは、現在は放棄された米国特許出 願一連番号第07/536,428号(発明の名称:Systematic Evolution of Ligands by EXponential Enrichment)、1991年06月10日に出願された米国特許出願一連番号 第07/714,131号(発明の名称:Nucleic Acid Ligands)、現時点では米国特許第 5,475,096 号および1992年08月17日出願の米国特許出願一連番号第07/931,473号 (発明の名称:Nucleic Acid Ligands)、現在米国特許第5,270,136 号(PCT / US91/104078号も参照)に記載されている。これらの出願はいずれも引用に より本明細書にとくに導入され、包括的にセレックス特許出願と呼ばれる。 その最も基本的な形態において、セレックス法は以下の一連の工程により定義 することができる。 1)異なる配列の核酸の候補混合物を調製する。候補混合物は一般に、固定さ れた配列の領域(すなわち、候補混合物の各メンバーは同一の位置に同一の配列 を含有する)および無作為化された配列の領域を包含する。固定配列の領域は、 (a)以下に記載する増幅工程を補助するため、(b)標的に結合することが既 知の配列に類似させるため、または(c)候補混合物中の核酸の与えられた構造 アレンジメントの濃度を増大させるためのいずれかで選択される。無作為化配列 は全体に無作為化されていても(すなわち任意の位置におけるある塩基の存在確 率は1/4 である)または一部のみ無作為化されていても(すなわち任意の位置に おけるある塩基の存在確率は0 〜100 %の任意のレベルに選択できる)よい。 2)候補混合物は選択された標的と、標的と候補混合物のメンバーの間の結合 に好都合な条件下に接触させる。このような環境下には標的と候補混合物の核酸 の間の相互作用は、標的とその標的に最高の親和性を有する核酸との間の核酸- 標的ペアを形成すると考えることができる。 3)標的に対して最高の親和性を有する核酸を、標的に対する親和性がより低 い核酸から分配する。最高の親和性核酸に相当する配列は、候補混合物中には極 めて少数(多分、核酸1分子のみ)しか存在しないので、一般には、候補混合物 中の有意な量の核酸(約5〜50%)が分配時に残存するように分配基準をセット することが望ましい。 4)標的に対して比較的に高い親和性を有するとして分配時に選択された核酸 をついで増幅し、標的に対して比較的に高い親和性を有する核酸が濃縮された新 たな候補混合物が創成される。 5)上述の分配および増幅工程を反復することにより、新たに形成される候補 混合物に含まれるユニークな配列の数は漸次減少し、標的に対する核酸の平均的 親和性の程度は一般に上昇する。極端な場合を考えると、セレックス法では標的 分子に最高の親和性を有する最初の候補混合物からの核酸である1種または少数 種のユニークな核酸を含有する候補混合物が得られることになる。 セレックス特許出願には、この方法に関して詳細に記述され、精密化が行われ ている。この方法に使用できる標的、候補混合物内での核酸の分配方法および分 配された核酸を増幅して濃縮された候補混合物を発生させる方法が包含されてい る。セレックス特許出願にはまた、タンパク質が核酸結合タンパク質である場合 および核酸結合タンパク質でない場合の両タンパク質標的を含めて、多くの標的 種に対して得られたリガンドも記載されている。 セレックス法は標的分子の高親和性リガンドを提供する。これは核酸研究分野 には前例のない卓絶した業績である。本発明は、セレックス操作をDNAポリメ ラーゼとくにTaqおよびTthポリメラーゼの核酸阻害剤の特異的標的に適用 するものである。以下の実施例の項には、TaqおよびTthポリメラーゼに対 する核酸阻害剤の単離および同定に用いられる実験パラメーターを記述する。 1992年10月21日に出願された、係属中の共通して譲渡された米国特許出願一連 番号第07/964,624号('624)、現在は米国特許第5,496,938 号には、セレックス を実施したのちに改良された核酸リガンドを得るための方法が記載されている。 発明の名称:Methods of Producing Nucleic Acid Ligands のこの'624 出願は 引用によりとくに本明細書に導入される。 本発明を説明するため本明細書で用いられる一部の用語を以下に定義する。 本明細書で用いられる「核酸リガンド」とは、標的に対して望ましい活性を有 する天然に存在しない核酸である。所望の活性には、それらに限定されるもので はないが、標的の結合、標的の触媒的変化、標的もしくは標的の機能的活性を修 飾/変化させる様式での標的との反応、自殺阻害剤の場合のような標的への共有 結合、標的と他の分子の間の反応の促進が包含される。好ましい実施態様におい ては、活性は標的分子に対する特異的結合親和性であり、この場合の標的分子は 主としてワトソン・クリック型塩基対合または三重らせん結合に依存する機構を 介して核酸リガンドに結合するポリヌクレオチド以外の三次元化学構造であり、 核酸リガンドは標的分子により結合される既知の生理学的機能を有する核酸では ない。核酸リガンドには、与えられた標的のリガンドである核酸の候補混合物か ら、(a)核酸候補混合物に比較して標的に対する親和性が高い核酸が候補混合 物の残部から分配できるように核酸候補混合物を標的と接触させ、(b)親和性 が高い核酸を候補混合物の残部から分配し、ついで(c)親和性が高い核酸を増 幅させてリガンドが濃縮された核酸混合物を得ることからなる方法によって同定 される核酸が包含される。 「候補混合物」は、所望のリガンドを選択するための様々な配列の核酸の混合 物である。候補混合物の起源は、天然に存在する核酸もしくはそれらのフラグメ ント、化学的に合成された核酸、酵素的に合成された核酸または上記技術の組合 せにより作成された核酸とすることができる。好ましい実施態様においては、そ れぞれの核酸は、増幅過程を容易にするために、無作為化された領域を囲む固定 された配列を有する。 「核酸」は、DNA,RNA,一本鎖または二本鎖およびそれらの任意の化学 修飾体とすることができる。修飾にはそれらに限定されるものではないが、付加 的な電荷、分極率、水素結合、静電相互作用および核酸リガンド塩基または核酸 リガンド全体に対し流動性を導入する他の化学基を付与する修飾が包含される。 このような修飾にはそれらに限定されるものではないが、2'- 位置の糖修飾、5- 位置のピリミジン修飾、8-位置のプリン修飾、環外アミンの修飾、4-チオウリジ ンの置換、5-ブロモまたは 5- ヨードウラシルの置換、骨格の修飾、メチル化、 イソ塩基のイソシチジンおよびイソグアニジンのような異常な塩基対合の組合せ 等が包含される。修飾にはまた、3'と 5’の修飾、たとえばキャッピングも包含 される。 「セレックス」法は、標的と所望の様式で相互作用するたとえば、タンパク質 に結合する核酸リガンドの選択と、これらの選ばれた核酸の増幅の組合せを包含 する。選択/増幅工程の反復サイクリングにより、極めて多数の核酸を含有する プールから標的に最も強力に相互作用する1種または少数種の核酸の選択が可能 になる。選択/増幅操作のサイクリングは選択された最終目標が達成されるまで 続ける。本発明においては、セレックス法はTaqおよびTthポリメラーゼに 対する核酸リガンドを得るために採用される。 セレックス法については、セレックス特許出願に記載されている。 「標的」とは、そのリガンドが求められる任意の関心化合物もしくは分子を意 味する。標的は、タンパク質、ペプチド、炭水化物、多糖、糖タンパク質、ホル モン、受容体、抗原、抗体、ウイルス、基質、代謝物、遷移状態アナログ、補因 子、阻害剤、薬物、染料、栄養物、増殖因子等とすることができ、制限はない。 本出願においては、標的はDNAポリメラーゼである。好ましい実施態様におい ては、DNAポリメラーゼはTaqおよびTthポリメラーゼである。 本明細書において用いられる「不安定リガンド」とは、環境パラメーターの調 整に基づいてその標的に対する親和性が著しく低下する、セレックス法で同定さ れる核酸リガンドである。好ましい実施態様においては、環境パラメーターは温 度であり、リガンドのその標的に対する親和性は高温では低下する。 本明細書において用いられる「DNAポリメラーゼ」とは鋳型としてDNAま たはRNA(逆転写酵素)を用いDNA鎖にデオキシリボヌクレオチド単位を付 加することによるDNA合成を触媒する任意の酵素を意味する。熱安定性DNA ポリメラーゼは、40℃以上の温度で生育する微生物から単離される。 「スイッチ」は、ある特定の反応条件(単数または複数)に依存して、反応を 「オン」または「オフ」に切り替える機能を有する任意の化合物を意味する。本 発明においては、核酸リガンドは反応温度に依存して、PCRを「オン」または 「オフ」に切り替える機能を有する。スイッチは他の反応条件たとえばpH,イ オン強度または特定のイオンの存在もしくは不存在に基づいて操作することがで きる。核酸スイッチは分配技術を適当に選択することによってセレックス法で同 定することができる。分配パラメーターは所望のスイッチ特性をもつ核酸が選択 されるように決定される。 本発明においては、セレックス実験は30ランダム位置(30N)を含有する縮重 ライブラリーからTaqおよびTthポリメラーゼに対して特異的な高親和性を 有する核酸を同定するために実施された(実施例1)。この目的では、RNAま たはDNAリガンドが同定できるが、以下の実施例ではDNAリガンドの同定を 説明する。セレックス実験は低温(室温)でポリメラーゼに結合しそれを阻害す るが、高温(>40℃)では結合、阻害しないオリゴヌクレオチドが同定されるよ うに設計された。これは、PCRにおいて高温で親和性選択分子を増幅する標的 ポリメラーゼを用いることによって達成された。このような条件下には、Taq およびTthポリメラーゼを高温で阻害するDNA配列は、選択時に増幅および 増殖することは期待されなかった。本発明は、実施例1に記載の方法で同定され る、表2に示したTthポリメラーゼに対する特異的ssDNAリガンド(配列番 号:7〜35)および表3に示したTaqポリメラーゼに対する特異的ssDNAリ ガンド(配列番号:36〜66,76,77)ならびに表4および5に示した核酸リガン ド(配列番号:67〜74)を包含する。本発明はさらに、TaqおよびTthポリ メラーゼの機能を阻害するTaqおよびTthポリメラーゼに対するDNAリガ ンドを包含する。 本発明によってカバーされるリガンドの範囲は、セレックス操作に従って同定 される修飾および非修飾の、TaqおよびTthポリメラーゼのすべての核酸リ ガンドに拡張される。さらに特定すれば、本発明は表2〜5に示したリガンドに 実質的に相同の核酸配列を包含する。実質的に相同とは、一次配列ホモロジーの 程度が70%以上、とくに好ましくは80%以上であることを意味する。表2〜5に 示したTaqおよびTthのリガンドの配列ホモロジーの検査から、一次ホモロ ジーをほどんどまたは全くもたない配列が、それぞれTaqおよびTthポリメ ラーゼに対して実質的に同じ能力を有する場合があることを示している。この理 由から、本発明はまた、表2〜5に示した核酸リガンドと実質的に同じTaqお よびTthポリメラーゼに対する結合能を有する核酸リガンドも包含する。実質 的に同じTaqおよびTthポリメラーゼに対する結合能とは、ここに記載のリ ガンドの親和性の大きさから数オーダーの範囲内の親和性を意味する。本明細書 にとくに記載された配列と実質的に相同の与えられた配列が、それぞれTaqお よびTthポリメラーゼに対して実質的に同一の結合能を有するか否かの決定は 十分に、本技術分野の通常の熟練者の技術の範囲内にある。 本発明はまた、上述のリガンドにおいて、他の熱安定性DNAポリメラーゼ、 それらに限定されるものではないが、たとえば、Stoffel フラグメント、Tbr ポリメラーゼ、TlfポリメラーゼおよびM- MLV逆転写酵素の機能を阻害す る上述のリガンドも包含する。 本発明はまた、上述のリガンドにおいて、リガンドのインビボもしくはインビ トロ安定性の増大、リガンドの結合または他の所望の特性もしくはリガンドの送 達を増強または誘発するために、ある種の化学修飾が行われたリガンドを包含す る。このような修飾の例には与えられた核酸配列の糖および/またはホスフェー トおよび/または塩基位置での化学的置換が包含される。この点に関してはたと えば、1993年09月09日付出願の米国特許出願一連番号第08/117,991号(発明の名 称:High Affinity Nucleic Acid Ligands Containing Modified Nucleotides) を参照されたい。この出願は引用により本明細書にとくに導入される。他の修飾 は本技術分野の通常の熟練者には周知の通りである。このような修飾はポスト- セレックスによって(予め同定された非修飾リガンドの修飾)またはセレックス 過程への導入によって行うことができる。 本明細書に記載されたTaqおよびTthポリメラーゼに対する核酸リガンド はポリメラーゼ・チェーン反応における試薬として有用である。 本発明は、ポリメラーゼ・チェーン反応を実施するための改良方法において、 増幅すべき核酸配列を含有するサンプルを1)増幅すべき配列に隣接する配列に 相補性のプライマー、2)熱安定性ポリメラーゼ、および3)室温でポリメラー ゼを阻害できる核酸リガンドと混合する方法を包含する。