JPH1141293A - 交換装置 - Google Patents

交換装置

Info

Publication number
JPH1141293A
JPH1141293A JP18957497A JP18957497A JPH1141293A JP H1141293 A JPH1141293 A JP H1141293A JP 18957497 A JP18957497 A JP 18957497A JP 18957497 A JP18957497 A JP 18957497A JP H1141293 A JPH1141293 A JP H1141293A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
address
atm
address information
information
datagram
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18957497A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuichi Suzuki
雄一 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP18957497A priority Critical patent/JPH1141293A/ja
Priority to EP98113017A priority patent/EP0892576A3/en
Priority to US09/115,539 priority patent/US6330239B1/en
Publication of JPH1141293A publication Critical patent/JPH1141293A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q11/00Selecting arrangements for multiplex systems
    • H04Q11/04Selecting arrangements for multiplex systems for time-division multiplexing
    • H04Q11/0428Integrated services digital network, i.e. systems for transmission of different types of digitised signals, e.g. speech, data, telecentral, television signals
    • H04Q11/0478Provisions for broadband connections
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/46Interconnection of networks
    • H04L12/4604LAN interconnection over a backbone network, e.g. Internet, Frame Relay
    • H04L12/4608LAN interconnection over ATM networks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/54Store-and-forward switching systems 
    • H04L12/56Packet switching systems
    • H04L12/5601Transfer mode dependent, e.g. ATM
    • H04L2012/5638Services, e.g. multimedia, GOS, QOS
    • H04L2012/5646Cell characteristics, e.g. loss, delay, jitter, sequence integrity
    • H04L2012/5652Cell construction, e.g. including header, packetisation, depacketisation, assembly, reassembly
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/54Store-and-forward switching systems 
    • H04L12/56Packet switching systems
    • H04L12/5601Transfer mode dependent, e.g. ATM
    • H04L2012/5638Services, e.g. multimedia, GOS, QOS
    • H04L2012/5665Interaction of ATM with other protocols
    • H04L2012/5667IP over ATM
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/54Store-and-forward switching systems 
    • H04L12/56Packet switching systems
    • H04L12/5601Transfer mode dependent, e.g. ATM
    • H04L2012/5672Multiplexing, e.g. coding, scrambling
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L61/00Network arrangements, protocols or services for addressing or naming

Abstract

(57)【要約】 【課題】 少ない情報量で確実にアドレス変換を行うと
ともに、サービスの保障および拡張に対処可能な交換装
置を提供すること。 【解決手段】 IPネットワークから入力されるデータ
グラムより論理アドレス情報を抽出するとともに、抽出
したアドレス情報をATMネットワークへの絶対アドレ
ス情報に変換するアドレス解決手段12と、アドレス解
決手段12により解決されたアドレス情報を、地理的な
階層構造を有するアドレス体系に変換して付与するアド
レス変換手段13と、アドレス変換手段13によって付
与されたアドレス情報を含むデータグラムからATMセ
ルを組み立てるATMセル組立手段14と、ATMセル
組立手段14により組み立てられたATMセルに対し、
転送先を示す仮想パスまたは仮想チャネルを設定し、A
TMネットワークに出力する転送先設定出力手段15と
を備えるように構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、非同期転送モード
網とインターネットプロトコル通信網との交換装置に関
する。
【0002】
【従来の技術】近年、インターネット(Internet)の発
展に伴い、インターネットの規模および利用範囲が急速
に拡大しており、このことがインターネットのネットワ
ークアーキテクチャに少なからず影響を与えている。特
に、その基盤プロトコルとなるインターネットプロトコ
ル(IP:Internet Protocol )では、アドレスの枯
渇、経路情報の爆発的な増加に対する対処、新しい利用
分野に対する機能の拡張性、といった種々の問題が直接
的な影響となって現れている。
【0003】このような影響に対処するため、インター
ネットコミュニティでは、従来のインターネットプロト
コル(以下、IPv4)に対し、次世代インターネット
プロトコル(IPng the Internet Protocol Next Genera
tion、以下、IPv6)の検討に入っている。IPv6
は、データグラム型の通信プロトコルであり、経路制御
を基本機能とする。プロトコルスタックでいうとネット
ワーク層に対応し、インターネットの基盤的なプロトコ
ルである。
【0004】IPv6の技術検討は、インターネット技
術タスクフォース(IETF:Internet Engineering T
ask Force )の公開の場で行われ、その結果は、RFC
