JPH1142856A - 光情報記録媒体 - Google Patents

光情報記録媒体

Info

Publication number
JPH1142856A
JPH1142856A JP9215839A JP21583997A JPH1142856A JP H1142856 A JPH1142856 A JP H1142856A JP 9215839 A JP9215839 A JP 9215839A JP 21583997 A JP21583997 A JP 21583997A JP H1142856 A JPH1142856 A JP H1142856A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
recording medium
transmitting substrate
layer
optical information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP9215839A
Other languages
English (en)
Inventor
Tadamasa Fujimura
忠正 藤村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujimura Tadamasa
Original Assignee
Fujimura Tadamasa
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujimura Tadamasa filed Critical Fujimura Tadamasa
Priority to JP9215839A priority Critical patent/JPH1142856A/ja
Publication of JPH1142856A publication Critical patent/JPH1142856A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Thermal Transfer Or Thermal Recording In General (AREA)
  • Optical Record Carriers And Manufacture Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 レーザー光の照射により幾何異性体を生じ、
金属イオンとの反応により、キレート化合物を生成する
ことによる高密度で安定な光記録媒体およびそれを使用
した光記録ディスクを提供する。 【解決手段】 光透過性基板101、光吸収層102、
金属イオン担持層103、光反射膜104、保護膜10
5とを少なくとも有した光ディスクにおいて、光吸収層
102はレーザ光を吸収し幾何異化を起こし、金属イオ
ン担持層から金属イオンをキレートする有機化合物を含
む光ディスク。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、光情報記録媒体に
関し、詳しくは、高密度な情報の記録及び再生可能な光
情報記録媒体に関するものである。
【0002】
【従来の技術】現在、光ディスクなどに情報を書き込む
方法としては、レーザー光の熱によりディスク内に存在
する希土類ー遷移金属合金などの物質を変化させるもの
で、ヒートモード記録と称せられる方法がある。また、
光自体が持つ波長や偏向の特性により情報を記録しよう
とするフォトンモード記録と称せられる方法もある。前
者の方法では、その密度は集光度によって殆ど決まり、
100メガビット/cm2以上の高密度に情報を記録させ
ることが困難であると言われている。一方、後者の方法
では、多重化できるため大量の記録書き込みが可能とな
る。
【0003】上記フォトンモード記録可能な材料は、光
によって分子一個レベルの反応を起こす材料であり、こ
のような材料としては光ホールバーニングやフォトクロ
ミック材料がある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記光フォトバーニン
グ材料は、分子の働きを凍結させた物質中に光によって
反応する色素を分散させ、ある決まった波長のレーザ光
をあてると光化学反応により色素の分子構造が変化し、
吸収スペクトルに小さいホールができて、これを光記録
に利用するものである。記録密度は1cm2当たり10
0ギガビットと非常に大きい記録密度が得られる。しか
し、分子の動きを凍結させた中で光化学反応を行うため
-196℃以下という温度に冷却しなければ使用できな
いという欠点がある。
【0005】一方、有機フォトクロミック材料は、光に
反応して着色、消色を繰り返す化合物である。レーザー
ビームの繰り返し照射により、記録再生が行われるの
で、記録媒体の長寿命化のためには低パワーのレーザー
ビームによっても記録再生が可能なフォトクロミック材
料の開発が必要である。
【0006】本発明は以上の背景に鑑みなされたもので
あり、その目的とするところは、超高速度で書き込み可
能な光励起幾何異性に基づくキレーションを利用した光
記録媒体を提供することである。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、請求項1の発明は、光透過性基板と該光透過性基板
に形成した光吸収層と金属イオン担持層と反射層とを少
なくとも有し、光の照射によって該光透過性基板側から
該情報の読みだしを行う光情報記録媒体において、該光
吸収層が、該光を吸収し幾何異性化を生じ、上記金属イ
オン担持層より金属イオンを取り込みんで金属キレート
を生成するものであることを特徴とするものである。
【0008】また、請求項2の発明は、光透過性基板と
該光透過性基板上に形成した光吸収層と金属イオン担持
層を有し、光の照射によって該光透過性基板側から該記
録層への情報の書き込み及び読みだしを行う光情報記録
媒体において、該光吸収層が下記一般式で示されるアゾ
化合物を少なくとも含有することを特徴とするものであ
る。
【化1】A−N=N−B (式中、Nは窒素、Aは2位に水酸基が置換したフェニ
ル基、ナフチル基、アンスラニル基などのアリール基、
Bは置換、無置換のアリール基、置換、無置換のヘテロ
環基である。)
【0009】また、請求項3の発明は、請求項2の光情
報記録媒体において、上記光吸収層が、上記一般式で示
されるアゾ化合物の、蒸着膜、LB膜若しくは塗布膜、
または、該アゾ化合物を分散した高分子の塗布膜からな
ることを特徴とするものである。
【0010】また、請求項4の発明は、光透過性基板と
該光透過性基板上に形成した光吸収層と金属イオン担持
層を有し、光の照射によって該光透過性基板側から該記
録層への情報の書き込み及び読みだしを行う光情報記録
媒体において、上記金属イオン担持層が吸水性高分子化
合物からなることを特徴とするものである。
【0011】請求項5の発明は、請求項4の光情報記録
媒体において、上記金属イオン担持層に含有する金属イ
オンが遷移金属イオンであることを特徴とするものであ
る。
【0012】
【発明の実施の形態】図1は本発明の実施形態に係る光
情報記録媒体の説明図である。図1において、この光情
報記録媒体は、光透過性基板101と該光透過性基板に
形成した光吸収層102と金属イオン担持層103と反
射層104と保護層105を少なくとも有する。この光
記録媒体は、光の照射によって該光透過性基板101側
から情報の読みだしを行う。そして、上記光吸収層10
2は、上記光を吸収し幾何異性化を生じ、上記金属イオ
ン担持層より金属イオンを取り込んで、金属キレートを
生成するものである。このような光吸収層102として
は下記一般式で示されるアゾ化合物を少なくとも含有す
るものが好適である。
【0013】
【化1】A−N=N−B (式中、Nは窒素、Aは2位に水酸基が置換したフェニ
ル基、ナフチル基、アンスラニル基などのアリール基、
Bは置換、無置換のアリール基、置換、無置換のヘテロ
環基である。)
【0014】図2及び図3に化1で示される化合物の具
体的な例を示す。これらに限定されるものではない。図
2及び図3に例示した化合物の一般式において、Nは窒
素である。Rはアルキル基、アルコキシ基、アミノ基、
1級または2級アミノ基、置換、無置換のアラルキル
基、置換、無置換のアリール基である。アルキル基とし
ては炭素数1〜22位までの直鎖または分岐したアルキ
ル基が好ましく、より好ましく炭素数16〜22であ
る。アルコキシ基としては、炭素数1〜22位までの直
鎖または分岐したアルコキシ基が好ましく、そのような
例としてはメトキシ、エトキシ、プロピルオキシ、イソ
プロピルオキシ、ヘキシルオキシ、1ーメチルヘキシル
オキシオクチルオキシ、ミリスチルオキシ、ステアリル
オキシ、オクタデシルオキシ、ベヘニルオキシなどが挙
げられる。1級または2級アミノ基としては炭素数1〜
22位までの直鎖または分岐アルキル基が置換したモノ
置換またはジ置換アルキルアミノ基が好ましく、より好
ましくはヘキシル、オクチル、ノニル、デシル、メチル
ーオクチル、メチルーデシル、メチルーミリスチル、メ
チルーステアリル、メチルーオクタデシル、メチルーベ
ヘニルなどの長鎖ー短鎖の炭化水素置換アミンが挙げら
れる。置換、無置換のアラルキル基としては、ベンジ
ル、ヘキシルベンジル、オクチルベンジル、ミリスチル
ベンジル、ステアリルベンジルなどが、置換、無置換の
アリール基としては、フェニル、ナフチル、アンスラニ
ルなどの単環もしくは縮合芳香環、トシル、エチルフェ
ニル、ブチルフェニル、ヘキシルフェニル、オクチルフ
ェニル、ミリスチルフェニル、ステアリルフェニル、オ
クタデシルフェニル、ベヘニルフェニル、エチルナフチ
ル、ブチルナフチル、ヘキシルナフチルなどのアルキル
置換縮合芳香環、ヘキシルアミノフェニル、オクチルア
ミノフェニル、ノニルアミノ、デシルアミノ、メチルオ
クチルアミノ、メチルデシルアミノ、メチルミリスチル
アミノ、メチルステアリルアミノ、メチルオクタデシル
アミノ、メチルベヘニルアミノなどの長鎖ー短鎖のアル
キルアミノフェニルなどのアミン置換単環芳香族、ヘキ
シルアミノナフチル、オクチルアミノナフチル、ノニル
アミノナフチル、デシルアミノナフチル、メチルオクチ
ルアミノナフチル、メチルデシルアミノナフチル、メチ
ルミリスチルアミノナフチル、メチルステアリルアミノ
ナフチル、メチルオクタデシルアミノナフチル、メチル
ベヘニルアミノナフチルなどの長鎖ー短鎖のアルキルモ
ノ置換、アルキルジ置換アミノナフチルなどのアミン置
換縮合環が挙げられるが、これらに限定されるものでは
ない。
【0015】遷移金属イオン源としては、d−ブロック
元素全体があげられるが、特に好ましくはクロム、鉄、
ニッケル、銅、亜鉛、などの化合物が好ましく、それら
のハロゲン化物、硝酸塩、塩酸塩、硫酸塩などの無期
塩、酢酸塩、蓚酸塩、安息香酸塩などの有機塩が好まし
い。
【0016】光吸収層に含まれるアゾ化合物が光を吸収
し幾何異性化を生じ、金属イオン担持層より金属イオン
を取り込み、金属キレートを生成する。図4は、図3
(a)の化合物を例にとり、その反応メカニズムを示す
ものである。図4に示すように、アゾ化合物(トランソ
イド型)Aは光照射またはレーザ光照射によりシソイド
型Bに幾何異性化する。これにより、フェニル基の水酸
基とアゾ基の水素結合が緩み、金属イオンの接近が容易
になりキレート反応が進行しキレート化合物Cが生成す
る。
【0017】本実施形態の光記録媒体においては、光照
射によって光吸収層で上記メカニズムの反応が起こる。
この結果、光が照射されて該反応が行った部分では、主
に吸収する光の波長が変化する。よって、光が照射され
た部分とそうでない部分とで主に吸収する光の波長が異
なることになる。これを利用して、情報を記録できる。
この情報記録にあたって使用する照射光としては、吸収
層が主に吸収する波長の光を用いることが望ましい。特
にこのような波長の単波光が望ましい。蛍光灯の光など
も使用可能であるが、特にレーザ光が好適である。そし
て、読み取りにあたって使用する光としては、光記録前
の本来の吸収層が主に吸収する波長の光、あるいは、光
記録で光が照射された部分(主に吸収する光の波長が変
化した部分)が主に吸収する波長の光を用いる。特にこ
のような波長の単波光が望ましい。この読み出しのため
の光としても蛍光灯の光など使用可能であるが、レーザ
ー光が好適である。
【0018】
【実施例】更に、実施例をもって本発明を具体的に説明
する。 [実施例1]ガラス基板上(2cm2)に蒸着したアルミ
ニウム反射膜上に、図3(a)の化合物(R=オクタデシ
ルオキシ)のLB膜(40層)を積層させた。ついで、
塩化銅0.1%を含有するポリビニルアルコール2%水
溶液をLB膜上にスピンコートして乾燥後、さらに、そ
の上にガラス基板を圧接し、光記録材料を作成し、その
分光スペクトルを測定すると 415nm に吸収を示し
た。次いで、作成した光記録材料に 410nmの光を
照射すると、照射した場所は銅イオンとキレートを生成
し、その分光スペクトルは、545, 580, 640n
mに新しく吸収を示した。
【0019】[実施例2]ガラス基板上(2cm2)に蒸
着したアルミニウム反射膜上に、図3(h)の化合物
(R=水素)を0.3%を含有する1%ポリビニルアルコ
ール水溶液をスピンコートにて塗布し、乾燥後、さらに
塩化ニッケル0.1%を含有するポリアクリロニトリル
2%水溶液をLB膜上にスピンコートして乾燥後、その
上にガラス基板を圧接し、光記録材料を作成した。作成
した光記録材料に410nmの光を照射すると、照射し
た場所はニッケルイオンとキレートを生成し、その分光
スペクトルは570、630nm に新しく吸収を示し
た。
【0020】
【発明の効果】請求項1乃至5の発明によれば、光が照
射された光吸収層部分で、主に吸収する光の波長が変化
することを利用して情報の書き込みや読み出しができ
る。しかも、長期にわたって安定して情報の保持ができ
るという優れた効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施形態に係る湿式画像形成装置の要部の説明
図。
【図2】(a)〜(f)はそれぞれ材料例の一般式。
【図3】(a)〜(h)それぞれ材料例の一般式。
【図4】光収集層の光照射による反応メカニズムの説明
図。
【符号の説明】
101 光透過性基板 102 光吸収層 103 金属イオン担持層 104 光反射膜 105 保護膜