核酸リガンド阻害剤は 固体支持体上に固定化することができる。ついで、PCRの通常の工程−溶融、 アニーリングおよび合成−を、混合物の熱サイクリングによって実施する。核酸 リガンドの存在は、サイクリング前またはサイクリング時の低温での合成を防止 することによって、混合物をバックグランドDNAの増幅から防止する。本発明 にはまた、熱安定性DNAポリメラーゼおよび、このポリメラーゼを室温では阻 害するが、PCR過程の高温サイクル時に起こる合成は可能にする核酸リガンド からなるPCRキットも包含される。本発明はまた、本技術分野の熟練者に理解 されているPCRの改良方法であり、熱安定性DNAポリメラーゼに、このポリ メラーゼを室温では阻害するがPCR過程の高温サイクル時に起こる合成は可能 にする核酸リガンドを添加する工程を包含する。 TaqおよびTthポリメラーゼに対する核酸リガンド 実施例1にはTaqおよびTthポリメラーゼの両者に対する核酸リガンドの 選択に用いられる実験操作を記述する。Tthポリメラーゼで実施した10ラウン ドの選択から得られたssDNA配列は表2に掲げる。Tthポリメラーゼ選択か らの29の各クローンを配列決定した(変動する30ヌクレオチド領域のみを表2に 示す)。これらのリガンドは一次配列ホモロジーに基づいてファミリーにグルー プ分けされた。 Taqポリメラーゼについて実施した12ラウンドの選択から得られたssDNA 配列は表3に掲げる。Taqポリメラーゼ選択から分析された52の配列中33がユ ニークであった。大文字は、5'- TTCTCGGTTGGTCTCTGGCGG AGC- および -TCTTGTGTATGATTCGCTTTTCCC-3’固定 配列領域に隣接して完全長配列を形成する 30-ヌクレオチドのランダム領域を示 す。一部の配列中の小文字は 5'-固定配列を示す。同一の配列をもつクローンの 数を括弧内に指示する。配列は配列類似性に基づいて3つのファミリーにグルー プ分けされた。ファミリーIおよびIIにおいて保存されたモチーフは箱で囲んで ある。両ファミリーは異なるコンセンサス配列を含有する。ファミリーIについ ては 5'-A/G/GTGTG/ACAGTAT/GC-3’,ファミリーIIについては5' - A/GCGTTTTG-3’である。ファミリーIにおいては、コンセンサス配列 の5'および3'領域は互いに塩基対合の可能性を示した(表3中に下線を付す)。 さらにこれらの領域に観察される共変動は、ステムループ構造の存在の可能性を 示唆している。大部分のリガンドでは、塩基対合の可能性のある領域はコンセン サス配列を越えて伸長している。これに反し、ファミリーIIのリガンドは、明瞭 な二次構造モチーフをもたない。 ファミリーIからのクローン30[TQ30(配列番号:50)]およびファミリー IIからのクローン21[TQ21(配列番号:59)]の典型的な結合曲線を図3に示 す。いずれの場合もリガンドは2つのポリメラーゼに対して強固な結合を示して 低ピコモル範囲のKd値を有する。TQ30のKd値は、Taqポリメラーゼについ て40±1 pM,Tthポリメラーゼについて28±4 pMであり、TQ21の場合は 、TaqポリメラーゼおよびTthポリメラーゼについてそれぞれ36±4 pMお よび10±2 pMである。2つのファミリーから、さらに数種のリガンドをスクリ ーニングした。Kd値はTaqポリメラーゼについて 0.04 〜9 nM,Tthポ リメラーゼについて 0.01〜0.3 nMの範囲であった。 ポリメラーゼ阻害アッセイ:TaqおよびTthポリメラーゼ 実施例2(図5〜9)には多数のポリメラーゼ阻害アッセイについて記載し、 本発明のリガンドが40℃未満の温度でTaqおよびTth両ポリメラーゼの相互 作用を阻害できることが証明される。実施例2においては、設計されたヘアピン DNA[DAN- HP;5'- ATGCCTAAGTTTCGAACGCGGCT AGCCAGCTTTTGCTGGCTAGCCGCGT-3’(配列番号:6) ]をDNAの濃縮プールの能力の測定のための鋳型として、またポリメラーゼ活 性を阻害するためTaqポリメラーゼ選択からのリガンドTQ30(配列番号:50 ) およびTQ21(配列番号:59)を、様々な条件下に使用する。このアッセイは、 フォールドバックDNAヘアピン上15ヌクレオチドの鋳型依存性充填合成を検出 する。 図5Aは、様々な温度および様々なインキュベーション時間で、DNAリガン ドの濃縮プールを使用して実施された阻害アッセイの結果を示す。Taqおよび Tthポリメラーゼ両者の活性は、レーン3(室温における反応)とレーン6〜 9(それぞれ50℃,60℃および70℃での反応)との比較から明らかなように一般 に低温では低く、温度の上昇とともに上昇する。濃縮されたプールはそれらの各 ポリメラーゼの活性を室温(レーン4)で阻害するが、50℃〜70℃では阻害しな い。レーン10はポリメラーゼに鋳型として働くことができるプール中DNA分子 の伸長の可能性を検出するための対照としての放射標識プールの移動度を示す。 レーン6〜9において標識プールに接近してまたはその上部を移動する放射標識 バンドがないことは、ssDNAプールの重合がないことを指示する。 熱安定性ポリメラーゼの室温における活性は低いことから、アッセイのインキ ュベーション時間を16時間に増大させた。図5Bおよび5Cは、選択されたプー ルおよびランダムプールの存在下に2種のポリメラーゼと鋳型の16時間インキュ ベーションの結果をを示す。さらに、選択されたプールによって誘導される阻害 を、抗Taq抗体(TaqStart)の阻害と比較した。図5BのデータはTaqポリ メラーゼについて得られ、図5CのデータはTthポリメラーゼについて得られ た。検討した3種の温度、室温、30℃および37℃において、ランダムプールは2 種のポリメラーゼに阻害を示さず(レーン1〜3とレーン4〜6と比較)、濃縮 プールによって起こる阻害は配列特異的であることが示唆される。Taqポリメ ラーゼについて選択されたプールは、16時間のインキュベーションでポリメラー ゼの活性を室温でのみ完全に阻害した(レーン7)が、30℃およびそれ以上では 阻害しなかった(レーン8および9)。Tthポリメラーゼについて選択された プールはTaqポリメラーゼに対し結合を示したが、Taqポリメラーゼを阻害 することはできなかった(レーン10〜12)。期待されたように Taqstart 抗体は 検討した3種すべての温度において、このポリメラーゼ活性を阻害した(レーン 12〜15)。しかしながら、Tthポリメラーゼについて選択されたssDNAプー ルは16時間にわたるインキュベーションでこの酵素活性を阻害しなかった(レー ン1〜3とレーン4〜6と比較)。これに反し、同じプールが短時間のインキュ ベーションではこの酵素活性を阻害することができた。Taqポリメラーゼにつ いて選択されたプールは室温での16時間のインキュベーション時にわたりTth 活性を部分的に(>50%)阻害できた(レーン10)。Taqstart抗体はTthの活 性には何ら影響を示さなかった(レーン13〜15)。 Taqstart抗体の使用はPCR反応では1回に限られる。それは高温で変性する と、そのネイティブ型に再生することはできない。しかしながら、単純な二次構 造を有する核酸リガンドは熱サイクルに付したのちにも、それらのネイティブな 型に再生される可能性がある。Taqポリメラーゼについて選択されたDNAプ ールの阻害能力が加熱後に回復できるか否かを検討するために実験を実施した( 図5Dおよび5E)。図5Dは、熱サイクルに付していない選択DNAプールに よる20℃〜40℃でのTaq活性の阻害を示す。20℃および25℃において、45分間 のインキュベーション時にこのプールはTaq活性を完全に阻害する。この比較 的短いインキュベーション期間内に、このプールは30℃で>70%の阻害を示した 。鋳型DNAの不存在下Taqポリメラーゼと2回のPCRサイクルに付したD NAプールでも極めて類似した阻害プロフィルを観察することができる。この結 果は、ssDNAによって誘導される阻害は可逆的な温度感受性を示し、PCR後 にも阻害が回復できることを証明するものである。 図6は配列TQ30(配列番号:50)およびTQ21(配列番号:59)(表4)が TaqおよびTthDNAポリメラーゼに対して阻害性である温度範囲を示す。 この図に表示されたヘアピン伸長アッセイは 250nMの各リガンド(レーン1〜 10)を用いて1時間指示された温度で実施された。予期されたように、ssDNA リガンドは>40℃の温度でいずれのDNAポリメラーゼも阻害しなかった(図6 Aおよび6B)。1時間アッセイ時に生成物の50%が発生する温度(IT50値) はリガンドTQ30の場合、TaqポリメラーゼおよびTthポリメラーゼに対し てそれぞれ41℃および29℃である。リガンドTQ21のそれぞれの値は37℃および 29℃である。これらのポリマーに対する2つのリガンドの結合親和性は高温では 低下し(データは示していない)、高温におけるそれらの阻害活性の低下と一致 する。ヘアピン伸長アッセイにおいては、加えたヘアピン鋳型の約2%はDNA ポリメラーゼによって伸長せず、これは多分、正しくないフォールディングによ るものと思われる。 図7はリガンドTQ30(配列番号:50)によるTaqポリメラーゼの阻害が熱 可逆性であり、PCR後でも回復できることを例示する。この図に示すヘアピン 鋳型伸長アッセイは、リガンドTQ30の不存在下(レーン1〜5)および50nM の存在下(レーン6〜10)、5UのTaqポリメラーゼと10分間、反応容量100 μL で指示した温度において実施した。図7Aでは、リガンドTQ30は熱サイク リングに付していなかった。図7Bでは、リガンドTQ30はTaqポリメラーゼ と25ラウンドの熱サイクリング(90℃で30秒、50℃で1分、72℃で30秒)に付し て放射標識ヘアピン鋳型(250 nM)の添加前に室温に冷却した。図7から明ら かなように、いずれの場合も、リガンドTQ30はポリメラーゼを40℃未満の温度 で阻害した。さらに、熱サイクリングを受けたサンプルは、熱サイクリングに付 されていないサンプルに比較して、同等またはより効率的な阻害を示した。 図8は、TaqおよびTthポリメラーゼの阻害に及ぼすリガンド濃度の影響 を示す。ヘアピンアッセイにおいて50%の生成物を産生するのに必要な阻害剤の 濃度(IC50値)は室温(約22℃)での16時間にわたるインキュベーション時に おけるTaqポリメラーゼの阻害についてTQ30(配列番号:50)およびTQ21 (配列番号:59)でそれぞれ、6.5 nMおよび 10 nMであった(図8A)。ア ッセイに用いられたTaqポリメラーゼの濃度は12.5nMであることから、TQ 30(配列番号:50)による酵素阻害は化学量論的結合の結果であると考えられる 。30℃において1時間にわたりアッセイした場合、IC50値は約3倍まで上昇し た(TQ30では22nM,TQ21では67nM;データは示していない)。Tthポ リメラーゼの阻害におけるTQ30およびTQ21のIC50値は、室温でそれぞれ60 および36nMであった(図8B)。これらのオリゴヌクレオチドは総体的に、選 択に使用した酵素であるTaqポリメラーゼに対し、Tthポリメラーゼに対す るよりも有効な阻害剤である。 鋳型の伸長の観察された阻害が選択されたリガンドのポリメラーゼに対する優 先的な結合およびその結果、基質としての優先的な利用による可能性を排除する ため、5'- 末端放射標識TQ21およびTQ30リガンドを2種のDNAポリメラー ゼとともに、16時間インキュベートした(実施例2,データは示していない)。 リガンドTQ30はいずれの酵素とインキュベートしても伸長生成物を示さず、そ れはポリメラーゼの基質ではないことが指示された。しかしながら、TQ21は、 より高分子量のバンドを与え、両ポリメラーゼとのインキュベート時に配列の伸 長を指示した。観察されたTQ21の部分的な伸長は、標準条件を用いてエチレン グリコールリンカーにより3'末端をキャッピングして3'- OHの利用を遮断する ことによって効果的に排除された。3'- がキャッピングされたオリゴヌクレオチ ド構築体はキャッピングされていない分子と同等に有効な阻害剤である(データ は示していない)。これらの結果は、ssDNAリガンドがポリメラーゼ活性に対 して貧弱な基質であり、これらの2種のリガンドはDNAポリメラーゼ上で異な る配置をとると思われることを指示している。TQ21はその3'末端が伸長できる (弱くではあるが)ようにポリメラーゼに結合するのに対し、TQ30は結合する と伸長できない。 親和性捕捉実験 核酸リガンドのTaqおよびTthポリメラーゼとの相互作用の熱可逆性は、 1回の増幅後に次の増幅における再使用にポリメラーゼを捕捉するために、この ようなリガンドで発生される親和性マトリックスの使用の可能性が提起される。 親和性捕捉の可能性を検討するために、リガンドTQ30(配列番号:50)および TQ21(配列番号:59)を含有する親和性ビーズを実施例1に記載のように調製 した。