JPH1145284A - プロファイルの作成方法およびその方法の各工程をコンピュータに実行させるためのプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体 - Google Patents

プロファイルの作成方法およびその方法の各工程をコンピュータに実行させるためのプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体

Info

Publication number
JPH1145284A
JPH1145284A JP9217133A JP21713397A JPH1145284A JP H1145284 A JPH1145284 A JP H1145284A JP 9217133 A JP9217133 A JP 9217133A JP 21713397 A JP21713397 A JP 21713397A JP H1145284 A JPH1145284 A JP H1145284A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
profile
keyword
creating
document
user
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9217133A
Other languages
English (en)
Inventor
Sumio Fujita
澄男 藤田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JustSystems Corp
Original Assignee
JustSystems Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JustSystems Corp filed Critical JustSystems Corp
Priority to JP9217133A priority Critical patent/JPH1145284A/ja
Publication of JPH1145284A publication Critical patent/JPH1145284A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 利用者の興味・関心を示すキーワードに変化
があった場合でも、容易に対応できるようにすること。 【解決手段】 利用者の興味・関心を示すキーワードを
用いてプロファイルを作成するプロファイルの作成方法
において、利用者が文書データベースに対して検索を行
った場合に(S301)、その検索文、検索式、検索キ
ーワード群等の検索条件からキーワードを抽出するキー
ワード抽出工程(S302,S303)と、キーワード
抽出工程で抽出したキーワードを用いてプロファイルを
作成するプロファイル作成工程(S304,S305)
と、を含む。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、利用者の興味・関
心を示すキーワードを自動的に収集し、該収集したキー
ワードを用いてプロファイルを作成するプロファイルの
作成方法およびその方法の各工程をコンピュータに実行
させるためのプログラムを記録したコンピュータ読み取
り可能な記録媒体に関する。
【0002】
【従来の技術】コンピュータの発達に伴って、紙を媒体
として記録・保存されていた文書についても、電子化さ
れた情報として取り扱うことが一般的となり、大量の電
子化された文書がデータベースに蓄積されることとなっ
ている。
【0003】ところで、大量の電子化された文書が蓄積
されていくに従って、大量の文書の中から所望の文書を
容易に探し出すことができる検索技術が重要となってく
る。特に、誰もがコンピュータを用いて作業を行う今日
にあっては、特殊な手法を用いることなく、コンピュー
タの初心者であっても簡単に所望の文書を検索できるよ
うな検索システムを構築が望まれている。
【0004】また、このように大量に電子化された文書
を、特殊な手法を用いることなく、コンピュータの初心
者であっても簡単に分類できる分類システムの構築も望
まれている。さらには、電子化された文書は、ネットワ
ークを介して転送することが一般的であり、様々な業
務、様々な目的で転送される文書を、配信宛先の指定や
確認に煩わされることなく、簡単に配信できる配信シス
テムの構築も望まれている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところで、本出願人
は、予め利用者の興味・関心を示すキーワードを用いて
プロファイルを作成し、このプロファイルを情報検索を
行う際の検索対象として利用したり、このプロファイル
を用いて文書を自動的に分類して管理したり、またはこ
のプロファイルを用いて文書を自動的に配信するシステ
ムの提案を行っているが、この際に、各利用者またはシ
ステム管理者が各利用者毎のプロファイルを手作業で作
成する必要があるため、プロファイルの作成作業が煩雑
であるという問題が起こる。
【0006】また、業務の内容、時期、年齢、役職の変
更、新たな関心の発生等によって、プロファイルの内容
(利用者の興味・関心を示すキーワード)が経時的に変
化するため、プロファイルの再作成が必要となり、さら
にプロファイルの作成作業が煩雑になるという問題が起
こる。
【0007】本発明は上記に鑑みてなされたものであっ
て、個々の利用者を煩わせることなく、利用者の興味・
関心を示すキーワードを用いたプロファイルを、自動的
に作成できるようにすることを目的とする。
【0008】また、本発明は上記に鑑みてなされたもの
であって、利用者の興味・関心を示すキーワードに変化
があった場合でも、容易に対応できるようにすることを
目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、請求項1のプロファイルの作成方法は、利用者の興
味・関心を示すキーワードを用いてプロファイルを作成
するプロファイルの作成方法において、利用者が文書デ
ータベースに対して検索を行った場合に、その検索文、
検索式、検索キーワード群等の検索条件からキーワード
を抽出するキーワード抽出工程と、前記キーワード抽出
工程で抽出したキーワードを用いてプロファイルを作成
するプロファイル作成工程と、を含むものである。
【0010】また、請求項2のプロファイルの作成方法
は、利用者の興味・関心を示すキーワードを用いてプロ
ファイルを作成するプロファイルの作成方法において、
利用者が文書データベースに対して検索を行い、その検
索結果である各文書を評価した場合に、前記検索結果で
ある各文書からキーワードを抽出するキーワード抽出工
程と、前記検索結果である各文書のそれぞれの評価結果
を用いて、前記キーワード抽出工程で抽出したキーワー
ドに重み付けを行う重み付け工程と、前記重み付け工程
で重み付けを行ったキーワードを用いてプロファイルを
作成するプロファイル作成工程と、を含むものである。
【0011】また、請求項3のプロファイルの作成方法
は、利用者の興味・関心を示すキーワードを用いてプロ
ファイルを作成するプロファイルの作成方法において、
文書データベースに保存されている文書群から特定の興
味・関心にかかわる文書を指定する文書指定工程と、前
記文書指定工程で指定した文書からキーワードを抽出す
るキーワード抽出工程と、キーワード抽出工程で抽出し
たキーワードを用いてプロファイルを作成するプロファ
イル作成工程と、を含むものである。
【0012】また、請求項4のプロファイルの作成方法
は、利用者の興味・関心を示すキーワードを用いてプロ
