JPH1137432A - 廃棄物焼却炉 - Google Patents

廃棄物焼却炉

Info

Publication number
JPH1137432A
JPH1137432A JP22549597A JP22549597A JPH1137432A JP H1137432 A JPH1137432 A JP H1137432A JP 22549597 A JP22549597 A JP 22549597A JP 22549597 A JP22549597 A JP 22549597A JP H1137432 A JPH1137432 A JP H1137432A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotary hearth
waste incinerator
treated
incinerator
workpiece
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP22549597A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3921279B2 (ja
Inventor
Tomoaki Hayashi
知明 林
Tamio Hatakeyama
民夫 畠山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tsukishima Kikai Co Ltd
Original Assignee
Tsukishima Kikai Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tsukishima Kikai Co Ltd filed Critical Tsukishima Kikai Co Ltd
Priority to JP22549597A priority Critical patent/JP3921279B2/ja
Publication of JPH1137432A publication Critical patent/JPH1137432A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3921279B2 publication Critical patent/JP3921279B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Gasification And Melting Of Waste (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 高水分汚泥の脱水ケーキ等の被処理物を効率
的に乾燥し、燃焼を促進することのできる廃棄物焼却炉
を得ること。 【解決手段】 排ガス排出口及び被処理物供給部を有す
る焼却炉本体の下底部に回転中心回りに回転可能とされ
円形の回転炉床と、回転炉床上方に回転中心を交点とし
直交して焼却炉本体に固設された一対の中空ダクト状撹
拌軸と、各撹拌軸に回転炉床の回転方向と逆向きで水平
から下方に向けて複数開口した燃焼空気吹出口と回転炉
床の回転方向に対し内側及び外側に交互に傾斜し回転炉
床上面と僅かの間隙を存して固設された複数の板状案内
羽根と、一方の撹拌軸端部に連結された燃焼空気取入口
と、回転炉床に配設された灰排出口とを備え、被処理物
供給部より回転炉床上に供給された被処理物は回転炉床
の回転と案内羽根によりジグザグ状に灰排出口まで移動
しつつ燃焼可能とされている廃棄物焼却炉。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、都市下水又は工場
排水の高水分汚泥の脱水ケーキ等の被処理物の焼却炉の
改良に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の廃棄物焼却炉として、例えば登録
実用新案公報第3021466号、3021467号公
報に記載のものがある。これらの焼却炉は、回転炉床に
複数の燃焼用空気ノズルを有する空気供給管に垂下状に
設けられた複数の解砕羽根を備え、炉床とともに回転す
る被燃焼物は解砕羽根に当たって外周部が解砕され新し
い表面が露出し燃焼され中央排出口から排出されること
により、医療廃棄物や厨房廃棄物の焼却処理を行ってい
