JPH11506388A - モジュール式で低パワーのイオン化装置 - Google Patents

モジュール式で低パワーのイオン化装置

Info

Publication number
JPH11506388A
JPH11506388A JP8536058A JP53605896A JPH11506388A JP H11506388 A JPH11506388 A JP H11506388A JP 8536058 A JP8536058 A JP 8536058A JP 53605896 A JP53605896 A JP 53605896A JP H11506388 A JPH11506388 A JP H11506388A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
high voltage
output
transformer
duct
voltage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8536058A
Other languages
English (en)
Inventor
クラウス,ハンス,ダブリュー.
Original Assignee
ディーケイダブリュー インターナショナル インク.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ディーケイダブリュー インターナショナル インク. filed Critical ディーケイダブリュー インターナショナル インク.
Publication of JPH11506388A publication Critical patent/JPH11506388A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B03SEPARATION OF SOLID MATERIALS USING LIQUIDS OR USING PNEUMATIC TABLES OR JIGS; MAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
    • B03CMAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
    • B03C3/00Separating dispersed particles from gases or vapour, e.g. air, by electrostatic effect
    • B03C3/34Constructional details or accessories or operation thereof
    • B03C3/40Electrode constructions
    • B03C3/41Ionising-electrodes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B03SEPARATION OF SOLID MATERIALS USING LIQUIDS OR USING PNEUMATIC TABLES OR JIGS; MAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
    • B03CMAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
    • B03C3/00Separating dispersed particles from gases or vapour, e.g. air, by electrostatic effect
    • B03C3/34Constructional details or accessories or operation thereof
    • B03C3/38Particle charging or ionising stations, e.g. using electric discharge, radioactive radiation or flames
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B03SEPARATION OF SOLID MATERIALS USING LIQUIDS OR USING PNEUMATIC TABLES OR JIGS; MAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
    • B03CMAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
    • B03C3/00Separating dispersed particles from gases or vapour, e.g. air, by electrostatic effect
    • B03C3/34Constructional details or accessories or operation thereof
    • B03C3/66Applications of electricity supply techniques
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B03SEPARATION OF SOLID MATERIALS USING LIQUIDS OR USING PNEUMATIC TABLES OR JIGS; MAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
    • B03CMAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
    • B03C3/00Separating dispersed particles from gases or vapour, e.g. air, by electrostatic effect
    • B03C3/34Constructional details or accessories or operation thereof
    • B03C3/72Emergency control systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B03SEPARATION OF SOLID MATERIALS USING LIQUIDS OR USING PNEUMATIC TABLES OR JIGS; MAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
    • B03CMAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
    • B03C3/00Separating dispersed particles from gases or vapour, e.g. air, by electrostatic effect
    • B03C3/34Constructional details or accessories or operation thereof
    • B03C3/86Electrode-carrying means
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/22Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac
    • H02M3/24Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters
    • H02M3/28Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac
    • H02M3/325Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M3/335Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
    • H02M3/337Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only in push-pull configuration
    • H02M3/3376Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only in push-pull configuration with automatic control of output voltage or current
    • H02M3/3378Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only in push-pull configuration with automatic control of output voltage or current in a push-pull configuration of the parallel type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B03SEPARATION OF SOLID MATERIALS USING LIQUIDS OR USING PNEUMATIC TABLES OR JIGS; MAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
    • B03CMAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
    • B03C2201/00Details of magnetic or electrostatic separation
    • B03C2201/14Details of magnetic or electrostatic separation the gas being moved electro-kinetically

Abstract

(57)【要約】 微粒子物質を取り除くために空気をイオン化する装置。該装置は、イオン化装置及びダクト又は囲いの内にイオン化装置をマウントするブラケットから成る。イオン装置は、ダクトの一部に及ぶ一連の電極を含む。電極は、高電圧回路によって電圧が加えられ、イオン風は、電極とダクトの間に生成される。イオン風は、コレクタ電極を備えるダクト内に微粒子を吹き付ける。他の実施例に於ける、リングコレクタ電極もまた、ダクト内部に吹き付けることが要求される。該高電圧回路は、DC電源、高電圧トランス、高電圧積算ステージ及びプッシュプルスイッチング回路から成る。DC電源は、AC電力を受け、トランスの1次巻線に接続された所にDC出力を発生させる。プッシュプルスイッチング回路は、1次巻線を代わる代わるスイッチングすることによって、トランス内で制御された効果的なAC出力を作り出す。2次巻線からの出力電圧は、さらに電極に電圧を加えるに十分なレベルに積算ステージによって増加され、イオン風を生じさせる。該装置は、又、高電圧積算ステージを含む。

Description

【発明の詳細な説明】 モジュール式で低パワーのイオン化装置 本発明は、イオン化装置、より詳細には、商用及び住宅用に適したモジュール 式で低電力のイオン化装置に関する。 従来のイオン化装置又は沈殿装置は、大型で、非常に特殊な装置であった。こ れらの装置は、大規模な工業用に向けられており、例えば、セメント工場及び高 出力要求を持つ使用に向けられている。それらの高出力要求に対しては、イオン 化装置は、分離高電圧供給が含まれるため非常に大型化し、製造や維持に非常に コストが掛かる傾向がある。それらの装置は、一般的に換気又は冷暖房装置が存 在している場所に接続されるスタンドアロン装置として設計される。これらの理 由から、従来の装置は、市販するには適していない。オフィスビル、住宅又は消 費者ユースの様な商用にはあまり適していなかった。公開されたヨーロッパ特許 出願第90850276号は、従来技術によるそのような装置の一つを開示して いる。 オフィスビル内の、空気循環システムは、フィルターモジュールのマトリクス から成るフィルターバンクを含んでいる。各フィルターモジュールは、一般的に 空気が循環する前に空気内の微粒子を捕らえる機械式フィルター素子を備えてい る。フィルター素子は、正しい基準で取り替えなければならないので、メンテナ ンスと交換との両方のコストが費やされる。使用済みフィルター素子の廃棄に関 連する費用も掛かる。医療設備に対して、フィルター素子は、危険生物廃棄物と してあつかわれ、廃棄費用も無視できない。 一般的事務所に対して、このことは、高馬力出力を有する巨大電気モーターは 、循環ファンを駆動させるための従来の空気調節/暖房の実施の費用を増大させ る事を意味する。汚染されるフィルター素子が“シックビルディングシンドロー ム”に寄与することを信じさせる理由がある。 それに応じて、商用及び住宅ユースに適したイオン化装置へのニーズがある。 本発明の目的は、ビルの冷暖房装置(HVAC)内に現存する暖房又は冷房ダク トを集積したモジュール化式イオン化装置を提供することにある。本発明の他の 目的は、従来の交流電源で動作し、低消費電力の集積高電圧生成器を有するイオ ン化装置を提供することにある。 本発明のさらなる目的は、イオン化処理の副産物として微量のオゾンを生成す るイオン化装置を提供することにある。本発明の目的は、またその上に、共有住 宅、オフィスビル、医療機関、研究所、食品処理施設、電気製品組立(例えば“ クリーンルーム”)工場と、製造及び産業設備で見られるような大規模設備に用 いるのに適したイオン化バンク又はマトリクス配置を構成するために他のイオン 化モジュールと併置されるモジュール式イオン化装置を提供することにある。本 発明は、第1の視点によると、1つ以上のコレクター電極上に直接微粒子固体を 吹き付けるためにダクト内に半径方向に方向づけられたイオン風を形成すること によってダクト内のガス流を浄化する装置を提供する。本装置は、(a)イオン 化ユニット、及び(b)ダクト内に前記イオン化ユニットを支持する手段、から 成る。前記イオン化ユニットは、(i)防水ケース、(ii)ケース内にある高 電力出力を有する高電圧生成器、(iii)前記高電圧出力に連結され、ダクト 内で同軸上に前記ケースから延びる少なくとも1グループのイオン化電極、及び (iv)前記支持棒上にマウントされ、そこから放射状に延びる少なくとも1グ ループのイオン化電極、からなる。更に本発明は、(c)前記高電圧生成器を外 部低電圧電源に接続する手段を備える。 本発明は、第2の視点によるとAC電源が供給される閉じられた空間内の空気 を浄化する空気浄化装置を提供する。本浄化装置は、(a)少なくとも1つの集 積する電極を有する囲いと、(b)イオン化ユニット、(c)前記囲いの内側の 前記イオン化ユニットを支持する手段から成る、前記イオン化ユニットは、(i )防水ケース、(ii)高電圧出力を生成する前記ケース内にある高電圧生成器 、(iv)前記コレクター電極上に直接的に空気内に微粒子固体を吹き付けるた めに前記囲い内で放射状で方向付けられたイオン風を定めるための前記支持棒上 にマウントされた少なくとも1グループのイオン化電極、(iii)前記高電圧 出力に連結され、ダクト内で同軸上に前記ケースから延びる電極支持棒、及び( d)前記高電圧生成器を外部AC電源に接続する手段、から成る。本装置は、更 に (e)前記囲いは、空気取り入れ口と空気排出口とを含む。 本発明は、第3の視点によると高電圧積算ステージを提供することにあり、そ のステージは、(a)入力電圧信号を受信する入力ポート、(b)ダイオードを マウントするコンデンサー及びボトムチャネルをマウントする2側面チャネルを 有する本体部材であって、前記キャパシタとダイオードは、前記高電圧積算器に 対する複数ステージを構成するように連結されており、(c)前記ボトムチャネ ルは、前記側面チャネル間に配置されており、(d)前記最後ステージは、前記 高電圧積算器に対して出力ポートを提供することから構成される。 図面の詳細な説明 第1図は、本発明によるイオン化装置の断面を示す図である。 第2図は、第1図に示す装置の回路ブロックを示す図である。 第3図(a)−(c)は、第2図の回路を概略で示す図である。 第4図(a)は、本発明によるイオン化装置のバンクを示す図である。 第4図(b)は、本発明によるイオン化装置の他の配置を示す図である。 第5図は、第3図の回路内で生成された選択された制御信号間の関係をタイミ ングで示す図である。 第6図(a)及び(b)は、本発明によるトランスを概略で示す図である。 第7図(a)乃至(c)は、本発明による高電圧積算器に対する実施を概略で 示す図である。 第1図には、本発明によるイオン化装置1が示される。イオン化装置1は、管 状部材又は導管2及びイオン化装置4から構成される。図示されているように、 イオン化装置4は、支持ブラケット6によって管状部材2の内側に同軸上にマウ ントされている。管状部材2は、ビルの冷暖房装置(HVAC)に接続された存 在するダクトを含む。或いは、管状部材2は、ケース又は囲いを提供し、イオン 化装置4に対するイオン化チャンバーを提供する分離部材から構成することが可 能である。支持ブラケット6もまた、イオン化装置4に対して電力供給を提供す る。電力供給は、主供給モジュール10に連結された電力ケーブルで構成されて いる。 第1図では、イオン化装置1では、管状部材2に横にマウントされている。イ オン化装置1もまた、例に対して垂直管状部材内で垂直にマウントされているこ とが、認識される。 イオン化装置4は、従来のAC又は“主”電力を用いて運用され、供給モジュ ール10は、単純に壁コンセントに差し込まれるモジュール10は、従来の11 5VACトランスを含む。更に、装置1のモジュールの種類は、ビルの現存の冷 暖房装置に統合させるイオン化装置になる。例えば、管状部材2は、暖房炉に接 続された暖房ダクトから構成可能である。ブラケット6は、イオン化装置4をダ クト2に接続し、電力は、電気コンセントによって供給される。大規模アプリケ ーション、例えば、オフィスビルにおいては、イオン化装置4は、第4図(a) に示した様にバンク又はマトリクス3に配置される。バンク3は、複数のモジュ ール又はセル3a、3b、3c、3d、・・・・から構成され、それぞれは、イ オン化装置4を有している。(第1セル3aに示す様に)イオン化装置4のバン ク又はマトリクス3は、交換可能であるか、現存の空気フィルターバンクを増大 させることが可能である(不図示)。イオン化装置4は、第4図(b)に示すよ うに空気循環ダクト内で“デイジーチェイン”接続が可能である。第4図(b) で、モジュール5a、5b、5c、5dの他の段は、モジュール3a、3b、3 c、3dの背後に位置される。この配置は、空気から除去された微粒子物体の量 を増加させることが可能である。 また装置1は、部屋、例えば、住宅などコンセントのある部屋に据え付けられ る独立型装置として製作される。この独立型装置は、吸い込み及び排出ポートを 備え、ファンを備えることも可能である(不図示)。その様な独立型装置は、E MIシールド及び安全機構を充当する必要があることを認識しなければならない 。 第1図に示すように、イオン化装置4では、高電圧回路14を収容する防水囲 い12を含んでいる。囲い12の一端は、高電圧回路14に対してヒートシンク としても振る舞うアルミふた16によってシールされている。ふた16のヒート シンク能力は、ダクト2を通る空気34の流れによって増大されるが、しかしな がら、空気流34の方向は、第1図に示すのと逆向きが可能である。キャップ1 8は囲い12の他端に据え付けられ、防水シールの役目をしている。シールされ た(例えば、ゴムガスケットで)開口119を通ってキャップ18に据え付けら れているのは、電気的放電棒20である。放電棒20は、電気的にコンタクト1 21を通って回路14に接続され、回路14によって生成された高電圧出力を受 け取る。電気的放電棒20は、第2図に示されている電極22、24の2グルー プを有するイオン化電極の2つ以上のグループを含むことが好ましい。イオン化 電極22、24の各グループは、図示されていない4番目のワイヤーを有する4 本ワイヤー26a、26b、26c及び28a、28b、28cで構成されてい る。隣接するイオン化電極、例えば26a及び28a間の距離は、大体18イン チある。イオン化電極22、24の各グループは、4本ワイヤー以上でも構成す ることが可能だが、できれば、少なくとも4本ワイヤーが望ましい。他の実施例 において、イオン化電極22、24は、約0.5インチ四方の開口を有するワイ ヤメッシュで置き換えられる。 第1図では、リング30も提供されている。リング30は、図に示す様にブラ ケット32によってダクトに連結される。また、リング30は、棒20に接続さ れている絶縁ブラケット32’(破線で示された)によって支持されており、リ ング30は、所定電位、例えばグラウンドから絶縁されたワイヤ33を用いて保 たれる。リング30は、銅等の伝導性物質から出来ており、イオン化電極24の 第2グループに対してコレクター電極を提供する。第1図では、イオン化電極2 8a、28bは、第1グループ22のイオン化電極26a、26bより短く、リ ング30の組み合わせ及びイオン化電極28a、28b(及び28c、28d) は、イオン化電極22の第1グループ上を通り過ぎないダクト2の中で空気流の 一部をイオン化する。リング30は、60kV出力を生ずるために高電圧回路1 4を、好ましくは、用いる。動作中は、高電圧回路14は、約60kVから13 5kWの150Wの高電圧出力を提供する。(第6図で示される配置のトランス 、例えば3芯は、135kVの出力を生じさせるために用いられる。)高電圧出 力は、放電棒20及び及びイオン化電極26、28に電圧を加える。“汚染”空 気(又はガス)34の流れは、例えばダクト2である様なイオン化室を通り抜け 、空気流34中の空気分子及び微粒子は、イオン化電極26、28を通り過ぎる ときに、イオン化される。(汚染空気34は、ゴミや煙また同様の物の微粒子を 含 んでいる。)イオン風127(破線で輪郭を示した)は、第1イオン化電極グル ープ22を形造るワイヤ26間及びダクト2の内側表面間に生じる。ダクト2( 例えば、ダクト2の内側表面)は、イオン風127の振る舞いによってピックア ップされる微粒子を集積するためのコレクター電極を提供する。ダクト2の第1 の機能は、イオン化電極26a、26b、26c、26dによって作られたイオ ン風127に吹き付けられることによって微粒子固体を集塵する“コレクター” 電極として機能する(ダクト2は、“ファラデー”かご又はシールドとしても機 能する。)。同様に、イオン化電極24の第2グループに対して、イオン風12 9(破線で輪郭を示した)は、イオン化電極28a、28b、28c、28dの 先端及びリング30間に発生する。イオン風129は、著しく負に帯電しており 、従って、リング30はダクト2又は絶縁ワイヤ33によって接地される。イオ ン化電極24の第2グループによって発生されたイオン風129は、例えば終端 キャップ18のまわりに発生した乱気流に起因して、イオン化電極26a、26 b、26c、26dの内側を流れる汚染空気36に向けられる。結果として得ら れた清浄な空気34’及び36’は、ダクト2を流れ続ける。 イオン化装置4の有効性は、リング30の配置及びイオン化電極28a、28 b、28c、28dによって増加することが理解されたと思う。むしろ、イオン 化電極26a、26b、26c、26d及びダクト2(又はリング30)間の距 離は、10〜15cmの範囲になる。その距離は、イオン化装置4によって生じ た電界強度にも依存して判断される。 さらに、電極28及びリング30を電極26とほぼ同じ大きさを有する電極で 好ましく置き換える応用がある。例えば、135kV出力を完全に発成する場合 に、リング30が使用されない。第1図では、本発明の特徴は、部材2内に同軸 にマウントされた防水加工12の内側にある高電圧回路14の配置にある。この 配置は、現存するダクト作用の方法で装置の組み立て及び取り付けが簡単になり 、そして装置1のクリーニングも容易にする。イオン化装置4のモジュールの形 も、第4図(a)、第4図(b)で示しているようにバンク又はマトリクス3を 構成するように適合させる。本発明の他の機能は、広範囲な使用、商業及び工業 オフィスビルや個人住宅などに対して有効に装置1が使用されるよう従来のAC 電源 の使用が可能とすることにある。この利点は、本発明のこの視点による高電圧回 路14により、実現される。 第1図では、イオン化装置1も、制御パネル38を有する。制御パネル38は 、編成及び維持に対してユーザーインターフェースを提供する。制御パネル38 は、ON/OFFスイッチ40、電圧出力指示器42及び出力電流メーター44 を備える。随意に制御パネル38は、リセットスイッチ46を装備可能である。 メンテナンスに対して、水ジェットは、ダクト2の内側表面上或いはリング3 0の表面上に蓄積した微粒子を清浄化するために使用される。囲い12は、防水 であるので、装置1は、便利なことにダクト2の内側からイオン化装置4を取り 外さずに洗浄可能である。或いはまた、イオン化装置4及び支持ブラケット6の モジュールの種類は、イオン化装置4が正規の位置になくともダクト2の内側表 面を洗浄できる。高電圧回路14は、第2図としてブロック形式に示されている 。高電圧回路14は、パルス制御モジュール50を含んでいる。パルス制御モジ ュール50は、出力駆動回路52に連結されている。出力駆動回路52は、高電 圧トランス54の1次巻線を励磁する“プッシュ−プル”回路を含んでいる。パ ルス制御モジュール50は、出力駆動回路52内の“プッシュ−プル”回路を制 御するパルス信号を提供する。出力巻線、すなわち高電圧トランス54の2次巻 線は、高電圧積算器56に接続される。高電圧積算器56は、出力ポート58で トランス54の2次巻線の電圧を所望の電圧に引き上げる(高電圧積算器56を 、以下に第7図を参照して説明する。)。高電圧出力58は、電気接触端子12 1(第1図)を介して放電棒20に連結される。高電圧トランス54は、高電圧 積算器56と一緒に、放電棒20(第1図)に接続されたイオン化電極26、2 8に電圧を加えるために放電棒20(第1図)に接続されたイオン化電極26、 28を作用させるための高電圧出力(例えば、上限135kV)を発生する。本 発明の他の視点によると、高電圧トランス54(第6図)及び高電圧積算器56 (第7図)は、高電圧出力電レベルすなわち135kVの発生に応じてトランス 54を動作させる“同調”回路を形成する。第2図を参照すると、高電圧回路1 4は、オシレータ60を備える。オシレータ60は、パルス制御モジュール50 に対して参照トリガー信号を提供する。オシレータ60からの出力は、バッファ ステージ62を介してパルス制御モジュール50に連結されている。バッファス テージ62は、参照トリガー信号に対し、ドライブを提供し、オシレータ60か らの出力の負荷を防ぐ。 高電圧回路14も、第2図に示した様に出力調整器64を含む。出力調整器6 4は、トランス54及びパルス制御モジュール50に連結される。出力調整器6 4は、高電圧トランス54の出力のbasis上のパルス制御モジュール50を 制御する帰還回路を含んでいる。以下にさらに詳しく述べるように、出力調整器 64は、出力電圧又は出力電流を調整するように配置されている。電流調節モー ドで、出力電流は所定値、例えば250μAに維持され、電圧レベルは、例えば 60kVから135kVの範囲で変化する。電圧調整モードに於いて、出力電圧 レベルは、電位メータ146(第3図(c))に設定された予め選択された値に 維持される。 高電圧回路14は、電力供給モジュール70によって給電される。電力供給モ ジュール70は、従来型のケーブル及びプラグを通って主電源に接続された主供 給モジュール10(第1図)を含んでいる。主供給モジュール10は、端子11 で140VDC出力を端子13で20VAC出力を提供する。主供給モジュール は、第3図(c)で示され、ACライントランス15を含む。ACライントラン ス15の1次巻線は、主供給ケーブルに連結され、ワイヤされたヒューズ17及 びON/OFFスイッチ40を含む。図示された140VDC供給に対する端子 11は、抵抗400を介してトランス15の1次に接続され、ダイオード401 によって整流される。 2次巻線は、端子13で20VAC供給を提供する電圧を“ステップダウン” する。グランド(GND)に対して端子11、13及び9の140VDC及び2 0VACは、ケーブル8を通って高電圧回路14に連結される。ケーブル7は、 マルチ伝導体を含み、追加伝導体は端子19を通って回路14(囲い12の内に 配置された)をランプ46に、端子21、23を通って電圧出力レベル調整ポテ ンシャルメーカー146へ、端子25を通って電流メーター48に接続すること か包含されている。ケーブル8も、サージ防止装置、すなわちグランドスパイル (第3図(b))に示された回路39にふた16(第1図)を接続する伝導体を 含み、バリスタ45を含んでいる。伝導体29も制御パネル38に対してシャー シに連結される。 第2図に戻って、高電圧回路14も、過負荷保護モジュール66と短絡保護モ ジュール77を含んでいる。過負荷保護モジュール66は、高電圧積算器56に 連結された入力、短絡保護モジュール77に連結された入力、バッファステージ 62に連結された出力、及び出力調整器64に連結された他の出力を備えている 。高電圧積算器56からの入力は、むしろ後述されるフィルター網85を含んで いる。 高電圧回路14の出力電流は、所定量を超えると、過負荷保護回路66は、パ ルス制御モジュール50(バッファステージ62の入力を終えて)とそのことに よって出力駆動モジュール52がトリガーされる。過負荷保護モジュール66も 、短絡状態、例えば、高電圧トランス54の故障及び大電流の受信があるとトリ ガーされる。 短絡回路状態が発生した場合、短絡保護モジュールは、過負荷保護モジュール 66をトリガーする。過負荷保護モジュール66は、今度は、パルス制御モジュ ール50と出力駆動モジュール52を不能にすることによって回路14をシャッ トダウンする。 一端トリガーされたパルス制御モジュール50は、過負荷保護モジュール66 がリセットされるまで不能状熊が保持される。高電圧回路は、過負荷保護モジュ ール66をリセットするリセットモジュール68を含んでいる。リセットモジュ ール68は、自動的に所定時間後リセット信号を生成する。リセットモジュール 68は、制御パネル38に位置するリセットスイッチ(不図示)をマニュアルで 抑制することによって作動されることも可能である。過負荷保護モジュール66 は、短絡回路モジュール77によってトリガーされた場合、その時からむしろ回 路14は、短絡発生を調査する機械だけを手動で提供する。 オシレータ60も、自動リセット機能を提供するためにリセットモジュール6 8に対してタイミング参照信号を提供する。この機能について、以下に詳しく述 べている。 次に第3図(a)から第3図(c)を参照すると詳細に高電圧回路14が示さ れている。第3図に示した構成に対する数値は、表にリストされている。第3図 (a)で示しているように、端子72は、140VDC入力に対して端子11に 接続し、端子74は、20VAC入力に対して端子13に接続する。接地端子9 は、端子76に接続される。140VDC入力は、コンデンサー402と抵抗4 03によって“平滑化”される。20VAC入力は、ダイオード404によって 整流され、コンデンサー405によって平滑化される。整流された20VACは 、端子80上の電圧調整器78に入力を提供する。電圧調整器78は、第3図( b)に示されており、National SemiconductorのLM7812の様な従来のデバ イスを含んでいる。整流器78、+12Vレール82を提供し、+12V出力を 平滑化するコンデンサー406を含む。+12Vレール82は、高電圧回路14 を含んでいる構成に対して供給電圧を提供する。高電圧回路14も、サージ防止 装置39を備えている。サージ防止装置39の機能は、グランドへの電圧スパイ クを回避することによって回路14を保護することにある。図示しているサージ 防止装置39は、グランドに接地された1つの端子を有するバリスタ41とシャ ーシにも接続されている伝導体29に接続された他の端子を含む。 第3図(a)に戻ると、140VDC供給は、高電圧トランス54の1次巻線 を励磁する。トランス54の1次巻線は、140VDCを受けるセンタータップ 84を有する。第3図に示す様に、140VDCは、短絡保護モジュール77の 分岐を通ってセンタータップ84に連続される。(1次巻線の端子は、出力駆動 モジュール52につながれ、以下に説明する“プッシュ−プル”として動作する 。) 短絡保護モジュール77は、140VDC入力72と高電圧トランス54のセ ンタータップ84の間に直列に接続されたインダクタ86を含む。分岐もインダ クタ86と並列にワイヤされたヒューズ88とコンデンサー407を備える。イ ンダクタ86は、リードスイッチ90に磁力で連結される。リードスイッチ90 の1端子は、電圧入力92に連結される。リードスイッチ90の他端子は、過負 荷保護モジュール66に連結された出力94を構成する。第3図(a)で示す様 に、リードスイッチ90の出力端子は、端子94で出力信号を調整する抵抗40 8、409及びキャパシタ410を含んでいる。 短絡状態が持ち上がると、高電圧トランス54は、インダクタ86内の磁場を 提供する電流を引き出す。磁場が今度は、端子94で過負荷保護モジュール66 に対して端子94でパルスを生ずるリードスイッチ90を“トリップ”する。発 生したパルスは、過負荷保護モジュール66をトリガーし、後述するようにパル ス制御モジュールを不能になるように動作させる。 短絡保護モジュール77の変化に於いて、リードスイッチ90とインダクタ8 6は、第3図(a)で示す様にフォトダイオードとフォトトランジスタ配置によ って置き換えられる。第3図(a)で示す回路79の実施は、従来技術として知 られている。次に第3図(b)を参照すると、オシレータ60は、モトローラの MC14541の様なプログラマブルタイマーチップ96を用いて実施する。タ イマーチップ96は、ピン1に16kHzから22kHzまでの出力信号98を 返すように設計することが可能である。タイマーチップ96のピン2、3につな がれた抵抗411、412及びコンデンサー413、414に対する値の適切な 選択は、従来技術から自明である。(抵抗及びコンデンサーに対する模範的値は 、19kHz信号98に対して表で提供される。)タイマーチップ96も、リセ ットモジュール68による使用に対して出力ピン8上にタイミング信号を提供す る16ステージ2進カウンターを備えている。 19kHz信号98は、パルス制御モジュール50に対して参照信号を提供し 、バッファステージ62によって干渉される。第3図(b)に示す様に、バッフ ァステージ62は、モトローラのMC4049の様な6個のインバータ100か ら110を含む単一パッケージチップを用いて実施される。個々のインバータは 、それぞれの非インバータバッファを提供するためにペア100、102と10 4、106及び108、110にカスケード接続される。バッファステージは、 180°位相が違う2つのバッファ化された出力参照信号112、114を提供 する。バッファ化された出力信号112、114は、パルス制御モジュール50 に参照入力を提供する。第3図(b)に示す様に、インバータ104、108も 各々ダイオード415、416及び抵抗417、418を通って過負荷保護モジ ュール66につながれる。このアスペクトは、以下にさらに詳しく述べられてい る。 パルス制御モジュール50及び出力駆動モジュール52は、高電圧トランス5 4を駆動する“プッシュ−プル”配置を含む。“プッシュ−プル”配置は、高電 圧トランス54からより効果的電力を生じる。 第3図に示す様に、出力駆動モジュール52は、対のパワートランジスタ11 6、118を備えている。出力、すなわちトランジスタ116、118のドレイ ンとソースは、高電圧トランス54の1次巻線につながれる。制御入力、例えば 、トランジスタ116、118のゲートは、パルス制御モジュール50の出力1 20、122にそれぞれつながれる。パルス制御モジュール50は、トランジス タ116、118をそれぞれON/OFFするパルストレイン124、126を 生じ、それによってトランス54の1次巻線内の電流を制御する。以上の記載か ら、高電圧トランスは、140VDC供給に接続された1次巻線上にセンタータ ップ84を有している。1次巻線の電流は、トランス54の2次巻線内の電圧を 誘導する。2次巻線に誘導された電圧は、出力58で高電圧を生成させる高電圧 積算器56によって積算される。 パルス制御モジュール50は、第1及び第2LM555型タイマーチップ13 2及び134を用いて実施された対のモノステーブルマルチバイブレータ128 、130を備えている。555タイマーチップ132、134が、モノステーブ ルマルチバイブレータ(すなわち、パルス発生器)としてタイマーチップ132 、134を動作させる抵抗及びコンデンサーの回路網を有することは、当業者に 理解されると思う。(抵抗419から425及びコンデンサ426、227の典 型的規格値は、後述の表によって与えられる。)参照信号112は、第1モノス テーブルバイブレータ又はパルス発生器128に対して“トリガー”信号を提供 し、参照信号114は、第2モノステーブル130に対して“トリガー”信号を 提供する。参照信号112に応答して、第1パルス生成器128は、パワートラ ンジスタ116のゲートを駆動するパルス信号126を生じる。各パルス信号1 24、126のデューティー・サイクルは、当業者の理解される各タイマーIC 555チップ132、134のTHRESHOLD及びDISCHARGEに接 続された抵抗/コンデンサー回路網によって決定される。好ましい実施例では、 デューティー・サイクルは、大体25%であるとされる。トランジスタ116、 118を保護するために、パルス発生器128、130の出力は、第3図で示す 様に抵抗428、429を含む。 むしろ、トランジスタ116、118は、絶縁されたゲートバイポーラパワー トランジスタであるInternational Rectifier社のモデルIRGPC50FD2 が適しており、利用可能な型とされる。 パルス信号124、126の関係は、図示される。パワートランジスタ116 、118に対する“プッシュ−プル”動作、すなわち、第1トランジスタ116 がONである場合、第2トランジスタ118がOFFを生ずる位相シスト又はタ イムレグがパルス信号124、126間にあるとされる。 高電圧回路14が、フルパワー出力に設定された場合(例えば、第3図(c) にある電位メーター146を用いて)、各パルスは、大体15ミリ秒の幅を有す る。最小出力時、パルス信号124、126に対するパルス幅は、大体ミリ秒範 囲にある。 第3図(a)に戻って参照すると、高電圧トランス54の1次巻線は、電力供 給モジュール70から140VDCフィードに接続されたセンタータップ84を 備えている。パルス制御信号124、126に応答して、電流は、トランス54 の1次巻線を通って、まず“プッシュ”され、そして“プル”される。例えば、 第1トランジスタ116がONである場合、第2トランジスタ118がOFFで あるとされ、電流は、第1トランジスタ116を通って電圧は、トランス54の 2次巻線内に誘導される。逆に、第2トランジスタ118がONの場合、第1ト ランジスタ116はOFFとされ、電流は、第2トランジスタ118とトランス 54の1次巻線と反対方向に流れる。本発明によるプッシュ−プル配置は、1次 巻線が例えばクラスAモードの1方向にのみ励磁された場合に発生する高電圧ト ランスのコアの磁界が減少する。なぜならば、トランジスタ116、118の動 作は、1次巻線内の電流の向きをかえ、トランスコア内の磁場は、それぞれのパ ルス信号124、126(第5図)のタイムラグの間は消磁する。このことは、 トランス54をより効果的に動作させる。第3図(a)で示す様に、抵抗430 及びコンデンサ431は、トランス54の1次巻線に交差して接続される。抵抗 430及びコンデンサ431は、トランジスタ116、118のスイッチングの 結果として1次巻線内に表れる過度現象の制御を助ける。第3図(a)を再び参 照すると、各時間にトランジスタ116、118の1つがオンされ、電流は、1 次巻線中を流れ、電圧はトランス54の2次巻線に誘導される。トランス54の 2次巻線は、誘導された電圧を“セットアップ”し、誘導された電圧は、高電圧 積算器の動作によって135kVに増加される。 本発明の他の視点によると、高電圧トランス54は第6図(a)及び第6図( b)に描かれたマルチコア配置から成る。トランス54は、1次巻線55、2次 巻線57及び多重コア59を含んでいる。多重コア59は、3つのフェライトコ ア61、63、65から成る。各フェライトコア61、63、65は、コア内の ヒステリシスを減少させる空間ギャップ67、69を有する。1次巻線55は各 コア61、63、65に対して、18巻数を含み、2次巻線57に対するターン 比率は、大体1/50とされる。2次巻線57は、エポキシ樹脂で真空にシール されている。第6図に描かれた多重コア配置は、各コア61、63、65へのE ddy電流を制限する利点を有すると理解出来る。 本発明のこの視点によると、変圧器54は、高巻線比を必要とせずに2次巻線 57に高電圧出力を発生させるために3重コア配置59を備える。巻数比を制限 するために、変圧器54のサイズは縮小されている。 第6図に示す変圧器54のための3重コア配置は150Wシステムには適切で ある。100Wシステムについては、例えば61及び63等の2重コア配列が2 次巻線の巻数比を適切に変更して使用可能である。50Wシステムについては、 単一コア配列が巻数比を適切に変更して使用可能である。 出力を更に増加させて135kVにするには、変圧器54を共振するように動 作させる。変圧器54及び高電圧マルチプライア56は、同調回路を備える。周 波数が高くなると、変圧器54の効率は高くなり、かつ出力が高くなる。しかし ながら、パルス制御モジュール50のトランジスタ116及び118のスイッチ ング周波数が制限される。使用されるトランジスタ116及び118については 、スイッチング周波数は16〜22kHzの範囲から選択される。空隙67及び 69は約0.004インチであり、変圧器54が共振時に7.5kVの出力ピー クを形成するように調節されている。 第3図(a)に示すように、2次巻線は高電圧マルチプライア56に結合され る。高電圧マルチプライア56は一連のカスケード段を備える。マルチプライア は、7段のカスケード段を有し、その内の3段は引用数字136、138、14 0が示されている。各カスケード段及びダイオードは、当業者に理解できるよう に電圧マルチプライアとして構成されている。(絶縁ワイヤ23がリング30と 共に使用された場合、ワイヤ23の容量はカスケード段のファクターとなる。) 高電圧マルチプライア56の機能は、(変圧器54の1次巻線の直流140Vの 「プッシュ−プル」スイッチングを介して)変圧器54の2次巻線に発生した「 セット−アップ」電圧を増加させ又は積算させるものである。 本実施例の構成では、即ち、同調回路は変圧器54及び電圧マルチプライア5 6からなり、出力は135kV程度の高さであり、そして、容量は15kVにお いて680pFである。高電圧マルチプライア54の出力は、電気的コンタクト 21を介して放電ロッド20に電気的に結合されている(第1図)。「同調され た」高電圧マルチプライア56を第7図に示し、以下にこれについて説明する。 高電圧変圧器54及び高電圧マルチプライア56について適切な変更(例えば、 段の数の増加)をすることにより、約180kVの出力電圧を達成することがで きる。 第3図(a)を参照すると、高電圧変圧器54のコアの3次巻線142は、出 力レギュレータ64に入力144を与える。出力レギュレータ64の機能は、回 路14によって発生された出力電圧を調節又は制御することである。レギュレー タ64はまた、出力回路を調節するように構成することができる。電圧調節モー ドにおいては、出力電圧レベルは、ポテンシオメータ146を介して設定された レベルに保持される(第3図(c))。電流調節モードでは、電流は所定のレベ ル、例えば、250μAに維持される。一方、電圧は、60kV〜135kVの 間で変動できるようになり、空気34中の微粒子を帯電させるのに必要な電流に 依存する。 出力電圧は、所望の出力電圧レベルに基づいてパルス124及び126(第3 図(b))のデューティー・サイクルを制御することによって調節される。出力 電圧レベルは第3図(c)に示すポテンシオメータ146によって設定される。 これは、巻線142に結合されている。ポテンシオメータ146は、好ましくは 、コントロールパネル38の内側に配置され、それによって、熟練技術者にのみ ア クセスできるようになっている。ポテンシオメータ146のワイパーは端子23 を形成し、レギュレータ64の端子155のツェナー・ダイオード148に結合 している。ツェナー・ダイオード148は、レギュレータ64の入力を与える。 調節ダイヤル42の他方の端子21は、巻線142の端子144に結合している 。 第3図(b)を参照すると、出力レギュレータ64は、NPNトランジスタ1 50及びPNPトランジスタ152を備える。ツェナー・ダイオード148のカ ソードは抵抗432を介してNPNトランジスタ150のコレクタに結合してい る。ダイオード148のアノードは抵抗433を介してNPNトランジスタ15 0のベースに結合している。NPNトランジスタ150のベースは、ダイオード 434を介して信号接地に結合している。NPNトランジスタ150のコレクタ は、抵抗435を介してPNPトランジスタ152のベースに結合している。P NPトランジスタ152のベースは、過負荷保護モジュール66から抵抗436 を介して出力154に結合している。PNPトランジスタ152のエミッタは、 2つのダイオード437を介して12Vに固定されている。ダイオード437は PNPトランジスタ152をバイアスして、最小パルス幅を0.2μSに制限し ている。PNPトランジスタ152のコレクタはレギュレータ64の出力を与え 、かつ、容量438を介してパルス制御モジュール50に結合している。抵抗4 35及び容量438は、555タイマー132、138の抵抗/容量回路網のた めのバイアス電圧を与え、かつ各々のパルス信号124、126のデューティー ・サイクルを制御する。 電圧調節モードでは、巻線142(第3図(a))内に誘起された電圧は、回 路14の出力58の出力電圧に比例する。巻線142の電圧が閾値(第3図(c )のポテンシオメータ146によって設定された)を越えたとき、ツェナー・ダ イオード148は導通し、NPNトランジスタ150をONにする。このことに より、次に、PNPトランジスタ152をONにし、容量438のバイアス電圧 を変化させ、それによって、パルス信号124、126のパルス幅及びのデュー ティー・サイクルを減少させる。信号124、126のデューティー・サイクル を変化させることにより、高電圧出力58及びイオン化のレベルを変化させる。 本実施例では、出力電圧は、1.0μAで135kV又は1.5μAで100k V に調節されている。 第3図(b)を参照すると、過負荷保護モジュール66がトリガーされたとき 、出力154はLowに低下させられ、PNPトランジスタ152はOFFにさ せられる。このことにより、効果的に、555タイマー132、134を消勢す る。このことについて、以下で、更に詳述する。 本発明の別の視点によると、出力レギュレータ64は出力電流レベルを制御可 能にしている。電流調節は、多量の微粒子を含んでいる空気を浄化するには理想 的であり、微粒子が多い程、電荷を帯びかつ維持するのが容易になる。 換言 すれば、微粒子を含めば含む程、一旦帯電してから必要となる電流を低くするこ とができる。他方、電圧調節は、空気が比較的清浄な場合、例えば、オフィス空 間等に望ましい。なぜなら、電流調節モードで微粒子を帯電させるために更に多 くの電流を使うからである。 電流調節を選択するために、節点170(すなわち、フィルター回路網87の 出力)及びスイッチ又はジャンパ153に接続される端子151があるからであ る。ジャンパ153は、端子151、即ち、フィルター87の出力を端子155 でツェナー・ダイオード148のアノードに結合させる。電流調節モードでは、 NPNトランジスタ150は、フィルター回路網の出力に結合され、電流の流れ はNPNトランジスタ100を制御し、このトランジスタ150が更にPNPト ランジスタ152及び容量438のバイアス電圧を制御する。