(Request For Comments)およびインターネットドラフ
トと呼ばれる体系として、広くインターネットコミュニ
ティに公開されている。具体的な検討項目としてIPv
6は、アドレス空間を従来の32ビットから128ビ
ットに拡張し、ヘッダフォーマットの簡略化による処
理の単純化や、拡張ヘッダによる機能拡張の容易性お
びセキュリティ機能の強化を特長とし、さらに、移動
体ホスト、マルチキャスト通信、実時間通信、プラグ&
プレイといった新しいサービスへの対応も図られてい
る。そして、IPv4からIPv6への移行も容易に
行えるように配慮された仕様となっている。
【0005】図13は、非同期転送モード(ATM:As
synchronous Transfer Mode )で転送すべきデータの一
般的なパケットフォーマットを示す。非同期転送モード
によるネットワーク(以下、ATMネットワーク)にお
けるパケットデータ100′は、たとえば、“abc”
で表されるように、転送先を示す情報を格納するアドレ
ス部101′と、転送すべき主たる情報を格納する情報
部102′とから構成されている。すなわち、アドレス
部101′内に格納された転送先情報を参照しながらパ
ケットデータ100′を順次転送することで、情報部1
02′内に格納された情報を所望の転送先へと転送する
ことが可能となっている。
【0006】図14は、非同期転送モードによるネット
ワーク構成を示し、遠隔地ネットワークとノードとの接
続関係を示す。遠隔地ネットワーク201′、202′
は、ツリー状に配置された複数のATMノード301′
〜307′…の頂点に位置するATMノード301′に
接続されている。ここで、図13に示す構造のパケット
データ100′を転送する場合、各ATMノード30
1′〜307′…では、送られてきたパケットデータ1
00′のアドレス部101′における“abc”という
アドレス情報を確認することにより、目的の転送先へと
転送する。
【0007】ところで、ネットワーク利用の一形態とし
て、広範囲なネットワーク利用を可能とするため、前述
のATMネットワークと、インターネットプロトコルに
よるネットワーク(以下、IPネットワーク)とを接続
することが考えられている。このように、ATMネット
ワークとIPネットワークとを接続して、ATMネット
ワーク中でIPネットワークのデータグラム(以下、I
Pデータグラム)を転送するためには、ATMネットワ
ークでのアドレス(以下、ATMアドレス)とIPネッ
トワークでのアドレス(以下、IPアドレス)との対応
付けを行う必要がある。
【0008】そこで、従来は、各ATMアドレスと、こ
れらATMアドレスに対応するIPアドレスとを定義し
たアドレステーブルを用意し、このテーブルデータを参
照することにより、ATMネットワークとIPネットワ
ークとの間でアドレス変換を行い、所望のIPデータグ
ラムの転送を行う手法が案出されている。この場合、転
送先のルータがIPデータグラムを転送するためには、
転送する相手がどの方面にいるのかを、転送先のルータ
が知る必要がある。このため、ある転送先から最終的な
転送先までの全経路情報のテーブル情報を、すべてのル
ータに持たせることで対処していた。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな従来のアドレス変換装置にあっては、ATMネット
ワークとIPネットワークとの異なるプロトコルを有す
るネットワーク間でIPデータグラムの転送を実現する
ため、通信相手のIPアドレスからATMアドレスを解
決する必要があり、このことが以下に述べるような問題
点の要因となっていた。
【0010】すなわち、ATMネットワークでのアドレ
ス解決あるいはルーティングを行うには、ATMセルか
らインターネットプロトコルの組み立てを行わなければ
ならず、つまり、インターネットプロトコルレイヤでの
アドレス解決を行わなければならなかった。そして、全
ユーザのATMアドレスとIPアドレスとを対応付ける
テーブル情報が必要であることから、IP−ATM接続
交換機等に代表されるアドレス変換装置には、全ユーザ
のATMアドレスとIPアドレスとを対応付けたテーブ
ル情報を記憶するためのメモリあるいは外部記憶装置を
必要とする。
【0011】また、通信相手のアドレス情報からだけで
は、転送先となるIP−ATM交換機やIP−ATM接
続交換機等のアドレス変換装置の所在がわからないた
め、すべてのアドレス変換装置に、他のIP−ATM交
換機やIP−ATM接続交換機等との間の接続経路を示
すテーブル情報を持つ必要があった。さらに、ユーザの
要求する通信の品質を識別したり、通信グループを識別
したりするためには、特別な通信手順やプロトコルを必
要としたり、ネットワーク側でユーザの設定登録を行っ
ておく必要がある。このため、ユーザの要求する通信の
品質を識別して、適切な経路や適切な帯域を確保してI
Pデータグラムを転送したり、ユーザの所属するCUG
(Closed Users Group)を識別し、適切な相手を選択し
てIPデータグラムを転送したりするといったことは極
めて困難となる。
【0012】しかし、IPv6では、インターネット技
術タスクフォースのRFC1483などのカプセル化に
おいて、ATMネットワークのためのアドレス付与は何
ら考慮されておらず、IPネットワークおよびATMネ
ットワークの親和性や、ルーティングでの新たなサービ
ス(QoS等)の提供などが実現できていない状況であ
る。したがって、IPネットワークとATMネットワー
クとの問題点は、IPv6においてもそのまま残り、I
Pデータグラムの転送において、サービス品質の保証が
なされず、通信帯域の保証やリアルタイム性などを保証
した通信はできないという問題点があった。
【0013】本発明の目的は、少ない情報量で確実にア
ドレス変換を行うとともに、サービスの保障および拡張
に対処可能な交換装置を提供することにある。
【0014】
【課題を解決するための手段】請求項1記載の交換装置
は、コンピュータ・インターネットワークからデータ伝
送路を介して入力されるデータグラムより論理アドレス
情報を抽出するとともに、抽出したアドレス情報を非同
期転送モードによるネットワークへの絶対的アドレス情
報に変換するアドレス解決手段と、アドレス解決手段に
より変換された絶対的アドレス情報を、地理的な階層構
造を有するアドレス体系に定型化し、定型化された後の
アドレス情報を元のデータグラムに付与するアドレス変
換手段と、アドレス変換手段によって付与されたアドレ
ス情報を含むデータグラムから非同期転送モードでの情
報転送単位となるATMセルを組み立てるATMセル組
立手段と、ATMセル組立手段により組み立てられたA
TMセルに対し、転送先を示す仮想パスまたは仮想チャ
ネルを設定し、非同期転送モードによるネットワークに
出力する転送先設定出力手段とを備えるように構成して
いる。
【0015】また、請求項2記載の交換装置は、非同期
転送モードによるネットワークからデータ伝送路を介し
て入力される非同期転送モードでの情報転送単位となる
ATMセルよりアドレス情報を抽出するとともに、抽出
した論理的アドレス情報に基づいてコンピュータ・イン
ターネットワークへの絶対的アドレス情報に変換するア
ドレス解決手段と、アドレス解決手段により解決された
ATMセルからATMアダプテーション層パケットによ
るデータグラムを組み立てるデータグラム組立手段と、
データグラム組立手段により組み立てられたATMセル
に対し、転送先を示す仮想パスまたは仮想チャネルを設
定し、コンピュータ・インターネットワークに出力する
転送先設定出力手段とを備えるように構成している。
【0016】さらに、請求項3記載の交換装置は、コン
ピュータ・インターネットワークからデータ伝送路を介
して入力されるデータグラムより論理アドレス情報を抽
出するとともに、抽出したアドレス情報を非同期転送モ
ードによるネットワークへの絶対的アドレス情報に変換
する第一アドレス解決手段と、第一アドレス解決手段に
より変換された絶対的アドレス情報を、地理的な階層構
造を有するアドレス体系に定型化し、定型化された後の
アドレス情報を元のデータグラムに付与するアドレス変
換手段と、アドレス変換手段によって付与されたアドレ
