JPH11346258A - 可変のキ―ボ―ドを有する電子装置 - Google Patents

可変のキ―ボ―ドを有する電子装置

Info

Publication number
JPH11346258A
JPH11346258A JP11052724A JP5272499A JPH11346258A JP H11346258 A JPH11346258 A JP H11346258A JP 11052724 A JP11052724 A JP 11052724A JP 5272499 A JP5272499 A JP 5272499A JP H11346258 A JPH11346258 A JP H11346258A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
keyboard
electronic device
keys
main surface
movable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP11052724A
Other languages
English (en)
Inventor
Loic Lefort
ルフォール ロイク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips Electronics NV filed Critical Koninklijke Philips Electronics NV
Publication of JPH11346258A publication Critical patent/JPH11346258A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/02Constructional features of telephone sets
    • H04M1/23Construction or mounting of dials or of equivalent devices; Means for facilitating the use thereof
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1613Constructional details or arrangements for portable computers
    • G06F1/1615Constructional details or arrangements for portable computers with several enclosures having relative motions, each enclosure supporting at least one I/O or computing function
    • G06F1/1616Constructional details or arrangements for portable computers with several enclosures having relative motions, each enclosure supporting at least one I/O or computing function with folding flat displays, e.g. laptop computers or notebooks having a clamshell configuration, with body parts pivoting to an open position around an axis parallel to the plane they define in closed position
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1613Constructional details or arrangements for portable computers
    • G06F1/1626Constructional details or arrangements for portable computers with a single-body enclosure integrating a flat display, e.g. Personal Digital Assistants [PDAs]
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1613Constructional details or arrangements for portable computers
    • G06F1/1633Constructional details or arrangements of portable computers not specific to the type of enclosures covered by groups G06F1/1615 - G06F1/1626
    • G06F1/1662Details related to the integrated keyboard
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1613Constructional details or arrangements for portable computers
    • G06F1/1633Constructional details or arrangements of portable computers not specific to the type of enclosures covered by groups G06F1/1615 - G06F1/1626
    • G06F1/1662Details related to the integrated keyboard
    • G06F1/1666Arrangements for reducing the size of the integrated keyboard for transport, e.g. foldable keyboards, keyboards with collapsible keys
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1613Constructional details or arrangements for portable computers
    • G06F1/1633Constructional details or arrangements of portable computers not specific to the type of enclosures covered by groups G06F1/1615 - G06F1/1626
    • G06F1/1662Details related to the integrated keyboard
    • G06F1/1671Special purpose buttons or auxiliary keyboards, e.g. retractable mini keypads, keypads or buttons that remain accessible at closed laptop
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1613Constructional details or arrangements for portable computers
    • G06F1/1633Constructional details or arrangements of portable computers not specific to the type of enclosures covered by groups G06F1/1615 - G06F1/1626
    • G06F1/1675Miscellaneous details related to the relative movement between the different enclosures or enclosure parts
    • G06F1/1679Miscellaneous details related to the relative movement between the different enclosures or enclosure parts for locking or maintaining the movable parts of the enclosure in a fixed position, e.g. latching mechanism at the edge of the display in a laptop or for the screen protective cover of a PDA
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1613Constructional details or arrangements for portable computers
    • G06F1/1633Constructional details or arrangements of portable computers not specific to the type of enclosures covered by groups G06F1/1615 - G06F1/1626
    • G06F1/1675Miscellaneous details related to the relative movement between the different enclosures or enclosure parts
    • G06F1/1683Miscellaneous details related to the relative movement between the different enclosures or enclosure parts for the transmission of signal or power between the different housings, e.g. details of wired or wireless communication, passage of cabling
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/02Constructional features of telephone sets
    • H04M1/0202Portable telephone sets, e.g. cordless phones, mobile phones or bar type handsets
    • H04M1/0206Portable telephones comprising a plurality of mechanically joined movable body parts, e.g. hinged housings
    • H04M1/0208Portable telephones comprising a plurality of mechanically joined movable body parts, e.g. hinged housings characterized by the relative motions of the body parts
    • H04M1/0214Foldable telephones, i.e. with body parts pivoting to an open position around an axis parallel to the plane they define in closed position
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/02Constructional features of telephone sets
    • H04M1/0202Portable telephone sets, e.g. cordless phones, mobile phones or bar type handsets
    • H04M1/0206Portable telephones comprising a plurality of mechanically joined movable body parts, e.g. hinged housings
    • H04M1/0241Portable telephones comprising a plurality of mechanically joined movable body parts, e.g. hinged housings using relative motion of the body parts to change the operational status of the telephone set, e.g. switching on/off, answering incoming call
    • H04M1/0245Portable telephones comprising a plurality of mechanically joined movable body parts, e.g. hinged housings using relative motion of the body parts to change the operational status of the telephone set, e.g. switching on/off, answering incoming call using open/close detection
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M2250/00Details of telephonic subscriber devices
    • H04M2250/18Details of telephonic subscriber devices including more than one keyboard unit
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M2250/00Details of telephonic subscriber devices
    • H04M2250/22Details of telephonic subscriber devices including a touch pad, a touch sensor or a touch detector