下記の表に示す素 子の規格では、出力電流は250μAに調節される。 第2図に示すように、フィルター回路網87は、高電圧マルチプライヤ56か らの出力信号を過負荷保護モジュール66に結合するフィルター回路網87の機 能は電圧マルチプライヤ56からの出力信号を条件付けし、それによって保護モ ジュール66を誤ってトリガーすることを防止することである。 第3図(b)を参照すると、フィルター回路網87は、図示の如く接続された 抵抗445〜448及び容量449〜451を有するブランチを備える。フィル ター回路網87の他のブランチは、容量452を有する。フィルター87は、入 力端子162を有し、この端子は高電圧変圧器54の2次巻線に結合されている 。フィルター回路網87の周波数特性は、変圧器54の共振周波数に応じて調節 さ れている。表に示された抵抗及び容量の典型的な値は19kHzスイッチング周 波数に適している。16kHzの動作については、抵抗445〜448の適切な 値は1.1kΩであり、20kHzの動作については、抵抗445〜448に適 切な値は560Ωである。 第3図(c)に示すように、高電圧マルチプライヤ56からの出力164は、 図示のようにバリスタ164、ブロッキングダイオード452、抵抗453及び 454及び容量455、456を接続した回路網166を含む。回路網166の 機能は、電圧マルチプライヤ56から取り出された信号を「平滑化」することで ある。バリスタ168は、マルチプライヤ56からの出力信号のスパイクを吸収 することであり、これは、その信号が過負荷保護モジュール66に達する前にシ ュントして、接地することによって達成される。 再び第3図(b)を参照すると、フィルター87への入力端子162で信号は 2つのブランチに分かれる。一方のブランチは信号の位相を進ませる方向にシフ トし、他方のブランチは信号の位相を遅らせる方向にシフトする。それによって 、信号が節点170、即ち過負荷保護モジュール66への入力で再結合したとき 、信号のリップルが効果的に相殺される。電流調節モードでは、フィルター回路 網87からの信号は上記の如くツェナー・ダイオード148への入力を与える。 第3図(b)を参照すると、フィルター回路網87からの信号は、節点170 で過負荷保護モジュール66に入力される。過負荷保護モジュール66は、第1 及び第2のサイリスタ又はシリコン制御整流器(SCR)172及び174を備 える。第1のSCR172は、過負荷電圧状態に対しての保護を与える。第2の SCR174は、温度過負荷状態に対する保護を与える。SCR172は、所定 の出力電流レベルを越えたときに、回路14を消勢する。他方、第2のSCR1 74は、安全動作温度、例えば75℃を越えたときに、回路14を消勢する。第 3図(b)に示すように、各SCR172、174は、それぞれ173、174 で示す入力回路網を備える。 第1のSCR172のゲートは、抵抗457を介して第1のフィルター回路網 87(即ち、節点170)から出力信号を受信する。抵抗457の値は、SCR 172が、適切な出力レベルでトリガーされるように選択される。(開示されて いるように、フィルター回路網87は信号中のリップルやスパイクを除去し、S CR172が誤ってトリガーされることを防止する。)SCR172のゲートは ダイオード458及び容量459を含み、端子94、即ち、出力に短絡回路保護 モジュール67を接続する入力176を形成する。SCR172のゲートは、ま た、第3図(b)に示すサーミスタ178及び抵抗460を介して信号接地に接 続されている。サーミスタ178の機能は、ユニットが暖かくなったときにSC R172を保償することである。包囲体12内の温度が上昇するにつれ、SCR 172は更に感度が増し、誤トリガーしやすくなる。 動作中、出力電流が所定の閾値レベルを越えたとき、SCR172はトリガー され、SCR172の出力はLOWに低下する。(第3図(b)に示すように、 SCR172の出力が抵抗461を介して+12Vに固定される。)SCR17 2の出力がLOWのとき、各々の単安定バイブレータ128、130へのパルス 信号112、114は消勢され、これが、更にパワートランジスタ116、11 8(第3図(a))がスイッチングされるのを防止する。第3図(b)に示すよ うに、SCR172の出力はまたレギュレータ64のPNPトランジスタ152 のベースに結合される。SCR172をトリガーすると、555タイマー132 、134へのレギュレータ入力を消勢する。単安定バイブレータ又はパルス発生 器128、130は、SCR172がリセットモジュール68によってリセット されるまで消勢状態に保持される。 第3図(b)に示すように、リセットモジュール68はタイマー180及び出 力トランジスタ182を備える。タイマー180は、出力信号を発生するように 構成されている。この信号はトランジスタ182を所定時間後にONにする。出 力トランジスタ182はSCR172の両端子間に接続されている。ONになっ たとき、トランジスタ172はSCR172をショート・アウト(shorts −out)し、SCR172をリセットする。(SCR172は0.7V以下に リセットされ、トランジスタ182のコレクタ−エミッタ飽和電圧は0.2Vで ある。)タイマー180はモトローラ株式会社で市販されている工業用タイムベ ースジェネレータチップMC14566を用いて構成される。タイマーチップ1 80は、タイミング信号186を受信するタイマー(発振器)チップ96の出力 に存続されて入力184を有する。タイマー180は、約4分毎に(発振器チッ プ96のPIN12は+12Vに固定されている。)又は4秒毎に(発振器チッ プ96は地気に固定されている。)トランジスタ182をONにする出力信号を 発生するように構成されている。このことは当業者には自明なことである。第3 図(b)に示すように、タイマー180の出力は、抵抗462を介してトランジ スタ182のベースに結合されている。タイマー180は、それ自体、トランジ スタ182の動作によってリセットされる。図示されているように、タイマー1 80はリセット入力188を有し、これが抵抗463及び容量464を介してト ランジスタ182のコレクタに結合される。 第3図(b)を参照すると、第2のSCR174はサーミスタ190と共働し て高電圧回路14の過熱に対する保護を与える。サーミスタ190は、第3図( b)に示すツェナー・ダイオード192、抵抗405及び他のツェナー・ダイオ ード194を介してSCR174のゲートに結合される。SCR174の出力は 、抵抗466を介して、+12Vに固定され、単安定バイブレータ128、13 0のバッファ入力104、108に接続されている。動作温度が所定の閾値、例 えば、75℃を越えたとき、SCR174はトリガーされ、地気へのバッファ1 04、108への入力が引張られ、それによって単安定バイブレータ128、1 30(即ち、パルス・ジェネレータ)を消勢する。過負荷条件と対照的に、高温 度条件は動作不良を示すので、SCR174に結合したブロッキング・ダイオー ド196はSCR174をリセットモジュール180による自動リセットしない ようにする。SCR174をリセットするためには、ユニットはパワーダウンし なければならず、このことは技術者によって適切に行われ、その技術者はまたそ の動作不良を調査する。 過負荷保護モジュール66は、また、電流メータ48(第3図(c))に接続 する端子198、200を含む。端子198は容量467及び抵抗468の接続 部に形成される。この容量と抵抗は更にフィルター回路網87の出力に節点17 0で接続する。端子200は、抵抗469及び信号地気の接続部に形成される。 抵抗469の他方の端子はSCR174のゲートに接続される。端子198はメ ータ48の端子27に接続される。端子200は第3図(c)に示す「リターン 」 端子25に接続される。メータ48は較正抵抗202を含む。メータ48の端子 25は第3図(c)に示す抵抗470を介してポテンシオメータ146に接続さ れる。 第3図(a)も参照すると、パワー出力インジケータ461また、駆動回路1 58を介して巻線142に接続される。ランプ461は、端子19で駆動回路1 58に接続される(第3図(a))。ランプ46用の駆動回路158はトランジ スタ160を備える。トランジスタ160のベースは、抵抗439、容量440 及び整流ダイオード441を介して巻線142に結合する。トランジスタ160 のコレクタはダイオード442を介して端子19に結合する。駆動回路158は また、別のダイオード443、抵抗444を含み、これらは信号接地の端子19 に結合する。 動作中、ユニットがONになるとランプ46は薄暗く輝く。巻線142に電圧 が誘起されたとき、ベース電流が流れ、トランジスタ160をONにし、そして コレクタ電流がランプ46を明るく輝かせる。イオン化器4の出力が短絡される と、過負荷保護モジュール66の連続リセットにより、ランプ46を4分毎(又 は4秒毎)に点滅させる。 第3図(a)を参照すると、ダイオード441のアノードはまた、端子220 に結合する。端子220は、第3図(b)に示すように回路222の入力端子に 接続する。回路222は出力端子224及びテスト・ポイント端子226を与え る。回路222はコイル142の出力の負部分を処理する。回路222は、容量 471、472、ダイオード473及び抵抗474を備える。典型的な素子規格 は下記の表に示す。 上記の如く、高電圧マルチプライア56及び変圧器54は「同調」回路を構成 することができる。次に、第7図(a)乃至第7図(c)を参照する。同図は、 本発明の本視点による高電圧マルチプライア56を示す。高電圧マルチプライア 56は、引用数字204全体的に示す包囲体を備える。この包囲体204は、マ ルチプライア56のカスケード段136、138、140(第3図(a))を収 容する。コンパートメント206、及び出力ワイヤ58を接続するチューブ20 8を有する。カスケード段(例えば136、138、140)はD及びCでそれ ぞれ示すダイオード及び容量から構成される。マルチプライア56への入力はA 、C、ワイヤと接地ワイヤとを介して高電圧変圧器54の2次巻線に接続される 。この高電圧マルチプライア56の主な機能はACと接地との間の容量を低下さ せ、それによって変圧器を共振状態で動作させることである。 第7図に示すように、コンパートメント206は、容量Cをマウントするため の各々のサイド・チャネル210、212と、ダイオードDをマウントするため の底部チャネル214とを有する。チャネル210、212、214は、好まし くは、エポキシ材料で充填される。包囲体204は、一つ又はそれ以上のチャネ ルを有し、誘電物質を受け入れ、それによって容量を変化させ、高電圧マルチプ ライア56によって発生されたインピーダンスや出力電圧を変化させる。 135kV出力について、高電圧マルチプライア56は9段からなり、容量C は15kVで680pFで、ダイオードDは35kVで2μAとなる。 本発明による高電圧回路14がイオン化器4を実現するための優れたそしてコ ストに見合った解決策を与える。イオン化器4のモジュール設計と組合せで高電 圧回路14は例えばオフィスビルで現状のダフト加工体に容易に組込め、又はイ オン化バンクに配置され、公知の機械的フィルタバンクと交換される。 本発明は、その精神又は本質的特徴から離れることなく、他の改変構成を採用 することができる。したがって、本実施例は単なる例示であって、これに制限さ れない。本発明の範囲は前記実施例ではなく、本願特許請求の範囲によって示さ れる。本願特許請求の範囲から解釈される意味及び範囲内の全ては本発明の範囲 である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,IT,L U,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF ,CG,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE, SN,TD,TG),AP(KE,LS,MW,SD,S Z,UG),UA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD ,RU,TJ,TM),AL,AM,AT,AU,AZ ,BB,BG,BR,BY,CA,CH,CN,CZ, DE,DK,EE,ES,FI,GB,GE,HU,I S,JP,KE,KG,KP,KR,KZ,LK,LR ,LS,LT,LU,LV,MD,MG,MK,MN, MW,MX,NO,NZ,PL,PT,RO,RU,S D,SE,SG,SI,SK,TJ,TM,TR,TT ,UA,UG,US,UZ,VN

