JPH114766A - お茶等を包み易くしたお茶パック - Google Patents

お茶等を包み易くしたお茶パック

Info

Publication number
JPH114766A
JPH114766A JP9271843A JP27184397A JPH114766A JP H114766 A JPH114766 A JP H114766A JP 9271843 A JP9271843 A JP 9271843A JP 27184397 A JP27184397 A JP 27184397A JP H114766 A JPH114766 A JP H114766A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tea
pack
tea pack
container
view
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9271843A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuo Ariyoshi
一夫 有吉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP9271843A priority Critical patent/JPH114766A/ja
Publication of JPH114766A publication Critical patent/JPH114766A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D85/00Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials
    • B65D85/70Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials for materials not otherwise provided for
    • B65D85/804Disposable containers or packages with contents which are mixed, infused or dissolved in situ, i.e. without having been previously removed from the package
    • B65D85/808Disposable containers or packages with contents which are mixed, infused or dissolved in situ, i.e. without having been previously removed from the package for immersion in the liquid to release part or all of their contents, e.g. tea bags
    • B65D85/8085Disposable containers or packages with contents which are mixed, infused or dissolved in situ, i.e. without having been previously removed from the package for immersion in the liquid to release part or all of their contents, e.g. tea bags characterised by an outer package, e.g. wrappers or boxes for enclosing tea-bags

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Packages (AREA)
  • Apparatus For Making Beverages (AREA)
  • Packging For Living Organisms, Food Or Medicinal Products That Are Sensitive To Environmental Conditiond (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 お茶パック1で、お茶、コーヒ、料理のダ
シ、漢方生薬等をこぼさずに包めるようにすると共に積
み重ねたたお茶パックが入る容器を形成し、お茶等を更
に包み易くすることにある。 【構成】 お茶パック1を深皿若しくは細長のテーパ状
に形成したままにするか、使用するまでは平面的に折り
畳み、又、お茶パック1の口許を糸4若しくはひもで締
めるようにしている。又、積み重ねたお茶パック1が入
る容器5を形成し、該容器5の片側若しくは両側に指挿
し込み口6を開設し、容器5には指挿し込み口6を覆う
深めの蓋7を被せるか容器5上にじょうご8を載せてい
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、お茶パックを深皿若し
くは細長のテーパ状に形成し、お茶、コーヒ、料理のダ
シ、漢方生薬等をこぼさずに包めるようにすると共に積
み重ねたお茶パックが入る容器を形成し、お茶等を更に
包み易くしたお茶等を包み易くしたお茶パックに関する
ものである。
【0002】
【従来の技術】従来、お茶パックは、お茶等を入れた
後、折返しを反対側に折ってお茶等がこぼれないように
蓋をし、然る後、熱湯中に入れてお茶等のおいしい風味
を引き出すと共に使用後はそのまま捨て、キッチンの流
し台周辺をいつも清潔に保ち、後処理が簡単に出来る便
利さがあって近時多く使用されつつある。ところが、お
茶パックは平面的に折り畳んでいるため、お茶を入れる
時は、片手で開口し、他方の手でお茶等を入れているた
め入れ難く、こぼすことが多い。この使用上の難点があ
るため今一つ普及し難い面がある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】お茶パック1で、お
茶、コーヒ、料理のダシ、漢方生薬等をこぼさずに包め
るようにすると共に積み重ねたお茶パックが入る容器を
形成し、お茶等を更に包み易くすることにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】お茶パック1を深皿若し
くは細長のテーパ状に形成したままにするか、使用する
までは平面的に折り畳み、又、お茶パック1の口許を糸
4若しくはひもで締めるようにしている。又、積み重ね
たお茶パック1が入る容器5を形成し、該容器5の片側
若しくは両側に指挿し込み口6を開設し、容器5には指
挿し込み口6を覆う深めの蓋7を被せるか容器5上にじ
ょうご8を載せている。
【0005】
【実施例】実施例1の図1から図7に於て、図1はお茶
パック1を深皿状に形成している。図5から図7はお茶
パック1を細長のテーパ状に形成したもので、図5はコ
ップ状に形成している。図6は周囲をテーパ状に、底は
球面状に形成している。図7は周囲を逆円錐状に、底は
球面状に形成している。以上に於て、お茶パック1は深
皿若しくは細長のテーパ状に形成したが、浅く形成して
もよく、又、テーパ状でなく円筒状に、図6と図7は図
5と同じように平底状に形成してもよい。このようにす
れば、図5と同じように紙又は食器の上等に置き、お茶
等を直接入れて包むことが出来便利である。尚、図中2
はお茶パック1の口許片側に設けた折返しを示す。
【0006】実施例2の図8から図11に於て、図8と
図9はお茶パック1の口許を折返して糸通し3を形成
し、該糸通し3に糸4若しくはひもをエンドレス状に通
している。図10は糸4若しくはひもをジグザグ状に通
し糸4若しくはひもの両端を離している。
【0007】実施例3の図12から図17に於て、図1
2から図15は積み重ねたお茶パック1が入る容器5を
形成し、該容器5の片側若しくは両側に指挿し込み口6
を開設し、容器5には指挿し込み口6を覆う深めの蓋7
を被せている。図16と図17は容器5上に挿し込み口
を短く形成したじょうご8を載せている。場合により挿
し込み口はなくてよい。このようにするとじょうご8を
拭き易い。尚、お茶パック1を、オブラートで、皿のみ
(折返し2を省く)形成すれば、実施例3(図12から
図17)をオブラート用として使用出来、図2、図1
4、図15、図17のようにして薬をこぼさずに包むこ
とが出来る。この時、薬はお茶12等より量が少ないの
で皿を小形に形成してもよく、更に、底の角部を丸み状
に形成してもよい。
【0008】図18から図23は、お茶パック1を平面
的に折り畳んだもので、図18から図20は円筒状に形
成したお茶パック1を折り畳んでいる。尚、図1のテー
パ状に形成したお茶パック1を折り畳んでもよい。図2
1から図23は図5から図7のお茶パック1を折り畳ん
でいる。尚、お茶パック1は筒状に形成して折り畳んで
もよい。又、その他形状のお茶パックを折り畳んでもよ
い。
【0009】図24から図33は先に出願した特願平9
−118692号の薬の包みを小さくして飲み易くした
オブラートと容器をお茶パック1に応用実施したもので
、第1応用実施例の図24から図27は、容器5外周
部にお茶パック1が遊嵌するお茶パック装填孔9を連設
し、各お茶パック装填孔9の内側に指挿し込み口6を開
設し、蓋7裏側には外周が容器5中央に遊嵌し、中央部
はお茶パック1が遊嵌する凹み10を形成すると共に容
器5中央にはお茶パック1に遊嵌するじょうご8を収納
し、お茶パック装填孔9にはお茶パック1を積み重ねて
装填している。尚、お茶パック1は図5から図7のお茶
パック1を需要先や好みに応じて使い分け、又、お茶パ
ック装填孔9は装填するお茶パック1の形状に合わせて
形成してもよいが、コップ状のお茶パック1が装填出来
るように底を図24から図27のように平底状に形成す
れば、1つの容器5で図5から図7の、どの種のお茶パ
ック1でも装填出来使用上便利である。尚、図1のお茶
パック1はお茶パック装填孔9を大きめに形成して装填
する。第2応用実施例の図28から図33に於て、図2
8から図30は指挿し込み口6を外側に開設し、蓋7に
は凹み10を形成し、蓋7は指挿し込み口6を覆うため
に深めに形成している。図31から図33は、蓋7の内
径より小形の安定板11を円形又は多角形状に形成し、
該安定板11上に凹み10を形成し、該凹み10を裏返
してじょうご8に被せ、安定板11の裏側上には深めの
蓋7を被せている。
【0010】尚、以上の各実施例の指挿し込み口6は片
側に開設したが、図12から図17に於ては両側、図2
4から図33に於ては外と内の両側に開設してもよく、
場合により挿し込み口を短く形成する。このようにする
とじょうご8を拭き易い。又、お茶パック1を積み重ね
る時、折返し2を一方側に寄せると片膨らみ状になるこ
とが懸念される時は、折返し2を左右交互に向けて積み
重ねればよい。実際には、材質は図2のように厚くなく
(図2は折返し2部分が分かり易いように厚く表現し
た)図5から図33で表現したように薄いので、折返し
2を無視して積み重ねてもよい。又、お茶パック1と容
器5は平面的に見て円状に形成したが、多角形、楕円状
に形成してもよく、凹み10はどの種のお茶パック1で
も遊嵌出来るようにストレート状に形成してもよい。
【0011】
【発明の効果】実施例1の図1から図7に於て、お茶1
2等を包む時は、図1から図4に於てはお茶パック1を
深皿状に形成したので、図2のように、お茶12等をこ
ぼさずに入れることが出来、お茶12等を入れた後、折
返し2を反対側に折れば、熱湯中に於てもお茶12等が
こぼれず、食品本来のおいしい風味を損なわずに、その
まま引き出すことが出来る。又、使用後はそのまま捨て
られ、後処理が簡単であると共にキッチンの流し台周辺
をいつも清潔に保つことが出来る。又、テーパ状に形成
し、積み重ねられるように形成したので、使用・格納上
便利である。図5から図7のお茶パック1でお茶12等
を包む時は、第1応用実施例の図25のように蓋7を裏
返し、お茶パック1を凹み10に入れ、じょうご8挿し
込めば、じょうご8の口は上に向かって大きく開いてい
るのでお茶12等を入れ易く、じょうご8を抜いてもじ
ょうご8はお茶パック1に遊嵌状態で挿し込んだので、
形崩れせず、且、上から見ると小円状であるので、折返
し2を反対側に折り易く、お茶12等をこぼさずに包む
ことが出来ると共に包みを極端に小さくすることが出来
る。尚、容器5には指挿し込み口6を開設したので、指
を挿し込み易く、指でめくって、最後の一枚まで容易に
取り出すことが出来る。又、場合によっては、図27の
ように、じょうご8を容器5内のお茶パック1に直接挿
し込んで包むことも出来、使用上便利である。又、図5
から図7のように、お茶パック1を各種形成したので、
需要先や好みに応じて使い分け出来、使用上便利であ
る。又、第2応用実施例の図28から図33に於て、図
28から図30は、指挿し込み口6を外側に開設したの
で、お茶パック1を指でめくり易く、最後の一枚まで容
易に取り出すことが出来る。図31から図33は凹み1
0を別個に形成したので、図32のように蓋7上で包む
か、状況に応じて図33のように紙又は食器の上等で包
むことが出来便利である。
【0012】実施例2の図8から図11に於て、お茶1
2等を包む時は、お茶パック1に糸4若しくはひもを通
したので、図11のように口許を絞り何回か巻き付けて
締めるか、結べば、熱湯中に於てお茶12等がこぼれず
においしい風味をそのまま引き出すことが出来る。又、
糸4はエンドレス状に通したので、糸4等が口許から外
れることがない。図10は糸4若しくはひもの両端を出
したので口許を絞った後結び易い効果がある。
【0013】実施例3の図12から図17に於て、図1
2から図15はお茶パック1を容器5に収納しているの
でお茶12等を容器5内で入れることが出来、又、容器
5には指挿し込み口6を設けたのでお茶パック1を取り
出し易く、折返し2を反対側に折ってお茶12等を容易
に包むことが出来る。又、お茶パック1を容器5から取
り出して図15のように紙又は食器の上等で包むことが
出来便利である。図16と図17は容器5上にじょうご
8を載せたので、じょうご8からお茶12等を入れこと
が出来、お茶12等をこぼさずに包むことが出来る。
【0014】図18から図23は、お茶パック1を平面
的に折り畳んだので箱等の容器5に詰めて入れることが
出来、格納に場所をとらない。又、使用時は、図18か
ら図20に於ては、底を広げれば、図1と同じように深
皿状のお茶パック1になるので、お茶12等をこぼさず
に入れられ使用上便利である。尚、本実施例は市販され
ている紙コップにも応用実施可能である。図21から図
23に於ては、底を広げれば、図5から図7のお茶パッ
ク1と同じようにテーパ状のお茶パック1になるので図
24から図33のように使用出来便利である。
【0015】以上の各実施例に於て、図12から図17
と応用実施した図24から図33の、お茶パック装填孔
9、指挿し込み口6、凹み10等の各用具は、容器5、
蓋7と一体に形成し、お茶パック1とじょうご8も蓋7
を被せた容器5内に隠蔽・保護されているので、外気に
触れて汚染することなく、且、お茶12等は容器5内か
蓋7の裏側で包み、蓋7にこぼれたお茶12等は蓋7を
傾けて回収出来るので、きわめて衛生的であると共にお
茶12等を無駄なく飲むことが出来る。又、薬14を包
むためのすべての用具は、上記のように、容器5と蓋7
に一体化し、お茶パック1とじょうご8も蓋7を被せた
容器5内にあるので、お茶12等を包む時に、一々探す
必要がなく、保管や携帯に手間がかからず使用上便利で
ある。又、応用実施例の図24から図33に於て、お茶
12等を入れる時、手がふるえて、お茶12等がじょう
ご8又はお茶パック1からこぼれても、蓋7を大きく形
成したので、お茶12等は蓋7蓋上にしかこぼれず、盆
や食卓上にはこぼれない。従って、掃除等の手間がかか
らないので、老人や子供、不慣れな人も使用出来、お茶
12等をこぼさずに包むことが出来る。特に、図5から
図7のお茶パック1は小形であるので、小人数やコーヒ
等の小量のだし取り用に好適で、無駄がなく経済的であ
ると共に後処理が簡単に出来、使用上便利である。尚、
本発明の構造簡単であり他の方式のお茶パックや薬用の
オブラートにも応用実施可能である等の諸特徴を有する
ものである。
【図面の簡単な説明】
実施例1(図1から図7)
【図1】 実施例1の斜視図である。
【図2】 図1の線A−Aの縦断側面図である。
【図3】 図1の平面図である。
【図4】 お茶12等を入れた場合の縦断側面図であ
る。
【図5】 コップ状に形成したお茶パック1の斜視図で
ある。
【図6】 周囲をテーパ状に、底は球面状に形成したお
茶パック1の斜視図である。
【図7】 周囲を円錐状に、底は球面状に形成したお茶
パック1の斜視図である。 実施例2(図8から図11) お茶パック1の上部に糸4若しくはひもを通したもの
で、
【図8】 糸4若しくはひもをエンドレス状に通してい
る。
【図9】 糸4若しくはひもをエンドレス状に通してい
る。
【図10】 糸4若しくはひもの両端を出している。
【図11】 お茶パック1の締め方の一例を示す斜視図
である。 実施例3(図12から図17)
【図12】 実施例3の縦断正面図である。
【図13】 図12の蓋7、お茶パック1を外した場合
の平面図である。
【図14】 図12の使用例を示す縦断正面図である。
【図15】 お茶パック1の他の使用例を示す縦断正面
図である。
【図16】 お茶パック1上にじょうご8を載せた場合
の縦断正面図である。
【図17】 図16の使用例を示す縦断正面図である。
図18から図23はお茶パック1を平面的に折り畳んだ
もので、
【図18】 円筒状に形成したお茶パック1を折り畳ん
だ場合の正面図である。
【図19】 図18の平面図である。
【図20】 図18の右側面図である。
【図21】 図5から図7のお茶パック1を折り畳んだ
場合の正面図である。
【図22】 図21の平面図である。
【図23】 図21の右側面図である。 第1応用実施例(図24から図27)
【図24】 第1応用実施例の縦断正面図である。
【図25】 図24の使用例を示す縦断正面図である。
【図26】 図24の蓋7、じょうご8、お茶パック1
を外した場合の平面図である。
【図27】 お茶12等の入れ方の一例を示す縦断正面
図である。 第2応用実施例(図28から図33)
【図28】 第2応用実施例の縦断正面図である。
【図29】 図28の使用例を示す縦断正面図である。
【図30】 図28の蓋7、じょうご8、お茶パック1
を外した場合の平面図である。
【図31】 別個に製作した凹み10を収納した場合の
縦断正面図である
【図32】 図31の凹み10の使用例を示す縦断正面
図である。
【図33】 図31の凹み10の他の使用例を示す縦断
正面図である。
【符号の説明】
1‥‥お茶パック 2‥‥折返し 3‥‥糸通し 4‥‥糸 5‥‥容器 6‥‥指挿し込み口 7‥‥蓋 8‥‥じょうご 9‥‥お茶パック装填孔 10‥‥凹み 11‥‥安定板 12‥‥お茶

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 お茶パック1を深皿若しくは細長のテー
    パ状に形成したままにするか、使用するまでは平面的に
    折り畳んだことを特徴とするお茶等を包み易くしたお茶
    パック。
  2. 【請求項2】 お茶パック1の口許を糸4若しくはひも
    で締めるようにしたことを特徴とする請求項1のお茶等
    を包み易くしたお茶パック。
  3. 【請求項3】 積み重ねたお茶パック1が入る容器5を
    形成し、該容器5の片側若しくは両側に指挿し込み口6
    を開設し、容器5には指挿し込み口6を覆う深めの蓋7
    を被せるか容器5上にじょうご8を載せたことを特徴と
    する請求項1のお茶等を包み易くしたお茶パック。
JP9271843A 1997-06-16 1997-06-16 お茶等を包み易くしたお茶パック Pending JPH114766A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9271843A JPH114766A (ja) 1997-06-16 1997-06-16 お茶等を包み易くしたお茶パック

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9271843A JPH114766A (ja) 1997-06-16 1997-06-16 お茶等を包み易くしたお茶パック

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH114766A true JPH114766A (ja) 1999-01-12

Family

ID=17505656

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9271843A Pending JPH114766A (ja) 1997-06-16 1997-06-16 お茶等を包み易くしたお茶パック

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH114766A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2917076A1 (fr) * 2007-06-11 2008-12-12 Salines De Millac Soc D Expl A Dispositif d'assisonnement d'une eau ou jus de cuisson
JP2020188751A (ja) * 2019-05-17 2020-11-26 一夫 有▲吉▼ 茶柱付きオブラート入りお茶

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2917076A1 (fr) * 2007-06-11 2008-12-12 Salines De Millac Soc D Expl A Dispositif d'assisonnement d'une eau ou jus de cuisson
JP2020188751A (ja) * 2019-05-17 2020-11-26 一夫 有▲吉▼ 茶柱付きオブラート入りお茶

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6022570A (en) Dual-compartment communion container
KR100945265B1 (ko) 포장재를 겸하는 일회용 컵 및 그 제조방법
US2822273A (en) Beverage maker
US20080164260A1 (en) Container for holding food and drinks
JPH114766A (ja) お茶等を包み易くしたお茶パック
JPH10291572A (ja) 蒸し器兼用食品包装容器
TWI342290B (ja)
KR200496168Y1 (ko) 스푼형 음식물 저장기구
KR200487454Y1 (ko) 즉석 식품 포장 세트
KR20100127160A (ko) 소스수용부가 형성된 음식물 용기 뚜껑
JPH0425022Y2 (ja)
JP3229461U (ja) 二種飲料用紙パック容器
KR200390548Y1 (ko) 드립식 여과컵을 구비한 천연차류의 패키지
KR200378661Y1 (ko) 휴대용 음식 용기
JP2891658B2 (ja) 即席食品用容器と同容器を用いた容器入り即席食品
KR200235802Y1 (ko) 일회용 라면용기
JP2004155467A (ja) 添加物提供方法、添加物提供装置、同装置用カップ用蓋及び添加物容器
KR101795441B1 (ko) 휴대용 용기 및 용기 제조방법
RU26375U1 (ru) Упаковка молотого кофе
JP2002104423A (ja) トップシール容器用ホルダ
KR200244064Y1 (ko) 차와 스푼이 포함된 일회용 종이컵
JP2000033948A (ja) 串刺し食品用の容器
JPH11209273A (ja) 薬の包みを小さくして飲み込み易くしたオブラートと容器
JP4309512B2 (ja) スナック類携帯用容器
KR200311474Y1 (ko) 팝콘에 첨가물을 혼합하는 토핑용 보조컵