ス情報を含むデータグラムから非同期転送モードでの情
報転送単位となるATMセルを組み立てるATMセル組
立手段と、ATMセル組立手段により組み立てられたA
TMセルに対し、転送先を示す仮想パスまたは仮想チャ
ネルを設定し、非同期転送モードによるネットワークに
出力する第一転送先設定出力手段と、非同期転送モード
によるネットワークからデータ伝送路を介して入力され
る非同期転送モードでの情報転送単位となるATMセル
よりアドレス情報を抽出するとともに、抽出した論理的
アドレス情報に基づいてコンピュータ・インターネット
ワークへの絶対的アドレス情報に変換する第二アドレス
解決手段と、第二アドレス解決手段により解決されたA
TMセルからATMアダプテーション層パケットによる
データグラムを組み立てるデータグラム組立手段と、デ
ータグラム組立手段により組み立てられたATMセルに
対し、転送先を示す仮想パスまたは仮想チャネルを設定
し、コンピュータ・インターネットワークに出力する第
二転送先設定出力手段とを備えるように構成している。
【0017】そして、アドレス変換手段は、解決された
アドレス情報を、E.164によって定義される階層構
造を有するアドレス情報、あるいは、この情報に準じた
アドレス情報に変換するように構成する。また、IPv
6のヘッダ部にあるフィールドの内容を、たとえば、R
SVPやリアルタイムサービスのように、データグラム
の転送に特別な処理を適用できるようなラベリングを行
うとともに、これをATMに適用するときにATMにお
ける仮想チャネル設定時に、たとえば、QoSの種類や
そのパラメータに対応付けて使用する。さらに、QoS
ルーティング情報にも適用してもよい。
【0018】図1は、非同期転送モードおよびインター
ネットによる複合ネットワークにおいて、転送すべきパ
ケットデータのフォーマット概念を示す。本発明の交換
装置となるIP−ATMノードにて用いられるパケット
データ100は、たとえば、“A”、“B”、“C”で
表されるように、転送先を示す情報を格納するアドレス
部101と、転送すべき主たる情報を格納する情報部1
02とから構成されている。そして、アドレス部101
に格納される情報は、IP−ATMノードが設置される
地理的な位置情報を階層的に示し、“A”、“B”、
“C”の順に詳細な番地を示すように構成されている。
【0019】図2は、非同期転送モードおよびインター
ネットによる複合ネットワーク構成の概略を示す。遠隔
地ネットワーク201、202は、ツリー状に配置され
た複数のIP−ATMノード301〜307…の頂点に
位置するIP−ATMノード301に接続されている。
ここで、図1に示す構造のパケットデータ100を転送
する場合、まず、A階層のアドレス情報“A”に基づい
て、IP−ATMノード301にパケットデータ100
を転送し、IP−ATMノード301に割り当てられた
A階層のアドレス情報と一致するか否かをチェックす
る。そして、A階層のアドレス情報が一致した場合に
は、さらにB階層のアドレスをアドレス解決し、B階層
のアドレス情報“B”を有するIP−ATMノード30
2にパケットデータ100を転送する。
【0020】次に、IP-ATMノード302では、B
階層のアドレス情報をチェックし、IP−ATMノード
302に割り当てられたB階層のアドレス情報と一致す
るか否かをチェックする。そして、一致した場合には、
さらにC階層のアドレス情報をアドレス解決し、C階層
のアドレス“C”を有するIP−ATMノード304に
パケットデータ100を転送する。ここで、IP−AT
Mノード304では、C階層のアドレス情報をチェック
し、IP−ATMノード304に割り当てられたC階層
のアドレス情報と一致するか否かをチェックする。そし
て、一致した場合には、ATMパケットデータからIP
パケットデータを組み立て、IPパケットデータ内のア
ドレスを解決し、このIPパケットデータを該当するI
Pネットワークに送出する。
【0021】すなわち、本発明では、ATMアドレスを
E.164で定義されるISDNアドレスにより設定
し、一方、IPアドレス付けをIPv6のアドレスフォ
ーマットにマッピングする際、E.164との整合を取
りやすいように、アドレス割り付けをする。つまり、I
P−ATM交換機、IP−ATM接続交換機等のIP−
ATMノードに対するアドレス割り付けを、地理的な階
層構造をもつアドレス体系で行う。これによって、IP
アドレスからATMアドレスを解決するだけで、通信相
手が収容されている地理的な位置を求めることができ、
即座に送信相手に対してデータ転送を開始することがで
きる
【0022】また、関連付けたアドレス情報は階層構造
となるので、各階層毎にアドレス情報や経路情報のテー
ブルデータを分散して管理することで、アドレス情報や
経路情報のデータ容量を小さくすることができる。さら
に、アドレス情報の一部に、たとえば、通信品質種別の
識別情報やCUG識別情報を含ませることにより、ユー
ザ側に特別なプロトコルを必要とせずに、ATMネット
ワークにおけるQoS制御やCUGサービスの実現が可
能となる。
【0023】
【発明の実施の形態】以下、図示した一実施例に基づい
て本発明を詳細に説明する。
【0024】図3は、本発明の交換装置を適用した非同
期転送モードおよびインターネットによる複合ネットワ
ークにおいて、インターネット側で転送されるパケット
データのフォーマット概念を示すものであり、このイン
ターネット側でのパケットデータのフォーマットは、詳
細を後述する、IP情報50およびIPヘッダ51から
構成されている。同様にして、図4は、本発明の交換装
置を適用した非同期転送モードおよびインターネットに
よる複合ネットワークにおいて、非同期転送モード側で
転送されるパケットデータのフォーマット概念を示すも
のであり、この非同期転送モード側でのパケットデータ
のフォーマットは、詳細を後述する、IP情報50およ
び付与ヘッダ52から構成されている。
【0025】図5は、本発明の交換装置を適用した非同
期転送モードおよびインターネットによる複合ネットワ
ークにおけるネットワーク構成の概念を示す。非同期転
送モードおよびインターネットによる複合ネットワーク
システム1は、大別して、ATMネットワークにおける
複数のIP−ATMノード(交換装置)2と、IPネッ
トワークにおける複数のIPホスト3とが、ネットワー
ク伝送路4a〜4lを介して互いに接続されることで構
成されている。
【0026】IP−ATMノード2は、ATMネットワ
ークを構成する主要要素であり、パケットデータ内のヘ
ッダ内容と、あらかじめ設定された仮想パス識別子(V
PI)および仮想チャネル識別子(VCI)とに基づい
て、自律的に出力先およびデータ伝送経路を選択するセ
ルフルーティング機能の他に、伝送路相互間を接続し、
伝送路からの信号の分離および伝送路への信号の多重を
行う多重化機能や、ある区間の伝送路が故障あるいは輻
輳等によって使用不能となったときに、別ルートの伝送
路にパスを切り替える交換機能等を有している。
【0027】また、IP−ATMノード2は、IPホス
ト3から送られてきたIPデータグラムを、ATMネッ
トワークで扱うためのAAL(ATM Adaptation Laye
r )のパケットデータに変換する機能も有し、さらに、
アドレス解決を行うことで、転送先の地理的な階層構造
を持つサービス統合ディジタル通信網(以下、ISD
N:Integrated Services Digital Network )アドレス
相当のアドレス情報を含むアドレスを付与ヘッダとし
て、元のIPデータグラムのアドレス部にを変換する機
能も有する。ATMネットワーク内では、IP−ATM
ノード2が、この付与ヘッダ部のアドレスに従って転送
処理を行うことで、ATMネットワークでの最終転送先
IP−ATMノード2では、受信したAALパケットか
らIPデータグラムを取り出し、送信先のIPホスト3
に転送する。
【0028】IPホスト3は、IPネットワーク内にお
いてIPデータグラムの送受信を行うためのものであ
り、ATMネットワーク内のIP−ATMノード2と接
続することにより、IPネットワークとATMネットワ
ークとの間で相互にデータの総受信を行うことが可能と
なっている。以下、図5に示す非同期転送モードおよび
インターネットによる複合ネットワークにおいて、非同