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.1つあるいはそれ以上のコレクター電極上に直接的に微粒子固体を吹き付け るためにダクト内で半径方向に方向付けられたイオン化風を形成することによっ て、ダクト内でガス流を浄化する装置であって、前記装置が、 (a)イオン化ユニット、 (b)前記イオン化ユニットをダクト内に支持する手段を含み、前記イオン 化ユニットは、 (i)防水ケース、 (ii)高電圧出力を生成するためのケース内の高電圧生成器、 (iii)前記高電圧出力に連結され、ダクト内部で同軸上に前記ケースから 延びる電極支持棒、 (iv)前記支持棒上にマウントされ、そこから半径方向に延びる少なくとも 1グループのイオン化電極、 (c)前記高電圧発生器を外部低電圧電源に接続する手段を備える装置。 2.ダクト壁は、前記微粒子を集積するコレクター電極を構成することを特徴と する請求項1に記載の装置。 3.前記イオン化装置は、イオン電極の複数の軸上に空間があけられたグループ を含むことを特徴とする請求項2に記載の装置。 4.請求項1に記載の装置はさらに、ダクト内側に位置するリング電極を含み、 前記イオン化電極の1グループを囲み、前記リング電極は、ダクトの1部に渡る 直径を有し、電気的にグランドに接続されていることを特徴とする装置。 5.前記リング電極は、前記電極支持棒によって支持されることを特徴とする請 求項4に記載の装置。 6.前記リング電極は、ダクトに接続され、支持されていることを特徴とする請 求項4に記載の装置。 7.前記高電圧生成器は、トランスと制御手段を含み、制御手段は、前記トラン スを励磁し、前記高電圧出力を提供することを特徴とする請求項1に記載の装置 。 8.前記制御手段は、パルスを生成するパルス生成手段及び前記トランスに連結 され、パルスに応答する前記トランスを励磁するプッシュプル駆動回路とを含む ことを特徴とする請求項7に記載の装置。 9.前記高電圧生成器は、前記トランスの出力を前記高電圧出力に積算する前記 トランスの出力に連結された電圧マルチプル手段を含むことを特徴とする請求項 8に記載の装置。 10.前記高電圧生成器は、前記高電圧出力を調整する調整手段を含むことを特徴 とする請求項9に記載の装置。 11.前記イオン化ユニットは、前記高電圧電流出力が所定レベルを越えた場合、 前記高電圧生成器を運転不能にする過負荷保護手段を含むことを特徴とする請求 項1に記載の装置。 12.ビル内でAC電源が供給された限られた空間に於いて空気を浄化する空気浄 化装置であって、 前記空気浄化装置が (a)少なくとも1つの集電電極を有する囲いと、 (b)イオン化ユニット、 (c)前記囲いの内側に前記イオン化ユニットを支持する手段であって、 前記イオン化ユニットは、 (i)防水ケース、 (ii)高電圧出力を生成するための前記ケース内にある高電圧生成装置、 (iii)前記高電圧出力に連結され、前記ダクト内で同軸上に前記ケースに 延びている電極支持棒、 (iv)前記コレクタ電極上に直接的に空気中の微粒子固体を吹き付けるため に前記囲い内に放射状に方向付けられたイオン風を定めるための前記支持棒上に マウントされたそこから放射状に延びる少なくとも1つのイオン化電極グループ 、 (d)前記高電圧生成器を外部AC電源に接続する手段、 (e)前記囲いは、空気取り入れポート及び空気排出ポート を含むことを特徴とする空気浄化装置。 13.前記取り入れポートを空気に通り抜けさせ、前記排出ポートを通って排出さ せるファンを含むことを特徴とする請求項12に記載の装置。 14.高電圧積算ステージは、 (a)入力電圧信号を受信する入力ポート、 (b)コンデンサを据え付けるための2側面チャネル及びダイオードを据え 付けるためのボトムチャネルを有する本体部材であって、前記コンデンサ及びダ イオードは、前記高電圧積算器に対する複数のステージを構成する様に連結され 、 (c)前記ボトムチャネルは、前記側面チャネル間に配置され、 (d)前記最終ステージは、前記高電圧積算器に対して出力ポートを提供す るステージであることから成ることを特徴とする高電圧積算ステージ。 15.高電圧トランスは、入力信号を受け入れる1次巻線及び2次巻線とを有し、 前記1次巻線は、前記1次巻線に適用された前記入力AC信号を増加させるため のコアを通る前記2次巻線に連結され、又、前記2次巻線は、前記入力ポートに 接続されている端子を有していることを特徴とする請求項14に記載の高電圧積 算器。 16.請求項15に記載の高電圧積算器はさらに、 前記高電圧トランスの前記1次巻線を励磁する手段及びDC電圧信号を含む 前記入力信号を受け入れるための中央端子を有する前記1次巻線とを含むことを 特徴とする高電圧積算器。 17.前記励磁手段は、前記高電圧トランスの1次巻線に連結され、前記1次巻線 を通る電流を交流化する手段を有するプッシュプル回路を含むことを特徴とする 請求項16に記載の積算器。 18.前記高電圧トランス及び前記高電圧積算器は、同調された回路を構成するこ とを特徴とする請求項16に記載の積算器。 19.前記高電圧トランスの芯は、3つのコア部材からなることを特徴とする請求 項18に記載の積算器。 20.前記高電圧生成器は、出力電流を調整する調整手段を含むことを特徴とする 請求項9に記載の装置。
JP8536058A 1995-06-01 1996-05-31 モジュール式で低パワーのイオン化装置 Pending JPH11506388A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/457,680 1995-06-01
US08/457,680 US5578112A (en) 1995-06-01 1995-06-01 Modular and low power ionizer
PCT/CA1996/000358 WO1996038229A2 (en) 1995-06-01 1996-05-31 Modular and low power ionizer