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】前記した従来の焼却炉
では、例えば都市下水或いは工場排水の高水分汚泥の脱
水ケーキ等の被処理物では乾燥及び燃焼が不十分で、被
処理物は燃焼中に部分的にクリンカー状に固化し、炉内
での完全燃焼が困難で炉内の閉塞を招来することがあ
る。これに対し本発明では、これらの脱水ケーキの等の
被処理物を炉内において効率的に乾燥し、燃焼を促進す
ることのできる廃棄物焼却炉を得ることを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】前記目的を得るため、請
求項1の発明にあっては、上端に排ガス排出口及び被処
理物供給部を有する焼却炉本体の下底部に回転中心回り
に回転可能とされ円形の回転炉床と、前記回転炉床上方
に前記回転中心を交点とし直交して前記焼却炉本体に固
設された一対の中空ダクト状撹拌軸と、前記各撹拌軸に
前記回転炉床の回転方向と逆向きで水平から下方に向け
て複数開口した燃焼空気吹出口と前記回転炉床の回転方
向に対し内側及び外側に交互に傾斜し該回転炉床上面と
僅かの間隙を存して固設された複数の板状案内羽根と、
前記一方の撹拌軸端部に連結された燃焼空気取入口と、
前記回転炉床の中心部に配設された灰排出口とを備え、
前記被処理物供給部より前記回転炉床上に供給された被
処理物は前記回転炉床の回転と前記案内羽根によりジグ
ザグ状に灰排出口まで移動しつつ燃焼可能とされている
廃棄物焼却炉により解決した。請求項2の発明にあって
は、請求項1に記載の廃棄物焼却炉において、回転炉床
上面への被処理物供給位置近傍に撹拌軸一端部より回転
炉床上面を引摺り可能に吊下げられた連鎖状の撹拌鎖及
び/又は前記撹拌軸の他端部の最外側に前記回転炉床外
周部の被処理物を掻寄せ可能に固着された一個の案内羽
根を備えている廃棄物焼却炉とするのが好ましい。請求
項3の発明にあっては、請求項1又は2に記載の廃棄物
焼却炉において、被処理物供給部は円筒状樋と該樋内を
上方より回転可能に軸支された縦型スクリューとを有す
るスクリュー投入機と、端末に被処理物供給源が繋がれ
た水平方向の導入配管と該導入配管に連結され断面を絞
った絞り管の細径側が前記樋上部に横付けされた被処理
物供給配管とを備え、被処理物を小塊状に切断しつつ炉
内に落下可能とされている廃棄物焼却炉とするのが好ま
しい。請求項4の発明にあっては、請求項1〜3のいず
れかに記載の廃棄物焼却炉において、案内羽根の下端部
が湾曲面とされている廃棄物焼却炉とすることができ
る。請求項5の発明にあっては、請求項4に記載の廃棄
物焼却炉において、案内羽根の湾曲面が鋤又は犂状の先
端部形状とされている廃棄物焼却炉とすることができ
る。
【0005】
【発明の実施の形態】本発明の実施の形態を図面に基づ
き以下詳細に説明する。図1は、本発明の廃棄物焼却炉
の一例の全体を示す一部縦断面図である。図2は、図1
の廃棄物焼却炉の回転炉床部をB・B方向に視た概略平
面図である。図3は、本発明の廃棄物焼却炉の案内羽根
の他例を示す概略側面図である。図4は、図1、2の廃
棄物焼却炉の撹拌軸部の概略説明図である。図5は、図
1、2の廃棄物焼却炉の撹拌鎖部の概略側面図である。
図6は、図1、2の廃棄物焼却炉のスクリュー投入機を
示す一部縦断面図である。
【0006】本発明の廃棄物焼却炉1は、基礎上の架台
17に立設された略円筒状の焼却炉本体4の下底部に、
外周円形の回転炉床3が下方に連結されたフレーム18
上の駆動機6によって回転中心Oを中心として上方より
見て例えば時計回りの回転炉床回転方向Xに回転可能に
して、表面部水平に支持されている。回転炉床3の上方
に間隔を存して撹拌軸2が回転中心Oを交点として直交
して焼却炉本体4に固設されている。更に焼却炉本体4
には、上端に排ガス排出口16及び後述する被処理物供
給部、上側面に助燃バーナ5、下側面に撹拌軸2への燃
焼空気取入口12a、12a、側面に焼却炉本体4内へ
の燃焼空気取入口12b、12bがそれぞれ配設されて
いる。回転炉床3の中心部には下端が灰冷却及び搬送装
置(図示省略)に連なる灰排出口10が配設され、回転
炉床3の灰排出口10周辺には縁部が突設されている。
撹拌軸2は中空ダクト状で、両端部に冷却空気取入口1
2a、12aが連設された燃焼空気取入用の撹拌軸2a
と、燃焼空気分配用の撹拌軸2bとが交点において連通
されている。撹拌軸2a、2bには、回転炉床3の回転
方向Xと逆向きで水平から下方に向けての燃焼空気吹出
