JPH11506803A - 不均一フォーム材料 - Google Patents

不均一フォーム材料

Info

Publication number
JPH11506803A
JPH11506803A JP53178997A JP53178997A JPH11506803A JP H11506803 A JPH11506803 A JP H11506803A JP 53178997 A JP53178997 A JP 53178997A JP 53178997 A JP53178997 A JP 53178997A JP H11506803 A JPH11506803 A JP H11506803A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
foam
water
polymer
emulsion
oil
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP53178997A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3288717B2 (ja
Inventor
シベリー、トーマス・マイケル
デス・マライス、トーマス・アレン
ダイヤー、ジョン・コリンズ
ストーン、ケイス・ジョーセフ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Procter and Gamble Co
Original Assignee
Procter and Gamble Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Procter and Gamble Co filed Critical Procter and Gamble Co
Publication of JPH11506803A publication Critical patent/JPH11506803A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3288717B2 publication Critical patent/JP3288717B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/53Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/53Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium
    • A61F13/531Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having a homogeneous composition through the thickness of the pad
    • A61F13/532Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having a homogeneous composition through the thickness of the pad inhomogeneous in the plane of the pad
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/53Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium
    • A61F13/534Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having an inhomogeneous composition through the thickness of the pad
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L15/00Chemical aspects of, or use of materials for, bandages, dressings or absorbent pads
    • A61L15/16Bandages, dressings or absorbent pads for physiological fluids such as urine or blood, e.g. sanitary towels, tampons
    • A61L15/42Use of materials characterised by their function or physical properties
    • A61L15/425Porous materials, e.g. foams or sponges
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F2/00Processes of polymerisation
    • C08F2/32Polymerisation in water-in-oil emulsions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J9/00Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof
    • C08J9/28Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof by elimination of a liquid phase from a macromolecular composition or article, e.g. drying of coagulum
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2201/00Foams characterised by the foaming process
    • C08J2201/02Foams characterised by the foaming process characterised by mechanical pre- or post-treatments
    • C08J2201/028Foaming by preparing of a high internal phase emulsion
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/249921Web or sheet containing structurally defined element or component
    • Y10T428/249953Composite having voids in a component [e.g., porous, cellular, etc.]

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Manufacture Of Porous Articles, And Recovery And Treatment Of Waste Products (AREA)
  • Polymerisation Methods In General (AREA)
  • Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)
  • Orthopedics, Nursing, And Contraception (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、HIPEから誘導された、相互連結した連続気泡の不均一ポリマーフォーム構造物であって、該フォーム構造物が少なくとも2つの別個の領域を有する不均一ポリマーフォーム構造体に関する。このような不均一フォームは、エネルギーおよび流体の吸収、絶縁および濾過のような種々の用途を有している。本発明は更に、水性液体(特に、尿および血液のような体液)と接触したときに、これらの液体を取得し、分布させ、且つ貯蔵することができる吸収性の不均一ポリマーフォームに関する。本発明のフォーム材は、異なった密度、ポリマー組成、表面特性および/または微小気泡形態をもった少なくとも二つの領域を有する。本発明は更に、高内部相油中水滴型エマルジョンまたはHIPEを重合させることによって、不均一フォーム材を得る方法に関する。一つの側面において、この方法は少なくとも二つの異なったHIPEを利用するが、この夫々のエマルジョンは比較的少量の油相および比較的多量の水相を有する。