ヘアピン含有PCR緩衝液中でヘアピン鋳型をTaqおよびTthポリメ ラーゼで伸長したのち、反応混合物を親和性ビーズまたは対照ビーズのいずれか と実施例2に記載のように混合し、ビーズを完全に洗浄し、ついでポリメラーゼ を除くすべての試薬を含有する反応混合物の新鮮なアリコートに暴露した。さら に5分間70℃でインキュベートして新たに添加した鋳型上で伸長させたのち、反 応混合物を変性条件下に8%ポリアクリルアミドゲル上で分析した。対照ビーズ を含む反応混合物中においては、増幅の第2ラウンドでは鋳型の伸長はない。こ れに反して、親和性ビーズを含む反応混合物中では、第1ラウンドおよび第2ラ ウンドの増幅の両者に伸長生成物の差はなく、リガンドTQ30(配列番号:50) およびTQ21の両者を含む親和性ビーズが、第1ラウンドのPCR後も2種のポ リメラーゼを効果的に捕捉することを指示している。 TaqおよびTthポリメラーゼのエキソヌクレアーゼ活性に及ぼすリガンド TQ30およびTQ21の影響 上述のように、TaqおよびTthポリメラーゼの両者は、ポリヌクレオチド 合成を触媒する能力に加えて、5'→3'エキソヌクレアーゼ活性も有する[Joyce & Steitz(1987)Trends Biochem.Sci.12: 288; Longleyら(1990)Nucleic A cids Res.18: 7317]。5'→3'エキソヌクレアーゼ活性の好ましい基質は二本鎖 /ssDNA接合部付近で切断が起こる置換ssDNA(またはフォーク様構造)で ある。ポリメラーゼの 5’→3'エキソヌクレアーゼ活性に対するオリゴヌクレオ チド阻害剤の影響を検討するために、ヘアピン中に置換ssDNAを含むDNA基 質(Exo-Sub)を設計した(実施例3,図9)。Exo-Sub 基質を5'および3'末端 両者で放射標識するとエキソヌクレアーゼ活性によって生成する2つのDNAフ ラグメントの検出が可能になる。エキソヌクレアーゼ活性に由来する2つの標識 DNAフラグメントは、オリゴヌクレオチド阻害剤の存在下および不存在下の両 者で出現したが(データは示していない)、オリゴヌクレオチド阻害剤の存在下 に生成した切断生成物の量の方が阻害剤の不存在下に生成した量よりも若干少な く、オリゴヌクレオチド阻害剤が酵素のエキソヌクレアーゼ活性にもある程度の 阻害作用を示すことを指示している。これらのオリゴヌクレオチドはこれらの2 つの酵素のポリメラーゼ活性を 250nMで完全に阻害したので、エキソヌクレア ーゼ活性に対するそれらの作用は極めて弱いものと考えられる。 他のDNAポリメラーゼの阻害 数種の他の市販DNAポリメラーゼならびに阻害剤としてリガンドTQ21(配 列番号:59)およびTQ30(配列番号:50)を用いた阻害アッセイを実施例4に 記載する。4種の熱安定性酵素(Thermus brockianusからのTbrポリメラーゼ ,Thermus flavusからのTflポリメラーゼ,Thermotoga maritima からのTm aポリメラーゼと Thermococcus litoralis からのTliポリメラーゼ)、3種 類の中温性酵素[大腸菌DNAP1のクレノウフラグメント(KF),T4DN AポリメラーゼおよびT7DNAポリメラーゼ]ならびに4種類の逆転写酵素( R T)[HIV- I RT,AMV(ニワトリ骨髄芽球腫ウイルス)RTおよびM - MLV(モロニーマウス白血病ウイルス)RTとそのRNアーゼH活性欠損変 異種(SuperScript II)]について調べた。 検討した6種の熱安定性ポリメラーゼ(TaqおよびTthポリメラーゼを含 む)中、Thermus 種に由来する4種のポリメラーゼ(Taq,Tth,Tbrお よびTlf)は選択された両オリゴヌクレオチドによって阻害され、これらの酵 素が高度の類似性をもつことが示唆される。上述のようにTthポリメラーゼお よびTaqポリメラーゼはアミノ酸配列のレベルにおいて93%の類似性および88 %の同一性を示すことが報告されている[Abramson(1995)in PCR Strategies( Academic Press,New York)]。TflポリメラーゼはTaqポリメラーゼとア ミノ酸のレベルで93%の類似性および86%の同一性を示すことが記録されている (D.Gelfand ,私信)。Thermotoga maritima からのTmaポリメラーゼおよび Thermococcus litoralisからのTliポリメラーゼは他方、いずれのリガンドに よっても阻害されなかった。Tliポリメラーゼは真正細菌酵素とほとんど配列 ホモロジーを示さない[Ito & Braithwaite(1991)Nucleic Acids Res.19: 40 45]。Tmaポリメラーゼは、Taqポリメラーゼとアミノ酸のレベルで61%の 類似性および44%の同一性を示すと報告されている[Abramson(1995)in PCR S trategies (Academic Press,New York)]が、上記オリゴヌクレオチドリガン ドはTmaポリメラーゼを阻害しない。 試験した4種の逆転写酵素中、HIV- IおよびAMV(ニワトリ骨髄芽球腫 ウイルス)からのRTは阻害されなかった。他方、M- MLV(モロニーマウス 白血病ウイルス)からのRTとそのRNアーゼH活性欠損変異種(SuperScript I I)は2種のオリゴヌクレオチドリガンドによって阻害された。 中温性DNAポリメラーゼたとえば大腸菌DNAP1のクレノウフラグメント (KF),T4DNAPおよびT7DNAPはTaqポリメラーゼとKFのポリ メラーゼドメインの類似性[Kim ら(1995)Nature(London)376: 612; Lawyer ら(1989)J.Biol.Chem.264: 6427]にもかかわらず、0.5 μMの濃度でいずれ のリガンドによっても阻害されなかった。したがって、オリゴヌクレオチド阻害 剤は一般的にかなり特異的であると思われる。これらの結果は、他の逆転写酵素 についてのインビトロ選択によって同定された核酸リガンドの挙動に類似してい る[Tuerk & MacDougal(1994)Proc.Natl.Acad.Sci.U.S.A.89: 6988; Chen & Gold(1994)Biochemistry 33: 8746 および Schneiderら(1995)Biochemistry34 : 9599]。 低コピー数標的の増幅 実施例5(図10)には、標準PCRと比較して、多くのPCR増幅、「熱時開 始」PCR,ならびに「熱時開始」条件によらずPCRによる低コピー数標的の 検出を容易にするためTQ30およびTQ21を用いたPCRを説明する。Respess ら(1994)in Interscience Conference on Antimicrobial Agents and Chemoth erapy 94: 110に記載のHIV-2LTR(長末端リピート)からの 203- 塩基対 (bp)DNAフラグメントを検出するために設計されたプライマー・鋳型系を用 いた。PCR増幅はHIV-2LTR標的0,10および50コピーを用いて実施した 。正常PCR条件下には、正しい標的バンドの同定は多くの非特異的バンドの存 在によって不確定になった(図10A,レーン1〜3)。「熱時開始」条件下に実 施した増幅では非特異的バンドは消失した(図10A,レーン4〜6)。TQ21お よびTQ30と同一の 5'-および 3'-固定配列を含有する非特異的な 78-ヌクレオ チドssDNA配列の存在下に実施した増幅の結果(図10B,レーン1〜3)は「 熱時開始」条件を用いないPCRによって得られた結果と類似していた。しかし ながら、TQ21(図10B,レーン4〜6)またはTQ30(図10B,レーン7〜9 )いずれかの添加を標準条件下(「熱時開始」条件ではない)に行うと、標的特 異的バンドの収率に影響することなく非特異的バンドが消失した。とくに重要な 点は、標的コピー数が低いときはシグナル検出が極めて効率的であることの観察 である(図10B,レーン2をレーン5および8と比較されたい)。低コピー数H IV-2LTRの検出におけるオリゴヌクレオチド阻害剤の効果は、Taqポリメ ラーゼに代えてTthポリメラーゼを用いた場合も同様であった(データは示し ていない)。PCRにおいてオリゴヌクレオチド阻害剤により得られた標的特異 的バンドの収率の増大は反応の感度を上昇させ、わずか3コピー程度しか存在し ない標的の検出を容易にする(図10C)。 図10に記載の実験で用いられたオリゴヌクレオチド阻害剤はそれらの 3’末端 がキャッピングされていないので、それらが非特異的に増幅を開始させてPCR の結果をさらに複雑にする可能性がある。しかしながら、偶発的なバンドは検出 されず、この系では非特異的バンドの発生を消失させるためにオリゴヌクレオチ ド阻害剤の 3’キャッピングは必要ないことが示唆される。 阻害活性を有するTQ30およびTQ21の頭部切断リガンドの同定 通常、完全長配列中のすべてのオリゴヌクレオチドがその機能に必要なわけで はない。したがって、全配列の機能を保持する頭部切断DNA配列の同定が望ま しい。ファミリーIからのリガンドTQ30(配列番号:50)およびファミリーII からのTQ21(配列番号:59)を頭部切断実験に選択した。両リガンドの完全長 から発生させた末端標識入れ子フラグメントについての親和性選択ついで実施例 2に記載のような配列決定ゲル分析では同定可能な境界は得られなかった。した がって、2つのリガンドを欠失分析に付した。逐次欠失型についてヘアピン伸長 アッセイでポリメラーゼ阻害能を試験して機能性の頭部切断体を同定した。 TQ30(配列番号:50)の頭部切断体 ステム- ループ構造が予想される保存配列モチーフを含有するTQ30の可変性 30-ヌクレオチド領域[Trnc.A-30(配列番号:75);表5]は25℃において 完全長配列と同程度にTaqポリメラーゼを阻害する(データは示していない) 。しかしながら、より高い温度ではその阻害効率は完全長配列よりも低い。たと えば、30℃では、Trnc.A-30 (250 nM)によるTaqポリメラーゼの阻害は 約82%であり、一方完全長配列はこの温度および濃度でその酵素を完全に阻害し た。Trnc.A-30 の熱感受性の増大は、低温で溶融する傾向のあるヘリックス、 A- T塩基対で中断されたヘリックスの存在による可能性が考えられる。 したがって、高G- C塩基対による非中断ステムを含有するTrnc.A-30 の3 種のステム- ループ変異体を設計した。これらの変異体では、ファミリーIに同 定される保存配列モチーフは変化させていなかった(表5)が、ステムの長さを 変動させた。250 nMの阻害剤濃度で、Trnc.1-30(配列番号:67)およびTrn c.2-30(配列番号:68)はTaqポリメラーゼ活性をほぼ95%阻害したが、Tr nc.3-30(配列番号:69)はそのポリメラーゼ活性を約60%阻害したにすぎなか った(下記参照)。3つの変異体中最も短いステム(7-塩基対)を含有する Trnc.3-30はTaqポリメラーゼの弱い阻害剤であり、有効な相互作用にはステ ム内における付加的接触が必要なことを指示している。Trnc.3-30で観察された 阻害の低下がポリメラーゼに結合するその親和性の低下によるものかどうかを決 定するために、3種の変異体すべてのTaqポリメラーゼに対する結合の親和性 を計算した。Kd値は2〜3nMの範囲に入り(表5)、3種の変異体すべて類 似の結合親和性をもつことが指示された。したがって、Trnc.3-30によって生じ た阻害の欠如は結合の欠如によるものではなく、多分、活性部位の遮断能力を欠 くことによるものと思われる。3種の変異体のTaqポリメラーゼに対する結合 の親和性は完全長分子(完全長配列のKdは40pMである)の約75分の1と低く 、Trnc.A-30 の約3〜5分の1である。3種の構築体のIC50値はステムの長 さの減少とともに低下し、Trnc.1-30,Trnc.2-30およびTrnc.3-30でそれぞれ 25,50 および 186nMである(図11)。この結果は、ステムの長いリガンドほ ど有効な阻害剤であるという見解に一致する。完全長配列のIC50値は22nMで ある。ヘアピン伸長アッセイは30℃で1時間実施した。 完全長TQ30はTthポリメラーゼを阻害するが、Trnc.1-30もTrnc.2-30も その酵素が完全長リガンドによって完全に阻害されるという事実にもかかわらず Tthポリメラーゼを阻害しない。 Stoffel フラグメント(61 kD)はTaqポリメラーゼの頭部切断型であり、 5'→3'エキソヌクレアーゼ活性を欠き、67 kD Klen Taq DNAポリメラー ゼ(67 kD)に類似する。Stoffel フラグメントのポリメラーゼ活性はTQ30の 完全長ならびにその3種類の頭部切断型で完全に阻害された。3種の頭部切断型 のIC50値はTrnc.1-30=2.7 nM,Trnc.2-30=5.9 nMおよびTrnc.3-30= 10.3nMである(図12)。全体的に、TQ30の3種の頭部切断型はTaqポリメ ラーゼよりも Stoffelフラグメントをより効果的に阻害する(図11を図12と比較 )。これらの頭部切断型の Stoffelフラグメント阻害のIC50値はTaqポリメ ラーゼの場合より1オーダー良好な値を示す。Trnc.2-30による Stoffelフラグ メント阻害におけるIT50値は38℃であった(データは示していない)。