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11506388A true JPH11506388A (ja) 1999-06-08

Family

ID=23817716

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8536058A Pending JPH11506388A (ja) 1995-06-01 1996-05-31 モジュール式で低パワーのイオン化装置

Country Status (9)

Country Link
US (2) US5578112A (ja)
EP (1) EP0828562A2 (ja)
JP (1) JPH11506388A (ja)
KR (1) KR19990022098A (ja)
CN (1) CN1186454A (ja)
AU (1) AU5807896A (ja)
BR (1) BR9609183A (ja)
CA (1) CA2221640C (ja)
WO (1) WO1996038229A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020509442A (ja) * 2017-01-30 2020-03-26 クリーン エアー エンタープライズ アーゲー 複数の電気集塵機用の制御エレクトロニクス

Families Citing this family (66)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5578112A (en) * 1995-06-01 1996-11-26 999520 Ontario Limited Modular and low power ionizer
AT407296B (de) * 1998-06-16 2001-02-26 Ingo Ing Kohlhauser Luftionisator
US5975090A (en) 1998-09-29 1999-11-02 Sharper Image Corporation Ion emitting grooming brush
US6504308B1 (en) 1998-10-16 2003-01-07 Kronos Air Technologies, Inc. Electrostatic fluid accelerator
US6176977B1 (en) * 1998-11-05 2001-01-23 Sharper Image Corporation Electro-kinetic air transporter-conditioner
US6911186B2 (en) 1998-11-05 2005-06-28 Sharper Image Corporation Electro-kinetic air transporter and conditioner device with enhanced housing configuration and enhanced anti-microorganism capability
US20050210902A1 (en) 2004-02-18 2005-09-29 Sharper Image Corporation Electro-kinetic air transporter and/or conditioner devices with features for cleaning emitter electrodes
US6958134B2 (en) 1998-11-05 2005-10-25 Sharper Image Corporation Electro-kinetic air transporter-conditioner devices with an upstream focus electrode
US6350417B1 (en) 1998-11-05 2002-02-26 Sharper Image Corporation Electrode self-cleaning mechanism for electro-kinetic air transporter-conditioner devices
US20030206837A1 (en) 1998-11-05 2003-11-06 Taylor Charles E. Electro-kinetic air transporter and conditioner device with enhanced maintenance features and enhanced anti-microorganism capability
US7695690B2 (en) 1998-11-05 2010-04-13 Tessera, Inc. Air treatment apparatus having multiple downstream electrodes
US6632407B1 (en) 1998-11-05 2003-10-14 Sharper Image Corporation Personal electro-kinetic air transporter-conditioner
US6544485B1 (en) 2001-01-29 2003-04-08 Sharper Image Corporation Electro-kinetic device with enhanced anti-microorganism capability
US6585935B1 (en) 1998-11-20 2003-07-01 Sharper Image Corporation Electro-kinetic ion emitting footwear sanitizer
US6509838B1 (en) * 2000-02-08 2003-01-21 Peter P. Payne Constant current flame ionization circuit
US6711512B2 (en) * 2001-08-07 2004-03-23 Korea Electric Power Data Network Co. Ltd. Pole transformer load monitoring system using wireless internet network
US7067089B2 (en) 2001-11-07 2006-06-27 Sheree H. Wen Sanitizing device and method for sanitizing articles
US6673137B1 (en) 2001-11-27 2004-01-06 Sheree H. Wen Apparatus and method for purifying air in a ventilation system
US7156897B2 (en) * 2001-11-27 2007-01-02 Wen Sheree H Anti-infection and toxin elimination device
US6776824B2 (en) * 2002-01-11 2004-08-17 Sheree H. Wen Antiviral and antibacterial filtration module for a vacuum cleaner or other appliance
US6919053B2 (en) * 2002-02-07 2005-07-19 Constantinos J. Joannou Portable ion generator and dust collector
US7019244B2 (en) * 2002-04-20 2006-03-28 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Electrostatic precipitator
US6749667B2 (en) 2002-06-20 2004-06-15 Sharper Image Corporation Electrode self-cleaning mechanism for electro-kinetic air transporter-conditioner devices
US6664741B1 (en) 2002-06-21 2003-12-16 Igor A. Krichtafovitch Method of and apparatus for electrostatic fluid acceleration control of a fluid flow
US6963479B2 (en) * 2002-06-21 2005-11-08 Kronos Advanced Technologies, Inc. Method of and apparatus for electrostatic fluid acceleration control of a fluid flow
US6937455B2 (en) * 2002-07-03 2005-08-30 Kronos Advanced Technologies, Inc. Spark management method and device
US6727657B2 (en) 2002-07-03 2004-04-27 Kronos Advanced Technologies, Inc. Electrostatic fluid accelerator for and a method of controlling fluid flow
US7157704B2 (en) * 2003-12-02 2007-01-02 Kronos Advanced Technologies, Inc. Corona discharge electrode and method of operating the same
US7150780B2 (en) * 2004-01-08 2006-12-19 Kronos Advanced Technology, Inc. Electrostatic air cleaning device
US7477529B2 (en) * 2002-11-01 2009-01-13 Honeywell International Inc. High-voltage power supply
US6984987B2 (en) 2003-06-12 2006-01-10 Sharper Image Corporation Electro-kinetic air transporter and conditioner devices with enhanced arching detection and suppression features
US7517503B2 (en) * 2004-03-02 2009-04-14 Sharper Image Acquisition Llc Electro-kinetic air transporter and conditioner devices including pin-ring electrode configurations with driver electrode
US7906080B1 (en) 2003-09-05 2011-03-15 Sharper Image Acquisition Llc Air treatment apparatus having a liquid holder and a bipolar ionization device
US7724492B2 (en) 2003-09-05 2010-05-25 Tessera, Inc. Emitter electrode having a strip shape
US7767169B2 (en) 2003-12-11 2010-08-03 Sharper Image Acquisition Llc Electro-kinetic air transporter-conditioner system and method to oxidize volatile organic compounds
DE112005000206T5 (de) * 2004-01-23 2006-12-07 Bradley Fixtures Corp., Menomonee Falls Waschraumsystem
GB2411358B (en) * 2004-02-25 2007-10-17 Jonathan Hugh Lambert Copus Current and voltage control for electronic microbicidal devices
US20060191409A1 (en) * 2004-06-03 2006-08-31 Gas Technology Institute Electrostatic switch for hydrogen storage and release from hydrogen storage media
US20050268779A1 (en) * 2004-06-03 2005-12-08 Qinbai Fan Electrostatic switch for hydrogen storage and release from hydrogen storage media
US20060018809A1 (en) 2004-07-23 2006-01-26 Sharper Image Corporation Air conditioner device with removable driver electrodes
WO2006107390A2 (en) 2005-04-04 2006-10-12 Kronos Advanced Technologies, Inc. An electrostatic fluid accelerator for and method of controlling a fluid flow
CN1987230A (zh) * 2005-12-20 2007-06-27 苏志祥 气流发生装置
WO2007077897A1 (ja) * 2005-12-28 2007-07-12 Ngk Insulators, Ltd. 集塵電極及び集塵機
US7833322B2 (en) 2006-02-28 2010-11-16 Sharper Image Acquisition Llc Air treatment apparatus having a voltage control device responsive to current sensing
US20090114218A1 (en) * 2006-04-13 2009-05-07 Ada Technologies, Inc. Electrotherapeutic treatment device and method
US7357828B2 (en) * 2006-07-17 2008-04-15 Oreck Holdings Llc Air cleaner including constant current power supply
US7625424B2 (en) * 2006-08-08 2009-12-01 Oreck Holdings, Llc Air cleaner and shut-down method
GB0616916D0 (en) * 2006-08-26 2006-10-04 Secr Defence An electrostatic precipitator
FR2911226B1 (fr) * 2007-01-08 2009-02-27 Sames Technologies Soc Par Act Generateur et procede de generation de haute tension continue, depoussiereur utilisant ce generateur.
JP5068307B2 (ja) * 2007-03-15 2012-11-07 日本碍子株式会社 粒子状物質検出装置
TWI343679B (en) * 2007-04-20 2011-06-11 Primax Electronics Ltd Power strip device
US7909918B2 (en) * 2007-08-15 2011-03-22 Trane International, Inc. Air filtration system
WO2011019319A1 (en) * 2009-08-11 2011-02-17 Oxion Pte. Ltd. Air ionizer electrode drive circuit and method
US20110192284A1 (en) * 2010-02-09 2011-08-11 Ventiva, Inc. Spark resistant ion wind fan
SG189849A1 (en) * 2010-10-29 2013-06-28 Oxion Pte Ltd Air ionizer
US20140198426A1 (en) * 2011-09-08 2014-07-17 Clean Air Group, Inc. In duct ionization system with a transformer that is spaced from the ionization tube
US20130104607A1 (en) * 2011-10-31 2013-05-02 Troy R. Broitzman Washing Machine Odor Reduction Systems
US9353966B2 (en) 2013-03-15 2016-05-31 Iaire L.L.C. System for increasing operating efficiency of an HVAC system including air ionization
BR112016021778B1 (pt) 2014-03-28 2020-12-08 Sumitomo Chemical Company, Limited composto de tetrazolinona, seu uso no controle de patógenos de plantas, agente e método para o controle de pragas
JP2018522602A (ja) * 2015-06-30 2018-08-16 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. 表面処理装置
CN107306013B (zh) 2016-04-18 2021-07-16 仿生产品有限公司 改进的便携式空气离子发生器
WO2018009133A1 (en) * 2016-07-05 2018-01-11 Blueair Ab Air purification tent
RU2702958C1 (ru) * 2018-10-03 2019-10-14 Николай Борисович Болотин Способ и устройство для восстановления двигателя внутреннего сгорания
US20230102633A1 (en) * 2020-03-13 2023-03-30 Julian HENLEY Electro-ionic devices for improved protection from airborne biopathogens
WO2021230857A1 (en) * 2020-05-12 2021-11-18 Air Quality Engineering, Inc. Electrostatic precipitation air cleaning system
NO20201200A1 (en) * 2020-11-04 2022-05-05 Seid As High-voltage generation circuit for a plasma-based gas-treatment apparatus