Description

【発明の詳細な説明】 不均一フォーム材料 〔発明の分野〕 この特許出願は、単一材料片に対して所望の混合された特性をを与えるように 、該単一材料片の中に散在している異なったタイプの2または3以上の個別のフ ォーム領域を有する、軟質微孔質連続気泡ポリマーフォーム材料に関する。 〔発明の背景〕 軟質連続気泡ポリマーフォームは、エネルギー吸収又は絶縁(熱的、音的、機 械的)、濾過、液体の吸収等々のために広く使用されている。殆どの場合に、こ れらの目的のために望まれるフォームは、開放された「窓」又は「穴」によって 隣接する気泡に接続されている所定サイズ範囲内の気泡を備えた、比較的均一な 構造を有する。とりわけ、各応用のために重要であるこのようなフォームの種々 の測定値は、気泡サイズ/穴サイズ及び分布、異方性、気泡壁体の窓に対する比 率並びに多孔性である。異方性は、フォーム内の全気泡の形状と、或る理想的な 幾何学形状との間の相対的偏りから生じ得る。一般的に、気泡サイズ及び形状及 び密度に関してできるだけ均一で等方性であるフォームを製造することに、研究 が向けられてきた。 或る範囲の密度を有するポリウレタンフォームは、公知の材料である。例えば 、「インテグラルスキン」軟質ポリウレタンフォームは、より低い密度のコア領 域の中に1〜3cmに亘って徐々に変化する高密度スキン層を有する。例えば、 Ashida,K.;Iwasaki,K.「プラスチックフォームのハンドブッ ク(Handbook of Plastic Foams)」,Landrock ,A.H.編;Noyes,1995年;第2章、56,64−67頁(本明細 書の一部をなす参照して本願に組み込まれる)を参照されたい。このようなフォ ームの全体密度は、典型的にはは約200〜1,100kg/m3である。これ らのフォームは、単一片の中に異なった組成的又はミクロ構造的特性を有する別 個の領域を示さない。典型的にはは、これらのフォームはまた、或る種の応用の た めに好ましいかもしれないフォームよりも、高い密度、大きい気泡サイズ及び/ 又は大きい穴サイズを有する。 フォームは、絡み合って相互貫入網目構造(IPN)を形成するポリマー網目 構造物から製造される。IPNは、両方のポリマータイプの特性の幾つかを示す 。例えば、Odian,G.G.「重合の原理(Principles of P olymerization)」、第3版、ウイリー−インターサイエンス(Wi ley−Interscience):ニューヨーク(New York)、19 91年、ニューヨーク、149−150頁を参照されたい。IPNは、超分子ス ケール(supramolecular scale)(例えば、密度又は気泡 サイズ)で全ての特徴に亘って制御することに本来関係していない。 異なった特性を有するフォームの2又は3以上の層のラミネート物又はサンド イッチ物もよく知られている。例えば、Gibson,L.J.;Ashby, M.F.「気泡性固体(Cellular Solids)」、ペルガモンプレス( Pergamon Press):オックスフォード(Oxford)、1988 年、第9章を参照されたい。このようなコンポジットの形成には追加の工程が必 要であり、フォームコンポジットの機能又は重量の障害になり、潜在的な機能不 全点として機能するかもしれない接着剤を必要とするであろう。 使い捨ておむつ、成人用失禁パッド及びブリーフ並びに生理用ナプキンとして 使用するための非常に吸収性の物品の開発は、実質的な商業的関心のある主題で ある。身体排出液(例えば、尿、汗、糞便及び月経)中に存在するような液体を 受け入れ、分配および貯蔵するためのこのような製品の能力は、それらの機能に とって明らかに重要である。歴史的に、このことは主として、セルロース性繊維 と散在させた超吸収性粒子(遊離の水に曝露させたときゲルを形成する、一般的 に少し架橋した部分的に中和したポリアクリル酸)との組合せを使用することに よって達成されてきた。しかしながら、このアプローチは、着用者の身体からの 液体の有効な除去及び着用者から離した貯蔵を行う際に、部分的に、粒子と繊維 との適当なブレンド物を制御し且つ維持して、所望の程度の毛管液体輸送並びに コア一体性及び可撓性を与えるのが難しいため、多くの困難に遭遇した。 毛管液体輸送を与えることができる他の吸収性材料には、水性体液を吸収し、 吐出し及び/又は保持する目的のための、吸収性物品中の或る種のポリマーフォ ームが含まれる。例えば、1971年2月6日発行の米国特許第3,563,2 43号(Lindquist)(主吸収材が、親水性ポリウレタンフォームシー トである、おむつ等々用の吸収性パッド)、1985年11月19日発行の米国 特許第4,554,297号(Dabi)(おむつ又は月経製品に使用すること ができる、体液吸収セルロース性ポリマー)、1988年4月26日発行の米国 特許第4,740,520号(Garveyら)(或る種の超吐出(super −wicking)架橋ポリウレタンフォームから製造したスポンジ吸収性材を 含有する、おむつ、女性用ケア製品等々のような吸収性コンポジット構造物)を 参照されたい。これらのフォームはコア一体及び可撓性を与えることができるが 、所望の程度の毛管液体輸送を与えない。 おむつ及び月経パッドのような吸収性物品に適当な吸収性フォームを使用する ことによって、高性能吸収性コアに使用するために必要な毛管による液体の取得 、輸送及び貯蔵の特徴を与えることができる。このようなフォームを含有する吸 収性物品は、望ましい湿潤一体性を有し、この物品を装着している全期間を通し て適切な適合性を与えることができ、使用中の形状の変化(例えば、膨潤するこ と、束になること)を最小にすることができる。 特に適当な吸収性低密度連続気泡フォームは、高内部相エマルジョン(ig h nternal hase mulsions)(以下、「HIPE」 と言う)から製造されてきた。例えば、1993年11月9日発行の米国特許第 5,260,345号(DesMaraisら)及び1993年12月7日発行 の米国特許第5,268,224号(DesMaraisら)を参照されたい。 他の適当な吸収性フォームは、係属中の特許出願である、米国特許出願第08/ 370,922号(DesMaraisら、1995年1月10日出願)、米国特 許出願第08/370,695号(Stoneら、1995年1月10日出願)、 米国特許出願第08/370,697号(Dyer、1995年1月10日出願) 及び米国特許出願第08/520,793号(DesMarais、1995年 8月30日出願)(全て、参照してここに組み込まれる)に記載されている。H IPE方法は、これらのフォームに於いて、気泡及び穴のサイズ及び分布、気泡 壁体の窓に対する比率並びに多孔性に亘る手軽な制御を与える。適当に処理して これらのフォームの表面を親水性にすると、これらのHIPEフォームは、(a) 吸収した尿又は他の体液を、最初の補修帯域からフォーム構造物の未使用の残り の中に輸送して、その後の液体の流出を収容できるようにするための、比較的良 好な吐出及び液体分布特性、及び(b)荷重下(即ち、圧縮力の下)での比較的 高い液体容量を有する比較的高い貯蔵容量を含む、望ましい液体取り扱い性を与 える。これらのHIPE吸収性フォームはまた、十分に軟質で柔らかいので、こ の吸収性物品の着用者に高度の快適性を与え、また、吸収された体液によって次 に濡れるまで比較的薄くすることができる。 吸収性フォームの液体取り扱い性に付随する重要な問題点は、毛管構造である 。より大きい気泡サイズ及び穴サイズを有するフォームは、液体を迅速に取得す るが、液体を重力の力に対抗して十分に分布させないか又は液体を有効に貯蔵し ない傾向がある。逆に、より小さい気泡サイズ及び穴サイズを有するフォームは 、重力の力に対抗して液体を吐出し、液体を着用者の皮膚から離して保持するよ うに液体をしっかり貯蔵するが、典型的には液体の取得が遅い。示したように、 従来は、吸収性物品に於けるこれらの対立する機能は、主として、異なった機能 を与える異なった種類の別個の吸収性フォームを、z方向に積層することによっ て達成されてきた。これは、方法に複雑性と費用を加え、個々のフォーム片の組 合せを可能にするものに望まれる製品設計を制限するであろう。また、これらの 設計は、物品の「x−yディメンジョン」内又は与えられた層の平面内ではなく 、「zディメンジョン」内の層の間のみの示差毛管圧力によって、液体を動かせ ることに限定される。 他の重要な問題は、フォームの圧縮撓みに対する強度又は抵抗である。比較的 高い密度、より高いTg(後で定義する)及び/又はより高い架橋剤レベルを有 するフォームは、一般的に、圧力下での変形に対するより大きい抵抗を示す。こ れを達成するためには、単位体積当たりより多くのポリマーを使用したり、実際 の使用には変形が緩徐に過ぎるフォーム、又は脆弱すぎるか若しくは非可撓性の フォームを有するといった代償を払わなければならない。 従って、一つの材料内で別個の領域として上記の種々の特性を組み合わせた、 即ち、(1)フォームの単一片の異なった別個の領域内に気泡サイズ及び/又は穴 サイズの組合せを示す、及び/又は(2)フォームの単一片内に強度及び可撓性 の組合せを示す、及び/又は(3)フォームの単一片内にエネルギー吸収性の組 合せを示す、連続気泡ポリマーフォーム材料を製造できることが望ましいであろ う。これによって、少なくとも部分的に、異なった目的で機能するために別々の フォーム片を使用する必要性を回避し、それによって、本発明の目的で製造され た物品の有効性及び単純性を増大させることができる。 〔発明の概要〕 本発明は、相互連結した連続気泡のHIPE誘導不均一ポリマーフォーム構造 物であって、少なくとも2つの別個の領域を有するフォーム構造物に関する。こ のような不均一フォームは、エネルギー及び液体の吸収、絶縁及び濾過のような 種々の応用を有する。 本発明は更に、水性液体(特に、尿及び血液のような体液)と接触した際に、 これらの液体を取得し、分布しそして貯蔵することができる、不均一吸収性ポリ マーフォームに関する。好ましくは、本発明の不均一吸収性ポリマーフォームは 、相互連結した連続気泡の親水性軟質非イオン性ポリマーフォーム構造を備えて いる。 本発明の不均一フォームが相対的に疎水性であるが、又は水性液体吸収のため に適した親水性フォームであるか否かには無関係に、このフォームは、フォーム 密度、ポリマー組成、比表面積又はミクロ気泡形態(例えば、気泡サイズ、形状 若しくは分布又は穴サイズ)の1つ又は2つ以上に関して異る少なくとも2つの 別個の領域を有する。 本発明は更に、油中水滴型エマルジョン又はHIPEを重合することにより不 均一フォームを得る方法に関する。一つの側面において、この方法は、それぞれ のエマルジョンが相対的に小量の油相と相対的に大量の水相とを有する、少なく とも2種の別個のHIPEを使用する。この方法は、 A)下記の成分および比率からなる第一の油中水滴型エマルジョンを形成する 工程と; 1)下記の成分a)およびb)を含む油相 a)85〜98重量%の、95℃以下のTgを有するコポリマーを形成 することができるモノマー成分(このモノマー成分は、下記i)からiv)を含有 している) i)20〜70重量%の、25℃以下のTgを有するアタクチック無 定形ポリマーを形成することができる、少なくとも1種の実質的に水不溶性の単 官能性モノマー、 ii)10〜50重量%の、スチレンによって与えられるものとほぼ等 価の靭性を与えることができる、少なくとも1種の実質的に水不溶性の単官能性 コモノマー、 iii)5〜50重量%の、ジビニルベンゼン類、トリビニルベンゼン 類、ジビニルトルエン類、ジビニルキシレン類、ジビニルナフタレン類、ジビニ ルアルキルベンゼン類、ジビニルフェナントレン類、ジビニルビフェニル類、ジ ビニルジフェニルメタン類、ジビニルベンジル類、ジビニルフェニルエーテル類 、ジビニルジフェニルスルフィド類、ジビニルフラン類、ジビニルスルフィド類 、ジビニルスルホン類及びこれらの混合物から選択された、第一の実質的に水不 溶性の多官能性架橋剤、及び iv)0〜15重量%の、多官能性アクリレート類、メタクリレート類 、アクリルアミド類、メタクリルアミド類及びこれらの混合物から選択された、 第二の実質的に水不溶性の多官能性架橋剤、 b)2〜15重量%の、油相中に可溶性であり、安定な油中水滴型エマ ルジョンを形成することができる乳化剤成分、この乳化剤成分は、少なくとも4 0重量%の、分枝C16〜C24脂肪酸、直鎖不飽和C16〜C22脂肪酸及び直鎖飽和 C12〜C14脂肪酸のジグリセリンモノエステル;分枝C16〜C24脂肪酸、直鎖不 飽和C16〜C22脂肪酸及び直鎖飽和C12〜C14脂肪酸のソルビタンモノエステル ;分枝C16〜C24アルコール、直鎖不飽和C16〜C22アルコール及び直鎖飽和C12 〜C14アルコールのジグ リセリンモノ脂肪族エーテル並びにこれらの混合物から選択された乳化成分を有 する主乳化剤を含む、 2)(a)0.2〜20重量%の水溶性電解質及び(b)有効量の重合開始 剤を含む水溶液を含む水相、 3)20:1〜200:1の範囲内の、前記水相の前記油相に対する体積対 重量比、 B)任意に、少なくとも一つの点で第一のエマルジョンとは異なる第二の別個 の油中水滴型エマルジョンを形成する工程と; C)1)a)形成容器内で第一の油中水滴型エマルジョンと第二の油中水滴型 エマルジョンとを一緒にし、その後これらの油中水滴型エマルジョンの何れかの 油相中のモノマー成分を重合する工程、及び b)両方のエマルジョンを重合して、ポリマー不均一フォームを形成 する工程、 2)a)第一の油中水滴型エマルジョンの油相中のモノマー成分を部分 的に若しくは完全に重合する工程、 b)工程C)2)a)からの材料と、第二の油中水滴型エマルジョ ンとを一緒にする工程、及び c)第二のエマルジョンと、部分的に硬化したとき一緒にした場合 には第一のエマルジョンとを重合して、ポリマー不均一フォームを得る工程、又 は 3)第一の油中水滴型エマルジョンのみを、後で説明するような単一エ マルジョン形成ヘッドを使用する通常の様式で、該エマルジョンが形成されるプ ロセス条件を変化させながら製造する工程 の何れかとを具備している。 一つの態様に於いては、生成されたエマルジョンの一つを、予め重合した第二 のエマルジョンから製造した材料の球状セグメント又はストリップで部分的に又 は完全に充填された容器又はリザーバの中に注ぐことができる。これらの材料の 球状セグメント又はストリップは、水溶液で十分に飽和させて、添加したエマル ジョンを形成するために使用した水相の組成に密接して近づける。次いで、この 混合物を適当な温度で硬化させて、本発明の不均一フォームを製造する。 他の態様に於いては、類似していない材料のストリップ模様のセグメントを、 異なったエマルジョンを絞り出す2つ又は3つ以上のエマルジョン形成ノズルを 使用して層の上に層を重ね、形成容器内で製造するか、又は単一のエマルジョン ノズルでエマルジョン製造条件をリズミカルに変化させることによって製造する ことができる。この場合には、注入の相対速度及び2つのノズルの相対配置を制 御することによって、最終の硬化フォーム中に生じる2種(又は3種以上)の異 なったタイプのポリマー材料の空間的関係に関する制御が得られる。 第三の態様に於いては、単一のエマルジョンが製造されるが、剪断、水対油比 、注入温度等々の条件の1つ又は2つ以上は、異なった特性の、得られるフォー ム中の領域を製造するように、リズミカルに又は連続的に変えられる。従って、 上記の二つの態様とは違って、この態様に於いては任意の第二のエマルジョンの 形成は必要ない。 第四の態様に於いては、第一の未重合エマルジョンが、実質的に重合されてい ない第二のエマルジョンを含有する型(form)の中に導入される。ノズルを 引きながら型の底に配設されたノズルから第一のエマルジョンを導入することに よって、このエマルジョンは第二のエマルジョンの中にカラム又はその他の幾何 学的形状を形成する。この工程を繰り返す。そうして硬化したエマルジョンの薄 片は、第二のエマルジョンの薄片の平面内に埋没された、幾何学的形状の型の中 に第一のエマルジョンの規則的繰り返し横断面を有する。こうして、異なった特 性の領域が、材料のシートの中に導入される。 第五の態様に於いては、第一のエマルジョン(未硬化のもの又は硬化したもの) が、別個のエマルジョンの追加の量のための金型又は金型内へのフィット(fi t)として作用する形状に成形又は切断され、これによって、最終硬化製品中の 密接した材料の不規則な非平面状断面が得られる。 第六の態様に於いては、単一のエマルジョンが遠心分離にかけられ、その後重 合に付される。遠心分離の条件は、水滴が破れてエマルジョンを崩壊しないほど 十分に穏和であるが、エマルジョンの中に密度勾配を形成するほど十分に厳しい 。硬化させると、密度勾配がフォームの中に存在する。 勿論、当業者は、3種以上のエマルジョンを使用して、3つ以上の異なった特 性を有する領域を備えた不均一フォームを得ることができることを認めるであろ う。 〔図面の簡単な説明〕 図1は、4つの領域及び3つの界面を有する不均一フォームの第一領域の顕微 鏡写真(250×倍率)である。 図2は、同じ不均一フォーム内の第二領域の顕微鏡写真(250×倍率)であ る。 図3は、同じ不均一フォームの第二界面の顕微鏡写真(250×倍率)である (この場合、個々の注入ラインが、第二領域と第三領域との間を横断している)。 図4は、同じ不均一フォーム内の第三領域の顕微鏡写真(250×倍率)であ る。 図5は、同じ不均一フォームの第三界面の顕微鏡写真(250×倍率)である (この場合、個々の注入ラインが、第三領域と第四領域との間を横断している)。 図6は、同じ不均一フォーム内の第四領域の顕微鏡写真(250×倍率)であ る。 図7は、同じ不均一フォーム内の3つの界面の第一の顕微鏡写真(30×)で ある。 図8は、同じ不均一フォーム内の3つの界面の第二の顕微鏡写真(30×)で ある。 図9は、同じ不均一フォーム内の3つの界面の第三の顕微鏡写真(30×)で ある。 図10は、吸収性部材として本発明の不均一フォームを有する月経製品の上面 図である。 図11は、任意に二重層形状の吸収性おむつコア中の、砂時計形状液体貯蔵/ 分布コンポーネントとして本発明の吸収性ポリマーフォームを使用する使い捨て おむつの切り取った描写である。 図12は、吸収性コアとして本発明による吸収性ポリマーフォームを使用する、 使い捨て排泄しつけ用パンツのようなぴったり体に合う物品の切り取った図を表 わす。 図13は、3つの別個の領域(但し、中間領域は相対的に大きい気泡形成構造 であり、2つの外側領域は共に相対的に小さい気泡形成構造である)を有する本 発明の不均一フォームの単一片の透視図である。また、別個の領域は、体積当た りの毛管吸引比表面積に関して異なっていてよい。 図14は、5つの別個の領域を有する本発明の不均一フォームの単一片の透視 図である。 図15は、図13に示すものと同じフォーム構造物(但し、このフォームは、 上部に相対的に大きい気泡形成構造を有し、底部に相対的に小さい気泡形成構造 を有する構造物を与えるように、c字形に折りたたまれている)の透視図である。 このフォーム構造物は、月経パッドのような吸収性物品に使用するために特に適 しており、フォームの1つの片内に取得/分布層及び貯蔵層を共に与える。 図16は、離散した連続領域内に配置された不連続球を有する不均一フォーム の単一片の透視図である。 図17は、フォームのz方向(即ち、厚さ)内に離散した領域を有する本発明 の不均一フォームの単一片の側面の断面図である。 図18は、フォームのz方向内の離散した領域を再び示す、図17に示される 不均一フォームの同じ片の透視図である。 図19は、連続領域内に分散された離散した連結されていない領域を有する不 均一フォームの顕微鏡写真(250×倍率)である。この顕微鏡写真は、連続し た少なくとも1つの分散した領域の界面で撮られたと信じられる。驚くべきこと に、領域の間に不連続性は観察されない。 〔発明の詳細な説明〕 1.不均一ポリマーフォーム 本発明のフォームは不均一連続気泡フォームである。不均一性は、気泡サイズ 、穴サイズ、ポリマー組成、比表面積又は密度のパラメーターの何れかの項目で 異なった、同じフォーム内の別個の領域に関係している。この別個の領域はマク ロ スケールであり、典型的には少なくともミリメートルスケール寸法である。この フォームは、好ましくは、約50kg/m3(0.050g/cc)より小さい 集合(aggregate)密度を有する比較的低密度のものである。「連続気 泡」は、隣接する気泡の大部分がお互いに開放連通状態にあるフォームを指し、 後でより完全に定義する。これらのフォームは好ましくは、後でより詳細に説明 するように、HIPEから製造される。 このような不均一フォームの一般的な用途は広い。例えば、フォームは、所定 の温度で特定の周波数近傍の音波エネルギーを吸収するために特定的に配合する ことができる。追加のプロセス工程を必要として、2つの別個の最適化したフォ ームの層を一緒にサンドイッチすることによって、二つの周波数を吸収させるこ とができる。本発明のフォームは、二つの非類似のフォームの片の積層を必要と しないで、2つ又は3つ以上特別の周波数の回りを吸収するように最適化された 別個の領域を備えるように構成することができる。 濾過応用に於いて、フォームの穴サイズ及び気孔体積が、微粒子除去の効率並 びに濾過された流体にかかる流れ制限を支配する。本発明の不均一フォームは、 より大きい穴が形成された材料の領域の真ん中に小さい穴が形成された材料の領 域を散在させて構成して、フィルターを通過する流体の流れを妨げることなく微 粒子を濾過するようにすることができる。再循環濾過システムに於いて、より微 細な粒子は最終的に、不均一フォームのより小さい穴が形成された領域によって 捕捉されるであろう。 更に他の同様の概念は、比較的大きい気泡サイズ及び穴サイズのフォームが、 吸収性物品に於いて一層迅速に液体を吸収することができる吸収性フォームに適 用される。このようなフォームは典型的にはより大きい毛管圧力を働かせ、上の 層からの取得された液体を排出して、更に液体を取得するその能力を回復する、 比較的小さい気泡サイズ及び穴サイズを有する吸収性フォームの上に積層される 。当該技術分野で公知であるこのコンポジット構造は、適当に且つ便利に、フォ ームを含む2つの分離した別々の材料の層を接合する能力によって限定される。 本発明のフォームは、如何なる中間接合工程も無しに、一つの材料の中に、2つ 又は3つ以上の別々のフォーム片の特性を与えるように構成することができる。 本発明のフォームの好ましい用途は、使い捨ておむつ、成人用失禁パッド及び ブリーフ並びに生理用ナプキンとして使用するための吸収性物品中の吸収性コア 材料としてである。 本発明のフォーム材料には、その化学的及び/又は物理的特性に関して異なる 少なくとも2つの領域が含まれる。本明細書で使用するとき、用語「別個の領域」 及び「別個のフォーム領域」は、フォーム密度、ポリマー組成、比表面積又はミ クロ気泡形態(例えば、気泡サイズ、穴サイズ)の1つ又は2つ以上に関して異 なっている領域を意味する。別個の領域の間の差異(群)は容易に測定すること ができる。例えば、この差異(群)がミクロ構造に関係している場合には、各領 域内の平均気泡直径又は平均穴直径は、少なくとも約20%、好ましくは少なく とも約35%、更に好ましくは少なくとも約50%ほど異なっていなくてはなら ない。この差異が密度に関係している場合には、別個の領域の密度は、少なくと も約20%、好ましくは少なくとも約35%、更に好ましくは少なくとも約50 %ほど異なっていなくてはならない。例えば、一つの領域が0.020g/cc の密度を有する場合、別個の領域は、少なくとも約0.024g/cc又は約0 .016g/cc未満、好ましくは少なくとも約0.027g/cc又は約0. 013g/cc未満、最も好ましくは少なくとも約0.030g/cc又は約0 .010g/cc未満の密度を有しなくてはならない。この差異が特性に於いて 組成的である場合には、この差異は、少なくとも約20%、好ましくは35%、 更に好ましくは少なくとも約50%の少なくとも1種のモノマー成分に於ける相 対的差異を反映しなくてはならない。例えば、一つの領域がその配合に於いて約 10%のスチレンを含有する場合には、別個の領域は、少なくとも約12%、好 ましくは少なくとも約15%又は約8%以下、好ましくは約5%以下を含有しな くてはならない。不均一性が気泡サイズに於ける差異に基づく場合、一つの領域 が約100μmの平均直径を有する気泡を含有する場合には、別個の領域は、約 80μm未満、好ましくは約65μm未満、最も好ましくは約50μm未満の平 均直径を有する気泡を含有しなくてはならない。不均一性が穴サイズに於ける差 異に基づく場合、一つの領域が約20μmの平均穴直径を有する穴を含有する場 合には、別個の領域は、約16μm未満、好ましくは約13μm未満、最も好ま し くは約10μm未満の平均穴直径を有する気泡を含有しなくてはならない。しば しば、そのことが常に望ましいとは限らないが、この差異はできるだけ拡大され るであろう。領域内のこの差異は、示した範囲内で上記の差異の3種類全てを備 えていてよい。また、3つ又は4つ以上の別個の領域の間の差異が上記の同じ差 異範囲を包含する3つ以上の領域が存在していてもよい。 本発明のフォームは不均一であるように別個の領域を必要とするけれども、こ のフォームは領域の間の特性の連続性を有してよい。即ち、或る態様に於いては 、一つの領域から次の領域へ移動するとき、特性に於ける比較的急な変化が存在 するであろうが、他の態様は、領域の間の特性の更に緩やかな変化を有するであ ろう。 不均一フォームを得るために2種又は3種以上のエマルジョンを使用する場合 、用語「別個のエマルジョン」は、エマルジョンが、その重合によって、本発明 の、即ち、必要な離散した領域を有するフォームが得られるような程度まで異な っていることを意味する。当業者は、エマルジョンの状態(例えば、モノマー反 応剤、水対油比)及び/又はその加工条件(例えば、剪断速度、注入温度)を変 化させて、必要な別個の領域を有するフォームを得ることができることを認識し ているであろう。1種のエマルジョンを使用してフォームを製造する場合、加工 条件によって領域の間の所望の差異が得られるであろう。 本発明のフォームは、定義によって、異なった特性を有する別個の領域を有す るので、各領域の特性は、同じ方法で製造した不均一フォームを使用して最も良 く測定できる。幾つかの測定方法は、不均一フォーム内の各領域の異なった特性 を区別するための必要性と両立しないサンプルサイズ及び形状を必要とする。コ ンポジット不均一フォームについて行われた測定は一般的に、測定を、別個の領 域自体のサイズよりも小さいスケールで行わない限り、定義によって、別個の領 域の体積又は表面積平均特性を反映しないであろう。 A.一般的フォーム特性 本発明の多領域フォームは、分散した非接続領域(群)及び連続領域を備えて いてよい。この分散した非接続領域(群)は、不規則な球状セグメントの形状又 は異質のフォームの連続領域内に埋設されたより大きい不規則形状であってよい 。 また、別個の領域は、二次元内でのみ連続している交互のストリップ又は渦巻き であってよい。一般的に、このフォームは、第二の特性の組を有する連続材料の 領域内に分散された類似の特性の不連続の分離した材料の領域からなっているで あろう。 各領域の体積及び/又は重量分率の比は、明らかに重要であり、容易に変えら れる。好ましくは、不連続セグメントを有するフォームについて、フォーム体積 の少なくとも約10%は不連続セグメントであり、そうでないと効果が有利であ るためには小さ過ぎるであろう。フォーム体積の約90%以下は不連続セグメン トであり、そうでないと効果はコンポジットフォームの集合特性を支配するであ ろう。好ましくは、フォームの体積の約20%〜50%は、不連続セグメント体 積を含むであろう。フォームが2つ又は3つ以上連続領域を備えており、それぞ れが別個の化学的及び/又は物理的特性を有する場合、好ましくはフォーム体積 の約20%〜80%が1タイプを含み、残りは他のタイプ(群)であろう。原則 的に、本発明の所定のフォームを与えるために散在させることができる異なった 領域の数に制限は存在しない。 不均一フォームを使用する際に幾つかの欠点がある。不規則な球状領域(群) が連続領域中に分散しているとき(図16に示されるように)、この球状領域(群) は、圧縮に対して抵抗性であるが、連続シートとして使用するためには脆すぎる か又はTgが高すぎる強い低密度ポリマーからなっているであろう。軟質で強靭 な吸収性ポリマーの連続マトリックス中に散在している脆いか又は高いTg領域 (群)からなるコンポジットフォームは、前者の望ましい特性を保留するであろ う。このコンポジットフォームは、対応する均一フォームよりも低密度で製造す ることができる。フォーム全体の密度は、異なった領域の密度の重量平均を反映 するであろう。このようなフォームは、圧力下で潰れる傾向を殆ど有しない硬質 の部分から強度を導くことができる。連続軟質部分は、硬質ポリマーのみからな るフォームに欠けている、フォーム全体の可撓性を与える。代替の態様に於いて 、離散した連結されていない領域が、2つ又は3つ以上の離散した連続領域内に 分散されていてよい。 領域のポリマー特性(例えば、Tg、密度、脆性)を変性することに加えて、 ミクロ気泡構造を同様に変えることができる。これは、吸収性フォームの一つの 片内に幾つかのタイプの液体取り扱い特性を組み合わせる際に有用である。例え ば、比較的高い及び低い液体毛管圧力を有する異なった領域を有するフォームを 開発することができる。これは、フォーム片内の領域が、不連続領域としてでは なくて連続的に分散されているとき特に有用である。この方法によって、より大 きい気泡サイズ及び穴サイズを有する材料のストリップが、より小さい気泡サイ ズ及び穴サイズのストリップと共に散在させられる。(図13及び14を参照さ れたい)。(勿論、体積当たりの比表面積のような他の特性はまた又は代わりに、 領域の間の差異を規定するであろう)。より大きい気泡/穴サイズ領域は、液体 取得及び吐出のために良く適合し、より小さい気泡/穴サイズ領域は、重力の力 に対する液体分布及び貯蔵のためにより良く適合するであろう。これらのストリ ップは、吸収性物品内の好ましい方向に沿ったより速い吐出を与えることができ 、それによって物品の縁から離して液体を保持することができ、これは特に月経 製品で有用である。一つの態様に於いて、不均一フォームは、小さい気泡で、小 さい穴のフォームの2つのより小さいストリップの間に配置された、大きい気泡 で、大きい穴のポリマーの1つの比較的大きいストリップを備えていてよい。( 図13を参照されたい)。この3領域フォームは、次いで、C字形に折りたたん で、それぞれ別個の液体毛管圧力を有する二つの層(図15を参照されたい)を 製造し、、この材料のために多数の伸ばしたスタンドを使用することなく、吸収 性物品内での液体移動のために適したフォームを製造することができる。 また、図17及び18に示されるように、本発明のフォームは、一つの領域か ら他の領域への移動が、フォームのz方向に(即ち、厚さを通して)起こるよう に製造することができる。 吸収性物品及び構造物で有用な、本発明によるポリマーフォームは、比較的連 続気泡であるものである。これは、フォームの個々の気泡が、隣接する気泡と完 全な妨害されない連通状態にあることを意味する。