Taq およびTth両ポリメラーゼを阻害するTQ21配列は、驚くべきことにStoffel フラグメントを阻害しない。これは、Stoffel フラグメント上のTQ21 の結合部位が部分的にまたは完全に欠失しているか、またはそのタンパク質の切 断部分で認識されていたことを示唆している。 リガントTQ21(配列番号:59)の頭部切断型 TQ30のようなファミリーIリガンドとは異なり、ファミリーIIリガンドTQ 21の30- ヌクレオチド可変領域は、TaqまたはTthポリメラーゼのいずれも 阻害せず(データは示していない)、阻害には固定領域からの付加的なヌクレオ チドが要求されることを示している。完全長TQ21配列の欠失分析から、Taq およびTth両ポリメラーゼを阻害する能力を維持する 51-マー配列[Trnc.21 (配列番号:70)(表4)]の同定が導かれた。全 30-ヌクレオチドのランダム 領域に加えて、Trnc.21配列は 5’および 3’固定領域からそれぞれ9および12 個のヌクレオチドを含有した(表4)。Taqポリメラーゼに対する親和性の低 下を示したTQ30頭部切断型とは異なり、Trnc.21は親和性の上昇を示し、Trn c.21のTaqポリメラーゼに対する結合のKdは完全長配列より約4倍高い親和 性を示す9pMである(図13A)。Trnc.21のTaqポリメラーゼ阻害のIC50 値は完全長配列の値の約1/3 の21nMである(図13B)。Taqポリメラーゼお よびTthポリメラーゼに対する計算IT50値は、それぞれ34℃および35.6 ℃ である(図13C)。ヘアピン伸長アッセイは 250mMのTrnc.21により35〜50℃ の間の温度で1時間実施した。したがって、親和性ならびにIC50およびIT50 に基づいて、TQ21の頭部切断型は完全長配列よりも良好な阻害剤である。完全 長配列と同様に、Trnc.21は Stoffelフラグメントの活性を阻害しなかった。 頭部切断体のダイマー型 リガンドの多量体化は有効局在濃度を上昇させて、標的への滞留時間(結合活 性)の延長を生じる。Taqポリメラーゼに対する中等度の親和性に基づいて、 Trnc.2-30をホモダイマーの合成用に選択した(表4)。Trnc.2-30のホモダイ マー(D.30-D.30 )(配列番号:71)(表4)を、標準方法による固相化学合 成における支持体として合成ダイマーCPGを用い、尾部と尾部のオリエンテー ション(3'末端での結合)で合成した。 Taqポリメラーゼに対する結合のD.30-D.30 ダイマーの親和性は40pMで (図14A)、そのモノマー型より約75倍高い。ホモダイマーのIC50値は14nM でモノマー型より約3.5 倍低い(図14B)。すなわち、頭部が切断されたTQ30 の二量体化はTaqポリメラーゼに対してより有効な阻害剤を生じた。 2種の頭部切断型モノマー、Trnc.2-30およびTrnc.21(表4)が3個のチミ ンを含むリンカーによって連結された2種類のヘテロダイマー配列も調製した。 D.21-D.30(配列番号:72)ではTrnc.21配列が分子の5'末端側に配置され、 一方、D.30-D.21(配列番号:73)では、それが分子の3'末端を占める。完全 長TQ30とは異なり、その頭部切断型はTthポリメラーゼ阻害しなかった。他 方、Trnc.2 はTaqおよびTth両ポリメラーゼを阻害したが、Stoffel フラ グメントは阻害しなかった。モノマー単位は、単一配列中に移されたのちも、独 立に機能できると仮定すれば、この2種の頭部切断型リガンドの組合せはこれら 3種のポリメラーゼすべてを阻害できる単一配列を提供するものと考えられる。 最低阻害剤濃度(62.5nM)において、Taqポリメラーゼに対する2種のヘテ ロダイマーの阻害は2種のモノマーより大である。Tthポリメラーゼに対する ヘテロダイマーの作用はTrnc.21モノマーの作用と同じである。Stoffel フラグ メントは2種ヘテロダイマーの存在下にヘアピン鋳型を完全には伸長できなかっ た。これに対し、モノマーTrnc.2-30配列の存在下には、部分伸長生成物はさら に減少した。ヘアピン鋳型の完全な伸長を欠くことはヘテロダイマーが Stoffel フラグメントの活性を抑制することを示唆するものである。 ヘテロダイマーD.21-D.30 は、TaqおよびTthポリメラーゼの阻害に約 30nMのIC50値を有する(図15A)。TaqおよびTthポリメラーゼの阻害 におけるIT50値はそれぞれ41および34.5℃である(図15B)。D.21-D.30 は StoffelフラグメントをIC50値 15.5 nM,IT50値38℃で阻害する(データ は示していない)。リガンドD.21-D.30 ヘテロダイマーのTaqポリメラーゼ に対する結合のKdはTrnc.21の場合に類似し(10pM)、このタンパク質は高 い親和性結合でその配列モチーフに優先的に結合することが示唆される。 ダイマー内での2つのモノマー単位の配置は、いずれの3つのポリメラーゼに 対する阻害でも全体的な影響はないように思われた。2つの異なるモノマー単位 はそれらがダイマーに結合した場合に逆の作用を示すことはなかった。期待され たように、ヘテロダイマーは3種すべてのポリメラーゼに極めて有効な阻害能力 を示し、これは概してヘテロダイマー中のモノマー単位の機能は相互に排除的で あることを指示している。 以下の実施例は、本発明の説明および例示のために提供されるものであり、本 発明の限定を意図するものではない。 実施例1.実験操作 A.材料および方法 100 mM KCl ,20mM Tris-HCl(pH 8.0),0.1 mM EDTA ,50%グリセロール(v/v )および 0.2%Tween 20 から構成される緩衝液に懸 濁した組換えTaqポリメラーゼ(rTaq;Mr 94 kDa )ならびに 50 mM ビシン- KOH(pH 8.3),90mM KCl および50%グリセロール(v/v ) から構成される緩衝液に懸濁したTthポリメラーゼ(rTth;Mr 94 kDa )はRoche Molecular Systems,Inc.(Alameda,CA)から購入した。Taq, TthおよびUlTmaDNAポリメラーゼは Perkin Elmer から入手した。U ltmaポリメラーゼは野生型 5’→3'エキソヌクレアーゼ活性を欠くTmaポ リメラーゼの欠失型である。TliおよびTfl DNAポリメラーゼはPromeg a から購入した。Tbrポリメラーゼ(テルマラーゼTbr)は Amresco Inc.か ら入手した。対称分岐 3'-3'連結CPGおよびC-6チオールモデファイヤーホス ホルアミダイトは Clontech(Palo Alto,CA)から入手した。 ULTRALINKTMヨードアセチルビーズは Pierce Chemicals(Rockford,IL )から購入した。DNAの放射標識に用いた酵素は Boehringer Mannheim(India napolis,IN)から入手した。他のすべての試薬および化学薬品は分析用で、通常 の購入経路から入手した。 オリゴヌクレオチドの調製 オリゴヌクレオチドは、標準固相シアノエチルホスホルアミダイト化学によっ て合成し、使用前に変性ポリアクリルアミドゲル電気泳動によって均一サイズに 精製した。対称ホモダイマーは対称分岐 3'-3'連結CPGで合成した。DNA濃 度は 33 μg/mL=1A260単位をベースとした。 親和性ビーズの調製 5'末端にチオール基を含有するリガンドTQ21(配列番号:59)またはTQ30 (配列番号:50)(表3)のいずれか25ナノモルを、Ag NO3およびジチオス レイトール(DTT)で製造業者の説明書に従い脱保護した。過剰のDTTを等 容の酢酸エチルで4回連続抽出して除去した。ついで、50mMTris-HCl(p H8.3 )および 5mM EDTAから構成される緩衝液中で2回洗浄した500μ L のULTRALINKTMヨードアセチルビーズと脱保護したリガンドを混合し た。反応混合物を振盪板上室温で2時間インキュベートした。ヨードアセチルビ ーズ上の未反応部位は混合物を同一の緩衝液中 0.5Mシステイン溶液 50μL と 5分間反応させてキャッピングした。対照ビーズは 500μL のヨードアセチルビ ーズを500 μL の 0.5Mシステインと反応させて調製した。反応後、ビーズを75 μMヘパリン,12.5mM MgCl2,50mM KCl,10mM Tris-HCl( pH 8.3)からなるPCR緩衝液 500μL で5回洗浄した。 B.セレックス セレックス操作は米国特許第5,270,163 号に詳細に記載されている。両ポリメ ラーゼに関するセレックス実験は表1に示す鋳型およびプライマーを用いて実施 した。Taqポリメラーゼに対する選択は、10mM Tris-HCl(pH 8.3,2 2℃),50mM KCl および 2.5mM MgCl2から構成される緩衝液(Ta q結合緩衝液)中室温で実施した。Tthポリメラーゼに対する選択は、50mM ビシン- KOH(pH 8.3,25℃),90mM KCl および 3.5mM Mn(OA c)2を含有する緩衝液(Tth結合緩衝液)中で実施した。 それぞれのセレックス実験は、固定構造の5'および3'領域によって隣接される 30ヌクレオチド無作為化領域からなる合成、ゲル精製ランダム配列プール一本鎖 DNA(ssDNA)(表1)5nmole で開始した。通常の選択ラウンドでは、適 当な結合緩衝液に懸濁したssDNAを90℃に3分間加熱し、氷上で冷却しついで 室温に戻した。室温で平衡化されたならば、DNAを、コンペティターとしての tRNA 2 nmoleおよび 0.01 %ヒト血清アルブミン(hSA)の存在下に適当 な標的ポリメラーゼと15分間インキュベートした。ポリメラーゼ- DNA複合体 を、予め湿潤させたニトロセルロースフィルター(0.45 μM,Millipore)を通し て吸引下、ニトロセルロースろ過によって非結合DNAから分離した。フィルタ ーを直ちに 20 mLの結合緩衝液、20 mL の結合緩衝液中 0.5M尿素および水中 0 . 5 M尿素で洗浄した。フィルター上に残ったDNAを溶出して、キャリヤーtR NA(5 μg )の存在下にエタノール沈殿によって単離した。 単離されたDNAをプライマーセットI(表1)を用いPCRで増幅した。プ ライマー鎖の一つには5'末端に3個の連続したビオチンを含有させた。得られた 二本鎖DNAの非ビオチン化鎖を変性条件下ゲル電気泳動にて単離し(Pagratis ら,準備中)、選択の次のラウンドに使用した。以下のラウンドでは、標的ポリ メラーゼとのインキュベーションの前に、DNAプールをニトロセルロースフィ ルターに通し(カウンターセレックス)、ニトロセルロースフィルターに結合す るDNA配列を除去した。標的ポリメラーゼのピコモル数はセレックスの経過時 に徐々に低下し、高親和性結合をもつ配列の選択圧は上昇した。各選択における DNAの量は、高親和性結合DNA配列に対するコンペティションを保証するた めに、タンパク質の量の少なくとも5倍に保持した。 セレックスの進行は濃縮プールのニトロセルロースフィルター結合分析によっ てモニターした。最高の親和性結合を示した濃縮プールをプライマーセットIIを 用いてPCR増幅し、得られた二本鎖DNAの末端にBamHIおよびEcoRI制 限部位を導入した。このDNAをゲル精製し、BamHIおよびEcoRIで消化し て、標準法[Sambrookら(1989)in Molecular Cloning: A laboratory Manual, 2版,3部,pC.1,Cold Spring Harbor Laboratory Press,Cold Spring Harbo r,NY]を用い予め消化したプラスミドpUC18ベクターにクローン化した。ク ローンを単離し、標準ジデオキシ配列決定法(U.S.Biochemical,Cleveland,OH からのシクエキナーゼ・キット)によって配列を決定した。 C.ニトロセルロースフィルター結合アッセイ TaqポリメラーゼおよびTthポリメラーゼに、それぞれ、強固に結合する DNA分子の単離には、セレックス特許出願に記載のように、ニトロセルロース フィルター分配法を用いた。略述すれば、5'末端で標識されたゲル精製32Pss- DNAプールを結合緩衝液に懸濁し、80℃に加熱し、氷上で冷却し、ついで室温 に戻した。次にDNA(5 〜10pM)を 0.1μg のtRNAおよび 0.01 %hS Aを含有する適当な結合緩衝液 50 μL 中様々な量の標的ポリメラーゼと室温で 15分間インキュベートした。DNA濃度は過剰のタンパク質濃度の存在下に おける平衡を保証するために 100pMより低く保持させた。15分後、結合反応混 合物を予め湿潤させたニトロセルロース/酢酸セルロース混合マトリックスフィ ルター(0.45μm 孔径,Millipore Corporation,Bedford,MA)を通し、フィル ターを直ちに結合緩衝液 5 mL で洗浄した。フィルターに結合したDNAの量は フィルターの放射能を液体シンチレーションカウンターで測定して定量した。タ ンパク質の不存在下にフィルターに結合したDNAの量をバックグランド補正に 使用した。各フィルターに保持された添加DNAに対する百分率を相当するポリ メラーゼ濃度の対数に対してプロットした(図1および2)。非線型最小自乗法 を用いてTaqおよびTthポリメラーゼそれぞれに対するDNAリガンドの解 離定数(Kd)を計算した[Schneider ら(1995)Biochemistry 34: 9599; Jellin ekら(1993)Proc.Natl.Acad.Sci.U.S.A.90: 11227-11231]。 非選択ランダム配列プールは約70nMの推定KdでTthポリメラーゼに結合 する[図1B,(●)]が、このプールのTaqポリメラーゼへの結合のKdは 約50〜100 nMである[図1A,(○)]。12ラウンドの選択後、Taqポリメ ラーゼへの結合のKdは約 3.5nMであった[図1A,(○)]。選択のこれ以 上のラウンドでは親和性の更なる改良は生じなかった。すなわち、Taqポリメ ラーゼに対して濃縮されたプールに生じた親和性は非選択ランダム配列プールに 比較して有意に改善された。類似の結果がTthポリメラーゼについても10回目 のラウンドから得られ、Kdは約5nMを示した[図1B,(○)]。 Taqポリメラーゼについて選択されたssDNAプールは、Tthポリメラー ゼに対してKd 0.2 nMの極めて強固な結合を示した[図2A,(○)]。この 結果は、2つのポリメラーゼの間のアミノ酸配列の同一性が約87%[Asakura ら (1993)J.Ferment.Bioeng.76: 265-269 ]であることから、驚くべきことでは ない。Tthポリメラーゼについて選択されたプールはTaqポリメラーゼに異 なる様式で、約50%のレベルでの結合飽和により結合し、プール中の約半数の配 列はTaqポリメラーゼと相互作用しないことを示唆した。50%飽和に基づき推 定されたKdは約0.3 nMである。 Tthポリメラーゼで実施した10ラウンドの選択から得られたssDNA配列を 表2に掲げる。Tthポリメラーゼ選択からの29のそれぞれのクローンを配列決 定した(変動する30ヌクレオチド領域のみを表2に示す)。これらの配列は配列 類似性に基づいて2つのファミリーにグループ分けされた。Taqポリメラーゼ について実施した12ラウンドの選択から得られたssDNA配列は表3に掲げる。 33のユニークな配列が単離された。一部配列中の小文字は 5'-固定配列を示し、 大文字は、30- ヌクレオチドのランダム領域を示す。配列は配列類似性に基づい て3つのファミリーにグループ分けされた。 実施例2.ポリメラーゼ阻害アッセイ ポリメラーゼ阻害アッセイは、T4ポリヌクレオチドキナーゼおよび32P- γ - ATPで5'末端を末端標識した鋳型DNA[DAN- HP;5'- ATGCCT AAGTTTCGAACGCGGCTAGCCAGCTTTTGCTGGCTA GCCGCGT-3’(配列番号:6)]を用いて実施し、変性条件下にゲル電気 泳動で精製した(図4)。代表的な実験操作では、0.25 pmoleのTaqポリメラ ーゼ(5U)または 0.125 pmoleのTthポリメラーゼ(2.5 U)いずれかを標 準PCR緩衝液(20μL )中 5 pmole(250 nM)の濃縮プール、ランダムプー ルまたは特異的DNAリガンドと混合した。5 pmole(250 nM)の標識鋳型D AN- HPを加え、様々な温度で与えられた時間インキュベートした。反応はE DTAを終濃度 125mM(0.5 MEDTA 5μL )を加えて停止させた。DNA は変性条件下にポリアクリルアミドゲル上で分割した。ゲルはオートラジオグラ フィーによって可視化し、結合DNA%をリン光イメージアナライザーにより定 量した。この一般的操作の特定の反応についての変動は明細書に示す。 反応混合物にオリゴヌクレオチド阻害剤を添加する順序は、鋳型を最後に加え る限り無関係である。オリゴヌクレオチドは、機能し多くの緩衝系に耐容性を示 すためにはPCRの必須成分であるMg++イオンを要求する。 図5にはDNAの濃縮プールを用いたポリメラーゼ活性アッセイの結果を例示 する。図6〜9にはリガンドTQ30(配列番号:50)およびTQ21(配列番号: 59)を用いたポリメラーゼ活性アッセイの結果を例示する。 IC50値の測定 IC50値(アッセイにおいて50%生成物の産生に必要な阻害剤の濃度)はヘア ピン伸長アッセイを用いて得られた。典型的な阻害アッセイでは、20μL の反応 液に 0.25 pmole のTaqポリメラーゼ(5U)または 0.125 pmoleのTthポ リメラーゼ(2.5 U),オリゴヌクレオチド阻害剤(様々な濃度で),10mM Tris-HCl(pH 8.3),50mM KCl ,2.5 mM MgCl2,ならびに各 1mMのdNTPを含有させた。ゲル精製、5'末端標識ヘアピンDNA基質(D AN- HP;5'- ATGCCTAAGTTTCGAACGCGGCTAGCCA GCTTTTGCTGGCTAGCCGCGT-3’)をついで終濃度 250nMに なるように加えて、反応混合物を30℃にて1時間インキュベートした。5 μL の 0.5MEDTA(pH 8.0)を加えて反応を停止させ、ついでホルムアミドゲル 負荷緩衝液を添加した。伸長生成物は変性条件下に10%ポリアクリルアミドゲル 上で分割した。伸長生成物の量をリン光イメージアナライザーで定量した。阻害 剤の存在下に形成された生成物の量は阻害剤の不存在下に形成された生成物に正 規化して生成物の百分率を得た。 IT50値の測定 ヘアピン伸長反応は、阻害剤濃度を 250nMとしたほかは上述の通りとした。 各温度におけるインキュベーション時間は1時間とした。生成物の量をリン光イ メージアナライザーで定量し、同温度で阻害剤の不存在下に形成された生成物に 正規化しで生成物の百分率を得た。 リガンドTQ30およびリガンドTQ21の基質活性の測定 代表的な実験操作においては、5'末端標識リガンドTQ30(配列番号:50)、 TQ21またはTQ21(エチレングリコールリンカーで 3'-キャッピング)(約3 pmole )を5UのTaqポリメラーゼまたは 2.5UのTthポリメラーゼの不存 在下または存在下に、20μL の結合緩衝液および1mMの各dNTP中、室温で 16時間インキュベートした。TQ21の3'末端のキャッピングはエチレングリコー ルリンカー(Glen Research からの 3'-Spacer C3 支持体)により本技術分野 で既知の標準条件を用いて達成された。 親和性捕捉実験 親和性捕捉反応は75μMヘパリン、12.5mM MgCl2,各1mMのdNTP ,50mM KCl ,10mMTris-HCl(pH 8.3),5UのTaqポリメラー ゼまたは 2.5UのTthポリメラーゼおよび 250nM 5'-末端標識ヘアピンアッ セ イ鋳型(DNA- HP)を含有する 100μL の反応容量中70℃で5分間実施した 。 5分後、反応混合物を3倍に希釈し、4℃に冷却した。ラウンド1の合成後、15 μL のビーズ(上述のように調製した親和性ビーズまたは対照ビーズ)を反応混 合物に4℃で加え、10分間穏やかに攪拌した。標識鋳型を含有する上清を遠心分 離後に回収し、ゲル分析用に保存した。ビーズをついで、75μMヘパリン、12.5 mM MgCl2,50mM KCl および 10 mMTris-HCl(pH 8.3)を含 有する緩衝液 100μL で5回洗浄した。ラウンド2の合成後、洗浄したビーズを ポリメラーゼを除くすべての試薬を含有する反応混合物の新鮮なアリコートと混 合した。70℃で5分間インキュベートしたのち、反応混合物を回収し、ゲル電気 泳動で分析した。 実施例3.エキソヌクレアーゼ阻害アッセイ エキソヌクレアーゼ阻害アッセイは、設計された鋳型: 5'- TTCGAGCGTGAATCTGAATTCGCGGCTAGCCAGC TTTTGCTGGCTAGCCGCGGTGGGAAACTGAGGTAGG TGTTTTCACCTACCTCAGTTTCCCACC-3’(Exo-Sub )( 配列番号:75)を、5'- 末端は[γ32P]-ATPおよびT4ポリヌクレオチドキ ナーゼにより、3'- 末端は[α32P]-ddATPおよびデオキシターミナルトラン スフェラーゼにより放射標識して使用して実施した。典型的な実験操作では、5 UのTaqポリメラーゼまたは 2.5UのTthポリメラーゼを、標準PCR緩衝 液(20μL )中リガンドTQ30またはTQ21(250 nM)と混合し、ついで二重 標識 Exo-Sub(250 nM,最後に添加)を加えた。16時間室温でインキュベート したのち、終濃度が 0.1mMになるようにEDTAを添加して反応を停止させた 。切断生成物は変性条件下に8%ポリアクリルアミド上で分割した。 実施例4.ポリメラーゼ阻害アッセイ TQ21(配列番号:50)およびTQ30(配列番号:50)による阻害を(A)高 温性DNAポリメラーゼ、(B)中温性DNAP(対照としてTaqポリメラー ゼ)および逆転写酵素、ならびに(C)RTについて試験した。反応はすべて、 容量 20 μL 中、1mMの各dNTPの存在下、HPヘアピン鋳型(実施例2) と、250 または 500nMのリガンドTQ21またはTQ30を用いて実施した。各ポ リメラーゼについての特定の反応条件は次の通りである。 熱安定性ポリメラーゼ:Tmaポリメラーゼ:Ul Tmaポリメラーゼ(6U),10 mM Tris-HCl ,pH 8.8,10mM KCl ,2.5 mM MgCl2,および 0.002 %Tween 20 (v/v );Tbrポリメラーゼ(2 U),10mM Tris-HC l ,pH 8.8,50mM KCl ,1.5 mM MgCl2,および 0.01 % Trito n X-100;Tliポリメラーゼ(3 U),およびTflポリメラーゼ(5 U),10m M Tris-HCl ,pH 9.0,50mM KCl ,および 0.01 %Triton X-100 。 中温性ポリメラーゼ:Taqポリメラーゼ(5U)(緩衝液に対する内部対照) を含めすべてのインキュベーションは、10mM Tris-HCl ,pH 7.5,40m M KCl ,5mM MgCl2,および 7.5mM DTT[クレノウフラグメン ト(5U);T4DNAポリメラーゼ(4U);T7DNAポリメラーゼ(7U)]か らなる緩衝液中で実施した。 逆転写酵素:インキュベーションはすべて 50 mM Tris-HCl ,pH 8.3 ,60mM NaCl ,6mM Mg(OAc)2および 10 mM DTT[HIV-1R T(0.56pmole );AMV RT(1U); M- MLV RT(10U);SuperScript II(SsriptII)(10U)]からなる緩衝液中で実施した。 実施例5.低コピー数標的の検出 PCR増幅は、Respess ら(1994)in Interscience Conference on Antimicr obial Agents and Chemotherapy 94: 110 に記載のHIV-2 LTRからの 203 -bp 標的特異的生成物を増幅する系を用いて実施した。PCR増幅はすべて、1. 3 μg ヒト胎盤DNA,0.4 mMの各dNTP,25 pmoleの各プライマー,10m M Tris-HCl(pH 8.3),2.5 mM MgCl2,10%グリセロール,5U のTaqポリメラーゼおよび鋳型(おおよそのコピー数は図10A〜10Cに示す) の存在下に、100 μL の反応容量で実施した。温度サイクルは、50℃で2分間、 ついで94℃で30秒間、60℃で30秒間、72℃で30秒間とし、ついで、60℃アニーリ ングを1℃ずつ上昇させて5サイクル自動伸長させた。これに続いて,90℃30秒 、65℃30秒、72℃30秒で35- サイクル増幅させた。 「熱時開始」PCRは”AmpliWax”ビーズ(Perkin Elmerより)を用い、製造 業者の説明書に従って実施した。他のPCR増幅はすべて「熱時開始」条件によ らずに行った。 "NeXstart"PCRは阻害剤としてTQ30およびTQ21(終濃度 50 nM)を用 いて実施した。比較のために1回の増幅は非特異的オリゴヌクレオチド(終濃度 50nM)の存在下に実施した。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (31)優先権主張番号 08/487,720 (32)優先日 1995年6月7日 (33)優先権主張国 米国(US) (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,IT,L U,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF ,CG,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE, SN,TD,TG),AP(KE,LS,MW,SD,S Z,UG),UA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD ,RU,TJ,TM),AL,AM,AT,AU,AZ ,BB,BG,BR,BY,CA,CH,CN,CZ, DE,DK,EE,ES,FI,GB,GE,HU,I L,IS,JP,KE,KG,KP,KR,KZ,LK ,LR,LS,LT,LU,LV,MD,MG,MK, MN,MW,MX,NO,NZ,PL,PT,RO,R U,SD,SE,SG,SI,SK,TJ,TM,TR ,TT,UA,UG,US,UZ,VN

