JPH1146867A - 携帯用歯ブラシ - Google Patents

携帯用歯ブラシ

Info

Publication number
JPH1146867A
JPH1146867A JP24016197A JP24016197A JPH1146867A JP H1146867 A JPH1146867 A JP H1146867A JP 24016197 A JP24016197 A JP 24016197A JP 24016197 A JP24016197 A JP 24016197A JP H1146867 A JPH1146867 A JP H1146867A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
brush
toothbrush
toothpaste
cap
storage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24016197A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiaki Tamura
義昭 田村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP24016197A priority Critical patent/JPH1146867A/ja
Publication of JPH1146867A publication Critical patent/JPH1146867A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Brushes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 手軽に携帯できる歯ブラシを提供する。 【解決手段】 歯ブラシ本体に歯磨き剤容器を収納する
機構と歯ブラシ本体をポケットや鞄の縁又は仕切り等に
掛けて係止する機構とを設けて携帯を容易にするもので
ある。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は携帯用歯ブラシに関
するものである。
【0002】
【従来の技術】従来のこの種の携帯用歯ブラシの形態を
図面に従って説明する。図5、図6に示すように従来の
携帯用歯ブラシは、歯ブラシ1と歯磨き剤容器2を別の
収納具3に収納して携帯し、使用の際は収納具3から歯
ブラシ1を取り出しキャップ11を歯ブラシ本体12か
ら取り外し、歯磨き剤容器2から歯磨き剤21をブラシ
10に移して使用している。
【0003】しかしながら、前述の構造では、歯ブラシ
1と歯磨き剤容器2の両方を同時に収納できる容量の収
納具3に収納せざるを得ず、かさ張り、カバン等に入れ
て携帯している。このため、実際に使用する際には鞄中
から探して取り出す煩わしさがあり、使用状態において
はキャップ11,歯ブラシ本体12、歯磨き剤容器2、
収納具に3のそれぞれの部品がばらばらになってしまう
など、手軽さに欠けている。さらに手ぶらで外出する場
合には歯ブラシも携帯できないため鞄を持ち歩かない人
には毎食後の歯磨きの習慣が普及しないという欠点がや
不都合があった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明はこのような欠
点や不都合に鑑みなされた手軽に携帯できる歯ブラシを
提供するものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記の課題を解決するた
めに、歯ブラシ本体に歯磨き剤容器を収納する機構と歯
ブラシ本体をポケットや鞄の縁又は仕切り等に掛けて係
止する機構とを設けて携帯を容易にするものである。
【0006】
【発明の実施の形態】本発明の実施の形態を図1乃至図
4を参照しながら説明する。なお、図中同一部位には同
一符号を付して説明する。
【実施例1】本発明の携帯用歯ブラシの第1の実施の形
態は、図1に示すように歯ブラシ本体42のブラシ40
他端に把持部43を一体に設け、該把持部43の内部を
中空に成型し、かつ該把持部43のブラシ40他端に歯
磨き剤収納キャップ45を設け、歯磨き剤収納部44を
なし、同時にブラシ40側には係止部47を備えたブラ
シキャップ46を設けた。携帯時は図2に示すように、
歯磨き剤容器52を歯磨き剤収納部44に収納し、歯磨
き剤収納キャップ45を把持部43に係合し、ブラシ4
0側にはブラシキャップ46を係合して一体となし、上
着のポケット部やカバンの縁、仕切り等に係止部47を
引っかけて使用する。
【0007】
【実施例2】本発明の携帯用歯ブラシの第2の実施の形
態は、図3に示すように歯ブラシ本体42の把持部43
内部を中空に成型し、該把持部43の一部に開閉扉48
を設け歯磨き剤収納部44をなし、実施例1図2同様に
図示しないがブラシ40側に係止部47を備えたブラシ
キャップ46を設けた。携帯時は、前記歯磨き剤収納部
44に歯磨き剤容器52を収納し開閉扉48を閉じ、ブ
ラシキャップ46をブラシ40側に係合して一体とな
し、実施例1同様に上着のポケット部やカバンの縁等に
係止部47を引っかけて使用する。
【0008】
【実施例3】本発明の携帯用歯ブラシの第3の実施の形
態は、図4に示すように歯ブラシ本体42のブラシ40
と把持部43とを折り畳み可能に係止し、該把持部を中
空成型してブラシ収納部兼歯磨き剤収納部64とした。
携帯時は、把持部43のブラシ収納部兼歯磨き剤収納部
64のブラシ40側に歯磨き剤容器52を収納し、ブラ
シ40を折り畳んでブラシ収納部兼歯磨き剤収納部64
に収納した上で実施例1同様に上着のポケット部やカバ
ンの縁等に図示しない係止部47を引っかけて使用す
る。
【0009】
【発明の効果】以上のように本発明の携帯用歯ブラシ
は、歯ブラシ本体の把持部に歯磨き剤を収納し、更に係
止部を設けることにより、携帯時には歯ブラシと歯磨き
剤を一体となし、かさ張らず手軽に携帯する事ができる
ようになった。更にその結果、日常毎食後の歯磨きを広
く普及せしめる効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第一の実施の形態の構成を示す説明図
である。
【図2】本発明の第一の実施の形態の携帯時の組み立て
状態を示す説明図である。
【図3】本発明の第二の実施の形態の構成を示す説明図
である。
【図4】本発明の第三の実施の形態の構成を示す説明図
である。
【図5】従来の携帯用歯ブラシの構成を示す説明図であ
る。
【図6】従来の携帯用歯ブラシの携帯時の状態を示す説
明図である。
【符号の説明】
1、 歯ブラシ 10、40 ブラシ 11 キャップ 12、42 歯ブラシ本体 43 把持部 44 歯磨き剤収納部 64 ブラシ収納部兼歯磨き剤収納部 45 歯磨き洗収納キャップ 11、46 ブラシキャップ 47 係止部 48 開閉扉 2、52 歯磨き剤容器 21 歯磨き剤 3 収納具