このような実質的に連続気泡 のフォーム構造物に於ける気泡は、フォーム構造物内で、一つの気泡から他の気 泡への容易な液体移動を可能にするために十分に大きい、気泡間開口部又は「窓」 (本明細書に於いては「穴」と言う)を有する。 これらの実質的に連続気泡のフォーム構造物は、一般的に、多数の相互に連結 された三次元状に枝分かれしたウエブによって規定される個々の気泡を有する網 状特性を有するであろう。これらの枝分かれしたウエブを作るポリマー材料のス トランドは、「壁体」と呼ぶことができる。本発明の目的のために、フォーム材 料は、サイズが少なくとも1μmである、フォーム構造物中の気泡の少なくとも 80%が、少なくとも1つの隣接する気泡と液体連通状態である場合に「連続気 泡」である。 連続気泡であることに加えて、好ましいポリマーフォームは、以下に特定する 量でフォームが水性液体を吸収することが可能になるように十分に親水性である 。フォーム構造物の内部表面は、以下に記載するように、重合後にフォーム構造 物中に残っている残留親水化界面活性剤及び/若しくは塩により又は選択された 重合後フォーム処理方法によって親水性にされる。 本発明の好ましい親水性吸収性フォームは、体液の取得/分布のために特に適 合させた少なくとも1つの領域及び体液の貯蔵のために特に適合させた少なくと も1つの領域を有するであろう。係属中の、Stoneらによって1995年1 月10日に出願された米国特許出願第08/370,695号(ケース5544) 及びDesMaraisによって1995年8月30日に出願された米国特許出 願第08/520,793号(ケース5807)には、液体取得/分布のために 特に適したフォーム特性が記載されている。係属中の、DesMaraisらに よって1995年11月29日に出願された米国特許出願第08/563,86 6号(ケース5541C)には、液体貯蔵のために特に適したフォーム特性が記 載されている。これらの特許出願のそれぞれの開示は、参照してここに組み込ま れる。当業者は、これらの係属中の特許出願に記載された特性が、所望により本 発明のフォームの領域に容易に与えられることができることを認識するであろう 。更に、これらの係属中の特許出願に記載された種々のフォーム特性についての 好ましい範囲は、本発明の親水性フォームのあるものに適用可能である。 本発明の好ましいポリマーフォームが「親水性」である範囲は、吸収性試験液 体と接触したとき示される「付着張力(adhesion tension)」値 によって定量することができる。これらのフォームによって示される付着張力 は、試験液体、例えば、合成尿の重量吸い上げを、既知の寸法及び毛管吸引比表 面積のサンプルについて測定する手順を使用して実験的に決定することができる 。このような手順は、1995年2月7日発行の米国特許第5,387,207 号(Dyerら)(参照してここに組み込まれる)の試験方法の項により詳細に 記載されている。本発明に於いて吸収材として有用であるフォームは一般的に、 65±5ダイン/cmの表面張力を有する合成尿の毛管吸収によって決定したと き、約15〜約65ダイン/cm、更に好ましくは約20〜約65ダイン/cm の付着張力値を示すものである。実用的な範囲まで、圧縮し及び/又は熱乾燥/ 真空脱水した後、これらのポリマーフォームは、その中に含有される吸湿性水和 塩に付随する水和の水並びにフォーム内に吸収される遊離水の両方を含む残留水 を有するであろう。 その意図する用途のために軟質である本発明のフォームについて、フォームの 少なくとも1つの連続領域は、適当なガラス転移温度(Tg)を示さなくてはな らない。Tgは、ポリマーのガラス状態とゴム状態との間の転移の中間点を表わ す。一般的に、使用の温度よりも高いTgを有するフォームは、非常に強いが、 また非常に硬質で、潜在的に破壊する傾向がある。好ましくは、比較的高いTg 又は過剰の脆性を示す本発明のフォームの領域は不連続であろう。これらの不連 続領域はまた一般的に高い強度を示すので、これはコンポジットフォームの全体 強度を弱めることなく、より低い密度で製造することができる。 可撓性を必要とする応用のために意図されるフォームは、フォーム全体が使用 時温度で許容できる強度を有する限り、できるだけ低いTgを有する少なくとも 1つの連続領域を含有していなくてはならない。好ましくは、この領域のTgは 、ほぼ環境温度条件で使用されるフォームについて約30℃よりも低く、更に好 ましくは約20℃よりも低いであろう。使用温度が環境よりも高いか又は低い応 用で使用されるフォームについて、連続領域のTgは使用温度よりも10℃以下 ほど高く、好ましくは使用温度と同じ温度に、最も好ましくは可撓性が望まれる 使用温度よりも約10℃ほど低くしなくてはならない。従って、より低いTgを 有する対応するホモポリマーを与えるモノマーができるだけ選択される。アクリ レート及びメタクリレートコモノマーのアルキル基の鎖長が、同族ホモポリマー 系 列のTgから予想されるものよりも長くてよいことが見出された。特に、アクリ ル酸アルキル又はメタクリル酸アルキルホモポリマーの同族列が、8つの炭素原 子の鎖長で最低のTgを有することが見出された。反対に、本発明のコポリマー の最低Tgは、約12つの炭素原子の鎖長で起こる。(アクリル酸アルキル及び メタクリル酸アルキルの代わりに、アルキル置換スチレンモノマーを使用するこ とができるけれども、これらの入手性は現在極めて限定されている)。 ガラス転移を含む温度範囲に亘るこれらのフォームについてのモジュラス対温 度のプロットは、明らかにすることができる。フォームの連続領域のポリマーの Tgに近いこの曲線の形状は、温度の関数として鋭い又は緩やかな転移を示し得 る。この形状は特に、ポリマーの使用時温度(普通、環境温度又は身体温度)が Tgであるか又はその付近である場合関係がある。例えば、より広いガラスから ゴムへの転移領域は、使用時温度での不完全な転移を意味し得る。典型的にはは 、使用時温度で不完全である広い転移は、ポリマーがより大きい剛性を明示し、 弾性が小さいであろうことを示す。逆に、転移が鋭く、使用時温度で完結してい る場合には、ポリマーは、水性液体で濡れたとき圧縮からのより速い回復を示す であろう。従って、ポリマーのTg及び転移領域の幅を制御して、所望の機械的 特性を得ることが望ましい。(Tg及び転移領域の幅は、以下の試験方法の項で 説明するような、動的機械式分析(DMA)測定からの損失正接対温度曲線から 誘導される)。 本発明の一つの態様に於いて、フォームの不連続領域のポリマーは、環境温度 又は使用温度よりも高いTgを有していてよい。これは、このようなセグメント がより低いTg材料の連続マトリックス内に含有される程度まで、圧縮撓みに対 する抵抗を有効に生じさせる。一般的に、高いTg材料は、約30℃〜約95℃ 、好ましくは約35℃〜約75℃、最も好ましくは約40℃〜約60℃のTgを 有するであろう。環境温度で又はその付近でなく使用するために、この相のTg は好ましくは、使用温度よりも少なくとも約10℃ほど高い。後で説明する脱水 工程のために、この上限は重要である。原則的に、脱水を他の方法により(又は >100℃の加圧水で)行う場合には、より高いTg不連続領域でも使用するこ とができる。しかしながら、Tgが更に上昇することの強度への影響は、一般的 に (一般に)実際のTgよりも約50℃ほど上又は下に平坦化した、温度の関数と してのモジュラスの曲線の形状のために、室温での応用については実現されない 。 B.フォーム構造物内の毛管圧力及び力 本発明の或るフォームは、加工後にしぼんだ状態を保持しているその領域の幾 らか又は全てを有する。このような領域について、生じた毛管圧力は、領域内の 圧縮されたポリマーの弾性回復又はモジュラスによって加えられた力に少なくと も等しい。換言すると、しぼんだ領域を比較的薄く保持するために必要な毛管圧 力は、それが「スプリングバック」しようとするとき、圧縮されたポリマーフォ ームによって加えられた相殺力によって決定される。ポリマーフォームの弾性回 復傾向は、膨張したフォームをその元の膨張した厚さの約1/6(17%)まで 圧縮し、次いで緩和応力値を測定するまでこの圧縮状態に保持する、応力−歪実 験から推定することができる。また、本発明の目的のために、この緩和応力値は 、水性液体、例えば、水と接触したとき、そのしぼんだ状態でのポリマーフォー ムの領域での測定値から推定される。所定のフォーム領域についてのこの代替緩 和応力値を、以後この領域の「膨張圧力」と言う。本発明のフォームのしぼんだ ポリマー領域についての膨張圧力は、約30キロパスカル(kPa)以下であり 、典型的にはは約7〜約20kPaである。フォームの膨張圧力を推定するため の手順の詳細な説明は、1995年2月7日発行の米国特許第5,387,20 7号(Dyerら)(参照してここに組み込まれる)の試験方法の項に記載され ている。 本発明の目的のために、フォーム体積当たりの比表面積が、しぼんだ状態に留 まっている、フォーム構造物又はその領域を経験的に規定するために特に有用で あることが見出された。フォーム体積当たりの比面積が詳細に説明されている、 1995年2月7日発行の米国特許第5,387,207号(Dyerら)を参 照されたい。「フォーム体積当たりの比表面積」は、フォーム領域の毛管吸引比 表面積×膨張状態での領域の密度を指す。フォーム体積当たりの比表面積は、そ れが、乾燥したしぼんだフォーム構造物の直接測定によるのではなくて、(a) 乾燥したフォーム構造物の湿潤の間に測定される毛管吸引比表面積及び(b)飽 和にまで湿潤させた後の膨張したフォーム構造物の密度から誘導される点で、 「経験的」として特徴付けられる。しぼんだ状態に留まる所定のポリマーフォー ム又はフォーム領域の傾向は、フォーム体積当たりのその比表面積値及びポリマ ーフォーム又はフォーム領域のモジュラスの関数である。好ましくは、少なくと も約0.025m2/cc、好ましくは少なくとも約0.05m2/cc、最も好 ましくは少なくとも約0.07m2/ccのフォーム体積当たりの比表面積値を 有する1つ又は2つ以上の領域を有する本発明によるポリマーフォームが、(こ のフォーム又は領域のポリマーモジュラスが、多くの応用で有用であることが典 型的にはは見出されたものよりも高くない限り)この領域に関してしぼんだ状態 に留まることが経験的に見出された。これらの領域は、液体貯蔵を与える領域の ために特に適合しているであろう。(前記の米国特許出願第08/563,86 6号及び米国特許第5,387,207号を参照されたい)。 液体取得/分布を与えるであろう領域について、これらの領域は好ましくは、 約0.06m2/cc以下、好ましくは約0.0075〜約0.06m2/cc、 更に好ましくは約0.0075〜約0.04m2/cc、最も好ましくは約0. 008〜約0.02m2/ccの体積当たりの比表面積を有するであろう。(前記 の米国特許出願第08/520,793号を参照されたい)。 「毛管吸引比表面積」は一般的に、バルクフォーム材料(ポリマー構造材料プ ラス固体残留材料)の単位質量当たりの特別のフォームを形成するポリマーネッ トワークの試験液体アクセス性(accessible)表面積の尺度である。 毛管吸引比表面積は、フォーム又はその領域内の気泡単位の寸法及びポリマーの 密度の両方によって決定され、それでこのような表面が吸収力に関係する程度ま でフォームネットワークによって与えられる固体表面の全量を定量する方法であ る。 C.自由吸収容量 本発明のある種の吸収性フォームの他の重要な特性は、その自由吸収容量であ る。「自由吸収容量」は、サンプルの固体材料の単位質量当たりの、所定のフォ ームサンプルがその気泡構造の中に吸収する試験液体(合成尿、水、月経又は有 機溶媒であってよい)の全量である。水性液体を吸収するための吸収性物品に於 いて特に有用であるために、本発明の吸収性フォームは、乾燥フォーム材料のグ ラム当たり、約20〜約200mL、好ましくは約40〜約120mLの合成尿 の、合成尿による集合自由吸収容量を有していなくてはならない。フォームの自 由吸収容量を決定するための手順は、1995年2月7日発行の米国特許第5, 387,207号(Dyerら)の試験方法の項に記載されている。これらの好 ましい範囲はフォームコンポジット全体についての容量であるけれども、本発明 のある種のフォームは、前記の密度差から得られる異なった自由吸収容量を有し てよい別個の領域を備えることができる。全ての測定されたサンプルは、代表的 測定容量を誘導するために、フォームのより大きい片と同じ別個の領域の体積比 を示さなくてはならない。また、自由吸収容量は、フォームの均一セグメントに ついて測定し、次いで集合値を決定するために体積平均計算を使用することがで きる。 D.圧縮撓みに対する抵抗 本発明のある種のポリマーフォームの重要な機械的特徴は、圧縮撓みに対する 抵抗(RTCD)によって決定されるような、その膨張状態でのその強度である。 本発明に於いてフォームによって示されるRTCDは、ポリマーモジュラス並び にフォームネットワークの密度及び構造の関数である。次いで、ポリマーモジュ ラスは、a)ポリマー組成、b)フォームが重合される条件(例えば、特に架橋 に関して、得られる重合の完全性)及びc)加工後にフォーム構造物中に残る残 留物質、例えば、乳化剤によって、ポリマーが可塑化される程度によって決定さ れる。RTCDは典型的にはは、別個の領域が別々に測定することができる別個 の値を有してよいときでも、フォーム全体について測定される(本明細書に於い て、「集合RTCD」と言う)。密度及び/又はポリマーモジュラスに於いて別個 の差異を有する領域を有するフォームは、またこれらの領域の形状の関数でもあ るRTCD特性を示すであろう。例えば、ストリップ状パターンが荷重に対して 直交して配向して形成される場合、より弱いフォーム領域は有効な抵抗を殆ど又 は全く与えることなく、より強いフォーム領域(より高い密度及び/又はより高 いモジュラス)によって荷重は抵抗されるであろう。より強い領域が、より弱く 一層軟質であるフォームの「海」の中に微粒子セグメントとして分散しているフ ォームは、それらがより強い微粒子体積について十分に圧縮されて、接触して、 抵抗に対して寄与するようになり始めるまで、より弱い領域内でのみ圧縮に対し て抵抗するであろう。 多くの応用(例えば、おむつのような吸収性物品中の吸収性フォーム)で有用 であるために、本発明のある種のフォームは、このような吸収性材料が液体の吸 収及び保持に関与するとき、使用中に受ける力による変形又は圧縮に対して適当 に抵抗しなくてはならない。RTCDの項目に於いて十分なフォーム強度を有し ないフォームは、無荷重条件下では許容できる量の体液を取得しそして貯蔵する ことが可能であるが、このフォームを含有する吸収性物品の使用者の動き及び活 動によって起こされる圧縮応力の下では、このような液体をいとも簡単に放棄す るであろう。RTCDはまた明らかに、幾つかの非吸収応用に於いてこれらのフ ォームの使用に関係する。 本発明のポリマーフォームによって示されるRTCDは、一定の制限圧力の下 に特定の温度及び期間について保持されたフォームのサンプル中に生じた歪の量 を決定することによって定量することができる。この特別のタイプの試験を実施 するための一つの方法は、1995年2月7日発行の米国特許第5,387,2 07号(Dyerら)の試験方法の項に記載されている。吸収材として有用なフ ォームは、それが65±5ダイン/cmの表面張力を有する合成尿で、その自由 吸収容量まで飽和したとき、フォーム構造物の圧縮で、5.1kPa(0.74 psi)の制限圧力が典型的にはは約80%以下の歪を作るようなRTCDを示 すものである。好ましくは、このような条件下で作られる歪は、約2〜約80% 、更に好ましくは約4〜約50%、最も好ましくは約6〜約20%の範囲内であ ろう。吸収性でない又は吸収性製品に使用するために意図されない本発明のフォ ームのRTCDは、乾燥状態で適切に測定することができる。当業者は、別個の 領域の配向、形状及び体積分率が、誘導された全ての異方性のために測定された RTCD値で顕著な効果を発揮するであろうことを認識するであろう。 E.ポリマーフォームの他の特性 フォーム気泡、特に比較的モノマーを含有しない水相液滴を取り囲んでいるモ ノマー含有油相を重合させることによって形成される気泡は、しばしば形状が実 質的に球状である。このような球状気泡のサイズ又は「直径」は、一般にフォー ムを特徴付けるための普通に使用されるパラメーターである。同様に、気泡を連 結する穴の直径は、このようなフォームを特徴付ける際に使用される。ポリマー フォームの与えられたサンプル中の気泡及び気泡の間の穴は、必ずしもほぼ同じ サイズのものであるとは限らないので、平均気泡サイズ即ち平均気泡直径及び/ 又は平均穴サイズがしばしば特定されるであろう。本発明のフォームについて、 各領域は異なった平均気泡サイズ及び/又は異なった穴サイズを有してよい。各 領域はまた、この平均の回りの異なった分布を有してよい。例えば、一つの領域 が、全ての規定できる(defineable)気泡の90%が約80μmと1 80μmとの間(及び約16μmと36μmとの間の穴)で、130μmの平均 直径の気泡(又は約26μmの平均穴直径)を含有し、他方、別個の領域が、全 ての規定できる気泡の90%が約20μmと80μmとの間(及び約16μmと 36μmとの間の穴)で、50μmの平均直径の気泡(又は約10μmの平均穴 直径)を含有してよい。2つの領域の分布曲線は、平均は全く別個であっても重 なっていてよい。 フォームの平均気泡サイズ及び平均穴サイズを決定するために、多数の方法が 利用できる。しかしながら、フォームの気泡サイズ及び穴サイズを決定するため の最も有用な方法には、フォームサンプルの走査型電子顕微鏡写真に基づく単純 な測定が含まれる。例えば、図1は、その膨張状態での本発明に従った典型的な HIPEフォーム構造物を示す。100μmの寸法を表わすスケールを、顕微鏡 写真の上に重ねる。このようなスケールは、画像解析方法により又は単純な目視 近似及び平均化により、平均気泡サイズを決定するために使用することができる 。 本明細書で与えられる気泡及び穴サイズ測定値は、例えば、図1に示されるよ うな、その膨張状態でのフォームの数平均気泡サイズ及び数平均穴サイズに基づ いている。 本発明の好ましいフォームは、約20〜約200μm、好ましくは約50〜約 190μm、最も好ましくは約80〜約180μmの平均気泡直径及び約5〜約 45μm、好ましくは約8〜約40μm、最も好ましくは約20〜約35μmの 平均穴サイズを有する、液体の取得のために適した1つ又は2つ以上の領域を有 するであろう。これらのフォームはまた好ましくは、約50μm以下、好ましく は約5〜約35μmの平均気泡直径及び約10μm以下、好ましくは約1〜約7 μmの平均穴サイズを有する、1つ又は2つ以上の液体貯蔵領域を有するであろ う。 「フォーム密度」(即ち、空気中のフォーム体積の立方センチメートル当たり のフォームのグラム数で)は、本明細書に於いて乾燥基準で特定される。本発明 のフォーム密度は典型的にはは、別個の領域が、別々に測定することができる別 個の値を有するかもしれないときでも、フォーム全体について測定される。1つ 又は2つ以上の、異なった密度を有するポリマーの別個の領域を有するフォーム の集合密度は、単純に、各領域からの体積平均密度であろう。典型的にはは、別 個の領域の密度はもっと広く変化してよいが、集合密度は約0.04g/cc〜 0.01g/ccの範囲であろう。特に、非常に硬いが低密度のセグメントが存 在する領域は典型的にはは、約0.02〜0.005g/ccであろう。より軟 質のフォームの領域は典型的にはは、約0.05〜0.02g/ccであろう。 例として、本発明のフォームは、0.01g/ccの密度を有する脆くて強いフ ォームとしてその体積の30%及び0.03g/ccの密度を有する軟質フォー ムとしてその体積の70%を備えてよい。このフォームの計算した集合密度は、 約0.024g/ccであろう。 集合フォーム密度の測定方法は、1995年2月7日発行の米国特許第5,3 87,207号(Dyerら)に記載されている。吸収された水溶性残留物質、 例えば、HIPE重合、洗浄及び/又は親水化の後で、フォーム中に残留する残 留塩及び液体の量は、フォーム密度の計算及び表示で無視される。しかしながら 、フォーム密度には、重合したフォーム中に存在する乳化剤のような他の水不溶 性残留物質が含まれる。このような残留物質は、フォーム材料への顕著な質量に 寄与し得る。 好ましい吸収性フォームは、一般的に、特に望ましく且つ有用な水性液体取り 扱い及び吸収力特性を示すであろう。吸収性フォーム及びその領域に最も関係す る液体取り扱い及び吸収力特性は、A)フォーム構造物又はフォーム構造物の領 域を通過する液体の垂直吐出の速度、B)特定の参照吐出高さでのフォーム又は その領域の吸収容量、C)他の領域から液体を排出(分離)するための、吸収性 フォーム構造物の一つの領域の能力及びD)フォームが接触状態になり得る競合 吸収性構造物から液体を排出(分離)するための、吸収性フォーム構造物の能力 である。 垂直吐出、即ち、重力から反対の方向への液体吐出は、本発明に於ける吸収性 フォームに属する特に望ましい性能である。これらのフォームはしばしば、吸収 されるべき液体が、物品内で、物品の吸収性コア内の相対的に低い位置から相対 的に高い位置にまで移動しなくてはならないような様式で吸収性物品内で使用さ れるであろう。迅速な吐出は、高い液体毛管圧力を有することと反する傾向があ るので、最大化された各特性を有する別個の領域を有するフォームが好ましいで あろう。従って、重力に対抗して液体を迅速に吐出するための、これらのフォー ム内の特定の領域の能力は、吸収性物品内の吸収性コンポーネントとしてのそれ らの機能に特に関係している。 垂直吐出は、特定化したサイズのフォームの試験片を通して、5cmの垂直距 離を吐出するために、リザーバ内の着色試験液体(例えば、合成尿)について要 する時間を測定することによって決定される。この垂直吐出手順は、37℃の代 わりに31℃で実施する以外は、1995年2月7日発行の米国特許第5,38 7,207号(Dyerら)(参照してここに組み込まれる)の試験方法の項に 更に詳細に記載されている。尿を吸収するために吸収性物品内で特に有用である ために、本発明のフォーム吸収材の別個の領域の少なくとも一定のものは、好ま しくは、約30分以内に5cmの高さまで合成尿(65±5ダイン/cm)を吐 出するであろう。更に好ましくは、本発明の好ましいフォーム吸収材の別個の領 域は、約5分以内に5cmの高さまで合成尿を吐出する。 この垂直吐出吸収容量試験は、垂直吐出試験で使用された同じ標準サイズのフ ォームサンプルの各1インチ(2.54cm)垂直部分内に保持される、吸収性 フォームのグラム当たりの試験液体の量を測定する。このような決定は一般的に 、サンプルを垂直吐出試験液体に対して平衡化させた後(例えば、約18時間後 )に行われる。垂直吐出試験と同様に、垂直吐出吸収容量試験は、1995年2 月7日発行の米国特許第5,387,207号(Dyerら)(参照して組み込 まれる)の試験方法の項に更に詳細に記載されている。 本発明に従った有用な吸収性フォームの他の重要な特性は、その毛管吸収圧力 である。毛管吸収圧力は、液体を垂直に吐出するためのフォームの能力を指す。 [P.K.Chatterjee及びH.V.Nguyen、「吸収力(Abso rbency)」、テキスタイル サイエンス テクノロジー(Textile Science and Technology)、第7巻、P.K.Chat terjee編、エルセビエル(Elsevier)、アムステルダム(Amst erdam)、1985年、第2章を参照されたい]。本発明の目的のために、関 心の毛管吸収圧力は、31℃の平衡条件下で、垂直に吐出された液体含有量が自 由吸収容量の50%である静水頭である。静水頭は、高さhの液体(例えば、合 成尿)のカラムによって表わされる。 水性液体を吸収するための吸収性物品で特に有用であるために、本発明の好ま しい吸収性フォームの少なくとも一定の領域は、一般的に、少なくとも約10c mの毛管吸収圧力を有するであろう。(本発明のフォームは典型的にはは、約1 8〜約45cmの吸収圧力を有する)。不均一性が気泡サイズ又は表面積又は親 水性に関係している本発明の不均一フォームで、集合毛管吸収圧力を測定するこ とは、実験的に便利ではないので、これらの特性は、不均一フォームの別個の領 域と同一に製造された均一フォームについて測定される。例えば、外側領域(4 2及び44)が、毛管吸収圧力が30cmである別個の領域を備え、中央領域( 46)が約10cmの毛管吸収圧力を有する、図13に示されるようなフォーム を有することが非常に望ましいであろう。これによって、中央領域で迅速に取得 し、続いて毛管作用によってこの領域から外側領域の方に液体を移動させること ができる構造物が得られる。 II.比較的高い水対油比を有するHIPEからのポリマーフォームの製造 A.全般 本発明によるポリマーフォームは、HIPEとして当該技術分野に於いて一般 的に知られている、比較的高い水相の油相に対する比を有する或る種の油中水滴 型エマルジョンの重合によって製造することができる。このようなエマルジョン の重合から得られるポリマーフォーム材料は、以後「HIPEフォーム」と言う。 本発明のフォームのための製造のための、出発物質、処理条件等々に関する開示 は、1種のエマルジョンを参照するであろう。しかしながら、本発明のフォーム は、HIPEが本発明の別個の領域を与えるために十分に異なっている限り、少 なくとも2種のこのようなHIPEから形成できることが理解される。2種又は 3種以上の別個のエマルジョンを使用する場合、各エマルジョンは、示した範囲 内で下記の材料を含有しているが、別個であるように明らかに異なっているであ ろう。 HIPE(群)を形成するために使用される水相と油相との相対量は、多数の 他のパラメーターの中で、得られるポリマーフォームの構造的特性、機械的特性 及び性能特性を決定する上で重要である。特に、それぞれのエマルジョン(群) 中の水の油に対する比率は、フォームの対応する領域の密度、気泡サイズ及び毛 管吸引比表面積並びにフォーム領域を形成する壁体の寸法に影響を与え得る。本 発明の不均一HIPEフォームを製造するために使用されるエマルジョン(群) は一般的に、約20:1〜約150:1、更に好ましくは約30:1〜約75: 1、最も好ましくは約40:1〜約65:1の範囲内の水相対油相の体積対重量 比率を有するであろう。HIPEフォームの一般的な製造は、1995年2月7 日発行の米国特許第5,387,207号(Dyerら)に詳細に記載されてい る。 1.油相成分 HIPE(群)の連続油相は、重合されて固体フォーム構造物を形成するモノ マーからなる。このモノマー成分は、異なったTgを有する領域を望むこれらの 態様に於いて、それに依存して別個の相を形成すべきである、約35℃以下又は 約95℃以下のTgを有するコポリマーを形成することができるように配合され る。このような差異が望まれる場合、典型的にはは、低Tg領域は約0℃〜約3 0℃のTgを有し、高Tg領域は約35℃〜約95℃のTgを有する。(動的機 械式分析(DMA)によるTgを決定するための方法は、以後の試験方法の項に 記載されている)。このモノマー成分には、(a)そのアタクチック無定形ポリマ ーが約25℃以下のTgを有する少なくとも1種の単官能性モノマー(Bran dup,J.;Immergut,E.H.「ポリマーハンドブック(Polym er Handbook)」、第2版、ウィリー−インターサイエンス(Wile y−Interscience)、ニューヨーク州ニューヨーク(New Yor k,NY)、1975年、III−139を参照されたい);(b)フォームの靭性 又は耐引裂性を改良するための少なくとも1種の単官能性コモノマー;(c)第一 多官能性架橋剤及び(d)任意に第二多官能性架橋剤が含まれる。単官能性モノ マー(群)及びコモノマー(群)並びに多官能性架橋剤(群)の特別の種類及び 量の選択は、このような材料を本発明で使用するために適するようにする、構造 、機械的及び液体取り扱い(吸収性フォームを望む場合)特性の所望の組合せを 有するHIPEフォームを実現するために重要であろう。 モノマー成分には、得られるポリマーフォーム構造物にゴム様特性を与える傾 向がある1種又は2種以上のモノマーが含まれる。このようなモノマーは、約2 5℃以下のTgを有する高分子量(10,000より大きい)アタクチック無定 形ポリマーを製造することができる。この種類のモノマーには、例えば、アクリ ル酸ブチル、アクリル酸ヘキシル、アクリル酸オクチル、アクリル酸2−エチル ヘキシル、アクリル酸ノニル、アクリル酸デシル、アクリル酸ドデシル(ラウリ ル)、アクリル酸イソデシル、アクリル酸テトラデシルのようなアクリル酸(C4 〜C14)アルキル;アクリル酸ベンジル及びアクリル酸ノニルフェニルのような アクリル酸アリール及びアルカリール;メタクリル酸ヘキシル、メタクリル酸オ クチル、メタクリル酸ノニル、メタクリル酸デシル、メタクリル酸イソデシル、 メタクリル酸ドデシル(ラウリル)、メタクリル酸テトラデシルのようなメタクリ ル酸(C6〜C16)アルキル;N−オクタデシルアクリルアミドのようなアクリ ルアミド;p−n−オクチルスチレンのような(C4〜C12)アルキルスチレン 、イソプレン、ブタジエン、1,3−ペンタジエン、1,3,7−オクタトリエ ン、β−ミルセン並びにこのようなモノマーの組合せが含まれる。これらのモノ マーの中で、アクリル酸イソデシル、アクリル酸ドデシル及びアクリル酸2−エ チルヘキシルが最も好ましい。この単官能性モノマー(群)は一般的に、モノマ ー成分の20〜約70重量%、更に好ましくは約40〜約65重量%を構成する であろう。 HIPEの油相中に使用されるモノマー成分には、得られるポリマーフォーム 構造物の領域に、スチレンによって与えられるものとほぼ同等の靭性を与えるこ とができる1種又は2種以上の単官能性コモノマーが含まれる。より強靭なフォ ーム領域は、破壊することなく実質的に変形する能力を示す。これらの単官能性 コモノマー種類には、関連するホモポリマーが靭性を実証するとしてよく知られ ている、スチレンベースのコモノマー(例えば、スチレン及びエチルスチレン) 又はメタクリル酸メチルのような他のモノマー種類が含まれていてよい。この種 類の好ましい単官能性コモノマーは、スチレンベースのモノマーであり、スチレ ン及びエチルスチレンがこの種類の最も好ましいモノマーである。単官能性「強 靭化」コモノマーは通常、モノマー成分の約10〜約50重量%、好ましくは約 15〜約30重量%、最も好ましくは約18〜約22重量%を構成するであろう 。 ある場合に、「強靭化」コモノマーはまた、得られるポリマーに所望のゴム様 特性を与えることもできる。C4〜C12アルキルスチレン及び特にp−n−オク チルスチレンが、このようなコモノマーの例である。このようなコモノマーにつ いて、モノマー成分に含有させることができる量は、一緒にした典型的なモノマ ー及びコモノマーの量であろう。 モノマー成分にはまた、第一(及び任意に第二)多官能性架橋剤が含有されて いる。単官能性モノマー及びコモノマーでと同様に、架橋剤の特別の種類及び量 の選択は、構造的特性、機械的特性及び液体取り扱い特性の所望の組合せを有す る好ましいポリマーフォームの最終的実現のために非常に重要である。 