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.ポリメラーゼに対する核酸リガンドを同定する方法において、 a)核酸の候補混合物を調製し、 b)候補混合物に比較してポリメラーゼに対する親和性が高い核酸を候補混合 物の残部から分配できるように、核酸の候補混合物を上記ポリメラーゼと接触さ せ、 c)候補混合物の残部から親和性の高い核酸を分配し、 d)ポリメラーゼの核酸リガンドが同定できるように、親和性の高い核酸を増 幅し、ポリメラーゼに対して比較的に高い親和性で特異的に結合する核酸配列が 濃縮された核酸の混合物を生成させる工程からなる方法。 2.さらに、e)工程b),c)およびd)を反復することからなる「請求項 1」記載の方法。 3.ポリメラーゼはDNAポリメラーゼである「請求項1」記載の方法。 4.ポリメラーゼは逆転写酵素である「請求項1」記載の方法。 5.ポリメラーゼは熱安定性である「請求項1」記載の方法。 6.DNAポリメラーゼは Thermus aquaticusから単離される(Taqポリメ ラーゼ)「請求項3」記載の方法。 7.ポリメラーゼは Thermus thermophilus から単離される(Tthポリメラ ーゼ)「請求項3または4」記載の方法。 8.核酸の候補混合物は一本鎖核酸からなる「請求項1」記載の方法。 9.一本鎖核酸はデオキシリボ核酸である「請求項1」記載の方法。 10.DNAポリメラーゼの活性を阻害する方法において、室温に保持されてい るDNA重合反応混合物に高親和性DNAポリメラーゼ核酸リガンドの有効量を 添加することからなる方法。 11.DNAポリメラーゼ核酸リガンドは「請求項1」記載の方法によって同定 される「請求項10」記載の方法。 12.DNAポリメラーゼは、Taqポリメラーゼである「請求項10」記載の方 法。 13.ポリメラーゼリガンドは表2(配列番号:7〜35)、表3(配列番号:36 〜66,76,77)、表4(配列番号:67〜73)または表5(配列番号:74)のリガ ンドの一つから選択されるDNAである「請求項12」記載の方法。 14.DNAポリメラーゼは、Tthポリメラーゼである「請求項10」記載の方 法。 15.ポリメラーゼリガンドは表2(配列番号:7〜35)、表3(配列番号:36 〜66,76,77)、表4(配列番号:67〜73)または表5(配列番号:74)のリガ ンドの一つから選択されるDNAである「請求項14」記載の方法。 16.ポリメラーゼに対する天然に存在しない精製および単離核酸リガンド。 17.「請求項1」記載の方法によって同定される「請求項16」記載の核酸リガ ンド。 18.ポリメラーゼはTaqポリメラーゼであり、リガンドは表2(配列番号: 7〜35)、表3(配列番号:36〜66,76,77)、表4(配列番号:67〜73)もし くは表5(配列番号:74)に掲げた配列またはそれらの相当する相補性配列から なる群より選択される「請求項16」記載の天然に存在しない精製および単離核酸 リガンド。 19.ポリメラーゼはTaqポリメラーゼであり、リガンドは表2(配列番号: 7〜35)、表3(配列番号:36〜66,76,77)、表4(配列番号:67〜73)もし くは表5(配列番号:74)に掲げた配列またはそれらの相当する相補性配列から なる群より選択されるリガンドと実質的に相同であり、実質的に同じTaqポリ メラーゼに対する結合能を有するDNAである「請求項16」記載の天然に存在し ない精製および単離核酸リガンド。 20.ポリメラーゼはTaqポリメラーゼであり、核酸リガンドは表2(配列番 号:7〜35)、表3(配列番号:36〜66,76,77)、表4(配列番号:67〜73) もしくは表5(配列番号:74)に掲げた配列またはそれらの相当する相補性配列 からなる群より選択されるリガンドと実質的に同じ構造を有し、実質的に同一の Taqポリメラーゼに対する結合能を有する「請求項16」記載の天然に存在しな い精製および単離核酸リガンド。 21.ポリメラーゼはTthポリメラーゼであり、核酸リガンドは表2(配列番 号:7〜35)、表3(配列番号:36〜66,76,77)、表4(配列番号:67〜73) もしくは表5(配列番号:74)に掲げた配列またはそれらの相当する相補性配列 からなる群より選択される「請求項16」記載の天然に存在しない精製および単離 核酸リガンド。 22.ポリメラーゼはTthポリメラーゼであり、核酸リガンドは表2(配列番 号:7〜35)、表3(配列番号:36〜66,76,77)、表4(配列番号:67〜73) もしくは表5(配列番号:74)に掲げた配列またはそれらの相当する相補性配列 からなる群より選択されるリガンドと実質的に相同であり、実質的に同じTth ポリメラーゼに対する結合能を有する「請求項16」記載の天然に存在しない精製 および単離核酸リガンド。 23.ポリメラーゼはTthポリメラーゼであり、核酸リガンドは表2(配列番 号:7〜35)、表3(配列番号:36〜66,76,77)、表4(配列番号:67〜73) もしくは表5(配列番号:74)に掲げた配列またはそれらの相当する相補性配列 からなる群より選択されるリガンドと実質的に同じ構造を有し、実質的に同一の Tthポリメラーゼに対する結合能を有する「請求項16」記載の天然に存在しな い精製および単離核酸リガンド。 24.逆転写酵素に対する天然に存在しない精製および単離核酸リガンド。 25.a)核酸の候補混合物を調製し、 b)候補混合物に比較して逆転写酵素に対する親和性が高い核酸を候補混合物 の残部から分配できるように核酸の候補混合物を逆転写酵素と接触させ、 c)候補混合物の残部から親和性の高い核酸を分配し、 d)逆転写酵素の核酸リガンドが同定できるように、親和性の高い核酸を増幅 し、逆転写酵素に対して比較的に高い親和性で特異的に結合する核酸配列が濃縮 された核酸の混合物を生成させる工程からなる方法で同定される「請求項24」記 載の逆転写酵素に対する核酸リガンド。 26.逆転写酵素はTthポリメラーゼであり、核酸リガンドは表2(配列番号: 7〜35)、表3(配列番号:36〜66,76,77)、表4(配列番号:67〜73)もし くは表5(配列番号:74)に掲げた配列またはそれらの相当する相補性配列から なる群より選択される「請求項24」記載の天然に存在しない精製および単離核酸 リガンド。 27.逆転写酵素はTthポリメラーゼであり、核酸リガンドは表2(配列番号: 7〜35)、表3(配列番号:36〜66,76,77)、表4(配列番号:67〜73)もし くは表5(配列番号:74)に掲げた配列またはそれらの相当する相補性配列から なる群より選択されるリガンドと実質的に相同であり、実質的に同じTthポリ メラーゼに対する結合能を有する「請求項24」記載の天然に存在しない精製およ び単離核酸リガンド。 28.逆転写酵素はTthポリメラーゼであり、核酸リガンドは表2(配列番号: 7〜35)、表3(配列番号:36〜66,76,77)、表4(配列番号:67〜73)もし くは表5(配列番号:74)に掲げた配列またはそれらの相当する相補性配列から なる群より選択されるリガンドと実質的に同じ構造を有し、実質的に同一のTth ポリメラーゼに対する結合能を有する「請求項24」記載の天然に存在しない精製 および単離核酸リガンド。 29.ポリメラーゼ・チェーン反応(PCR)の実施方法において、 a)増幅すべき核酸配列を含有するサンプルを、増幅すべき配列に隣接する配 列と相補性であるプライマー、熱安定性ポリメラーゼ、および室温においてはポ リメラーゼを阻害できるが高温ではポリメラーゼの活性化を可能にする核酸リガ ンドを混合し、 b)混合物の温度サイクリングによって標的核酸の溶融、標的核酸に対するプ ライマーのアニーリング、および標的核酸の合成の標準PCR工程を実施するこ とからなる方法。 30.熱安定性ポリメラーゼはTaqポリメラーゼであり、核酸リガンドは表2 (配列番号:7〜35)、表3(配列番号:36〜66,76,77)、表4(配列番号: 67〜73)もしくは表5(配列番号:74)に掲げた配列またはそれらの相当する相 補性配列からなる群より選択される「請求項29」記載の方法。 31.熱安定性ポリメラーゼはTaqポリメラーゼであり、核酸リガンドは表2 (配列番号:7〜35)、表3(配列番号:36〜66,76,77)、表4(配列番号: 67〜73)もしくは表5(配列番号:74)に掲げた配列またはそれらの相当する相 補性配列からなる群より選択されるリガンドと実質的に相同であり、実質的に同 じTaqポリメラーゼに対する結合能を有する「請求項29」記載の方法。 32.熱安定性ポリメラーゼはTaqポリメラーゼであり、核酸リガンドは表2 (配列番号:7〜35)、表3(配列番号:36〜66,76,77)、表4(配列番号: 67〜73)もしくは表5(配列番号:74)に掲げた配列またはそれらの相当する相 補性配列からなる群より選択されるリガンドと実質的に同じ構造を有し、実質的 に同じTaqポリメラーゼに対する結合能を有する「請求項29」記載の方法。 33.熱安定性ポリメラーゼはTthポリメラーゼであり、核酸リガンドは表2 (配列番号:7〜35)、表3(配列番号:36〜66,76,77)、表4(配列番号: 67〜73)もしくは表5(配列番号:74)に掲げた配列またはそれらの相当する相 補性配列からなる群より選択される「請求項29」記載の方法。 34.熱安定性ポリメラーゼはTthポリメラーゼであり、核酸リガンドは表2 (配列番号:7〜35)、表3(配列番号:36〜66,76,77)、表4(配列番号: 67〜73)もしくは表5(配列番号:74)に掲げた配列またはそれらの相当する相 補性配列からなる群より選択されるリガンドと実質的に相同であり、実質的に同 じTthポリメラーゼに対する結合能を有するDNAである「請求項29」記載の 方法。 35.熱安定性ポリメラーゼはTthポリメラーゼであり、核酸リガンドは表2 (配列番号:7〜35)、表3(配列番号:36〜66,76,77)、表4(配列番号: 67〜73)もしくは表5(配列番号:74)に掲げた配列またはそれらの相当する相 補性配列からなる群より選択されるリガンドと実質的に同じ構造を有し、実質的 に同じTthポリメラーゼに対する結合能を有する「請求項16」記載の方法。 36.熱安定性DNAポリメラーゼおよび、室温においてはそのポリメラーゼを 阻害するが、高温ではポリメラーゼの活性化を可能にする核酸リガンドからなる PCRキット。 37.熱安定性DNAポリメラーゼはTaqポリメラーゼであり、核酸リガンド は表2(配列番号:7〜35)、表3(配列番号:36〜66,76,77)、表4(配列 番号:67〜73)もしくは表5(配列番号:74)に掲げた配列またはそれらの相当 する相補性配列からなる群より選択される「請求項36」記載のキット。 38.熱安定性DNAポリメラーゼはTthポリメラーゼであり、核酸リガンド は表2(配列番号:7〜35)、表3(配列番号:36〜66,76,77)、表4(配列 番号:67〜73)もしくは表5(配列番号:74)に掲げた配列またはそれらの相当 する相補性配列からなる群より選択される「請求項36」記載のキット。 39.ポリメラーゼ・チェーン反応(PCR)を実施するための改良方法であっ て、その改良は熱安定性ポリメラーゼに、室温においてはポリメラーゼを阻害す るが、PCR過程の高温度サイクルにおいてはポリメラーゼの活性化を可能にす る核酸リガンドを添加する工程からなる方法。 40.核酸スイッチを同定する方法において、 a)核酸の候補混合物を調製し、 b)候補混合物に比較して標的に対して親和性が高い核酸を候補混合物の残部 から分配できるように核酸の候補混合物を標的化合物と接触させ、 c)候補混合物の残部から親和性の高い核酸を分配し、この場合環境パラメー ターの変動時におけるそれらの標的への親和性の喪失に基づいてさらに分配し、 ついで、 d)ポリメラーゼの核酸リガンドが同定できるように、親和性の高い核酸を増 幅し、ポリメラーゼに対して比較的に高い親和性で特異的に結合する核酸配列が 濃縮された核酸の混合物を生成させる工程からなる方法。
JP50176797A 1995-06-07 1996-06-05 Dnaポリメラーゼに対する結合・阻害核酸リガンド Expired - Lifetime JP4335975B2 (ja)

Applications Claiming Priority (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/487,426 1995-06-07
US08/487,720 US5874557A (en) 1990-06-11 1995-06-07 Nucleic acid ligand inhibitors to DNA polymerases
US08/484,557 1995-06-07
US08/484,557 US5693502A (en) 1990-06-11 1995-06-07 Nucleic acid ligand inhibitors to DNA polymerases
US08/487,720 1995-06-07
US08/487,426 US5763173A (en) 1990-06-11 1995-06-07 Nucleic acid ligand inhibitors to DNA polymerases
PCT/US1996/009451 WO1996041010A1 (en) 1995-06-07 1996-06-05 Nucleic acid ligands that bind to and inhibit dna polymerases

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008263257A Division JP2009106277A (ja) 1995-06-07 2008-09-10 Dnaポリメラーゼに対する結合・阻害核酸リガンド

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11507223A true JPH11507223A (ja) 1999-06-29
JP4335975B2 JP4335975B2 (ja) 2009-09-30

Family

ID=27413687

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50176797A Expired - Lifetime JP4335975B2 (ja) 1995-06-07 1996-06-05 Dnaポリメラーゼに対する結合・阻害核酸リガンド
JP2008263257A Pending JP2009106277A (ja) 1995-06-07 2008-09-10 Dnaポリメラーゼに対する結合・阻害核酸リガンド

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008263257A Pending JP2009106277A (ja) 1995-06-07 2008-09-10 Dnaポリメラーゼに対する結合・阻害核酸リガンド

Country Status (11)

Country Link
US (1) US6020130A (ja)
EP (2) EP0833944B1 (ja)
JP (2) JP4335975B2 (ja)
AT (2) ATE494394T1 (ja)
AU (1) AU726844B2 (ja)
CA (1) CA2223078C (ja)
DE (2) DE69637805D1 (ja)
DK (2) DK2080813T3 (ja)
ES (1) ES2321243T3 (ja)
PT (1) PT833944E (ja)
WO (1) WO1996041010A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003504018A (ja) * 1999-07-02 2003-02-04 インビトロゲン・コーポレーション 核酸合成の感度および特異性の増大のための組成物および方法
US8043816B2 (en) 1999-07-02 2011-10-25 Life Technologies Corporation Compositions and methods for temperature-dependent nucleic acid synthesis

Families Citing this family (104)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6395888B1 (en) * 1996-02-01 2002-05-28 Gilead Sciences, Inc. High affinity nucleic acid ligands of complement system proteins
US20060084797A1 (en) * 1990-06-11 2006-04-20 Gilead Sciences, Inc. High affinity TGFbeta nucleic acid ligands and inhibitors
US20040132067A1 (en) * 1990-06-11 2004-07-08 Somalogic, Inc. Systematic evolution of ligands by exponential enrichment: photoselection of nucleic acid ligands and solution selex
WO1991019813A1 (en) * 1990-06-11 1991-12-26 The University Of Colorado Foundation, Inc. Nucleic acid ligands
US6458539B1 (en) * 1993-09-17 2002-10-01 Somalogic, Inc. Photoselection of nucleic acid ligands
US6183967B1 (en) * 1995-06-07 2001-02-06 Nexstar Pharmaceuticals Nucleic acid ligand inhibitors to DNA polymerases
US7070925B1 (en) 1996-07-16 2006-07-04 Gen-Probe Incorporated Method for determining the presence of an RNA analyte in a sample using a modified oligonucleotide probe
CA2260749A1 (en) * 1996-07-16 1998-01-22 Gen-Probe Incorporated Methods for detecting rna analytes using modified probes
US6426335B1 (en) * 1997-10-17 2002-07-30 Gilead Sciences, Inc. Vascular endothelial growth factor (VEGF) nucleic acid ligand complexes
ATE330031T1 (de) * 1998-07-31 2006-07-15 Gen Probe Inc Reversibel inhibierende sonden
EP1002875A1 (en) * 1998-11-17 2000-05-24 Mira Diagnostica GmbH An oligonucleotide inhibitor of thermostable polymerase
WO2000068411A1 (en) * 1999-05-12 2000-11-16 Invitrogen Corporation Compositions and methods for enhanced sensitivity and specificity of nucleic acid synthesis
JP2002544496A (ja) * 1999-05-12 2002-12-24 プレジデント・アンド・フェロウズ・オブ・ハーバード・カレッジ 蛋白質プロセッティビティ因子相互作用の阻害剤をデザインするための構造ベースのアプローチ
US6214557B1 (en) * 2000-06-06 2001-04-10 Washington University Cold sensitive mutant DNA polymerases
US8568766B2 (en) * 2000-08-24 2013-10-29 Gattadahalli M. Anantharamaiah Peptides and peptide mimetics to treat pathologies associated with eye disease
EP2336166A1 (en) 2000-10-12 2011-06-22 University Of Rochester Compositions that inhibit proliferation of cancer cells
JP4773684B2 (ja) 2001-05-25 2011-09-14 デューク ユニバーシティ 薬物のモジュレータ
US6667165B2 (en) 2001-11-13 2003-12-23 Eppendorf Ag Method and compositions for reversible inhibition of thermostable polymerases
EP2311852A1 (en) 2002-02-06 2011-04-20 Stasys Technologies, Inc. Anti-infarction molecules
EP1534729A2 (en) * 2002-02-26 2005-06-01 University of Utah Research Foundation Variants of nedd4l associated with hypertension and viral budding
US20040249130A1 (en) * 2002-06-18 2004-12-09 Martin Stanton Aptamer-toxin molecules and methods for using same
AU2003247576A1 (en) * 2002-06-18 2003-12-31 Archemix Corp. Aptamer-toxin molecules and methods for using same
WO2004011680A1 (en) * 2002-07-25 2004-02-05 Archemix Corp. Regulated aptamer therapeutics
EP2116604A1 (en) 2002-08-05 2009-11-11 University of Rochester Protein transducing domain/deaminase chimeric proteins, related compounds, and uses thereof
US9303262B2 (en) * 2002-09-17 2016-04-05 Archemix Llc Methods for identifying aptamer regulators
AU2003294437A1 (en) * 2002-11-21 2004-06-18 Archemix Corporation Multivalent aptamer therapeutics with improved pharmacodynamic properties and methods of making and using the same
US20050124565A1 (en) * 2002-11-21 2005-06-09 Diener John L. Stabilized aptamers to platelet derived growth factor and their use as oncology therapeutics
US8853376B2 (en) 2002-11-21 2014-10-07 Archemix Llc Stabilized aptamers to platelet derived growth factor and their use as oncology therapeutics
US10100316B2 (en) * 2002-11-21 2018-10-16 Archemix Llc Aptamers comprising CPG motifs
WO2004050899A2 (en) * 2002-12-03 2004-06-17 Archemix Corporation Method for in vitro selection of 2’-substituted nucleic acids
US20050037394A1 (en) * 2002-12-03 2005-02-17 Keefe Anthony D. Method for in vitro selection of 2'-substituted nucleic acids
AU2004227353B2 (en) 2003-04-01 2010-02-25 Luminex Corporation Polymerase inhibitor and method of using same
US20050250106A1 (en) * 2003-04-24 2005-11-10 David Epstein Gene knock-down by intracellular expression of aptamers
DK1620568T3 (da) * 2003-04-24 2009-03-30 Afshin Ahmadian Analyse til allelspecifik mutationspåvisning
US7727969B2 (en) * 2003-06-06 2010-06-01 Massachusetts Institute Of Technology Controlled release nanoparticle having bound oligonucleotide for targeted delivery
US20050112585A1 (en) * 2003-11-21 2005-05-26 Dominic Zichi Method for adjusting the quantification range of individual analytes in a multiplexed assay
ES2674129T3 (es) 2004-02-12 2018-06-27 Archemix Llc Agentes terapéuticos de base aptámeros útiles en el tratamiento de trastornos relacionados con complemento
US7803931B2 (en) 2004-02-12 2010-09-28 Archemix Corp. Aptamer therapeutics useful in the treatment of complement-related disorders
US20070066550A1 (en) * 2004-03-05 2007-03-22 Diener John L Aptamers to the human IL-12 cytokine family and their use as autoimmune disease therapeutics
US20060193821A1 (en) * 2004-03-05 2006-08-31 Diener John L Aptamers to the human IL-12 cytokine family and their use as autoimmune disease therapeutics
US20080214489A1 (en) * 2004-04-19 2008-09-04 Anthony Dominic Keefe Aptamer-mediated intracellular delivery of oligonucleotides
US7579450B2 (en) * 2004-04-26 2009-08-25 Archemix Corp. Nucleic acid ligands specific to immunoglobulin E and their use as atopic disease therapeutics
US7566701B2 (en) * 2004-09-07 2009-07-28 Archemix Corp. Aptamers to von Willebrand Factor and their use as thrombotic disease therapeutics
WO2006033854A2 (en) 2004-09-07 2006-03-30 Archemix Corp. Aptamers to von willebrand factor and their use as thrombotic disease therapeutics
AU2005282380A1 (en) * 2004-09-07 2006-03-16 Archemix Corp. Aptamer medicinal chemistry
EP1802774B1 (en) * 2004-10-18 2012-01-11 Brandeis University Reagents and methods for improving reproducibility and reducing mispriming in pcr amplification
AU2006204006A1 (en) 2005-01-06 2006-07-13 Applera Corporation Polypeptides having nucleic acid binding activity and compositions and methods for nucleic acid amplification
EP2567976B1 (en) 2005-03-23 2017-07-19 Genmab A/S Antibodies against CD38 for treatment of multiple myeloma
US7476733B2 (en) * 2005-03-25 2009-01-13 The United States Of America As Represented By The Department Of Health And Human Services Development of a real-time PCR assay for detection of pneumococcal DNA and diagnosis of pneumococccal disease
US20090075342A1 (en) * 2005-04-26 2009-03-19 Sharon Cload Metabolic profile directed aptamer medicinal chemistry
US20070059713A1 (en) 2005-09-09 2007-03-15 Lee Jun E SSB-DNA polymerase fusion proteins
CA2624634A1 (en) * 2005-10-03 2007-04-12 Applera Corporation Compositions, methods, and kits for amplifying nucleic acids
EP1934244A2 (en) * 2005-10-06 2008-06-25 Emthrax LLC Methods and compositions relating to anthrax spore glycoproteins as vaccines
US8080534B2 (en) * 2005-10-14 2011-12-20 Phigenix, Inc Targeting PAX2 for the treatment of breast cancer
WO2007047512A2 (en) 2005-10-14 2007-04-26 Musc Foundation For Research Development Inhibition of pax2 by defb1 induction as a therapy for cancer
WO2007096182A1 (en) * 2006-02-27 2007-08-30 Roche Diagnostics Gmbh Pcr hot start by magnesium sequestration
KR101513308B1 (ko) * 2006-03-08 2015-04-28 아케믹스 엘엘씨 안질환의 치료에 유용한 보체 결합 앱타머 및 항-c5 제제
RU2394915C2 (ru) * 2006-03-24 2010-07-20 Александр Борисович Четверин Бесконтактные способы обнаружения молекулярных колоний, наборы реагентов и устройство для их осуществления
DE102006015960A1 (de) 2006-04-04 2007-10-11 Qiagen Gmbh Gemisch reversibel inhibierter Enzyme
US7786294B2 (en) * 2006-06-08 2010-08-31 Saint Louis University Compositions and methods for amplification and cloning of near full-length viral genome samples
BRPI0715427B1 (pt) * 2006-07-31 2016-04-12 Wanli Bi método para amplificação de sequência ou sinal de ácidos nucleicos alvo, oligonucleotideo modificado reversível, mistura e conjunto de reação de amplificação de ácido nucleico
US9045522B2 (en) 2006-07-31 2015-06-02 Wanli Bi Nucleic acid amplification using a reversibly modified oligonucleotide
JP5926475B2 (ja) 2006-09-21 2016-05-25 ユニバーシティー オブ ロチェスター 筋緊張性ジストロフィーのためのタンパク質置換治療に関する組成物および方法
US8999317B2 (en) 2006-11-01 2015-04-07 University Of Rochester Methods and compositions related to the structure and function of APOBEC3G
KR20090089462A (ko) * 2006-12-11 2009-08-21 유니버시티 오브 유타 리써치 파운데이션 병적 혈관형성 및 혈관 투과성을 치료하기 위한 조성물 및 방법
US20090203766A1 (en) * 2007-06-01 2009-08-13 Archemix Corp. vWF aptamer formulations and methods for use
PT2172566E (pt) 2007-07-17 2015-06-23 Somalogic Inc Método para gerar aptámeros com taxas de dissociação melhoradas
WO2009032693A2 (en) * 2007-08-28 2009-03-12 Uab Research Foundation Synthetic apolipoprotein e mimicking polypeptides and methods of use
US8557767B2 (en) 2007-08-28 2013-10-15 Uab Research Foundation Synthetic apolipoprotein E mimicking polypeptides and methods of use
CA2706317C (en) * 2007-12-03 2017-06-13 The United States Of America, As Represented By The Secretary, Department Of Health And Human Services Doc1 compositions and methods for treating cancer
US20090233993A1 (en) * 2008-03-06 2009-09-17 Burnham Institute For Medical Research Compositions and methods for inhibiting gsk3 activity and uses thereof
CA2658520C (en) 2008-03-19 2016-11-08 F. Hoffmann-La Roche Ag Nucleic acid amplification in the presence of modified randomers
US20110262395A1 (en) 2008-05-08 2011-10-27 University Of Utah Research Foundation Sensory receptors for chronic fatigue and pain and uses thereof
AU2009281732A1 (en) * 2008-08-15 2010-02-18 Georgetown University Na channels, disease, and related assays and compositions
US7910720B2 (en) 2008-09-09 2011-03-22 Roche Diagnostics Operations, Inc. Polyanion for improved nucleic acid amplification
EP2370080A1 (en) 2008-12-02 2011-10-05 University of Utah Research Foundation Pde1 as a target therapeutic in heart disease
WO2010065924A1 (en) * 2008-12-05 2010-06-10 Dna Polymerase Technology Inc. Compositions for improving gene amplification
WO2010105074A1 (en) 2009-03-12 2010-09-16 Brandeis University Reagents and methods for pcr
WO2011031974A1 (en) 2009-09-10 2011-03-17 Southern Research Institute Acridine analogs in the treatment of gliomas
US8841429B2 (en) * 2009-11-03 2014-09-23 Vivonics, Inc. Nucleic acid ligands against infectious prions
US8236570B2 (en) 2009-11-03 2012-08-07 Infoscitex Methods for identifying nucleic acid ligands
US20110207789A1 (en) 2010-02-19 2011-08-25 Ye Fang Methods related to casein kinase ii (ck2) inhibitors and the use of purinosome-disrupting ck2 inhibitors for anti-cancer therapy agents
US20110250598A1 (en) 2010-04-12 2011-10-13 Ulrike Fischer Detergent free polymerases
WO2012024639A1 (en) * 2010-08-20 2012-02-23 Life Technologies Corporation Polymerase assay with a fret substrate
KR20140026410A (ko) 2011-03-15 2014-03-05 유니버시티 오브 유타 리서치 파운데이션 혈관 관련 황반병증 및 이의 증상을 진단 및 치료하는 방법
JP5830286B2 (ja) * 2011-07-12 2015-12-09 アークレイ株式会社 核酸の増幅検出方法およびキット
JP5977000B2 (ja) * 2011-07-12 2016-08-24 アークレイ株式会社 核酸の増幅検出方法およびキット
EP2769219B1 (en) 2011-10-21 2017-08-30 Decimadx LLC Point-of care immunoassay for quantitative small analyte detection
CN104662160B (zh) 2012-05-24 2018-02-23 犹他州大学研究基金会 极端pcr
EP3643793A1 (en) 2012-06-14 2020-04-29 Life Technologies Corporation Novel compositions, methods and kits for polymerase chain reaction (pcr)
US9212392B2 (en) 2012-09-25 2015-12-15 Exact Sciences Corporation Normalization of polymerase activity
ES2784182T3 (es) 2013-03-12 2020-09-22 Univ Utah Res Found Composiciones y métodos para inducir la apoptosis
CN103966184A (zh) * 2014-05-06 2014-08-06 江西省科学院微生物研究所 一种实时热启动Taq酶及其制备方法
IL250302B (en) 2014-07-31 2022-07-01 Uab Research Foundation Apoe mimetic peptides with high potency to clear plasma cholesterol
CA3000824C (en) * 2015-11-05 2024-02-13 University Of Utah Research Foundation Extreme reverse transcription pcr
WO2017176894A1 (en) 2016-04-06 2017-10-12 Ohio State Innovation Foundation Rna ligand-displaying exosomes for specific delivery of therapeutics to cell by rna nanotechnology
US10925973B2 (en) 2016-06-15 2021-02-23 University Of Utah Research Foundation Compositions and methods for using albumin-based nanomedicines
JP2019524787A (ja) 2016-08-03 2019-09-05 エイチ リー モフィット キャンサー センター アンド リサーチ インスティテュート インコーポレイテッド Tlr9標的治療薬
US11408885B2 (en) 2017-08-31 2022-08-09 Massachusetts Institute Of Technology Compositions and multiplex assays for characterizing active proteases and their inhibitors
US11198722B2 (en) 2017-10-06 2021-12-14 University Of Utah Research Foundation Immune tolerant elastin-like peptide tetramer guided nanoparticles and methods of use
CN107619430B (zh) * 2017-10-17 2021-01-15 江西省科学院微生物研究所 一种热稳定的Taq酶温控亲和性配体及其制备方法、应用
GB201812192D0 (en) 2018-07-26 2018-09-12 Ttp Plc Variable temperature reactor, heater and control circuit for the same
WO2020058967A1 (en) 2018-09-21 2020-03-26 King Abdullah University Of Science And Technology Ligand detection by aptamers with a built-in reporter
EP4169931A1 (en) 2020-06-22 2023-04-26 Nuhigh Biotechnologies Co., Ltd Nucleic acid ligand and use thereof

