JPH11502903A - 予湿分性の、水に流せる使い捨て生分解性ウェットワイプ - Google Patents

予湿分性の、水に流せる使い捨て生分解性ウェットワイプ

Info

Publication number
JPH11502903A
JPH11502903A JP8529391A JP52939196A JPH11502903A JP H11502903 A JPH11502903 A JP H11502903A JP 8529391 A JP8529391 A JP 8529391A JP 52939196 A JP52939196 A JP 52939196A JP H11502903 A JPH11502903 A JP H11502903A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lotion
wet wipe
weight
wet
aqueous
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8529391A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3766689B2 (ja
JP3766689B6 (ja
Inventor
マーク エフ リチャーズ
ケニス ワイ ワン
Original Assignee
キンバリー クラーク ワールドワイド インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by キンバリー クラーク ワールドワイド インコーポレイテッド filed Critical キンバリー クラーク ワールドワイド インコーポレイテッド
Publication of JPH11502903A publication Critical patent/JPH11502903A/ja
Publication of JP3766689B2 publication Critical patent/JP3766689B2/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3766689B6 publication Critical patent/JP3766689B6/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04HMAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
    • D04H1/00Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres
    • D04H1/40Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties
    • D04H1/58Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties by applying, incorporating or activating chemical or thermoplastic bonding agents, e.g. adhesives
    • D04H1/587Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties by applying, incorporating or activating chemical or thermoplastic bonding agents, e.g. adhesives characterised by the bonding agents used
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/02Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by special physical form
    • A61K8/0208Tissues; Wipes; Patches
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • A61Q19/10Washing or bathing preparations
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04HMAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
    • D04H1/00Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres
    • D04H1/40Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties
    • D04H1/58Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties by applying, incorporating or activating chemical or thermoplastic bonding agents, e.g. adhesives
    • D04H1/64Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties by applying, incorporating or activating chemical or thermoplastic bonding agents, e.g. adhesives the bonding agent being applied in wet state, e.g. chemical agents in dispersions or solutions
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M11/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with inorganic substances or complexes thereof; Such treatment combined with mechanical treatment, e.g. mercerising
    • D06M11/73Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with inorganic substances or complexes thereof; Such treatment combined with mechanical treatment, e.g. mercerising with carbon or compounds thereof
    • D06M11/76Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with inorganic substances or complexes thereof; Such treatment combined with mechanical treatment, e.g. mercerising with carbon or compounds thereof with carbon oxides or carbonates
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M11/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with inorganic substances or complexes thereof; Such treatment combined with mechanical treatment, e.g. mercerising
    • D06M11/80Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with inorganic substances or complexes thereof; Such treatment combined with mechanical treatment, e.g. mercerising with boron or compounds thereof, e.g. borides
    • D06M11/82Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with inorganic substances or complexes thereof; Such treatment combined with mechanical treatment, e.g. mercerising with boron or compounds thereof, e.g. borides with boron oxides; with boric, meta- or perboric acids or their salts, e.g. with borax
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M15/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
    • D06M15/19Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with synthetic macromolecular compounds
    • D06M15/21Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D06M15/327Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds of unsaturated alcohols or esters thereof
    • D06M15/333Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds of unsaturated alcohols or esters thereof of vinyl acetate; Polyvinylalcohol
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T442/00Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
    • Y10T442/20Coated or impregnated woven, knit, or nonwoven fabric which is not [a] associated with another preformed layer or fiber layer or, [b] with respect to woven and knit, characterized, respectively, by a particular or differential weave or knit, wherein the coating or impregnation is neither a foamed material nor a free metal or alloy layer
    • Y10T442/2303Coating or impregnation provides a fragrance or releases an odor intended to be perceptible to humans
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T442/00Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
    • Y10T442/20Coated or impregnated woven, knit, or nonwoven fabric which is not [a] associated with another preformed layer or fiber layer or, [b] with respect to woven and knit, characterized, respectively, by a particular or differential weave or knit, wherein the coating or impregnation is neither a foamed material nor a free metal or alloy layer
    • Y10T442/2484Coating or impregnation is water absorbency-increasing or hydrophilicity-increasing or hydrophilicity-imparting
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T442/00Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
    • Y10T442/20Coated or impregnated woven, knit, or nonwoven fabric which is not [a] associated with another preformed layer or fiber layer or, [b] with respect to woven and knit, characterized, respectively, by a particular or differential weave or knit, wherein the coating or impregnation is neither a foamed material nor a free metal or alloy layer
    • Y10T442/2525Coating or impregnation functions biologically [e.g., insect repellent, antiseptic, insecticide, bactericide, etc.]