第一多官能性架橋剤は、ジビニルベンゼン類、トリビニルベンゼン類、ジビニ ルトルエン類、ジビニルキシレン類、ジビニルナフタレン類、ジビニルアルキル ベンゼン類、ジビニルフェナントレン類、ジビニルビフェニル類、ジビニルジフ ェニルメタン類、ジビニルベンジル類、ジビニルフェニルエーテル類、ジビニル ジフェニルスルフィド類、ジビニルフラン類、ジビニルスルフィド類、ジビニル スルホン類及びこれらの混合物のような、2つ又は3つ以上の活性化ビニル基を 含有する広範囲の種々のモノマーから選択することができる。ジビニルベンゼン は典型的にはは、約55:45の比率でエチルスチレンとの混合物として入手で きる。これらの比率は、一方又は他方の成分で油相を富化させるように修正する ことができる。一般的に、モノマーブレンド物中のスチレンの量を同時に減少さ せながら、エチルスチレン成分でこの混合物を富化させることが有利である。ジ ビニルベンゼンのエチルスチレンに対する好ましい比率は、約30:70〜55 :45、最も好ましくは約35:65〜約45:55である。より高いレベルの エチルスチレンを含有させると、スチレンが行う程度まで得られるコポリマーの Tgを上昇させることなく必要な靭性が与えられる。この第一架橋剤は一般的に 、モノマー成分の約5〜約50重量%、更に好ましくは約12〜約35重量%、 最も好ましくは約12重量%〜約25重量%の量(ブレンド物の場合には架橋剤 の活性部分について100%基準で計算される)で、HIPEの油相中に含有さ せることができる。 任意の第二架橋剤は、多官能性アクリレート類、メタクリレート類、アクリル アミド類、メタクリルアミド類及びこれらの混合物から選択することができる。 これらには、ジ−、トリ−及びテトラ−アクリレート類並びにジ−、トリ−及び テトラ−メタクリレート類、ジ−、トリ−及びテトラ−アクリルアミド類並びに ジ−、トリ−及びテトラ−メタクリルアミド類並びにこれらの架橋剤の混合物が 含まれる。適当なアクリレート及びメタクリレート架橋剤は、1,10−デカン ジオール、1,8−オクタンジオール、1,6−ヘキサンジオール、1,4−ブ タンジオール、1,3−ブタンジオール、1,4−ブト−2−エンジオール、エ チレングリコール、ジエチレングリコール、トリメチロールプロパン、ペンタエ リトリトール、ヒドロキノン、カテコール、レゾルシノール、トリエチレングリ コール、ポリエチレングリコール、ソルビトール等々を含む、ジオール、トリオ ール及びテトラオールから誘導することができる。(アクリルアミド及びメタク リルアミド架橋剤は、同等のジアミン類、トリアミン類及びテトラアミン類から 誘導することができる)。好ましいジオールは、少なくとも2つ、更に好ましく は少なくとも4つ、最も好ましくは6つの炭素原子を有する。この第二架橋剤は 一般的に、モノマー成分の0〜約15重量%、好ましくは約7〜約13重量%の 量で、HIPEの油相中に含有させることができる。 理論により結び付けられるものではないが、この第二架橋剤は、匹敵するレベ ルで第一又は第二架橋剤の何れかを単独で使用することよりも一層有効に強度を 発達させる、一層均一に架橋した構造物を生じると信じられる。第二架橋剤はま た、ガラスからゴムへの転移領域を拡げる効果を有する。この広い転移は、使用 される二つの架橋剤種類の相対的量を制御することによって、使用時温度での特 定の強度、弾性及び/又はエネルギー吸収必要条件に合致するように適合させる ことができる。そうして、架橋剤の第一の種類のみを含有するフォームは、より 高い弾性が望まれ、Tgが最終使用時温度に非常に近い場合に有用である比較的 鋭い転移を示すであろう。これは、所定の温度で、この転移の形状及び最大に依 存して、フォームが最適周波数の回りの音又は機械的振動エネルギーを吸収する 、音吸収応用に於いて特に有用である。第二架橋剤の量を増加させることは、実 際の転移温度自体は変化しないとしても、転移を拡げる機能を果たす。 HIPEの油相の主部分は、前記のモノマー、コモノマー及び架橋剤を含むで あろう。これらのモノマー、コモノマー及び架橋剤は実質的に水不溶性であり、 そうしてこれらは油相中に主として可溶性であり、水相中には可溶性ではないこ とが必須である。このような実質的に水不溶性のモノマーを使用することによっ て、適当な特性及び安定性のHIPEが実現されることが確実になる。勿論、本 発明で使用されるモノマー、コモノマー及び架橋剤は、得られる不均一ポリマー フォームが適当に無毒性であり適当に化学的に安定であるような種類のものであ ることが非常に好ましい。これらのモノマー、コモノマー及び架橋剤は好ましく は、重合後発泡加工及び/又は使用の間に非常に低い残留濃度で存在する場合に 、毒性を殆ど又は全く有していてはならない。 HIPEの油相のその他の必須の成分は、少なくとも一次乳化剤を含む乳化剤 成分である。適当な一次乳化剤は、(1)HIPEの油相に可溶性である、(2 )約0.06〜約5ダイン/cm、好ましくは約0.1〜約3ダイン/cmの最 小油相/水相界面張力(IFT)を与える、(3)約5重量%以下、好ましくは 約3重量%以下の臨界集合濃度(CAC)を与える、(4)関連液滴サイズ及び 関連プロセス条件(例えば、HIPE形成及び重合温度)で凝集に対して十分に 安定であるHIPEを形成する、並びに(5)望ましくは、HIPEの油相と水 相との間の界面張力を低下させることができる「界面的に活性の」成分(群)の 高濃度を有するものであることが見出された。理論により結び付けられないけれ ども、界面的に活性の成分の濃度は、好ましい液滴サイズ、水:油比率及び乳化 剤 レベルで、内部油相液滴に少なくともほぼ単層の皮膜を与えるために十分高いこ とが必要である。典型的にはは、これらの一次乳化剤は、(6)約30℃以下の 、溶融物及び/又は固体対液晶性相(melt and/or solid−t o−liquid crystalline phase)一転移温度を有し、 (7)水分散性であり、(8)実質的に水不溶性であるが又は少なくとも使用条 件下で水相中に認められるほど分配しないものであることが見出された。一次乳 化剤は、疎水性表面(例えば、ポリマーフォーム)上に拡がったとき、合成尿に ついての前進接触角が(好ましくは実質的に)90°未満であるように十分な濡 れ性を与えることが好ましい。(IFT及びCACについての測定方法は、以後 の試験方法の項に記載されている)。これらの一次乳化剤はまた好ましくは、得 られるポリマーフォームを親水性にする。これらの一次乳化剤は典型的にはは、 少なくとも約40%、好ましくは少なくとも約50%、更に好ましくは少なくと も約70%の、ジグリセリンモノオレアート(即ち、C18:1脂肪酸のジグリ セリンモノエステル)、ジグリセリンモノミリスタート、ジグリセリンモノイソ ステアラート及びココナツ脂肪酸のジグリセリンモノエステルのような、分枝C16 〜C24脂肪酸、直鎖不飽和C16〜C22脂肪酸又は直鎖飽和C12〜C14脂肪酸の ジグリセリンモノエステル;ソルビタンモノオレアート、ソルビタンモノミリス タート及びココナツ脂肪酸から誘導されるソルビタンモノエステルのような、分 枝C16〜C24脂肪酸、直鎖不飽和C16〜C22脂肪酸及び直鎖飽和C12〜C14脂肪 酸のソルビタンモノエステル;分枝C16〜C24アルコール、直鎖不飽和C16〜C22 アルコール及び直鎖飽和C12〜C14アルコールのジグリセリンモノ脂肪族エー テル並びにこれらの乳化成分の混合物から選択された乳化成分を含有している。 好ましい第一乳化剤は、ジグリセリンモノオレアート(例えば、好ましくは約4 0%より多い、更に好ましくは約50%より多い、最も好ましくは約70%より 多いジグリセリンモノオレアート)、ソルビタンモノオレアート(例えば、好ま しくは約40%より多い、更に好ましくは約50%より多い、最も好ましくは約 70%より多いソルビタンモノオレアート)及びジグリセリンモノイソステアラ ート(例えば、好ましくは約40%より多い、更に好ましくは約50%より多い 、最も好ましくは約70%より多いジグ リセリンモノイソステアラート)である。 本発明に於ける乳化剤として有用である直鎖飽和、直鎖不飽和及び分枝脂肪酸 のジグリセリンモノエステルは、当該技術分野で公知の方法を使用して、ジグリ セリンを脂肪酸でエステル化することによって製造することができる。例えば、 1995年2月7日発行の米国特許第5,387,207号(Dyerら)(参 照して組み込まれる)に開示されているポリグリセリンエステルの製造方法を参 照されたい。ジグリセリンは商業的に得ることができるか又はジグリセリンに富 んだポリグリセリンから分離することができる。直鎖飽和、直鎖不飽和及び分枝 脂肪酸は、商業的に得ることができる。このエステル化反応の混合エステル生成 物は、真空下で1回又は2回以上分別蒸留して、ジグリセリンモノエステルに富 んだ蒸留留分を得ることができる。 直鎖飽和、直鎖不飽和又は分枝ジグリセリンモノ脂肪族エーテルも、当該技術 分野で公知の方法を使用して製造し、その組成を決定することができる。Gol dmanらによる1996年3月19日発行の米国特許第5,500,451号 (参照して組み込まれる)も参照されたい。 直鎖、分枝及び不飽和脂肪酸のソルビタンエステルは、商業的に得ることがで きるか又は当該技術分野で公知の方法を使用して製造することができる。例えば 、1978年7月25日発行の米国特許第4,103,047号(Zakiら) (参照してここに組み込まれる)、特に第4欄第32行〜第5欄第13行を参照さ れたい。この混合ソルビタンエステル生成物は、分別真空蒸留して、ソルビタン モノエステルに富んだ組成物を得ることができる。ソルビタンエステル組成は、 小分子ゲル浸透クロマトグラフィーのような当該技術分野で公知の方法によって 決定することができる。ポリグリセリンモノ脂肪族エーテルについてこの方法の 使用が記載されている、係属中の米国特許出願第08/514,346号を参照 されたい。 これらの一次乳化剤に加えて、二次乳化剤を任意に乳化剤成分中に含有させる ことができる。これらの二次乳化剤は、油相中に於いて一次乳化剤と少なくとも 共可溶性であり、(1)特に、より高い水対油比率並びにより高いHIPE形成 及び重合温度で、分散した水滴の凝集に対するHIPEの安定性を増大させ、 (2)油相と水相との間の最小IFTを、約0.06〜約5ダイン/cmの範囲 内に修正し、(3)乳化剤成分のCACを低下させるか又は(4)界面的に活性 の成分の濃度を増加させるために含有させることができる。適当な二次乳化剤は 、レシチンのようなホスファチジルコリン及びホスファチジルコリン含有組成物 及びラウリルベタインのような脂肪族ベタインを含む双性イオン型;ジタロウ( ditallow)ジメチルアンモニウムクロリド、ビストリデシルジメチルア ンモニウムクロリド及びジタロウジメチルアンモニウムメチルスルフェートのよ うな、長鎖C12〜C22ジ脂肪族、短鎖C1〜C4ジ脂肪族第四級アンモニウム塩、 ジタロウオイル−2−ヒドロキシエチルジメチルアンモニウムクロリドのような 、長鎖C12〜C22ジアルカノイル(アルケノイル)−2−ヒドロキシエチル、短 鎖C1〜C4ジ脂肪族第四級アンモニウム塩、メチル−1−タロウアミドエチル− 2−タロウイミダゾリニウムメチルスルフェート及びメチル−1−オレイルアミ ドエチル−2−オレイルイミダゾリニウムメチルスルフェートのような長鎖C12 〜C22ジ脂肪族イミダゾリニウム第四級アンモニウム塩、ジメチルステアリルベ ンジルアンモニウムクロリド及びジメチルタロウベンジルアンモニウムクロリド のような、短鎖C1〜C4ジ脂肪族、長鎖C12〜C22モノ脂肪族ベンジル第四級ア ンモニウム塩、ジタロウオイル−2−アミノエチルメチル2−ヒドロキシプロピ ルアンモニウムメチルスルフェート及びジオレイオイル−2−アミノエチルメチ ル2−ヒドロキシエチルアンモニウムメチルスルフェートのような、長鎖C12〜 C22ジアルコイル(アルケノイル)−2−アミノエチル、短鎖C1〜C4モノ脂肪 族、短鎖C1〜C4モノヒドロキシ脂肪族第四級アンモニウム塩を含むカチオン型 ;ナトリウムスルホコハク酸のジオクチルエステル及びナトリウムスルホコハク 酸のビストリデシルエステルのような、ナトリウムジスルホコハク酸のジ脂肪族 エステル、ドデシルベンゼンスルホン酸のアミン塩を含むアニオン型並びにこれ らの二次乳化剤の混合物であってよい。これらの二次乳化剤は商業的に得るか又 は当該技術分野で公知の方法を使用して製造することができる。好ましい二次乳 化剤は、ジタロウジメチルアンモニウムメチルスルフェート及びジタロウジメチ ルアンモニウムメチルクロリドである。これらの任意の二次乳化剤が乳化剤成分 中に含有されるとき、これは典型的にはは約5 0:1〜約1:4、好ましくは約30:1〜約2:1の一次乳化剤の二次乳化剤 に対する重量比である。 HIPEを形成するために使用される油相は、約85〜約98重量%のモノマ ー成分及び約2〜約15重量%の乳化剤成分を含む。好ましくは、油相は約90 〜約97重量%のモノマー成分及び約3〜約10重量%の乳化剤成分を含むであ ろう。油相にはまた他の任意の成分が含有されていてもよい。一つのこのような 任意の成分は、1994年3月1日発行の米国特許第5,290,820号(B assら)(参照してここに組み込まれる)に記載されているような、当業者に 公知である一般的な種類の油溶性重合開始剤である。 好ましい任意の成分は、ビス−(1,2,2,5,5−ペンタメチルピペリジ ンダードアミン光安定剤(HALS)又はイルガノックス(Irganox)− 安定剤(HPS)のような酸化防止剤である。他の任意の成分は、ジオクチルア ゼラート、ジオクチルセバカート又はジオクチルアジパートのような可塑剤であ る。他の任意の成分には、充填材、着色剤、蛍光剤、不透明化剤、連鎖移動剤等 々が含まれる。以後に説明するように、不均−HIPE及び続くフォームを形成 するために、2つの油相を使用する場合には、これらの成分の成るものは、選択 的に一つの油相又は他の油相に含有させることができる。 2.水相成分 HIPE(群)の不連続水内部相は一般的に、1種又は2種以上の溶解した成 分を含有する水溶液である。水相の一つの必須の溶解した成分は水溶性電解質で ある。溶解した電解質は、主として油溶性であるモノマー、コモノマー及び架橋 剤が、水相中にも溶解する傾向を最小にする。次いで、これは、ポリマー材料が 、重合の間に水相小滴によって形成される油/水界面で気泡窓を充填する程度を 最小にすると信じられる。それで、電解質の存在及び得られる水相のイオン強度 によって、得られる好ましいポリマーフォームが連続気泡であるかどうか及びそ れがどの程度であるかが決定されると信じられる。 水相にイオン強度を与えることができる全ての電解質を使用することができる 。 好ましい電解質は、アルカリ金属及びアルカリ土類金属の、水溶性ハロケン化物 、例えば塩化物、硝酸塩及び硫酸塩のような一価、二価又は三価の無機塩である 。例には、塩化ナトリウム、塩化カルシウム、硫酸ナトリウム及び硫酸マグネシ ウムが含まれる。本発明で使用するために塩化カルシウムが最も好ましい。一般 的に、電解質はHIPE(群)の水相中に、水相の約0.2〜約20重量%の範 囲内の濃度で使用されるであろう。更に好ましくは、電解質は水相の約1〜約1 0重量%、最も好ましくは水相の約2〜約5重量%を構成するであろう。 このHIPE(群)にはまた典型的には有効量の重合開始剤が含有されるであ ろう。このような開始剤成分は、一般的にHIPE(群)の水相に添加され、ど のような一般的な水溶性遊離基開始剤であってもよい。これには、過硫酸ナトリ ウム、過硫酸カリウム、過硫酸アンモニウム、過酸化水素、ペルオキシ酢酸、過 ホウ酸ナトリウム、モノ過硫酸カリウム、過炭酸ナトリウム等々のような過酸素 化合物が含まれる。一般的なレドックス開始剤システムも使用することができる 。このようなシステムは、上記の過酸素化合物を、重亜硫酸ナトリウム、L−ア スコルビン酸又は第一鉄塩のような還元剤と組み合わせることによって形成され る。 開始剤は、油相中に存在する重合性モノマーの全モル基準で約20モルパーセ ント以下で存在していてよい。更に好ましくは、開始剤は油相中の重合性モノマ ーの全モル基準で約0.001〜約10モルパーセントの量で存在する。 3.親水化界面活性剤及び水和性塩 HIPEフォーム構造物を形成するポリマーは好ましくは、極性の官能基を実 質的に有しないであろう。これは、ポリマーフォームが特性に於いて比較的疎水 性であることを意味する。これらの疎水性フォームは、疎水性液体の吸収が望ま れる用途又は耐水性が望まれる用途(例えば、濾過又は防音応用で)を見出すこ とができる。この種類の使用には、油性成分を水と混合し、油漏れの場合に於け るように油性成分を分離し、単離することが望まれるものが含まれる。 これらのフォームを、ジュース漏れ、ミルク、血液及び尿などのような水性液 体のための吸収材として使用するとき、これらは一般的に、フォームを比較的多 く親水性にするための処理を必要とする。これは、HIPEフォームを後でより 完全に説明する方法で、親水化界面活性剤によって処理することによって達成さ れる。 これらの親水化界面活性剤は、ポリマーフォーム表面の水濡れ性を増大させる どのような材料であってもよい。これらは当該技術分野で公知であり、これには 種々の界面活性剤、好ましくは非イオン型の界面活性剤が含まれてよい。これら は一般的に液状であり、HIPEフォーム表面に適用される親水化溶液中に溶解 又は分散させることができる。この方法に於いて、親水化界面活性剤は、その表 面を実質的に親水性にするが、フォームの望ましい可撓性及び圧縮撓み特性を実 質的に損なわないために適した量で、好ましいHIPEフォームによって吸着さ せることができる。このような界面活性剤には、ジグリセリンモノオレアート、 ソルビタンモノオレアート及びジグリセリンモノイソステアラートのような、H IPE用の油相乳化剤として使用するために前記したものの全てが含まれてよい 。このような親水化界面活性剤は、HIPE形成及び重合の間にフォームの中に 含有させることができるか又は適当な坦体又は溶媒中のこの界面活性剤の溶液又 は懸濁液によるポリマーフォームの処理によって含有させることができる。好ま しいフォームに於いて、この親水化界面活性剤は、フォーム構造物中に残留する 界面活性剤の残留量が、フォームの約0.5〜約10重量%、好ましくは約0. 5〜約6重量%の範囲内であるように含有される。 HIPEフォーム構造物の中に典型的には含有される他の材料は、水和性で、 好ましくは吸湿性又は潮解性で水溶性の無機塩である。このような塩には、例え ば、毒物学的に許容されるアルカリ土類金属塩が含まれる。この種類の塩及びフ ォーム親水化剤としての油溶性界面活性剤と一緒のその使用は、1994年10 月4日発行の米国特許第5,352,711号(DesMarais)(その開 示は、参照して組み込まれる)に非常に詳細に記載されている。この種類の好ま しい塩には、前記のようにHIPE中の水相電解質としても使用することができ る、塩化カルシウムのようなハロゲン化カルシウムが含まれる。 水和性の無機塩は、フォームをこのような塩の水溶液で処理することによって 容易に含有させることができる。これらの塩溶液は一般的に、重合したばかりの フォームから残留する水相を除去する工程が完結した後に又はこの工程の一部と してフォームを処理するために使用することができる。このような溶液でフォー ムを処理することによって、好ましくは、フォームの少なくとも約0.01重量 %、典型的にはフォームの約0.01〜約12重量%、好ましくは約0.01〜 約5重量%の範囲内の残留量で、塩化カルシウムのような水和性無機塩が析出す る。これらの比較的疎水性のフォームの(水和性塩と共に又は水和性塩無しでの )親水化界面活性剤による処理は典型的には、フォームに適当な親水性を与える ために必要な程度まで行われるであろう。例えば、このフォームを、0.5%ペ ゴスパース(Pegosperse)200ML及び0.05%塩化カルシウム の溶液中で洗浄して、完全に濡れ性のフォームを製造することができる。しかし ながら、好ましいHIPEタイプの幾つかのフォームは、製造したままで適当に 親水性であり、その中に十分な量の水和性塩を含有しており、それで親水化界面 活性剤又は水和性塩による追加の処理を必要としない。特に、このような好まし いHIPEフォームには、前記のある種の油相乳化剤及び塩化カルシウムがHI PE中に使用されたものが含まれている。これらの例に於いて、ポリマーフォー ムは適当に親水性であり、後記のようにしてポリマーフォームを脱水又は乾燥し た後でも、フォームを親水性にするために十分な量の塩化カルシウムを含有又は 析出する残留水相液体を含有しているであろう。 B.HIPE不均一フォームを得るための処理条件 フォーム製造には、典型的には、1)二つの別個の高内部相エマルジョンを形 成する工程及び2)(a)何れかのエマルジョンを重合させる前にこの二つのエ マルジョンを一緒にし、次いで両方のエマルジョンの油相を同時に重合させる工 程又は(b)エマルジョンの一方の油相を部分的に又は完全に重合させ、得られ たポリマーを他方のエマルジョンと一緒にし、次いで第二のエマルジョン及び部 分的に硬化させたとき一緒にした場合には第一のエマルジョンを重合させる工程 が含まれる。また、フォーム製造には、1)単一のエマルジョンを形成し、剪断 速度、注入温度等のような条件をリズミカルに又は連続的に変化させる工程及び 2)得られたエマルジョンを重合させる工程が含まれていてよい。何れの場合で も、任意の工程には、3)固体ポリマーフォーム構造物を洗浄して、フォームか ら元の水相を除去し、必要な場合には、このフォームを親水化界面活性剤及び/ 又は水和性塩で処理して、全ての必要な親水化界面活性剤/水和性塩を析出させ る工程及び4)その後このポリマーフォーム構造物を脱水する工程が含まれる。 HIPE形成、ポリマー硬化、フォーム洗浄及びフォーム脱水のための一般的 な手順は、1995年2月7日発行の米国特許第5,387,207号(Dye rら)及び1992年9月22日発行の米国特許第5,149,720号(De sMaraisら)(これらは、参照して組み込まれる)に記載されている。米 国特許第5,387,207号には特に記載されていないが、洗浄水溶液の温度 は重要であろう。これはフォームの全ての別個の領域の最高のTgよりも高いこ とが、一般的に望ましい。また、HIPEのための再循環ループを有する改良さ れた連続方法が記載されている、T.DesMaraisにより1995年1月 10日に出願された係属中の米国特許出願第08/370,694号(ケース第 5543号)(参照してここに組み込まれる)も参照されたい。本発明のフォー ムの製造に於いてこのような再循環ループを使用することは、別個のエマルジョ ンを別個の混合ヘッドから注ぐとき、主として有用である。III.ポリマーフォームの用途 A.全般 本発明による不均一ポリマーフォームは、エネルギー消散(例えば、音的及び 機械的絶縁)、熱絶縁(係属中の、Dyerらによって1995年6月7日に出願 された米国特許出願第08/472,447号及びDesMaraisらによっ て1995年6月7日に出願された米国特許出願第08/484,727号(これ らの両方は、参照してここに組み込まれる)を参照されたい)、濾過及び吸収性物 品中の吸収性コアを含む、応用に於けるように広く有用である。これらのフォー ムはまた、環境廃油吸収材として、包帯又は外科手当て用品の吸収性コンポーネ ントとして、種々の表面にペイントを適用するために、ダストモップヘッドに、 ウエットモップヘッドに、液体の分配器に、包装に、靴に、臭気/水分吸収材に 、クッションに、手袋に及び多くのその他の用途のために使用することができる 。 B.吸収性物品 本発明の不均一ポリマーフォームは、種々の吸収性物品用の吸収性構造物(例 えば、吸収性コア)の少なくとも一部として特に有用である。本明細書に於いて 用語「吸収性物品」を使用することによって、この物品の失禁着用者又は使用者 によって排出される、顕著な量の尿又は水性糞便物質(流れやすい排泄物)のよ うな他の流体(即ち、液体)を吸収することができる消費者製品が意味される。 このような吸収性物品の例には、使い捨ておむつ、失禁衣類、タンポン及び生理 用ナプキンのような月経用品、使い捨て排泄しつけ用パンツ、ベッドパッド等々 が含まれる。本発明に於ける吸収性フォーム構造物は、おむつ、失禁パッド又は 衣類、衣類保護材等々のような物品に使用するために特に適している。幼児用お むつのような代表的吸収性物品の構造は、1995年2月7日発行の米国特許第 5,387,207号(Dyerら)にもっと詳細に説明されている。そこに説 明されている代わりの材料及び態様は、本発明に等しく適用可能である。 多層吸収性コアはまた、1995年8月30日に出願された係属中の米国特許 出願第08/521,556号(Gary Dean Lavonら)(ケース 第5547R号)(参照してここに組み込まれる)に従って製造することができ、 この特許出願では、液体貯蔵/再分布層が本発明に従った吸収性フォームを備え ている。本発明の一つの目的は、これらの多層コンポジットを形成するために使 用しなくてはならない、フォームの別個の層の数を単一にすることである。例え ば、領域46内に取得タイプ材料を有し、領域42及び44内に貯蔵タイプ材料 を有する、図13に示されているようなフォームは、C字形たたみされて、不均 一フォームの単一片から多層設計を与えることができる。また、領域52及び5 6が、取得材料として機能するために適当な幅、ミクロ構造及び体積当たりの表 面積のものであり、領域53、54及び55が、貯蔵材料として機能するために 適当な幅、ミクロ構造及び体積当たりの表面積のものである、図14に示されて いるようなフォームは、S字形たたみされて、不均一フォームの単一片から5層 の貯蔵コアを製造することができる。 他の態様に於いて、本発明の不均一フォームを含有する物品は、図10に示さ れている月経パッドである。この月経パッド10は、液体透過性一次トップシー ト12、一般的に「二次トップシート」と呼ばれる任意の液体取得層14からな る吸収性コア、1種又は2種以上の本発明によるポリマーフォームから製造され た液体貯蔵吸収性部材16及び液体不透過性バックシート18から構成されてい る。バックシート18及びトップシート12はそれぞれ、パッド10の衣類表面 及び身体表面に隣接して配置されており、好ましくはお互いに接合されている。 例えば、バックシート18とトップシート12とは接着剤によってお互いに固定 することができる。 バックシート18は、液体(例えば、月経)に対して不透過性であり、好まし くは薄いプラスチックフィルムから製造されるが、他の軟質液体不透過性材料を 使用することもできる。本明細書で使用するとき、用語「軟質」は、しなやかで、 人体の一般的形状及び輪郭に容易に合致する材料を指す。バックシート18は、 吸収性構造物内に吸収され、含有された滲出液が、パンツ、パジャマ及び下着の ような、生理用ナプキン10と接触する物品を濡らすのを防止する。バックシー ト18は、織若しくは不織材料、ポリエチレン若しくはポリプロピレンの熱可塑 性フィルムのようなポリマーフィルム又はフィルム被覆不織材料のようなコンポ ジット材料から構成されていてよい。好ましくは、バックシートは、約0.01 2mm(0.5ミル)〜約0.051mm(2.0ミル)の厚さを有するポリエ チレンフィルムである。代表的ポリエチレンフィルムは、オハイオ州シンシナテ イ(Cincinnati,Ohio)のクロペイ社(Clopay Corp oration)によって、名称P18−0401で、及びインディアナ州テレ ホート(Terre Haute,Indiana)のエチル・コーポレーショ ン、ビスクイーン・ディビジョン(Ethyl Corporation,Vi squeen Division)によって、名称XP−39385で製造され ている。バックシートは好ましくは、一層布状外観を与えるために、エンボス処 理及び/又はマット仕上げされる。更に、バックシート18は、滲出液がバック シート18を貫通することを防止しながら、吸収性コアから蒸気を逃がすように する(即ち、通気性である)ことができる。 トップシート12は、しなやかで、軟らかい感触で、着用者の皮膚に対して非 刺激性である。更に、トップシート12は液体透過性で、液体(例えば、月経) がその厚さを容易に貫通できるようにする。適当なトップシート12は、織及び 不織材料;穴あき成形熱可塑性フィルム、穴あきプラスチックフィルム及び油圧 成形熱可塑性フィルムのようなポリマー材料;多孔質フォーム;網状化フォーム ;網状化熱可塑性フィルム;並びに熱可塑性スクリムのような広範囲の材料から 製造することができる。適当な織及び不織材料は、天然繊維(例えば、木材繊維 若しくは綿繊維)、合成繊維(例えば、ポリエステル、ポリプロピレン若しくは ポリエチレン繊維のようなポリマー繊維)又は天然繊維と合成繊維との組合せを 含んでいてよい。 本発明で使用するための好ましいトップシートは、高い嵩高性の不織トップシ ート及び穴あき成形フィルムトップシートである。穴あき成形フィルムは、これ が身体滲出液に対して透過性であり、なお非吸収性であり、低下した、液体を逆 に通過させて着用者の皮膚を再び濡らすようにさせる傾向を有するので、トップ シートのために特に好ましい。それで、身体と接触状態にある成形フィルムの表 面は乾燥したままであり、それによって身体の汚れが減少し、着用者にとって一 層快適な感触を作る。適当な成形フィルムは、1975年12月30日発行の米 国特許第3,929,135号(Thompson)、1982年4月13日発 行の米国特許第4,324,246号(Mullaneら)、1982年8月3 日発行の米国特許第4,342,314号(Radelら)、1984年7月3 1日発行の米国特許第4,463,045号(Ahrら)及び1991年4月9 日発行の米国特許第5,006,394号(Baird)に記載されている。こ れらの特許のそれぞれは、参照してここに組み込まれる。特に好ましい微小穴あ き成形フィルムトップシートは、1986年9月2日発行の米国特許第4,60 9,518号(Curroら)及び1986年12月16日発行の米国特許第4 ,629,643号(Curroら)(参照して組み込まれる)に開示されてい る。本発明のための好ましいトップシートは、上記の特許の1つ又は2つ以上に 記載されており、オハイオ州シンシナティのザ・プロクター・アンド・ギャンブ ル社(The Procter & Gamble Company)によって 「ドライ−ウィーブ(DRI−WEAVE)」として生理用ナプキンで市場で売買 されている成形フィルムである。 成形フィルムトップシートの本体表面は、月経液体が、吸収性構造物の中に流 れ、それによって吸収されるのではなくて、トップシートから流れ去る可能性を 減少させるように、液体が、本体表面が親水性でない場合よりも速くトップシー トを通過して移動することを助けるように、親水性にすることができる。好まし い態様に於いて、Azizらによって1991年11月19日に出願された米国 特許出願第07/794,745号、発明の名称「不織穴あきフィルムカバーシ ートを有する吸収性物品(Absorbent Article Having A Nonwoven and Apertured Film Cover sheet)」(参照してここに組み込まれる)に記載されているように、界面 活性剤が成形フィルムトップシートのポリマー材料の中に含有される。また、ト ップシートの本体表面は、上記参照した米国特許第4,950,254号(参照 してここに組み込まれる)に記載されているように、それを界面活性剤で処理す ることによって親水性にすることができる。 使用の際に、パッド10を、このような目的のために公知であるどのような支 持又は取付用具(図示せず)によっても所定の位置に保持することができる。好 ましくは、パッド10は、使用者の下着又はパンティーの中に配置され、接着剤 のような留め具によってそれに固定される。接着剤は、パッドをパンティーの股 部分の中に固定するための手段を与える。それで、バックシート18の外側表面 の一部又は全部は、接着剤で被覆されている。このような目的のために当該技術 分野で使用される全ての接着剤又は糊を、本発明に於ける接着剤用に使用するこ とができ、感圧接着剤が好ましい。パッド10を使用状態にする前に、感圧接着 剤は典型的には、接着剤が、使用の前に完全に乾燥するか又はパンティーの股部 分以外の表面に接着することから保護するために、取り外し可能なリリースライ ナーで覆われている。 他の態様に於いて、本発明の不均一フォームを含有する物品は、使い捨ておむ つである。本発明の吸収性フォーム構造物を備えている使い捨ておむつは、従来 のおむつに典型的には使用されている木材パルプ繊維ウエブ(「エアーフェルト」 )又は変性セルロースコア吸収材を、1つ又は2つ以上の本発明のフォーム構造 物で置き換えるか又は補充すること以外は、従来のおむつ製造方法を使用するこ とによって製造することができる。それで、本発明のフォーム構造物は、前記の ような単一層又は種々の多層コア形状でおむつに使用することができる。本 発明の代表的使い捨ておむつ態様を、図面の図11により示す。このようなおむ つには、任意の上側液体取得層21及び本発明の吸収性不均一フォーム構造物を 備えた下側液体貯蔵/再分布層22を備えた吸収性コア20が含まれる。トップ シート23はコアの一つの面と重なって、同じ広がりであり、液体不透過性バッ クシート24は、トップシートによって覆われた面とは反対側のコアの面と重な り、同じ広がりである。バックシートは最も好ましくは、コアの幅よりも大きい 幅を有し、それによってコアを越えて延びているバックシートの側面周辺部分を 与えている。このおむつは好ましくは砂時計形状で構成されている。 本発明の吸収性フォーム構造物を使用することができる吸収性物品の他のタイ プには、排泄しつけ用パンツのようなぴったり体に合う製品が含まれる。このよ うなぴったり体に合う製品には一般的に、ブリーフ又はショーツの形状内の骨組 の中に形作られた不織軟質支持体が含まれる。次いで本発明による吸収性フォー ム構造物は、吸収性「コア」として機能するために、このような骨組の股領域内 に貼付することができる。この吸収性コアはしばしば、包みティッシュ(env elope tissue)又は他の液体透過性不織材料でオーバーラップされ るであろう。そうして、このようなコアオーバーラッピングはぴったり体に合う 吸収性物品のための「トップシート」として機能する。 ぴったり体に合う物品の骨組を形成する軟質支持体は、布又は紙又は他の種類 の不織支持体又は成形フィルムから構成されていてよく、伸縮自在又は他の方法 で伸長性であってよい。このような排泄しつけ用パンツ物品の脚バンド又は腰バ ンドは、便利な様式で伸縮自在にされて、物品の適合を改良する。このような支 持体は一般に、その一つの表面を処理若しくは被覆することにより又はこの軟質 支持体を他の比較的液体不透過性支持体と積層して、それにより骨組全体を比較 的液体不透過性にすることによって、比較的液体不透過性に又は少なくとも容易 に液体透過性でないようにされるであろう。この例に於いて、骨組自体はぴった り体に合う物品のための「バックシート」として機能する。この種類の典型的な 排泄しつけ用パンツ製品は、1986年10月28日発行の米国特許第4,61 9,649号(Roberts)(参照して組み込まれる)に記載されている。 使い捨て排泄しつけ用パンツ製品の形状の典型的なぴったり体に合う物品は、 図面の図12に示される。このような製品は、その周辺帯域に沿って接着剤によ ってライニング層31に貼付された外側層30を備えている。例えば、内側ライ ニング31は、一つの脚バンド領域32の周辺に沿って、他の脚バンド領域33 の周辺に沿って及び腰バンド領域34の周辺に沿って、外側層30に貼付するこ とができる。本発明の吸収性不均一フォーム構造物を備えた一般的に長方形の吸 収性コア35は、この物品の股領域に貼付される。 C.コンポジットフォーム 前記のように、所定のコンポジットフォーム内の別個の領域の配置に関して、 多数の可能性が存在している。当業者は、本明細書の教示に照らして、日常の実 験によって、所望の最終用途に依存して種々の品質を有するフォームが得られる ことを認めるであろう。このように、4つの代表的フォーム態様が図13、14 、16及び17/18に示され、検討されているけれども、本発明の範囲はこれ らの態様に如何なる方法でも限定されることは意図されない。 図13を参照して、繰り返しストリップを有する不均一フォーム40が示され る。特に、フォーム片40は、共に相対的に小さい気泡形成材料のものである2 つの領域42及び44の間に配置された、相対的に大きい気泡形成材料の領域4 6を有する。領域42及び44は同一であってもよく又はこれらは異なっていて もよい。長方形に示されるように、フォーム片40は、月経製品用の吸収性コア として使用するために適合している。相対的に大きい気泡形成領域46は、排出 された体液の迅速な取得及び分布を可能にし、他方、小さい気泡形成領域42及 び44は、製品の側部での漏洩を防止するであろう。アーチ状の線47及び48 は、フォーム片40をおむつの吸収性コア材料として使用する場合に好ましいで あろう任意の切り取り領域を示す。代わりに又は加えて、取得/分布領域46は 、貯蔵領域42及び44よりも相対的に小さい、体積当たりの比表面積を有して よい。 図14に示されるフォームは、図13に示されるものと同様であるが、3つの 代わりに5つの別個の領域を有する。好ましい態様に於いて、中心領域54は、 体液の迅速な取得のために適合している相対的に大きい気泡形成材料を含んでい る。外側領域52及び56は好ましくは、相対的に小さい気泡形成材料を含み、 また対応する製品の側部からの液体の漏洩を防止するであろう。領域53及び5 5は、共に好ましくは、領域54よりも小さいが領域52及び56よりも大きい 気泡サイズを有する材料を含むであろう。女性用衛生パッド用のコアとして、外 側領域52及び56は、消費者に切迫している側漏れ及び破損を知らせるであろ う製品の外側縁部の中への赤血球の通過を防止するために、8μmより小さい穴 サイズを有してよい。このような領域は、赤血球及び付随する色を通過させるこ となく月経からの液体を自由に吸収するであろう。 図17及び18に示されるフォームは、別個の領域がz方向に積層されている 態様の例示である。図17は、上部領域72及び下部領域74を有するフォーム 70の側面図である。図18は、また上部領域72及び下部領域74を示す透視 図である。このタイプのフォームは特に、おむつのような吸収性材料として適し ており、この場合上部領域72は取得材料であり、下部領域74は貯蔵材料であ る。z方向に積層された領域を有するフォームは、金型内に領域74を形成する ためのエマルジョンを注入し、そして同時に又は続いて領域72を形成するため の第二のエマルジョンを添加することによって形成することができる。好ましい 態様に於いて、領域72は、領域74よりも相対的に小さい、体積当たりの比表 面積を有し、領域74が領域72から液体を排出するようにするであろう。IV.試験方法 使用される試験方法の多くは、本発明の不均一フォーム中に存在してよいもの よりも多量の不均一材料のサンプルを必要とする。別個の領域の特性の測定値は 、別個のエマルジョン流のサンプルを取り、これを同一にして硬化させ、これを 使用してフォームの不均一領域の特定の独立特性を決定することによって、得な くてはならない。 A.動的機械式分析(DMA) DMAは、ポリマーフォームを含有するポリマーのTgを決定するために使用 される。フォームのサンプルを、厚さが3〜5mmのブロックにスライスし、各 洗浄の間でローラニップを通して液体を絞り出しながら、蒸留水で3〜4回洗浄 する。得られたフォームブロックを空気中で乾燥させる。乾燥したフォームスラ イス物を中空状にして、直径25mmの円筒を得る。これらの円筒を、直径25 mmの平行プレートを使用する圧縮モードに設定したレオメトリックス(Rhe ometrics)RSA−II動的機械式アナライザーを使用して分析する。 使用した装置パラメーターは下記の通りであった。 2.5℃の段階で約85℃から−40℃までの温度段階 125〜160秒の温度変化の間の浸漬間隔 0.1%〜1.0%(普通0.7%)で設定された動的歪み 1.0ラジアン/秒で設定された周波数 5gで設定された初期静的力で動的力モードを追跡する静的力に設定されたオ ート張力(autotension) ガラス転移温度は、温度曲線に対する損失接線の最大点で得る。Tgは、不均一 フォームの不均一部分でのみ又は不均一フォームからの領域と同じ条件下で製造 した不均一フォームの代表的片から、適切に測定する。 B.圧縮撓みに対する抵抗(RTCD) 圧縮撓みに対する抵抗は、1995年2月7日発行の米国特許第5,387, 207号(Dyerら)の試験方法の項に記載されているように、0.74ps i(5.1kPa)の制限圧力をサンプルに適用した後の、合成尿で飽和させ、 膨張させたフォームサンプル中に生じた歪(厚さの減少%)を測定することによ って定量することができる。圧縮撓みに対する抵抗測定は典型的には、下記に説 明するような自由吸収容量及び膨張係数の測定と同時に同じサンプルについて行 われる。 C.自由吸収容量 自由吸収容量は、合成尿で飽和させ、膨張させたフォームサンプル中に吸収さ れた合成尿の量を測定することによって定量することができる。自由吸収容量測 定は典型的には、1995年2月7日発行の米国特許第5,387,207号( Dyerら)の試験方法の項目に記載されているような圧縮撓みに対する抵抗及 び膨張係数の測定と同時に同じサンプルについて行われる。 D.界面張力(IFT)方法(スピニング・ドロップ(Spinning D rop)) 界面張力(IFT)は、(1)油相の製造に使用したモノマー混合物が、スチ レン、ジビニルベンゼン(55%工業用グレード)、2−エチルヘキシルアクリ レート及び1,4−ブタンジオールジメタクリレートを、14:14:60:1 2の重量比で含有する、(2)油相中の乳化剤の濃度を、希釈によって、一般的 に約5〜10重量%の上限濃度から、IFTが、最低IFTよりも少なくとも約 10ダイン/cmほど大きいか又は約18ダイン/cmの何れか小さい値まで増 加する濃度まで下に変化させる、(3)最低IFTを決定するために、IFT対 log乳化剤濃度のプロットによって引かれる滑らかな線を使用する、(4)臨 界集合濃度(CAC)を、IFT対log濃度プロットの低濃度で一般的に直線 部分(即ち、界面での分子当たりの表面積を計算するために典型的には使用され る曲線の部分、例えば、Rosen,M.J.「界面活性剤及び界面現象(Sur factants and Interfacial Phenomena)」、 第2版、ウィリー・アンド・サンズ(Wiley & Sons):ニューヨーク 、1989年、64−69頁を参照されたい)を、より高い濃度まで外挿するこ とによって決定する、最低IFTに対応するこの外挿線上の乳化剤濃度をCAC として取る、こと以外は、1995年2月7日発行の米国特許第5,387,2 07号(Dyerら)(参照してここに組み込まれる)に記載されているスピニ ング・ドロップ方法によって50℃で測定する。一般的に、約5〜10重量%の 上限乳化剤濃度が使用される。望ましくは、使用される上限乳化剤濃度は、乳化 剤のCACの少なくとも約2倍(更に望ましくは、少なくとも約3倍)である。 環境温度で5重量%未満の油相中の溶解度を有する乳化剤について、濃度上限は 、この濃度が未だ50℃でのこの乳化剤のCACの少なくとも約2倍である限り 、低下させることができる。 E.毛管吸収圧力 毛管吸収等温曲線は、37℃を31℃にした以外は、1995年2月7日発行 の米国特許第5,387,207号(Dyerら)(参照して組み込まれる)の 試験方法の項に記載されている垂直吐出吸収容量試験を使用して作られる。この 曲線は、水リザーバの頂部から高さhについての各セグメントの中間点までの距 離を使用して、吐出高さの関数としての各セグメントの吸収容量のプロットであ る。毛管吸収圧力は、フォームの自由吸収容量の2分の1の吸収容量を有するフ ォームの高さとして取られる。 V.特別の実施例 これらの実施例は、本発明によるHIPEからのフォームの特別の製造を例示 する。 実施例1 2種のHIPE流からの不均一フォームの製造 HIPE製造 表1に示される成分を含有する水相を製造する。表2及び3に示される成分を 使用して、2種の有機相を製造する。 (チヌービン765は、ビス−(1,2,2,5,5−ペンタメチルピペリジニ ル)セバカートである。このジグリセリンモノオレアート乳化剤は、1995年 2月7日発行の米国特許第5,387,207号(Dyerら)に記載されてい る、ポリグリセリンエステルの一般的製造方法に従って製造する。約97%以上 のジグリセリン及び3%以下のトリグリセリンを含有するポリグリセリン組成物 (ソルベイ・パフォーマンス・ケミカルス(Solvay Performan ce Chemicals);コネチカット州グリーンウィッチ(Greenw ich,Conn.)を、約71%C18:1、4%C18:2、9%C16: 1、5%C16:0及び11%の他の脂肪酸を含有する脂肪酸組成を有する脂肪 酸(エマーゾル(Emersol)−233LL、エメリー/ヘンケル社(Em ery/Henkel))で、ほぼ60:40のポリグリセリン:脂肪酸重量比 で、触媒として水酸化ナトリウムを使用して約225℃で、機械式撹拌の条件下 でエステル化し、窒素散布し、徐々に真空を増加させ、次いでリン酸中和し、約 85℃まで冷却し、そして沈殿させて、未反応ポリグリセリンのレベルを低下さ せる。ポリグリセリンエステル反応生成物を最初に、直列に連結した2つのCM S−15A遠心分子蒸留器によって分別蒸留して、未反応ポリグリセリン及び脂 肪酸のレベルを低下させ、次いでこの蒸留器によって再蒸留して、ジグリセリン モノエステルに富んだ蒸留留分を得る。最終蒸留通過のための典型的な条件は、 約15ポンド/時の供給速度、約21〜26ミクロンの脱ガス器真空、約6〜1 2ミクロンのガラス鐘真空、約170℃の供給物温度及び約180℃の残留物温 度である。ジグリセリンモノエステルに富んだ蒸留留分を一緒にし、(超臨界流 体クロマトグラフィーによって決定したとき)ほぼ50%のジグリセリンモノオ レアート、27%の他のジグリセリンモノエステル、20%のポリグリセリン及 び3%の他のポリグリセリンモノエステルを含有する反応生成物を得る。この得 られたジグリセリンモノオレアート乳化剤は、ほぼ1.0ダイン/cmの最低油 相/水相界面張力値を与え、ほぼ0.9重量%の臨界集合濃度を有する。混合し た後、反応生成物を一晩沈殿させる。上澄み液を取り出し、HIPEを形成する 際の乳化剤として油相中で使用する。(約20gの粘着性の残留物を廃棄する)。 2種の油相(25℃)及び分割した水相の別々の流れを、1995年2月7日 発行の米国特許第5,387,207号(Dyerら)に更に詳細に説明されて いる、別々の動的混合装置(apparati)に供給する。動的混合装置内で の別々の一緒にした流れの適当な混合は、別々の混合シリンダー内での別々のピ ンインペラーの手段によって達成される。 別々のHIPEを、上記の2種の油相及び共通の水相(これも上記した)の分 離した流れから製造し、容器、即ち典型的には、2つの混合チャンバーの出口ノ ズルの下で回転している、セルコンプラスチックから製造された同軸インサート を有する、直径が17インチ(43cm)及び高さが7.5インチ(10cm) の丸いポリプロピレン製タブの中に入れる。このインサートは、その基部で直径 が5インチ(12.7cm)で、その頂部で直径が4.75インチ(12cm) であり、高さが6.75インチ(17.14cm)である。この容器にその頂部 から約0.5インチまで充填し、ポリマーを65℃に維持した室内で18時間以 内硬化させる。この特別の充填機構(scheme)の形状で、お互いの頂部に 供給される2つのノズルからのHIPEの連続した層になり、第二等々の領域( 群)のストリップと一体にかみ合った1つの領域の得られるフォームストリップ に製造される。HIPE粘度が高い場合、適当な形状を有する展開装置が出口ノ ズルに取り付けられ、容器の中にHIPEを確実に等しく供給する。形成された ストリップの数は、切断して、例えば図13及び14に示されるフォームコンポ ジットを得ることができるフォームを制御して供給するように、受容タブの回転 速度及びその体積の関数としての注入速度によって制御される。各ストリップの 相対厚さは、各エマルジョンノズルからのHIPEの相対的供給速度によって制 御される。この特別の実施例に於いて、表2からのHIPE流は、10ポンド/ 分で、1200rpmで作動するその動的ピンインペラー及び54℃の注入温度 で、50:1の水:油比で、タブの幅全体にわたって等しい分布を確実にする ために出口で三角形展開機を使用して供給される(領域A)。表3からのHIPE 流は、5ポンド/分で、400rpmで作動するその動的ピンインペラー及び6 6℃の注入温度で、100:1の水:油比で供給される(領域B)。重合、乾燥及 びスライスの後の結果は、表4に記載した特性を有する交互薄片を有するフォー ムである。 実施例2 化学的に不均一のフォームを形成するための実施例1HIPEの混合 実施例1に記載したHIPE流を同じ速度で受容容器に供給し、温度及び動的 混合の同じ条件を使用して製造する。これにより、同一のミクロ気泡構造及び水 :油比を有しながら、化学的特性の不均一性を有するフォームが製造される。特 別の実施例に於いて、両方の流れを、50:1の水対油比で、1200rpmで 回転する動的ピンミキサーを使用して、2rpmで回転するタブの中への6.0 ポンド/分の供給速度で混合する。後で記載するように硬化させ、スライスした とき、これによって、異なった領域40及び42/44が、0℃及び70℃のT g並びに0.20g/ccの密度を有する、図14に示されるようなフォームが 製造される。 実施例3 ミクロ構造的に不均一のフォームを形成するための実施例1HIPEの混合 実施例1に記載したような2種のHIPE流を、温度及び動的混合の異なった 条件を使用して、受容容器に供給する。これにより、化学的特性及びミクロ気泡 構造の不均一性を有するフォームが製造される。フォーム全体に亘って同じ密度 を保持するために、両方のHIPE流について、水:油比を50:1に保持する 。最も単純な実施例に於いて、各HIPEを形成する速度は、2種の化学的に異 なったHIPEによって占められる相対体積比が50:50であるように同一で ある。2種のHIPEの間の化学組成的差異によって、硬化の後で、Tg、剛性 、圧縮撓みに対する抵抗等々のような特性が、実施例2に於けるように異なって いる別個の領域を有するポリマーになる。更に、この場合の別個の領域のミクロ 構造特性、例えば、気泡サイズは異なっている。表2からの油相を使用するHI PEを、実施例1に於けるようにして製造する。表3からの油相を使用するHI PEを、50:1の水対油比で、400rpmで回転する動的ピンミキサーを使 用して、2rpmで回転するタブの中への3.0ポンド/分の供給速度で製造す る。後で記載するように硬化させ、スライスしたとき、これによって、異なった 領域46及び42/44が、表5に示される特性を有する、図13に示されるよ うなフォームが製造される。 そのようにして形成されたHIPEが、組成的に同一である、例えば、各別々 のHIPEが表2の油相を使用して製造されるが、異なった条件下で形成されて 、全体を通して同じ化学的組成及びTgを有し、異なった密度及び平均気泡サイ ズの、得られるフォーム中の領域を与えるものを含む、多数の変形が可能である 。 実施例4 単一HIPE流からの不均一フォームの形成 本実施例に於いて、単一の混合装置内で、表2からの油相を使用して、単一の HIPEが形成される。円筒形タブを充填する過程の間、適用する剪断を時間の 経過と共に変化させる。充填の初期段階の間に、剪断速度は4300秒−1であ り、180秒−1/分で時間の経過と共に低下し、タブの各継続する回転で形成 されるエマルジョンが、次第に低い剪断を受けるようになる。充填の最後に、剪 断速度は1400秒−1まで低下した。(剪断速度に影響を与える処理条件の検 討については、係属中の米国特許出願第08/520,793号(DesMar ais、1995年8月30日出願)を参照されたい)。これによって、層52 乃至56が次第に大きい気泡を示す、図14に示されるもののようなフォーム( 硬化及びスライス後)になる。本実施例のフォームは、図1〜8の顕微鏡写真に 更に示される。 実施例5 前もって硬化させたHIPEフォーム微粒子と一緒にした 単一のHIPE流からの不均一フォームの形成 本実施例に於いて、HIPEを、表3の油流から、80:1の水:油比、40 0の動的ミキサーrpm、6.0ポンド/分で製造する。このHIPEを前記の ようにして硬化させる。得られるフォームを、直径がほぼ2mmのフォームの微 粒子片に粉砕する。未だ水相で飽和されているこれらのフォームの片を、次いで 、前記の実施例2〜4に記載したような直径17インチのタブ内に入れ、このタ ブの体積をほぼ半分充填する。第二のHIPEを、表2の油流から、40:1の 水:油比、400の動的ミキサーrpm、6.0ポンド/分で製造する。これを 、前もって形成したHIPEフォームで充填されたタブの中に供給し、手でブレ ンドする。次いで、この混合物を前記のようにして硬化させる。得られたフォー ムは、分離した領域64がより高いTg、より強い、より低い密度のフォームを 含み、連続領域62がより低いTg、より軟質の、より高い密度のフォームを含 む、図16に示される構造を有する。このコンポジットの密度は0.017g/ ccである。このフォームのRTCDは、表2の油相から製造した均一フォーム のRTCDよりも高い。適用された応力は、領域64の硬い点が実質的に接触状 態になり、より以上の圧縮が抵抗されるまで、フォームを圧縮する。このフォー ムの可 撓性は、表3の油相から製造された均一フォームの可撓性よりも高い。可撓性は 、その中に硬質フォーム要素64が可撓性を減じることなく浮かんでいる、連続 領域62から導かれる。驚くべきことに、このようにして製造されたフォームの 顕微鏡での検査によって、領域62と領域64との間の界面での明らかな構造的 欠陥は明らかにされない。(領域62と少なくとも1つの別個の領域64との界 面で撮られたと信じられる顕微鏡写真である図19を参照されたい)。当業者は 、明らかな構造的欠陥が、連続領域と分散した領域との間の界面で観察されない ために、本明細書に記載された或る方法(特に、この実施例5)が、前もって形 成された小片のフォームの量を変化させることによって製造された均一フォーム を与える上で有用であることを認めるであろう。即ち、上記のフォームの片は、 小片の重合したフォームを構成し、元々小片フォームを形成するために使用した ものと同一である未重合エマルジョンと一緒にされるであろう。本発明より以前 には、このような方法は、予め形成した小片材料を含有する均質フォームを与え るために有用であるとは思われなかった。 本発明の不均一フォームを形成するための代わりの態様に於いて、2種又は3 種以上のHIPEを予め形成した微粒子と一緒にして、その中に分散した硬質フ ォーム要素を有する多重連続領域を与えることができる。 実施例6 おむつが、1995年2月7日発行の米国特許第5,387,207号(Dy erら)の実施例11に従って、吸収性貯蔵/分布層として、上記の実施例1〜 5の全ての不均一フォームを使用して構成される。 実施例7 不均質フォームから製造された月経パッド ほぼ3cmである、異なった気泡サイズに基づく別個の領域の厚さを有するフ ォームを、本質的に実施例3に記載したようにして製造する。各領域の条件を下 記の表6に示す。 連続片を、3cm厚さ及び9cm幅にスライスする。幅を切断して、より小さ い気泡サイズの材料の領域によって、各側部で境界が設けられた中央部内により 大きい気泡サイズ領域を含有するようにする。(実際には、より小さい気泡サイ ズ領域を、その厚さを6cmにするような速度で注入して、片がこのようなフォ ームの広いシートから適当に切断できるようにすることができる)。連続片は、 ロールに巻き付けられ、パッド製造運転に送られ、そこで、これは中央の3cm セグメントの下に外側の3cmセグメントを曲げることによって「C字形」形状 に折りたたまれる。次いで、このフォームを20cmの長さに切断し、トップシ ートの下でバックシートの頂部の上になるようにパッドの中に入れ、適当な接着 剤を適用して、それを構成物の中に固定するようにする。これによって、単一ロ ールから取り出したシートから構成された以外は、Dyerらによって1995 年10月13日に出願された係属中の米国特許出願第08/542,497号(ケ ース第5546R号)(参照して組み込まれる)に記載されているように、上の 層から液体を有効に排出することができるより大きい毛管圧力を有する層の頂部 に、より速い液体取得を有する層が設けられる。 実施例8 不均一フォームで製造されたタンポン 本質的に実施例3に記載したようにして製造され、ほぼ3cmである、異なっ た気泡サイズに基づく別個の領域の厚さを有するフォームから、タンポンを構成 する。各領域の条件を下記の表7に示す。 連続片を、1.5cm厚さ及び6cm幅にスライスする。連続片は、ロールに 巻き付けられ、タンポンコア製造運転に送られ、そこで、これを領域2の回りに 領域1をカールさせることによってチューブに成形する。次いで、このフォーム を10cmの長さに切断し、外側の液体透過性トップシートの内側に入れ、適当 な接着剤を適用して、それを構成物の中に固定するようにする。これによって、 単一ロールから取り出した単一シートから構成された以外は、Dyerらによっ て1995年10月13日に出願された係属中の米国特許出願第08/542, 497号(ケース第5546R号)に記載されているように、上(外側)の層か ら液体を有効に排出することができるより大きい毛管圧力を有する層の外側に、 より速い液体取得を有する層が設けられる。 実施例9 濾過に使用するための不均一フォーム 実施例4のフォームを5mmの厚さにスライスし、水中で洗浄して残留する塩 の大部分を除去し、次いで乾燥する。フォームの連続薄片を10cm×10cm の片に切断し、両面上のフォームの外側1cmを覆う外側厚紙外側折丁で強化す る。この外側折丁は、この材料の縁を保護する。この片を、プレナム(plen um)を通過する空気流の中に挿入する。より粗い気泡形成領域はより大きい粒 子を捕捉し、相対的に小さい制限で空気流を通す。より微細な気泡形成領域は、 それは空気の流れに対してより大きい制限で空気流を通すであろうが、より小さ い粒子を捕捉する。 実施例10 音絶縁材として使用するための不均一フォーム 実施例5のフォームを5mmの厚さにスライスし、水中で洗浄して残留する塩 の大部分を除去し、次いで乾燥する。フォームの連続薄片を20cm×20cm の片に切断する。必要があれば、これらの片の縁を実施例9に記載されているよ うにして強化することができる。次いで、これらの片を、生活空間から騒音を出 す装置を分離する壁に固定する。このフォームの中に埋め込まれた微粒子片が、 一つの周波数を幾らか選択的に吸収し、このフォームの連続セグメントが、他の 周波数を幾らか選択的に吸収するので、これらのエマルジョンから別々に製造さ れた2種の積層した均一フォームから得られるものと同様に、広い周波数吸収プ ロフィールが得られるであろう。 実施例11 3種のHIPE流からの不均一フォームの形成 2種のHIPE流を、表2に記載した油相から実施例1に記載しようにして製 造する。この油を2つの流れ、即ち、組成的に同一であるが、異なった水滴サイ ズを有する2種のHIPEの中に別々に混合する、流れA及び流れBに分ける。 流れAは、400rpmで作動する動的ピンミキサーによって、66℃のエマル ジョン温度で、45:1の水:油比で、5ポンド/分で混合する。流れBは、1 600rpmで作動する動的ピンミキサーによって、66℃のエマルジョン温度 で、60:1の水:油比で、10ポンド/分で混合する。流れBは更に、2つの 流れに等しく分割する。前の実施例に記載されているように、回転タブの中に供 給するのではなくて、この3つの流れを、流れAを樋の中心の中に供給し、流れ Bを樋の各外側三分の一の中に供給して、長い長方形床の中に供給する。この長 方形床は、移動するウエブ上の幅45cm及び深さ30cmの床である。この床 の長さは不特定であり、連続ループであってよい。HIPEが充填された床の部 分を、オーブンの中に徐々に移動して、温度を、HIPEをポリマーに硬化させ るために適した66℃に維持する。これによって、それからおむつ又は月経用品 などで使用するために適したセグメントを切断する、不特定の長さのHIPEフ ォームのビレットが製造される。 好ましい態様に於いて、砂時計形状のおむつセグメントが、適当な厚さ(例え ば、5mm)にスライスされ、その幅(45cm寸法)に沿ってウエブから切断 される。これらの切断したセグメントは、おむつの股領域に迅速な液体取得のた めに適したフォームを有し、おむつの後領域及び前領域に液体の貯蔵のために適 したフォームを有するであろう。股領域中に導入された液体は、毛管力により重 力に逆らって前領域及び後領域の中に引かれるであろう。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI // B29K 105:04 (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,IT,L U,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF ,CG,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE, SN,TD,TG),AP(KE,LS,MW,SD,S Z,UG),UA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD ,RU,TJ,TM),AL,AM,AT,AU,AZ ,BA,BB,BG,BR,BY,CA,CH,CN, CU,CZ,DE,DK,EE,ES,FI,GB,G E,HU,IL,IS,JP,KE,KG,KP,KR ,KZ,LC,LK,LR,LS,LT,LU,LV, MD,MG,MK,MN,MW,MX,NO,NZ,P L,PT,RO,RU,SD,SE,SG,SI,SK ,TJ,TM,TR,TT,UA,UG,UZ,VN, YU (72)発明者 ダイヤー、ジョン・コリンズ アメリカ合衆国、オハイオ州 45241、シ ナシナチ、シャーブルック・ドライブ 3760 (72)発明者 ストーン、ケイス・ジョーセフ アメリカ合衆国、オハイオ州 45014、フ ェアフィールド、オーガスタ・ブールバー ド 1923

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.少なくとも1種の油中水滴型エマルジョンから得られる相互連結した連続 気泡の不均一ポリマーフォーム構造物であって、該フォーム構造物が少なくとも 2つの別個の領域を有することを特徴とする不均一ポリマーフォーム構造物。 2.請求項1に記載の不均一フォームであって、前記別個の領域が、ポリマー 密度、ポリマー組成、表面特性又はミクロ気泡形態の1又は2以上に関して異な ることを特徴とし、更にフォームが0.05g/ccより小さい集合密度を有す ることを特徴とする不均一フォーム。 3.請求項2に記載の不均一フォームであって、該フォームが、a)連続領域 及び連続領域内に分散された別個の非連結領域を備えているが、又はb)フォー ムが少なくとも2つの別個の連続領域を備えていることを特徴とする不均一フォ ーム。 4.請求項3に記載の不均一フォームであって、各領域が、フォームの全体積 の10%〜80%を構成することを特徴とする不均一フォーム。 5.請求項1に記載の不均一フォームであって、第一の別個の領域が1〜7μ mの平均穴サイズを有し、第二の別個の領域が5〜45μmの平均穴サイズを有 することを特徴とし、更に、前記2つの領域についての平均穴サイズが少なくと も20%異なることを特徴とする不均一フォーム。 6.相互連結された連続気泡の吸収性不均一親水性ポリマーフォーム構造物で あって、該フォームが、ポリマー密度、ポリマー組成、表面特性又はミクロ気泡 形態の一つ又は2つ以上に関して異なる少なくとも2つの別個の領域を有するこ とを特徴とするポリマーフォーム構造物。 7.請求項6に記載の不均一フォームであって、a)フォームが連続領域及び 該連続領域内に分散された別個の非連結領域を備えているか、又はb)フォーム が少なくとも2つの別個の連続領域を備えていることを特徴とする不均一フォー ム。 8.請求項7に記載の不均一フォームであって、各領域の体積が、フォームの 全体積の10%〜80%であることを特徴とし、更に、前記分散された非連結領 域が30℃〜95℃のTgを有する本質的に同じ材料から製造され、前記連続領 域が50℃より低いTgを有し、連続領域及び分散された非連結領域のTgが少 なくとも20%異なることを特徴とする不均一フォーム。 9.請求項8に記載のフォームであって、該フォームが、少なくとも2つの別 個の連続領域を有することを特徴とし、更に、第一の別個の領域は少なくとも0 .025m2/ccの体積当たり毛管吸引比表面積を有し、第二の別個の領域は 0.0075〜0.06m2/ccの体積当たり毛管吸引比表面積を有し、2つ のこの領域についての体積当たり毛管吸引比表面積が少なくとも20%異なるこ とを特徴とするフォーム。 10.成る長さ及び或る幅を有し、更に、3つの別個の連続領域(これら領域 は、中央領域に隣接する2つの外側領域が存在するように縦方向に延びている) をする請求項7に記載のフォームであって、前記2つの外側領域が同じ平均気泡 直径を有し、中央領域は、前記外側領域のそれぞれの平均気泡直径より少なくと も20%、好ましくは少なくとも50%大きい平均気泡直径を有することを特徴 とするフォーム。 11.請求項7に記載のポリマーフォームであって、前記別個の領域は、1) それらが同じモノマー成分から形成されないこと、又は2)同じモノマー成分か ら形成される場合には、少なくとも1種のモノマー成分の相対量が、少なくとも 20%、好ましくは少なくとも35%異なる点において相違することを特徴とす るポリマーフォーム。 12.相互連結した連続気泡の不均一ポリマーフォーム構造物であって、該フ ォームは少なくとも2つの別個の領域を有し、また A)下記の成分から第一の油中水滴型エマルジョンを形成する工程と; 1)下記の成分a)およびb)を含む油相 a)85〜98重量%の、95℃以下のTgを有するコポリマーを形成 することができるモノマー成分(このモノマー成分は、下記i)からiv)を含有 している) i)20〜70重量%の、25℃以下のTgを有するアタクチック無 定形ポリマーを形成することができる、少なくとも1種の実質的 に水不溶性の単官能性モノマー、 ii)10〜50重量%の、スチレンによって与えられるものとほぼ等 価の靭性を与えることができる、少なくとも1種の実質的に水不溶性の単官能性 コモノマー、 iii)5〜50重量%の、ジビニルベンゼン類、トリビニルベンゼン 類、ジビニルトルエン類、ジビニルキシレン類、ジビニルナフタレン類、ジビニ ルアルキルベンゼン類、ジビニルフェナントレン類、ジビニルビフェニル類、ジ ビニルジフェニルメタン類、ジビニルベンジル類、ジビニルフェニルエーテル類 、ジビニルジフェニルスルフィド類、ジビニルフラン類、ジビニルスルフィド類 、ジビニルスルホン類及びこれらの混合物から選択された、第一の実質的に水不 溶性の多官能性架橋剤、及び iv)0〜15重量%の、多官能性アクリレート類、メタクリレート類 、アクリルアミド類、メタクリルアミド類及びこれらの混合物から選択された、 第二の実質的に水不溶性の多官能性架橋剤、 b)2〜15重量%の、油相中に可溶性であり、安定な油中水滴型エマ ルジョンを形成することができる乳化剤成分、この乳化剤成分は、少なくとも4 0重量%の、分枝C16〜C24脂肪酸、直鎖不飽和C16〜C22脂肪酸及び直鎖飽和 C12〜C14脂肪酸のジグリセリンモノエステル;分枝C16〜C24脂肪酸、直鎖不 飽和C16〜C22脂肪酸及び直鎖飽和C12〜C14脂肪酸のソルビタンモノエステル ;分枝C16〜C24アルコール、直鎖不飽和C16〜C22アルコール及び直鎖飽和C12 〜C14アルコールのジグリセリンモノ脂肪族エーテル並びにこれらの混合物か ら選択された乳化成分を有する主乳化剤を含む、 2)(a)0.2〜20重量%の水溶性電解質及び(b)有効量の重合開始 剤を含む水溶液を含む水相、 3)20:1〜200:1の範囲内の、前記水相の前記油相に対する体積対 重量比、 B)任意に、少なくとも一つの点で第一のエマルジョンとは異なる第二の別個 の油中水滴型エマルジョンを形成する工程と; C)1)a)形成容器内で第一の油中水滴型エマルジョンと第二の油中水滴型 エマルジョンとを一緒にし、その後これらの油中水滴型エマルジョンの何れかの 油相中のモノマー成分を重合する工程、及び b)両方のエマルジョンを重合して、ポリマー不均一フォームを形成 する工程、 2)a)第一の油中水滴型エマルジョンの油相中のモノマー成分を部分 的に若しくは完全に重合する工程、 b)工程C)2)a)からの材料と、第二の油中水滴型エマルジョ ンとを一緒にする工程、及び c)第二のエマルジョンと、部分的に硬化したとき一緒にした場合 には第一のエマルジョンとを重合して、ポリマー不均一フォームを得る工程、又 は 3)それによって、それが制御された様式で形成されるプロセス条件を 、リズミカルに又は連続的に変化させながら、単一エマルジョン形成ヘッドを使 用して、不均一フォームを形成するように、第一の油中水滴型エマルジョンのみ を製造する工程 の何れかを含む方法によって製造されるフォーム構造物。 13.トップシート、バックシート及びトップシートとバックシートとの間に 配置された吸収性コアを備えた吸収性物品であって、該吸収性物品が、請求項6 項、7項、8項、9項、10項、11項又は12項の何れか1項に記載の不均一 フォームを含むことを特徴とする吸収性物品。 14.相互連結された連続気泡の不均一ポリマーフォーム構造物の製造方法で あって、 A)下記の成分から第一の油中水滴型エマルジョンを形成する工程と; 1)下記の成分a)およびb)を含む油相 a)85〜98重量%の、95℃以下のTgを有するコポリマーを形成す ることができるモノマー成分(このモノマー成分は、下記i)からiv) を含有している)、 i)20〜70重量%の、25℃以下のTgを有するアタクチック無定 形ポリマーを形成することができる、少なくとも1種の実質的に水不溶性の単官 能性モノマー、 ii)10〜50重量%の、スチレンによって与えられるものとほぼ等価 の靭性を与えることができる、少なくとも1種の実質的に水不溶性の単官能性コ モノマー、 iii)5〜50重量%の、ジビニルベンゼン類、トリビニルベンゼン類 、ジビニルトルエン類、ジビニルキシレン類、ジビニルナフタレン類、ジビニル アルキルベンゼン類、ジビニルフェナントレン類、ジビニルビフェニル類、ジビ ニルジフェニルメタン類、ジビニルベンジル類、ジビニルフェニルエーテル類、 ジビニルジフェニルスルフィド類、ジビニルフラン類、ジビニルスルフィド類、 ジビニルスルホン類及びこれらの混合物から選択された、第一の実質的に水不溶 性の多官能性架橋剤、及び iv)0〜15重量%の、多官能性アクリレート類、メタクリレート類、 アクリルアミド類、メタクリルアミド類及びこれらの混合物から選択された、第 二の実質的に水不溶性の多官能性架橋剤、 b)2〜15重量%の、油相中に可溶性であり、安定な油中水滴型エマル ジョンを形成することができる乳化剤成分、この乳化剤成分は、少なくとも40 重量%の、分枝C16〜C24脂肪酸、直鎖不飽和C16〜C22脂肪酸及び直鎖飽和C12 〜C14脂肪酸のジグリセリンモノエステル;分枝C16〜C24脂肪酸、直鎖不飽 和C16〜C22脂肪酸及び直鎖飽和C12〜C14脂肪酸のソルビタンモノエステル; 分枝C16〜C24アルコール、直鎖不飽和C16〜C22アルコール及び直鎖飽和C12 〜C14アルコールのジグリセリンモノ脂肪族エーテル並びにこれらの混合物から 選択された乳化成分を有する主乳化剤を含む、 2)(a)0.2〜20重量%の水溶性電解質及び(b)有効量の重合開始 剤を含む水溶液を含む水相 3)20:1〜200:1の範囲内の、水相の油相に対する体積対重量比 B)任意に、少なくとも一つの点で第一のエマルジョンとは異なるが、パート A)1)、A)2)及びA)3)に記載されたものから選択された材料及び範囲 を含む、第二の別個の油中水滴型エマルジョンを形成する工程と; C)1)a)形成容器内で第一の油中水滴型エマルジョンと第二の油中水滴型 エマルジョンとを一緒にし、その後これらの油中水滴型エマルジョンの何れかの モノマー成分を重合する工程、及び b)両方のエマルジョンを重合して、ポリマー不均一フォームを形成 する工程、 2)a)第一の油中水滴型エマルジョンの油相中のモノマー成分を部分的 に若しくは完全に重合する工程、 b)工程C)2)a)からの材料と、第二の油中水滴型エマルジョン とを一緒にする工程、及び c)第二のエマルジョンと、部分的に硬化したとき一緒にした場合に は第一のエマルジョンとを重合して、ポリマー不均一フォームを得る工程、又は 3)それによって、単一エマルジョン形成ヘッドを使用する通常の様式で それが形成されるプロセス条件を変化させながら、第一の油中水滴型エマルジョ ンのみを製造する工程 の何れかを含む方法。
JP53178997A 1996-03-08 1997-02-21 不均一フォーム材料 Expired - Lifetime JP3288717B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/612,643 1996-03-08
US08/612,643 US5817704A (en) 1996-03-08 1996-03-08 Heterogeneous foam materials
PCT/US1997/002668 WO1997032612A1 (en) 1996-03-08 1997-02-21 Heterogeneous foam materials