方向Yに撹拌軸2a、2b内より燃焼空気取入口12
a、12aから送られて来た燃焼空気が吹出可能な多数
の開口の燃焼空気吹出口11が穿設されている。
【0007】撹拌軸2aには図2に示す通り、回転炉床
3の回転方向Xへの回転により被処理物W、Wが灰
排出口10の内側に寄せられるように上方より見て回転
方向Xに対し内側に傾斜した各2個の平板状の案内羽根
7b、7dが間隔をおいて固設され、案内羽根7b、7
dの下端は回転炉床3上面と略平行で僅かな間隙を有し
被処理物を鋤返し可能としている。更に撹拌軸2aの一
端に吊下げられている連鎖状の撹拌鎖8が端末を回転炉
床3上面を引摺り可能な長さに固着され、撹拌鎖8の引
摺り作用により塊状の被処理物がほぐされる。撹拌軸2
aの他端部には案内羽根7dの最外側に間隔をおいて回
転炉床3外周部の掻寄せのため1個の案内羽根7eが固
着されている。案内羽根7eの向きは案内羽根7dと同
一でなくてもよい。ここで撹拌鎖8及び/又は案内羽根
7eは必ずしも装着しなくてもよい。撹拌軸2bには図
2に示す通り、回転炉床3の回転方向Xへの回転により
被処理物W、Wが灰排出口10の外側に寄せられる
ように上方より見て回転方向Xに対し外側に傾斜した各
2個の平板状の案内羽根7a、7cが間隔をおいて固設
され、案内羽根7a、7cの下端は回転炉床3上面と略
平行で僅かな間隙を有し被処理物を鋤返し可能としてい
る。案内羽根7a、7b、7c、7dは各2個として説
明したが被処理物の形態及び/又は廃棄物焼却炉の直径
に合わせ適宜選択し複数個設ければよい。
【0008】以下に、廃棄物焼却炉1の他の選択的構成
要素を説明する。図1、6に示す被処理物供給部として
焼却炉本体4の上端部にスクリュー投入機9と被処理物
供給配管13が固設されている。スクリュー投入機9
は、下端に被処理物取入口9cが開口した重力方向の被
処理物落下方向Qに長手の円筒状樋9aと樋9a内を上
方の駆動機15により回転可能に軸支された縦型のスク
リュー9bとを有し、樋9a上部に被処理物供給配管1
3が軸心水平に横付けされている。被処理物供給配管1
3は、被処理物供給源に供給ポンプ(図示省略)が連結
された導入配管13aと、断面を絞った絞り管13bを
有し、供給配管13aと絞り管13bとが連結され、絞
り管13bの細径側が円筒状樋9a上部に横付けされて
いる。被処理物供給部は被処理物の形態によっては、単
純に被処理物供給源に供給ポンプよりの配管を連結した
だけの構成でもよい。被処理物の形態によって案内羽根
7a、7b、7c、7dは、平板状に代えて図3に示す
ように、回転炉床3上面に間隙をおいて下端が湾曲面を
有する案内羽根7a′、7b′、7c′、7d′を配置
することができる。ここの湾曲面の形状は、被処理物の
形態に合わせて各種形状が選択可能であるが、例えば円
弧、楕円、抛物線等の一部又はこれらの組合わせ、或い
は鋤若しくは犂の先端部形状等が用いられる。通常塊状
となりやすい被処理物の場合には、ここを湾曲面形状特
に鋤若しくは犂の先端部形状とすることにより強力な鋤
返し作用が可能であり望ましい。
【0009】次に、廃棄物焼却炉1の作動について説明
する。都市下水或いは工場排水等の高水分汚泥の脱水ケ
ーキ等の被処理物は通常含水率は80%にも達する。こ
の被処理物の燃焼を効率良く行うには、脱水ケーキの乾
燥を促進するため脱水ケーキを乾燥途中において、でき
るだけ大きな塊とならないように、小塊に解砕して、表
面積を万遍なく拡大するようにする必要があり、廃棄物
焼却炉1は前記構成によりこれらを達成している。図2
において、炉内Aに外部より被処理物供給部から投入さ
れた被処理物Wが先ず回転方向Xに例えば0.2〜
0.5rpmの低速回転している回転炉床3に落下して
外側の被処理物Wの位置に載置され、撹拌軸2a一端
から吊下げられている連鎖状撹拌鎖8の端末によって回
転炉床3上面を引摺られ、小塊に破砕される。ついで、
被処理物Wは回転炉床3の回転方向Xへの回転により
被処理物W→W→W→Wと移行するが、撹拌軸
2a、2bに固着されている案内羽根7b→7c→7d
→7aに逐次案内されて回転方向Xに対し内側→外側→
内側→外側とジグザグ状の被処理物炉内移動方向Zに向
きと位置を変え小塊に解砕されつつ回転し、逐次回転炉
床3の内側に寄せられ、灰排出口10の直ぐ外側位置に
達する。この間被処理物のジグザグ状の移行により滞留
時間が増加し、又小塊への解砕作用により被処理物に空