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Biological Depolymerization Polymers (AREA)
  • Paper (AREA)
  • Cleaning Implements For Floors, Carpets, Furniture, Walls, And The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、PVOHを含むバインダーと接触された不織繊維のウェブからなる予湿分性の分散性、生分解性ウェットワイプを提供する。バインダー接触ウェブは、約0.1 から約0.9 重量%のホウ酸と、約5から約8 重量%のアルカリ金属重炭酸塩とからなる水性ローション溶液を含む。この結果得られるウェットワイプは、約7 から約9 のpHと、約8 から約20オンス/ インチの湿潤強度とを有する。

Description

【発明の詳細な説明】 予湿分性の、水に流せる 使い捨て生分解性ウェットワイプ 発明の分野 本発明は、便器に流すことによって確実にかつ安全に使用でき処理できる、日 常ケア用の、予湿分性の洗浄用ウェットワイプに関する。発明の背景 予湿分性の、皮膚用洗浄ティッシュは商業的にもよく知られており、ウェット ワイプ、ペーパタオルといわれる。これらのティッシュは、湿分強度を改善する ように処理された紙、すなわち紙製品から作られていればよい。このようなティ ッシュは、一般的に、洗面タオルとして用いるのに有効であるような大きさであ り、閉じた容器に包装されていればよい。そうでない場合には、ティッシュは、 個々に包装されていてもよい。 ウェットワイプティッシュは、一般的に湿分を保持するように水性アルコール 溶液で処理されている。ティッシュは、表面活性洗浄剤、保湿剤、および芳香剤 すなわち香料を含んでいてもよい。 多くのウェットワイプに類似した材料が開示されてきた。米国特許第3、80 8、165号では、ホウ酸を遅い時期にローション剤に添加するのではなく、ホ ウ酸がポリビニールアルコール(PVOH)に添加されているウェットワイプを 製造する方法を開示している。ウェブが乾燥され、この乾燥熱が、存在している 有機酸を分解し、pHを高くしてバインダーを安定化する。pHを高めるのに炭 酸水素ナトリウムは用いられていない。 米国特許第3、881、210号は、複合層構造が、ランド面積が4から25 %の状態でエンボスロールにより共に結合されるようになっている、PVOH中 央層を備える生理用ワイパを開示する。しかしながら、いかなる安定化配合剤、 割合、また強度基準も特定されていない。 米国特許第4、309、469号は、PVOH、自己架橋熱可塑性ポリマーお よび非自己架橋熱可塑性ポリマーとから構成される3部接着バインダーで結合さ れているワイプを記載する。複合剤は、ホウ酸および炭化水素ナトリウムではな くアルファヒドロキシおよび0−芳香族ヒドロキシ酸である。 米国特許第4、343、133号は、高い割合、少なくとも3%のホウ酸を用 いるポリビニールアセテートラテックスが含浸されたペーパタオルについて開示 しているが、これは多くの用途に関しては粗すぎるものになる。このペーパタオ ルは、炭酸水素ナトリウムを含んでいない。 米国特許第5、256、417号は、非水性ローション配合剤で含浸されてい る水分散性ペーパタオルを開示する。有機化合物かなる非水性ローション組成物 はPVOHバインダーを安定にするが、PVOHを溶解しない。 米国特許第3、689、314号は、吸収性パッドの水に流せる包装紙を製造 するための異なる方法を用いる。PVOHバインダーと化学的な添加剤がともに 添加され乾燥される。熱によって化学物質が反応し、使用状況においてバインダ ーを十分に強度にさせる。吸収性パッドの環境は、体液に曝されると低レベルで 飽和となる極めて小さな領域である。暴露時間は、月単位ではなく、数時間に限 定される。さらに、ホウ酸ナトリウムが形成された後に、架橋を行なうのに加熱 が必要とされる。さらに、0.5%未満の炭酸水素ナトリウムが用いられる。 ホウ酸を含む水に流せるバインダーシステムを用いている、これらの現在存在 する数多くのティッシュに関する主な問題は、高用量のホウ酸が、特に傷ついた 皮膚を有する人にとって毒性の皮膚炎症の原因となることである。従って、低濃 度のホウ酸を含むマイルドなローションシステムを提供する必要がある。さらに 、現在市場に出ている全てのウェットワイプは酸性のpHを有する。最も一般的 なpHの範囲は、4.0から5.5である。皮膚のpHは、成人と幼児で約5. 5であり、pHのバランスのとれた製品を開発するときに、ほとんどのメーカー が達成しようと試みるpHである。 米国特許第5、252、332号は、ポリビニールアルコールを含むバインダ ーが含浸された予湿分性の、水で流せるペーパタオルを開示する。PVOHがベ ースのバインダーが、ホウ酸と炭酸水素ナトリウムを含むローションが付けられ ている不織ウェブに付与される。