ファイルを作成するプロファイルの作成方法において、
電子メールを受信した場合に、受信した電子メールから
キーワードを抽出するキーワード抽出工程と、前記キー
ワード抽出工程で抽出したキーワードを用いてプロファ
イルを作成するプロファイル作成工程と、を含むもので
ある。
【0013】また、請求項5のプロファイルの作成方法
は、利用者の興味・関心を示すキーワードを用いてプロ
ファイルを作成するプロファイルの作成方法において、
シソーラス・類義語・関連語辞書の適当な分類項目中に
現れた語句からキーワードを抽出するキーワード抽出工
程と、前記キーワード抽出工程で抽出したキーワードを
用いてプロファイルを作成するプロファイル作成工程
と、を含むものである。
【0014】また、請求項6のプロファイルの作成方法
は、利用者の興味・関心を示すキーワードを用いてプロ
ファイルを作成するプロファイルの作成方法において、
文書データベース中の任意の分類項目中に分類されてい
る文書群からキーワードを抽出するキーワード抽出工程
と、前記キーワード抽出工程で抽出したキーワードを用
いてプロファイルを作成するプロファイル作成工程と、
を含むものである。
【0015】また、請求項7のプロファイルの作成方法
は、請求項1〜6に記載のいずれか一つのプロファイル
の作成方法において、さらに、前記プロファイル作成工
程で作成したプロファイルに対して、不足するキーワー
ドの追加または/および不要なキーワードの削除を行う
追加・削除工程を含むものである。
【0016】また、請求項8のプロファイルの作成方法
は、請求項1〜7に記載のいずれか一つのプロファイル
の作成方法において、前記プロファイル作成工程で作成
したプロファイル中のキーワードに、参照用のデータベ
ースを用いて統計情報を付与する統計情報付与工程を含
むものである。
【0017】さらに、請求項9のコンピュータ読み取り
可能な記録媒体は、前記請求項1〜8に記載のいずれか
一つのプロファイルの作成方法の各工程をコンピュータ
に実行させるためのプログラムを記録したものである。
【0018】
【発明の実施の形態】以下、本発明のプロファイルの作
成方法およびその方法の各工程をコンピュータに実行さ
せるためのプログラムを記録したコンピュータ読み取り
可能な記録媒体の実施の形態について、添付の図面を参
照しつつ詳細に説明する。
【0019】〔実施の形態1〕実施の形態1のプロファ
イルの作成方法は、利用者が文書データベースに対して
検索を行った場合に、自動的にプロファイルを作成(ま
たは再作成)するものである。
【0020】図1は、実施の形態1のプロファイルの作
成方法の概要を説明するブロック図である。実施の形態
1のプロファイル作成方法は、検索文,検索式,検索キ
ーワード群等の検索条件を出力すると共に、検索結果を
入力して画面表示する端末装置100と、端末装置10
0から検索条件を入力し、検索条件を構成するキーワー
ドを抽出し、索引語毎に統計情報を格納している転置フ
ァイル102を用いて該当する文書を検索する検索装置
101と、検索装置101から検索条件から抽出したキ
ーワードを入力し、続いて転置ファイル102から該当
する索引語(キーワードに相当する)に付与された統計
情報を入力して、統計情報とキーワードとを確率的再重
み付け装置108に出力して重み付けされたキーワード
を得ると共に、重み付けされたキーワードを用いてプロ
ファイルを作成するプロファイル自動作成装置103
と、プロファイル自動作成装置103で作成されたプロ
ファイルが新規である場合に、新プロファイル105と
して保存するプロファイル保存装置104と、プロファ
イル自動作成装置103で作成されたプロファイルと同
一の既存プロファイル107が存在する場合に、作成し
たプロファイルと既存プロファイル107を用いてプロ
ファイルの再作成を行う既存プロファイルマージ装置1
06とによって実現される。
【0021】なお、検索装置101が後述するキーワー
ド抽出工程(請求項1)を実現し、転置ファイル10
2,プロファイル自動作成装置103および確率的再重
み付け装置108が統計情報付与工程(請求項8)を実
現し、プロファイル自動作成装置103,プロファイル
保存装置104および既存プロファイルマージ装置10
6が後述するプロファイル作成工程(請求項1)を実現
する。
【0022】図2は、実施の形態1のプロファイルの作
成方法を用いて作成されるプロファイルの一例を示す説
明図である。図2に示すように、プロファイルには、プ
ロファイル名,配信先や分類先,プロファイルを用いて
情報を検索,分類または配信する際に用いる閾値が設定
されると共に、重みおよび頻度が付与されたキーワード
が設定されている。
【0023】以上の構成において、実施の形態1のプロ
ファイルの作成方法の各工程について、図3のフローチ
ャートを用いてその概略動作を説明する。
【0024】利用者が転置ファイル102を用いて検索
を行った場合(S301)、その検索に用いた検索文、
検索式、検索キーワード群等の検索条件を入力し(S3
02)、入力した検索条件からキーワードを抽出する
(S303:キーワード抽出工程)。
【0025】ステップS303で検索条件からキーワー
ドを抽出すると、抽出したキーワードに統計情報および
確率的な重みを付与する(S304:統計情報付与工
程)。
【0026】そして、ステップS303で抽出したキー
ワード,ステップS304で付与した統計情報および確
率的な重みを用いて、図2に示したプロファイルを作成
する(S305:プロファイル作成工程)。
【0027】なお、前述したように、作成したプロファ
イルが新規である場合には、新規プロファイル105と
して保存し、既存プロファイル107が存在する場合に
は、作成したプロファイルと既存プロファイル107と
を用いてプロファイルを再作成し、保存する。
【0028】このように、実施の形態1のプロファイル
の作成方法によれば、利用者が検索を行った際に用いた
検索条件を利用して、自動的にプロファイルを作成(ま
たは再作成)することにしたため、個々の利用者を煩わ
せることなく、利用者の興味・関心を示すキーワードを
用いたプロファイルを作成することができる。
【0029】〔実施の形態2〕実施の形態2のプロファ
イルの作成方法は、利用者が文書データベースに対して
検索を行い、その検索結果である各文書を評価した場合
に、自動的にプロファイルを作成(または再作成)する
ものである。
【0030】実施の形態2のプロファイルの作成方法
は、図1に示した構成と同一の構成で実現可能であるた
め、ここでは図1を用いて説明することにする。実施の
形態2のプロファイルの作成方法は、転置ファイル10
2を用いて検索を行った後、検索結果である各文書に対
する利用者の評価結果を入力する端末装置100と、端
末装置100から利用者の評価結果を入力し、検索結果
である各文書からキーワードを抽出する検索装置101
と、検索装置101から検索結果の各文書から抽出した
キーワードを入力し、続いて転置ファイル102から該
当する索引語(キーワードに相当する)に付与された統
計情報を入力して、統計情報とキーワードとを確率的再
重み付け装置108に出力して重み付けされたキーワー
ドを得ると共に、検索結果である各文書のそれぞれの評
価結果を用いて、検索装置101で抽出したキーワード
にさらに重み付けを行った後、重み付けされたキーワー
ドを用いてプロファイルを作成するプロファイル自動作
成装置103と、プロファイル自動作成装置103で作
成されたプロファイルが新規である場合に、新プロファ
イル105として保存するプロファイル保存装置104
と、プロファイル自動作成装置103で作成されたプロ
ファイルと同一の既存プロファイル107が存在する場
合に、作成したプロファイルと既存プロファイル107