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】光透過性基板と該光透過性基板に形成した
    光吸収層と金属イオン担持層と反射層とを少なくとも有
    し、光の照射によって該光透過性基板側から該情報の読
    みだしを行う光情報記録媒体において、該光吸収層が、
    該光を吸収し幾何異性化を生じ、上記金属イオン担持層
    より金属イオンを取り込みんで金属キレートを生成する
    ものであることを特徴とする光情報記録媒体。
  2. 【請求項2】光透過性基板と該光透過性基板上に形成し
    た光吸収層と金属イオン担持層を有し、光の照射によっ
    て該光透過性基板側から該記録層への情報の書き込み及
    び読みだしを行う光情報記録媒体において、該光吸収層
    が下記一般式で示されるアゾ化合物を少なくとも含有す
    ることを特徴とする光情報記録媒体。 【化1】A−N=N−B (式中、Nは窒素、Aは2位に水酸基が置換したフェニ
    ル基、ナフチル基、アンスラニル基などのアリール基、
    Bは置換、無置換のアリール基、置換、無置換のヘテロ
    環基である。)
  3. 【請求項3】請求項2の光情報記録媒体において、上記
    光吸収層が、上記一般式で示されるアゾ化合物の、蒸着
    膜、LB膜若しくは塗布膜、または、該アゾ化合物を分
    散した高分子の塗布膜からなることを特徴とする光情報
    記録媒体。
  4. 【請求項4】光透過性基板と該光透過性基板上に形成し
    た光吸収層と金属イオン担持層を有し、光の照射によっ
    て該光透過性基板側から該記録層への情報の書き込み及
    び読みだしを行う光情報記録媒体において、上記金属イ
    オン担持層が吸水性高分子化合物からなることを特徴と
    する光情報記録媒体。
  5. 【請求項5】請求項4の光情報記録媒体において、上記
    金属イオン担持層に含有する金属イオンが遷移金属イオ
    ンであることを特徴とする光情報記録媒体。
JP9215839A 1997-07-25 1997-07-25 光情報記録媒体 Withdrawn JPH1142856A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9215839A JPH1142856A (ja) 1997-07-25 1997-07-25 光情報記録媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9215839A JPH1142856A (ja) 1997-07-25 1997-07-25 光情報記録媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1142856A true JPH1142856A (ja) 1999-02-16

Family

ID=16679127

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9215839A Withdrawn JPH1142856A (ja) 1997-07-25 1997-07-25 光情報記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1142856A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007083732A1 (ja) 2006-01-20 2007-07-26 Mitsui Chemicals, Inc. 光記録媒体およびアゾ金属キレート化合物

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007083732A1 (ja) 2006-01-20 2007-07-26 Mitsui Chemicals, Inc. 光記録媒体およびアゾ金属キレート化合物

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0415115B2 (ja)
JPS6063744A (ja) 光学的情報記録媒体
JPS6052940A (ja) 光学記録媒体
JPS62230857A (ja) ナフトラクタム色素及びこれを含有する光学的記録媒体
US4485168A (en) Photochromic photosensitive composition
JP2008195915A (ja) ヒドラジドキレート錯体化合物および該化合物を用いた光学記録媒体およびその記録方法
EP0426437A2 (en) Optical memory device
US5503890A (en) Optical recording medium
JPH1142856A (ja) 光情報記録媒体
EP0073304B1 (en) A method of storing data in a storage device
EP0454235A1 (en) Optical recording medium and method of writing, reading and erasing information
KR20010070126A (ko) 시아닌색소
JPS59202892A (ja) 光学的情報記録媒体
JPH0745259B2 (ja) 光学的情報記録媒体
JPS62147454A (ja) 光学記録媒体
JPH0771867B2 (ja) 光情報記録媒体
JPS6290651A (ja) 光学記録媒体の記録方法
KR100257893B1 (ko) 유기광기록매체
KR100257896B1 (ko) 광기록 매체
JPH07141696A (ja) 光記録媒体
JPH0771869B2 (ja) 光学記録媒体
KR0180890B1 (ko) 내산화성 광기록매체
JPS63233886A (ja) 光学記録媒体
JPH0525676B2 (ja)
JPS63288786A (ja) 光記録媒体

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20041005