炭酸水素ナトリウムの範囲は、0.2から3% であるように記載されている。さらに、ペーパータオルは、好ましくない高い量 のホウ酸を含む。ホウ酸ナトリウムと炭酸水素ナトリウムの比は、4:1から1 :4であり、好ましくは2:1から1:2である。さらに、パーパタオルは、微 生物、特にかびの成長に影響を受けやすく、長期間の保存には適していない。こ れに対し、本件出願人の発明は、ホウ酸ナトリウムと炭酸水素ナトリウムとの比 が1:8.5から1:12であり、はるかに優れた湿潤強度を提供する。 本件出願人の発明は、従来技術において望まれているいが、見つけ出すことの できなかった数多くの特徴を提供する。第1に、本件出願人の発明は、同様の必 要性を要する別の配合剤で手に入れることのできない予想もつかないほどのより 高い湿潤性を提供する。第2に、高割合の炭酸水素ナトリウムを提供し、洗浄効 果と脱臭効果を高め、乳幼児と幼児に適するアルカリPHを与える。最後に、本 件出願人の発明は、現在存在するベビーフレッシュ(登録商標)ローションシス テムと驚くべきほど相融性があり、相乗作用的に、水に流せ、分散性があり生分 解性のある柔らかくて有効な効き目のある洗浄式ワイプを製造できる。本件出願 人の発明は、アルカリpH、高湿潤強度、柔らかさを与える低ホウ酸濃度と、長 期間の保存ができる防腐システムとを有するローション化されたウェットワイプ を始めて提供する。さらに本件出願人の発明は、驚くべきことに、アルカリpH を与えながら、同様に柔らかさと肌触りの良さを与えるウェットワイプを提供す る。 本発明は、ホウ酸と重炭酸塩のイオンを含む水性溶液と接触するPVOHを含 むバインダーからなる、日常ケア用の、予湿分性の洗浄ウエットワイプを提供す る。ペーパタオルは、好ましい湿潤引張強度があるが、水中で急速な分解性を呈 する。この材料は、水で流せる分散性のある生分解性の、全ての年齢の男女双方 ともの乳幼児、子供、青少年および成人用ウェットワイプとして用いられる。本 件出願人のウェットワイプは便器に安全に流すことによって確実に処理できる。 本製品は、下水道および感染性システムに存在する好気および非好気生物分解に 適合する。本件出願人の発明は、さらに緩和なバインダーおよびローションシス テムを備え、ワイプが処理される水の容積と速度の状態のもとで、ウェットワイ プを極めて小さな繊維成分に分散できる。本発明の要約 本発明は、PVOHを含むバインダーと接触する不織ウェブ繊維からなる、予 湿分性、分散性のある生分解性ウェットワイプに関連する。このバインダーは、 ポリビニールアルコール、水性ポリビニールアルコールで安定化されたポリマー エマルション、ポリビニールアルコールまたは水性ポリマーエマルションの混合 物またはこれらの組合せのいずれかとできる。バインダー接触式ウェブは、さら に、ローションの重量に基づき約0.1から約0.9重量%のホウ酸と、約5か ら約8重量%のアルカリ金属重炭酸塩と、からなる水性ローション溶液を含む。 この結果得られるウェットワイプのpHは約7から約9であり、湿潤強度は約8 から約20オンス/インチである。 本発明は、PVOHを含むバインダーと接触する不織繊維ウェブからなる、予 湿分性の、分散性のある生分解性ウェットワイプに関連する。バインダーは、ポ リビニールアルコール、水性ポリビニールアルコール安定化ポリマーエマルショ ン、ポリビニールアルコールまたは水性ポリマーエマルションの混合物、または これらの組合せのいずれかとできる。ウェットワイプは、ローションの重さに基 づき約0.3から約0.7重量%のホウ酸と、約6から約7重量%の炭酸水素ナ トリウムを含み、さらにプロピレングリコール、ココアムホジアセテート (Coco amphpodiacetate)、ポリソルベート20、メチル・パラベン (Paraben)、プロピ ル・パラベンおよびストサイドA(Suttocide)とを含む水性ローション溶液を含 む。この結果得られる湿潤ワイプは、約7から約9のpHと、約12から約16 オンス/インチの湿潤強度とを有する。図面の簡単な説明 図1は、様々なホウ酸/炭酸水素ナトリウムの濃度を有するローション組成物 1-12からなるウェットワイプに関して、室温において1月にわたる時間に対する 機械横方向のローション強度(CDLT)の値を表す。ローション組成物が表1 に示されている。 図2は、様々なホウ酸/炭酸水素ナトリウムの濃度を有するローション組成物 1-12からなるウェットワイプに関して、52度Cにおいて1週間にわたる時間に 対するローション強度(CDLT)の値を表す。ローション組成物が表1に示さ れている。 図3は、様々なホウ酸/炭酸水素ナトリウムの濃度を有するローション組成物 13-20 からなるウェットワイプに関して、室温において、1週間にわたる時間に 対するローション強度(CDLT)の値を表す。