期転送モード側で転送されるパケットデータの付与ヘッ
ダのフォーマットを詳しく説明する。
【0029】図6は、E.164で定義されるISDN
アドレスのフォーマットを示す。E.164で定義され
るISDNアドレスフォーマットは、先頭から順に、国
を示す国番号(CC)、国内の特定地域を示す国内宛先
番号(NDC)、ISDN加入者番号(SN)、40桁
のISDNサブアドレスから構成されている。これによ
って、国番号(CC)によって国を特定するとともに、
国内宛先番号(NDC)によってその国の特定地域を特
定し、さらに、ISDN加入者番号(SN)およびIS
DNサブアドレスによって、特定地域内に存在する端末
を特定することができるようになっている。
【0030】図7は、IPv6のベーシックヘッダのフ
ォーマットを示す。IPv6のベーシックフォーマット
は、先頭から順に、インターネットプロトコルのバージ
ョンを示すバージョン情報領域31、予備用のリザーブ
情報領域32、パケットの属するフローを識別するため
のフローラベル情報領域33、パケットのデータ部の大
きさを示すペイロードレングス情報領域34、IPヘッ
ダに続くオプションヘッダを示すネクストヘッダ情報領
域35、ホップ数を示すホップリミット情報領域36、
データ送信側のアドレスを指定するソースアドレス情報
領域37、データ受信側のアドレスを指定するディステ
ィネーション情報領域38とから構成されている。
【0031】図8は、本実施例における付与ヘッダのフ
ォーマットを示す。ATMネットワークを転送中のパケ
ットデータに付与される付与ヘッダのフォーマットは、
IPv6のベーシックヘッダに準じて構成されており、
先頭から順に、インターネットプロトコルのバージョン
を示すバージョン情報領域41、トラフィックのクラス
を示すトラフィッククラス情報領域42、パケットの属
するフローの識別子となるフローラベル情報領域43、
パケットのデータ部の大きさを示すペイロードレングス
情報領域44、IPヘッダに続くオプションヘッダを示
すネクストヘッダ情報領域45、ホップ数を示すホップ
リミット情報領域46、データ送信側のアドレスを指定
するソースアドレス情報領域47、データ受信側のアド
レスを指定するディスティネーション情報領域48とか
ら構成されている。
【0032】すなわち、予備用のリザーブ情報領域32
をトラフィッククラス情報領域42とし、ソースアドレ
ス情報領域47およびディスティネーション情報領域4
8に、地域示す情報を階層的に表した情報、具体的に
は、図6に示すE.164で定義されるISDNアドレ
スフォーマットに基づく情報を、その領域47a、47
b、48a、48bにマッピングする。ここで、ATM
アドレスのE.164部分は、IPアドレス内に収容さ
れることになるため、アドレス変換テーブルを参照する
場合、アドレス内の共通なE.164の部分は、簡略化
して参照することができる。したがって、アドレス変換
テーブルの容量を抑えることができる。
【0033】また、E.164は、図6に示すように、
地域別に階層化されたアドレス情報となっているため、
地域ごとに設けられたルータ等の持つルーティングテー
ブルの内容をE.164で階層的に分割することで、ル
ーティングテーブルを簡略することができる。これによ
って、参照するテーブルサイズが小さくなるため、検索
処理を高速に行うことができ、ルーティング処理速度が
向上する。
【0034】さらには、図7に示すIPv6のベーシッ
クヘッダフォーマットでは、たとえば、フローラベル情
報領域33のフィールド内容を、IPデータグラムを処
理する条件とし、この条件をATM側で実現するため
に、QoSの種類やそのパラメータに対応させる変換を
行うようにする。この変換を行うことで、従来は不可能
であった通信の品質保証やCUGの判別等を実現するこ
とができる。
【0035】図9および図10は、IP−ATMノード
の要部構成を示すものであり、図9は、IP−ATM変
換部の構成を示し、図10は、ATM−IP変換部の構
成を示す。図9に示すIP−ATM変換部10は、IP
回線入力部11と、アドレス解決部(第一アドレス解決
手段)12と、アドレス変換部(アドレス変換手段)1
3と、ATMセル−IPデータグラム組立部(ATMセ
ル組立手段)14と、相手先VPI/VCI設定部(第
一転送先設定出力手段)15と、ATM回線出力部(第
一転送先設定出力手段)16とを備えている。
【0036】IP回線入力部11は、IPネットワーク
からデータ伝送路を介して入力されるIPデータグラム
を入力するためのものであり、アドレス解決部12は、
入力されるIPデータグラムからアドレス部を抽出し、
たとえば、MAC(Medium Access Control )アドレス
に変換することで、ATMネットワークへのアドレス解
決を行うためのものである。アドレス変換部13は、ア
ドレス解決部12によって解決されたアドレスを、前述
した付与ヘッダのフォーマットに基づいて変換し、変換
後のアドレス付与を行うためのものである。
【0037】ATMセル−IPデータグラム組立部14
は、新しいアドレスが付与された後のIPデータグラム
をATMセル化する。ATMセル化する際、付与アドレ
スには、ATMの1セル(48バイト)で収まるよう
に、IPv6のベースヘッダのフォーマットを利用す
る。相手先VPI/VCI設定部15は、接続先に合わ
せた経路(VPI/VCI)を選択的に設定するための
ものであり、ATM回線出力部16は、相手先VPI/
VCI設定部15によって設定された相手先に対し、A
TMセルをATMネットワークのデータ伝送路へと送出
するものである。
【0038】一方、図10に示すATM−IP変換部2
0は、ATM回線入力部21と、アドレス解決部(第二
アドレス解決手段)22と、IPデータグラム組立部
(データグラム組立手段)23と、相手先回線設定部
(第二転送先設定出力手段)24と、IP回線出力部
(第二転送先設定出力手段)25とを備えている。AT
M回線入力部21は、ATMネットワークからデータ伝
送路を介して入力されるATMセルを入力するためのも
のであり、アドレス解決部22は、入力されるATMセ
ルからアドレス部を抽出し、IPネットワークへのアド
レス解決を行うためのものである。
【0039】IPデータグラム組立部23は、ATMセ
ル流からAALのパケットに変換し、IPデータグラム
を組み立てるものであり、相手先回線設定部24は、I
Pデータグラム組立部23によって組み立てられたIP
データグラムから付与アドレスを確認し、IPネットワ
ークの相手回線を選択的に設定する。そして、IP回線
出力部25は、相手先回線設定部24によって設定され
た相手先回線に対して、IPデータグラムをIPネット
ワークのデータ伝送路へと送出するものである。
【0040】つぎに、上述の実施例における交換装置の
動作例を図11および図12に基づいて説明する。
【0041】図11は、図9に示すIP−ATM変換部
の動作例を説明するためものである。IP−ATM変換
部10では、まず、アドレス解決部12が空転状態にあ
るとき、IPネットワークからIP回線入力部11を介
して、IPデータグラムの受信があるか否かを判断する
(ステップS101)。ステップS101の判断処理に
おいて、IPデータグラムを受信していない場合(ステ
ップS101;N)、IPデータグラムを受信するまで
ステップS101の判断処理を実行する。
【0042】一方、ステップS101の判断処理におい
て、IPデータグラムを受信した場合(ステップS10
1;Y)、アドレス解決部12は、IPデータグラムの
アドレス情報から、転送先の地理的に階層構造を持つ
E.164相当のアドレス情報を解決し、アドレス変換
部13に渡す(ステップS102)。アドレス変換部1
3は、IPデータグラムに付与すべきアドレスとして、
転送先のE.164相当のアドレス情報をIPデータグ
ラムのアドレス部として変換し、ATMセル−IPデー
タグラム組立部14に渡す(ステップS103)。
【0043】ATMセル−IPデータグラム組立部14
は、付与アドレスで変換したIPデータグラムをカプセ
ル化、すなわち、ATMセル化し、相手先VPI/VC
I設定部15に渡す(ステップS104)。相手先VP
I/VCI設定部15は、付与アドレスで示される相手
