JPH11506955A - 液体収納ビームを備える吸収性物品及びその製造方法 - Google Patents

液体収納ビームを備える吸収性物品及びその製造方法

Info

Publication number
JPH11506955A
JPH11506955A JP9501112A JP50111297A JPH11506955A JP H11506955 A JPH11506955 A JP H11506955A JP 9501112 A JP9501112 A JP 9501112A JP 50111297 A JP50111297 A JP 50111297A JP H11506955 A JPH11506955 A JP H11506955A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
absorbent article
storage
liquid
beams
absorbent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Abandoned
Application number
JP9501112A
Other languages
English (en)
Inventor
スタンリー マイケル グライスキーウィッツ
ディヴィッド マーティン ジャクソン
フランク ジャーレル アキン
エール ハリー シャーロッド
Original Assignee
キンバリー クラーク ワールドワイド インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US08/476,742 external-priority patent/US5575785A/en
Application filed by キンバリー クラーク ワールドワイド インコーポレイテッド filed Critical キンバリー クラーク ワールドワイド インコーポレイテッド
Publication of JPH11506955A publication Critical patent/JPH11506955A/ja
Abandoned legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/45Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape
    • A61F13/49Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers
    • A61F13/494Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers characterised by edge leakage prevention means
    • A61F13/49406Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers characterised by edge leakage prevention means the edge leakage prevention means being at the crotch region
    • A61F13/49413Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers characterised by edge leakage prevention means the edge leakage prevention means being at the crotch region the edge leakage prevention means being an upstanding barrier
    • A61F13/49426Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers characterised by edge leakage prevention means the edge leakage prevention means being at the crotch region the edge leakage prevention means being an upstanding barrier the barrier having an absorbent medium
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/15577Apparatus or processes for manufacturing
    • A61F13/15585Apparatus or processes for manufacturing of babies' napkins, e.g. diapers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/53Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium
    • A61F13/531Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having a homogeneous composition through the thickness of the pad
    • A61F13/532Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having a homogeneous composition through the thickness of the pad inhomogeneous in the plane of the pad
    • A61F13/5323Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having a homogeneous composition through the thickness of the pad inhomogeneous in the plane of the pad having absorbent material located in discrete regions, e.g. pockets
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/53Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium
    • A61F13/534Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having an inhomogeneous composition through the thickness of the pad
    • A61F13/535Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having an inhomogeneous composition through the thickness of the pad inhomogeneous in the plane of the pad, e.g. core absorbent layers being of different sizes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/56Supporting or fastening means
    • A61F13/64Straps, belts, ties or endless bands
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/15203Properties of the article, e.g. stiffness or absorbency
    • A61F2013/15284Properties of the article, e.g. stiffness or absorbency characterized by quantifiable properties
    • A61F2013/15544Permeability

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)
  • Orthopedics, Nursing, And Contraception (AREA)

Abstract

(57)【要約】 吸収性物品が、衣類シェルと、吸収性材料により形成された第1及び第2液体収納ビームを備える。液体収納ビームの各々は、衣類シェルに取り付けられた取付け用縁を有し、該収納ビームは、衣類シェルに面して位置することきができ、取付け用縁により定められる軸線まわりにピボット運動可能である。使用中の快適性のために、収納ビームは幅体厚さ比が少なくとも約3:1であることが望ましい。特定の実施例では、吸収性物品は、一対の内側収納ビームと外側収納ビームを備え、内側収納ビームは衣類シェルに面して位置し、外側収納ビームは内側収納ビームに面して位置する。液体収納ビームは、任意に、液体の横方向移動を阻止する漏れバリヤーを含むことができる。このような吸収性物品を製造する方法も開示される。

Description

【発明の詳細な説明】 液体収納ビームを備える吸収性物品 及びその製造方法 発明の背景 本発明は、体液を吸収するための物品に関する。特に、本発明は、液体を吸収 し液体の流れを阻止する1又はそれ以上の収納ビームを備える吸収性物品に関す る。本発明は又、そのような吸収性物品の製造方法に関する。 失禁用下着や、おしめ、婦人用製品等の使い捨て吸収性物品は、通常、液体透 過性の身体側ライナーと、液体不透過性の湿分バリヤーと、該身体側ライナーと 湿分バリヤーとの間に配置されたほぼ平坦な吸収性材料を備える構成であった。 吸収性材料の大部分は、物品の股領域に普通の態様で配置され、ここで、該材料 は直接的に液体の放出を受ける。しかし、吸収性材料は、液体の最初の放出を受 けたときに膨潤する傾向にあるので、その後の放出を受けるために利用できる股 部領域の空隙スペースは大幅に減少される。 使い捨て吸収性物品に、脚部弾性体や腰部弾性体、或いは弾性固定装置等の弾 性部品を備えることは普通であった。これらの弾性部品の機能は、着用者に対す る吸収性物品の着用性を改善し、廃棄物質の収納性を高めることであった。しか し、典型的には、吸収性材料は完全な接合その他の手法で身体側ライナーと湿分 バリヤーの間に不動に固定されている。したがって、弾性部品の影響は、着用者 の身体に対する吸収性物品の周囲のシールに限られており、着用状態での物品の 形状を制御できるものではなかった。 したがって、業界で欠如しており、望まれているものは、多数回の液体放出に 対処できる空隙スペースを維持でき、液体収納力を高める物品形状を形成できる 吸収性物品である。 発明の要約 従来技術の上述した欠陥に対処するため、新規な吸収性物品と、その製造方法 が開発された。この吸収性物品は、着用状態で容易にバケット形状をとり、液体 の収集を助ける。加えて、吸収性物品の部品の選定及び配置が、該物品の受け入 れ領域に十分な空隙スペースを与え、多数回の液体放出を分散させる。 一実施例では、吸収性物品は、湿分バリヤーを備え内面を形成する衣類シェル を有する。吸収性物品の第1及び第2の液体収納ビームが吸収性材料により形成 され、各々が縦方向の両端と、該縦方向端間に延びる両側の取付け用縁及び自由 縁と、反対側に向いた上及び下表面とを有する。上記の端は、その間に長さ寸法 を定め、取付け用縁と自由縁はその間に幅寸法を定め、上下表面はその間に厚さ 寸法を定める。幅寸法に対する厚さ寸法の比は、少なくとも約3:1である。下 表面は、内面に向いて位置しており、取付け用縁は内面に接合され、液体収納ビ ームは、取付け用縁により定められる軸線まわりにピボット運動することができ る。 この実施例は、湿分バリヤーに対して相対的に動くことができる収納ビームの 形態の吸収性構造を提供する。特に、各収納ビームは、着用者の動き又は吸収性 材料の膨潤に応答して、取付け用縁により定められる軸線まわりに自由にピボッ ト運動する。例えば、収納ビームは、液体を吸収したとき膨潤し、その後に、吸 収性物品内で液体が移動するのを阻止する物理的なバリヤーを形成する。 特定の実施例では、吸収性物品は、衣類シェルの受取領域の横方向外側に配置 された第1及び第2液体収納ビームを備える。本発明の目的のためには、受取領 域は、衣類シェルの縦方向及び横方向の両方の向きにおいて、該衣類シェルの中 央3分の1であると考えられる。吸収性物品は、該吸収性物品の全飽和保持容量 に対し、受取領域が約10%より少ない飽和保持容量を持ち、改良された性能の ためには、約5%より少ない飽和保持容量を持つように形成することができる。 受取領域は、収納ビーム間に配置された受取/分配材料を備え、各収納ビームの 下表面が受取/分配材料に接するようにすることができる。このようにすると、 物品の吸収性材料は、該物品の縦方向及び横方向中心から外側に配置された個々 の収納ビームに対し分離することができる。これによって、収納ビームがバケッ トの側壁を形成することになり、バケット形状の形成を助長する。受取領域はバ ケットの中心を形成し、多数回の液体放出を受けるのに十分な空隙スペースを維 持するように機能する。また、特定の実施例では、幅寸法と厚さ寸法の比は、約 5:1である。 他の実施例では、吸収性物品は、湿分バリヤーを備え内面を定める衣類シェル を有する。吸収性物品は又、吸収性材料により形成された第1及び第2の内側液 体収納ビームと第1及び第2の外側液体収納ビームを備える。内側及び外側収納 ビームの各々は、縦方向の両端と、両側において該縦方向端間に延びる取付け用 縁及び自由縁と、反対側に向いた上及び下表面とを有する。内側及び外側収納ビ ームの各々の取付け用縁は、内面に接合され、内側収納ビームの各々の下表面が 該内面上に接し、外側収納ビームの各々の下表面が一つの内側収納ビームの上表 面上に接するようになる。液体収納ビームの各々は、その取付け縁により定めら れる軸線まわりにピボット運動することができる。 この実施例は、着用者の快適性を改善する。内側及び外側収納ビームの対は、 単一の一体吸収性構造ではなく、別々の構造である。したがって、内側及び外側 ビームは、互いに独立に動くことができ、吸収性物品を形付けようとする力に対 する抵抗性が低い。さらに、収納ビームがシングル状の配置であるので、中央か ら各側縁に向けて横方向にみたとき、吸収性物品の厚さが次第に増加し、次いで 減少するようになる。これは、着用者が座った位置にあるときの快適性の観点か ら好ましいものである。特定の実施例では、各収納ビームは、複数の区分された 吸収性構造を与えるようにすることができ、これらの構造は、それ自身がシング ル状の配置となって、快適性を改善する。 種々の実施例が、呼吸可能な湿分バリヤーを用いることによって着用者の肌適 合性をさらに高める。湿分バリヤーの外側面に凝縮を生じるのを最少にするため に、漏れバリヤーを採用することが望ましい。特定の実施例では、漏れバリヤー は、湿分バリヤーに接合されるベース部と、収納ビームの上表面に接合される露 出部を備える。吸収性物品は又、液体が収納ビームに移動するのを助けるために 液体受取及び分配層を備えることができる。さらに別の実施例では、吸収性物品 は又、受取領域で湿分バリヤーに隣接するように配置された乾燥剤を含むことが できる。この乾燥剤は、湿分バリヤーの外面における凝縮をさらに少なくするよ うに機能する。 一つの実施例では、吸収性物品を製造する方法が、湿分バリヤーを構成し内面 を定める衣類シェルを準備し、間に長さ寸法を定める縦方向の両端と、両側にお いて該縦方向端の間に延び間に幅方向の寸法を定める取付け用縁及び自由縁と、 間に厚さ寸法を定める上下表面とを有し、幅寸法と厚さ寸法の比が少なくとも約 3:1であり、吸収性材料からなる液体収納ビームを準備し、取付け用縁を内面 に接合して下表面が内面上にあり前記液体収納ビームが取付け用縁により定めら れる軸線まわりにピボット運動できるようにする、段階からなる。 他の実施例では、吸収性物品製造する方法が、湿分バリヤーを構成し内面を定 める衣類シェルを準備し、吸収性材料からなる第1及び第2の内側液体収納ビー ムを準備し、第1及び第2液体収納ビームを準備し、該内側及び外側液体収納ビ ームの各々は、縦方向の両端と、両側において該縦方向端の間に延びる取付け用 縁及び自由縁と、反対側に向いた上及び下表面とを有するものとし、該内側及び 外側液体収納ビームの各々の取付け用縁を内面に接合し、各内側収納ビームの下 表面が内面上にあり、各外側収納ビームの下表面が内側収納ビームの一つの上表 面にあるようにし、液体収納ビームの各々がその取付け用縁により定められる軸 線まわりにピボット運動できるようにする、段階からなる。 本発明の多くの特徴と利点は、以下の説明から明らかになるであろう。この説 明においては、本発明の好ましい実施例を示す図面を参照する。この実施例は、 本発明の範囲全部を表すものではない。したがって、本発明の全範囲を解釈する には、添付の請求の範囲を参照すべきである。 図面の簡単な説明 図1は、本発明による使い捨て吸収性物品の斜視図を示す。 図2は、図1に示す使い捨て吸収性物品の一部の平面図を示すもので、引き伸 ばして平坦な状態に置いた物品を身体側からみた状態で、一部は分かり易くする ために破断して示してある。 図3は、図2のほぼ線3−3の平面からとった拡大断面図を示す。 図4は、図3のほぼ線3−3の平面からとった拡大断面図を示す。 図5は、図1に示す吸収性物品を着用状態に近似させた横断面図を示す。 図6は、吸収性物品の液体吸収後の状態での図5と同様な断面図を示す。 図7は、本発明による別の吸収物品の一部の平面図を示すもので、引き伸ばし て平坦な状態に置いた物品を身体側からみた状態で、一部は分かり易くするため に破断して示してある。 図8は、図7の線8−8においてとった拡大断面図である。 図9は、本発明の別の実施例を示す図8と同様な拡大断面図である。 図10は、本発明の別の実施例を示す図8と同様な拡大断面図である。 図11は、本発明のさらに別の実施例による使い捨て吸収性物品の一部の平面 図を示すもので、引き伸ばして平坦な状態に置いた物品を、身体側からみた状態 で、一部は分かり易くするために破断して示してある。 図12は、図11の線12−12においてとった拡大断面図を示す。 定義 この説明において、下記の用語又は文節の各々は、以下の意味を有する。 (a) 「接合された」は、2つの要素の継ぎ合わせ、接着、結合、取付け等を意味 する。2つの要素は、それらが直接的に互いに接合されたとき、又は各々が中間 要素に直接に接合されたときのように間接的に互いに接合されたとき、接合され たと考えられる。 (b) 「使い捨て」は、使用後に棄てられる場合であって、洗って再使用する場合 を意図しないものである。 (c) 「配置」、「上に配置」、「とともに配置」、「に配置」、「付近に配置」 及びそれらの変形は、一つの要素が他の要素と一体であってもよいし、一つの要 素が他の要素とは別の構造であって、該他の要素に接合され、該他の要素ともに 置かれ、又は該他の要素の付近に置かれることを意味する。 (d) 「弾性的」、「弾性化」、及び「弾性」は、材料が平家委の原因となる力を 除去した後に元の寸法と形状に復帰する傾向を持つ材料の性質を意味する。 (e) 「エラストマー性」は、弛緩した状態での長さから少なくとも25%だけ伸 ばすことができ、与えた力を除去したとき少なくともその延びの10%を回復す る材料又は合成物を指す。一般にエラストマー性材料又は合成物は、その弛緩し た長さから少なくとも100%、より好ましくは少なくとも300%まで伸ばす ことができ、与えた力を除去したとき、その延びの少なくとも%を回復すること が好ましい。 (f) 「伸び」、「伸ばす」及び「伸ばされた」は、引き伸ばしにより生じる材料 の長さの変化で、長さの単位で表される。 (g) 「布」は、織られたもの、編まれたもの、及び不織状態の繊維ウエブのすべ てを指す意味で使用される。 (h) 「柔軟性」は、しなやかで、着用者の身体の全体的な形状や外形に沿うこと ができる材料を指す。 (i) 「力」は、一つの物体から他の物体に作用し、移動自在な物体には加速を生 じ、移動自在でない物体には変形を生じる物理的な影響を含む。 (j) 「親水性」は、繊維に接触する水性液体により濡らされる繊維又は繊維表面 を意味する。材料の濡れの程度は、関係する液体と材料の間の接触角と表面張力 で表される。特定の材料又は材料の混合物の濡れ性を測定するのに適当な装置と 技術は、カーンSFA-222 表面力分析システム又はほぼ同等なシステムにより得ら れる。このシステムで測定して、接触角が90°より小さい繊維は「濡れ性があ る」すなわち親水性であり、接触角が90°より大きい繊維は「濡れ性がない」 すなわち疎水性と表される。 (k) 「一体」は、別々の構造が接合され、又は共に配置されるか近傍に配置され るのとは異なり、単一の一体的要素の種々の部分を指すために使用される。 (l) 「内側」及び「外側」は、吸収性衣類の中心に対する位置、特に、吸収性衣 類の縦方向及び横方向中心に対して横方向又は縦方向に近いか遠いかを意味する 。 (m) 「層」は単数形で使用する場合には、単一の要素又は複数の要素の2つの意 味を持つ。 (n) 「液体連通」は、尿のような液体が一つの層から他の層に移動できることを 意味する。 (o) 「液体不透過性」は、層又は積層体を説明するために使用する場合には、通 常の使用状態で、液体接触点で該層又は積層体の平面にほぼ直角の方向に、尿の ような液体が該層又は積層体を通過しないことを意味する。 (p) 「部材」は、単数形で使用するとき、単一の要素又は複数の要素の2つの意 味を持つことがある。 (q) 「不織ウエブ」は、織り又は編み工程を使用せずに形成される材料のウエブ を意味する。 (r) 弾性部材を他の要素に取り付けることに関連する場合の「作動的に継ぎ合わ される」及び「作動的に結合される」は、該弾性部材が該要素に引き伸ばし等に よって取付けられ又は結合されたとき、又は熱或いは化学品により処理されたと き、該要素に弾性を与えることを意味し、非弾性部材を他の要素に取付けること に関連する場合は、該部材と該要素が、継ぎ合わせを行う者が意図する機能又は その者が説明する機能を達成できるようにする適当な手法で取付けることができ る意味である。継ぎ合わせ、取り付け、結合等は、部材を直接に要素に継ぎ合わ せる場合のように直接的でもよいし、第1の部材と第1の要素の間に他の部材を 配置する場合のように間接的でもよい。 (s) 「引き伸ばし接合」は、弾性部材をその弛緩した長さの少なくとも約25% まで伸ばした状態で、該弾性部材を他の部材に接合することを意味する。用語「 引き伸ばし接合」は、弾性部材を他の部材に結合する場合に、該弾性部材がその 弛緩した長さき少なくとも約100%、さらに望ましくは、少なくとも約300 %伸ばされることを意味するのが望ましい。 (t) 「引き伸ばし接合された積層体」は、一方の層がギャザー付け可能な層であ り、他の層が弾性層である少なくとも2つの層を有する複合材料を指す。該層は 、弾性層が伸ばされた状態にあるときに継ぎ合わされ、層を緩めたとき、ギャザ ー付け可能な層にギャザーが付せられる。 (u) 「接着されていない」は、物品の通常の着用中に典型的に遭遇する力に耐え るだけの十分な強度の接合がないことを意味する。 これらの用語は、本明細書の他の部分で別の用語とともに定義される。 好ましい実施例の詳細な説明 図1ないし図4を参照すると、本発明により形成された吸収性物品が、説明の 目的で、成人の失禁用使い捨て下着20として示されている。本発明は、他の成 人用ケア製品や、再使用可能な吸収性物品、使い捨ておしめ、トレーニングパン ツ、婦人用衛生製品、他のパーソナルケア又はヘルスケア衣類等としても実施で きる。 一般に、下着20は、衣類シェル45と複数の収納ビーム50を備える。各収 納ビーム50は、取付け用縁62に沿って衣類シェル45の内面46に接合され て、衣類シェルが横方向に圧縮されたときや、弾性部材が伸縮したとき、液体を 吸収したとき、又はこれらの組み合わせが生じたときに、取付け用縁によって定 められる軸線まわりにピボット運動する。収納ビーム50は、下着20が液体を 保持する主要な手段であることが望ましい。 下着20がバケット形状を持つのを助けるために、収納ビーム50は、衣類シ ェル45の縦方向中心線22から横方向に間隔をもって位置しており、脚用弾性 部材48の付近に配置される。さらに、液体を受けて分配するために、比較的柔 軟性の材料51を収納ビーム50の間に配置することが望ましい。快適性を高め るために、収納ビーム50は、幅対厚さ比が少なくとも約3:1であることが望 ましく、さらに特定すれば、少なくとも約5:1であることが望ましい。