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS562226A (en) 1979-06-13 1981-01-10 Nissan Motor Co Ltd Dozing drive detector
DE3590766C2 (ja) * 1985-03-30 1991-01-10 Marc Genf/Geneve Ch Ballivet
US5354657A (en) * 1988-01-12 1994-10-11 Boehringer Mannheim Gmbh Process for the highly specific detection of nucleic acids in solid
WO1989006694A1 (en) * 1988-01-15 1989-07-27 Trustees Of The University Of Pennsylvania Process for selection of proteinaceous substances which mimic growth-inducing molecules
US5348010A (en) 1989-02-24 1994-09-20 Medrea, Inc., Pennsylvania Corp., Pa. Intracavity probe and interface device for MRI imaging and spectroscopy
US5459015A (en) * 1990-06-11 1995-10-17 Nexstar Pharmaceuticals, Inc. High-affinity RNA ligands of basic fibroblast growth factor
US5527894A (en) * 1990-06-11 1996-06-18 Nexstar Pharmacueticals, Inc. Ligands of HIV-1 tat protein
US5496938A (en) * 1990-06-11 1996-03-05 Nexstar Pharmaceuticals, Inc. Nucleic acid ligands to HIV-RT and HIV-1 rev
US5683867A (en) 1990-06-11 1997-11-04 Nexstar Pharmaceuticals, Inc. Systematic evolution of ligands by exponential enrichment: blended SELEX
US5580737A (en) * 1990-06-11 1996-12-03 Nexstar Pharmaceuticals, Inc. High-affinity nucleic acid ligands that discriminate between theophylline and caffeine
US5705337A (en) 1990-06-11 1998-01-06 Nexstar Pharmaceuticals, Inc. Systematic evolution of ligands by exponential enrichment: chemi-SELEX
US5587468A (en) * 1990-06-11 1996-12-24 University Research Corporation High affinity nucleic acid ligands to HIV integrase
US5503978A (en) * 1990-06-11 1996-04-02 University Research Corporation Method for identification of high affinity DNA ligands of HIV-1 reverse transcriptase
US5567588A (en) * 1990-06-11 1996-10-22 University Research Corporation Systematic evolution of ligands by exponential enrichment: Solution SELEX
US5472841A (en) * 1990-06-11 1995-12-05 Nexstar Pharmaceuticals, Inc. Methods for identifying nucleic acid ligands of human neutrophil elastase
US5270163A (en) 1990-06-11 1993-12-14 University Research Corporation Methods for identifying nucleic acid ligands
US5476766A (en) * 1990-06-11 1995-12-19 Nexstar Pharmaceuticals, Inc. Ligands of thrombin
US5637459A (en) 1990-06-11 1997-06-10 Nexstar Pharmaceuticals, Inc. Systematic evolution of ligands by exponential enrichment: chimeric selex
WO1991019813A1 (en) 1990-06-11 1991-12-26 The University Of Colorado Foundation, Inc. Nucleic acid ligands
US5543293A (en) * 1990-06-11 1996-08-06 Nexstar Pharmaceuticals, Inc. DNA ligands of thrombin
JPH06508022A (ja) * 1991-02-21 1994-09-14 ギリアド サイエンシズ,インコーポレイテッド 生体分子に特異的なアプタマーおよび生産方法
US5338671A (en) * 1992-10-07 1994-08-16 Eastman Kodak Company DNA amplification with thermostable DNA polymerase and polymerase inhibiting antibody
US5567604A (en) * 1993-04-23 1996-10-22 Aronex Pharmaceuticals, Inc. Anti-viral guanosine-rich oligonucleotides
US20170110787A1 (en) 2015-10-14 2017-04-20 Apple Inc. Electronic Devices With Millimeter Wave Antennas And Metal Housings

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003504018A (ja) * 1999-07-02 2003-02-04 インビトロゲン・コーポレーション 核酸合成の感度および特異性の増大のための組成物および方法
US8043816B2 (en) 1999-07-02 2011-10-25 Life Technologies Corporation Compositions and methods for temperature-dependent nucleic acid synthesis

Also Published As

Publication number Publication date
AU726844B2 (en) 2000-11-23
DE69637805D1 (de) 2009-02-26
WO1996041010A1 (en) 1996-12-19
DK2080813T3 (da) 2011-03-28
JP2009106277A (ja) 2009-05-21
DE69638318D1 (de) 2011-02-17
ATE420202T1 (de) 2009-01-15
US6020130A (en) 2000-02-01
EP0833944B1 (en) 2009-01-07
JP4335975B2 (ja) 2009-09-30
ATE494394T1 (de) 2011-01-15
CA2223078C (en) 2008-11-25
EP0833944A4 (en) 1999-12-01
ES2321243T3 (es) 2009-06-03
DK0833944T3 (da) 2009-05-11
EP0833944A1 (en) 1998-04-08
EP2080813A1 (en) 2009-07-22
PT833944E (pt) 2009-04-14
AU6159896A (en) 1996-12-30
CA2223078A1 (en) 1996-12-19
EP2080813B1 (en) 2011-01-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4335975B2 (ja) Dnaポリメラーゼに対する結合・阻害核酸リガンド
JP4738599B2 (ja) Dnaポリメラーゼに対する核酸リガンド阻害剤
US5763173A (en) Nucleic acid ligand inhibitors to DNA polymerases
US5693502A (en) Nucleic acid ligand inhibitors to DNA polymerases
Dang et al. Oligonucleotide inhibitors ofTaqDNA polymerase facilitate detection of low copy number targets by PCR
US5874557A (en) Nucleic acid ligand inhibitors to DNA polymerases
US7413857B2 (en) Methods for using riboprimers for strand displacement replication of target sequences
Harada et al. In vitro selection of optimal DNA substrates for T4 RNA ligase.
US8530194B2 (en) Oligonucleotides as temperature-sensitive inhibitors for DNA polymerases
JP2003508063A (ja) オリゴヌクレオチド三リン酸構築ブロックを用いた鋳型依存核酸重合化
CN101671672B (zh) 用于改进的核酸扩增的聚阴离子
ES2358235T3 (es) Ligandos de ácido nucleico que se unen a adn polimerasas y las inhiben.
CN112074612A (zh) 一种具有更高特异性的核酸扩增方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060523

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20060816

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20061002

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061117

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20070227

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070807

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20071106

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20071217

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080207

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080513

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080910

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20081030

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20081218

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090116

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090415

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090422

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090508

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090611

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090626

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120703

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120703

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130703

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term