方のVPI/VCI情報をATM回線出力部16に渡
し、ATM回線出力部16は、セル化されたATMセル
をATMネットワークに送出する(ステップS10
5)。ATMセル送出後、IP−ATM変換部10は、
再び空転状態となる。
【0044】図12は、図10に示すATM−IP変換
部の動作例を説明するためのものである。ATM−IP
変換部20は、まず、アドレス解決部22が空転状態に
あるとき、ATMネットワークからATM回線入力部2
1を介して、ATMセルの受信があるか否かを判断する
(ステップS201)。ステップS201の判断処理に
おいて、ATMセルを受信していない場合(ステップS
201;N)、ATMセルを受信するまでステップS2
01の判断処理を実行する。
【0045】一方、ステップS201の判断処理におい
て、ATMセルを受信した場合(ステップS201;
Y)、アドレス解決部22は、受信したATMセルを組
み立てて、付与アドレスを確認して相手先アドレスを解
決し、IPデータグラム組立部23に渡す(ステップS
202)。IPデータグラム組立部23は、付与アドレ
スを元のアドレス情報に変換し、付与アドレス部分の除
去を行う(ステップS203)。そして、IPデータグ
ラムを組み立てて、相手先回線設定部24に渡す(ステ
ップS204)。
【0046】相手先回線設定部24は、IPデータグラ
ムのアドレスで示される相手先回線情報をIP回線出力
部25に渡し、IP回線出力部25は、IPデータグラ
ム組立部23によって組み立てられたIPデータグラム
をIPネットワークに送出する(ステップS205)。
IPデータグラム送出後、ATM−IP変換部20は、
再び空転状態となる。
【0047】以上説明したように、本実施例では、AT
Mネットワークで使用される転送先のアドレス情報とし
て、地理的に階層構造を持つE.164相当のアドレス
情報を用いることで、アドレス情報を参照するだけで、
転送すべき相手先の地理的な位置を把握することがで
き、各IP−ATMノード2では、ネットワーク全体の
ルーティングテーブルを持つことが不要となる。これに
よって、中継点ごとのIP−ATMノード2のアドレス
情報を、ルーティングテーブルの検索によって解決する
動作が不要となるため、転送時間を短くすることが可能
となる。
【0048】また、各IP−ATMノード2では、自身
が位置する階層の直上および直下に位置する他のIP−
ATMノード2に関するルーティングテーブルだけを持
てばよいため、テーブルメモリの容量を縮小することが
でき、さらには、テーブル検索処理の負荷を軽減するこ
とができる。
【0049】そして、アドレス情報中に、通信品質種別
の識別情報やCUG識別情報を含ませることにより、ユ
ーザ側に特別なプロトコルを必要とせずに、ATMネッ
トワークにおけるQoS制御やCUGサービスの実現が
可能となる。
【0050】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
では、ATMアドレスをE.164で定義されるISD
Nアドレスにより設定し、一方、IPアドレス付けをI
Pv6のアドレスフォーマットにマッピングする際、
E.164との整合を取りやすいように、アドレス割り
付けをする。具体的には、アドレス割り付けを地理的な
階層構造をもつアドレス体系で行うことによって、IP
アドレスからATMアドレスを解決するだけで、通信相
手が収容されている地理的な位置を求めることができ、
即座に送信相手に対してデータ転送を開始することがで
きる
【0051】そして、地理的な階層構造を有するアドレ
ス情報を関連付けることにより、各階層毎にアドレス情
報や経路情報のテーブルデータを分散して管理すること
で、アドレス情報や経路情報のデータ容量を小さくする
ことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】非同期転送モードおよびインターネットによる
複合ネットワークにおいて転送すべきパケットデータの
フォーマット概念を示す図である。
【図2】非同期転送モードおよびインターネットによる
複合ネットワーク構成を示す概略図である。
【図3】非同期転送モードおよびインターネットによる
複合ネットワークにおいて、インターネット側で転送さ
れるパケットデータのフォーマット概念を示す図であ
る。
【図4】非同期転送モードおよびインターネットによる
複合ネットワークにおいて、非同期転送モード側で転送
されるパケットデータのフォーマット概念を示す図であ
る。
【図5】本発明の交換装置を適用した非同期転送モード
およびインターネットによる複合ネットワークにおける
ネットワーク構成の概念を示す図である。
【図6】E.164で定義されるサービス統合ディジタ
ル通信網アドレスのフォーマットを示す図である。
【図7】次世代インターネットプロトコル(IPv6)
のベーシックヘッダのフォーマットを示す図である。
【図8】本実施例でのIP−ATMノードで付与される
アドレスヘッダのフォーマットを示す図である。
【図9】本実施例のIP−ATMノードにおけるIP−
ATM変換部の要部構成を示す図である。
【図10】本実施例のIP−ATMノードにおけるAT
M−IP変換部の要部構成を示す図である。
【図11】図9に示すIP−ATM変換部の動作例を説
明するための流れ図である。
【図12】図10に示すATM−IP変換部の動作例を
説明するための流れ図である。
【図13】非同期転送モードで転送すべきパケットデー
タの概略フォーマットを示す図である。
【図14】非同期転送モードによるネットワーク構成を
示す概略図である。
【符号の説明】
1 複合ネットワークシステム 2 IP−ATMノード(交換装置) 3 IPホスト 4a〜4l ネットワーク伝送路 10 IP−ATM変換部 11 IP回線入力部 12 アドレス解決部(第一アドレス解決手段) 13 アドレス変換部(アドレス変換手段) 14 ATMセル−IPデータグラム組立部(ATM
セル組立手段) 15 相手先VPI/VCI設定部(第一転送先設定
出力手段) 16 ATM回線出力部 20 ATM−IP変換部 21 ATM回線入力部 22 アドレス解決部(第二アドレス解決手段) 23 IPデータグラム組立部(データグラム組立手
段) 24 相手先回線設定部(第二転送先設定出力手段) 25 IP回線出力部 31 バージョン情報領域 32 リザーブ情報領域 33 フローラベル情報領域 34 ペイロードレングス情報領域 35 ネクストヘッダ情報領域 36 ホップリミット情報領域 37 ソースアドレス情報領域 38 ディスティネーション情報領域 41 バージョン情報領域 42 トラフィッククラス情報領域 43 フローラベル情報領域 44 ペイロードレングス情報領域 45 ネクストヘッダ情報領域 46 ホップリミット情報領域 47 ソースアドレス情報領域 48 ディスティネーション情報領域 100 パケットデータ 101 アドレス部 102 データ部 201、202 遠隔地ネットワーク 301〜307 IP−ATMノード

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 コンピュータ・インターネットワークか
    らデータ伝送路を介して入力されるデータグラムより論
    理アドレス情報を抽出するとともに、抽出したアドレス
    情報を非同期転送モードによるネットワークへの絶対的
    アドレス情報に変換するアドレス解決手段と、 アドレス解決手段により変換された絶対的アドレス情報
    を、地理的な階層構造を有するアドレス体系に定型化
    し、定型化された後のアドレス情報を元のデータグラム
    に付与するアドレス変換手段と、 アドレス変換手段によって付与されたアドレス情報を含
    むデータグラムから非同期転送モードでの情報転送単位
    となるATMセルを組み立てるATMセル組立手段と、 ATMセル組立手段により組み立てられたATMセルに
    対し、転送先を示す仮想パスまたは仮想チャネルを設定
    し、非同期転送モードによるネットワークに出力する転
    送先設定出力手段とを具備することを特徴とする交換装
    置。
  2. 【請求項2】 非同期転送モードによるネットワークか
    らデータ伝送路を介して入力される非同期転送モードで