特定の 実施例では、対の収納ビーム50がシングル状配置で設けられ、さらに、収納ビ ーム内の吸収性構造もシングル状配置とすることができる。収納ビーム50を採 用する吸収性物品をテストしたところ、現在の市販の下着に比べて利点が得られ ることが見いだされた。 図示の下着20は、縦方向の軸線すなわち中心線と横方向の軸線すなわち中心 線を、図2に矢印22及び24で示すように定める。下着20は、前後方向両側 にある縦方向端縁26、27と、該縦方向端縁の間に延びる第1及び第2縦方向 側縁28、29を有する。下着20は、第1又は前部ウエスト領域30と第2又 は後部ウエスト領域32と該前部及び後部ウエスト領域間にあってこれらをつな ぐ中間の股領域34を含む。下着20の外縁は周縁36を定めており、その縦方 向に延びる側部マージンは38で示され、横方向に延びる端部マージンは39で 示されている。端縁26、27及び側縁28、29は、全体的に直線で示されて いるが、任意に湾曲形状又は輪郭形状としてもよい。 前部ウエスト領域30は、前端縁26に重なっており、そこから縦方向内方に 下着の横方向中心線24の方向に延びている。後部ウエスト領域32は、後端縁 27に重なっており、そこから縦方向内方に横方向中心線の方向に延びている。 ウエスト領域30、32は、下着20の上部を構成し、着用したとき、着用者の 腰又は中間下胴部を全体的又は部分的にカバーし、或いは囲むようになる。中間 の股部34は、着用状態で着用者の脚の間に位置して該着用者の下胴部をカバー する下着の部分を構成する。したがって、股部34は、下着その他の使い捨て吸 収性物品において尿の放出が生じる領域である。 図示した下着20は、実質的に液体不透過性の湿分バリヤー40と、実質的に 液体透過性の身体側ライナー44を備える。湿分バリヤー40及び身体側ライナ ー44は、超音波接合、熱接合、接着剤、その他の適当な手段により互いに接合 される。湿分バリヤー40と身体側ライナー44の周辺部は、下着20の側部及 び端部マージン38、39を形成する。従来の吸収性物品は、何らかの形態の吸 収性構造を湿分バリヤー及び身体側ライナーとして作用する層間に備える。しか し、本発明の下着20においては、液体収納ビーム50がそのような吸収性構造 の必要性を減少させるか除去する。それにも係わらず、本発明の特定実施例にお いては、湿分バリヤー40と身体側ライナー44の間の収納ビーム50がない領 域に、ティッシュー層又はセルロース繊維の薄い層を備えることが望ましい場合 がある。 湿分バリヤー40は、液体不透過性に形成された又は液体不透過性処理された 材料からなることが望ましい。或いは、湿分バリヤー40は、液体透過性材料に より形成し、股領域34及び液体収納ビーム50から液体を遠ざける適当な手段 (図示せず)を設けることもできる。湿分バリヤー40は又、吸収性衣類の使用 中に遭遇する蒸気が、通常の使用条件で、その表面の全体又は一部にわたって通 過できるように、蒸気透過性とすることもできる。 湿分バリヤー40は、材料の単一の層又は材料の2又はそれ以上の別々の層の 積層体からなるようにすることもできる。適当な湿分バリヤー材料としては、フ ィルムや織布、不織布、或いは、フィルム、織布、及び/又は不織布等の積層体 がある。例えば、湿分バリヤー40は、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリ塩 化ビニル又は同様な材料のようなプラスチックフィルムの薄い実質的に液体フィ ルム透過性のウエブ又はシートから構成することができる。湿分バリヤー材料は 透明でも不透明でもよく、エンボス又はマット面を有するものとすることができ る。湿分バリヤー40として適当な一例は、ノミナル厚さが約0.025mm で規則的 なマットエンボスパターンを有し、両面がコロナ処理されたポリエチレンフィル ムである。 身体側ライナー44は、柔らかく、着用者の肌に刺激のない表面を提供する。 したがって、湿分バリヤー40が十分に柔らかく、肌に対して配置されたとき刺 激がないものであれば、別の層を身体側ライナーとして設ける必要はない。もし 身体側ライナー44を使用する場合には、該身体側ライナーは液体透過性材料で 形成してもよいし、身体側ライナーの下側に吸収層又は液体処理層として機能す る層がない場合には、液体不透過性材料で形成してもよい。適当な身体側ライナ ー44としては、湿潤強度のあるティッシューペーパーや、ポリプロピレン、ポ リエチレン、ポリエステル等の合成ポリマーフィラメント又は繊維からなるスパ ンボンド、メルトブロー又はボンドカードウエブ、或いは、レーヨン又は綿のよ うな天然ポリマーフィラメント又は繊維のウエブがある。加えて、身体側ライナ ー44は非弾性であることが望ましく、液体位相が助長されるように表面活性剤 で処理することができる。本発明の特定の実施例では、身体側ライナー44は、 約2.8 ないし3.2 デニールの繊維を、坪量が一平方メートルあたり約22グラム で、密度が約0.06g/ccのウエブに形成した不織、スパンボンドのポリプロピレン ファブリックから構成される。このファブリックは、アメリカ合衆国コネクチカ ット州ダンベリー所在のユニオンカーバイドケミカルカンパニーから Triton X- 102 の商標のもとに商業的に入手できる表面活性剤の約0.28重量%によって表面 処理される。 下着20のうちの、湿分バリヤー40、身体側ライナー44が使用される場合 には該身体側ライナー44、及びそれらの間にある構成部品を含む部分は、衣類 シェルと呼ばれ、参照符合45で表される。図2には、この衣類シェル45が引 き伸ばされ平らに置かれた状態で示されており、矩形の周辺を有する。勿論、衣 類シェル45は、任意に、砂時計形状、I型、T型又は不規則形状でもよい。衣 類シェル45は、着用者が着用したときに該着用者に面するようになる内面46 と、これと反対側の外面47を有する。図示実施例では、内面46は身体側ライ ナー44によりほぼ形成され、外面47は湿分バリヤー40によりほぼ形成され る。 望ましいことであり、必須ではないが、衣類シェル45は又、下着20の側部 マージン38を着用者の脚に向けて引き付けて保持し、脚との間にシールを形成 する脚部弾性部材48を備える。細長い脚部弾性部材48が、各側部マージン3 8において縦方向に向けられ、前後端縁26、27に向けて延びている。図示実 施例では、脚部弾性部材48は、湿分バリヤー40と身体側ライナー44の間に 配置される。この脚部弾性部材48は、超音波接合、接着剤、熱接合その他の適 当な手段を用いて、引き伸ばした状態で、湿分バリヤー40、身体側ライナー4 4又はその両方に、直線状又は湾曲形状で作動的に継ぎ合わされる。或いは、脚 部弾性部材48は、弛緩した状態で湿分バリヤー40、身体側ライナー44又は その両方のギャザー付けした部分に作動的に継ぎ合わせてもよい。 脚部弾性部材48は、LYCRA(登録商標)の商品名で市販されており、デュポ ン社から入手できる乾式スパン合着マルチフィラメントエラストマー意図から形 成することができる。或いは、この弾性部材48は、天然ゴムの薄いリボンや、 伸ばしたメルトブロー内層を一対のスパンボンドウエブ等の間に挟んだ構成のス トレッチボンド積層材料のような、下着製造技術において使用されている典型的 な弾性体により形成してもよい。吸収性物品には、湿分バリヤー40とライナー ー44の間にホットメルトエラストマー接着剤を押し出すことによっても弾性を 付与することができる。他の適当な弾性ギャザー手段は、メセックに付与された 米国特許第4,938,754 号及びメセックらに付与された同第4,388,975 号に記載さ れている。 本発明の一態様においては、下着20の液体保持容量は、多数の液体収納ビー ム50によって主として与えられる。図1ないし図4に示す下着20は、4個の 収納ビーム50を備えるが、収納ビームの数は変えることができる。参照を容易 にするために、収納ビーム50は、個別に、第1内側収納ビーム50A、第2内 側収納ビーム50B、第1外側収納ビーム50C、第2外側収納ビーム50Dと 表示する。下着20は又、受取/分配材料51と呼ばれ、内側収納ビーム50A と50Bの間に配置されて、最初に液体を急速に取り込み、該液体を収納ビーム 50に移送する材料を備えることが望ましい。この受取/分配材料51は、毛管 吸引、親水性特性その他の適当な手段により液体を取り込み、次いで収納ビーム 50に放出する。 図示された収納ビーム50の各々は、非エラストマー性であることが望ましく 図3及び図4に示す支持層54内に配置した吸収性構造52から構成される。吸 収性構造52は、液体廃棄物を吸収し保持する材料からなる。この吸収性構造5 2は、セルロース繊維(例えば,木質パルプフラフ)の空気形成されたバット、 セルロース繊維と合成ポリマー繊維の混合物からなるコフォーム材料、その他の 空気堆積複合材などから構成することができる。例えば、ディケンソンらに1993 年7月13日に付与された米国特許第5,227,107 号に記載されたポリマー繊維を含 ませることができる。吸収性構造52は又、典型的にはその重量の少なくとも1 5倍、望ましくは25倍以上の水を吸収できる有機質若しくは無機質の高吸収性 材料のような化合物から構成することもできる。膨潤性の適当な高吸収性材料が 1987年10月13日にケレンバーガーらに付与された米国特許第4,699,823 号、及び1992年9月15日にケレンバーガーに付与された米国特許第5,147,343 号 に記載されており、その開示を参照としてここに組み入れる。高吸収性材料は、 ダウケミカルカンパニー、ヘキストセラニーズコーポレーション及びアライドコ ロイドインコーポレーテッドのような多くの商業的供給者から入手できる。吸収 性構造52は又、繊維性吸収材の一体性を維持し、液体の移送を助けるティッシ ュー層又は受取層を備えることができる。個々の収納ビーム50は、同一の吸収 性構造を持つものでも、密度、坪量、材料、材料の量、その他の特性が互いに異 なるものでもよい。 吸収性構造52の各々は、ほとんど完全に支持層54の一部の中に包まれる。 支持層54は、吸収性構造52を包み、かつ、液体を該吸収性構造に通すように 作用する。支持層54は又、吸収性構造52に沿って、かつ、吸収性構造のまわ りに液体を分散させるようにも作用できる。支持層54は、間隔をもった位置で 身体側ライナー44に接合され、これによって、収納ビーム50の各々を衣類シ ェル45の内面46に接合する。図3に最もよく示すように、支持層54は、衣 類シェル45の幅のほぼ全体にわたって延び、横方向に間隔をもった部分が各吸 収性構造52を包むようになった、一つの一体的な層からなる。支持層54は、 各吸収性構造52の縦方向端の一つに隣接する位置で身体側ライナー44に接合 されている。別の構成として、各吸収性構造52に対して別々の支持層54を設 けることができるし、支持層を使用する必要がない場合もある(図10)。 支持層54は、柔らかく、着用者の肌を刺激しない液体透過性の材料により形 成することが望ましい。支持層54は、織成されたウエブ、編成されたウエブ, 又は不織ウエブから構成することができる。適当な不織ウエブとしては、スパン ボンド、メルトブロー、又はボンドカードのウエブがあり、ポリプロピレン、ポ リエチレン、ポリエステル等の合成ポリマーフィラメント又は繊維により形成さ れるか、レーヨン又は綿のような天然ポリマーフィラメント又は繊維のウエブか ら形成される。支持層54は又、吸収性構造52への液体移送を助けるために、 表面活性剤で処理することもできる。特定の実施例では、支持層54は、アメリ カ合衆国ノースカロライナ州エンカ所在のBASFから入手可能な、ポリエチレンの シースとポリエステルのコアを有する3デニールの2成分ステープル繊維からな る20.3gsm(0.6osy)の熱接合ウエブにより形成された単一層構造である。 各収納ビーム50は、ほぼ平坦な構造で、縦方向両端60の間に長さ寸法(図 2)が定められる。収納ビーム50の各々は又、縦方向端60間に延びる、取付 け用縁62と、その反対側にある自由縁63を有する。取付け用縁62と自由縁 63の間に各収納ビーム50の幅寸法が定められる。各収納ビーム50の長さ寸 法と幅寸法は、各収納ビーム50の上下表面64、65の大きさを定める。上下 表面64、65の間の距離は、各収納ビーム50の厚さ寸法を定める。 収納ビーム50は、衣類シェルの横方向の圧縮、脚部弾性部材48の伸縮、液 体の吸収、或いはこれら要因の組み合わせに応じて動くことができるように、衣 類シェル45に接合されている。収納ビーム50を衣類シェル45に接合する方 法の一つが、詳細に横断面で図3に示されている。第1内側収納ビーム50Aの 取付け縁62は、内面46に接合される。もっと詳細に述べると、支持層54が 吸収性構造52のまわりに巻かれており、接合領域66Aにおいて身体側ライナ ー44に接合される。収納ビーム50を内面46に接合するには、接着剤、超音 波接合、熱接合、機械的接合,その他の適当な手段を用いることができる。収納 ビーム50Aが内面46に接合される位置が、取付け用縁62を定める。この取 付け方法及び収納ビーム50Aの形状のために、第1内側収納ビーム50Aの下 表面65を受取/分配材料51に対面して平坦に位置させることができる。第1 内側収納ビーム50Aが衣類シェル45に対して動くことができるように、下表 面65と自由縁63は受取/分配材料51に接着しないことが望ましい。もっと 詳細に述べると、収納ビーム50Aは、その取付け用縁62により定められる軸 線まわりにピボット運動できるようにする。自由縁63は取付け用縁62よりも 縦方向中心線22に近い位置で示されているが、収納ビーム50の方向を逆にし て、内面に沿って配置した状態で自由縁が取付け用縁より横方向外側にあるよう にしてもよいことは明らかである。 第1外側収納ビーム50Cは同様な手法で取付けられ、取付け用縁62が接合 領域66Cにおいて内面46に接合される(図3)。第1外側収納ビーム50C のための接合領域66Cは、第1内側収納ビーム50Aのための接合領域66A と第1側縁28の間に位置する。第1外側収納ビーム50Cをこのように取り付 けると、該第外側収納ビーム50Cの下表面65が第1内側収納ビーム50Aの 上表面64に対面して平坦に位置するようになる。第1外側収納ビーム50Cが 衣類シェル45に対して動くことができるように、特に、その取付け用縁62に より定められる軸線まわりにピボット運動することができるように、該第1外側 収納ビーム50Cの下表面65と自由縁63は第1内側収納ビーム50Aに接合 されないことが望ましい。 図3から分かるように、第2の内側及び外側収納ビーム50B、50Dも衣類 シェル45の内面46に対して同様な手法で接合される。第2の内側及び外側収 納ビーム50B、50Dの取付け用縁62が身体側ライナー44に接合される接 合領域66B、66Dは、縦方向中心線22と第2側縁29の間にある。もし望 むならば、支持層54は、接合領域66C、66Dより横方向外側で、接合領域 66の間において、身体側ライナー44及び/又は湿分バリヤー40に接合して もよい。内側収納ビーム50A、50Bが身体側ライナー44のような内面46 を形成する層に直接接触する場合、又は、それらが受取/分配層51のような内 面を形成する層に接合された層に直接接触する場合には、それらは内面46に対 面して位置すると考える。 図1、図2及び図4を参照すると、端部シール68が任意に内面46に取り付 けられる。図示された端部シール68は、収納ビーム50の縦方向端60に接合 されて、内側収納ビーム50A、50Bの下表面65を縦方向縁60の位置にお いて内面46に対面するように維持し、外側あゅうのうビーム50C、50Dの 下表面65を縦方向端60の位置において内側収納ビーム50A、50Bに対面 するように維持する。端部シール68は、織成又は不織材料から形成することが でき、液体透過性であっても、液体不透過性であってもよく、柔らかく着用者の 肌を刺激しないものが望ましい。図11の実施例に関連して説明するように、端 部シール68は、液体不透過性で、液体の縦方向マージンを規定する。端部シー ル68は、接着剤、超音波接合、熱接合、機械的接合、その他の適当な手段で内 面46に接合することができる。 内側収納ビーム50A、50Bの自由縁63間の間隔は、収納ビーム50A、 50Bの幅と接合領域66A、66Bの位置の関数である。下着を延ばして平ら に置き、収納ビームを内面46に向けて内向きにした状態で測定した場合の内側 収納ビーム50A、50Bの自由縁63間の距離は、約0から約10cmであるこ とが望ましく、約0から約4cmであることが一層望ましい。また、縁63間の距 離は、大きな製品では大きくすることが望ましい場合もある。さらに又、内側収 納ビーム50A、50Bの自由縁63は、互いに接触するか、互いに重なるよう にしてもよい(図示せず)。収納ビーム50は、それらが下着20の縦方向軸線 22に対して平行になるか、湾曲するか、或いは直角になるようにして取り付け ることができる。 本発明の一態様においては、収納ビーム50の形状は、下着20が着用された ときの快適性を高めるように選定する。収納ビーム50は縦方向中心線22に対 して大きな相対的距離をもって内面46に取り付けることが望ましいので、収納 ビーム50は、特に着用者が座っている場合に不快さを伴わないためには、幅寸 法対厚さ寸法の比が少なくとも約3:1であることが望ましいと認められた。よ り望ましくは、幅寸法対厚さ寸法の比が少なくとも約5:1、特に快適性を向上 させるためには、約8:1から約10:1とする。特定の実施例では、収納ビー ム50は、最大幅寸法が約2cm、最大厚さ寸法が約0.4cm で、幅対厚さ比が5:1 である。収納ビーム50の長さは、下着20の長さの25%から100%が適当 である。収納ビーム50の幅は、図示するように該収納ビームの長さ全体にわた り一定とするか、或いは、例えば、各縦方向端60に向かって幅が広くなるよう に、幅を変化させてもよい(図示せず)。 本発明の他の態様においては、ピボット運動可能な収納ビーム50は、快適性 をさらに向上させるために、シングル状配置にされている。外側収納ビーム50 C、50Dは、それぞれ内側収納ビーム50A、50Bの上表面64に対面して 置かれる。さらに、外側収納ビーム50C、50Dの取付け用縁62は、内側収 納ビーム50A、50Bの取付け用縁62に対して、外側収納ビーム50C、5 0Dの幅の0から約100%だけ間隔をもつことが望ましい。より特定すると、 外側収納ビーム50C、50Dの取付け用縁62は、内側収納ビーム50A、5 0Bの取付け用縁に対して、外側収納ビームの幅の約25%から約60%だけ間 隔をもって位置する。このシングル状配置は、横方向にみて、下着の厚さが次第 に増加し、次いで減少する状態をもたらし、快適性を改善する。 受取/分配材料51は、衣類シェル45の股領域34に導入される液体サージ を減速し、拡散させるのを助ける。例えば、図示実施例では、受取/分配材料5 1は、衣類シェル45の内面46上に配置され該内面に直接的に接合された内側 収納ビームの間に位置する支持層54の部分の上に置かれ、該部分に直接的に接 合されている。別の構成としては、受取/分配材料51は、支持層54と身体側 ライナー44の間、又は身体側ライナー44と湿分バリヤー40の間に介在させ てもよい。 受取/分配材料51は、液体を迅速に取り込み、及び/又は、移送するもので あれば、どのような織成ウエブ又は不織ウエブから構成することもできる。例え ば、受取/分配材料51は、ポリプロピレン、ポリエチレン、ポリエステル等の 合成ポリマーフィラメント又は繊維からなるスパンボンド、メルトブロー、ボン ドカードウエブ、或いは、レーヨン又は綿のような天然フィラメント又は繊維の ウエブ等の、不織ウエブから構成することができる。受取/分配材料は、実質的 に粗水性材料からなる不飼育繊維ウエブにより構成することができる。一つの特 定実施例では、受取/分配材料は、日本国大阪所在のチッソ株式会社からESC-HR 5の商品名で入手可能な3デニールのポリエチレン/ポリプロピレン繊維60% と、アメリカ合衆国ニュージャージー州ソマービル所在のヘキストセラニーズコ ーポレーションからT-295 の商品名で入手可能な6デニールのポリエステル繊維 の均質な混合物を、129 ℃(265°F)で接合して得られる100gsm(3.0osy)の ウエブから構成される。受取/分配材料51の他の適当な構成は、1993年3月9 日にプロクシマイアらに付与された米国特許第5,192,606 号、1989年1月17日に メイヤーらに付与された米国特許第4,798,603 号、1994年11月15日にラチマーら に付与された米国特許第5,364,382 号、1991年9月11日に出願されたハンソンら による米国特許出願第757,760 号(代理人整理番号9922)、1994年3月4日に出 願されたエリスらによる米国特許出願第206,986 号「パーソナルケア用吸収性物 品等のための繊維性不織ウエブサージ層」(代理人整理番号11,256)、及び1994 年3月4日に出願されたエリス及びエバレットによる米国特許出願第206,069 号 「パーソナルケア用吸収性物品等のための改良されたサージ処理繊維性不織ウエ ブ」に記載されている。 図示実施例における取付けシステムは、一対のストラップ部材70と、該スト ラップ部材を前後ウエスト領域30、32に取り外し可能に取り付ける固定用部 品とを備える。固定用部品は、ストラップ部材70の各端に接合されたボタンの 形態のリテーナ72を含む。該リテーナ72は、衣類シェル45に形成されたス リット74に取り外し可能に固定される。下着20が着用者の上に配置されたと き、ストラップ70が前後のスリット74の間に延びて、リテーナ72がスリッ ト内に取り外し可能に固定される。この取付けシステムは、ボリックに付与され た米国特許第4,315,508 号に記載されており、その開示を参照ととしてここに組 み入れる。任意に、他の形式の取付けシステム、例えば、テープ、伸長可能なサ イドパネル、フックやループ、玉、マッシュルーム形状、矢印型ヘッド、棄て無 上のボール、などを採用できる。 ストラップ部材70の各々は、全体的に矩形のストリップ材料であり、弛緩状 態の長さの2.8 ないし3倍まで伸ばすことができるものが望ましい。ストラップ 部材70は、約15から約41cmの長さと、約1から約5cmの幅を有することが 望ましい。例えば、各ストラップ部材70は、長さが28cmで幅が2.5cmとす ることができる。ストラップ部材70の説ダウされた端は、ほつれを防止するた めに、超音波、接着剤、その他の適当な手段により接合することができる。 使用に際しては、下着20は着用者の上に置かれ、取付けシステムを使用して その位置に固定される。着用者の脚を表す輪郭表面76に対面している状態での 下着20の横断面を図5に示し、使用中の下着の位置の近似的な表示とする。ス トラップ部材70(図1)と脚部用弾性部材48の相互作用が、側部マージン3 8を着用者の脚に向けて引き付ける。脚と脚部用弾性部材48の間で下着が横方 向に圧縮されるので、収納ビーム50は衣類シェル45の内面46から遠ざかる ようにピボット運動する。 衣類シェル45は受取領域78(図1、5、6)を定め、これは、液体の放出 を直接的に受けることになる衣類シェルの領域である。本発明の目的のために、 受取領域78は、衣類シェルが引き伸ばされ平坦にされた状態で測定したとき、 縦方向22の中央3分の1、及び横方向24の中央3分の1からなると考える。 図示実施例では、受取/分配材料51は、受取領域78における衣類シェル45 の内面46をカバーする。 本発明の一態様においては、下着20はバケット形状(図5)を形成し、収納 ビーム50はバケットの側壁に沿って配置され、該バケットの内向きリップを形 成する。受取漁期78における受取/分配材料51は、バケットの底部を形成す る。収納ビーム50は、受取領域78と第1及び第2側縁28、29の間に配置 することが望ましい。もっと詳細に述べると、収納ビーム50の取付け用縁62 は、受取領域78より外側の横方向位置で、かつ、脚部弾性部材48の位置又は それより内側において内面46に接合することが望ましい。特に、収納ビーム5 0の取付け用縁62は、脚部弾性部材48から0ないし約5cmの位置にあること が望ましく、改良された性能のためには、0から約2.5cm の位置にあることがよ り望ましい。収納ビーム50を横方向にみて外側3分の1の位置に配置すること により、収納ビームがバケット形状の側壁の一部を形成する傾向を持つようにな る。加えて、受取領域78は、衣類シェル45の横方向外側3分の1部分より柔 軟性があることが望ましい。受取領域78に大きな柔軟性を持たせ、別構成で独 立した収納ビーム50を使用する結果として、衣類シェル45は、内側収納ビー ム50A、50Bの間に屈折点79を形成する傾向を持つことになる。収納ビー ム50は、屈折点79の横方向外側に配置されてバケット形状の側壁を形成し、 受取領域78は、屈折点の間に配置されてバケット形状の底部を形成する。 本発明の他の態様においては、下着20の受取領域78(図5、6)が、多数 回の液体放出を迅速に取り込む空隙スペースを与える。図6は、図5と同様な下 着20の横断面を示すが、下着が液体放出を吸収した後における収納ビーム50 の位置を示している。液体の放出は、受取/分配材料51により迅速に取り込ま れ、その後に収納ビーム50の吸収性構造52により吸収される。したがって、 収納ビーム50は、図6に示すように膨潤しようとする。受取領域78及び収納 ビーム50の間の領域は、続く液体放出を受ける空隙スペースを提供し続ける。 さらに、部分的又は完全に膨潤した収納ビーム50は、少なくとも部分的に横方 向の液体流に対する物理的バリヤーとして機能する。 下着20は、受取領域78が、該下着20の全飽和液体保持容量の0から50 %、例えば0から30%の飽和液体保持容量を有するように構成できる。より望 ましくは、受取領域78の空隙スペースを維持するためには、下着20は、受取 領域が、下着の全飽和液体保持容量の約10%より小さい、もっと望ましくは、 約5%より小さい容量を持つようにする。例として、中程度に失禁状態にある成 人が使用する下着20の受取領域78は、約30から約50グラムの飽和保持容 量を有する。 受取領域78及び下着の残りの部分における飽和保持容量は、受け度多領域を 下着から切り取り、両者の飽和保持容量を測定し、受取領域について得られた値 のみと、受取領域と残りの部分の合計値を比較することにより求められる。取付 け用縁62が受取領域の横方向外側で内面46に取り付けられる場合には、収納 ビーム50の自由縁63は該受取領域78の上に配置してもよいが、受取領域の 一部は構成しない。受取領域78及び残りの部分のの飽和保持容量は、以下の試 験手順セクションに示すような「飽和保持容量テスト」により求めることができ る。特定の実施例では、下着20は、収納ビーム50が下着の飽和液体保持容量 の約50から約100%、特定的には、改良された性能のためには、約90から 約100%の保持容量を持つよう゛ち構成される。 本発明による別の構成の下着80が図7及び図8に示されており、前述したも のと同様な部分は同じ参照番号を付してある。下着80は、第1及び第2内側収 納ビーム50A、50Bと、第1及び第2外側収納ビーム50C、50Dとを備 え、これらすべては衣類シェル45の内面46に接合されている。受取/分配材 料51が内側収納ビーム50A、50B間に配置され、収納ビーム50の縦方向 端60を止めるために縦方向シール68を設けることができる。 衣類シェル45は、身体側ライナー44と湿分バリヤー40を備え、後者は、 液体不透過性内層82と柔らかい外層83とからなる。特定の一実施例では、内 層82は、ポリプロピレン、ポリエチレン等のキャストフィルム又は吹き出し成 型フィルムからなり、外層83は、ポリプロピレンとポリエチレンの中間クリン プされた50/50並列2成分繊維から形成されるスパンボンドウエブから構成 される。内外層82、83は、接着剤をパターン状に塗布するか、熱接合による か、又は他の適当な手段により互いに接合することができる。 下着80の衣類シェル45は又、任意に、身体側ライナー44と湿分バリヤー 40の間に配置される補助的な吸収性組立体84を備える。この補助的な吸収性 組立体84は、前後ウエスト領域30、32において着用性、快適性及び液体吸 収性を改善するために、受取領域78と衣類シェル45の前後端縁26、27と の間に配置されることが望ましい。また、この補助的吸収性組立体84を下着8 0の股領域34に配置することもできる。補助的吸収性組立体84は、ティッシ ュー層、木質パルプフラフ、その他、収納ビーム50の吸収性構造52に関連し て前述したような吸収性材料により形成することができる。さらに、脚部弾性部 材48のような弾性部材が、身体側ライナー44と湿分バリヤー40の間に接合 される。弾性部材48が下着の形を整える能力を助けるために、補助的吸収性組 立体84は、収納ビーム50に対して直接的に取り付けられず、したがって、該 収納ビームから外されているようにする。 図8に最もよく示されるように、収納ビーム50の各々は、複数の個別の吸収 性構造52を支持層54内に持っている。各収納ビーム50内の個々の吸収性構 造52は、シングル状配置であって、個々の吸収性構造が互いに上下に位置し、 横方向24には互いにオフセットされている。各収納ビーム50内における吸収 性構造52のこのシングル状配置は、内側収納ビーム50A、50B上において 外側収納ビーム50C、50Dがシングル状に配置することと相まって、横方向 24にみて下着80の厚さが次第に増加し次いで減少する結果を与え、快適性を 改善する。図示した収納ビーム50は、収納ビームごとに3個の吸収性構造52 を備えるが、この数は変更できる。まか、横方向24に厚さが次第に増加し次い で減少する形状を持った単一の吸収性構造52を使用してもよい。 下着80は又、外側収納ビーム50C、50Dの上表面64に接合されて液体 き横方向移動を阻止し、着用者の脚に対して乾燥した表面を提供する漏れバリヤ ー86を備える。漏れバリヤー86は、柔らかい液体不透過性の材料であれば、 どのような材料で形成してもよい。例えば、漏れバリヤーは、液体不透過性層8 7と柔らかいスリット不織布層88を接着した複合体により構成することができ る。一つの実施例では、漏れバリヤー86は、17gsm(0.5osy)の2.5 デニー ルスパンボンドポリプロピレンと、0.01mmのポリオレフィンベースのフィルムの 接着積層体から構成する。図8に示すように、漏れバリヤー86の部分は、外側 収納ビーム50C、50Dの横方向外側に延びて、側縁28、29の内側で内面 46に接合されている。漏れバリヤー86は、収納ビーム50及び内面46に、 接着剤、超音波接合、熱接合、機械的接合、その他の適当な手段により接合され る。 本発明によるさらに別の下着90の構造が、図9に部分的に示されている。下 着90は、湿分バリヤー40に接合された身体側ライナー44を備え、脚部弾性 部材48がその間に配置されている。湿分バリヤー40は、蒸気透過性であるか 実質的に液体不透過性である材料により構成することが望ましい。また、湿分バ リヤー40は、幾つかの領域を有し、そのうちの少なくとも一つの領域が蒸気透 過性で実質的に液体不透過性であるようにすることもできる。 