を用いてプロファイルの再作成を行う既存プロファイル
マージ装置106とによって実現される。
【0031】なお、検索装置101が後述するキーワー
ド抽出工程(請求項2)を実現し、転置ファイル10
2,プロファイル自動作成装置103および確率的再重
み付け装置108が後述する重み付け工程(請求項2)
および統計情報付与工程(請求項8)を実現し、プロフ
ァイル自動作成装置103,プロファイル保存装置10
4および既存プロファイルマージ装置106が後述する
プロファイル作成工程(請求項2)を実現する。
【0032】図4は、検索結果である各文書のそれぞれ
の評価結果を用いて、検索装置101で抽出したキーワ
ードに重み付けを行う重み付け工程を説明する説明図で
ある。利用者が検索結果の文書を参照し、検索条件に適
合すると評価した文書から抽出したキーワードに対して
は「+」の重みを付与し、検索条件に適合しないと評価
した文書から抽出したキーワードに対しては「−」の重
みを付与する。また、詳細な説明は省略するが、検索条
件からキーワードを抽出し、該当するキーワードに対し
ては「++」の重みを付与しても良い。
【0033】以上の構成において、実施の形態2のプロ
ファイルの作成方法の各工程について、図5のフローチ
ャートを用いてその概略動作を説明する。
【0034】利用者が文書データベースに対して検索を
行い、その検索結果である各文書をそれぞれ評価し、そ
の評価結果を入力すると(S501)、検索結果である
各文書からキーワードを抽出する(S502:キーワー
ド抽出工程)。
【0035】ステップS502で検索結果である各文書
からキーワードを抽出すると、抽出したキーワードに統
計情報および確率的な重みを付与すると共に、検索結果
である各文書のそれぞれの評価結果を用いて、検索装置
101で抽出したキーワードにさらに重みを付与する
(S503:重み付け工程および統計情報付与工程)。
【0036】そして、ステップS502で抽出したキー
ワード,ステップS503で付与した統計情報および重
みを用いて、図2に示したプロファイルを作成する(S
504:プロファイル作成工程)。
【0037】なお、前述したように、作成したプロファ
イルが新規である場合には、新規プロファイル105と
して保存し、既存プロファイル107が存在する場合に
は、作成したプロファイルと既存プロファイル107と
を用いてプロファイルを再作成し、保存する。
【0038】このように、実施の形態2のプロファイル
の作成方法によれば、利用者が文書データベースに対し
て検索を行い、その検索結果である各文書を評価した場
合に、その評価に基づいて自動的にプロファイルを作成
するため、個々の利用者を煩わせることなく、利用者の
興味・関心を示すキーワードを用いたプロファイルを作
成することができる。
【0039】〔実施の形態3〕実施の形態3のプロファ
イルの作成方法は、文書データベースに保存されている
文書群から特定の興味・関心にかかわる文書が指定され
ると、自動的にプロファイルを作成(または再作成)す
るものである。
【0040】図6は、実施の形態3のプロファイルの作
成方法の概要を説明するブロック図である。実施の形態
3のプロファイル作成方法は、文書DB600に保存さ
れている文書群から特定の興味・関心にかかわる文書を
指定し、指定した文書からキーワードを抽出するキーワ
ード抽出装置601と、キーワード抽出装置601で抽
出したキーワードについて、それぞれ統計情報を求めて
スコアリングし、所定の閾値を超えるスコアのキーワー
ドをプロファイルの作成のためのキーワードとして選別
するキーワード選別装置602と、キーワード選別装置
602からキーワードを入力し、入力したキーワードを
統計情報付加装置603に出力して、転置ファイル10
2中の該当する索引語(キーワードに相当する)に基づ
いて統計情報が付加されたキーワード得ると共に、統計
情報が付加されたキーワードを用いてプロファイルを作
成するプロファイル自動作成装置103と、プロファイ
ル自動作成装置103で作成されたプロファイルが新規
である場合に、新プロファイル105として保存するプ
ロファイル保存装置104と、プロファイル自動作成装
置103で作成されたプロファイルと同一の既存プロフ
ァイル107が存在する場合に、作成したプロファイル
と既存プロファイル107を用いてプロファイルの再作
成を行う既存プロファイルマージ装置106とによって
実現される。
【0041】また、図6において、端末装置100は、
プロファイル自動作成装置103で作成したプロファイ
ルに対して、不足するキーワードの追加または/および
不要なキーワードの削除を行うことができる。
【0042】なお、キーワード抽出装置601が後述す
る文書指定工程およびキーワード抽出工程(請求項3)
を実現し、転置ファイル102,プロファイル自動作成
装置103および統計情報付加装置603が統計情報付
与工程(請求項8)を実現し、プロファイル自動作成装
置103,プロファイル保存装置104および既存プロ
ファイルマージ装置106が後述するプロファイル作成
工程(請求項3)を実現し、端末装置100が後述する
追加・削除工程(請求項7)を実現する。
【0043】以上の構成において、実施の形態3のプロ
ファイルの作成方法の各工程について、図7のフローチ
ャートを用いてその概略動作を説明する。
【0044】利用者が文書DB600に保存されている
文書群から特定の興味・関心にかかわる文書を指定する
と(S701:文書指定工程)、指定した文書からキー
ワードを抽出する(S702:キーワード抽出工程)。
【0045】ステップS702で抽出したキーワードを
入力し、入力したキーワードについて、それぞれ統計情
報を求めてスコアリングし、所定の閾値を超えるスコア
のキーワードをプロファイルの作成のためのキーワード
として選別する(S703)。
【0046】ステップS703で選別されたキーワード
を入力し、入力したキーワードに統計情報を付与する
(S704:統計情報付与工程)。
【0047】そして、ステップS703で選別したキー
ワードおよびステップS704で付与した統計情報を用
いて、図2に示したプロファイルを作成する(S70
5:プロファイル作成工程)。
【0048】なお、ステップS705でプロファイルが
生成された後、利用者は、プロファイル自動作成装置1
03で作成したプロファイルに対し、不足するキーワー
ドの追加または/および不要なキーワードの削除を行う
ことができる。
【0049】その後、前述したように、作成したプロフ
ァイルが新規である場合には、新規プロファイル105
として保存し、既存プロファイル107が存在する場合
には、作成したプロファイルと既存プロファイル107
とを用いてプロファイルを再作成し、保存する。
【0050】このように、実施の形態3のプロファイル
の作成方法によれば、文書データベースに保存されてい
る文書群から特定の興味・関心にかかわる文書が指定さ
れた場合に、自動的にプロファイルを作成(または再作
成)することにしたため、個々の利用者を煩わせること
なく、利用者の興味・関心を示すキーワードを用いたプ
ロファイルを作成することができる。
【0051】〔実施の形態4〕実施の形態4のプロファ
イルの作成方法は、電子メールを受信した場合に、受信
した電子メールから自動的にプロファイルを作成(また
は再作成)するものである。
【0052】図8は、実施の形態4のプロファイルの作
成方法の概要を説明するブロック図である。実施の形態
4のプロファイル作成方法は、電子メール800を受信
した場合に、受信した電子メール800のフォーマット
等を解析するフォーマット解析装置801と、フォーマ
ット解析装置でフォーマット解析等がなされた電子メー
ル800を入力し、入力した電子メール800からキー
ワードを抽出するキーワード抽出装置601と、キーワ
ード抽出装置601で抽出したキーワードを入力し、入
力したキーワードを統計情報付加装置603に出力し
て、転置ファイル102中の該当する索引語(キーワー
ドに相当する)に基づいて統計情報が付加されたキーワ
ード得ると共に、統計情報が付加されたキーワードを用
いてプロファイルを作成するプロファイル自動作成装置
103と、プロファイル自動作成装置103で作成され
たプロファイルが新規である場合に、新プロファイル1
05として保存するプロファイル保存装置104と、プ
ロファイル自動作成装置103で作成されたプロファイ
ルと同一の既存プロファイル107が存在する場合に、
作成したプロファイルと既存プロファイル107を用い
てプロファイルの再作成を行う既存プロファイルマージ
装置106とによって実現される。
【0053】また、図8において、端末装置100は、
プロファイル自動作成装置103で作成したプロファイ
ルに対して、不足するキーワードの追加または/および
不要なキーワードの削除を行うことができる。
【0054】なお、フォーマット解析装置801および
キーワード抽出装置601が後述するキーワード抽出工
程(請求項4)を実現し、転置ファイル102,プロフ
ァイル自動作成装置103および統計情報付加装置60
3が統計情報付与工程(請求項8)を実現し、プロファ
イル自動作成装置103,プロファイル保存装置104
および既存プロファイルマージ装置106が後述するプ
ロファイル作成工程(請求項8)を実現し、端末装置1
00が後述する追加・削除工程(請求項7)を実現す
る。
【0055】以上の構成において、実施の形態4のプロ
ファイルの作成方法の各工程について、図9のフローチ
ャートを用いてその概略動作を説明する。
【0056】利用者に宛てた電子メール800を受信す
ると(S901)、受信した電子メール800からキー
ワードを抽出する(S902:キーワード抽出工程)。
【0057】ステップS902で電子メール800から
抽出したキーワードを入力し、入力したキーワードに統
計情報を付与する(S903:統計情報付与工程)。
【0058】そして、ステップS902で抽出したキー
ワードおよびステップS903で付与した統計情報を用
いて、図2に示したプロファイルを作成する(S90
4:プロファイル作成工程)。
【0059】なお、ステップS904でプロファイルが
生成された後、利用者は、プロファイル自動作成装置1
03で作成したプロファイルに対し、不足するキーワー
ドの追加または/および不要なキーワードの削除を行う
ことができる。
【0060】その後、前述したように、作成したプロフ
ァイルが新規である場合には、新規プロファイル105
として保存し、既存プロファイル107が存在する場合
には、作成したプロファイルと既存プロファイル107
とを用いてプロファイルを再作成し、保存する。
【0061】このように、実施の形態4のプロファイル
の作成方法によれば、電子メール800を受信した場合
に、受信した電子メール800から自動的にプロファイ
ルを作成(または再作成)することにしたため、個々の
利用者を煩わせることなく、利用者の興味・関心を示す
キーワードを用いたプロファイルを作成することができ
る。
【0062】〔実施の形態5〕実施の形態5のプロファ
イルの作成方法は、シソーラス・類義語・関連語辞書の
適当な分類項目中に現れた語句から自動的にプロファイ
ルを作成(または再作成)するものである。
【0063】図10は、実施の形態5のプロファイルの
作成方法の概要を説明するブロック図である。実施の形
態5のプロファイル作成方法は、シソーラス・類義語・
関連語辞書1000の適当な分類項目中に現れた語句か
らキーワードを抽出するシソーラス表示・検索装置10
01と、シソーラス表示・検索装置1001で抽出した
キーワードを入力し、入力したキーワードを統計情報付
加装置603に出力して、転置ファイル102中の該当
する索引語(キーワードに相当する)に基づいて統計情
報が付加されたキーワード得ると共に、統計情報が付加
されたキーワードを用いてプロファイルを作成するプロ
ファイル自動作成装置103と、プロファイル自動作成
装置103で作成されたプロファイルが新規である場合
に、新プロファイル105として保存するプロファイル
保存装置104と、プロファイル自動作成装置103で
作成されたプロファイルと同一の既存プロファイル10
7が存在する場合に、作成したプロファイルと既存プロ
ファイル107を用いてプロファイルの再作成を行う既
存プロファイルマージ装置106とによって実現され
る。
【0064】また、図10において、端末装置100
は、プロファイル自動作成装置103で作成したプロフ
ァイルに対して、不足するキーワードの追加または/お
よび不要なキーワードの削除を行うことができる。
【0065】また、図10において、シソーラス表示・
検索手段1001、シソーラス・類義語・関連語辞書1
000の内容を画面表示し、任意の分類項目を選択する
ことにより、選択した分類項目に分類された類義語等を
用いて検索処理を行うことができるものである。
【0066】なお、シソーラス表示・検索装置1001
が後述するキーワード抽出工程(請求項5)を実現し、
転置ファイル102,プロファイル自動作成装置103
および統計情報付加装置603が統計情報付与工程(請
求項8)を実現し、プロファイル自動作成装置103,
プロファイル保存装置104および既存プロファイルマ
ージ装置106が後述するプロファイル作成工程(請求
項5)を実現し、端末装置100が後述する追加・削除
工程(請求項7)を実現する。
【0067】以上の構成において、実施の形態5のプロ
ファイルの作成方法の各工程について、図11のフロー
チャートを用いてその概略動作を説明する。
【0068】利用者がシソーラス・類義語・関連語辞書
1000の適当な分類項目を指定すると(S110
1)、指定された分類項目中に現れた語句からキーワー
ドを抽出する(S1102:キーワード抽出工程)。
【0069】ステップS1102でシソーラス・類義語
・関連語辞書1000中の指定された分類項目から抽出
したキーワードを入力し、入力したキーワードに統計情
報を付与する(S1103:統計情報付与工程)。
【0070】そして、ステップS1102で抽出したキ
ーワードおよびステップS1103で付与した統計情報
を用いて、図2に示したプロファイルを作成する(S1
104:プロファイル作成工程)。
【0071】なお、ステップS1104でプロファイル
が生成された後、利用者は、プロファイル自動作成装置
103で作成したプロファイルに対し、不足するキーワ
ードの追加または/および不要なキーワードの削除を行
うことができる。
【0072】その後、前述したように、作成したプロフ
ァイルが新規である場合には、新規プロファイル105
として保存し、既存プロファイル107が存在する場合
には、作成したプロファイルと既存プロファイル107
とを用いてプロファイルを再作成し、保存する。
【0073】このように、実施の形態5のプロファイル
の作成方法によれば、シソーラス・類義語・関連語辞書
の適当な分類項目中に現れた語句から自動的にプロファ
イルを作成(または再作成)することにしたため、個々
の利用者を煩わせることなく、利用者の興味・関心を示
すキーワードを用いたプロファイルを作成することがで
きる。
【0074】〔実施の形態6〕実施の形態6のプロファ
イルの作成方法は、文書データベース中の任意の分類項
目中に分類されている文書群から自動的にプロファイル
を作成(または再作成)するものである。
【0075】図12は、実施の形態6のプロファイルの
作成方法の概要を説明するブロック図である。実施の形
態6のプロファイル作成方法は、文書DB1200中の
任意の分類項目中に分類されている文書群1201から
キーワードを抽出するキーワード抽出装置601と、キ
ーワード抽出装置601で抽出したキーワードを入力
し、入力したキーワードを統計情報付加装置603に出
力して、転置ファイル102中の該当する索引語(キー
ワードに相当する)に基づいて統計情報が付加されたキ
ーワード得ると共に、統計情報が付加されたキーワード
を用いてプロファイルを作成するプロファイル自動作成
装置103と、プロファイル自動作成装置103で作成
されたプロファイルが新規である場合に、新プロファイ
ル105として保存するプロファイル保存装置104
と、プロファイル自動作成装置103で作成されたプロ
ファイルと同一の既存プロファイル107が存在する場
合に、作成したプロファイルと既存プロファイル107
を用いてプロファイルの再作成を行う既存プロファイル
マージ装置106とによって実現される。
【0076】なお、図12において、端末装置100
は、プロファイル自動作成装置103で作成したプロフ
ァイルに対して、不足するキーワードの追加または/お
よび不要なキーワードの削除を行うことができる。
【0077】また、キーワード抽出装置601が後述す
るキーワード抽出工程(請求項6)を実現し、転置ファ
イル102,プロファイル自動作成装置103および統
計情報付加装置603が統計情報付与工程(請求項8)
を実現し、プロファイル自動作成装置103,プロファ
イル保存装置104および既存プロファイルマージ装置
106が後述するプロファイル作成工程(請求項6)を
実現し、端末装置100が後述する追加・削除工程(請
求項7)を実現する。
【0078】以上の構成において、実施の形態6のプロ
ファイルの作成方法の各工程について、図13のフロー
チャートを用いてその概略動作を説明する。
【0079】利用者が文書DB1200の適当な分類項
目を指定すると、指定された分類項目中に分類されてい
る文書群1201からキーワードを抽出する(S130
1:キーワード抽出工程)。
【0080】ステップS1301で文書DB1200中
の指定された分類項目中の文書群1201から抽出した
キーワードを入力し、入力したキーワードに統計情報を
付与する(S1302:統計情報付与工程)。
【0081】そして、ステップS1301で抽出したキ
ーワードおよびステップS1302で付与した統計情報
を用いて、図2に示したプロファイルを作成する(S1
303:プロファイル作成工程)。
【0082】なお、ステップS1303でプロファイル
が生成された後、利用者は、プロファイル自動作成装置
103で作成したプロファイルに対し、不足するキーワ
ードの追加または/および不要なキーワードの削除を行
うことができる。
【0083】その後、前述したように、作成したプロフ
ァイルが新規である場合には、新規プロファイル105
として保存し、既存プロファイル107が存在する場合
には、作成したプロファイルと既存プロファイル107
とを用いてプロファイルを再作成し、保存する。
【0084】このように、実施の形態6のプロファイル
の作成方法によれば、文書データベース(文書DB12
00)中の任意の分類項目中に分類されている文書群か
ら自動的にプロファイルを作成(または再作成)するこ
とにしたため、個々の利用者を煩わせることなく、利用
者の興味・関心を示すキーワードを用いたプロファイル
を作成することができる。
【0085】さらに、本実施の形態で説明したプロファ
イルの作成方法は、予め用意されたプログラムをパーソ
ナルコンピュータやワークステーション等のコンピュー
タで実行することによって実現される。このプログラム
は、ハードディスク,フロッピーディスク,CD−RO
M,MO,DVD等のコンピュータで読み取り可能な記
録媒体に記録され、コンピュータによって記録媒体から
読み出されることによって実行される。また、このプロ
グラムは、上記記録媒体を介して、またはネットワーク
を介して配布することができる。
【0086】
【発明の効果】以上説明したように、本発明のプロファ
イルの作成方法(請求項1)によれば、利用者の興味・
関心を示すキーワードを用いてプロファイルを作成する
プロファイルの作成方法において、利用者が文書データ
ベースに対して検索を行った場合に、その検索文、検索
式、検索キーワード群等の検索条件からキーワードを抽
出するキーワード抽出工程と、キーワード抽出工程で抽
出したキーワードを用いてプロファイルを作成するプロ
ファイル作成工程と、を含むため、個々の利用者を煩わ
せることなく、利用者の興味・関心を示すキーワードを
用いたプロファイルを、自動的に作成することができ
る。
【0087】また、利用者が文書データベースに対して
検索を行った場合に、プロファイルが作成(または再作
成)されるので、利用者の興味・関心を示すキーワード
に変化があった場合でも、容易に対応できる。
【0088】また、本発明のプロファイルの作成方法
(請求項2)によれば、利用者の興味・関心を示すキー
ワードを用いてプロファイルを作成するプロファイルの
作成方法において、利用者が文書データベースに対して
検索を行い、その検索結果である各文書を評価した場合
に、検索結果である各文書からキーワードを抽出するキ
ーワード抽出工程と、検索結果である各文書のそれぞれ
の評価結果を用いて、キーワード抽出工程で抽出したキ
ーワードに重み付けを行う重み付け工程と、重み付け工
程で重み付けを行ったキーワードを用いてプロファイル
を作成するプロファイル作成工程と、を含むため、個々
の利用者を煩わせることなく、利用者の興味・関心を示
すキーワードを用いたプロファイルを、自動的に作成す
ることができる。
【0089】また、利用者が文書データベースに対して
検索を行い、その検索結果である各文書を評価した場合
に、プロファイルが作成(または再作成)されるので、
利用者の興味・関心を示すキーワードに変化があった場
合でも、容易に対応できる。
【0090】また、本発明のプロファイルの作成方法
(請求項3)によれば、利用者の興味・関心を示すキー
ワードを用いてプロファイルを作成するプロファイルの
作成方法において、文書データベースに保存されている
文書群から特定の興味・関心にかかわる文書を指定する
文書指定工程と、文書指定工程で指定した文書からキー
ワードを抽出するキーワード抽出工程と、キーワード抽
出工程で抽出したキーワードを用いてプロファイルを作
成するプロファイル作成工程と、を含むため、個々の利
用者を煩わせることなく、利用者の興味・関心を示すキ
ーワードを用いたプロファイルを、自動的に作成するこ
とができる。
【0091】また、本発明のプロファイルの作成方法
(請求項4)によれば、利用者の興味・関心を示すキー
ワードを用いてプロファイルを作成するプロファイルの
作成方法において、電子メールを受信した場合に、受信
した電子メールからキーワードを抽出するキーワード抽
出工程と、キーワード抽出工程で抽出したキーワードを
用いてプロファイルを作成するプロファイル作成工程
と、を含むため、個々の利用者を煩わせることなく、利
用者の興味・関心を示すキーワードを用いたプロファイ
ルを、自動的に作成することができる。
【0092】また、本発明のプロファイルの作成方法
(請求項5)によれば、利用者の興味・関心を示すキー
ワードを用いてプロファイルを作成するプロファイルの
作成方法において、シソーラス・類義語・関連語辞書の
適当な分類項目中に現れた語句からキーワードを抽出す
るキーワード抽出工程と、キーワード抽出工程で抽出し
たキーワードを用いてプロファイルを作成するプロファ
イル作成工程と、を含むため、個々の利用者を煩わせる
ことなく、利用者の興味・関心を示すキーワードを用い
たプロファイルを、自動的に作成することができる。
【0093】また、本発明のプロファイルの作成方法
(請求項6)によれば、利用者の興味・関心を示すキー
ワードを用いてプロファイルを作成するプロファイルの
作成方法において、文書データベース中の任意の分類項
目中に分類されている文書群からキーワードを抽出する
キーワード抽出工程と、キーワード抽出工程で抽出した
キーワードを用いてプロファイルを作成するプロファイ
ル作成工程と、を含むため、個々の利用者を煩わせるこ
となく、利用者の興味・関心を示すキーワードを用いた
プロファイルを、自動的に作成することができる。
【0094】また、本発明のプロファイルの作成方法
(請求項7)によれば、請求項1〜6に記載のいずれか
一つのプロファイルの作成方法において、さらに、プロ
ファイル作成工程で作成したプロファイルに対して、不
足するキーワードの追加または/および不要なキーワー
ドの削除を行う追加・削除工程を含むため、利用者の興
味・関心を示すキーワードを必要に応じて強化すること
ができ、プロファイルの信頼性を高めることができる。
また、適切でないプロファイルが作成されている場合
や、プロファイルの内容を変更したい場合に、容易に対
応できる。
【0095】また、本発明のプロファイルの作成方法
(請求項8)によれば、請求項1〜7に記載のいずれか
一つのプロファイルの作成方法において、プロファイル
作成工程で作成したプロファイル中のキーワードに、参
照用のデータベースを用いて統計情報を付与する統計情
報付与工程を含むため、プロファイルの信頼性を高める
ことができる。
【0096】さらに、本発明のコンピュータ読み取り可
能な記録媒体(請求項9)によれば、請求項1〜8に記
載のいずれか一つのプロファイルの作成方法の各工程を
コンピュータに実行させるためのプログラムを記録した
ため、このプログラムをコンピュータに実行させること
により、個々の利用者を煩わせることなく、利用者の興
味・関心を示すキーワードを用いたプロファイルを、自
動的に作成することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施の形態1のプロファイルの作成方法の概要
を説明するブロック図である。
【図2】実施の形態1のプロファイルの作成方法を用い
て作成されるプロファイルの一例を示す説明図である。
【図3】実施の形態1のプロファイルの作成方法の各工
程を示すフローチャートである。
【図4】実施の形態2のプロファイルの作成方法におい
て、検索結果である各文書のそれぞれの評価結果を用い
て、検索装置で抽出したキーワードに重み付けを行う重
み付け工程を説明する説明図である。
【図5】実施の形態2のプロファイルの作成方法の各工
程を示すフローチャートである。
【図6】実施の形態3のプロファイルの作成方法の概要
を説明するブロック図である。
【図7】実施の形態3のプロファイルの作成方法の各工
程を示すフローチャートである。
【図8】実施の形態4のプロファイルの作成方法の概要
を説明するブロック図である。
【図9】実施の形態4のプロファイルの作成方法の各工
程を示すフローチャートである。
【図10】実施の形態5のプロファイルの作成方法の概
要を説明するブロック図である。
【図11】実施の形態5のプロファイルの作成方法の各
工程を示すフローチャートである。
【図12】実施の形態6のプロファイルの作成方法の概
要を説明するブロック図である。
【図13】実施の形態6のプロファイルの作成方法の各
工程を示すフローチャートである。
【符号の説明】
100 端末装置 101 検索装置 102 転置ファイル 103 プロファイル自動作成装置 104 プロファイル保存装置 105 新プロファイル 106 既存プロファイルマージ装置 107 既存プロファイル 108 確率的再重み付け装置 600 文書DB 601 キーワード抽出装置 602 キーワード選別装置 603 統計情報付加装置 800 電子メール 801 フォーマット解析装置 1000 シソーラス・類義語・関連語辞書 1001 シソーラス表示・検索装置 1200 文書DB 1201 文書群

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 利用者の興味・関心を示すキーワードを
    用いてプロファイルを作成するプロファイルの作成方法
    において、 利用者が文書データベースに対して検索を行った場合
    に、その検索文、検索式、検索キーワード群等の検索条
    件からキーワードを抽出するキーワード抽出工程と、 前記キーワード抽出工程で抽出したキーワードを用いて
    プロファイルを作成するプロファイル作成工程と、 を含むことを特徴するプロファイルの作成方法。
  2. 【請求項2】 利用者の興味・関心を示すキーワードを
    用いてプロファイルを作成するプロファイルの作成方法
    において、 利用者が文書データベースに対して検索を行い、その検
    索結果である各文書を評価した場合に、前記検索結果で
    ある各文書からキーワードを抽出するキーワード抽出工
    程と、 前記検索結果である各文書のそれぞれの評価結果を用い
    て、前記キーワード抽出工程で抽出したキーワードに重
    み付けを行う重み付け工程と、 前記重み付け工程で重み付けを行ったキーワードを用い
    てプロファイルを作成するプロファイル作成工程と、 を含むことを特徴するプロファイルの作成方法。
  3. 【請求項3】 利用者の興味・関心を示すキーワードを
    用いてプロファイルを作成するプロファイルの作成方法
    において、 文書データベースに保存されている文書群から特定の興
    味・関心にかかわる文書を指定する文書指定工程と、 前記文書指定工程で指定した文書からキーワードを抽出
    するキーワード抽出工程と、 キーワード抽出工程で抽出したキーワードを用いてプロ
    ファイルを作成するプロファイル作成工程と、 を含むことを特徴するプロファイルの作成方法。
  4. 【請求項4】 利用者の興味・関心を示すキーワードを
    用いてプロファイルを作成するプロファイルの作成方法
    において、 電子メールを受信した場合に、受信した電子メールから
    キーワードを抽出するキーワード抽出工程と、 前記キーワード抽出工程で抽出したキーワードを用いて
    プロファイルを作成するプロファイル作成工程と、 を含むことを特徴するプロファイルの作成方法。
  5. 【請求項5】 利用者の興味・関心を示すキーワードを
    用いてプロファイルを作成するプロファイルの作成方法
    において、 シソーラス・類義語・関連語辞書の適当な分類項目中に
    現れた語句からキーワードを抽出するキーワード抽出工
    程と、 前記キーワード抽出工程で抽出したキーワードを用いて
    プロファイルを作成するプロファイル作成工程と、 を含むことを特徴するプロファイルの作成方法。
  6. 【請求項6】 利用者の興味・関心を示すキーワードを
    用いてプロファイルを作成するプロファイルの作成方法
    において、 文書データベース中の任意の分類項目中に分類されてい
    る文書群からキーワードを抽出するキーワード抽出工程
    と、 前記キーワード抽出工程で抽出したキーワードを用いて
    プロファイルを作成するプロファイル作成工程と、 を含むことを特徴するプロファイルの作成方法。
  7. 【請求項7】 さらに、前記プロファイル作成工程で作
    成したプロファイルに対して、不足するキーワードの追
    加または/および不要なキーワードの削除を行う追加・
    削除工程を含むことを特徴とする請求項1〜6に記載の
    いずれか一つのプロファイルの作成方法。
  8. 【請求項8】 前記プロファイル作成工程で作成したプ
    ロファイル中のキーワードに、参照用のデータベースを
    用いて統計情報を付与する統計情報付与工程を含むこと
    を特徴とする請求項1〜7に記載のいずれか一つのプロ
    ファイルの作成方法。
  9. 【請求項9】 前記請求項1〜8に記載のいずれか一つ
    のプロファイルの作成方法の各工程をコンピュータに実
    行させるためのプログラムを記録したことを特徴とする
    コンピュータ読み取り可能な記録媒体。
JP9217133A 1997-07-28 1997-07-28 プロファイルの作成方法およびその方法の各工程をコンピュータに実行させるためのプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体 Pending JPH1145284A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9217133A JPH1145284A (ja) 1997-07-28 1997-07-28 プロファイルの作成方法およびその方法の各工程をコンピュータに実行させるためのプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9217133A JPH1145284A (ja) 1997-07-28 1997-07-28 プロファイルの作成方法およびその方法の各工程をコンピュータに実行させるためのプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1145284A true JPH1145284A (ja) 1999-02-16

Family

ID=16699382

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9217133A Pending JPH1145284A (ja) 1997-07-28 1997-07-28 プロファイルの作成方法およびその方法の各工程をコンピュータに実行させるためのプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1145284A (ja)

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001282831A (ja) * 2000-03-28 2001-10-12 Sony Corp 情報処理装置および方法、情報処理システム、並びにプログラム格納媒体
JP2001282830A (ja) * 2000-03-28 2001-10-12 Sony Corp 情報処理装置および方法、情報処理システム、並びにプログラム格納媒体
US6321221B1 (en) 1998-07-17 2001-11-20 Net Perceptions, Inc. System, method and article of manufacture for increasing the user value of recommendations
US6334127B1 (en) * 1998-07-17 2001-12-25 Net Perceptions, Inc. System, method and article of manufacture for making serendipity-weighted recommendations to a user
WO2002001443A1 (fr) * 2000-06-26 2002-01-03 Eijiro Taki Systeme de distribution de message
JP2002007461A (ja) * 2000-06-21 2002-01-11 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 個人向け情報収集サーバ、個人向け情報収集方法および記録媒体
JP2002007460A (ja) * 2000-06-21 2002-01-11 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> コンテンツ選択装置、コンテンツ選択方法および記録媒体
US6412012B1 (en) 1998-12-23 2002-06-25 Net Perceptions, Inc. System, method, and article of manufacture for making a compatibility-aware recommendations to a user
JP2003058569A (ja) * 2001-08-09 2003-02-28 Dainippon Printing Co Ltd 情報提供システム、サーバコンピュータ、プログラム、及び記録媒体
JP2003067410A (ja) * 2001-08-23 2003-03-07 Dainippon Printing Co Ltd 情報提供システム、サーバコンピュータ、プログラム、及び記録媒体
US7403990B2 (en) 2002-05-08 2008-07-22 Ricoh Company, Ltd. Information distribution system
US7461058B1 (en) 1999-09-24 2008-12-02 Thalveg Data Flow Llc Optimized rule based constraints for collaborative filtering systems
JP2010039781A (ja) * 2008-08-05 2010-02-18 Yahoo Japan Corp クリック履歴を用いたWeb検索における検索処理をパーソナライズする検索処理システム、検索処理装置、端末装置及び検索処理方法。
JP2010079613A (ja) * 2008-09-26 2010-04-08 Fujitsu Ltd データファイル検索プログラム及びデータファイル検索装置
US7788123B1 (en) 2000-06-23 2010-08-31 Ekhaus Michael A Method and system for high performance model-based personalization

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6321221B1 (en) 1998-07-17 2001-11-20 Net Perceptions, Inc. System, method and article of manufacture for increasing the user value of recommendations
US6334127B1 (en) * 1998-07-17 2001-12-25 Net Perceptions, Inc. System, method and article of manufacture for making serendipity-weighted recommendations to a user
US6412012B1 (en) 1998-12-23 2002-06-25 Net Perceptions, Inc. System, method, and article of manufacture for making a compatibility-aware recommendations to a user
US8548987B2 (en) 1999-09-24 2013-10-01 Thalveg Data Flow Llc System and method for efficiently providing a recommendation
US7461058B1 (en) 1999-09-24 2008-12-02 Thalveg Data Flow Llc Optimized rule based constraints for collaborative filtering systems
JP2001282830A (ja) * 2000-03-28 2001-10-12 Sony Corp 情報処理装置および方法、情報処理システム、並びにプログラム格納媒体
JP2001282831A (ja) * 2000-03-28 2001-10-12 Sony Corp 情報処理装置および方法、情報処理システム、並びにプログラム格納媒体
JP2002007461A (ja) * 2000-06-21 2002-01-11 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 個人向け情報収集サーバ、個人向け情報収集方法および記録媒体
JP2002007460A (ja) * 2000-06-21 2002-01-11 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> コンテンツ選択装置、コンテンツ選択方法および記録媒体
US7788123B1 (en) 2000-06-23 2010-08-31 Ekhaus Michael A Method and system for high performance model-based personalization
US8155992B2 (en) 2000-06-23 2012-04-10 Thalveg Data Flow Llc Method and system for high performance model-based personalization
WO2002001443A1 (fr) * 2000-06-26 2002-01-03 Eijiro Taki Systeme de distribution de message
JP2003058569A (ja) * 2001-08-09 2003-02-28 Dainippon Printing Co Ltd 情報提供システム、サーバコンピュータ、プログラム、及び記録媒体
JP2003067410A (ja) * 2001-08-23 2003-03-07 Dainippon Printing Co Ltd 情報提供システム、サーバコンピュータ、プログラム、及び記録媒体
US7403990B2 (en) 2002-05-08 2008-07-22 Ricoh Company, Ltd. Information distribution system
JP2010039781A (ja) * 2008-08-05 2010-02-18 Yahoo Japan Corp クリック履歴を用いたWeb検索における検索処理をパーソナライズする検索処理システム、検索処理装置、端末装置及び検索処理方法。
JP2010079613A (ja) * 2008-09-26 2010-04-08 Fujitsu Ltd データファイル検索プログラム及びデータファイル検索装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4922692B2 (ja) 検索クエリー作成装置
JPH1145284A (ja) プロファイルの作成方法およびその方法の各工程をコンピュータに実行させるためのプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
US10970489B2 (en) System for real-time expression of semantic mind map, and operation method therefor
JP4179858B2 (ja) 文書検索装置、文書検索方法、プログラムおよび記録媒体
JP2004029906A (ja) 文書検索装置および方法
JP2003141027A (ja) 要約作成方法および要約作成支援装置およびプログラム
JP3767763B2 (ja) 情報検索装置およびその装置としてコンピュータを機能させるためのプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
CN111008285A (zh) 一种基于论文关键属性网络的作者消歧方法
JPH1145257A (ja) Web文書の検索支援装置およびその装置としてコンピュータを機能させるためのプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2005128872A (ja) 文書検索システム及び文書検索プログラム
JP3429225B2 (ja) データ検索プログラムを記憶した記憶媒体
JP2004046870A (ja) 情報単位群操作装置
JP2006277061A (ja) 知識検索システム、知識検索方法及びプログラム
JPH1145252A (ja) 情報検索装置およびその装置としてコンピュータを機能させるためのプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP3059710B1 (ja) 情報検索システム、データベース管理装置、データベース管理方法、およびその方法をコンピュータに実行させるプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2004145626A (ja) 文書分類支援装置およびコンピュータプログラム
JP4000332B2 (ja) 情報検索装置およびその装置としてコンピュータを機能させるためのプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2002215642A (ja) フィードバック型インターネット検索方法及びその方法を実施するためのシステムとプログラム記録媒体
JPH09311805A (ja) 文書処理方法及び装置
JP4384736B2 (ja) 画像検索装置およびその装置の各手段としてコンピュータを機能させるためのプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2005063366A (ja) 情報管理装置および情報管理方法
JPH08314973A (ja) 情報単位群操作装置
JP2004234582A (ja) 辞書構築方法,システム及び画面
JPH1145256A (ja) 文書管理支援装置およびその装置としてコンピュータを機能させるためのプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2002334045A (ja) 電子メール分類方法及びその実施装置並びにその処理プログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040721

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070529

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070730

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070828

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071029

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20071127