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 係止部を設けたキャップと把持部に歯磨
    き剤収納部を備えた携帯用歯ブラシ
  2. 【請求項2】 把持部内に歯磨き剤収納部とブラシ収納
    部とを設け、該把持部とブラシとを折り畳み可能に係止
    してなる携帯用歯ブラシ
JP24016197A 1997-08-01 1997-08-01 携帯用歯ブラシ Pending JPH1146867A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24016197A JPH1146867A (ja) 1997-08-01 1997-08-01 携帯用歯ブラシ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24016197A JPH1146867A (ja) 1997-08-01 1997-08-01 携帯用歯ブラシ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1146867A true JPH1146867A (ja) 1999-02-23

Family

ID=17055411

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24016197A Pending JPH1146867A (ja) 1997-08-01 1997-08-01 携帯用歯ブラシ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1146867A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20020042584A (ko) * 2001-10-18 2002-06-05 김명원 내부가 비워진 원통형 상하 구조 케이스에 상부에는치솔이 하부에는 치약의 튜브가 들어가 결합이 되어진휴대용 치솔과 치약 보관함.
DE102008010122A1 (de) 2007-02-21 2008-08-28 Japan Atomic Energy Agency Polymerelektrolytmembran umfassend Alkyl-Pfropfketten sowie ein Verfahren zu deren Herstellung
KR20170097399A (ko) * 2016-02-18 2017-08-28 최정훈 치약 일체형 휴대용 칫솔

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20020042584A (ko) * 2001-10-18 2002-06-05 김명원 내부가 비워진 원통형 상하 구조 케이스에 상부에는치솔이 하부에는 치약의 튜브가 들어가 결합이 되어진휴대용 치솔과 치약 보관함.
DE102008010122A1 (de) 2007-02-21 2008-08-28 Japan Atomic Energy Agency Polymerelektrolytmembran umfassend Alkyl-Pfropfketten sowie ein Verfahren zu deren Herstellung
KR20170097399A (ko) * 2016-02-18 2017-08-28 최정훈 치약 일체형 휴대용 칫솔

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR200209938Y1 (ko) 화장품 용기
US6788919B2 (en) Cellular phone
US6634473B1 (en) Cosmetic tote bag
JP2512421Y2 (ja) パソコン携帯袋
US6643887B1 (en) Foldable toothbrush
JPH1146867A (ja) 携帯用歯ブラシ
US4057867A (en) Pocket hair brush
JP2003500092A (ja) 携帯用歯ブラシ
US6941607B1 (en) Jewelry toothbrush
US20040118706A1 (en) Combination eyeglass case and eyeglass strap
KR200181104Y1 (ko) 화장품 용기
JPH082529A (ja) 係止部付容器
KR200250714Y1 (ko) 거울과 칫솔을 구비한 컵
KR200236600Y1 (ko) 다기능의 조립식 목욕미용기
KR200316374Y1 (ko) 화장품케이스가 구비된 휴대폰줄
JPS6348182Y2 (ja)
JPH09276028A (ja) 収納ケース付き鞄ハンドル
JP3004092U (ja) 小物用バッグ
JPS5942966Y2 (ja) コンパクト容器
KR900011370Y1 (ko) 헤어브러쉬
JPH1176366A (ja) 目薬容器用ふた開閉具及び保持具
JPH0838246A (ja) 口紅を取り付けたコンパクト
JP3023607U (ja) 携帯用歯ブラシ
KR200347992Y1 (ko) 화장품 케이스
JP3024756U (ja) カード状印刷化粧料の携帯用容器