湿分バリヤー40は、例えば水蒸気透過率(WVTR)値が、24時間におい て平方メーターあたり少なくとも100グラム(gm/m2/24hr)であるような材料 から形成することが適当である。さらに特定的には、湿分バリヤー40は、WV TR値が少なくとも約2,000 gm/m2/24hr、より望ましくは、改善された性能のた めには、WVTR値が少なくとも約3,000 gm/m2/24hrであるような材料により形 成する。材料のWVTR値を測定する一つの適当な手順は、以下の試験手順セク ションにのいて述べる。湿分バリヤー40は、例えば、水蒸気のような気体を逃 がし、液体排出物の通過は実質的に防止する、マイクロポーラスで「呼吸可能」 な材料であれば、どのような材料からも形成できる。適当な呼吸可能な材料とし ては、マイクロポーラスフィルム又は不織布に、コーティングその他の処理で所 望レベルの液体不透過性等を与えるようにしたものがある。例えば、マイクロポ ーラスフィルムは、日本国東京にオフィスを有する会社である三井東圧化学から PMP-1 の商品名で入手できるもの、或いは、アメリカ合衆国ミネソタ州ミネアポ リス所在の3MカンパニーからXKO-8044の商品名で入手可能なものがある。 下着90は又、湿分バリヤー40と身体側ライナー44の間に配置された乾燥 剤粒子92を含む。乾燥剤粒子92は、呼吸可能な湿分バリヤー40の外側表面 47に生じる傾向のある凝縮の形成を最少にする。乾燥剤粒子92は、例えば、 ティッシュー又はスパンボンド材料のような不織ウエブからなる包装94に包む ことができる。これの代わりに、或いは、これに加えて、乾燥剤粒子92は、接 着剤又は他の要素(図示せず)によりその位置に保持してもよい。下着90は又 、受取/分配材料51を備えることができ、乾燥剤粒子は、歓待側ライナー44 とこの受取/分配材料の間に配置することもできる。下着90に使用するのに適 した乾燥剤粒子92としては、塩化カルシウム、酸化カルシウム、超吸収剤、シ リカゲル、等がある。一つの実施例では、包装94は、10.16cm ×40.64cm の2 つの接合された層の間に1.0 グラムの酸化カルシウム(CaO)を均等に分散させ ることによって構成される。各層は、50%ポリエチレンシースと50%ポリプ ロピレンコアの2.6 デニール2成分繊維から形成される13.5gsm(0.4osy)のポイ ント接合されたウエブからなる。 呼吸可能な湿分バリヤー40の外表面に凝縮が形成されるのをさらに減少させ るために、下着90には、収納ビーム50と湿分バリヤーの間に少なくとも部分 的に配置されるように、漏れバリヤー86が設けられる。この漏れバリヤー86 は、収納ビーム50の吸収性構造52を湿分バリヤー40から隔離し、液体の横 方向移動を阻止して着用者の脚に対して乾燥表面を与えるようにする。漏れバリ ヤー86は、ベース部96が湿分バリヤー40に接合され、露出部97が少なく とも外側収納ビーム50C、50Dの上表面に接合されることが望ましい。図示 するように、露出部97は、十分な距離だけ内方に延び、各内側収納ビーム50 A、50Bの上表面64の少なくとも一部に対面して配置され、この部分にも接 合される。 下着90は、任意に、受取/分配材料51から収納ビーム50への液体の移動 を促進するために分配層98を設けることもできる。分配層98は、接着剤、超 音波接合、熱接合、機械的接合、その他の適当な手段を使用して漏れバリヤー8 6のベース部96に接合することが望ましい。分配層98は、収納ビーム50と 液体連通するように、ベース部96の上部に配置される。次いで、収納ビーム5 0の取付け用縁62が分配層98に接合される。分配層98の内側部分が受取/ 分配材料51の外側部分に重なり、該分配層と受取/分配材料とが液体的に連通 することが最も望ましい。 分配層98は、液体の流れを、分配層の長さと幅で定まる平面内で一又はそれ 以上の方向に向けるものであれば、どのような材料で形成することもできる。分 配層98は、セルロース繊維、又は、ポリエチレン、ポリプロピレン,ポリエス テル、等の熱可塑性材料の繊維により形成される不織ウエブが適当であり、ボン ドカードウエブ、メルトブローウエブ、スパンボンドウエブ、又はそれらの組み 合わせとして形成できる。一つの特定実施例では、該分配層98は、アメリカ合 衆国ウイスコンシン州ニーナ所在のキンバリー・クラーク・コーポレーションか らLonglac 19の商品名で入手可能な軟質木パルプにより製造される75gsm(2.2o sy)の水流交絡パルプシートから構成する。このパルプシートは、アメリカ合衆 国イリノイ州メルローズ所在のウイッコ・ケミカル・コーポレーションのオーガ ニックディビジョンから入手可能な表面活性剤を1重量%含む。或いは、分配層 98は、スライバー、スライバー状材料、スルフォン化パルプ等から構成しても よい。 本発明による他の構成例である下着100を部分的に図10に示す。下着10 0は、湿分バリヤー40に接合された身体側ライナー44を備え、収納ビーム5 0と受取/分配材料51と脚部弾性部材48のすべてが身体側ライナーと湿分バ リヤーの間に配置されている。身体側ライナー44は、湿分バリヤー40と受取 /分配材料51に直接的に接合することが望ましいが、収納ビーム50の動きを 許すためには、収納ビーム50に直接的に接合する必要はない。 下着100の収納ビーム50は、吸収性構造52からなり、先の実施例におい てしめされたような支持層54は備えていない。吸収性構造52は、その取付け 用縁62に沿って湿分バリヤー40に接合でき、液体を吸収した後も一体構造を 維持できるように十分な一体性を有することが望ましい。例えば、吸収性構造は 熱可塑性ポリマー繊維のマトリックスと該マトリックス全体に分散されたばらば らの木質パルプとにより形成されたコフォーム材料からなる構成とすることがで のる。適当なコフォーム材料は、1978年7月11日にアンダーソンらに付与された 米国特許第4,100,324 号、1986年8月5日にマックファーランドらに付与された 米国特許第4,604,313 号、及び1994年9月27日にジョージャーらに付与された米 国特許第5,350,624 号にに記載されておた、それらの開示を参照としてここに組 み入れる。特に収納ビーム50が図10に示す手法で湿分バリヤー40に接合さ れる場合には、吸収性構造52の自由縁63から遠い方の部分は、収納ビームが 取付け用縁として機能する部分を有し自由縁が衣類シェル45に対して動くこと ができる限り、任意ではあるが、自由縁63は湿分バリヤー40に直接的に接合 する必要はない。この実施例では、身体側ライナー44が収納ビーム50上に位 置するので、ライナーは衣類シェル45の一部を構成するものとは考えない。 本発明によるさらに別の下着110が図11及び図12に示されている。下着 110は、身体側ライナー44が湿分バリヤー40に接合され、脚部弾性部材4 8がそれらの間に配置された衣類シェル45を備える。第1及び第2収納ビーム 50A、50Bは、衣類シェル45の内面46に接合され、受取/分配組立体1 12が収納ビームの間に配置されている。受取/分配組立体112は、内側受取 /分配材料51と外側受取/分配ライナー114とからなる。 受取/分配ライナー114は、チャンネル120で仕切られた一対のピーク1 18を形成するように折り畳まれて接合されたフェーシング層116(図12) を備える。フェーシング層116は、種々の液体透過性材料から形成することが でき、その材料としては、限定的ではないが、布、編成材料、透過性フィルム、 発泡体、及び繊維性不織材料がある。一つの特定実施例では、フェーシング層1 16は、BASFコーポレーションから得られる3デニールの2成分ステープル繊維 100%を使用する20.3gsm(0.6osy)の熱接合カードウエブ材料から製造される 単一構造からなる。繊維は、長さ38mm(1.5 インチ)であり、ポリエチレンの シースがポリエステルのコアを囲む構成である。一つの適当な受取/分配材料5 1は、BASFコーポレーションから得られ、ポリエチレンシース/ポリプロピレン コアからなり、1.8 デニールで長さ38mmの2成分繊維により形成した20.3gsm( 0.6osy)の空気貫通ボンドカードウエブからなる。 弾性で液体透過性材料から形成されたフィラー122が折り畳まれた状態でピ ーク118内に配置されている。一つの実施例では、該フィラー122は、BASF コーポレーションからCS-2の商品名で入手可能な3デニールのポリエチレンシー ス/ポリエステルコアの2成分ステープル繊維60重量%とアメリカ合衆国アラ バマ州アキシス所在のクールトールドファイバーインコーポレーテッドから入手 できる6デニールレーヨン繊維40重量%を含む85gsm(2.5osy)のボンドカー ドウエブのストリップから形成される。前述の形式のフェーシング層116は、 1993年12月17日にウエーバーらによって出願された「パーソナルケア用吸収性物 品等のための液体吸収性材料」という名称の米国特許出願第169,449 号(代理人 整理番号10,880)に記載されており、その開示を参照としてここに組み入れる。 下着110の収納ビーム50A、50Bの各々は、共通支持層54に包まれた 一対の吸収性構造52から構成される。これら吸収性構造52は、ある程度横方 向24にオフセットされ、シングル状の関係にある。 下着110は又、収納ビーム50の縦方向端60を衣類シェル45の内面46 に対面して維持し、液体の縦方向の動きに対する物理的バリヤーを提供するため の端部シール68を備える。この特定の実施例では、端部シールはエラストマー 材料から形成され、該端部シールの縦方向両縁に隣接して一体き第1及び第2部 分124、126を有する。第1部分124は、下着110の横方向中心線24 に近接して配置され、内面46には接着されていないことが望ましい。これは対 して、第2部分126は、中心線24から遠い位置に配置され、内面46に直接 的に接着されている。このようにして、第1部分124は、端部シール68が収 縮したとき、内面46から立ち上がって縦方向液体シールを形成する。端部シー ル68は、衣類シェル45を横方向24には大きくギャザーしないことが望まし い。 前述の実施例に関連して説明した収納ビーム50は又、他の使い捨て吸収性物 品にも採用できる。その物品の例は、例えば、1993年12月16日にレズラーらによ って出願された「動的にフィットするおしめ」という名称の米国特許出願第08/ 168,615 号(代理人整理番号10,961)、1994年8月12日にジョンソンらによって 出願された「改良された横方向伸び特性を持つおしめ」という名称の米国特許出 願第08/168,615 号、及び1990年7月10日にバンゴンペルらに付与された米国特 許第4,940,464 号に記載されている。 以下の例は、本発明のより詳細な理解のためのものである。特定の量、比、化 合物、及びパラメーターは、例示の意味だけであり、本発明の範囲を特に限定す るものではない。テスト例1 本発明の実施例を表す多数の下着を作成した。これらのテスト用下着は、ポリ エチレンフィルムにより形成され、68.6×22.1cmの寸法の湿分バリヤーを備える ものであった。脚部弾性部材が下着の2つの側部マージンに沿って湿分バリヤー に接合された。 テスト用下着は、各々が長さ54.6cm、幅3.2cm、厚さ1cmの2つの収納ビーム を備えていた。各収納ビームは、互いに上下に重ねられた3つの同一構成の吸収 性構造を備えていた。これら吸収性構造は、50重量%の木質パルプフラフと、 50重量%の超吸収材料粒子の混合物から形成された。吸収性構造は、BASFコー ポレーションから得られるポリエチレンシース及びポリエステルコアの2成分繊 維を、ユニオン・カーバイド・ケミカルズ・アンド・プラスチックス・カンパニ ー・インコーポレーテッドからTriton X-102の商品名で入手できる1.5 重量%の 表面活性剤で処理したものの20gsm 熱ボンドカードウエブにより形成される単 一の支持層内に完全に包まれた。支持層は、湿分バリヤーに接合され、各収納ビ ームは取付け用縁により定まる軸線まわりにピボット運動可能な状態とされた。 収納ビームは僅かに湾曲し、その自由端は、縦方向中央で約4cm、縦方向端部で 約7cmだけ離れた状態であった。収納ビームは、全体的に下着の縦方向には中心 にあり、脚部弾性部材から約2.5cm だけ離れていた。2つの収納ビームは、両方 で約450グラムの飽和保持容量を持っていた。 収納ビームの間に受取/分配組立体が配置され、支持層に接合された。この受 取/分配組立体は、受取/分配材料が収納ビームの間の支持層上に置かれて該支 持層に接合される構成であった。受取/分配材料は、長さ54.6cm、幅10.2cmで、 並列ポリプロピレン/ポリエチレン2成分繊維により形成される50gsm のスパ ンボンドウエブから構成された。 受取/分配組立体は又、図11及び図12に示すのと同様な受取/分配ライナ ーを備えていた。受取/分配ライナーは、25.4×10.2cmの寸法で、受取/分配材 料に接合された。受取/分配ライナーは、折り畳まれそれ自身で接合されてチャ ンネルにより隔離された一対のピークを形成するフェーシング層を備えていた。 ピーク内にフィラーが配置され、フェーシング層はバック層に接合された。 フェーシング層及びバック層の各々は、BASFコーポレーションから得られる3 デニールの2成分ステープル繊維を100%使用する20.3gsm の熱ボンドカード ウエブから形成された。繊維は、長さ38mmであり、ポリエステルのコアをポリ エチレンのシースが囲む構成で、ユニオン・カーバイド・ケミカルズ・アンド・ プラスチックス・カンパニー・インコーポレーテッドからTriton X-102の商品名 で入手できる表面活性剤1.5 重量%により処理された。フィラーは、BASFコーポ レーションからCS-2の商品名で入手できる3デニールのポリエチレンシース/ポ リエステルコア2成分ステープル繊維60重量%と、アメリカ合衆国アラバマ州 所在のクールトールズファイバーズインコーポレーテッドから入手可能な6デニ ールレーヨン繊維40重量%を含む85gsm のボンドカードウエブのストリップ から構成した。受取/分配組立体は又、受取/分配ライナーと54.6×10.2cmの受 取/分配材料の層との間に配置される2つの受取/分配材料のストリップを備え ていた。これらストリップは、互いに重ねられ、25.4×2.5cm 及び25.4×5.1cm であった。これらストリップは、54.6×10.2cmの受取/分配材料層と同じ材料か ら形成された。縦方向に衣類シェルの中央3分の1、横方向に中央3分の1と定 義される下着の受取領域は、下着の全飽和保持容量の5%以下であった。 また、テスト用下着は、各収納ビームと各組の脚部弾性部材の間に配置される 単一のピーク構造を備えていた。各ピーク構造は、構造と材料が受取/分配ライ ナーに形成されるピークと同一であった。しかし、収納ビームの外側のピーク構 造は長さが35.6cmであるが、受取/分配ライナーのピークは長さが僅か25.4cmで あった。 液体不透過性材料により形成され、2.5 ×15.2cmの端部シールが収納ビームの 縦方向端上に配置され、支持層に接合された。加えて、身体側ライナー材料が、 支持層によりカバーされない位置で湿分バリヤーに接合された。身体側ライナー は、ポリエチレン繊維の20gsm スパンボンドウエブから形成された。 テスト用下着の固定システムは、アメリカ合衆国ノースカロライナ州シェルビ ー所在のシェルビーエラスチックスから購入した弾性材料により形成した2つの ストラップ部材を含むものであった。これらのストラップ部材は、長さが約26cm で幅が約2.5cm であった。各ストラップ部材の端にボタンを取り付け、各下着に ボタン穴を形成した。比較例1 テスト例1の下着を、1994年の8月頃にキンバリー・クラーク・コーポレーシ ョンにより商品名Depend(登録商標)で販売されていた形式の下着に相当する下 着と比較評価した。比較例の下着は、テスト用下着におけると同様な湿分バリヤ ーと脚部弾性部材と固定システムを備えていた。 ほぼ平坦な吸収性組立体を湿分バリヤー上に配置した。この吸収性組立体は、 59.4×14.5cmの寸法で、セルロースフラフ、スプレーしたポリプロピレンフィラ メント、及び超吸収剤粒子から形成した。吸収組立体は、ティッシューに包み、 このティッシューは構造用接着剤を使用して湿分バリヤーに取り付けた。身体側 ライナーを吸収性組立体上に配置し、該吸収性組立体の外側で湿分バリヤーに接 合した。身体側ライナーは、ユニオン・カーバイド・ケミカルズ・アンド・プラ スチックス・カンパニー・インコーポレーテッドからTriton X-102の商品名で入 手できる表面活性剤1.5 重量%により処理された20gsm のスパンボンドポリエ チレンウエブから形成した。比較例の下着は、飽和保持容量が約450グラムで あった。 テスト例1の下着の性能を分析する目的で、強制破壊試験を行った。テストに は、18人の男性と18人の女性からなる36人の参加者を使用した。参加者の 各々は、可撓性チューブを有する装置を着用し、チューブの出口端を股領域に置 いた。各参加者は、テスト例1の下着か比較例1の下着を、適当なサイズの対の 中から無作為に選んで、着用するように依頼された。参加者が下着を着用してか ら30分間経過した後、参加者は着席させられ、下着に、チューブから、0.9 % 食塩溶液の20ミリリットル(ml)を、60秒間隔で3回放出した。2分後に、 72mlの食塩水をチューブに注入しながら参加者を立ち上がらせた。参加者を2 分間立ち続けさせ、その後で、参加者を着席させた。さらに、24mlの食塩水放 出をチューブを通して60秒間隔で漏れが生じるまで行った。各参加者がテスト 例1の下着の各々と比較例1の下着の各々を2回ずつテストするように、この手 順を繰り返した。 テスト例1の下着は、漏れの生じる時点で平均して約186.85グラムの液体を吸 収していたが、これに対して、比較例1の下着は、漏れの生じる時点で平均して 約146.49グラムの液体を吸収しただけであった。下記の表1は、2個のテスト例 1の下着と2個の比較例1の下着についての漏れを生じる時点での平均注入値で ある。平均値と標準偏差値は、表に示す中央値ではなく、個々の観察値から計算 した。 テスト例2 図11ないし図12に示す下着110のような全体的な形状を有するテスト用 下着を多数形成した。テスト例2の下着は、身体側ライナーと端部シールと脚部 弾性部材とテスト例1に使用したのと同じ固定システムを備えるものであった。 テスト例2の下着は、テスト例1の下着におけるような単一のピーク構造を収納 ビームと脚部弾性部材の間に備えていなかった。 テスト例2の下着は、内装置と外層を接着した積層体からなる湿分バリヤーを 備えていた。内層は、液体及び蒸気不透過性のポリエチレンフィルムからなり, 外層は、50/50並列ポリプロピレン・ポリエチレン中程度クリンプ2成分繊 維から形成される点接合のスパンボンド不織布からなるものであった。湿分バリ ヤーは、68.6×22.1cmの寸法であった。 テスト例2の下着は、それぞれが長さ44.5cm、幅3.2cm、厚さ1cmの2つの収 納ビームを備えていた。各収納ビームは、シングル状を呈するように横方向に僅 かにオフセットした2つの同一構成の吸収性構造を備えていた(図12参照)。 吸収性構造は、木質パルプフラフ80重量%と超吸収剤粒子40%の混合物によ り形成された。これら吸収構造は、BASFコーポレーションから得られるポリエチ レンシース及びポリエステルコアの2成分繊維をユニオン・カーバイド・ケミカ ルズ・アンド・プラスチックス・カンパニー・インコーポレーテッドからTriton X-102の商品名で入手できる表面活性剤1.5 重量%により処理したものから形成 した20gsm の熱ボンドカードウエブの単一支持層により完全に包まれた。支持 層は、湿分バリヤーに接合され、各収納ビームは取付け用縁により定められる軸 線まわりにピボット運動可能であった。収納ビームは僅かに湾曲しており、その 自由縁間の距離は約5から約7cmの間で変化した。収納ビームは、下着の前端縁 に分けて斜めになっており、脚部弾性部材から約2.5cm だけ離れていた。2つの 収納ビームを合わせた飽和保持容量は約260グラムであった。 25.4×10.2cmの受取/分配組立体が収納ビームの間に配置され、支持層に接合 された。この受取/分配組立体は、テスト例1の下着に採用したのと同様な受取 /分配ライナーから構成されていた。受取/分配ライナーは、25.4×10.2cmの寸 法で、収納ビームの間に配置され、支持層に接合された。受取/分配ライナーは チャンネルにより隔離される一対のピークを形成するように折り畳まれそれ自身 で接着されたフェーシング層を備えていた。フィラーがピーク内に配置され、フ ェーシング層はバック層に接合された。フェーシング層とバック層を形成するの に使用された材料は、テスト例1のものと同じであった。 受取/分配組立体は又、受取/分配ライナーと支持層の間に配置される受取/ 分配材料の2個の比較的狭いストリップを備えていた。これらストリップは互い に重ねられており、25.4×2.5cm と、24.5×5.1cm であった。これらストリップ は、並列ポリプロピレン/ポリエチレン2成分繊維から形成される50gsm のス パンボンドウエブからなるものであった。 衣類シェルの縦方向中央3分の1及び衣類シェルの横方向中央3分の1として 定義される下着の受取領域は、下着の全飽和保持容量の5%より少ない容量であ った。比較例2 評価のために比較例1と同様な比較例2が準備された。しかし、比較例2の下 着は下記の通り変更された。第一に、ティッシューは完全に吸収性組立体を包ま ず、吸収性組立体の一表面の中央部が構造用接着剤を使用して湿分バリヤーに直 接に接合された。第二に、身体側ライナーが構造用接着剤を使用してティッシュ ーに直接に接合された。そして、第三に、比較例2の下着の受取/分配材料は、 寸法が25.4×10.2cmであった。ポリエチレン繊維から形成される75gsm のボン ドカードウエブは、身体側ライナーの湿分バリヤーに面する側に、構造用接着剤 を使用して接合された。 テスト例2の下着と比較例2の下着の性能を、強制破壊評価により比較した。 この強制破壊評価は、18人の男性と18人の女性からなる36人の参加者を使 用した。参加者の各々は、可撓性チューブを有する装置を着用し、チューブの出 口端を股領域に置いた。各参加者は、テスト例2の下着か比較例2の下着を、適 当なサイズの対の中から無作為に選んで、着用するように依頼された。次いで、 参加者が立った状態で、下着に、チューブから、0.9 %食塩溶液の100mlを注 入した。30分の着用後、そしてその後も5分間隔で、参加者を着席させた状態 で、24mlの食塩水をチューブを通して漏れが生じるまで注入した。各参加者が テスト例2の下着の各々と比較例2の下着の各々を2回ずつテストするように、 この手順を繰り返した。 テスト例2の下着は、漏れの生じる時点で平均して約390.50グラムの液体を吸 収していたが、これに対して、比較例2の下着は、漏れの生じる時点で平均して 約151.88グラムの液体を吸収しただけであった。下記の表2は、2個のテスト例 2の下着と2個の比較例2の下着についての漏れを生じる時点での平均注入値で ある。平均値と標準偏差値は、表に示す中央値ではなく、個々の観察値から計算 した。参加者13、17、22、30は、テスト例2の下着を1つテストしただ けであった。 幾人かの参加者は、テスト例2の下着の方が比較例2の下着より嵩だ小さいと いう意見であった。加えて、幾人かの参加者は、テスト例2の下着は、乾燥状態 でも濡れた状態でも、不快に感じないとの意見であった。テスト例2の下着は、 漏れが生じる時点で、テスト例1の下着に比べて平均注入値が大きいが、これは テスト例2の収納ビームの方が液体の滞在するオープンスペースが大きいからで ある。 テスト手順 飽和保持容量 材料の飽和保持容量は、次のようにして測定される。湿分含有量が7重量%よ り小さいテスト材料を、重量計測し、余剰量の室温(約23℃)の合成尿に浸漬 する。テスト材料を浸漬状態で20分間放置する。20分後に、材料を尿から取 り出し、0.25インチの開口を有するテフロンO被覆ファイバーグラススクリーン (ニューヨーク州ピータースバーグ所在のタコニックプラスチックスインコーポ レーテンドにより市販されている)上に置き、このスクリーンを真空ボックス上 に置いて可撓性ゴムのダムによりカバーする。真空ボックスには、3.5 キロパス カル(0.5psi)の吸引を5分間与える。材料を重量計測する。テスト材料に保持 される流体の量は、濡れた状態(真空吸引後)での重量から乾燥重量を差し引く ことにより求められ、保持される流体のグラム量として、飽和保持容量が報告さ れる。相対的な比較のためには、この値を材料の重量により割って、テスト材料 1グラムあたりの飽和保持容量を得ることができる。 ここで述べる合成尿は、0.31グラムの一塩基性リン酸カルシウム水化物(CaH4( PO4)2H2O)、0.68グラムの一塩基性リン酸カリウム(KH2PO4)、0.48グラムの硫 化マグネシウム7水化物(MgSO47H2O)、1.33グラムの硫化カリウム(K2SO)、1 .24グラムの3塩基性リン酸ナトリウム12水化物(Na3PO412H2O)、4.4 グラム の塩化ナトリウム(NaCl)、3.16グラムの塩化カリウム(KCl)、8.56グラムの 尿素(CO(NH2)2)、0.1 グラムの10R8表面活性剤(BASF-Wyandotteコーポレー ションから市販されている非イオン系表面活性剤)、1グラムのメチルパラベン 、1グラムのGermall-115 保存剤(イリノイ州シカゴ所在のサンテルケミカルカ ンパニーから市販されている)を1リットル中に含み、蒸留水を溶剤として用い るものである。これら成分は、900ミリリットルの蒸留水に上述の順序で投入 し、各成分は次の成分が投入される前に溶解させる。溶液は最終的に1リットル に薄められる。 真空ボックス上にあるときにファイバーグラススクリーンを通して高吸収性材 料又は繊維が吸引される場合には、小さい開口を持ったスクリーンを使用する。 また、材料とスクリーンの間にティーバッグ材料を配置し、最終的な値はティー バッグ材料により保持された流体により調整することもできる。適当なティーバ ッグ材料は、キンバリー・クラーク・コーポレーションから市販されているヒー トシール性ティーバッグのグレード542 である。ティーバッグ材料に保持される 流体の量は、空のティーバッグについて飽和保持容量テストを遂行することによ り求められる。高吸収性材料又は繊維のみのテストは、ティーバッグ材料のシー ルしたパウチを使用することにより達成できる。水蒸気透過率 材料のWVTR(水蒸気透過率)値を求める技術は、ASTMスタンダードE 96−80である。本発明の目的のためには、テスト材料及びアメリカ合衆国ニュー ジャージー州ソマービル所在のヘキストセラニーズコーポレーションから得られ るCELGUARD(登録商標)2500の切片であるコントロール材料から3インチ直径の 円形試料が切り出される。CELGUARD2500は、厚さ0.0025cmのマイクロポーラスポ リエチレンフィルムである。 各材料について5個の試料が作成される。テスト皿は、アメリカ合衆国ペンシ ルベニア州フィラデルフィア所在のシウイング−アルバート・インスツルメント ・カンパニーにより市販されているNo.60-1のベーポメーター皿である。各ベー ポメーター皿に100ミリリットルの水を注入し、個々の皿の上部開口を横切っ てテスト材料とコントロール材料の試料を置く。試料の汚染が避けられなければ 止めコックグリースを使用してはならない。皿の縁に沿ってシールを形成するた めに、ねじ込みフランジを締め付けて、テスト材料又はコントロール材料を6.5 cm直径の円、すなわち、約33.17 平方センチメーターの露出面積を有する部分で 大気に露出する。皿は、32℃(100°F)に設定された強制空気オーブン内 に1時間置いて平衡状態とする。オーブンは、外気が流通して内部における水蒸 気の堆積を防止する定温度オーブンである。適当な強制空気オーブンとしては、 例えば、アメリカ合衆国イリノイ州ブルーアイランド所在のブルーMエレクトリ ックカンパニーにより市販されているBlue M Power-O-Matic 60 がある。平衡状 態を達成した後、皿をオーブンから取り外して、重量計測を行い、直ちにオーブ ンに戻す。24時間の後、皿をオーブンから取り外して再び重量計測を行う。予 備的なテストWVTR値は次のようにして計算される。 テストWVTR=(24時間での重量損失グラム)×315.5(g/m2/24hr) オーブン内の相対湿度は特に制御しない。 予め設定した32℃(100°F)の条件と大気の相対湿度のもとで、CELGUARD (登録商標)2500のWVTRは5000g/m2/24hr と求められた。したがって、この CELGUARD(登録商標)2500が各テストにおけるコントロール試料として機能し、 予備的テスト値が以下の式を用いて設定条件に対して修正される。 WVTR=(テスト片WVTR/コントロールWVTR)×5000gm/m2/24hr 以上の詳細な説明は、説明のためのものである。したがって、本発明の思想と 範囲から外れることなく、幾多の修正と変更ができる。例えば、一実施例の一部 として説明された代替的な又は任意の態様が、他の実施例を構成するために使用 できる。また、2つの名称で表現された要素が同じ構造を示す場合もある。した がって、本発明は、説明した特定の実施例に限定されるのではなく、請求の範囲 によってのみ限定される。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (31)優先権主張番号 08/485,221 (32)優先日 1995年6月7日 (33)優先権主張国 米国(US) (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,IT,L U,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF ,CG,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE, SN,TD,TG),AP(KE,LS,MW,SD,S Z,UG),UA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD ,RU,TJ,TM),AL,AM,AT,AU,AZ ,BB,BG,BR,BY,CA,CH,CN,CZ, DE,DK,EE,ES,FI,GB,GE,HU,I S,JP,KE,KG,KP,KR,KZ,LK,LR ,LS,LT,LU,LV,MD,MG,MK,MN, MW,MX,NO,NZ,PL,PT,RO,RU,S D,SE,SG,SI,SK,TJ,TM,TR,TT ,UA,UG,UZ,VN (72)発明者 ジャクソン ディヴィッド マーティン アメリカ合衆国 ジョージア州 30076 ロズウェル サマー オークス ドライヴ 9825 (72)発明者 アキン フランク ジャーレル アメリカ合衆国 ジョージア州 30064 マリエッタ ウォッチマンズ ウォーク 2912 (72)発明者 シャーロッド エール ハリー アメリカ合衆国 ウィスコンシン州 54911 アップルトン ノース ウッド ストリート 515

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.湿分バリヤーを備え、内面を定める衣類シェルと、 第1及び第2液体収納ビームと、 からなり、前記液体収納ビームの各々は、吸収性材料から構成され、かつ、 間に縦方向長さ寸法を定める縦方向の両端と、 両側で前記縦方向端の間に延びて間に幅寸法を定める取付け用縁及び自由縁 と、 反対側にあって間に厚さ寸法を定める上表面及び下表面と、 を有し、前記幅寸法と前記厚さ寸法の比が少なくとも約3:1であり、 前記取付け用縁の各々が前記内面に取り付けられ、前記下表面の各々が前記 内面に対面するようにされ、前記液体収納ビームの各々は、その取付け用縁によ り定められる軸線まわりにピボット運動できるようになった、 ことを特徴とする吸収性物品。 2.湿分バリヤーを備え、内面を定める衣類シェルと、 吸収性材料からなる第1及び第2内側液体収納ビームと、 第1及び第2外側液体収納ビームと、 からなり、前記内側及び外側液体収納ビームの各々は、 縦方向の両端と、 両側で前記縦方向端の間に延びて間に幅寸法を定める取付け用縁及び自由縁 と、 反対側にある上表面及び下表面と、 を有し、 前記内側収納ビームと前記外側収納ビームの各々の前記取付け用縁が前記内 面に取り付けられ、前記内側収納ビームの各々の前記下表面が前記内面に対面す るようにされ、前記外側収納ビームの各々の前記した表面が前記内側収納ビーム の前記上表面に対面するようにされ、前記液体収納ビームの各々は、その取付け 用縁により定められる軸線まわりにピボット運動できるようになった、 ことを特徴とする吸収性物品。 3.請求の範囲第1項又は第2項に記載下吸収性物品であって、前記液体収納ビ ームは吸収性材料の膨潤に際してピボット運動するようになったことを特徴とす る吸収性物品。 4.請求の範囲第1項又は第2項に記載下吸収性物品であって、前記液体収納ビ ームは支持層内にシングル状に配置された複数の個別の吸収性構造を備えること を特徴とする吸収性物品。 5.請求の範囲第1項に記載した吸収性物品であって、前記液体収納ビームき前 記自由縁は、該物品が引き伸ばされ平坦な状態に置かれたとき0から約10cmの 距離だけ離れて位置することを特徴とする吸収性物品。 6.請求の範囲第1項に記載した吸収性物品であって、前記衣類シェルは、第1 のウエスト領域と、第2のウエスト領域と、前記第1及び第2のウエスト領域の 間にあってこれら領域を接続する毬、股領域とを有し、前記股領域は、横方向の 協会が前記第1及び第2の液体収納ビームの前記取付け用縁より内側にある受取 領域を有することを特徴とする吸収性物品。 7.請求の範囲第6項に記載した吸収性物品であって、前記受取領域は、飽和保 持容量が吸収性物品の全飽和保持容量の約10%より小さいことを特徴とする吸 収性物品。 8.請求の範囲第6項に記載した吸収性物品であって、前記受取領域は、飽和保 持容量が吸収性物品の全飽和保持容量の約5%より小さいことを特徴とする吸収 性物品。 9.請求の範囲第6項に記載した吸収性物品であって、前記受取領域は受取/分 配材料を備え、各下表面は該受取/分配材料に直接に面するようになったことを 特徴とする吸収性物品。 10.請求の範囲第2項に記載した吸収性物品であって、前記衣類シェルは、第1 のウエスト領域と、第2のウエスト領域と、前記第1及び第2のウエスト領域の 間にあってこれら領域を接続する毬、股領域とを有し、前記股領域は、横方向の 協会が前記第1及び第2の液体収納ビームの前記取付け用縁より内側にある受取 領域を有することを特徴とする吸収性物品。 11.請求の範囲第1項又は第2項に記載した吸収性物品であって、前記衣類シェ ルは、前記液体収納ビームから横方向外側にある弾性部材を備え、該弾性部材は 縦方向軸線に対してほぼ平行に延びることを特徴とする吸収性物品。 12.請求の範囲第1項又は第2項に記載した吸収性物品であって、前記衣類シェ ルは縦方向及び横方向軸線を有し、各液体収納ビームの長さ寸法は前記縦方向軸 線にほぼ平行であることを特徴とする吸収性物品。 13.請求の範囲第1項又は第2項に記載した吸収性物品であって、前記衣類シェ ルは縦方向及び横方向軸線を有し、横方向にみて、前記衣類シェルは、第1及び 第2の外側3分の1と該第1及び第2の外側3分の1の間にある中央3分の1と を形成しており、前記収納ビームは前記第1及び第2の外側3分の1の内面に接 合されたことを特徴とする吸収性物品。 14.請求の範囲第1項又は第2項に記載した吸収性物品であって、前記液体収納 ビームは、飽和保持容量が吸収性物品の全飽和保持容量の約90から100%で あることを特徴とする吸収性物品。 15.請求の範囲第2項に記載した吸収性物品であって、前記取付け用縁と前記自 由縁は間に幅寸法を定め、前記上表面と前記下表面は間に厚さ寸法を定め、該幅 寸法と厚さ寸法の比は少なくとも約5:1であることを特徴とする吸収性物品。 16.請求の範囲第1項又は第2項に記載した吸収性物品であって、前記収納ビー ムは液体透過性支持層内に配置された吸収性構造を備えることを特徴とする吸収 性物品。 17.請求の範囲第16項に記載した吸収性物品であって、前記支持層は間隔をも った位置で前記内面に接合された一つの一体層からなり、複数の前記収納ビーム が該支持層に包まれたことを特徴とする吸収性物品。 18.請求の範囲第2項に記載した吸収性物品であって、前記内側収納ビームの縦 方向端を前記内面に対面して維持し、前記外側収納ビームの縦方向端を前記内側 収納ビームに対面して維持する端部シール部材を備えることを特徴とする吸収性 物品。 19.請求の範囲第18項に記載した吸収性物品であって、前記端部シールは弾性 を有し液体不透過性の材料からなり、前記内面に接合されたことを特徴とする 吸収性物品。 20.請求の範囲第1項又は第2項に記載した吸収性物品であって、前記収納ビー ム間において前記内面に接合された受取/分配材料を備えることを特徴とする吸 収性物品。 21.請求の範囲第20項に記載した吸収性物品であって、該吸収性物品はバケッ ト形状を形成し、前記収納ビームが該バケットの側壁を形成し、前記受取/分配 材料が該バケットの床を形成することを特徴とする吸収性物品。 22.請求の範囲第1項又は第2項に記載した吸収性物品であって、湿分バリヤー に接合された身体側ライナーと、前記身体側ライナーと前記湿分バリヤーの間に 配置された補助吸収性組立体とを備えることを特徴とする吸収性物品。 23.請求の範囲第1項又は第2項に記載した吸収性物品であって、前記収納ビー ムは身体側ライナーと前記湿分バリヤーとの間に配置されたことを特徴とする吸 収性物品。 24.請求の範囲第1項に記載した吸収性物品であって、漏れバリヤーを備え、該 漏れバリヤーは、前記液体収納ビームの上表面に接合され、液体不透過性材料か らなることを特徴とする吸収性物品。 25.請求の範囲第2項に記載した吸収性物品であって、漏れバリヤーを備え、該 漏れバリヤーは、前記液体収納ビームの上表面に接合され、液体不透過性材料か らなることを特徴とする吸収性物品。 26.請求の範囲第24項又は第25項に記載した吸収性物品であって、前記漏れ バリヤーは前記収納ビームの横方向外側に延び、前記収納ビームと側縁の間で前 記内面に接合されたことを特徴とする吸収性物品。 27.請求の範囲第24項又は第25項に記載した吸収性物品であって、前記漏れ バリヤーは前記湿分バリヤーに接合されたベース部と前記収納ビームの上表面に 接合された露出部とを有することを特徴とする吸収性物品。 28.蒸気透過性で実質的に液体不透過性の材料から形成され、内面と、両端縁と 、両側において前記端縁かんに延びる側縁と、第1のウエスト領域と、第2のウ エスト領域と、前記第1及び第2のウエスト領域の間にあってこれら領域を連結 する股領域とを定め、前記股領域が前記側縁から離れた位置にある受取領域 を備える衣類シェルと、 第1及び第2の液体収納ビームと、 からり、 前記第1及び第2の液体収納ビームの各々が、吸収性材料を備え、かつ、 縦方向端と、 両側において前記縦方向端の間に延びる取付け用縁及び自由縁と、 反対方向に向いた上及び下表面と、 を備え、 前記収納ビーム間で前記湿分バリヤー上に受取/分配材料が配置され、 前記湿分バリヤーと前記受取/分配材料の間に乾燥剤が配置され、 前記取付け用縁の各々は、前記受取領域と一方の前記側縁の間で前記内面に 接合され、前記下表面の各々は前記内面に面して置かれ、前記液体収納ビームの 各々はその取付け用縁により定まる軸線まわりにピボット運動するようになった 、 ことを特徴とする吸収性物品。 29.請求の範囲第28項に記載した吸収性物品であって、前記湿分バリヤーは、 水蒸気透過率(WVTR)値が少なくとも約2000グラム/m2/24hrであることを特 徴とする吸収性物品。 30.請求の範囲第28項に記載した吸収性物品であって、前記湿分バリヤーは、 水蒸気透過率(WVTR)値が少なくとも約3000グラム/m2/24hrであることを特 徴とする吸収性物品。 31.請求の範囲第28項に記載した吸収性物品であって、乾燥剤は蒸気透過性包 装に包まれていることを特徴とする吸収性物品。 32.請求の範囲第28項に記載した吸収性物品であって、前記湿分バリヤーに接 合され、少なくとも部分的に前記収納ビームと前記湿分バリヤーの間に接合され た漏れバリヤーを備えることを特徴とする吸収性物品。 33.縦方向及び横方向の軸線と、縦方向の端縁と、前記縦方向端縁間に延びる第 1及び第2の側縁とを有する吸収性物品であって、 湿分バリヤーと、 第1及び第2の液体収納ビームと、 からり、 前記第1及び第2の液体収納ビームの各々が、吸収性材料を備え、かつ、 縦方向端と、 両側において前記縦方向端の間に延びる取付け用縁及び自由縁と、 反対方向に向いた上及び下表面と、 を備え、 前記収納ビーム間で前記湿分バリヤー上に受取/分配組立体が配置され、 前記収納ビームの各々の前記取付け用縁は前記湿分バリヤーに接合され、前 記収納ビームの各々の前記下表面は前記受取/分配組立体に面して置かれ、前記 液体収納ビームの各々はその取付け用縁により定まる軸線まわりにピボット運動 するようになった、 ことを特徴とする吸収性物品。 34.請求の範囲第33項に記載した吸収性物品であって、前記受取/分配組立体 は、受取/分配ライナーと、前記受取/分配ライナーと前記湿分バリヤーとの間 に配置された受取/分配材料からなり、前記受取/分配ライナーは、折り畳まれ それ自身で接合されてチャンネルにより隔離された一対のピークを形成する液体 透過性のフェーシング層と、それ自身で折り畳まれ前記ピーク内に配置された弾 性フィラー材料とからなることを特徴とする吸収性物品。 35.請求の範囲第33項に記載した吸収性物品であって、前記湿分バリヤーに接 合され前記第1及び第2の側縁と前記第1及び第2の収納ビームの各々の間に配 置された弾性部材を備え、前記液体収納ビームの前記取付け用縁は前記弾性部材 から0ないし約2.5cm の位置にあることを特徴とする吸収性物品。 36.湿分バリヤーを備え内面を定める衣類シェルを準備し、 吸収性材料からなり、 間に長さ寸法を定める縦端と、 両側で前記縦方向端の間に延びて間に幅寸法を定める取付け用縁及び自由縁 と、 反対方向に向いて間に厚さ寸法を定める上及び下表面と、 を備え、前記幅寸法と前記厚さ寸法の比が少なくとも約3:1であるような液 体収納ビームを準備し、 前記取付け用縁を前記内面に接合し、前記下表面が前記内面に面し、前記液 体収納ビームが前記取付け用縁により定まる軸線まわりにピボット運動できるよ うにする、 段階からなることを特徴とする吸収性物品の製造方法。 37.湿分バリヤーを備え内面を定める衣類シェルを準備し、 吸収性材料からなる第1及び第2の内側液体収納ビームを準備し、 第1及び第2の外側液体収納ビームを準備し、 前記内側及び外側液体収納ビームの各々が、 縦端と、 両側で前記縦方向端の間に延びる取付け用縁及び自由縁と、 反対方向に向いた上及び下表面と、 を備えるものとし、 前記内側収納ビーム及び前記外側収納ビームの各々の前記取付け用縁を前記 内面に接合し、前記内側収納ビームの各々の前記下表面が前記内面に面し、前記 外側収納ビームの各々の前記下表面が前記内側収納ビームの一つの前記上表面に 面し、前記液体収納ビームが前記取付け用縁により定まる軸線まわりにピボット 運動できるようにする、 段階からなることを特徴とする吸収性物品の製造方法。 38.請求の範囲第37項に記載した方法であって、前記液体収納ビームの飽和保 持容量が吸収性物品の全飽和保持容量の約90ないし約100%であることを特 徴とする方法。 39.請求の範囲第37項に記載した方法であって、吸収性物品が縦方向及び横方 向軸線を有し、横方向にみて、衣類シェルが、第1及び第2の外側3分の1と該 第1及び第2の外側3分の1の間にある中央3分の1を形成し、前記収納ビーム の前記取付け用縁は、前記第1及び第2の外側3分の1において前記内面に接合 されたことを特徴とする方法。 40.請求の範囲第39項に記載した方法であって、前記衣類シェルの前記中央3 分の1は、飽和保持容量が、吸収性物品の全飽和保持容量の約10%より小さい ことを特徴とする方法。 41.請求の範囲第37項に記載した方法であって、前記内側収納ビームの各々は 支持層内にシングル状に配置された複数の個別の吸収性構造をを備えることを特 徴とする方法。
JP9501112A 1995-06-07 1996-06-03 液体収納ビームを備える吸収性物品及びその製造方法 Abandoned JPH11506955A (ja)

Applications Claiming Priority (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US47305595A 1995-06-07 1995-06-07
US48522195A 1995-06-07 1995-06-07
US08/476,742 US5575785A (en) 1995-06-07 1995-06-07 Absorbent article including liquid containment beams and leakage barriers
US08/473,055 1995-06-07
US08/485,221 1995-06-07
US08/476,742 1995-06-07
PCT/US1996/008552 WO1996040029A1 (en) 1995-06-07 1996-06-03 Absorbent article including liquid containment beams and method of manufacture

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11506955A true JPH11506955A (ja) 1999-06-22

Family

ID=27413228

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9501112A Abandoned JPH11506955A (ja) 1995-06-07 1996-06-03 液体収納ビームを備える吸収性物品及びその製造方法

Country Status (10)

Country Link
EP (1) EP0830121A1 (ja)
JP (1) JPH11506955A (ja)
KR (1) KR19990022488A (ja)
AR (1) AR002422A1 (ja)
AU (1) AU712919B2 (ja)
BR (1) BR9609070A (ja)
CA (1) CA2220724A1 (ja)
MX (1) MX9709486A (ja)
PE (1) PE9598A1 (ja)
WO (1) WO1996040029A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004019849A1 (ja) * 2002-08-30 2004-03-11 Uni-Charm Corporation 吸収性物品

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ZA964746B (en) * 1995-06-07 1997-01-08 Kimberly Clark Co Absorbent article including liquid containment beams and method of manufacture
US5827254A (en) * 1996-06-13 1998-10-27 The Procter & Gamble Company Absorbent article
JP3442943B2 (ja) 1996-10-23 2003-09-02 花王株式会社 吸収性物品
TW538745U (en) 1997-05-29 2003-06-21 Kao Corp Absorbent article
US6346097B1 (en) * 1997-08-08 2002-02-12 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Personal care product with expandable BM containment
US7772455B1 (en) 1997-11-14 2010-08-10 The Procter & Gamble Company Disposable article providing improved management of bodily exudates
JP3406232B2 (ja) * 1998-11-06 2003-05-12 ユニ・チャーム株式会社 使い捨ておむつ
US7148396B2 (en) * 2004-09-15 2006-12-12 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Disposable garment with system for reducing humidity
CN106109109B (zh) * 2016-06-23 2019-07-02 佛山市恒辉隆机械有限公司 腰贴生产工艺

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4029101A (en) * 1974-09-06 1977-06-14 Colgate-Palmolive Company Absorbent article
US4589876A (en) * 1983-07-05 1986-05-20 The Procter & Gamble Company Sanitary napkin
US4695278A (en) * 1985-10-11 1987-09-22 The Procter & Gamble Company Absorbent article having dual cuffs
US5151091A (en) * 1988-10-24 1992-09-29 Mcneil-Ppc, Inc. Absorbent structure having multiple canals
US5382246A (en) * 1990-09-18 1995-01-17 Koyo Disposable Goods Company Disposable diaper
JP2892843B2 (ja) * 1990-12-18 1999-05-17 ユニ・チャーム株式会社 使い捨て着用物品
SE502419C2 (sv) * 1993-12-13 1995-10-16 Moelnlycke Ab Blöja

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004019849A1 (ja) * 2002-08-30 2004-03-11 Uni-Charm Corporation 吸収性物品
KR101013481B1 (ko) * 2002-08-30 2011-02-14 유니챰 가부시키가이샤 흡수성 물품

Also Published As

Publication number Publication date
AR002422A1 (es) 1998-03-11
KR19990022488A (ko) 1999-03-25
WO1996040029A1 (en) 1996-12-19
CA2220724A1 (en) 1996-12-19
AU712919B2 (en) 1999-11-18
EP0830121A1 (en) 1998-03-25
MX9709486A (es) 1998-02-28
PE9598A1 (es) 1998-03-04
AU6034496A (en) 1996-12-30
BR9609070A (pt) 2002-07-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5814035A (en) Arsorbent article including liquid containment beams and leakage barriers
JP3479114B2 (ja) 臍保護特性と縮小吸収体構造を有する吸収性物品
US5947947A (en) Absorbent article with body contacting liquid control member
AU678685B2 (en) Incontinence article for males and method of manufacture
US5935118A (en) Absorbent article including liquid containment beams
US5913851A (en) Method of making an absorbent article including liquid containment beams
JP2003523791A (ja) 伸張可能な基層上の別個のポケット内に超吸収体を有する吸収性物品
JP2001505803A (ja) 3次元縦方向封じ込めバリヤーを有する吸収性物品
JP2000508551A (ja) 通気性勾配を有する吸収性物品
JP2002522117A (ja) 一体的に形成し弾性を持たせた閉じ込めフラップ及びカフスを備えた使い捨て吸収性物品
JPH11511047A (ja) 改善されたウエスト領域乾燥度を有する吸収性物品とこれの製造方法
JP2004528879A (ja) 使い捨てアンダーパンツ及び該アンダーパンツを構成する方法
MXPA02011837A (es) Panal con cubierta exterior con capacidad para respirar.
JPH09511674A (ja) 吸収性物品の形成方法
KR100260293B1 (ko) 큰개구가특정하게분포된이중층상면시이트를갖는생리대
KR100375475B1 (ko) 신체접촉 액체제어부재를 갖는 흡수제품 및 제조방법
JPH11506955A (ja) 液体収納ビームを備える吸収性物品及びその製造方法
US6632205B1 (en) Structure forming a support channel adjacent a gluteal fold
RU2179008C2 (ru) Содержащее абсорбент изделие с усовершенствованными эластичными краями и с удерживающей системой
KR100469184B1 (ko) 신체접촉 액체조절부재를 갖는 흡수용품
JP2003116912A (ja) 吸収性物品
JPH11512328A (ja) 非対称脚部弾性部を有する吸収性物品
WO2001035889A1 (en) Body fluid sealing gaskets for absorbent articles
MXPA00003726A (en) Absorbent article with enhanced elastic design for improved aesthetics and containment

Legal Events

Date Code Title Description
A762 Written abandonment of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A762

Effective date: 20031225