ローション組成物は以下の通り である(%ホウ酸/ %炭酸水素ナトリウム):13=0.99% / 5.5%; 14=0.99% /6.5% ;15=0.66% / 5.5%; 16=0.66% / 6.5%; 17=0.33% / 5.5%; 18=0.33% /6.5%;19= 0.11% / 5.5%; 20=0.11% /6.5%。好ましい実施例の詳細な説明 本発明は、使用するのに安全であり、適当な環境において水に流せ、分散し、 最後には生物分解する不織ウェットワイプ製品に関する。この材料は、男女乳幼 児、幼児、青少年および成人の全年齢用の、水に流せ、分散性の生分解性ウェッ トワイプとして用いられる。本発明のウェットワイプは、アルカリpHを有して いるが、柔らかさと肌触りの良さを保持したままであり、子供および幼児にも使 用することができる。 本明細書において、“ウェットワイプ”とは、洗浄を目的として使用できる不 織繊維ウェブのことを意味する。ウェットワイプは、ペーパタオルともいう。 本明細書において、“分散可能”とは、ウェットワイプを水または別の液体溶 液の中で破断することを意味する。 本明細書において、“重量%”とは、ローションの重量パーセンテージとして ウェットワイプのローション中の化合物の重量による量のことをいう。 基本的な形態において、本発明のウェットワイプは、PVOHシステムで結合 され、比較的低レベルのホウ酸と適度なレベルの炭酸水素ナトリウムとを含む非 刺激性配合物でローション化されている、不織繊維材料からなる。ウェットワイ プは、付加量の紡績繊維を有する、主にセルロース木材パルプ繊維から構成され ており、湿潤および乾燥強度を高めるようになっている。木材パルプ繊維は、ウ ェットワイプの約75重量%から約95重量%であり、紡績繊維はウェットワイ プの約5%から約25%からなるのが好ましい。木材パルプ繊維が、ウェットワ イプの約85重量%から約90重量%であり、紡績繊維はウェットワイプの約1 0から約15%であるのがより好ましい。好ましい紡績繊維は、レーヨン、綿、 ウール、アセテートまたはテンセル(tencel)繊維を含むのが好ましい。 本分野の当業者であれば、ウェットワイプとして用いることのできる繊維ウェ ブを作出すのに必要な知識を容易に有するであろう。不織材料の分野の当業者で あれば、繊維ウェブがカーディング法、湿式堆積法、スパンボンディング法およ びメルトブロー法により形成できることが容易にわかるであろう。さらに、これ らの方法は、独特の結果を達成するように組み合わすことができる。望まれるよ うな均質な乾式堆積構造は、この用途において最も好ましく経済的な変更例を提 供する。 ウェットワイプの不織ウェブは、乾式堆積法により形成されるのが好ましく、 全繊維が積層されるのではなく、最終的には混合され、高程度の混合均質性と比 体積とを達成するようになっている。乾式ウェブは圧縮され、パターンでエンボ ス加工できる。エンボス加工は、様々な言葉、例えば動物、人形の形状、等のよ うな絵等を有するウェットワイプ製品を製造することができる。乾式堆積ウェブ は、PVOHバインダーで両側にスプレーされて、約2%から約20%の低レベ ルの固体含浸量が付与されるようになっている。約5%から約10%の含浸量が 付与されるのが好ましい。バインダーは、一般的に予め混合された30%の固溶 体であり、10%の溶液に希釈でき、10%の溶液に希釈すれば約100%の湿 分吸収量に応用でき10%のバインダーの添加量を得ることができる。 ウェブが空気乾燥されてロールに巻かれる。ウェブは分割され、折り曲げられ て、ローションで予湿分が与えられ、切断され、タブに重ねられる。ローション 飽和は、約100%から約350%飽和である。ローション飽和は、約250% から約350%飽和であるのが好ましい。ウェブの基本重量(乾燥重量)は約7 0グラム/平方メートルである。製品の湿潤厚さは約20から約25ミル(1ミ ル=1/1000インチ)である。現在存在するウェットワイプ製品はキッド・ フレッシュ・アンド・ソフキンを含む。 本発明のPVOHを含むバインダーは、PVOH、水性PVOHで安定化され たエマルション、PVOHと水性ポリマーエマルションの混合物、あるいはこれ らの組合せを含む。好ましいバインダーは、エアー・プロダクツA−911PV OHバインダーである。 ローションの配合剤は、水、好ましくはローションの重量に基づいて約0.1 から約0.9重量%の低レベルのホウ酸、軽いローションを作るようになる、好 ましくはローションの重量に基づいて約5から約8重量%の適度なレベルのアル カリ金属重炭酸塩とを含む。ローションは、ローションの重量に基づき約0.3 から約0.7重量%のホウ酸と、約6から約7重量%のアルカリ金属重炭酸塩と を含むのが好ましい。アルカリ金属重炭酸塩は、炭酸水素ナトリウムであるのが 好ましい。ホウ酸とアルカリ金属重炭酸塩とは、バインダー混合物の中ではなく ローション溶液内で混合されるのが好ましい。 ローション配合剤は、また防腐システムを含んでいてもよい。現在入手可能な 防腐システムは、酸性ウェットワイプに関し設計される。従って、防腐システム を含むアルカリローション配合剤が、微生物および長期間の保存に対する保護を 含むいくつかの利点を与える。防腐剤は、抗菌性活性剤、抗真菌性活性剤または 抗酵母菌またはこれらの組み合わせを含む殺菌剤を形成するのが好ましい。防腐 剤は3年ほどの長さの間保存できる能力を、本発明のウェットワイプに与えるの も好ましい。好ましい防腐剤は、ホルムアルデヒドおよびホルムアルデヒド・ド ナー、グルタルアルデヒド、第4−15、イミダゾリジニルおよびジアゾリジニ ル・尿素・パラベン、クロロキシレノール、クロロチモール、トリクロサン、プ ロパミジン、イセチオネート、ジブロモプロパミド、ヘキサミニジン、イセチオ ネート、ピリチオン亜鉛、オキサジンA、カソン、アルキルトリメチルアンモニ ウム、ブロマイド、塩化ベンザルコニウム、塩化ベンゾジウム、ピオイロクトン ・オラミン、グリセラル、モノラウレートまたはこれらの組み合わせを含む。防 腐剤は、一般的にローションに基づき約0.01から約1.5重量%で含まれて いればよい。 ローション配合剤は、保湿または軟化剤、界面活性剤または乳化剤、および香 料を含むこともできる。好ましい保湿剤と乳化剤は、ポリオル、プロテイン、プ ラント誘導体、および例えば、ラノリン、脂肪酸、アルコール等のような水性バ リヤー生成材料またはこれらの組み合わせを含む。保湿剤と乳化剤は、一般的に ローションの重量に基づいて約0.1から約10.0重量%含む。好ましい界面 活性剤と乳化剤は第一次硫酸アルキル・脂肪族硫酸アルキルエーテル、脂肪族モ ノグリセライド硫酸、脂肪酸ペプチド凝縮物・脂肪族サルコシン酸凝縮物・スル ホコハク酸エステル、ポリ・グリコシド、リン脂質、線形スルホン酸アルキレー トおよび両性化合物またはこれらの組み合わせを含む。界面活性剤と乳化剤は、 ローションの重量に基づき約0.1から約10.0重量%含む。香料は、ローシ ョン配合剤と化学的に相融性のある市場で現在入手可能なものを含む。香料は、 一般的にローションの重量に基づいて約0.01から約2.0重量%を含む。好 ましいローションは、ベビーフレッシュベースローションである。乳幼児と幼児 に用いるためには、ローションシステムのpHは、約7から約9であるのが好ま しい。 各個人が、手の中で分解を行なわないでウェットワイプを使用するためには、 本発明のウェットワイプは、十分な湿潤強度を有していなければならない。ウェ ットワイプの湿潤強度は、例2に記載するような公知のCDLT強度試験によっ て概算を求めることができる。ウェットワイプの湿潤強度は、1週間、1月およ び3月の熟成試験で試験されるのが好ましい。許容可能なウェットワイプは、室 温と50°Cを通過した湿潤強度を保持する。室温と50°Cにおける熟成後、 ウェットワイプは、8から20オンス/インチの顕著な機械横方向の強度を保持 するのが好ましい。より好ましくは、ウェットワイプは12から16オンス/イ ンチの機械横方向の湿潤強度を保持する。一般的なウェットワイプCDLT試験 が本明細書において例3の中に表されている。 適当な大きさになると、ウェットワイプは通常の家庭のトイレで流すこともで きる。本発明のウェットワイプは、大きな容積の水で攪拌されて容易に分解され る。水に流せることの計測となる分解性を解析するために、たるみ分解試験が好 ましい。3分未満の分散時間が好ましい。2分未満の分散時間がより好ましい。 本発明のウェットワイプは生分解性であるのが好ましい。ウェットワイプは、 アレルギー反応、または別のこれと同様の現象が発生することなく人間に使用す るために用いるこができるように弱いものでもあればよい。ウェットワイプは反 復式排泄物パッチ試験(RIPT)と、別の毒性試験を通過するのが好ましい。 本発明のウェットワイプは人間に対し毒性がない。 マイルドさと強度との間で均衡がとられることの要望に適合し、分散できる能 力を保持する全体的なローションシステムを見付け出すことは驚くべきことであ る。本発明は、低濃度のホウ酸と比較的高レベルの炭酸水素ナトリウムを含み、 強度と分散性を維持する適度なローションシステムを備えるアルカリウェットワ イプを提供する。この特性の組み合わせが高く望まれる。 例1: たるみ破断試験 たるみ破断試験は、一枚のウェットワイプ製品を破断するのに必要とされる時 間を求めるのに用いることができる。一般的に、水または適切なpHの緩衝剤で 6インチの深さにまでに満たされたビーカに攪拌棒が配置される。ビーカが、磁 気攪拌機上に配置され、速度が所望のように調整される。溶液が所望の試験温度 にまで調整される。試験のためのウェットワイプのサンプルが、駒形に曲げられ る端部(約1/4インチが110°の角度で曲げられる)を備えた、好ましくは 8インチの長さで1/8インチの径のスチールロッドのまわりに包まれている。 サンプルは、ロッドの曲がっている端部を越えて延びないのが好ましい。溶液が 一定の速度で攪拌され、ロッドが、リングスタンドに取り付けられたクランプ内 に配置される。ロッドが、ビーカの中央と縁との間の中間点にビーカ上に配置さ れている。サンプルは完全に浸漬されるまで、静かに溶液内に下げられる。どん な大きさの1片であろうとも最初にウェットワイプから破断され、サンプルがス チールロッドから自由に破断するまで時間が計測される。 例2:CDLT試験 様々な濃度のホウ酸と炭酸水素ナトリウムのウェットワイプの湿潤強度がCD LTによって室温で試験され、その結果が表1に表された。サンプルウェットワ イプのCDLTは、チューイング−アルバート・インテレクト・II STD装 置のような適切な装置でメーカ側の指示に従って試験されるのが好ましい。サ ンプルウェットワイプの乾燥テンセル強度を求めるための試験手順は本分野にお ける当業者に公知である。5個のサンプルストリップがテンセル強度装置の上部 クランプに四辺形に配置される。クランプが閉じられ、上部クランプから下がっ ているストリップの1つが分離され、その自由端部が底側のクランプに配置され る。極めてわずかな引張力がかけられて、たるみを取り除き、底側のクランプが 作動される。次いで、試験が、メーカによる指示に従って開始される。試験スト リップ破断後に、試験シーケンスが4つの残りのサンプルストリップに関し繰り 返される。湿潤テンセル強度に関し、5個のサンプルストリップが試験される。 サンプルストリップの2つの両端部が共に配置され、中央にループを形成する。 サンプルの折れたループ部分が、ローション化されないウェットワイプを試験す るために希釈された水か、またはローション化されたウェットワイプを試験する ためのローションを含むビーカのいずれかに配置される。サンプルの湿潤中央ル ープが、タオルに静かに触れて、過度の水またはローションを取り除き、次いで サンプルが装置のグリップに挿入される。次いで、乾燥テンセル強度シーケンス が実行される。表1からわかるように、極めて低いレベルのホウ酸濃度で十分な CDLTを得ることができる。図1と図2は、室温(21°C)と52°Cのそ れぞれで、1月にわたる溶液1−12に関するCDLT値を示す。さらに、重炭 酸塩に関するホウ酸の変化が図3に示されている。さらに、表2は、室温で1週 間後に様々なローション組成物を有するウェットワイプに関する湿潤強度の値を 表す。わかるように、炭酸水素ナトリウムの濃度が高くなるときに、ウェットワ イプが、0.33%ほどの低いホウ酸ローション濃度を有する状態で、ウェット ワイプで相当な強度を達成できる。 例3:ウェットワイプのローション組成物 以下のローション溶液が好ましい。 0.5%溶液 水 ・・・・・ 91.22% プロピレン・グリコール ・・・・・ 1.50% ココアムホジアセテート ・・・・・ 0.25% ポリソルベート20 ・・・・・ 0.20% メチル パラベン ・・・・・ 0.20% プロピル パラベン ・・・・・ 0.03% 炭酸水素ナトリウム ・・・・・ 6.00% ホウ酸 ・・・・・ 0.50% ストサイドA ・・・・・ 0.2% 0.6%溶液 水 ・・・・・ 91.12% プロピレン・グリコール ・・・・・ 1.50% ココアムホジアセテート ・・・・・ 0.25% ポリソルベート20 ・・・・・ 0.20% メチル パラベン ・・・・・ 0.20% プロピル パラベン ・・・・・ 0.03% 炭酸水素ナトリウム ・・・・・ 6.00% ホウ酸 ・・・・・ 0.60% ストサイドA ・・・・・ 0.1% 0.7%溶液 水 ・・・・・ 91.02% プロピレン・グリコール ・・・・・ 1.50% ココアムホジアセテート ・・・・・ 0.25% ポリソルベート20 ・・・・・ 0.20% メチル パラベン ・・・・・ 0.20% プロピル パラベン ・・・・・ 0.03% 炭酸水素ナトリウム ・・・・・ 6.00% ホウ酸 ・・・・・ 0.70% ストサイドA ・・・・・ 0.1%
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,IT,L U,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF ,CG,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE, SN,TD,TG),AP(KE,LS,MW,SD,S Z,UG),UA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD ,RU,TJ,TM),AL,AM,AT,AU,AZ ,BB,BG,BR,BY,CA,CH,CN,CZ, DE,DK,EE,ES,FI,GB,GE,HU,I S,JP,KE,KG,KP,KR,KZ,LK,LR ,LS,LT,LU,LV,MD,MG,MK,MN, MW,MX,NO,NZ,PL,PT,RO,RU,S D,SE,SG,SI,SK,TJ,TM,TR,TT ,UA,UG,UZ,VN (72)発明者 ワン ケニス ワイ アメリカ合衆国 ペンシルバニア州 19382 ウェスト チェスター ジェネラ ル スターリング ドライヴ 811

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1. a) 不織繊維ウェブ、およびポリビニールアルコール、水性ポリビニールアル コールで安定化されたポリマーエマルション、ポリビニールアルコールと水性ポ リマーエマルションとの混合物と、これらの組み合わせからなるグループから選 択されたバインダーと、 b)約0.1 重量%から約0.9 重量%のホウ酸と、約5 から約8 重量%のアルカ リ金属重炭酸塩とからなる水性ローションと、該ローション内で微生物の活性を 防ぐのに有効な防腐剤と、 からなる予湿分性の、分散可能な生分解性ウェットワイプであって、 c) 該ウェットワイプは約7 から約9 のpHと、約8 から約20オンス/ インチ の湿潤強度とを有することを特徴とするウェットワイプ。 2. 前記水性ローション溶液の量の範囲は、ウェブの重量に基づいて約100 から 350 重量%であることを特徴とする請求項1に記載のウェットワイプ。 3. 前記ホウ酸は、前記ローションの重量の約0.3 から約0.7 重量%であること を特徴とする請求項1に記載のウェットワイプ。 4. 前記アルカリ金属重炭酸塩は、前記ローションの重量に基づいて約6 から約 7 重量%であることを特徴とする請求項1に記載のウェットワイプ。 5. 前記ホウ酸は、前記ローションの重量に基づいて約0.3 から約0.7 重量%で あり、前記アルカリ金属重炭酸塩は、前記溶液の重量に基づいて約6 から約7 重 量%であることを特徴とする請求項1に記載のウェットワイプ。 6. 前記ウェットワイプは、約12から約16オンス/ インチの湿潤強度を有するこ とを特徴とする請求項5に記載のウェットワイプ。 7. 前記アルカリ金属重炭酸塩は、炭酸水素ナトリウムであることを特徴とする 請求項1に記載のウェットワイプ。 8. 前記水性ローション溶液は、さらに保湿剤と界面活性剤とを含むことを特徴 とする請求項1に記載のウェットワイプ。 9. 前記水溶液は、さらに香料を含んでいることを特徴とする請求項8に記載の ウェットワイプ。 10.a) 不織繊維ウェブ、およびポリビニールアルコール、水性ポリビニールアル コールで安定化されたポリマーエマルション、ポリビニールアルコールと水性ポ リマーエマルションとの混合物と、これらの組み合わせからなるグループから選 択されたバインダーと、 b)約0.3 重量%から約0.7 重量%のホウ酸と、約6 から約7 重量%の炭酸水 素ナトリウムとからなる水性ローションと、を含み、 c)該ローションは、プロピレン・グリコール、ココアムホジアセテート(Coc oamphodiacetate)、ポリソルベート20、メチル・パラベン(paraben)、プロピル ・バラベン(paraben)および前記ローションの微生物の活性を防ぐのに有効なス トサイドA(SuttocideA)と、を含むようになっている、 予湿分性の、分散可能な生分解性ウェットワイプであって、 c) 該ウェットワイプは約7 から約9 のpHと、約8 から約20オンス/ インチ の湿潤強度とを有することを特徴とするウェットワイプ。
JP1996529391A 1995-03-31 1996-03-08 予湿分性の、水に流せる使い捨て生分解性ウェットワイプ Expired - Fee Related JP3766689B6 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/414,540 US5629081A (en) 1995-03-31 1995-03-31 Premoistened, flushable, disposable and biodegradable wet wipes
US08/414,540 1995-03-31
PCT/US1996/002639 WO1996030576A1 (en) 1995-03-31 1996-03-08 Premoistened, flushable, disposable and biodegradable wet wipes

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JPH11502903A true JPH11502903A (ja) 1999-03-09
JP3766689B2 JP3766689B2 (ja) 2006-04-12
JP3766689B6 JP3766689B6 (ja) 2006-07-19

Family

ID=

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002363891A (ja) * 2001-06-04 2002-12-18 Miyoshi Oil & Fat Co Ltd 紙類処理剤及び紙類の処理方法
JP2004500942A (ja) * 2000-06-23 2004-01-15 ザ、プロクター、エンド、ギャンブル、カンパニー 水流し可能な硬質面洗浄ウェットタオル

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004500942A (ja) * 2000-06-23 2004-01-15 ザ、プロクター、エンド、ギャンブル、カンパニー 水流し可能な硬質面洗浄ウェットタオル
JP2002363891A (ja) * 2001-06-04 2002-12-18 Miyoshi Oil & Fat Co Ltd 紙類処理剤及び紙類の処理方法
JP4690583B2 (ja) * 2001-06-04 2011-06-01 ミヨシ油脂株式会社 紙類処理剤及び紙類の処理方法

Also Published As

Publication number Publication date
US5629081A (en) 1997-05-13
MX9707370A (es) 1997-11-29
AR002977A1 (es) 1998-05-27
AU695038B2 (en) 1998-08-06
WO1996030576A1 (en) 1996-10-03
EP0817876B1 (en) 2002-05-22
CA2214507A1 (en) 1996-10-03
KR19980703414A (ko) 1998-11-05
EP0817876A1 (en) 1998-01-14
DE69621327D1 (de) 2002-06-27
ES2176447T3 (es) 2002-12-01
KR100385270B1 (ko) 2003-08-19
AU5299396A (en) 1996-10-16
DE69621327T2 (de) 2003-01-02
JP3766689B2 (ja) 2006-04-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU695038B2 (en) Premoistened, flushable, disposable and biodegradable wet wipes
CA2088033C (en) Water dispersible towelette impregnated with non-aqueous lotion formulations
DE69906355T2 (de) Eine antimikrobielle protease-inhibitor enthaltendes angefeuchtetes wegwerfwischtuch
US3264188A (en) Sanitary impregnated skin wiper
US6352700B1 (en) Lotionized tissue products containing a pH balance compound for the skin
US6506394B1 (en) Delivery of a botanical extract to a treated substrate for transfer to skin
US2999265A (en) Saturated pad for cleansing and deodorizing
KR100957259B1 (ko) 흡수제품 착용자의 피부 건강을 위한 시스템
US5141803A (en) Nonwoven wipe impregnating composition
US6503524B1 (en) Delivery of a skin health benefit agent to a treated substrate for transfer to skin
US6497893B1 (en) Silk protein treatment composition and treated substrate for transfer to skin
AU2008281459B2 (en) Preservative compositions for moist wipes
BRPI0208952B1 (pt) solução de limpeza, lenço umedecido e produto
KR20010013379A (ko) 온화한 항균성 와이프
JPH06198778A (ja) ポリビニルアルコールを含むバインダーを含浸させた予め湿らせたフラッシャブルなナプキン
MXPA01012650A (es) Distribucion de un agente benefico para la salud de la piel a un substrato tratado para transferencia a la piel.
JP2001516711A (ja) あらかじめ湿潤化されたワイプ
JP3766689B6 (ja) 予湿分性の、水に流せる使い捨て生分解性ウェットワイプ
JP2000254031A (ja) 水解性ウエットシート
JPH076122B2 (ja) 水解性不織布
CA2591995A1 (en) Anti-itch cloth for women
BRPI0214477B1 (pt) Produto absorvente e processo para minimizar a quantidade de amônia produzida por bactérias
MXPA97007370A (en) Biodegradable and disposable water clothes, drenables, prehumedeci
JP2004513961A (ja) 紙製品のための油性ローション
BR112015013651A2 (pt) análogos de farnesol solúveis em água e seu uso

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050419

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050719

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050906

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051202

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060124

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060130

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees