JPH1143276A - エレベーターの乗り場戸 - Google Patents

エレベーターの乗り場戸

Info

Publication number
JPH1143276A
JPH1143276A JP19967997A JP19967997A JPH1143276A JP H1143276 A JPH1143276 A JP H1143276A JP 19967997 A JP19967997 A JP 19967997A JP 19967997 A JP19967997 A JP 19967997A JP H1143276 A JPH1143276 A JP H1143276A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
door
landing
elevator
link
fire
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19967997A
Other languages
English (en)
Inventor
Kaoru Kurosawa
薫 黒沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP19967997A priority Critical patent/JPH1143276A/ja
Publication of JPH1143276A publication Critical patent/JPH1143276A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Elevator Door Apparatuses (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】エレベーターの乗り場側で火災が発生したと
き、従来の乗り場戸の構造では火災による熱や火炎が昇
降路内側への侵入を阻止するのに適した構造ではなかっ
た。 【解決手段】そこで乗り場戸の戸当たり部近傍に乗り場
の戸と連動する耐火カバーを設置することにより乗り場
側の火事によって戸当たりゴムが溶解したり乗り場戸が
火災の熱によって変形しても上記耐火カバーが熱や火炎
の昇降路内への侵入を防止する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明はエレベーターの乗
場戸の耐火構造に関するものである。
【0002】
【従来の技術】図5〜図8は、従来のエレベーターの乗
場戸であり、図中同一部分は同一番号もしくは記号で示
す。
【0003】図5はエレベーターの乗場戸を乗り場側か
ら見た斜視図であり、1はエレベーターの乗場2に設け
られた出入口、3は出入口1を開閉する両引き戸で2枚
の戸3A,3Bから構成されている。
【0004】図6はエレベーターの乗場2を出入口1の
裏側、即ち昇降路側から見た正面図であり、2枚の戸3
A,3Bの上部にはそれぞれハンガー4A,4Bが固定
され、更にこのハンガー4A,4Bにはローラ5が2個
ずつ取り付けられている。前記ローラ5の下部にはレー
ル6が配置されており、このレール6が前記ローラ5を
支えるとともに走行をガイドするため、2枚の戸3A,
3Bも開閉走行可能な構造となっている。
【0005】図7は図6の部分拡大図であり、上記のハ
ンガー4Aにはドアロック装置7が固定されている。こ
のドアロック装置7は、先端がフック形になっているド
アロックフック7Aがピン7Cを中心に回転でき2枚の
戸3A,3B閉じているときは上記のドアロックフック
7Aがドアロック爪8に噛み合って施錠される。このド
アロック爪8は上記のレール6に固定されている。更に
ドアロックフック7Aには係合ローラ7Bが固定されて
おり、ドアロックフック7Aと共に回転できる。係合ロ
ーラ7Bの横にはローラ7Dが上記のハンガー4Aに固
定され、上記のドアロックフック7Aがドアロック爪8
から外れるまで回転したとき係合ローラ7Bがローラ7
Dに接することでドアロックフック7Aの回りすぎのス
トッパを成している。
【0006】ところで、戸3Bにはドアロック装置7が
取り付けられていないが、通常2枚の戸3A,3Bは互
いにロープやリンク等で連結,連動するよう構成(図示
はしていない)されているので、片方の戸3Aが施錠さ
れれば他方の戸3Bも開くことはない。また上記のよう
に2枚の戸が互いにロープやリンクで連結されていない
ものにあっては、ドアロック装置が各々の戸に取り付け
られているのが一般的である。上記の様に構成された乗
り場の戸は通常は自ら開閉することはなくエレベーター
の乗りかごがその乗り場の位置に昇降して乗りかごの戸
が駆動装置(図示せず)によって開閉駆動される際に乗
りかごの戸に連動されて開閉構造となっている。それを
次に説明する。
【0007】図8は図7をX方向から見た部分拡大図で
あり、この場合はエレベーターの乗りかごが乗り場の戸
のところに着床したところであり、乗りかごの戸10
A,10Bが乗り場の2枚の戸3A,3Bと対面した位
置関係になっている。かごの戸10Aにはコの字形をし
た係合片10Cが固定されており乗りかごが着床すると
上記の係合片10Cは上記の係合ローラ7Bおよびロー
ラ7Dを囲み込む位置にくる。ここでかご戸10Aが図
8のOPEN方向に駆動されると上記の係合片10Cも
かご戸10Aと連動し乗り場側の戸3Aの係合ローラ7
Bを押し、乗り場の2枚の戸3A,3Bもかごの戸と連
動して開く。また閉じる動作は上記と反対となる。
【0008】乗り場の2枚の戸3A,3Bの戸当たり部
には人の指先等が挟まれても負傷しないように隙間g
(数ミリメートル程度)が設けられており、この隙間g
は戸当たりゴム3C,3Dにより塞がれている。なお、
戸当たりゴム3C,3Dはその長手方向の全長にわたり
3A,3Bに固定された鋼製の板3E,3Fで押さえつ
けられている。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】従来のエレベーターの
乗り場戸は、上記のように構成されていた。ここで、乗
場側で火災が発生すると、戸当たりゴム3C,3Dが溶
解し、続いて火災に伴う高熱のため、戸3A,3B全体
が昇降路側へ湾曲し変形するため戸当たり部の隙間gは
更に広がる(図示せず)にいたっていた。するとこの開
口部から昇降路内へ火焔が直接噴出することがあるた
め、そこに乗りかごが対向すると、乗りかごに装備され
た機器や配線が、高熱により損傷したり焼損したりし、
場合によっては乗りかご内の乗客の生命を危うくすると
いう問題点があった。
【0010】この発明の目的は、かかる問題点を解決す
るためなされたもので、火災時に乗り場の戸に対向した
乗りかごの機器や配線が、高熱により損傷したり焼損し
たりすることがなく、しかも簡単な構造と安価な製造コ
ストにより耐火性能を向上させることができるエレベー
ターの乗場戸を提供することにある。
【0011】
【課題を解決するための手段】エレベーターの乗場の出
入口を開閉する両引き戸は、この両引き戸双方の昇降路
側の戸当たり部近傍で、かつ上記両引き戸の戸当たり部
の長手方向の全長にわたり配置させた耐火カバーを設
け、前記耐火カバーはエレベーターの乗りかごの動きに
連動して上記両引き戸が閉じている時は上記両引き戸の
戸当たり部を塞ぐように、また、上記両引き戸が開きは
じめる時及び少しでも開いている時は上記両引き戸の戸
当たり部から引き込み、上記両引き戸の裏側(昇降路
側)に移動するように構成したものである。
【0012】即ち、上記のように構成されたエレベータ
ーの乗場戸は、火災時に耐火カバーはエレベーターの乗
りかごの動きに連動して上記両引き戸が閉じている時は
上記両引き戸の戸当たり部を塞ぐように構成され火災に
よる熱や炎を阻止できる。
【0013】
【発明の実施の形態】図1〜図4は、本発明の一実施例
を示す。図中、1〜10は従来装置と同一または相当部
分を示し、その説明は耐火カバー11,リンク12A,
12B,12Cおよびピン13A,13B,13C,1
3D,13E,13Fを除き省略する。図中、リンク1
2Cはその一端が上記の係合カム7Aにピン13Fによ
り連結され他端はやはりピン13Eによってリンク12
Bに連結される。上記のリンク12Bは一端がピン13
Cにより耐火カバー11に連結され、かつリンク12B
は2つのピン13Cと13Eの間にさらにピン13Dが
あり、このピン13Dはリンク12Bを貫通しその他端
が戸3Aに固定されている。
【0014】同様に耐火カバー11の下方にもリンク1
2Aがピン13A,13Bにより取り付けられている。
この際、耐火カバー11と上記の戸当たりゴム3C,3
D及びこれらを押さえつける鋼製の板3E,3Fとは1
mm程度のすき間を持つように構成されている。また耐火
カバー11は乗り場の戸3A,3Bの戸当たり部分を塞
ぐ目的で配置するため乗り場の戸3Aの戸当たり部の先
端より乗り場の戸3B側に張り出して配置する形とな
る。
【0015】ここでかご戸10AがOPEN方向に移動
すると上記の動作に従い係合カム7Aが上方向に回転す
るためリンク12Cは押し下げられ、リンク12Bはピ
ン13E部が押されピン13Dを中心として回転する。
このリンク12Bの先端部がピン13Cにより耐火カバ
ー11と連結されているため、耐火カバー11は戸3A
のOPEN側に引き込まれながら回転移動する。耐火カ
バー11は乗り場の戸3A,3Bの戸当たり部分をその
長手方向にわたり配置してあるため耐火カバー11の下
側もリンク12Aでリンク12Bと同様に支持されてい
る。
【0016】前記のように構成されたエレベーターの乗
場戸においては、乗場側で火災が発生し昇降路側の戸当
たり部の温度が上昇して戸当たりゴム3C,3Dが溶解
し、続いて火災に伴う高熱のため、戸3A,3B全体が
昇降路側へ湾曲し変形するため戸当たり部の隙間gは更
に広がる(図示せず)にいたっても、戸3A,3Bが閉
じた状態においては上記の耐火カバー11によって昇降
路側が火災に直接さらされることがなく、昇降路側の温
度上昇は抑えられ、また火災が昇降路側へ噴出すること
がない。
【0017】
【発明の効果】従って、この発明によるエレベーターの
乗場戸は、乗場側で火災が発生しても乗場の戸3に対向
した乗りかごが、高熱に直接、晒されることがないた
め、乗りかごの機器や配線が破損したり焼損したりする
ことがなく、しかも簡単な構造と安価な製造コストによ
り、安価な製造コストにより耐火性能を向上させること
ができる。
【0018】また、乗り場の戸が開いている時は耐熱カ
バーが乗り場の戸の戸当たり部より引き込むように構成
されているため乗客の乗り降り時の支障とならない。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施例を示すエレベーターの乗り場
の正面図。
【図2】図1の部分拡大図。
【図3】図2を上部から見た平面図。
【図4】この発明の実施例を示す正面図で戸が開いた状
態を示す図。
【図5】従来のエレベーターの出入口の斜視図。
【図6】従来のエレベーターの乗場戸を示す正面図。
【図7】図6の部分拡大図。
【図8】図7を上側から見た平面図。
【符号の説明】
1…出入口、2…エレベーターの乗場、3A,3B…
戸、4A,4B…ハンガー、5…ローラ、6…レール、
7…ドアロック装置、10…かごの戸、11…耐火カバ
ー、12A,12B,12C…リンク、13A,13
B,13C,13D,13E,13F…ピン。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】エレベーターの乗場の出入口を開閉する両
    引き戸において、 上記両引き戸双方の昇降路側の戸当たり部近傍で、かつ
    上記戸当たり部の長手方向の全長にわたり耐火カバーを
    配置させ、前記耐火カバーはエレベーターの乗りかごの
    動きに連動して、上記両引き戸が閉じている時は上記乗
    場の戸当たり部を塞ぐように、また、上記両引き乗場の
    戸が開きはじめる時及び少しでも開いている時は上記乗
    場の戸の戸当たり部から引き込み、上記乗場の戸の裏側
    (昇降路側)に移動するように構成したことを特徴とす
    るエレベーターの乗場戸。
JP19967997A 1997-07-25 1997-07-25 エレベーターの乗り場戸 Pending JPH1143276A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19967997A JPH1143276A (ja) 1997-07-25 1997-07-25 エレベーターの乗り場戸

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19967997A JPH1143276A (ja) 1997-07-25 1997-07-25 エレベーターの乗り場戸

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1143276A true JPH1143276A (ja) 1999-02-16

Family

ID=16411820

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19967997A Pending JPH1143276A (ja) 1997-07-25 1997-07-25 エレベーターの乗り場戸

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1143276A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005056964A3 (en) * 2003-12-04 2005-12-29 Otis Elevator Co Elevator landing door system having fire protection device
US8006805B2 (en) * 2003-02-24 2011-08-30 The Peelle Company Ltd. Astragal construction
US11242224B2 (en) 2018-10-12 2022-02-08 Fujitec Co., Ltd. Elevator door device

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8006805B2 (en) * 2003-02-24 2011-08-30 The Peelle Company Ltd. Astragal construction
WO2005056964A3 (en) * 2003-12-04 2005-12-29 Otis Elevator Co Elevator landing door system having fire protection device
US11242224B2 (en) 2018-10-12 2022-02-08 Fujitec Co., Ltd. Elevator door device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4727072B2 (ja) エレベーター乗場の引き戸装置
JP5312449B2 (ja) エレベーターのカゴドアロック装置
JP3816215B2 (ja) エレベータのドア装置
JPWO2008149456A1 (ja) エレベータのドア装置
JP2008303003A (ja) エレベータのかご側ドア施錠装置
JPH1143276A (ja) エレベーターの乗り場戸
JPH08143252A (ja) エレベータドア装置
JP2800683B2 (ja) エレベーター装置
EP1932796A1 (en) Door device for elevator
JPH1111839A (ja) エレベーターの乗場戸
KR100686662B1 (ko) 화염방지장치를 구비한 엘리베이터 승강장 도어
EP0572744B9 (en) Fire door for an elevator
JP5937255B1 (ja) エレベータ装置
JP3091370B2 (ja) ダムウェーター装置
JPH1077180A (ja) エレベータの乗場戸
JPH10250962A (ja) エレベータ用敷居隙間閉塞装置
JPH0455014Y2 (ja)
JPH04298485A (ja) エレベータの乗場戸
JPH1111840A (ja) エレベーターの乗場戸
JP4234364B2 (ja) エレベーターの乗場装置
US1845904A (en) Interlocking mechanism
KR970004190Y1 (ko) 엘리베이터 해치도어(Hatch Door) 인터록장치의 레버구조
KR910006673Y1 (ko) 엘리베이터차 도어 안전잠금 장치
JPS5913435B2 (ja) エレベ−タ乗場の錠装置
JPS5921185Y2 (ja) エレベ−タ