隙が増大し乾燥用熱風が通過する表面積が増大するので
熱交換を効率良く達成できる。炉内Aの温度は助燃バー
ナ5を用いれば例えば800〜850℃程度に調整が容
易である。図3に示す下端湾曲面を有する案内羽根7
a′、7b′、7c′、7d′を用いた場合には、被処
理物W〜Wは鋤返し方向Sに移動し、この鋤返し作
用により更に乾燥、焼却を効率よく遂行できる。
【0010】一方冷却空気取入口12a、12aから撹
拌軸2a、2b内に送られて来た冷却空気は、冷却空気
吹出口11より回転方向Xと逆向きの冷却空気吹出方向
Yに水平から下方に向けて分散して炉内Aに放出され、
これにより炉内Aのガス流に旋回流を起こさせ、被処理
物の燃焼熱を炉壁方向へ流すことにより未乾燥処理物に
吹付けることにより、燃焼熱が乾燥に有効に作用し、被
処理物の乾燥、焼却が促進される。従来技術では、燃焼
空気吹出口よりの燃焼空気吹出方向は、垂直下向き方向
に放出されていたが、垂直下向き方向では被処理物に集
中的に空気が当たり、局部燃焼を起こしその部分が高温
となり部分的にクリンカー状に固化し、案内羽根に引掛
かったり、炉内での完全燃焼が困難で炉内の閉塞が起こ
りやすかったが、廃棄物焼却炉1ではこの課題は解消可
能である。又、ここで燃焼空気取入口12a、12aか
ら送られて来た燃焼空気により撹拌軸2及び案内羽根7
a、7b、7c、7dの温度上昇を防止できる。最終的
に灰排出口10の直近の外側に達し次第に滞積した乾
燥、焼却済の被処理物は、灰排出口10周囲に突設され
た縁部を乗越えて灰排出口10より炉内Aの外へ排出さ
れ、図示省略した別工程の灰処理装置へ送られる。燃焼
後の排ガスは排ガス排出口16より排ガス排出方向Rに
排出され、図示省略した別工程の排ガス処理装置へ送ら
れる。
【0011】スクリュー投入機9を用いる場合は、供給
配管13aに被処理物供給方向Pに被処理物を例えば供
給ポンプにより供給し、一旦絞り管13bで絞込んだ
後、円筒状樋9a上部で放出膨張せしめ、例えば30〜
200rpmの高速回転しているスクリュー9bの羽根
によって被処理物を拳程度の小塊状に切断しつつ炉内A
へ被処理物落下方向Qに落下させる。スクリュー投入機
9は、粘着性の被処理物を供給ポンプにより直接炉内A
へ供給した場合には、連続状態に繋がって落下しやす
く、かかる被処理物を小塊状とするのに特に効果的であ
る。又スクリュー9bを縦型としたことにより、切断さ
れた被処理物が相互に再合体するのを防止するのに有効
である。
【0012】
【発明の効果】本発明の廃棄物焼却炉によれば、都市下
水或いは工場排水等の高水分汚泥の脱水ケーキ等の被処
理物を燃焼中に部分的にクリンカー状に固化することも
なく、炉内での完全燃焼が可能で炉内の閉塞を招来する
こともなく、効率的に乾燥し燃焼を促進することのでき
る。又、スクリュー投入機を付加することにより、粘着
性の被処理物が連続状態に繋がって落下することなく小
塊状に切断でき、炉内でのより効率的な乾燥及び燃焼が
可能である。更に、下端湾曲面を有する案内羽根を用い
た場合には、被処理物は強力な鋤返し作用を受けること
ができ、尚一層乾燥、焼却を効率よく遂行できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の廃棄物焼却炉の一例の全体を示す一部
縦断面図である。
【図2】図1の廃棄物焼却炉の回転炉床部をB・B方向
に視た概略平面図である。
【図3】本発明の廃棄物焼却炉の案内羽根の他例を示す
概略側面図である。
【図4】図1、2の廃棄物焼却炉の撹拌軸部の概略説明
図である。
【図5】図1、2の廃棄物焼却炉の撹拌鎖部の概略側面
図である。
【図6】図1、2の廃棄物焼却炉のスクリュー投入機を
示す一部縦断面図である。
【符号の説明】
1 廃棄物焼却炉 2、2a、2b 撹拌軸 3 回転炉床 4 焼却炉本体 5 助燃バーナ 6、15 駆動機 7a〜7e、7a′〜7d′ 案内羽根 8 撹拌鎖 9 スクリュー投入機 9a 樋 9b スクリュー 9c 被処理物取入口 10 灰排出口 11 燃焼空気吹出口 12a、12b 燃焼空気取入口 13 被処理物供給配管 13a 導入配管 13b 絞り管 16 排ガス排出口 17 架台 18 フレーム A 炉内 O 回転中心 P 被処理物供給方向 Q 被処理物落下方向 R 排ガス排出方向 S 鋤返し方向 X 回転炉床回転方向 Y 燃焼空気吹出方向 Z 被処理物炉内移動方向 W〜W 被処理物

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 上端に排ガス排出口及び被処理物供給部
    を有する焼却炉本体の下底部に回転中心回りに回転可能
    とされ円形の回転炉床と、前記回転炉床上方に前記回転
    中心を交点とし直交して前記焼却炉本体に固設された一
    対の中空ダクト状撹拌軸と、前記各撹拌軸に前記回転炉
    床の回転方向と逆向きで水平から下方に向けて複数開口
    した燃焼空気吹出口と前記回転炉床の回転方向に対し内
    側及び外側に交互に傾斜し該回転炉床上面と僅かの間隙
    を存して固設された複数の板状案内羽根と、前記一方の
    撹拌軸端部に連結された燃焼空気取入口と、前記回転炉
    床の中心部に配設された灰排出口とを備え、前記被処理
    物供給部より前記回転炉床上に供給された被処理物は前
    記回転炉床の回転と前記案内羽根によりジグザグ状に灰
    排出口まで移動しつつ燃焼可能とされていることを特徴
    とする廃棄物焼却炉。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の廃棄物焼却炉におい
    て、回転炉床上面への被処理物供給位置近傍に撹拌軸一
    端部より回転炉床上面を引摺り可能に吊下げられた連鎖
    状の撹拌鎖及び/又は前記撹拌軸の他端部の最外側に前
    記回転炉床外周部の被処理物を掻寄せ可能に固着された
    一個の案内羽根を備えていることを特徴とする廃棄物焼
    却炉。
  3. 【請求項3】 請求項1又は2に記載の廃棄物焼却炉に
    おいて、被処理物供給部は円筒状樋と該樋内を上方より
    回転可能に軸支された縦型スクリューとを有するスクリ
    ュー投入機と、端末に被処理物供給源が繋がれた水平方
    向の導入配管と該導入配管に連結され断面を絞った絞り
    管の細径側が前記樋上部に横付けされた被処理物供給配
    管とを備え、被処理物を小塊状に切断しつつ炉内に落下
    可能とされていることを特徴とする廃棄物焼却炉。
  4. 【請求項4】 請求項1〜3のいずれかに記載の廃棄物
    焼却炉において、案内羽根の下端部が湾曲面とされてい
    ることを特徴とする廃棄物焼却炉。
  5. 【請求項5】 請求項4に記載の廃棄物焼却炉におい
    て、案内羽根の湾曲面が鋤又は犂状の先端部形状とされ
    ていることを特徴とする廃棄物焼却炉。
JP22549597A 1997-07-17 1997-07-17 廃棄物焼却炉 Expired - Fee Related JP3921279B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22549597A JP3921279B2 (ja) 1997-07-17 1997-07-17 廃棄物焼却炉

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22549597A JP3921279B2 (ja) 1997-07-17 1997-07-17 廃棄物焼却炉

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1137432A true JPH1137432A (ja) 1999-02-12
JP3921279B2 JP3921279B2 (ja) 2007-05-30

Family

ID=16830223

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22549597A Expired - Fee Related JP3921279B2 (ja) 1997-07-17 1997-07-17 廃棄物焼却炉

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3921279B2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004044491A1 (en) * 2002-11-14 2004-05-27 Bosung Development Inc. Incineration and drying equipment of complex waste material
WO2005007572A1 (ja) * 2003-07-18 2005-01-27 Noriyuki Yamazaki 炭化物製造装置及び炭化物製造方法
JP2007155212A (ja) * 2005-12-05 2007-06-21 Yasuharu Matsushita ボイラ装置
KR101247708B1 (ko) * 2011-09-16 2013-03-26 하재식 배출날개가 구비된 탄화장치
JP2014159943A (ja) * 2013-01-25 2014-09-04 Trust 21 Kk 燃焼装置
CN109882868A (zh) * 2019-04-11 2019-06-14 中国人民解放军军事科学院国防工程研究院工程防护研究所 一种高分子材料焚烧用焚烧炉
CN112325304A (zh) * 2020-11-04 2021-02-05 浙江三龙催化剂有限公司 一种燃烧效率高的焚烧炉

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004044491A1 (en) * 2002-11-14 2004-05-27 Bosung Development Inc. Incineration and drying equipment of complex waste material
WO2005007572A1 (ja) * 2003-07-18 2005-01-27 Noriyuki Yamazaki 炭化物製造装置及び炭化物製造方法
JP2007155212A (ja) * 2005-12-05 2007-06-21 Yasuharu Matsushita ボイラ装置
KR101247708B1 (ko) * 2011-09-16 2013-03-26 하재식 배출날개가 구비된 탄화장치
JP2014159943A (ja) * 2013-01-25 2014-09-04 Trust 21 Kk 燃焼装置
CN109882868A (zh) * 2019-04-11 2019-06-14 中国人民解放军军事科学院国防工程研究院工程防护研究所 一种高分子材料焚烧用焚烧炉
CN112325304A (zh) * 2020-11-04 2021-02-05 浙江三龙催化剂有限公司 一种燃烧效率高的焚烧炉

Also Published As

Publication number Publication date
JP3921279B2 (ja) 2007-05-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN105819654B (zh) 底部干燥式污泥干化装置和方法
KR100591201B1 (ko) 슬러지 건조장치
CA2108597C (en) Method and apparatus for dehydrating particulate material
CN115557664B (zh) 底部干燥式污泥干化装置和方法
JP2003500623A (ja) 改善された大量燃料燃焼システム
JPH1137432A (ja) 廃棄物焼却炉
WO2016110222A1 (zh) 底部干燥式污泥干化装置和方法
KR100283682B1 (ko) 열풍건조장치
JP2005156085A (ja) 畜糞乾燥焼却装置
JP3477525B2 (ja) 焼却装置
KR100500388B1 (ko) 폐열풍을 이용한 유기성 폐기물 건조장치
JP2005193185A (ja) 連続式混合・造粒・乾燥装置
CN105819653B (zh) 污泥干化的控制系统
CN105819657B (zh) 直接进风式污泥干化装置和方法
JPH10148471A (ja) 回転円筒型乾燥装置
JPH1176977A (ja) 廃棄物処理装置
JP2005515875A (ja) ゴミ乾燥装置
JP2003074815A (ja) 含水食品処理機
JPH08159439A (ja) バッチ式焼却炉
KR20070113343A (ko) 슬러지 건조장치
CN110906345A (zh) 一种含有砂石的腐质淤泥除臭用焚烧装置
CN209679771U (zh) 一种污泥干化系统的废气处理装置
JP3499800B2 (ja) 汚泥投入装置
CN209338368U (zh) 一种污泥干燥装置或炭化装置的进料单元
CN209456280U (zh) 一种污泥干化系统的干燥装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040521

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Effective date: 20060125

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Effective date: 20060125

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

A977 Report on retrieval

Effective date: 20060823

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20061003

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061128

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Effective date: 20070213

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070219

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110223

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110223

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120223

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130223

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees