JPH114798A - 多機能洗浄ブラシ - Google Patents

多機能洗浄ブラシ

Info

Publication number
JPH114798A
JPH114798A JP19301497A JP19301497A JPH114798A JP H114798 A JPH114798 A JP H114798A JP 19301497 A JP19301497 A JP 19301497A JP 19301497 A JP19301497 A JP 19301497A JP H114798 A JPH114798 A JP H114798A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
brush
small
handle
cleaning brush
tip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19301497A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeru Morishita
茂 森下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP19301497A priority Critical patent/JPH114798A/ja
Publication of JPH114798A publication Critical patent/JPH114798A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A46BRUSHWARE
    • A46BBRUSHES
    • A46B2200/00Brushes characterized by their functions, uses or applications
    • A46B2200/30Brushes for cleaning or polishing
    • A46B2200/3006Brushes for cleaning bottles or hollow containers

Landscapes

  • Brushes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ひとつの洗浄ブラシで、用途に応じ多
目的に使用できる多機能洗浄ブラシを提供すること。 【解決手段】 中空状に形成された把手部の一端に大
型ブラシを設け、前記把手部の他端に、両端にテーパ部
を有する係止部を設け、前記把手部の長手方向にスライ
ド孔を穿設すると共に、一端に小型ブラシを設け、他端
に操作杵を設置した小型洗浄ブラシを、前記把手部の内
部に出没自在に内挿した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、洗浄ブラシの把手
部内に、小型ブラシをスライド自在に内挿させることに
より、用途に応じて多目的に使用できる多機能洗浄ブラ
シに関する。
【0002】
【従来の技術】従来より、鍋や茶碗、またコップ等の家
庭用品を洗浄する場合、スポンジ等の洗浄具に水と洗剤
を含ませ、擦りながら汚れを落としていた。特に、フラ
イパンや鍋を洗浄する場合は、棕櫚の毛などを束ねたタ
ワシを使って油汚れを落としていた。また、円筒状の湯
飲茶碗やコップを洗う場合には、把手の先に細状のタワ
シやスポンジが取り付けられた洗浄ブラシを利用して洗
浄していた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、洗浄する家庭
用品の種類に応じ、数種の洗浄ブラシを持ち替えて使用
するのは、作業的に面倒であった。また、狭い台所に多
種類もの洗浄ブラシを置いておくことは、スペース面や
コスト的にも問題があった。
【0004】本発明は上記の点に鑑み、ひとつの洗浄ブ
ラシで多目的に使用できる多機能洗浄ブラシを提供する
ことを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明の多機能洗浄ブラシは、中空状に形成された
把手部の一端に大型ブラシを設け、前記把手部の他端
に、両端にテーパ部を有する係止部を設け、前記把手部
の長手方向にスライド孔を穿設すると共に、一端に小型
ブラシを設け、他端に操作杵を設置した小型洗浄ブラシ
を、前記把手部の内部に出没自在に内挿した。
【0006】上記構成により、フライパンや鍋等を洗浄
する場合は大型ブラシを使用し、円筒状の湯飲茶碗やコ
ップを洗う場合は、操作杵をスライド孔内で摺動させ、
把手の内部から押し出した小型ブラシを使用する。その
ため、多種類の洗浄ブラシを用いることなく、ひとつの
洗浄ブラシで数種類の食器を洗浄することが可能とな
る。
【0007】
【発明の実態の形態】本発明の多機能ブラシを図面に基
づいて説明する。なお、図1はブラシ本体の断面図、図
2および図3は作用動作の全体斜視図、図4の(a)
(b)は使用状態をそれぞれ表す。
【0008】ブラシ本体1は、中空状の把手部2と、該
把手部2の一端に設置された大型ブラシ3と、前記把手
部2の内部に出没自在に内挿された小型洗浄ブラシ4と
で構成されている。
【0009】前記把手部2の長手方向には、両端に屈曲
部6、6′を有するスライド孔5が穿設されている。該
スライド孔5は、小型洗浄ブラシ4の操作杵7を摺動さ
せることにより、小型洗浄ブラシ4を把手部2の外部に
出没自在に導くものである。
【0010】また、前記把手部2の先端部分には係止部
8が設けられている。該係止部8は小型洗浄ブラシ4の
凸部9を係止する円筒部10と、該円筒部10の一端に
設けられた大径テーパ部11と、他端に設けられた小径
テーパ部12とで構成されている。
【0011】小型洗浄ブラシ4の把手13の一端はL字
状に屈曲されており、端部には前記操作杵7が設けられ
ている。また、把手13の他端は、化学繊維で形成され
た小型ブラシ14が設置されている。さらに、把手13
の操作杵7側には、前記把手2の係止部8に係止する凸
部9が設けられている。なお、前記小型ブラシ14は、
円筒状の湯飲茶碗やコップを洗う場合に使用するもので
あり、前述の化学繊維に限らず、スポンジを細径状に形
成したものでもよい。
【0012】次に、本発明の多機能洗浄ブラシの使用方
法を説明する。
【0013】通常、フライパンや鍋等の大型台所用品を
洗浄する場合は、小型洗浄ブラシ4の操作杵7を大型ブ
ラシ3側の屈曲部6に配置させておく。そして、把手部
2を保持し大型ブラシ3に洗剤と水を含ませ擦るように
して油汚等を洗浄する。
【0014】次に、手や指が届かない細首状の瓶や円筒
状のコップを洗う場合は、操作杵7を屈曲部6から移動
させスライド孔5内を摺動させる。この時、小型洗浄ブ
ラシ4の先端は、大径テーパ部11内を摺動しながら、
確実に把手部2の外部に押し出される。
【0015】操作杵7をさらに摺動させ、操作杵7を屈
曲部6′に配置させる。すると、把手13の凸部9が係
止部8の円筒部10と係止する。小型洗浄ブラシ4が把
手部2の内部から押し出されたら、小型ブラシ14を使
用し、細首状の瓶や円筒状のコップ等を洗う。
【0016】小型ブラシ14を収納する場合は、操作杵
7を屈曲部6′から移動させスライド孔5内を摺動させ
る。この時、小型ブラシ14の基部は、小径テーパ部1
2内を摺動しながら、確実に把手2の内部に収納され
る。小型ブラシ14を収納したら屈曲部6内に操作杵7
を配置させる。
【0017】
【発明の効果】以上説明してきたように、本発明の多機
能洗浄ブラシは、上記の構成とすることで以下に示す効
果を奏するものである。
【0018】操作杵をスライド孔内で摺動させることに
より、小型洗浄ブラシを出没自在とすることができる。
そのため、洗浄する食器に応じて大型ブラシと小型ブラ
シとを使い分けすることができる。
【0019】また、係止部の両端には大小のテーパ部が
設置されているので、小型洗浄ブラシをスムーズに、且
つ確実に出没自在とすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の多機能洗浄ブラシの断面側面図を表
す。
【図2】前記の多機能洗浄ブラシの作用動作の全体斜視
図を表す。
【図3】前記の多機能洗浄ブラシの作用動作の全体斜視
図を表す。
【図4】(a)(b)は前記の多機能洗浄ブラシの使用
方法を表す。
【符号の説明】
1・・・ブラシ本体 2・・・把手部 3・・・大型ブラシ 4・・・小型洗浄ブラシ 5・・・スライド孔 6・・・屈曲部 7・・・操作杵 8・・・係止部 9・・・凸部 10・・円筒部 11・・大径テーパ部 12・・小径テーパ部 13・・把手 14・・小型ブラシ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 把手の一端にブラシが設置されている
    洗浄ブラシに於て、中空状に形成された把手部の一端に
    大型ブラシを設け、前記把手部の他端に、両端にテーパ
    部を有する係止部を設け、前記把手部の長手方向にスラ
    イド孔を穿設すると共に、一端に小型ブラシを設け、他
    端に操作杵を設置した小型洗浄ブラシを、前記把手部の
    内部に出没自在に内挿したことを特徴とする多機能洗浄
    ブラシ。
JP19301497A 1997-06-13 1997-06-13 多機能洗浄ブラシ Pending JPH114798A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19301497A JPH114798A (ja) 1997-06-13 1997-06-13 多機能洗浄ブラシ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19301497A JPH114798A (ja) 1997-06-13 1997-06-13 多機能洗浄ブラシ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH114798A true JPH114798A (ja) 1999-01-12

Family

ID=16300762

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19301497A Pending JPH114798A (ja) 1997-06-13 1997-06-13 多機能洗浄ブラシ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH114798A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008154923A (ja) * 2006-12-26 2008-07-10 Katsuto Nakatsuka 食器洗浄具
KR100961885B1 (ko) 2008-07-04 2010-06-11 김민기 브러쉬의 길이 조절이 가능한 세척기구
JP2010178844A (ja) * 2009-02-04 2010-08-19 Aisen Kogyo Kk 洗浄具
FR2949960A1 (fr) * 2009-09-17 2011-03-18 Duwa Brosses Ustensile de nettoyage d'un biberon et de sa tetine
FR2991858A1 (fr) * 2012-06-14 2013-12-20 Michel Brun Goupillon a longueur reductible
CN103932649A (zh) * 2014-04-15 2014-07-23 朱学成 不湿手刷锅棒
JP2022532477A (ja) * 2019-05-17 2022-07-15 ニコベンチャーズ トレーディング リミテッド 清掃アセンブリ

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008154923A (ja) * 2006-12-26 2008-07-10 Katsuto Nakatsuka 食器洗浄具
KR100961885B1 (ko) 2008-07-04 2010-06-11 김민기 브러쉬의 길이 조절이 가능한 세척기구
JP2010178844A (ja) * 2009-02-04 2010-08-19 Aisen Kogyo Kk 洗浄具
FR2949960A1 (fr) * 2009-09-17 2011-03-18 Duwa Brosses Ustensile de nettoyage d'un biberon et de sa tetine
WO2011033222A1 (fr) * 2009-09-17 2011-03-24 Duwa Brosses Ustensile de nettoyage d'un biberon et de sa tétine
FR2991858A1 (fr) * 2012-06-14 2013-12-20 Michel Brun Goupillon a longueur reductible
CN103932649A (zh) * 2014-04-15 2014-07-23 朱学成 不湿手刷锅棒
JP2022532477A (ja) * 2019-05-17 2022-07-15 ニコベンチャーズ トレーディング リミテッド 清掃アセンブリ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007068945A (ja) 流し台排水口用洗浄ブラシ
US6146040A (en) Apparatus and process for cleaning articles such as baby bottles
US20090152132A1 (en) Toilet Wand And Caddy
JPH114798A (ja) 多機能洗浄ブラシ
US6098229A (en) Grill cleaning apparatus
JP2000237025A (ja) 食器かご
US3230563A (en) Swivel outside-inside brush
KR101089800B1 (ko) 세척용 브러시
US6298515B1 (en) Multi-purpose scrubbing sponge
CN212465838U (zh) 一种马桶刷
CN216606517U (zh) 用于桶的便捷式清洗装置
JP3178966U (ja) ハンディー式食器洗浄器
KR200432676Y1 (ko) 주방용 세척기구
JP3092565U (ja) 保持具
JP2002320561A (ja) 摺洗具ホルダー
KR20230112922A (ko) 원통형 수세미와 세척에 필요한 막대기
JP3974073B2 (ja) 洗浄具
KR200351059Y1 (ko) 손가락 끼움부가 형성된 수세미
JP3125887U (ja) 筆形ブラシ
JP2001112702A (ja) スポンジたわし
US20200329948A1 (en) Manual dishwasher device and method of assembling same
JP2002320586A (ja) 摺洗具ホルダー
KR200402176Y1 (ko) 늘어나는 수세미
JP2001346749A (ja) トイレ清掃具
JP3114050U (ja) へら付きトング