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11506803A true JPH11506803A (ja) 1999-06-15
JP3288717B2 JP3288717B2 (ja) 2002-06-04

Family

ID=24454035

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53178997A Expired - Lifetime JP3288717B2 (ja) 1996-03-08 1997-02-21 不均一フォーム材料

Country Status (14)

Country Link
US (3) US5817704A (ja)
EP (1) EP0888137B1 (ja)
JP (1) JP3288717B2 (ja)
KR (1) KR100283465B1 (ja)
CN (1) CN1172722C (ja)
AU (1) AU1965397A (ja)
BR (1) BR9707961B1 (ja)
CA (1) CA2248178C (ja)
DE (1) DE69729078T2 (ja)
MX (1) MX204419B (ja)
PH (1) PH11997055757B1 (ja)
TW (1) TW346393B (ja)
WO (1) WO1997032612A1 (ja)
ZA (1) ZA971903B (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011120848A (ja) * 2009-12-14 2011-06-23 Kao Corp 吸収性物品
JP2016516556A (ja) * 2013-05-08 2016-06-09 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 二重コアを有する吸収性物品
JP6114452B1 (ja) * 2016-09-17 2017-04-12 滋 津野 眼鏡の鼻あて追加用パッド
JP2018151426A (ja) * 2017-03-09 2018-09-27 滋 津野 眼鏡の鼻あて追加用パッド

Families Citing this family (135)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5977194A (en) * 1995-11-15 1999-11-02 The Dow Chemical Company High internal phase emusions and porous materials prepared therefrom
US6147131A (en) 1995-11-15 2000-11-14 The Dow Chemical Company High internal phase emulsions (HIPEs) and foams made therefrom
US6048908A (en) * 1997-06-27 2000-04-11 Biopore Corporation Hydrophilic polymeric material
US5993430A (en) * 1997-12-19 1999-11-30 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Integrally wrapped absorbent article and method of wrapping
US6187329B1 (en) 1997-12-23 2001-02-13 Board Of Regents Of The University Of Texas System Variable permeability bone implants, methods for their preparation and use
US6255359B1 (en) * 1997-12-23 2001-07-03 Board Of Regents Of The University Of Texas System Permeable compositions and methods for their preparation
US6013589A (en) 1998-03-13 2000-01-11 The Procter & Gamble Company Absorbent materials for distributing aqueous liquids
US6083211A (en) * 1998-03-13 2000-07-04 The Procter & Gamble Company High suction polymeric foam materials
US6261679B1 (en) 1998-05-22 2001-07-17 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Fibrous absorbent material and methods of making the same
US6262331B1 (en) 1998-06-05 2001-07-17 The Procter & Gamble Company Absorbent article having a topsheet that includes selectively openable and closable openings
US6160028A (en) * 1998-07-17 2000-12-12 The Procter & Gamble Company Flame retardant microporous polymeric foams
US6245697B1 (en) * 1998-11-12 2001-06-12 The Procter & Gamble Company Flexible mat for absorbing liquids comprising polymeric foam materials
GB9826701D0 (en) * 1998-12-05 1999-01-27 Univ Newcastle Microcellular polymers as cell growth media and novel polymers
US6765125B2 (en) * 1999-02-12 2004-07-20 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Distribution—Retention material for personal care products
US7033340B1 (en) 1999-05-14 2006-04-25 The Procter & Gamble Company Disposable absorbent article having reduced impact on surface tension of acquired liquid
US6158144A (en) * 1999-07-14 2000-12-12 The Procter & Gamble Company Process for capillary dewatering of foam materials and foam materials produced thereby
US6673981B1 (en) 1999-08-30 2004-01-06 Sca Hygiene Products Ab Absorbent structure in an absorbent article
SE514898C2 (sv) * 1999-08-30 2001-05-14 Sca Hygiene Prod Ab Absorberande struktur innefattande ett komprimerat skummaterial av regenererad cellulosa, metod för dess framställning samt absorberande alster såsom en blöja, innefattande strukturen
SE515689C2 (sv) * 1999-08-30 2001-09-24 Sca Hygiene Prod Ab Absorberande porös struktur, metod för strukturens framställning samt absorberande alster innehållande strukturen.
SE518736C2 (sv) * 1999-08-30 2002-11-12 Sca Hygiene Prod Ab Absorberande, öppencellingt skummaterial med god vätskelagringsförmåga samt absorberande struktur i ett absorberande alster
MXPA02001871A (es) * 1999-09-15 2002-08-12 Kimberly Clark Co Articulo absorbente que tiene miembros absorbentes orientados verticalmente y metodo para su formacion.
MXPA02001870A (es) * 1999-09-15 2002-08-12 Kimberly Clark Co Articulo absorbente que tiene paredes reguladoras de lujo verticalmente orientadas y metodo para su formacion.
US6689933B1 (en) 1999-09-15 2004-02-10 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent article having vertically orientated absorbent members
US6645187B1 (en) 1999-09-15 2003-11-11 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent article having vertically oriented flow regulating walls
US6413338B1 (en) 1999-09-15 2002-07-02 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Method for forming an absorbent structure having vertically orientated flow regulating walls
US6573305B1 (en) 1999-09-17 2003-06-03 3M Innovative Properties Company Foams made by photopolymerization of emulsions
US6376565B1 (en) 1999-11-02 2002-04-23 The Procter & Gamble Company Implements comprising highly durable foam materials derived from high internal phase emulsions
WO2001038404A1 (en) * 1999-11-19 2001-05-31 Nippon Shokubai Co., Ltd. Method for production of porous cross-linked polymer material
WO2001087215A1 (en) * 2000-05-12 2001-11-22 Bki Holding Corporation Absorbent structure with integral vapor transmissive moisture barrier
JP4749531B2 (ja) * 2000-07-05 2011-08-17 株式会社日本触媒 多孔質重合体の製造方法
US6353037B1 (en) 2000-07-12 2002-03-05 3M Innovative Properties Company Foams containing functionalized metal oxide nanoparticles and methods of making same
DE10055084A1 (de) * 2000-11-07 2002-06-13 Basf Ag Flexible, offenzellige, mikrozelluläre Polymerschäume
US6545195B2 (en) * 2001-04-11 2003-04-08 Paragon Trade Brands, Inc. Low-density, substantially non-wicking layers for absorbent articles
US7138436B2 (en) 2001-06-13 2006-11-21 3M Innovative Properties Company Uncrosslinked foams made from emulsions
JP2004538352A (ja) * 2001-08-14 2004-12-24 ポリイー インコーポレイテッド 高内相ポリマー性エマルジョン組成物
ATE490283T1 (de) * 2001-09-04 2010-12-15 W R Grace & Co A Connecticut Corp Zweiphasenzusammensetzung aus superabsorbierendem und hydrophobem polymer
US20030139715A1 (en) * 2001-12-14 2003-07-24 Richard Norris Dodge Absorbent materials having high stiffness and fast absorbency rates
US6706944B2 (en) 2001-12-14 2004-03-16 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent materials having improved absorbent properties
US6939914B2 (en) 2002-11-08 2005-09-06 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. High stiffness absorbent polymers having improved absorbency rates and method for making the same
US6689934B2 (en) 2001-12-14 2004-02-10 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent materials having improved fluid intake and lock-up properties
US7196022B2 (en) 2001-12-20 2007-03-27 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Products for controlling microbial generated odors
US20040091450A1 (en) * 2002-02-26 2004-05-13 The Procter & Gamble Company Use of non-digestible polymeric foams to sequester ingested materials thereby inhibiting their absorption by the body
US20040087926A1 (en) * 2002-11-06 2004-05-06 Ko Young C. Absorbent articles comprising inverse HIPE foams other foams
US7053131B2 (en) * 2002-12-03 2006-05-30 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent articles comprising supercritical fluid treated HIPE, I-HIPE foams and other foams
US20040115419A1 (en) * 2002-12-17 2004-06-17 Jian Qin Hot air dried absorbent fibrous foams
US8372430B2 (en) * 2002-12-17 2013-02-12 The Procter & Gamble Company Compositions, methods, and kits useful for the alleviation of gastrointestinal effects
US7235708B2 (en) * 2003-03-26 2007-06-26 Sca Hygiene Products Ab Absorbent article comprising an absorbent structure
SE0300879D0 (sv) * 2003-03-26 2003-03-26 Sca Hygiene Prod Ab Absorbent article comprising an absorbent structure
US6750261B1 (en) 2003-04-08 2004-06-15 3M Innovative Properties Company High internal phase emulsion foams containing polyelectrolytes
US20080075688A1 (en) * 2003-10-31 2008-03-27 The Procter & Gamble Company Use of non-digestible polymeric foams to sequester ingested materials thereby inhibiting their absorption by the body
US20050112979A1 (en) * 2003-11-24 2005-05-26 Sawyer Lawrence H. Integrally formed absorbent materials, products incorporating same, and methods of making same
US7393878B2 (en) * 2004-03-02 2008-07-01 The Procter & Gamble Company Method for curing high internal phase emulsions
US20050197414A1 (en) * 2004-03-02 2005-09-08 Granberg Eric P. Preparation of foam materials from high internal phase emulsions
GB0406981D0 (en) 2004-03-27 2004-04-28 Eastman Kodak Co Ink receiving material
US7608070B2 (en) 2004-09-30 2009-10-27 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Foam-based fasteners
US20090088846A1 (en) 2007-04-17 2009-04-02 David Myung Hydrogel arthroplasty device
US20060210786A1 (en) * 2005-03-04 2006-09-21 Freitag James W Variable density foam
US20070016153A1 (en) * 2005-07-13 2007-01-18 Bryn Hird Disposable absorbent articles comprising non-biopersistent inorganic vitreous microfibers
GB0516761D0 (en) * 2005-08-16 2005-09-21 Eastman Kodak Co Particulate polymeric material
US7640637B2 (en) 2005-11-01 2010-01-05 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Methods to modify the fibrous landing layer of a foam based fastener and products made from the same
US8158689B2 (en) * 2005-12-22 2012-04-17 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Hybrid absorbent foam and articles containing it
US20070225669A1 (en) * 2006-03-27 2007-09-27 The Procter & Gamble Company Heterogeneous absorbent cores
US8235892B2 (en) * 2006-04-07 2012-08-07 Eduardo Salcedo Laryngoscope dental protection device
US7479314B2 (en) * 2006-07-25 2009-01-20 Endres Machining Innovations Llc High-pressure, fluid storage tanks
US20080096150A1 (en) 2006-10-23 2008-04-24 3M Innovative Properties Company Dental articles, methods, and kits including a compressible material
US9539065B2 (en) 2006-10-23 2017-01-10 3M Innovative Properties Company Assemblies, methods, and kits including a compressible material
EP2079246A4 (en) * 2006-11-01 2012-08-22 Fujitsu Ltd DEVICE AND METHOD FOR WIRELESS COMMUNICATION
US7947364B2 (en) * 2007-08-16 2011-05-24 New Mexico Technical Research Foundation Energy-attenuation structure
WO2009117737A2 (en) * 2008-03-21 2009-09-24 Biomimedica, Inc Methods, devices and compositions for adhering hydrated polymer implants to bone
CA2727777A1 (en) * 2008-07-07 2010-01-14 Biomimedica, Inc. Hydrophilic interpenetrating polymer networks derived from hydrophobic polymers
US20120209396A1 (en) 2008-07-07 2012-08-16 David Myung Orthopedic implants having gradient polymer alloys
JP5722773B2 (ja) 2008-08-05 2015-05-27 バイオミメディカ インコーポレイテッド ポリウレタングラフト化ヒドロゲル
US20100197183A1 (en) * 2009-01-30 2010-08-05 Drapela David C Industrial absorbent from cotton regin
US9178217B2 (en) * 2009-02-05 2015-11-03 Joey Chung Yen JUNG Multiply-conductive matrix for battery current collectors
EP2226047B1 (en) 2009-03-06 2019-06-26 The Procter and Gamble Company Absorbent core
US20100285096A1 (en) 2009-05-05 2010-11-11 Fancheng Wang Hygiene Article Having Calcium Sugar Phosphate
SE533843C2 (sv) 2009-06-15 2011-02-08 Moelnlycke Health Care Ab Sårdyna innefattande en kropp av komprimerat skummaterial med öppna celler
US20120101460A1 (en) 2009-07-01 2012-04-26 Glatfelter Falkenhagen Gmbh Flexible resilient absorbent cellulosic nonwoven structure
CN102665774B (zh) 2009-11-23 2015-05-06 3M创新有限公司 经处理的多孔粒子,包含其的多个粒子、吸收组分和吸收制品,及其制备和使用方法
WO2011084256A1 (en) * 2009-12-16 2011-07-14 Owens Corning Intellectual Capital, Llc Apparatus and methods for application of foam and foam/loosefill insulation systems
WO2011075742A1 (en) * 2009-12-18 2011-06-23 Biomimedica, Inc. Method, device, and system for shaving and shaping of a joint
US20110160321A1 (en) * 2009-12-30 2011-06-30 Steven Ray Merrigan Reduction of unpolymerized monomers in high internal phase emulsion foam
AU2011293169A1 (en) 2010-08-27 2013-03-21 Biomimedica, Inc. Hydrophobic and hydrophilic interpenetrating polymer networks derived from hydrophobic polymers and methods of preparing the same
WO2012091902A1 (en) 2010-12-30 2012-07-05 3M Innovative Properties Company Bondable dental assemblies and methods including a compressible material
JP5838572B2 (ja) * 2011-03-17 2016-01-06 セイコーエプソン株式会社 プリンター
US20120258853A1 (en) 2011-04-11 2012-10-11 3M Innovative Property Company Porous particles with masking powder and methods of making and using the same
EP2763707B1 (en) 2011-10-03 2018-03-28 Hyalex Orthopaedics, Inc. Polymeric adhesive for anchoring compliant materials to another surface
AU2012340699A1 (en) 2011-11-21 2014-06-19 Biomimedica, Inc. Systems, devices, and methods for anchoring orthopaedic implants to bone
US9481777B2 (en) * 2012-03-30 2016-11-01 The Procter & Gamble Company Method of dewatering in a continuous high internal phase emulsion foam forming process
US9867763B2 (en) 2013-05-10 2018-01-16 Noxell Corporation Modular emulsion-based product differentiation
CA2930976C (en) 2013-12-20 2018-08-14 The Procter & Gamble Company Absorbent pads comprising zones of differential absorbent capacity
RU2016121702A (ru) 2013-12-20 2018-01-25 Дзе Проктер Энд Гэмбл Компани Абсорбирующие прокладки, содержащие зоны с различной абсорбирующей способностью
EP3082688B1 (en) 2013-12-20 2019-10-16 The Procter and Gamble Company Absorbent pads comprising zones of differential absorbent capacity
WO2015130934A1 (en) 2014-02-28 2015-09-03 3M Innovative Properties Company Filtration medium including polymeric netting of ribbons and strands
US10500801B2 (en) 2014-02-28 2019-12-10 3M Innovative Properties Company Polymeric netting of strands and first and second ribbons and methods of making the same
HUE048868T2 (hu) * 2014-05-05 2020-09-28 Procter & Gamble Habot tartalmazó heterogén tömeg
US20150335498A1 (en) * 2014-05-22 2015-11-26 The Procter & Gamble Company Heterogenous mass containing foam
US20150374561A1 (en) * 2014-06-27 2015-12-31 The Procter & Gamble Company Heterogeneous mass containing foam
EP2959922B1 (en) * 2014-06-27 2019-03-20 The Procter and Gamble Company Open cell foam containing a second open cell foam
CN106573158B (zh) 2014-08-18 2022-06-28 3M创新有限公司 包括聚合物结网的呼吸器及其形成方法
KR101851516B1 (ko) 2014-12-24 2018-04-24 쓰리엠 이노베이티브 프로퍼티즈 캄파니 리본 및 스트랜드를 갖는 중합체 네팅, 및 이를 제조하는 방법
EP3277881B1 (en) * 2015-03-31 2021-02-24 The Procter and Gamble Company Heterogeneous mass containing foam
US11173070B2 (en) * 2015-04-28 2021-11-16 The Procter & Gamble Company Heterogeneous foam materials having a graphic printed thereon
US10729600B2 (en) 2015-06-30 2020-08-04 The Procter & Gamble Company Absorbent structure
US11077228B2 (en) 2015-08-10 2021-08-03 Hyalex Orthopaedics, Inc. Interpenetrating polymer networks
WO2017040708A1 (en) 2015-08-31 2017-03-09 Fruition Marketing, Llc Consumer usable device with redeemable member
CN108348361B (zh) 2015-11-04 2021-12-28 宝洁公司 吸收结构
WO2017079586A1 (en) * 2015-11-04 2017-05-11 The Procter & Gamble Company Absorbent structure
WO2017079599A1 (en) 2015-11-04 2017-05-11 The Procter & Gamble Company Absorbent structure
US11020289B2 (en) 2015-11-04 2021-06-01 The Procter & Gamble Company Absorbent structure
US20180169832A1 (en) * 2016-12-21 2018-06-21 The Procter & Gamble Company Method for etching an absorbent structure
CN110740719B (zh) 2017-06-05 2023-06-16 宝洁公司 具有改善的身体流出物可视化的可配置吸收制品
GB201712170D0 (en) * 2017-07-28 2017-09-13 Smith & Nephew Absorbent layer and method of manufacture
ES2828074T3 (es) * 2017-09-15 2021-05-25 Ontex Bv Núcleos absorbentes y artículos absorbentes que tienen estructuras de espuma anisotrópica
WO2019090294A1 (en) 2017-11-06 2019-05-09 The Procter & Gamble Company Method of creating conforming features in an absorbent article
GB2573995A (en) 2018-05-15 2019-11-27 Glatfelter Falkenhagen Gmbh Absorbent cores for disposable absorbent articles
EP3569210B1 (en) 2018-05-15 2022-04-27 The Procter & Gamble Company Disposable absorbent articles
CN112243370A (zh) 2018-06-19 2021-01-19 宝洁公司 具有功能成形的顶片的吸收制品及制造方法
US10869950B2 (en) 2018-07-17 2020-12-22 Hyalex Orthopaedics, Inc. Ionic polymer compositions
WO2020154482A1 (en) 2019-01-23 2020-07-30 The Procter & Gamble Company Packaged feminine hygiene pad product adapted for discreet carry and access, and manufacturing process
JP2022519610A (ja) 2019-02-13 2022-03-24 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 改善された肌触りを有する不織布トップシートを有する女性用衛生パッド
EP3923882A1 (en) 2019-02-13 2021-12-22 The Procter & Gamble Company Feminine hygiene pad with hydrophilic nonwoven topsheet having enhanced skin feel and obscuring performance
CN113412105B (zh) 2019-02-21 2023-01-20 宝洁公司 具有完全可移除紧固构件的吸收制品
EP3711736A1 (en) 2019-03-18 2020-09-23 Ontex BVBA Absorbent articles having an anisotropic foam acquisition layer
EP3986352A1 (en) 2019-06-19 2022-04-27 The Procter & Gamble Company Absorbent article with function-formed topsheet, and method for manufacturing
WO2020256714A1 (en) 2019-06-19 2020-12-24 The Procter & Gamble Company Absorbent article with function-formed topsheet, and method for manufacturing
WO2021022547A1 (en) 2019-08-08 2021-02-11 The Procter & Gamble Company Feminine hygiene pad and method for isolating microorganisms from a wearer's skin
WO2021263067A1 (en) 2020-06-26 2021-12-30 The Procter & Gamble Company Absorbent articles including hipe foam enhanced with clay nanoplatelets, and method of manufacture
CN111772932B (zh) * 2020-08-12 2022-02-15 福建恒安集团有限公司 一种便携卫生巾及其包装体
EP4000570A1 (en) 2020-11-20 2022-05-25 Ontex BV Absorbent cores comprising foam material
JP2023552189A (ja) 2020-12-18 2023-12-14 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 視覚的に識別可能なパターン及びパターン化界面活性剤を有する不織布ウェブ
JP2024503594A (ja) 2020-12-30 2024-01-26 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 接着可能な歯科矯正アセンブリ及び接着方法
CN113576764B (zh) * 2021-08-30 2022-07-05 福建恒安家庭生活用品有限公司 卫生用品吸收芯体的制备方法
US20240115436A1 (en) 2022-10-10 2024-04-11 The Procter & Gamble Company Feminine hygiene pad with foam absorbent and reservoir spacer layer
WO2024107669A1 (en) 2022-11-14 2024-05-23 The Procter & Gamble Company Body-conformable absorbent article

Family Cites Families (45)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1420831B2 (de) * 1959-07-28 1972-04-20 Will, Günther, Dr , 6100 Darmstadt Verfahren zur herstellung von poroesen formkoerpern
DE1137554B (de) * 1961-06-21 1962-10-04 Bayer Ag Verfahren zur Polymerisation von wasserunloeslichen Monomeren
FR1340520A (fr) * 1962-11-29 1963-10-18 Basf Ag Procédé pour la production de matières plastiques poreuses
US3431911A (en) * 1966-06-17 1969-03-11 Scott Paper Co Absorbent pad
US3565817A (en) * 1968-08-15 1971-02-23 Petrolite Corp Continuous process for the preparation of emuisions
US3763056A (en) * 1971-06-02 1973-10-02 G Will Porous polymeric compositions processes and products
US3734867A (en) * 1971-12-17 1973-05-22 G Will Method of producing porous polymerizates from water-in-oil emulsions
GB1493356A (en) * 1973-12-13 1977-11-30 Ici Ltd Water-extended polymeric materials
DE2915467A1 (de) * 1979-04-17 1980-10-30 Basf Ag Verfahren zur herstellung von elastischen schaumstoffen auf basis eines melamin/ formaldehyd-kondensationsprodukts
DE2915457A1 (de) * 1979-04-17 1980-10-30 Basf Ag Elastischer schaumstoff auf basis eines melamin/formaldehyd-kondensationsproduktes
DE3037683A1 (de) * 1980-10-04 1982-05-19 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen Elastische duroplast-schaumstoffe
NZ199916A (en) * 1981-03-11 1985-07-12 Unilever Plc Low density polymeric block material for use as carrier for included liquids
GB8405680D0 (en) * 1984-03-05 1984-04-11 Unilever Plc Porous polymers
US4613543A (en) * 1984-04-27 1986-09-23 Personal Products Company Interpenetrating polymeric network foams comprising crosslinked polyelectrolytes
US4724242A (en) * 1985-03-22 1988-02-09 Neiko Vassileff Open cell foamed gypsum absorbents
GB8607535D0 (en) * 1986-03-26 1986-04-30 Unilever Plc Elastic cross-linked polymeric materials
GB8709688D0 (en) * 1987-04-24 1987-05-28 Unilever Plc Porous material
GB8716618D0 (en) * 1987-07-15 1987-08-19 Unilever Plc Porous material
US4957810A (en) * 1989-04-24 1990-09-18 Minnesota Mining And Manufacturing Company Synthetic sponge-type articles having excellent water retention
US5037859A (en) * 1989-06-20 1991-08-06 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Composite foams
US4966919A (en) * 1989-06-20 1990-10-30 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Composite foams
US5215691A (en) * 1990-09-05 1993-06-01 The Dow Chemical Company Method of forming a coextruded foam composite
GB9101353D0 (en) * 1991-01-22 1991-03-06 Short Brothers Plc Noise attenuation panel
DE4111098A1 (de) * 1991-04-05 1992-10-08 Beiersdorf Ag Hydrophile schaeume und verfahren zu deren herstellung
US5260345A (en) * 1991-08-12 1993-11-09 The Procter & Gamble Company Absorbent foam materials for aqueous body fluids and absorbent articles containing such materials
US5198472A (en) * 1991-08-12 1993-03-30 The Procter & Gamble Company Process for preparing emulsions that are polymerizable to absorbent foam materials
US5268224A (en) * 1991-08-12 1993-12-07 The Procter & Gamble Company Absorbent foam materials for aqueous body fluids and absorbent articles containing such materials
US5352711A (en) * 1991-08-12 1994-10-04 The Proctor & Gamble Company Method for hydrophilizing absorbent foam materials
US5147345A (en) * 1991-08-12 1992-09-15 The Procter & Gamble Company High efficiency absorbent articles for incontinence management
US5387207A (en) * 1991-08-12 1995-02-07 The Procter & Gamble Company Thin-unit-wet absorbent foam materials for aqueous body fluids and process for making same
US5149720A (en) * 1991-08-12 1992-09-22 The Procter & Gamble Company Process for preparing emulsions that are polymerizable to absorbent foam materials
DE4208759A1 (de) * 1992-03-19 1993-09-23 Basf Ag Schaumstoffplatten mit verbesserten waermedaemmeigenschaften und verfahren zu ihrer herstellung
US5369137A (en) * 1992-06-09 1994-11-29 The Dow Chemical Company Flexible bimodal foam structures
ATA129392A (de) * 1992-06-25 1999-02-15 Greiner & Soehne C A Schaumstoffplatte, insbesondere formteil aus einer oder mehreren schaumstoffplatten
DE4220998C1 (de) * 1992-06-26 1993-11-11 Ppv Verwaltungs Ag Zuerich Verfahren zum Herstellen von Integralschaumstoff
US5210104A (en) * 1992-10-15 1993-05-11 Shell Oil Company Process for preparing low density porous crosslinked polymeric materials
SE508401C2 (sv) * 1993-06-09 1998-10-05 Sca Hygiene Prod Ab Absorberande struktur och absorberande alster, som innefattar strukturen ifråga
US5437823A (en) * 1993-06-23 1995-08-01 Hettinga; Siebolt Method for molding a plastic article of varied density
US5290820A (en) * 1993-07-29 1994-03-01 Shell Oil Company Process for preparing low density porous crosslinked polymeric materials
US5563179A (en) * 1995-01-10 1996-10-08 The Proctor & Gamble Company Absorbent foams made from high internal phase emulsions useful for acquiring and distributing aqueous fluids
US5650222A (en) * 1995-01-10 1997-07-22 The Procter & Gamble Company Absorbent foam materials for aqueous fluids made from high internal phase emulsions having very high water-to-oil ratios
US5500451A (en) * 1995-01-10 1996-03-19 The Procter & Gamble Company Use of polyglycerol aliphatic ether emulsifiers in making high internal phase emulsions that can be polymerized to provide absorbent foams
US5633291A (en) * 1995-06-07 1997-05-27 The Procter & Gamble Company Use of foam materials derived from high internal phase emulsions for insulation
US5550167A (en) * 1995-08-30 1996-08-27 The Procter & Gamble Company Absorbent foams made from high internal phase emulsions useful for acquiring aqueous fluids
US5646193A (en) * 1995-11-17 1997-07-08 Shell Oil Company Process to prepare two phase foam compositions and two phase foam compositions

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011120848A (ja) * 2009-12-14 2011-06-23 Kao Corp 吸収性物品
JP2016516556A (ja) * 2013-05-08 2016-06-09 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 二重コアを有する吸収性物品
JP6114452B1 (ja) * 2016-09-17 2017-04-12 滋 津野 眼鏡の鼻あて追加用パッド
JP2018045214A (ja) * 2016-09-17 2018-03-22 滋 津野 眼鏡の鼻あて追加用パッド
JP2018151426A (ja) * 2017-03-09 2018-09-27 滋 津野 眼鏡の鼻あて追加用パッド

Also Published As

Publication number Publication date
ZA971903B (en) 1997-09-09
DE69729078D1 (de) 2004-06-17
CA2248178A1 (en) 1997-09-12
JP3288717B2 (ja) 2002-06-04
US5856366A (en) 1999-01-05
WO1997032612A1 (en) 1997-09-12
EP0888137B1 (en) 2004-05-12
BR9707961A (pt) 1999-07-27
CN1217663A (zh) 1999-05-26
MX204419B (es) 2001-09-25
US5869171A (en) 1999-02-09
AU1965397A (en) 1997-09-22
DE69729078T2 (de) 2005-05-12
KR19990087624A (ko) 1999-12-27
KR100283465B1 (ko) 2002-09-17
TW346393B (en) 1998-12-01
MX9807309A (es) 1999-02-28
US5817704A (en) 1998-10-06
EP0888137A1 (en) 1999-01-07
BR9707961B1 (pt) 2009-05-05
PH11997055757B1 (en) 2002-10-23
CA2248178C (en) 2002-11-05
CN1172722C (zh) 2004-10-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11506803A (ja) 不均一フォーム材料
CA2208642C (en) Foams made from high internal phase emulsions useful as absorbent members for catamenial pads
JP3288710B2 (ja) 非常に高い水対油比を有する高内部相エマルジョンから作られた水性流体用吸収性フォーム
MXPA98007309A (es) Materiales de espuma heterogeneos
EP0802927B1 (en) Absorbent foams made from high internal phase emulsions useful for acquiring and distributing aqueous fluids
AU728334B2 (en) Absorbent foams made from high internal phase emulsions useful for acquiring aqueous fluids
US5849805A (en) Process for making foams useful as absorbent members for catamenial pads
MXPA97005238A (en) Absorbent foam materials for aqueous fluids, made of useful high-phase emulsions that have very high relations of water to ace
MXPA97005187A (en) Absorbent foams made of internal high-end emulsions useful to acquire and distribute flui
MXPA97005237A (en) Absorbent foams made from high internal phase emulsions useful for acquiring aqueous fluids
AU5714299A (en) Process for preparation of absorbent foam materials

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090315

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100315

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100315

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110315

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110315

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130315

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140315

Year of fee payment: 12

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term