    の情報転送単位となるATMセルよりアドレス情報を抽
    出するとともに、抽出した論理的アドレス情報に基づい
    てコンピュータ・インターネットワークへの絶対的アド
    レス情報に変換するアドレス解決手段と、 アドレス解決手段により解決されたATMセルからAT
    Mアダプテーション層パケットによるデータグラムを組
    み立てるデータグラム組立手段と、 データグラム組立手段により組み立てられたATMセル
    に対し、転送先を示す仮想パスまたは仮想チャネルを設
    定し、コンピュータ・インターネットワークに出力する
    転送先設定出力手段とを具備することを特徴とする交換
    装置。
  3. 【請求項3】 コンピュータ・インターネットワークか
    らデータ伝送路を介して入力されるデータグラムより論
    理アドレス情報を抽出するとともに、抽出したアドレス
    情報を非同期転送モードによるネットワークへの絶対的
    アドレス情報に変換する第一アドレス解決手段と、 第一アドレス解決手段により変換された絶対的アドレス
    情報を、地理的な階層構造を有するアドレス体系に定型
    化し、定型化された後のアドレス情報を元のデータグラ
    ムに付与するアドレス変換手段と、 アドレス変換手段によって付与されたアドレス情報を含
    むデータグラムから非同期転送モードでの情報転送単位
    となるATMセルを組み立てるATMセル組立手段と、 ATMセル組立手段により組み立てられたATMセルに
    対し、転送先を示す仮想パスまたは仮想チャネルを設定
    し、非同期転送モードによるネットワークに出力する第
    一転送先設定出力手段と、 非同期転送モードによるネットワークからデータ伝送路
    を介して入力される非同期転送モードでの情報転送単位
    となるATMセルよりアドレス情報を抽出するととも
    に、抽出した論理的アドレス情報に基づいてコンピュー
    タ・インターネットワークへの絶対的アドレス情報に変
    換する第二アドレス解決手段と、 第二アドレス解決手段により解決されたATMセルから
    ATMアダプテーション層パケットによるデータグラム
    を組み立てるデータグラム組立手段と、 データグラム組立手段により組み立てられたATMセル
    に対し、転送先を示す仮想パスまたは仮想チャネルを設
    定し、コンピュータ・インターネットワークに出力する
    第二転送先設定出力手段とを具備することを特徴とする
    交換装置。
  4. 【請求項4】 前記アドレス変換手段は、解決されたア
    ドレス情報を、E.164によって定義される階層構造
    を有するISDNアドレス情報、あるいは、この情報に
    準じたアドレス情報に変換することを特徴とする請求項
    1または3記載の交換装置。
JP18957497A 1997-07-15 1997-07-15 交換装置 Pending JPH1141293A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18957497A JPH1141293A (ja) 1997-07-15 1997-07-15 交換装置
EP98113017A EP0892576A3 (en) 1997-07-15 1998-07-13 Exchange apparatus for exchanging data between an asynchronous transfer mode network and an internet protocol communication network
US09/115,539 US6330239B1 (en) 1997-07-15 1998-07-15 Exchange apparatus for exchanging data between an asynchronous transfer mode network and an internet protocol communication network

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18957497A JPH1141293A (ja) 1997-07-15 1997-07-15 交換装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1141293A true JPH1141293A (ja) 1999-02-12

Family

ID=16243616

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18957497A Pending JPH1141293A (ja) 1997-07-15 1997-07-15 交換装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6330239B1 (ja)
EP (1) EP0892576A3 (ja)
JP (1) JPH1141293A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002330469A (ja) * 2001-05-02 2002-11-15 Internet Research Institute Inc 複合無線通信システム及びそれに用いる中継装置
JP2003509920A (ja) * 1999-09-08 2003-03-11 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) データ伝送の容易化
US6868416B2 (en) 1999-12-03 2005-03-15 Korea Telecommunication Authority Internet addressing architecture and hierarchical routing method thereof
US7177647B2 (en) 2002-11-19 2007-02-13 Ntt Docomo, Inc. Resource allocation control device, resource allocation control method, and mobile communication system
JP2009200791A (ja) * 2008-02-21 2009-09-03 Nec Corp 通信装置および通話ログ保存装置
JP2010517396A (ja) * 2007-01-29 2010-05-20 シーメンス アクチエンゲゼルシヤフト ネットワークコンポーネント、このようなネットワークコンポーネントを作動させるための方法、このようなネットワークコンポーネントを有する自動化システム、このようなネットワークコンポーネントを用いて自動化システム内でデータ通信するための方法、対応するコンピュータプログラム、およびコンピュータプログラム製品
JP2013034245A (ja) * 2012-10-29 2013-02-14 Nec Corp 通話ログ保存装置とレイヤー3ネットワーク転送装置
JP2017529792A (ja) * 2014-09-16 2017-10-05 マイクロソフト テクノロジー ライセンシング,エルエルシー コンピュータネットワークにおけるエンドポイント識別方法
US10904130B2 (en) 2014-09-11 2021-01-26 Microsoft Technology Licensing, Llc Method for scalable computer network partitioning

Families Citing this family (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3206537B2 (ja) * 1998-02-09 2001-09-10 日本電気株式会社 Atm通信装置の制御方法、atm通信装置及びその記録媒体
FI110987B (fi) * 1998-03-31 2003-04-30 Nokia Corp Menetelmä tiedonsiirtovirtausten kytkemiseksi