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Telephone Set Structure (AREA)
  • Input From Keyboards Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ディスプレイ及びキーボードが変更されて
も、装置の大きさが増加されずに、移動電話機のキーボ
ードのキーはアクセス不能とされ保護されているような
電子装置を提供することを目的とする。 【解決手段】 装置(10)の主面は、キー(4A,5
A,4C)を有するキーボード及びディスプレイ(6)
を有する。本発明によれば、キーボードの部分(4)
は、装置が同じ大きさを維持する2つの動作的な位置、
即ち小さくされたキーボード(及び大きなディスプレ
イ)と称される第1の位置と、広げられたキーボード
(及び小さなディスプレイ)と称される第2の位置との
間で移動しうる。キーは一方の位置に対してアクセス可
能であり、他方の位置に対してアクセス不能であるか、
またその逆である。本発明は移動電話機に適用される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、キーボード及びデ
ィスプレイといったユーザインタフェース手段を有する
主面を有する電子装置に関する。手で持つことができる
携帯型電子装置は、電子計算機、ページャ、電子手帳と
いった装置、並びに移動電話機又はコードレス式電話機
といった他の計算及び通信装置を含む。係る装置は、よ
り小型化且つ軽量化され、それらの与える機能及びサー
ビスは増加している。従って、種々の装置を組み合わせ
ることが可能となる。しかしながら、特に最近の移動式
電話機の大きさを減少させることは、キーボード又はデ
ィスプレイといったその大きさを減少させることが容易
でない幾つかの構成要素によって制限されている。摺動
又は傾斜するキーボードを有する装置を使用することが
可能であるが、開いた位置では、摺動又は傾斜部分上の
キーは取り扱いが容易でない。即ち主な部分のみが手の
中に保持され、キーボードのキーを支持する摺動又は傾
斜フラップ上の任意のキーへの圧力に対するしっかりと
した支持が与えられていない。
【0002】
【従来の技術】欧州特許出願0472361号より、同
一構造の中にパーソナルコンピュータ及び移動電話機を
含む携帯型ワークステーションが知られている。この装
置は、移動電話機のキーボードからパーソナルコンピュ
ータのキーボードへ変更されることを可能にする回動す
るキーボードの部分を含み、この変更は小さなディスプ
レイから大きなディスプレイへの変更と共になされる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、この動
きの間、装置の大きさはかなり増加され、移動電話機の
キーボードのキーはアクセス可能にされたままであり、
保護されていないため、不注意により動作されうる。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、従来技
術の欠点は、冒頭の段落に示される電子装置であって、
キーボードの第1の部分は固定されており、上記装置に
恒久的にしっかりと取り付けられた第2の部分は上記装
置の大きさが不変のままにされる2つの動作的な位置、
即ちキーボードが小さくされた第1の位置とキーボード
が広げられた第2の位置との間で可動であるための位置
変更手段を含み、1つの位置から他の位置への変更は、
変更動作終了位置ではキーボードのキーが上記ユーザに
よってアクセス可能とされ変更動作開始位置ではキーボ
ードのキーがアクセス不能とされるよう行われることを
特徴とする電子装置によって克服される。
【0005】このようにして、電子装置から他の形態で
あるが同一の大きさを有する装置への変更は完了し、両
方の形態に対してキーボードのキーの排他的な正確な押
し下げが確実とされる。キーボードを広げた第2の位置
では、キーボードの可動部は上記ディスプレイの一部を
覆うことが望ましい。従って、広げられたキーボードか
ら小さくされたキーボードへの変更は、ディスプレイの
拡大を伴う。
【0006】本発明の望ましい実施例は、上記キーボー
ドの可動部は、上記ディスプレイの縁と上記キーボード
の第1の固定部の縁との間に上記主面上に配置された蝶
番の回りを、1つの位置から他の位置へ回動するための
手段を含み、上記キーボードの可動部はその主面の夫々
の上にキー形態を含み、電子要素を接続する接続手段は
装置の筐体の内部に配置されることを特徴とする。
【0007】接続手段は、上記蝶番と同じ高さに形成さ
れた開口を通って装置の主面を横切る導線の平型ケーブ
ルによって形成されることが望ましい。このようにして
実現される本発明による装置は、キーボードが広げられ
た第1の位置で移動電話機を構成し、キーボードが小さ
くされた位置で電子手帳を構成するのに特によく適合さ
れる。移動電話機と、他の装置、特に電子手帳との組み
合わせは、例えば電子手帳が電話機によって獲得された
情報の一部をすぐに登録することを可能とするため興味
深い。
【0008】
【発明の実施の形態】本発明の上述及び他の面は、非制
限的な例を構成する以下に記載される実施例を参照する
ことによって明らかとなろう。図1の(A)及び(B)
は、従来の移動電話機の外観及び機能性を有する装置1
0を示す図である。図1の(A)を参照するに、装置は
主面上に、アンテナ1と、イアホン2、マイクロホン
3、2つの部分4及び5によって形成されるキーを有す
るキーボード、及び望ましくはLCDと称される液晶デ
ィスプレイであるディスプレイ6といったユーザとの間
をつなぐための手段とを含む。既知の方法で、この場合
は下部にあるキーボードの第1の部分5は固定されてお
り、望ましくはキー5Aの形状でダイアル操作のための
部分、即ち10個の数字ボタン及びアスタリスク及びシ
ャープ記号のボタンを含む。キーボードの第2の部分4
は本発明によれば可動である。
【0009】図1の(A)及び(B)に図示されるよう
に、図1の実施例では、部分4は、第2の位置と称され
る高い位置を占めるよう、蝶番7の回りを回動されるこ
とによって扱われている。第2の位置は、キー4Aを見
せており、広げられたキーボードと称される大きなキー
ボードを得ることを確実にする。キーボードの部分4及
び5は、略矩形且つ等しい大きさを有する。このことは
必須であり、図1の(C)及び(D)に示される第1の
位置では、キー4A及び5Aは略相互に接触して相互に
対向して配置され、従ってアクセス不能とされ保護され
るようにすることに関する。
【0010】移動電話機としての使用では、キー4Aの
数は約6個に減少されえ、これはキー5Aの12個のキ
ーと共に充分な数を構成する。しかしながら、例えば、
キー4Aの数は、キー5Aと同様、12個とされうるこ
とに注意すべきである。このとき、装置の適当な補足的
なプログラミング及び例えば移動電話機から計算機への
変更又はその逆の変更を可能とするためにキー4Aのう
ちの2つの横の位置を占めることができるキー8による
電気的切換えによって、図1の(A)及び(B)の装置
をポケット型計算機へ変換することが可能とされる。
【0011】図1の(A)及び(B)において可動キー
ボード4は図中その上部6Aのみが図示されているディ
スプレイ6のより大きな下部を覆い、上部のみは装置が
移動電話機又は計算機として機能するときにプログラム
可能であるよう設計されている。装置がはるかに小型化
されれば、キー5A又は4Aの数は、最大で9個まで減
少され、装置を図1の(A)及び(B)の形態の計算機
へ変換させることが困難若しくは不可能となる。
【0012】図1の(C)及び(D)では、上述の装置
は、キーボードの第2の可動部4をその第1の位置、即
ち低い位置にして図示されており、第2の可動部4はキ
ー5Aを覆い、キー4A又は5Aに等しい又は略等しい
数のキー4Cを見せている。これは、広げられたキーボ
ードと称される図1の(A)及び(B)のキーボードと
比較して小さくされたキーボードである。
【0013】図1の実施例では、第2の位置から第1の
位置への変更は、キーボードの部分4を蝶番7の回りに
180°に亘って回動させることによって得られた。こ
の操作の開始において、アクセス可能であった広げられ
たキーボードのキー4A及び5Aは全てアクセス不能と
され、キーボードについては図1の(A)及び(B)で
はキー4Aを支持する主面の反対側の可動部4の主面に
配置されていたためアクセス不能であったキー4Cによ
って置き換えられる。また、上述の操作は、装置の大き
さを変化させていないことに注意すべきである。
【0014】図1の(C)及び(D)の装置は、本質的
には図1の(A)及び(B)の装置と同一であってもよ
く、有利には移動電話機、又は有利には電子手帳である
他の装置にであってもよい。2つの形態とされうる移動
電話機である場合、図1の(A)の形態から図1の
(C)の形態へ変更されるときに電気的な切換は必要で
ない。その場合、可動部によってキーボードが覆われて
いないため小さくされたキーボード及び特に拡大された
ディスプレイを有する装置は、データの最後までメニュ
ーをスクロールすること又は修正するために使用される
ことが有利である。大きなスクリーンはこのために有用
であり、キーボードは数字のためのキーをこれ以上必要
としないためは小さくされうる(この用途の間、入来呼
は常に可能である)。
【0015】図1の(C)及び(D)の装置は有利には
電子手帳であり、機能性の変更は、可動部4のための上
述の取り扱いの間に既知の手段によって自動的に行われ
るか、又は図1の(A)のキー8と同様のキー4C(図
示せず)によって手動で行われる。手動の場合、上述の
ような移動電話機としての動作、又は縮小されたキーボ
ードを有する形態での電子手帳としての動作のいずれか
が可能となるため興味深い。装置が電子手帳であれば、
図1の(C)の形態では、表示スクリーン6は、ユーザ
がスクリーンに触れることによってデータを入力するこ
とを可能とする感知領域を有することができ、キー4C
はトラックボール型のポインティング要素11を含みう
る。
【0016】キーボードの可動部4と、装置10の筐体
の内部のプリント回路(図示せず)との間の必要な電気
接触を実現するために、図1の実施例では、接続手段
は、蝶番の高さに形成されたスロット13(図1参照)
を通る装置の主面を横切る導線12の平型ケーブルによ
って形成される。図2の(C)及び(D)は、キーボー
ド4の可動部を、参照番号20によって示される装置の
残りの部分から切り離して示す図である。図2の(C)
及び(D)により、可動部と装置の残りの部分とを接続
する蝶番7の構造をよりよく理解することが可能となる
(キー4A,5A及び4Cは、図面の明瞭化のため図示
されていない)。図2では、装置20は移動電話機又は
無線通信装置装置ではあり得ず、キーボードが第2の広
げられた位置にある形態のポケット型計算機といった電
子装置であることを示すため、マイクロホン及びイアホ
ンのいずれも図示されておらず、アンテナ1は破線によ
って示されている。
【0017】図2の実施例は、キーボードの可動部4を
第1又は第2の位置に留めるための留付け手段を含む。
これらの手段は、キーボードの部分4に固定された磁石
21と、装置20の主面に固定された夫々の磁性部分2
2,23とを含む。磁性部分22及び23を磁石によっ
て置き換え、磁石21を対応する磁性部分によって置き
換えることもまた可能である。
【0018】上述のように、キーボードの部分4を一方
の位置から他方の位置へ変更させるときに装置の機能性
の変更を伴う場合、装置の内部に電気的接触を確立する
ことが必要である。この接触を確立することは、部分4
の変位の間に生ずる180°の動きを使用して蝶番7の
高さにおいて実現されうる(図示せず)。有利には、こ
の接触はまた、以下図3を参照して説明するように、可
動部4の留付け手段21,22,23の高さにおいても
また確立されうる。
【0019】図3は、磁石21を含むキーボードの部分
4の一部を示す図である。夫々が装置の内部の導電体2
7,28に接続される2つのスタブ25及び26によっ
て形成される装置の磁性部分22又は23では反対のこ
とが生ずる。磁石21はスタブ25及び26の接点に到
着すると所望の機械的鎖錠を確実にし、同時に導体27
及び28の間の電気接触を実現し、これは装置20の内
部で分極又は電流の流れを引き起こし、続いて装置の動
作の種類を変化させる。
【0020】キーボードの可動部4がその第1又は第2
の位置とされるとき、キー4A又は4Cは装置10又は
20の主面の部分、即ちスクリーン6又はキー5Aと接
触しないことが分かる。このため、本発明の有利な実施
例は、部分4の各面に図4に示されるような僅かに反っ
た曲線を与えることを含み、同じ方法は固定されたキー
ボードの部分5又は表示スクリーン6に関してもなされ
うる。従って、キーは突出しているが、キーを支持して
いるキーボードの部分の周囲に対して僅かに引き込まれ
たままにされ、主面と部分4との接点はこの周囲の高さ
に位置し、これにより有用なキーのためのよい支持及び
隠されたアクセス不能なキーに対する良い保護の両方が
与えられる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による装置を示す図であり、(A)は第
2の位置における装置の正面図を示す図であり、(B)
は第2の位置における装置の側面図を示す図であり、
(C)は第1の位置における装置の正面図を示す図であ
り、(D)は第1の位置における装置の側面図を示す図
である。
【図2】図1に示される装置の主固定部及び第2の可動
部を示す図であり、(A)は主固定部の正面図を示す図
であり、(B)は主固定部の側面図を示す図であり、
(C)は第2の可動部の正面図を示す図であり、(D)
は第2の可動部の側面図を示す図である。
【図3】キーボードの第2の可動部の留付け手段及び電
気接触を確立する手段の細部を示す図であり、(A)は
その側面図を、(B)はその正面図を示す図である。
【図4】キーボードの第2の可動部の望ましい実施例を
示す側面図である。
【符号の説明】
1 アンテナ 2 イアホン 3 マイクロホン 4 可動部 4A キー 4C キー 5 キーボードの部分 5A キー 6 表示スクリーン 6A 表示スクリーン上部 7 蝶番 8 キー 10 電子装置 11 ポインティング要素 12 導線 13 スロット 20 装置 21 磁石 22,23 磁性部分 25,26 スタブ 27,28 導線
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (71)出願人 590000248 Groenewoudseweg 1, 5621 BA Eindhoven, Th e Netherlands

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 キーボード及びディスプレイといったユ
    ーザインタフェース手段を有する主面を有する電子装置
    であって、 キーボードの第1の部分は固定されており、該装置に恒
    久的にしっかりと取り付けられた第2の部分は該装置の
    大きさが不変のままにされる2つの動作的な位置、即ち
    キーボードが小さくされた第1の位置とキーボードが広
    げられた第2の位置との間で可動であるための位置変更
    手段を含み、1つの位置から他の位置への変更は、変更
    動作終了位置ではキーボードのキーが該ユーザによって
    アクセス可能とされ変更動作開始位置ではキーボードの
    キーがアクセス不能とされるよう行われることを特徴と
    する電子装置。
  2. 【請求項2】 上記キーボードが広げられている上記第
    2の位置において、該キーボードの可動部は該ディスプ
    レイの一部を覆うことを特徴とする、請求項1記載の電
    子装置。
  3. 【請求項3】 該キーボードの可動部は、上記ディスプ
    レイの縁と上記キーボードの第1の固定部の縁との間に
    該主面上に配置された蝶番の回りを、1つの位置から他
    の位置へ回動するための手段を含み、 上記キーボードの可動部はその主面の夫々の上にキー形
    態を含み、電子要素を接続する接続手段は装置の筐体の
    内部に配置されることを特徴とする、請求項2記載の電
    子装置。
  4. 【請求項4】 該接続手段は該蝶番の高さに形成された
    開口を通って装置の主面を横切る導線の平型ケーブルに
    よって形成されることを特徴とする、請求項3記載の電
    子装置。
  5. 【請求項5】 該キーボードの可動部を該第1又は第2
    の位置に留めるための留付け手段を含むことを特徴とす
    る、請求項3又は4記載の電子装置。
  6. 【請求項6】 該留付け手段は、該可動部に固定された
    少なくとも1つの磁石(又は1つの磁性片)及び該主面
    に固定された少なくとも2つの磁性片(又は2つの磁
    石)を含むことを特徴とする、請求項5記載の電子装
    置。
  7. 【請求項7】 移動電話機であることを特徴とする、請
    求項2乃至6のうちいずれか1項記載の装置。
  8. 【請求項8】 該キーボードが広げられている、即ち第
    2の位置にあるときは移動電話機であり、該キーボード
    が小さくされて、即ち第1の位置にあるときは電子手帳
    であることを特徴とする、請求項2乃至6のうちいずれ
    か1項記載の装置。
  9. 【請求項9】 可動部が一方の動作位置又は他方の動作
    位置で留められているときに電気接触を確立するための
    手段を含むことを特徴とする、請求項8記載の装置。
JP11052724A 1998-03-03 1999-03-01 可変のキ―ボ―ドを有する電子装置 Withdrawn JPH11346258A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR9802544A FR2775857A1 (fr) 1998-03-03 1998-03-03 Appareil electronique a clavier variable
FR9802544 1998-03-03

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11346258A true JPH11346258A (ja) 1999-12-14

Family

ID=9523570

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11052724A Withdrawn JPH11346258A (ja) 1998-03-03 1999-03-01 可変のキ―ボ―ドを有する電子装置

Country Status (8)

Country Link
US (3) US6349040B2 (ja)
EP (1) EP0940962B1 (ja)
JP (1) JPH11346258A (ja)
KR (1) KR100656810B1 (ja)
CN (1) CN1153492C (ja)
DE (1) DE69932965T2 (ja)
ES (1) ES2270559T3 (ja)
FR (1) FR2775857A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100354251B1 (ko) * 2000-02-02 2002-09-28 삼성에스디아이 주식회사 개인 휴대 통신장치
KR20040021366A (ko) * 2002-09-04 2004-03-10 삼성전자주식회사 확장 데이터 입력장치를 구비한 휴대용 정보 단말기

Families Citing this family (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3576900B2 (ja) * 1999-11-16 2004-10-13 Necアクセステクニカ株式会社 携帯電話機
US7006077B1 (en) * 1999-11-30 2006-02-28 Nokia Mobile Phones, Ltd. Electronic device having touch sensitive slide
US6739774B1 (en) 2000-02-01 2004-05-25 Rast Associates, Llc Expandable and contractible keyboard with adjustable key sizes
CA2399030A1 (en) 2000-02-01 2001-08-09 Rast Associates, Llc Expandable and contractible keyboard with adjustable key sizes
US6801796B2 (en) 2000-05-31 2004-10-05 Nokia Mobile Phones Ltd. Soft keys for a mobile communications device having moveable panels
US6580932B1 (en) * 2000-05-31 2003-06-17 Nokia Mobile Phones Limited Foldable keyboard for mobile communications device
US6708021B1 (en) * 2000-08-21 2004-03-16 Mobigence, Inc. Radiotelephone format
US6640113B1 (en) * 2000-09-08 2003-10-28 Mobigence, Inc. Touch sensitive display integrated with a handheld radiotelephone
US8332553B2 (en) 2000-09-21 2012-12-11 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Method and apparatus for accessing a contacts database and telephone services
US6671170B2 (en) * 2001-02-07 2003-12-30 Palm, Inc. Miniature keyboard for a hand held computer
US7692667B2 (en) 2001-08-17 2010-04-06 Palm, Inc. Handheld computer having moveable segments that are interactive with an integrated display
US6882336B2 (en) 2001-12-06 2005-04-19 Rast Associates, Llc Expandable and contractible keyboard device
US6744624B2 (en) * 2002-02-08 2004-06-01 Microsoft Corporation Hand-held personal computer
US7492354B2 (en) 2002-02-21 2009-02-17 Mochis Investment Llc Input device for a portable terminal
US7257430B2 (en) * 2002-05-11 2007-08-14 Motorola, Inc. Self configuring multiple element portable electronic device
KR100474678B1 (ko) * 2002-10-24 2005-03-10 삼성전자주식회사 데이터 입력 확장성을 구비한 휴대용 통신 장치
US7206617B2 (en) * 2003-04-01 2007-04-17 Vertu Limited Mobile communication device and a cover for the same
US7295852B1 (en) 2003-05-01 2007-11-13 Palm, Inc. Automated telephone conferencing method and system
US7865180B2 (en) 2003-06-23 2011-01-04 Palm, Inc. Automated telephone conferencing method and system
US7342806B2 (en) 2003-10-14 2008-03-11 Sony Ericsson Mobile Communications Ab Portable electronic device with multiple input interfaces
CN101133385B (zh) * 2005-03-04 2014-05-07 苹果公司 手持电子设备、手持设备及其操作方法
CN1893288A (zh) * 2005-07-05 2007-01-10 摩托罗拉公司 用于电子设备的可移动用户界面
EP1768354A1 (en) * 2005-09-21 2007-03-28 Giga-Byte Communications, Inc. Portable communication apparatus comprising a double-sided keyboard rotatably and foldably connected to a housing part
US20070103448A1 (en) * 2005-11-07 2007-05-10 Cook Steven D Adaptable keyboard for a tablet PC
KR20100014876A (ko) * 2007-01-31 2010-02-11 에이저 시스템즈 인크 복수의 디스플레이를 갖는 휴대용 디바이스
US20080266767A1 (en) * 2007-04-27 2008-10-30 Nicholas Kenneth E Electronic device having interchangeable display member
US8126519B2 (en) 2007-08-31 2012-02-28 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Housing for mobile computing device having construction to slide and pivot into multiple positions
US20090102818A1 (en) * 2007-10-22 2009-04-23 Motorola, Inc. Method and device for error-free keypad input
DE102007058166B3 (de) * 2007-11-30 2009-05-14 Ma Lighting Technology Gmbh Lichtstellpult zur Steuerung einer Beleuchtungsanlage
US8150482B2 (en) 2008-01-08 2012-04-03 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Mobile computing device with moveable housing segments
US8233948B2 (en) 2007-12-11 2012-07-31 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Slider assembly for a housing of a mobile computing device
US8200298B2 (en) 2008-01-08 2012-06-12 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Keypad housing configuration for a mobile computing device
KR101555509B1 (ko) * 2009-02-18 2015-09-25 삼성전자주식회사 탈부착 가능한 서브 모듈을 구비하는 휴대 단말기
US8811032B2 (en) 2011-08-05 2014-08-19 Blackberry Limited Handheld electronic device having a flexible display

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE339139C (de) * 1920-10-02 1921-07-14 Adolf Wipfler Dr Verfahren zur Streckung von fluessigen Brennstoffen
JP2910114B2 (ja) * 1990-01-20 1999-06-23 ソニー株式会社 電子機器
FI85776C (fi) 1990-08-20 1992-05-25 Nokia Oy Ab Transportabel personlig arbetsstation.
US5363089A (en) * 1992-09-24 1994-11-08 Motorola, Inc. Electronic device having multi-position hinged mechanism
JP3457351B2 (ja) * 1992-09-30 2003-10-14 株式会社東芝 携帯無線装置
US5907615A (en) * 1992-12-02 1999-05-25 Motorola, Inc. Miniature wireless communication device
JPH0832088B2 (ja) * 1993-05-31 1996-03-27 日本電気株式会社 折畳み式携帯電話機
JP2689880B2 (ja) * 1993-12-28 1997-12-10 日本電気株式会社 携帯電話機
JP2595932B2 (ja) * 1994-05-18 1997-04-02 日本電気株式会社 携帯無線機
US5584054A (en) * 1994-07-18 1996-12-10 Motorola, Inc. Communication device having a movable front cover for exposing a touch sensitive display
US5715524A (en) * 1995-02-06 1998-02-03 Motorola, Inc. Radio communication device with movable housing element control
JP3700200B2 (ja) * 1995-06-05 2005-09-28 ソニー株式会社 携帯用電話装置
US5797089A (en) * 1995-09-07 1998-08-18 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Personal communications terminal having switches which independently energize a mobile telephone and a personal digital assistant
FI113518B (fi) 1995-09-28 2004-04-30 Nokia Corp Päätelaite
US6046730A (en) * 1996-03-15 2000-04-04 At&T Corp Backlighting scheme for a multimedia terminal keypad
JP3606498B2 (ja) * 1996-04-26 2005-01-05 三菱電機株式会社 携帯情報端末装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100354251B1 (ko) * 2000-02-02 2002-09-28 삼성에스디아이 주식회사 개인 휴대 통신장치
KR20040021366A (ko) * 2002-09-04 2004-03-10 삼성전자주식회사 확장 데이터 입력장치를 구비한 휴대용 정보 단말기

Also Published As

Publication number Publication date
ES2270559T3 (es) 2007-04-01
DE69932965T2 (de) 2007-09-06
DE69932965D1 (de) 2006-10-12
EP0940962B1 (fr) 2006-08-30
US7019985B2 (en) 2006-03-28
US20030031005A1 (en) 2003-02-13
FR2775857A1 (fr) 1999-09-03
CN1153492C (zh) 2004-06-09
US6469910B2 (en) 2002-10-22
KR19990077513A (ko) 1999-10-25
CN1233127A (zh) 1999-10-27
EP0940962A1 (fr) 1999-09-08
KR100656810B1 (ko) 2006-12-18
US6349040B2 (en) 2002-02-19
US20020041490A1 (en) 2002-04-11
US20010012195A1 (en) 2001-08-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11346258A (ja) 可変のキ―ボ―ドを有する電子装置
CN1307806C (zh) 无线通信设备的旋转机制
EP1186111B1 (en) Personal digital assistant/telephone combination device
EP1720326B1 (en) Portable terminal with two bodies being both foldable and slidable relative to each other
JP3179217B2 (ja) 携帯用情報通信装置
EP1675361B1 (en) Mobile communication terminal with different operation modes selected by the opening direction of folder cover and method thereof
JP2658928B2 (ja) 携帯通信機
JP2009153224A (ja) 電子装置及び情報表示方法
JPH11215218A (ja) 携帯型無線通信装置
EP1404088A1 (en) Cell phone
KR20000039641A (ko) 폴더가 닫힌 상태에서 표시정보 확인장치
JP4578717B2 (ja) 携帯端末装置
JP2000253114A (ja) 可変型ディスプレイと組み合わされた電子装置
US20070123320A1 (en) Key input device for portable terminal
JP3939111B2 (ja) 着呼応答装置
JP2000236376A (ja) 携帯電話装置
JP2002218030A (ja) 折り畳み式携帯端末機
US7257005B2 (en) Portable device
JPH1155724A (ja) 携帯電話機
KR20030068684A (ko) 휴대용 무선단말기의 키패드 어셈블리
KR101042818B1 (ko) 휴대단말기의 슬라이딩 키패드 장치
JP2007043503A (ja) 折畳み型携帯端末
JP4457944B2 (ja) 携帯端末
KR100429205B1 (ko) 스크롤 바를 구비한 이동 단말기
KR20000064101A (ko) 절첩식 표시부를 포함한 휴대용 전화기

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060228

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20070927