Family Cites Families (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE526021C (de) * 1931-06-01 Metallgesellschaft Ag Fliehkraftelektrofilter
US1130212A (en) * 1914-01-07 1915-03-02 Semet Solvay Co Art of removing tarry substances from gas.
US1357202A (en) * 1915-09-16 1920-10-26 Int Precipitation Co Art of producing electrical precipitation of particles from fluid or gaseous streams
US2097233A (en) * 1934-03-31 1937-10-26 Research Corp Electrical deposition in pattern form
DE850598C (de) * 1940-01-16 1952-09-25 Metallgesellschaft Ag Elektrofilteranlage, insbesondere fuer die Reinigung von Hochofengichtgas
US2637408A (en) * 1950-10-19 1953-05-05 Electronatom Corp Method and apparatus for treating fluid medium
GB737734A (en) * 1950-10-19 1955-09-28 Electronatom Corp Apparatus for the electrical precipitation of matter suspended in or carried by gases
US2868318A (en) * 1955-06-23 1959-01-13 William A Perkins Collection of airborne material by electrostatic precipitation
DE1002292B (de) * 1955-10-27 1957-02-14 Koppers Gmbh Heinrich Einrichtung zur Reinigung und/oder Behandlung von Gasen
US3157479A (en) * 1962-03-26 1964-11-17 Arthur F Boles Electrostatic precipitating device
DE1591009B1 (de) * 1967-09-29 1970-06-25 Blaupunkt Werke Gmbh Gleichrichteranordnung
DE1679532B1 (de) * 1967-10-09 1970-12-10 Berckheim Graf Von Anordnung zur Erzeugung unipolarer Luftionen
DE1778506B1 (de) * 1968-05-07 1971-05-06 Berckheim Graf Von Vorrichtung zur elektroklimatisierung
DE1963715A1 (de) * 1969-12-19 1971-06-24 Metallgesellschaft Ag Verfahren zur Vermeidung von Schaeden an elektrostatischen Staubabscheidern
US3695001A (en) * 1969-12-29 1972-10-03 Nippon Kogei Kogyo Co Method and system for removing particles of floating dusts produced upon an excavation of a tunnel
US3765153A (en) * 1970-10-26 1973-10-16 J Grey Apparatus for removing contaminants entrained in a gas stream
US3768258A (en) * 1971-05-13 1973-10-30 Consan Pacific Inc Polluting fume abatement apparatus
US3745749A (en) * 1971-07-12 1973-07-17 Envirotech Corp Circuits for controlling the power supplied to an electrical precipitator
GB1425506A (en) * 1972-03-03 1976-02-18 Redelec High-voltage dc generator in an electrostatic apparatus
DE2426623A1 (de) * 1974-05-31 1975-12-11 Standard Elektrik Lorenz Ag Spannungsvervielfacheranordnung
US4216000A (en) * 1977-04-18 1980-08-05 Air Pollution Systems, Inc. Resistive anode for corona discharge devices
JPS56500808A (ja) * 1980-03-17 1981-06-18
US4400675A (en) * 1981-11-05 1983-08-23 Westinghouse Electric Corp. Transformer with impedance matching means
US4536698A (en) * 1983-08-25 1985-08-20 Vsesojuzny Nauchno-Issledovatelsky I Proektny Institut Po Ochikh Tke Tekhnologichesky Gazov, Stochnykh Vod I Ispolzovaniju Vtorichnykh Energoresursov Predpriyaty Chernoi Metallurgii Vnipichermetenergoochist Ka Method and apparatus for supplying voltage to high-ohmic dust electrostatic precipitator
US4689056A (en) * 1983-11-23 1987-08-25 Nippon Soken, Inc. Air cleaner using ionic wind
IT1199766B (it) * 1986-12-15 1988-12-30 Mantini Franco Depuratore d'aria elettrostatico particolarmente per cappe aspiranti da cucina
US4772998A (en) * 1987-02-26 1988-09-20 Nwl Transformers Electrostatic precipitator voltage controller having improved electrical characteristics
FI83481C (fi) * 1989-08-25 1993-10-25 Airtunnel Ltd Oy Foerfarande och anordning foer rengoering av luft, roekgaser eller motsvarande
DE3930872A1 (de) * 1989-09-15 1991-03-28 Rolf Hertfelder Elektrostatische filtereinrichtung
US5404079A (en) * 1992-08-13 1995-04-04 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Plasma generating apparatus
US5578112A (en) * 1995-06-01 1996-11-26 999520 Ontario Limited Modular and low power ionizer
GB9518223D0 (en) * 1995-09-06 1995-11-08 Exxon Chemical Patents Inc Bitumen compositions

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020509442A (ja) * 2017-01-30 2020-03-26 クリーン エアー エンタープライズ アーゲー 複数の電気集塵機用の制御エレクトロニクス

Also Published As

Publication number Publication date
CN1186454A (zh) 1998-07-01
MX9709341A (es) 1998-08-30
CA2221640A1 (en) 1996-12-05
US6056808A (en) 2000-05-02
BR9609183A (pt) 2000-04-25
CA2221640C (en) 2002-01-08
WO1996038229A3 (en) 1997-01-23
AU5807896A (en) 1996-12-18
EP0828562A2 (en) 1998-03-18
US5578112A (en) 1996-11-26
WO1996038229A2 (en) 1996-12-05
KR19990022098A (ko) 1999-03-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11506388A (ja) モジュール式で低パワーのイオン化装置
US5667563A (en) Air ionization system
US5631818A (en) Power supply for electrostatic preciptator electrodes
US20100170392A1 (en) Apparatus and Method for Enhancing Filtration
WO2005023410A2 (en) Electro-kinetic air transporter and conditioner devices wth insulated driver electrodes
CN100431711C (zh) 环保电子油烟机及烟尘电子吸收器
CN109028378B (zh) 空气净化装置及空调器
CN203891728U (zh) 一种冷等离子体除霾纱窗
JP4447314B2 (ja) 空気清浄装置
MXPA97009341A (en) Modular and low poten ionizer
CN203857593U (zh) 一种中央空调回风式空气净化器
CN204358863U (zh) 一种新型新风净化一体机
CN210226077U (zh) 一种能防鼠防虫的电气控制柜柜体
JP2005500151A (ja) 空気清浄装置
CN201361578Y (zh) 网式离子空气净化器
CN109283952A (zh) 用于冲击电压发生装置的空气环境调节系统
CN109412048A (zh) 一种电气设备的散热系统
JPH02251257A (ja) 空気清浄機
CN203757873U (zh) 一种新风净化器
CN100512882C (zh) 电子式空气净化器
CN103586130A (zh) 静电空气净化装置
CN211011711U (zh) 一种静电式空气处理净化装置
CN216145128U (zh) 一种用于空气净化消毒机的等离子电路控制结构
CN2243601Y (zh) 静电油烟雾净化器
JP3582802B2 (ja) 気体清浄装置