JP3973298B2 (ja) * 1998-07-31 2007-09-12 富士通株式会社 網の経路制御方法及び装置
US6615358B1 (en) * 1998-08-07 2003-09-02 Patrick W. Dowd Firewall for processing connection-oriented and connectionless datagrams over a connection-oriented network
US6486897B1 (en) * 1998-09-29 2002-11-26 Apple Computer, Inc. Multi-repository display system using separate presentation, adaptation and access layers
DE19845031B4 (de) * 1998-09-30 2005-03-31 Siemens Ag Verfahren zum Verbinden von Vermittlungsanlagen über ein paketorientiertes Kommunikationsnetz
US7685311B2 (en) 1999-05-03 2010-03-23 Digital Envoy, Inc. Geo-intelligent traffic reporter
US6757740B1 (en) * 1999-05-03 2004-06-29 Digital Envoy, Inc. Systems and methods for determining collecting and using geographic locations of internet users
US7844729B1 (en) 1999-05-03 2010-11-30 Digital Envoy, Inc. Geo-intelligent traffic manager
US6801542B1 (en) * 1999-08-19 2004-10-05 Nokia Corporation Method and apparatus for providing an interworking unit between ATM networks and IP networks
US6829254B1 (en) * 1999-12-28 2004-12-07 Nokia Internet Communications, Inc. Method and apparatus for providing efficient application-level switching for multiplexed internet protocol media streams
DE10010949A1 (de) * 2000-03-06 2001-09-27 Siemens Ag Verfahren und Anordnungen zur Adressierung von Kommunikationseinrichtungen
DE10012864A1 (de) * 2000-03-16 2001-09-27 Siemens Ag Verfahren und Anordnung zur Übermittling von Informationen
JP2001292167A (ja) * 2000-04-10 2001-10-19 Fujitsu Ltd ネットワーク中継システムおよび中継装置
US8396052B1 (en) * 2000-07-20 2013-03-12 Alcatel Lucent Apparatus and method for synchronous and asynchronous switching of internet protocol traffic
US7023851B2 (en) * 2000-10-12 2006-04-04 Signafor, Inc. Advanced switching mechanism for providing high-speed communications with high Quality of Service
EP1197695A3 (en) * 2000-10-13 2003-04-16 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Spool valve
CA2432589C (en) 2000-12-22 2008-12-02 Research In Motion Limited Wireless router system and method
US7342942B1 (en) 2001-02-07 2008-03-11 Cortina Systems, Inc. Multi-service segmentation and reassembly device that maintains only one reassembly context per active output port
US7286566B1 (en) 2001-05-08 2007-10-23 Cortina Systems, Inc. Multi-service segmentation and reassembly device that maintains reduced number of segmentation contexts
US6907047B2 (en) * 2001-07-18 2005-06-14 Sbc Technology Resources, Inc. Service aware switched SDH/SONET/TDM network
JP3808736B2 (ja) * 2001-08-28 2006-08-16 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 多重伝送装置及び多重伝送方法
KR100429900B1 (ko) * 2002-05-07 2004-05-03 한국전자통신연구원 IPv4 주소체계 확장방법 및 확장된 IPv4주소체계를 이용하여 계층적으로 레이블을 스위칭하는방법 및 그 기록매체
US7301951B2 (en) * 2002-07-31 2007-11-27 At&T Knowledge Ventures, L.P. Resource reservation protocol based guaranteed quality of service internet protocol connections over a switched network
US7266121B2 (en) * 2002-12-27 2007-09-04 Nokia Corporation Flow labels
JP4134168B2 (ja) * 2003-06-11 2008-08-13 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ パケット通信方法、制御装置及び移動局
KR100934279B1 (ko) * 2003-10-08 2009-12-28 삼성전자주식회사 이동 통신 시스템의 하이브리드 기지국 장치
US8014405B2 (en) * 2004-03-10 2011-09-06 At&T Intellectual Property I, L.P. Upgrading ATM embedded networks to carry IP signals
US8059665B2 (en) * 2005-05-10 2011-11-15 Nextel Communications Inc. Systems and methods for providing location information
US8854965B1 (en) * 2005-07-20 2014-10-07 Avaya Inc. Flow label systems and methods
US8179872B2 (en) 2007-05-09 2012-05-15 Research In Motion Limited Wireless router system and method
US8443107B2 (en) 2009-11-11 2013-05-14 Digital Envoy, Inc. Method, computer program product and electronic device for hyper-local geo-targeting
US20130250937A1 (en) 2012-03-20 2013-09-26 Leonid V. Nikeyenkov Method for Converging Telephone Number and IP Address

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5450406A (en) * 1993-04-20 1995-09-12 Kabushiki Kaisha Toshiba ATM communication system with high speed connection-less service function
SE515252C2 (sv) * 1994-08-18 2001-07-02 Telia Ab Anordning för bredbandig datatjänstöverföring i telekommunikationssystem
US5490141A (en) * 1994-09-30 1996-02-06 International Business Machines Corporation System and method for providing SVC service through an ATM network for frame relay DTEs with a terminal adapter
JPH08189574A (ja) 1995-01-10 1996-07-23 Motoyama Seisakusho:Kk バルブ
JPH09107377A (ja) 1995-10-12 1997-04-22 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> ルーティングテーブル検索方法
JP3531367B2 (ja) 1996-07-04 2004-05-31 株式会社日立製作所 トランスレータ
JP2980032B2 (ja) * 1996-08-15 1999-11-22 日本電気株式会社 コネクションレスデータ通信方式

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003509920A (ja) * 1999-09-08 2003-03-11 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) データ伝送の容易化
US6868416B2 (en) 1999-12-03 2005-03-15 Korea Telecommunication Authority Internet addressing architecture and hierarchical routing method thereof
JP2002330469A (ja) * 2001-05-02 2002-11-15 Internet Research Institute Inc 複合無線通信システム及びそれに用いる中継装置
US7177647B2 (en) 2002-11-19 2007-02-13 Ntt Docomo, Inc. Resource allocation control device, resource allocation control method, and mobile communication system
JP2010517396A (ja) * 2007-01-29 2010-05-20 シーメンス アクチエンゲゼルシヤフト ネットワークコンポーネント、このようなネットワークコンポーネントを作動させるための方法、このようなネットワークコンポーネントを有する自動化システム、このようなネットワークコンポーネントを用いて自動化システム内でデータ通信するための方法、対応するコンピュータプログラム、およびコンピュータプログラム製品
JP2009200791A (ja) * 2008-02-21 2009-09-03 Nec Corp 通信装置および通話ログ保存装置
JP2013034245A (ja) * 2012-10-29 2013-02-14 Nec Corp 通話ログ保存装置とレイヤー3ネットワーク転送装置
US10904130B2 (en) 2014-09-11 2021-01-26 Microsoft Technology Licensing, Llc Method for scalable computer network partitioning
JP2017529792A (ja) * 2014-09-16 2017-10-05 マイクロソフト テクノロジー ライセンシング,エルエルシー コンピュータネットワークにおけるエンドポイント識別方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP0892576A3 (en) 2000-04-05
US6330239B1 (en) 2001-12-11
EP0892576A2 (en) 1999-01-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH1141293A (ja) 交換装置
CA2382534C (en) Packet network interfacing
US5450406A (en) ATM communication system with high speed connection-less service function
US6188689B1 (en) Network node and method of frame transfer
US6389023B1 (en) Router device and frame transfer method using datalink layer frame switching
US6907040B2 (en) Router apparatus and frame transfer method
US7116681B1 (en) Packet network interfacing
US5673263A (en) Method for using an IP address-based routing protocol in an ATM environment
AU753098B2 (en) Integrated IP network
JP2980032B2 (ja) コネクションレスデータ通信方式
US5548589A (en) Connectionless communication system and method of connectionless communication
JPH06205039A (ja) マルチプロトコル対応のパケット網構成方法
JPH10322351A (ja) パケット交換機、パケット交換網及びパケット交換方法
Truong et al. LAN Emulation on an ATM Network
US6993036B2 (en) ATM exchange and method of operating the same
JP2980172B2 (ja) コネクションレス通信装置
JP3272280B2 (ja) ルータ装置及びフレーム転送方法
KR19990087607A (ko) Atm 네트워크를 통한 atm 셀의 전송 방법
JPH10145373A (ja) コネクションレス型通信網におけるアドレス解決方式
JP2923921B1 (ja) パケット転送方式
KR100191836B1 (ko) 비동기전송모드 통신방식에서 브릿지 포맷 데이터전송방법
JP3479265B2 (ja) マルチレイヤスイッチのアドレス管理システム
KR100462476B1 (ko) 연결 자원의 확장을 위한 패킷 포워딩 장치
JPH09107359A (ja) Atmスイッチおよび制御方法
KR19990048608A (ko) 인터넷 프로토콜 오버 비동기 전송 모드 접근 방식에서의 인터넷 프로토콜 데이터 전송 방법 및 장치