JPH11505649A - モジュール型ミラー型キャッシュメモリバッテリバックアップシステム - Google Patents

モジュール型ミラー型キャッシュメモリバッテリバックアップシステム

Info

Publication number
JPH11505649A
JPH11505649A JP9532007A JP53200797A JPH11505649A JP H11505649 A JPH11505649 A JP H11505649A JP 9532007 A JP9532007 A JP 9532007A JP 53200797 A JP53200797 A JP 53200797A JP H11505649 A JPH11505649 A JP H11505649A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cache
dram
refresh
backup
parity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9532007A
Other languages
English (en)
Inventor
シンキアット リオン,トーマス
ナガラ,アッシュウォス
ラオ,クリシュナクメール
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
International Business Machines Corp
Original Assignee
Mylex Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mylex Corp filed Critical Mylex Corp
Publication of JPH11505649A publication Critical patent/JPH11505649A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F11/00Error detection; Error correction; Monitoring
    • G06F11/07Responding to the occurrence of a fault, e.g. fault tolerance
    • G06F11/16Error detection or correction of the data by redundancy in hardware
    • G06F11/1666Error detection or correction of the data by redundancy in hardware where the redundant component is memory or memory area
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F11/00Error detection; Error correction; Monitoring
    • G06F11/07Responding to the occurrence of a fault, e.g. fault tolerance
    • G06F11/16Error detection or correction of the data by redundancy in hardware
    • G06F11/1666Error detection or correction of the data by redundancy in hardware where the redundant component is memory or memory area
    • G06F11/167Error detection by comparing the memory output
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/26Power supply means, e.g. regulation thereof
    • G06F1/30Means for acting in the event of power-supply failure or interruption, e.g. power-supply fluctuations
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F11/00Error detection; Error correction; Monitoring
    • G06F11/07Responding to the occurrence of a fault, e.g. fault tolerance
    • G06F11/14Error detection or correction of the data by redundancy in operation
    • G06F11/1402Saving, restoring, recovering or retrying
    • G06F11/1446Point-in-time backing up or restoration of persistent data
    • G06F11/1456Hardware arrangements for backup
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F11/00Error detection; Error correction; Monitoring
    • G06F11/07Responding to the occurrence of a fault, e.g. fault tolerance
    • G06F11/16Error detection or correction of the data by redundancy in hardware
    • G06F11/20Error detection or correction of the data by redundancy in hardware using active fault-masking, e.g. by switching out faulty elements or by switching in spare elements
    • G06F11/2015Redundant power supplies
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F11/00Error detection; Error correction; Monitoring
    • G06F11/07Responding to the occurrence of a fault, e.g. fault tolerance
    • G06F11/16Error detection or correction of the data by redundancy in hardware
    • G06F11/20Error detection or correction of the data by redundancy in hardware using active fault-masking, e.g. by switching out faulty elements or by switching in spare elements

Abstract

(57)【要約】 キャッシュダイナミックランダムアクセスメモリ(DRAM(200))システム用のバッテリバックアップミラー型キャッシュメモリモジュール(210)は、キャッシュメモリへキャッシュ制御器(310)を介して供給されたVccレベルを検知し、且つ、キャッシュ制御器が供給したVccが予め設定したスレッシュホールドレベルより下側に降下する場合には、バッテリバックアップ装置(400)がキャッシュメモリアレイをバックアップバッテリVcc供給源(220)及びバックアップバッテリVcc供給源(220)によって電力が供給されるバックアップリフレッシュ制御発生器ユニット(230)へキャッシュメモリアレイをスイッチさせる(210)。キャッシュDRAM(200)、バックアップバッテリ(220)、バックアップリフレッシュ発生器は、キャッシュメモリの内容を保存しながら、キャッシュ制御器及びホストから切断することの可能な単一のモジュール(400)内に物理的に含まれている。バックアップシステムは、Vcc電源障害が発生した場合に稼動していたプログラムの実行の再開及び/又はキャッシュメモリの内容の回復のためのオペレーティングシステム内にインストールされている。

Description

【発明の詳細な説明】 モジュール型ミラー型キャッシュメモリ バッテリバックアップシステム 発明の詳細な説明発明の分野 本発明は、コンピュータキャッシュダイナミックランダムアクセスメモリ(D RAM)においてデータを格納し且つ検索するシステムに関するものである。更 に詳細には、本発明は、バッテリバックアップ電源と、バッテリ動作型DRAM リフレッシュ発生器と、一次キャッシュDRAMと、読取エラーを補正するため に一次キャッシュメモリの内容のコピー(鏡像)を有する完全に冗長性の二次キ ャッシュDRAMとを包含する、高い信頼性のキャッシュメモリシステムである 。ミラー型キャッシュメモリバッテリバックアップシステムは、バッテリバック アップ電源を使用することにより停電又は制御器喪失の場合にコンピュータキャ ッシュメモリ内のデータの維持を与える一体的なバッテリ電源を具備する分離可 能なモジュールとして構成されている。発明の背景 コンピュータメモリキャッシュは、関連する中央処理装置(CPU)によって 効率的に使用するために頻繁に使用されるデータを格納する高速のメモリ である。キャッシュメモリは、非常に控え目なコストの増加でもって、CPUの 性能における著しい増加を達成するために導入された。キャッシュメモリ(又は 、単に「キャッシュ」)は、CPU及び一般的により低速のメインメモリユニッ トと共に動作すべく構成されている高速の格納(記憶)ユニットである。キャッ シュは命令レベルにおいてプログラムに対して透明なものであるから、命令セッ トを変更することなしに且つ既存のプログラムを修正することなしに、コンピュ ータシステム設計内に付加させることが可能である。 キャッシュメモリは、メインメモリ(専用又は共用)に対してのCPUのアク セスを高速化させるために独立のコンピュータシステムにおいて使用することが 可能であり、又メモリアクセスを高速化させるために埋込型コンピュータシステ ムにおけるホストプロセサに関連して使用することが可能である。又、メインメ モリは、1つ又はそれ以上の格納(記憶)技術を使用する1つ又はそれ以上の格 納(記憶)装置の寄せ集めとすることが可能である。然しながら、本発明を説明 する目的のために、独立型のコンピュータシステム適用例を使用する。何故なら ば、本発明のその他のコンピュータシステムへの適用は当業者にとって明らかと なるからである。 コンピュータシステムにおけるキャッシュの使用は、参照される格納されてい る項目に関する2つの観点に基づいており、即ち、参照がなされたすぐ後に、そ の参照された格納即ち記憶されている項目が再度参照される傾向があるというこ と、及び参照された項目近くに格納即ち記憶されている項目も、すぐその後で参 照される傾向があるということである。キャッシュは、CPUに対してローカル な高速メモリ内にメインメモリのセグメント(ライン又はページ)を格納するこ とによって頻繁に使用されるデータへの効率的なアクセスを与える。 CPUがメモリの要求を行なう場合には、CPUはアドレスを発生し且つ所望 の項目に対するキャッシュをサーチする。その項目がキャッシュ内に見つかった 場合には、「ヒット」が発生し且つその項目はCPUへ付与される。その項目が キャッシュ内にない場合には、「ミス」が発生し且つそのアドレスはメインメモ リへパスされる。参照された項目を包含するメインメモリのセグメントが帰還さ れると、そのセグメントのコピーはキャッシュ内に格納される。キャッシュ格納 空間が使用可能でない場合には、キャッシュ制御器は、典型的に、最も最近でな く使用された(LRU)セグメントを最も最近に参照されたセグメントと置換す ることによって必要な空間 を提供する。 キャッシュメモリの一般的な形態は、MOS(金属・酸化物・半導体)技術に 基づいており、その場合に、二進データがMOSトランジスタゲート上の電荷と して効率的に格納される。このメモリセルの形態は、低い電力散逸を有しており 且つ双安定フリップフロップメモリセルと比較してチップ面積を節約する。Nチ ャンネル(NMOS)装置の場合には、ゲート上に容量的に格納されている充分 に小さな正の電荷が、該装置をターンオンさせ、一方その電荷を除去すると該装 置をターンオフ(非導通状態)とさせる。オン状態は、論理1か又は0のいずれ かとして解釈される。これらのセル、即ちNMOSか又はPMOSのいずれかは 、ドライバトランジスタを具備する電荷格納コンデンサである。該メモリは、更 に、電荷の有無を検知し且つ該ゲートへ電荷を与えるか又は取除くための手段を 必要とする。 これらのMOSメモリセルを使用する場合の欠点は、容量的に格納されている 電荷は究極的にリークし且つ格納されているデータを失わせるということである 。更に、読取プロセスは破壊的なものである。何故ならば、格納されている電荷 は、その状態が読取られる場合に放電されるからである。このリークのために及 び破壊的な読取特性のために、読取の後 にセルの前の状態を回復するための手段が設けられている。従って、周期的に、 メモリの内容を読取り且つそのデータを回復させることによって、「リフレッシ ュ」モードが確立され、それはリフレッシュモード又は電源の機能障害が発生す るまで、無期限に格納されているデータを保存することが可能である。このリフ レッシュモードは、「ダイナミック」メモリセルという用語の語源である。この 欠点にも拘らず、複数個のダイナミックメモリセルからなるアレイから形成され ているダイナミックランダムアクセスメモリ(DRAM)は、チップ上で達成す ることの可能な高いビット集積度のために広範に使用されている。 ソリッドステートランダムアクセスメモリ(RAM)は揮発性であり、即ちそ れらは、パワー即ち電力がターンオフされた場合にそれらのメモリを喪失するの で、キャッシュメモリ制御器に対してバッテリバックアップ電源を設けることが 従来慣用されており、それは、キャッシュメモリ制御器からキャッシュメモリセ ルアレイへパワー即ち電力を供給する。この予防策は、停電期間中に、該メモリ が機能し且つそのメモリを維持することを可能としている。 図1は、キャッシュメモリシステム20を包含する従来のコンピュータシステ ム10の一例を示して いる。データ及び制御信号は、キャッシュメモリシステム20、CPU110、 メインメモリ120を相互接続しているシステムバス115によってシステム1 0を介して分布される。キャッシュメモリシステム20は、データを格納するた めのキャッシュDRAM200、キャッシュDRAM200の動作モード(例え ば、キャッシュに対し及びメインメモリに対する読取/書込、及びキャッシュD RAM200のリフレッシュ)を制御するためのキャッシュ制御器22、キャッ シュ制御器22及びキャッシュDRAM200へパワー即ち電力を供給するため のバッテリバックアップユニット23を包含している。CPU110がキャッシ ュメモリシステム20と直接的な通信チャンネルを有することを可能とするため に付加的なデータ及び制御経路116を設けることが可能である。 図2は図1のキャッシュメモリシステム20において使用するのに適したキャ ッシュDRAM200の基本的なアーキテクチュアを示している。キャッシュD RAMは、格納要素であるDRAMアレイ201の周りに構成されている。1組 のインターフェースが設けられており、即ち、入力データアドレスをデコードす るためのアドレスバッファレジスタ及びアドレスデコード202、読取又は書込 動作モード を選択するための読取/書込(R/W)制御器205、書込データを受取るため の入力データレジスタ204、読取データを出力するための出力データレジスタ 205が設けられている。更に、DRAMアレイ201内のアドレスの全てを発 生するために内部アドレスカウンタを使用することによって、DRAMアレイ2 01の内容を読取り、次いで同一のアドレス内に書き戻すことによって、DRA Mアレイ201の内容を周期的にリフレッシュするためにリフレッシュ論理及び アドレスカウンタ206が使用される。リフレッシュ論理制御は、入力線311 上のキャッシュ制御器22(図1)によって与えられる。入力線311は、更に 、キャッシュメモリシステム20(図1)によって必要とされるパワー(Vcc) も担持する。キャッシュDRAM200へのパワー即ち電力は、キャッシュ制御 器22(図1)を介して供給される。 再度図1を参照すると、図1のキャッシュ制御器ユニット22に対する電力( Vcc)障害即ち停電の場合には、キャッシュ制御器及びキャッシュDRAMの両 方を機能状態に維持するために、バッテリユニット23がキャッシュ制御器22 によってスイッチインされる。然しながら、例えば図1に示し且つ説明したよう な従来のバックアップ方法は、リフレッ シュ機能及びバックアップバッテリスイッチング動作が制御器22によって及び それを介して制御されているので、キャッシュ制御器の機能障害の場合にはキャ ッシュメモリの保護を与えるものではない。 従って、一般的な電力障害即ち停電か又は制御器の障害のいずれかの場合にお いて、メモリアレイに対して直接的にバッテリバックアップパワー(電力)を供 給することにより且つ欠陥性の制御器が交換されるか又はバックアップを有する DRAMメモリアレイを動作状態にあるキャッシュ制御器を具備するシステムへ 転送することが可能となるまで、DRAMがそのメモリを継続して維持するよう に、別個の組立体上にDRAMリフレッシュ機能を与えることによって、キャッ シュされているデータを保存することが可能なキャッシュメモリシステムに対す る必要性が存在している。 更に、従来のキャッシュメモリにおいて読取エラーが発生する場合には、読取 エラーの存在は、キャッシュメモリの各ラインに対するパリティビットによって 検知することが可能である。然しながら、パリティビットの存在は、奇数(1, 3,...)のビットエラーの検知を可能とするに過ぎず、エラー補正を与える ものではない。従って、検知された場合に、キャッシュメモリ読取エラーは、そ の誤りのあ るデータをメインメモリへアクセスすることによるか、又はメインメモリへアク セスし且つ関連するCPUによって発生されている場合のある中間結果を再度計 算することによって、置換させることを必要とする。誤りのあるデータの再生は 時間がかかる作業であり、従って、コンピュータシステムの処理能力を減少させ る。 電力障害、キャッシュ制御器障害、及びキャッシュメモリ読取エラーに対して の保護を与えることにより全体的な信頼性を増加させるために本発明は、一体的 なバッテリ電源とリフレッシュ論理回路と、各々のアレイがエラー検知に対する 独立的なパリティを有しており、キャッシュデータを一方のアレイ内に格納し且 つその鏡像を他方のアレイ内に格納する二重キャッシュメモリアレイとを具備す る着脱自在なキャッシュモジュールとして構成されているバッテリバックアップ キャッシュメモリシステムを提供している。発明の要約 簡単に説明すると、本発明は、関連するキャッシュメモリ制御器から物理的に 分離することの可能なキャッシュDRAMバッテリバックアップシステムを提供 するコンピュータシステムに使用するバッテリバックアップミラー型キャッシュ メモリモジュー ル型組立体から構成されている。該モジュール型組立体は、通常、システム電源 によって電力が供給される。通常外部供給源によって供給されるリフレッシュ制 御信号は、キャッシュメモリをリフレッシュさせるための1組のリフレッシュ信 号を発生する。該モジュール型組立体は、 (1)第一及び第二キャッシュDRAMであって、各々が関連するCPUに対 して同一のデータをキャッシュ動作し、各々がメモリ内の各ラインに対するパリ ティビットと、各アクセスに対するパリティビットを計算し且つ各アクセスされ たラインに対するパリティビットを計算し且つその計算したパリティビットをア クセスされたラインの格納されているパリティビットと比較することによって読 取エラーを検知するパリティチェッカーとを有しており、且つ各DRAMが共通 のアドレスを使用して同時的にアドレス可能である第一及び第二キャッシュDR AM、 (2)2つのキャッシュDRAMのうちの1つから読取要求出力を選択するセ レクタであって、その選択されたキャッシュDRAMが正しいパリティビットを 有しているセレクタ、 (3)前記2つのキャッシュDRAMを動作させるためのバッテリ電源と、前 記バッテリ電源によって電力が供給されるリフレッシュ発生器と、システ ム電源が所定レベル以下に降下する場合にモジュール型組立体へ電力を供給する ためにシステム電源とバッテリ電源との間で選択を行ない且つシステム電源出力 レベルをモニタすることによってリフレッシュ発生器をキャッシュメモリアレイ へ接続させる制御器とを具備するバッテリバックアップシステム、を有している 。 モジュール型組立体は、キャッシュメモリの内容を失うことなしに、バッテリ 電源の寿命の間、ホストコンピュータシステムから物理的に切断させることが可 能である。図面の簡単な説明 本発明は、本発明の好適実施例の以下の詳細な記載及び添付の図面からより完 全に理解されるものであるが、それは本発明を特定の実施例へ限定すべきものと して捉えるべきではなく、単に説明及びより良い理解のためのものである。 図1は、キャッシュ制御器とキャッシュDRAMと、バッテリバックアップユ ニットとを包含するキャッシュメモリシステムを具備する典型的な従来のコンピ ュータシステムのブロック図である。 図2はリフレッシュ制御を含む従来のキャッシュDRAMのブロック図である 。 図3はミラー型キャッシュメモリバッテリバック アップモジュールを使用したコンピュータシステムのブロック図である。 図4は電力障害(停電)を検知し且つミラー型キャッシュメモリバッテリバッ クアップモジュールを動作させる制御器を示している。 図5はミラー型キャッシュメモリバッテリバックアップモジュールの好適実施 例の動作において使用される論理テーブルである。 図6は図4に示した別のセレクタ(MUX)に対する論理図である。 図7はキャッシュメモリバックアップモジュールを動作させる方法を示した流 れ線図である。 図8はミラー型キャッシュを動作させる方法を示した流れ線図である。好適実施例の説明 図3は、従来のバックアップシステムの制限を解消するモジュール型組立体バ ックアップシステム400を具備するキャッシュメモリシステム300を含むコ ンピュータシステム100のブロック図である。 図3は、システムバス115によって相互接続されているコンピュータシステ ム要素としての、CPU110と、メインメモリ120と、キャッシュメモリシ ステム300とを包含するコンピュータシステム を示している。キャッシュメモリシステム300とCPU110との間の別の通 信経路116が、キャッシュメモリとCPUとの間に直接経路を与えており、従 ってシステムバス115上のトラフィックを減少させている。システム電源13 0は、コンピュータシステムの全ての活性要素へ動作用のパワー即ち電力を供給 する。 キャッシュメモリシステム300は、キャッシュ制御器310とモジュール型 組立体バックアップシステム400とを包含している。モジュール型バックアッ プシステム400は、図1に示した従来の単一キャッシュDRAMの代わりに二 重キャッシュアレイ200と、バックアップ制御器及びセレクタ(SEL)21 0と、バッテリバックアップユニット220と、リフレッシュユニット230と を包含している。バックアップ制御器及びセレクタ210は、ライン311を介 してキャッシュ制御器311によって供給されるパワー即ち電力(Vcc)の状態 をモニタする。ライン311は、更に、図2におけるキャッシュDRAMアレイ 200内に示したリフレッシュ論理及びアドレスカウンタ206によって要求さ れる必要なリフレッシュ制御信号も担持する。バッテリユニット220及びリフ レッシュユニット230の出力端は、リフレッシュユニット230からの出 力リレッシュ制御信号及びキャッシュアレイ200を動作させるために必要なバ ッテリユニット220からのバックアップパワー(Vcc)を担持するライン40 1によってバックアップ制御器及びセレクタ210へ接続している。出力線40 2は、両方のキャッシュDRAM200のリフレッシュ論理及びアドレスカウン タを動作させるためのバックアップ制御器及びセレクタ210によって選択され るリフレッシュ制御信号を供給する。制御器及びセレクタ210からの出力線4 02は、図2のリフレッシュ論理206を動作させるのに必要なパワー即ち電力 を供給する。 バッテリユニット220は、制御器及びセレクタ180を介してモジュール型 バックアップシステム400の全ての活性な部品へパワー即ち電力を供給するた めのスタンバイVcc供給源である。 図3におけるリフレッシュユニット230は、図2に示したリフレッシュ論理 206の条件に合致した1組の制御信号を発生する。リフレッシュ論理206は アドレスカウンタを包含しているので、リフレッシュ論理206を駆動するため にシステムクロックが必要であるに過ぎない。例えば、キャッシュDRAM20 0は、インテル21256DRAMを使用して実現することが可能であり、それ は、該チ ップを動作させるためにキャッシュ制御器310(図3)によって二相クロック (RAS及びCAS)が供給されることを必要とするに過ぎないオンチップリフ レッシュ制御及びアドレスカウンタを提供している。 図4は、図3の制御器及びセレクタ210の詳細な回路ブロック図である。図 3及び4の両方を参照すると、キャッシュ制御器310からの通常の入力は入力 線311上に供給され、該入力線は、モジュール型バックアップシステム400 における全ての活性な部品へ分配させるためにVccを供給し、キャッシュアレイ 200のリフレッシュ制御論理を駆動するためにリフレッシュ制御信号を供給し 、且つキャッシュデータが「ダーティ(dirty)」であるか否か、即ち占有 的に所有及び修正されているものでないか否かを表わすためのキャッシュ状態ラ インを与えている。 ライン311を介して供給されるVccは、図示した如くに接続されているダイ オード214へ印加され、従って電流はキャッシュ制御器からダイオード214 内へ流れ込む。該ダイオードからの出力は、該モジュール型バックアップ組立体 を介してパワー即ち電力を分配させるためにライン215へ接続している(パワ ー即ち電力の分配に関する詳細は当該技術に おいて公知であり、従って、本発明をより明確に記載するために省略する)。ラ イン215は、更に、モジュール型バックアップ組立体へバックアップパワーを 供給するために、分離用ダイオード222を介してバッテリユニット220のVcc 出力端へ接続している。入力線311によってキャッシュ制御器から供給され たVccは、分離用ダイオード191及び抵抗223を介して、バッテリ189へ のトリクル充電を与える。入力端311は、更に、モジュール型バックアップ組 立体の活性回路によって要求される必要な電流を供給する。キャッシュ制御器が 供給するVccがバッテリユニット220によって供給されるVccレベルより下に 降下すると、ダイオード222は逆方向にバイアスされ且つキャッシュ制御器Vcc 供給源をバッテリユニット220から分離(切断)させ、且つバッテリユニッ ト220におけるダイオード222が順方向バイアスされて、バッテリが供給す る電流に対して低抵抗経路を与える。逆に、キャッシュ制御器によって供給され るパワーレベルが降下した後に正常な状態に復帰すると、キャッシュ制御器が供 給するVccが回復される。このように、一次キャッシュ制御器が供給したパワー とバックアップバッテリパワーとの間の滑らかな遷移が達成される。 入力端311からのVccラインは、更に、電圧比較 器182の入力端へ付与され且つ基準入力が分圧器R1,R2のスレッシュホー ルド電圧(VT)出力端へ接続される。スレッシュホールド電圧はVccに対する 最も低い許容可能なレベルに予め固定されており、従って、Vccがそのレベルよ り下に降下すると、比較器182からの出力は論理低レベルにある。そうでない 場合には、電圧比較器182の出力は論理高状態にある。 入力端311のキャッシュ状態ラインは、キャッシュがダーティであるか否か を表わし、且つフリップフロップ213内に格納される二進信号を担持する。フ リップフロップ213の出力状態は、比較器212の出力と共に、ライン215 上の2ビット二進セレクタコードを形成し、MUX211の選択入力端へ印加さ れる。キャッシュ状態がダーティである場合には、フリップフロップ213の出 力は高論理レベルにあり、そうでない場合には、低論理レベルにある。 MUX211は4組の入力0−3を有しており且っキャッシュアレイ200へ リフレッシュ制御信号を送給するための1出力組のライン402を有している。 選択される特定の組の入力は、図5の論理テーブルの最初の2つの欄に示したよ うな2ビット選択コードの状態によって決定される。図4及び5を参 照すると、比較器212からの出力は「msb」(最大桁ビット)の符号が付け られており、一方フリップフロップ213の出力は「1sb」(最小桁ビット) の符号が付けられている。二番目及び三番目の欄は物理的な意味を与えており、 即ち、キャッシュ制御器が供給するVccが比較器182へ入力されるスレッシュ ホールド電圧VTよりも大きい場合には、msbは低であり、そうでない場合に は高である。1sb低状態は、キャッシュがダーティではないことを表わし、一 方その高状態は、キャッシュの内容がダーティであることを意味している。五番 目及び六番目の欄は、出力のためにどの組の入力線が選択されているかを表わす 。従って、msb/1sb入力(0,0)の場合には、リフレッシュ制御信号が 供給されることはない。何故ならば、キャッシュデータは修正されず、従ってメ インメモリから回復することが可能だからである。入力(0,1)の場合には、 リフレッシュユニット230出力リフレッシュ制御信号セット(組)が選択され る。msb=1(高)である場合には、キャッシュ制御器310はVcc、リフレ ッシュ制御信号組を供給し、且つ、更に、オン/オフ制御へ接続している制御線 192によってDC/DC変換器221を脱活性化させる。 図4に戻って参照すると、バッテリユニット220 はバッテリ電源224を包含しており、それは単一セルニッケル・カドミウム( nicad)バッテリであり、約2.4Vの出力電圧VBを発生する。バッテリ 224は、バックアップ出力電圧Vccを発生するためにDC−DC電圧変換器2 21を駆動するために必要とされるパワー即ち電力を供給する。DRAMアレイ を動作させるためにVccの典型的な値は5.0±0.5Vである。従って、DC /DC変換器221は、入力線161を介してキャッシュ制御器310によって 供給されるVccレベルがDC/DC変換器221によって供給されるVcc電圧レ ベルより下に降下する場合に、ダイオード222を介してバックアップパワーを 供給する。従って、DC/DC変換器221からの公称Vcc出力レベルは、入力 線311上に供給される公称Vccレベルよりも低く設定されるべきである。 図6はMUX211の別の実現例を示した論理図であり、それは、1sb及び msb入力線215、インバータ11及び12、2入力ANDゲートA1及びA 2、及び、キャッシュ制御器が供給するVccがスレッシュホールド電圧VTより 低く且つキャッシュの内容がダーティではない場合に1組のリフレッシュ制御信 号を供給することを防止するための低論理レベルラインか、リフレッシュユニッ ト230リ フレッシュラインか、又はキャッシュ制御器リフレッシュラインのいずれかの、 1組の入力線を選択するための1組のANDゲートA3,A4,A5を包含して いる。後者の選択は、オプションであって、それはキャッシュメモリの内容を失 うことを許容する。何故ならば、非ダーティ状態は、キャッシュの内容が修正さ れておらず、従ってメインメモリから回復可能であることを意味しているからで ある。このオプションが実行されない場合には、セレクタ(MUX)211実現 例は、更に、1組の低論理レベルライン(11,A1,A5)を選択することに 関連する論理部品を取除くことによって簡単化させることが可能である。ORゲ ートOR1は、出力線402上に出力を行なうために、A3,A4又はA5のい ずれかから活性な組のラインを選択する。 図7は、図4のキャッシュメモリバックアップ装置が機能する方法(キャッシ ュ保存500)を要約する流れ線図である。ステップ505は、キャッシュ制御 器が供給したVccがスレッシュホールド電圧VTよりも低いか否かをチェックし 、且つそうである場合には、ステップ510へ進行する。そうでない場合には、 Vcc<VTとなるまでキャッシュは動作を継続する。ステップ510は、該キャ ッシュがダーティ状態にあるか否かをチェックし、且つ、そうであ る場合には、バックアップバッテリがステップ530においてスイッチインされ て、キャッシュバックアップモジュールへVccを供給し且つステップ535へ進 行し、そこで、キャッシュの内容を保存するための所要のリフレッシュ制御信号 がリフレッシュ信号発生ユニットによってキャッシュアレイへ供給される。キャ ッシュがダーティでない場合にはステップ515はキャッシュDRAMへ所要の リフレッシュ制御信号を供給しないことによるか、又はキャッシュアレイへバッ クアップVccパワーを供給しないことによって、リフレッシュ制御信号を禁止す る。ステップ520は、ステップ525における通常パワーの復帰に対しキャッ シュ制御器が供給するVccをモニタし、且つ回復された場合には、パワー及びリ フレッシュ制御信号が再度キャッシュ制御器によって供給される。本方法は、ス テップ505へ復帰して別のVcc障害を待機する。 図3を参照すると、キャッシュメモリバックアップモジュール400は、更に 、上述した如き通常の動作条件下においてキャッシュ制御器300の制御下で並 列的に動作する一対の「ミラー型」DRAMキャッシュアレイ200を包含して いる。メインメモリ120へのアクセスはシステムバス115によって与えらえ る。CPU110による両方のキャッ シュアレイ200に対しての一次アクセスはキャッシュセレクタ280を介して キャッシュバス116によって与えられる。システムバス115から又はバス1 16を介してCPU110からのデータがキャッシュメモリシステム300へ書 込まれる場合には、パリティビットが発生され、且つ、データと共に、キャッシ ュセレクタ230を介して同一のアドレスにおいて各キャシュアレイ200内に 格納される。データがキャッシュメモリから読取られる場合には、同一のアドレ スを使用して両方のキャッシュアレイ200が同時的に読取られ、且つその結果 はキャッシュセレクタ230へ提供され、該キャッシュセレクタは各キャッシュ アレイからのデータのパリティをそれと関連する格納されているパリティビット に対しチェックする。両方のキャッシュアレイ出力データが正しいパリティを示 す場合には、一対のキャッシュアレイ200のうちの一方の出力データがキャッ シュセレクタ280による出力のために選択される。一方のキャッシュアレイ出 力データのみが正しいパリティを有するものである場合には、出力を行なうため にキャッシュセレクタ280によってその出力が選択される。いずれのキャッシ ュアレイパリティも正しいものでない場合には、システムエラーフラグがセット される。キャッシュ制御器 310は、読取アクセスがCPUからの読取要求であるか又はメインメモリ12 0に対する書き戻し要求であるかに基づいて、キャッシュセレクタ280の出力 がバス116へ行くか又はシステムバス115へ行くかを選択する。両方のパリ ティチェックが正しい場合にどのキャッシュアレイ200出力が使用されるべき かを選択する最も簡単な方法は、キャッシュアレイのうちの1つを、パリティエ ラーが検知されない場合にデータが選択される一次キャッシュアレイとして指定 することによるものである。一方、その選択は、回転によるか、又は一対のキャ ッシュアレイのうちの1つをランダムに選択することにより行なうことが可能で ある。 単一のパリティエラーが検知されると、キャッシュ制御器310は、元のデー タへアクセスするために使用したのと同一のアドレスにおいて、正しいパリティ を有するキャッシュアレイの出力データを他方のキャッシュアレイ内へ書込ませ る。このように、対構成とされている(ミラー型)キャッシュアレイは増加した 信頼性を与え、キャッシュメモリの完全性を維持する。 図8は、パリティエラーを補正するための図3のミラー型キャッシュメモリシ ステム300を使用するための上述した方法(ミラー型キャッシュ動作6 00)の流れ線図である。この方法は、ステップ601において開始し、そこで 本方法はキャッシュシステムメモリアクセスを待機する。アクセスが初期化され ると、ステップ602が、それが読取又は書込アクセス要求であるか否かを判別 する。それが書込要求である場合には、本方法はステップ503へ移行し、そこ で、データビットを排他的OR処理することによってデータからパリティビット を計算する。ステップ604において、該パリティビットは、そのデータと共に 、両方のキャッシュアレイ(バンク)における指定されたアドレスに格納され、 且つ本方法はステップ601へ帰還する。そのアクセスがステップ602におい て読取要求であると判別される場合には、ステップ605は両方のキャッシュバ ンクを読取る。ステップ606は、各バンクの出力データのパリティを計算し且 つその計算したパリティをそのデータが最初に格納された場合に計算された格納 されているパリティビットと比較することによって、パリティエラーに対して各 バンクの出力をチェックする。いずれのバンクの出力に対してもパリティエラー が検知されない場合には、ステップ607はプロセスをステップ608へ移動さ せ、そこで、出力用のデータが、一次バンクとして指定したバンクから選択され 、且つ本方法はステップ501へ帰 還する。そうでない場合には、ステップ604は本プロセスをステップ609へ 移動させ、そこで、他方の(ミラー型)バンクの出力が選択される。ステップ6 09において、ミラー型バンクからの出力データがパリティエラーに対してチェ ックされる。ミラー型バンクデータに対する計算されたパリティが正しい場合に は、本方法は、ステップ610において、ステップ611へ移動する。ステップ 611はミラー型バンク出力データを出力し、ミラー型バンクから出力されたデ ータをコピーすることによって一次バンクを補正し、且つステップ601へ帰還 する。そうでない場合には、ステップ612は二重パリティエラー欠陥を報告し 、次いでステップ601へ帰還する。ホストオペレーティングシステムは、キャ ッシュしたデータの状態(所有されているか、共用であるか、ダーティであるか 等)に依存して、どのようにして二重パリティデータエラーを取扱うかを決定す ることが可能である。 注意すべきことであるが、本バックアップシステムの重要なオプションとして の特徴は、図3の物理的に分離可能なモジュール400である。キャッシュ制御 器及びホストコンピュータシステムから物理的に分離可能であることによって、 バッテリバックアップモジュール400は、障害が発生した物理的 環境から取除き且つ動作状態にあるキャッシュ制御器を有する別のシステムへ「 プラグ」即ち接続させることが可能である。このことは、メインメモリをアップ デートし及び/又はキャッシュ制御器の障害が発生したプログラムの実行を再開 するために新たなホストシステムによってキャッシュの内容をアクセスすること を可能とする。業界標準の単一インラインメモリモジュール(SIMM)型の物 理的形態が適している。 当業者によって理解されるように、上述した方法及び装置における多くの変形 を、本発明の精神及び範囲から逸脱することなしに当業者によって行なうことが 可能であり、本発明の範囲は以下の請求の範囲における記載のみによって制限さ れるべきものである。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI G06F 1/00 335C (72)発明者 ラオ,クリシュナクメール アメリカ合衆国,カリフォルニア 94555, フリモント,ブルーバード コート 32875 【要約の続き】 メモリの内容の回復のためのオペレーティングシステム 内にインストールされている。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.コンピュータシステムにおいて使用するキャッシュダイナミックランダ ムアクセスメモリ(DRAM)用のミラー型キャッシュメモリバッテリバックア ップシステムであって、前記キャッシュDRAMは通常キャッシュメモリに対し てリフレッシュ信号を供給するキャッシュ制御器によって制御され且つコンピュ ータシステム電源によって電力が供給され、本バッテリバックアップシステムは 、コンピュータシステム電源が障害が発生する場合にDRAMキャッシュメモリ へ電力及びリフレッシュ信号を供給するバッテリバックアップシステムにおいて 、 (a)各DRAMバンク内に格納されているデータのコピーを格納するために 共通のアドレスによってアドレス可能な第一及び第二DRAMバンクを包含する ミラー型キャッシュメモリであって、読取エラー補正のために冗長のバックアッ プメモリを与えており、各DRAMバンクが1組のリフレッシュ信号を受付ける ためのリフレッシュ入力端と、前記第一及び第二DRAMバンクへの及びそれか らのデータアクセスを選択するためにキャッシュ制御器よって制御されるバンク セレクタとを具備しているミラー型キャッシュメモリ、 (b)バッテリ電源、 (c)前記ミラー型キャッシュメモリをリフレッシュさせるための1組のリフ レッシュ信号を発生するリフレッシュ発生器、 (d)コンピュータシステム電源電圧を検知し且つシステム電源が特定されて いる出力電圧レベルを供給している場合にはバッテリバックアップシステムへ電 力を供給するためにコンピュータシステム電源を選択し且つそうでない場合には バッテリ電源を選択するバックアップシステム制御器であって、システム電源が 前記特定されている出力電圧レベルを供給している場合に前記キャッシュ制御器 によって供給される1組のリフレッシュ信号を前記第一及び第二DRAMバンク リフレッシュ信号入力端へ接続させ且つシステム電源が前記特定されている出力 電圧レベルを供給していない場合には前記リフレッシュ発生器信号出力端を前記 第一及び第二DRAMバンクリフレッシュ信号入力端へ接続させるバックアップ システム制御器、 を有するバッテリバックアップシステム。 2.請求項1において、前記第一及び第二DRAMバンクの各々が各DRA Mバンクをリフレッシュさせるためのリフレッシュ論理を有しているバッテリバ ックアップミラー型キャッシュメモリシステム。 3.請求項1において、書込パリティビットが各データ書込アクセスに対し て格納され、バンクセレクタが読取アクセスに応答して前記第一DRAMバンク の出力データ及び前記第二DRAMバンクの出力データからの読取パリティビッ トを計算し且つその読取ったパリティビットをアクセスしたデータと共に格納さ れている書込パリティビットと比較して、前記読取パリティビットと書込パリテ ィビットとが一致しない場合にはパリティエラーを判別し、且つ、データを出力 するために、読取パリティビットが格納されている書込パリティビットと一致す るDRAMバンクを選択するバッテリバックアップミラー型キャッシュメモリシ ステム。 4.請求項3において、前記DRAMバンクのうちの1つのみがパリティエ ラーを発生する場合に、パリティエラーのないDRAMバンクからの出力データ 及びパリティビットを他方のDRAMバンクへ書込むことによってDRAMバン クパリティエラーを補正するバッテリバックアップミラー型キャッシュメモリシ ステム。 5.請求項3において、両方のDRAMバンクがパリティエラーを発生する 場合に、キャッシュセレクタによってキャッシュメモリ欠陥フラグが発生される バッテリバックアップミラー型キャッシュメ モリシステム。 6.コンピュータシステムに使用するミラー型キャッシュダイナミックラン ダムアクセスメモリ(DRAM)用のモジュール型バッテリバックアップキャッ シュシステムであって、ミラー型キャッシュDRAMが通常ミラー型DRAM用 のリフレッシュ信号及びシステム電源からの動作用電力を供給するキャッシュ制 御器によって制御され、システム電源が障害を発生した場合にバッテリバックア ップシステムがキャッシュDRAMに対して電力及びリフレッシュ信号を供給し 、モジュール型バッテリバックアップキャッシュシステムはミラー型キャッシュ DRAMの内容を保存しながらコンピュータシステム及び関連するキャッシュ制 御器から切断することが可能であるようなモジュールとして構成されているモジ ュール型バッテリバックアップキャッシュシステムにおいて、 (a)第一及び第二キャッシュDRAMを有するミラー型キャッシュDRAM であって、各キャッシュDRAMがキャッシュDRAMの内容をリフレッシュす るための1組のリフレッシュ制御信号を受付けるためのリフレッシュ入力端を具 備するリフレッシュ回路及び複数個のダイナミックメモリセルからなるアレイを 有しているミラー型キャッシュDRA M、 (b)キャッシュメモリ及びバッテリバックアップシステムを動作させるため の電力を供給するバッテリ電源、 (c)キャッシュDRAMをリフレッシュさせるための1組のリフレッシュ制 御信号を発生するリフレッシュ発生器、 (d)システム電源が適切な出力電圧レベルで動作している場合にバッテリバ ックアップシステムへ電力を供給するためにシステム電源を選択し且つそうでな い場合にはバッテリ電源出力を選択するバックアップシステム制御器であって、 システム電源が特定されている出力電圧レベルを供給している場合には第一及び 第二リフレッシュ入力端をキャッシュ制御器リフレッシュ制御信号出力端へ接続 させ且つシステム電源が特定されている出力電圧レベルを供給するものではない 場合には第一及び第二キャッシュDRAMリフレッシュ入力端をリフレッシュ発 生器リフレッシュ制御信号出力端へ接続させるバックアップシステム制御器、 を有するモジュール型バッテリバックアップキャッシュシステム。 7.請求項6において、更に、コンピュータシステム電源からバッテリ電源 を充電するためのトリ クル充電回路を有するモジュール型バッテリバックアップキャッシュシステム。 8.請求項6において、更に、 (a)各キャッシュDRAMの内容がダーティであるか否かを表わすキャッシ ュ制御器からのキャッシュステータス信号を受付ける入力端、 (b)キャッシュステータス信号が、各キャッシュDRAMの内容がダーティ でないことを表わし且つシステム電源が特定されている出力電圧レベルを供給す るものではない場合に、リフレッシュ発生器が各キャッシュDRAMへ1組のリ フレッシュ信号を供給することを禁止する、 を有するモジュール型バッテリバックアップキャッシュシステム。 9.請求項6において、物理的モジュールが単一インラインメモリモジュー ル(SIMM)であるモジュール型バッテリバックアップキャッシュシステム。 10.請求項6において、前記第一及び第二DRAMバンクが両方のDRA Mバンクをリフレッシュさせるためのリフレッシュ論理を包含しているモジュー ル型バッテリバックアップキャッシュシステム。 11.請求項6において、書込パリティビット が各データ書込アクセスによって格納され、バンクセレクタが第一DRAMバン クの出力データから及び第二DRAMバンクの出力データから、読取アクセスに 応答して読取パリティビットを計算し且つその読取パリティビットをアクセスさ れたデータと共に格納されている書込パリティビットと比較して読取パリティビ ットと書込パリティビットとが一致しない場合にパリティエラーを判別し、且つ 、データを出力するために、読取パリティビットが格納されている書込パリティ ビットと一致するDRAMバンクを選択するモジュール型バッテリバックアップ キャッシュシステム。 12.請求項11において、DRAMバンクのうちの1つのみがパリティエ ラーを発生する場合には、パリティエラーのないDRAMバンクからの出力デー タ及びパリティビットを他方のDRAMバンクへ書込むことによってDRAMバ ンクパリティエラーを補正するモジュール型バッテリバックアップキャッシュシ ステム。 13.請求項11において、両方のDRAMバンクがパリティエラーを発生 する場合にキャッシュセレクタによってキャッシュメモリ欠陥フラグが発生され るモジュール型バッテリバックアップキャッシュシステム。
JP9532007A 1996-03-08 1997-03-07 モジュール型ミラー型キャッシュメモリバッテリバックアップシステム Pending JPH11505649A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/613,080 US5784548A (en) 1996-03-08 1996-03-08 Modular mirrored cache memory battery backup system
US08/613,080 1996-03-08
PCT/US1997/003786 WO1997033229A1 (en) 1996-03-08 1997-03-07 A modular mirrored cache memory battery backup system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11505649A true JPH11505649A (ja) 1999-05-21

Family

ID=24455789

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9532007A Pending JPH11505649A (ja) 1996-03-08 1997-03-07 モジュール型ミラー型キャッシュメモリバッテリバックアップシステム

Country Status (9)

Country Link
US (1) US5784548A (ja)
EP (1) EP0826178A4 (ja)
JP (1) JPH11505649A (ja)
KR (1) KR100466690B1 (ja)
AU (1) AU726080B2 (ja)
BR (1) BR9702112A (ja)
CA (1) CA2220340A1 (ja)
TW (1) TW343298B (ja)
WO (1) WO1997033229A1 (ja)

Families Citing this family (86)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3277452B2 (ja) * 1996-06-11 2002-04-22 ソニー株式会社 メモリバックアップ装置、メモリバックアップ方法、および、音声・映像データ記録・再生装置
US5813029A (en) 1996-07-09 1998-09-22 Micron Electronics, Inc. Upgradeable cache circuit using high speed multiplexer
US6347365B1 (en) * 1996-08-23 2002-02-12 Emc Corporation Data storage system having a[n] memory responsive to clock pulses produced on a bus and clock pulses produced by an internal clock
US6567903B1 (en) 1996-08-23 2003-05-20 Emc Corporation Data storage system having master/slave addressable memories
DE69727127T2 (de) * 1996-11-04 2004-11-25 Koninklijke Philips Electronics N.V. Verarbeitungsgerät zum lesen von befehlen aus einem speicher
US6026471A (en) * 1996-11-19 2000-02-15 International Business Machines Corporation Anticipating cache memory loader and method
US6119197A (en) * 1997-10-31 2000-09-12 Micron Technology, Inc. Method for providing and operating upgradeable cache circuitry
US6493798B2 (en) 1998-09-21 2002-12-10 Micron Technology, Inc. Upgradeable cache circuit using high speed multiplexer
US6408417B1 (en) * 1999-08-17 2002-06-18 Sun Microsystems, Inc. Method and apparatus for correcting soft errors in digital data
US6708294B1 (en) * 1999-09-08 2004-03-16 Fujitsu Limited Cache memory apparatus and computer readable recording medium on which a program for controlling a cache memory is recorded
US6574709B1 (en) * 1999-09-30 2003-06-03 International Business Machine Corporation System, apparatus, and method providing cache data mirroring to a data storage system
US6091658A (en) * 1999-11-01 2000-07-18 Ford Global Technologies, Inc. Nonvolatile memory implementation for electronic devices
WO2001071501A1 (en) * 2000-03-22 2001-09-27 Interwoven Inc. Method and apparatus for storing changes to file attributes without having to store an additional copy of the file contents
CA2403261A1 (en) * 2000-03-22 2001-09-27 Robert Bradshaw Method and apparatus for automatically deploying data in a computer network
US7657887B2 (en) 2000-05-17 2010-02-02 Interwoven, Inc. System for transactionally deploying content across multiple machines
US6438647B1 (en) 2000-06-23 2002-08-20 International Business Machines Corporation Method and apparatus for providing battery-backed immediate write back cache for an array of disk drives in a computer system
US6557077B1 (en) 2000-07-07 2003-04-29 Lsi Logic Corporation Transportable memory apparatus and associated methods of initializing a computer system having the same
US6766429B1 (en) * 2000-08-31 2004-07-20 International Business Machines Corporation Low cost and high RAS mirrored memory
US6775791B2 (en) * 2001-01-26 2004-08-10 Dell Products L.P. Replaceable memory modules with parity-based data recovery
US20050160088A1 (en) * 2001-05-17 2005-07-21 Todd Scallan System and method for metadata-based distribution of content
US6671786B2 (en) * 2001-06-07 2003-12-30 Microsoft Corporation System and method for mirroring memory with restricted access to main physical mirrored memory
US7613806B2 (en) * 2001-06-28 2009-11-03 Emc Corporation System and method for managing replication sets of data distributed over one or more computer systems
DE10297001B4 (de) * 2001-06-28 2015-07-23 Emc Corp. Informations-Reproduktionssystem mit verbesserter Fehlererkennung und Rekonstruktion
US6978282B1 (en) 2001-09-04 2005-12-20 Emc Corporation Information replication system having automated replication storage
US20030131277A1 (en) * 2002-01-09 2003-07-10 Taylor Richard D. Soft error recovery in microprocessor cache memories
US7062611B2 (en) * 2002-02-07 2006-06-13 Sun Microsystems, Inc. Dirty data protection for cache memories
US7203886B2 (en) * 2002-03-27 2007-04-10 Intel Corporation Detecting and correcting corrupted memory cells in a memory
US7143298B2 (en) * 2002-04-18 2006-11-28 Ge Fanuc Automation North America, Inc. Methods and apparatus for backing up a memory device
US20040006717A1 (en) * 2002-07-08 2004-01-08 Gunter Plappert Data preservation
US20040006718A1 (en) * 2002-07-08 2004-01-08 Gunter Plappert Data preservation
US20040030850A1 (en) * 2002-08-07 2004-02-12 Gunter Plappert Data preservation
WO2004021351A1 (en) * 2002-08-28 2004-03-11 Koninklijke Philips Electronics N.V. Method for reducing power consumption in a state retaining circuit, state retaining circuit and electronic device
US9173836B2 (en) * 2003-01-02 2015-11-03 FemmeParma Holding Company, Inc. Pharmaceutical preparations for treatments of diseases and disorders of the breast
US6965979B2 (en) 2003-01-29 2005-11-15 Pillar Data Systems, Inc. Methods and systems of host caching
US7836339B2 (en) * 2003-03-31 2010-11-16 Intel Corporation Computer memory power backup
DE10338679A1 (de) * 2003-08-22 2004-12-09 Infineon Technologies Ag Verfahren zum Speichern von zu speichernden Daten und transportable Speichervorrichtung zur Durchführung des Verfahrens
US7881133B2 (en) * 2003-11-11 2011-02-01 Samsung Electronics Co., Ltd. Method of managing a flash memory and the flash memory
KR100719380B1 (ko) * 2006-03-31 2007-05-18 삼성전자주식회사 향상된 신뢰성 특성을 갖는 다치 플래시 메모리 장치 및그것을 포함한 메모리 시스템
US7107411B2 (en) * 2003-12-16 2006-09-12 International Business Machines Corporation Apparatus method and system for fault tolerant virtual memory management
JP2005228254A (ja) * 2004-02-16 2005-08-25 Hitachi Ltd 記憶装置
US7337277B2 (en) * 2004-11-18 2008-02-26 International Business Machines Corporation Apparatus, system, and method for flushing cache data
US20060200656A1 (en) * 2005-03-03 2006-09-07 Cardinell Charles S Apparatus and method to capture data from an embedded device
US7254686B2 (en) * 2005-03-31 2007-08-07 International Business Machines Corporation Switching between mirrored and non-mirrored volumes
US20060259696A1 (en) * 2005-05-16 2006-11-16 Texas Instruments Incorporated Determining differences between cached copies of an address
US7991959B2 (en) * 2005-05-16 2011-08-02 Texas Instruments Incorporated Visualizing contents and states of hierarchical storage systems
US7779206B2 (en) * 2005-05-16 2010-08-17 Texas Instruments Incorporated Cache inspection with inspection bypass feature
US7603521B2 (en) * 2005-05-16 2009-10-13 Texas Instruments Incorporated Prioritizing caches having a common cache level
US7739453B2 (en) * 2005-05-16 2010-06-15 Texas Instruments Incorporated Providing information associated with a cache
US20060259701A1 (en) * 2005-05-16 2006-11-16 Texas Instruments Incorporated Providing cache status information across multiple cache levels
US7500115B2 (en) * 2005-06-03 2009-03-03 Dell Products L.P. Information handling system including a memory device capable of being powered by a battery
EP1744245A1 (en) * 2005-07-12 2007-01-17 Saab Ab Apparatus, method and computer program for correction of multiple bit errors
KR100759700B1 (ko) * 2005-08-03 2007-09-17 조창국 플래시메모리카드의 미러인터페이스 방법
US20070044003A1 (en) * 2005-08-04 2007-02-22 Jack Doweck Method and apparatus of detecting and correcting soft error
US20070101186A1 (en) * 2005-11-02 2007-05-03 Inventec Corporation Computer platform cache data remote backup processing method and system
JP4303719B2 (ja) * 2005-12-08 2009-07-29 Necエレクトロニクス株式会社 半導体集積回路およびその制御方法
CN100426246C (zh) * 2005-12-28 2008-10-15 英业达股份有限公司 存储系统的高速缓存的数据的保护方法
US20070233961A1 (en) * 2006-03-31 2007-10-04 Banning John P Multi-portioned instruction memory
US7747896B1 (en) * 2006-06-30 2010-06-29 Guillermo Rozas Dual ported replicated data cache
US20080162807A1 (en) * 2006-12-29 2008-07-03 Rothman Michael A Method and apparatus for redundant memory arrays
US7769951B2 (en) * 2007-04-10 2010-08-03 Yahoo! Inc. Intelligent caching of user data for real time communications
CN100464290C (zh) * 2007-09-10 2009-02-25 杭州华三通信技术有限公司 缓存管理系统
JP5146457B2 (ja) * 2007-10-05 2013-02-20 富士通株式会社 情報処理装置、記憶部制御装置、記憶部制御方法
US8001419B2 (en) * 2007-11-13 2011-08-16 Rockwell Automation Technologies, Inc. Energy storage module
CN101446926B (zh) * 2008-11-10 2011-06-01 成都市华为赛门铁克科技有限公司 一种高速缓冲存储器掉电数据保存方法、设备和系统
JP4819116B2 (ja) * 2008-12-19 2011-11-24 富士通株式会社 制御装置、ストレージ装置および制御方法
CN101856912B (zh) * 2009-04-01 2013-05-22 精工爱普生株式会社 存储装置和包括能够与主机电路电连接的存储装置的系统
JP5663843B2 (ja) * 2009-04-01 2015-02-04 セイコーエプソン株式会社 記憶装置、基板、液体容器、不揮発性のデータ記憶部の制御方法、ホスト回路と着脱可能な記憶装置を含むシステム
JP2011065565A (ja) * 2009-09-18 2011-03-31 Toshiba Corp キャッシュシステム及びマルチプロセッサシステム
JP4837152B1 (ja) * 2011-02-14 2011-12-14 三菱電機株式会社 プログラマブルコントローラ
US9141505B1 (en) * 2012-09-27 2015-09-22 Emc Corporation Adaptive failure survivability in a storage system using save time and data transfer after power loss
US9104332B2 (en) 2013-04-16 2015-08-11 International Business Machines Corporation Managing metadata and data for a logical volume in a distributed and declustered system
US9104597B2 (en) 2013-04-16 2015-08-11 International Business Machines Corporation Destaging cache data using a distributed freezer
US9423981B2 (en) 2013-04-16 2016-08-23 International Business Machines Corporation Logical region allocation with immediate availability
US9298398B2 (en) 2013-04-16 2016-03-29 International Business Machines Corporation Fine-grained control of data placement
US9329938B2 (en) 2013-04-16 2016-05-03 International Business Machines Corporation Essential metadata replication
US9619404B2 (en) 2013-04-16 2017-04-11 International Business Machines Corporation Backup cache with immediate availability
US9298617B2 (en) * 2013-04-16 2016-03-29 International Business Machines Corporation Parallel destaging with replicated cache pinning
US9880928B1 (en) * 2014-09-26 2018-01-30 EMC IP Holding Company LLC Storing compressed and uncompressed data in blocks having different allocation unit sizes
US10157129B2 (en) 2014-12-17 2018-12-18 International Business Machines Corporation Mirroring a cache having a modified cache state
US9870013B2 (en) 2015-02-13 2018-01-16 Rockwell Automation Asia Pacific Business Ctr. Pte. Ltd. Energy storage method and system to power functional safety diagnostic subsystem
JP6739185B2 (ja) * 2015-02-26 2020-08-12 株式会社半導体エネルギー研究所 ストレージシステム、およびストレージ制御回路
US10114829B1 (en) * 2015-06-26 2018-10-30 EMC IP Holding Company LLC Managing data cache for file system realized within a file
US9779781B1 (en) 2016-10-21 2017-10-03 Hewlett Packard Enterprise Development Lp Memory module battery backup
JP7113832B2 (ja) * 2017-09-06 2022-08-05 株式会社日立製作所 分散ストレージシステム及び分散記憶制御方法
US10872010B2 (en) 2019-03-25 2020-12-22 Micron Technology, Inc. Error identification in executed code
US10860491B2 (en) * 2019-05-03 2020-12-08 Mediate Inc. Cache management method using object-oriented manner and associated microcontroller

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55105891A (en) * 1979-01-30 1980-08-13 Sharp Corp Refresh system for dynamic memory
US4908790A (en) * 1988-03-10 1990-03-13 Dallas Semiconductor Corporation Backup battery switching circuitry for a microcomputer or a microprocessor
US4977537A (en) * 1988-09-23 1990-12-11 Dallas Semiconductor Corporation Dram nonvolatizer
JP2805970B2 (ja) * 1990-04-06 1998-09-30 株式会社デンソー 車両用電子制御装置
US5544347A (en) * 1990-09-24 1996-08-06 Emc Corporation Data storage system controlled remote data mirroring with respectively maintained data indices
US5204963A (en) * 1990-12-07 1993-04-20 Digital Equipment Corporation Method and apparatus for a backup power controller for volatile random access memory
GB2256735B (en) * 1991-06-12 1995-06-21 Intel Corp Non-volatile disk cache
US5359569A (en) * 1991-10-29 1994-10-25 Hitachi Ltd. Semiconductor memory
US5448719A (en) * 1992-06-05 1995-09-05 Compaq Computer Corp. Method and apparatus for maintaining and retrieving live data in a posted write cache in case of power failure
EP0582370B1 (en) * 1992-06-05 1998-10-07 Compaq Computer Corporation Disk drive controller with a posted write cache memory
US5437022A (en) * 1992-12-17 1995-07-25 International Business Machines Corporation Storage controller having additional cache memory and a means for recovering from failure and reconfiguring a control unit thereof in response thereto
US5548711A (en) * 1993-08-26 1996-08-20 Emc Corporation Method and apparatus for fault tolerant fast writes through buffer dumping
US5632038A (en) * 1994-02-22 1997-05-20 Dell Usa, L.P. Secondary cache system for portable computer
US5438549A (en) * 1994-02-28 1995-08-01 Intel Corporation Nonvolatile memory with volatile memory buffer and a backup power supply system
US5586291A (en) * 1994-12-23 1996-12-17 Emc Corporation Disk controller with volatile and non-volatile cache memories

Also Published As

Publication number Publication date
KR19990008439A (ko) 1999-01-25
EP0826178A1 (en) 1998-03-04
BR9702112A (pt) 1999-09-21
AU2203997A (en) 1997-09-22
CA2220340A1 (en) 1997-09-12
WO1997033229A1 (en) 1997-09-12
EP0826178A4 (en) 2006-01-18
KR100466690B1 (ko) 2005-06-17
MX9708607A (es) 1998-06-30
TW343298B (en) 1998-10-21
AU726080B2 (en) 2000-11-02
US5784548A (en) 1998-07-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5784548A (en) Modular mirrored cache memory battery backup system
US7304875B1 (en) Content addressable memory (CAM) devices that support background BIST and BISR operations and methods of operating same
US5267242A (en) Method and apparatus for substituting spare memory chip for malfunctioning memory chip with scrubbing
US5677890A (en) Modular cache memory battery backup system
US5867642A (en) System and method to coherently and dynamically remap an at-risk memory area by simultaneously writing two memory areas
US5745673A (en) Memory architecture for solid state discs
US8381075B2 (en) Low-power redundancy for non-volatile memory
CN103019873A (zh) 一种存储器故障单元的替换方法及装置、数据存储系统
EP0259967B1 (en) Directory memory
US9116700B2 (en) Computer memory power management
US20030009721A1 (en) Method and system for background ECC scrubbing for a memory array
CN112306737A (zh) 控制易失性存储器装置的修复的方法和存储装置
US5982675A (en) Cache memory and microprocessor having the same
KR100305994B1 (ko) 강유전체메모리를구비한시스템
US20090106505A1 (en) Digital memory with fine grain write operation
US5450426A (en) Continuous error detection using duplicate core memory cells
US5479609A (en) Solid state peripheral storage device having redundent mapping memory algorithm
US9141451B2 (en) Memory having improved reliability for certain data types
JPH07122076A (ja) キャッシュメモリ
MXPA97008607A (en) A cache memory battery backup system module mirror
US20090144507A1 (en) APPARATUS AND METHOD FOR IMPLEMENTING REFRESHLESS SINGLE TRANSISTOR CELL eDRAM FOR HIGH PERFORMANCE MEMORY APPLICATIONS
MXPA97008606A (en) A cache modu memory battery backup system
CN117716342A (zh) 存储器装置的裸片上ecc数据
Chang et al. A 0.13/spl mu/m triple-Vt 9MB third level on-die cache for the Itanium/spl reg/2 processor
JPH10134583A (ja) 連想メモリ