JPH11345511A - 照明装置の製造方法 - Google Patents

照明装置の製造方法

Info

Publication number
JPH11345511A
JPH11345511A JP15401798A JP15401798A JPH11345511A JP H11345511 A JPH11345511 A JP H11345511A JP 15401798 A JP15401798 A JP 15401798A JP 15401798 A JP15401798 A JP 15401798A JP H11345511 A JPH11345511 A JP H11345511A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light guide
guide rod
resin
light
optical fiber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15401798A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuki Hirano
光樹 平野
Tomiya Abe
富也 阿部
Fumikata Nakahigashi
文賢 中東
Yoshikazu Hayakawa
良和 早川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Cable Ltd
Original Assignee
Hitachi Cable Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Cable Ltd filed Critical Hitachi Cable Ltd
Priority to JP15401798A priority Critical patent/JPH11345511A/ja
Publication of JPH11345511A publication Critical patent/JPH11345511A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Light Guides In General And Applications Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】導光棒に関し側面に拡散部を持ちこの反対側面
から線発光させる方式の照明装置において、拡散部を再
現性良く形成でき且つ拡散部の密度を再現性良く調節す
ることのできる、照明装置の製造方法を提供。 【解決手段】特定の開口部を持つ樹脂製または金属製の
マスクを用いて光の拡散部を表面に形成した導光棒を光
ファイバに連設する方法からなる。光の拡散部を形成す
るにおいては、導光棒の表面に拡散塗料の塗布による
か、導光棒の表面へのサンドブラストによる傷にて形成
するのが良い。導光棒としては、ガラスや樹脂製のもの
が考えられるが、表面をサンドブラストで加工する場合
には、材料として柔らかな樹脂製;アクリル、ポリカー
ボネイト、ポリスチレン樹脂より選択されたものを使用
すると良い。光ファイバを樹脂製として、コア材をシリ
コーン樹脂、クラッド材をフッ素系樹脂とすると良い。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は照明技術の分野に属
し、特に、光ファイバを用いた線発光光源に関し、その
ための照明装置の製造方法を提供しようとするものであ
る。
【0002】
【従来の技術】照明装置としての線光光源は、現在では
蛍光灯が一般に用いられ、また、バックライト用として
冷陰極管、装飾用としてネオン管などが用いられてい
る。
【0003】しかしながら、これらの照明方法では、光
源からの熱の問題や発光部付近で高電圧の電気を必要と
し、または、発光部の機械的保護などの様々な配慮が必
要となっている。これらの問題を解決するために光ファ
イバを用いた照明装置が提案されているが、光ファイバ
先端からの光による照明では、その発光面積が小さいた
めに照度を確保するのに発光部で大きな輝度を必要とす
る問題がある。また、光ファイバによる照明では、線光
源を実現することが難しい。
【0004】上記の諸問題を解決するものとして、図3
に示すような照明装置、即ち、光源4と、光源4の光を
伝送する光ファイバ3と、この光ファイバ3に連設して
一定方向の側面に均一に発光させるようにした導光棒1
とを組み合わせた照明装置について提案されている。導
光棒1は、透明樹脂の棒を本体とし、一側面において拡
散塗料を塗布した拡散部6を設け、それとは反対側の側
面から符号5のように光の出射を行うようにしたもので
ある。2は導光棒の端面に設けた反射鏡である。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】前述した従来技術;図
3の照明装置によれば、横断面が円形の導光棒1に拡散
部6を再現性良く形成することが難しいという問題があ
る。また、導光棒1上での光源の入射部からその逆の端
部まで均一な拡散部では、光源の入射側から遠ざかるに
したがって出射する光量が減少する。導光棒1の長手方
向に対して光量を均一に保つためには長手方向で拡散部
の密度を調節する必要があり、この点でも拡散部を再現
性良く施すのが難しくなっている。
【0006】そこで、本発明の解決すべき課題(目的)
は、導光棒に関し側面に拡散部を持ちこの反対側面から
線発光させる方式の照明装置において、拡散部を再現性
良く形成でき且つ拡散部の密度を再現性良く調節するこ
とのできる、照明装置の製造方法を提供することにあ
る。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明により提供する照
明装置の製造方法は、特定の開口部を持つ樹脂製または
金属製のマスクを用いて光の拡散部を表面に形成した導
光棒を光ファイバに連設する方法からなる。
【0008】発明者らは、拡散部の密度を再現性良く調
節する方法として、導光棒に、ある開口部を持ったマス
クをする方法を案出した。この方法によれば、導光棒か
らの出射光を均一にするための拡散部の密度分布を容易
に作製することができる。そして、開口部の割合を変化
させることにより、導光棒の長手方向における出射光量
を均一にすることができ、導光棒の拡散部の密度分布を
再現性良く作製することが可能となる。
【0009】尚、マスクとしては金属性または樹脂性の
二者択一となるが、開口部を変え易く導光棒と密着する
ことにおいて柔軟性を持つ樹脂性が良い。一方の金属性
の場合には、樹脂性よりは導光棒との密着性において劣
るが、同じマスクで数回から数百回の使用が可能であ
り、使用法によっては望ましいものとなる。
【0010】光の拡散部を形成するにおいては、導光棒
の表面にマスクを施した後に拡散塗料の塗布によるか、
導光棒の表面へのサンドブラストによる傷にて形成する
のが良い。拡散塗料塗布の場合には、出射光の色を拡散
塗料に混合した色素により吊設できる。一方、サンドブ
ラストの場合には、拡散効率の点で望ましい。
【0011】導光棒としては、ガラスや樹脂製のものが
考えられるが、表面をサンドブラストで加工する場合に
は、材料として柔らかな樹脂製;アクリル、ポリカーボ
ネイト、ポリスチレン樹脂より選択されたものを使用す
ると良い。
【0012】光ファイバを樹脂製として、コア材をシリ
コーン樹脂、クラッド材をフッ素系樹脂とすると良い。
シリコーンコア光ファイバの場合には、光源の熱からの
信頼性の観点から、耐熱性が高く柔軟生成の点でも特筆
できるものがある。また、シリコーンコア光ファイバの
クラッド材とするフッ素系樹脂は低屈折率で耐熱性が得
られる。このフッ素系樹脂としては、ポリテトラフルオ
ロエチレン若しくは、テトラフルオロエチレン/ヘキサ
フルオロプロピレン共重合体、エチレン/テトラフルオ
ロエチレン共重合体、テトラフルオロエチレン/ビニリ
デンフルオロライド共重合体、テトラフルオロエチレン
/ヘキサフルオロプロピレン/ビニリデンフルオロライ
ド共重合体が望ましい。
【0013】
【発明の実施の形態】〔実施例1〕照明装置の基本態様
は図3を参照されたい。各部に用いた材料や各部の寸法
及び加工方法等を下記の表1に示す。また、拡散部作製
には金属マスクを用い、これの概略を図1に示した。図
1において、11は金属マスク(本体)、12は開口
部、13は断面(空洞)を示す。
【0014】
【表1】
【0015】この実施例1においては、図1の金属マス
クに導光体材料であるアクリル棒を挿入後、球形アルミ
ナを用いてサンドブラスト加工を施した。作製された導
光棒1は、マスク11の空洞部13と同じようにサンド
ブラストによる拡散模様が施された。また、同様な処理
を他のアクリル棒の5本に対して行ったが、再現性は良
好であり、導光棒における長手方向での出射光の分布
は、6本の導光棒でほぼ同じであった。
【0016】〔実施例2〕照明装置の基本態様は図3を
参照されたい。各部に用いた材料や各部の寸法及び加工
方法等を下記の表2に示す。また、拡散部作製には樹脂
マスクを用い、これの概略を図2に示した。図2におい
て、21は樹脂マスク(平面)、22は開口部を示す。
【0017】
【表2】
【0018】図2の樹脂マスク21を導光体材料である
アクリル棒を巻き付けて粘着材で固定し、球形アルミナ
を用いてサンドブラスト加工を施した。作製された導光
棒1は、実施例1と同様にマスクの空洞部と同じように
サンドブラストによる拡散模様が施された。また、同様
な処理を同じマスクを用いて他のアクリル棒の5本に対
して行ったが再現性は良好であり、導光棒の長手方向で
の出射光の分布は6本の導光棒でほぼ同じであった。
【0019】〔他の実施例;変形例〕上記の実施例1,
2では、光源からの光ファイバへの光の取込みが良けれ
ば、光ファイバには、樹脂製に限らず、ガラスのバンド
ルファイバでも良く、導光棒は円柱に限らず楕円柱、4
角柱、5角柱等の角柱、導光棒材料としては、前述した
ようにポリカーボネイト樹脂、シリコーン樹脂、ガラス
等でも良く、拡散部の作製方法としては、サンドブラス
ト以外に拡散塗料を用いても良い。
【0020】
【発明の効果】以上説明したような本発明によれば、導
光棒に関し側面に拡散部を持ちこの反対側面から線発光
させる方式の照明装置において、拡散部を再現性良く形
成でき且つ拡散部の密度を再現性良く調節することので
きる、照明装置の製造方法を提供するという所期の課題
(目的)を達成することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例1における拡散部形成用として
の金属マスクの具体例を示す説明図。
【図2】本発明の実施例2における拡散部形成用として
の樹脂マスクの具体例を示す説明図。
【図3】光ファイバを用いた照明装置の例を示す説明
図。
【符号の説明】
11 金属マスク 12 開口部 13 断面(空洞) 21 樹脂マスク(平面) 22 開口部
フロントページの続き (72)発明者 早川 良和 茨城県日立市日高町5丁目1番1号 日立 電線株式会社日高工場内

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】特定の開口部を持つ樹脂製または金属製の
    マスクを用いて光の拡散部を表面に形成した導光棒を光
    ファイバに連設することからなる、照明装置の製造方
    法。
  2. 【請求項2】光の拡散部を、導光棒の表面に拡散塗料の
    塗布にて形成する、請求項1記載の照明装置の製造方
    法。
  3. 【請求項3】光の拡散部を、導光棒の表面へのサンドブ
    ラストによる傷にて形成する、請求項1記載の照明装置
    の製造方法。
  4. 【請求項4】導光棒として、アクリル、ポリカーボネイ
    ト、ポリスチレン樹脂より選択されたものを使用する、
    請求項3記載の照明装置の製造方法。
  5. 【請求項5】光ファイバを樹脂製として、コア材をシリ
    コーン樹脂、クラッド材をフッ素系樹脂とする、請求項
    1〜4いずれか1項記載の照明装置の製造方法。
JP15401798A 1998-06-03 1998-06-03 照明装置の製造方法 Pending JPH11345511A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15401798A JPH11345511A (ja) 1998-06-03 1998-06-03 照明装置の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15401798A JPH11345511A (ja) 1998-06-03 1998-06-03 照明装置の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11345511A true JPH11345511A (ja) 1999-12-14

Family

ID=15575096

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15401798A Pending JPH11345511A (ja) 1998-06-03 1998-06-03 照明装置の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11345511A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1221569A1 (en) * 2001-01-08 2002-07-10 Poly-Optical Products, Inc. Methods and apparatus for sandblasting fiber optic substrates
JP2008046585A (ja) * 2006-08-11 2008-02-28 Lg Electronics Inc 光パイプ
WO2008096561A1 (ja) * 2007-02-08 2008-08-14 Fujikura Ltd. 光ファイバ、光ファイバ装置及びバンドルファイバ
CN104033770A (zh) * 2014-06-23 2014-09-10 王富强 匀强导光条

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1221569A1 (en) * 2001-01-08 2002-07-10 Poly-Optical Products, Inc. Methods and apparatus for sandblasting fiber optic substrates
JP2008046585A (ja) * 2006-08-11 2008-02-28 Lg Electronics Inc 光パイプ
WO2008096561A1 (ja) * 2007-02-08 2008-08-14 Fujikura Ltd. 光ファイバ、光ファイバ装置及びバンドルファイバ
JP2008194084A (ja) * 2007-02-08 2008-08-28 Fujikura Ltd 光ファイバ、光ファイバ装置及びバンドルファイバ
CN104033770A (zh) * 2014-06-23 2014-09-10 王富强 匀强导光条

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI446027B (zh) 透明發光構件及其製法
KR100988621B1 (ko) 광 파이프 및 이를 구비한 조명장치
US20080158905A1 (en) optical fiber and the manufacturing method thereof
US6908204B2 (en) Flat panel luminaire having embedded light guides
JPH09325221A (ja) 照明装置
JPH06167631A (ja) 高輝度光源用の多角形状光学結合部材
US20140355292A1 (en) Fiber Optic Filament Lamp
KR100794350B1 (ko) 광 가이드를 이용한 조명 시스템
JPH11345511A (ja) 照明装置の製造方法
JP2000081516A (ja) 散光部付光ファイバ及びその製造方法
CA2264150C (en) Light emitting cable or similar band
JP3023032U (ja) 棒状発光体
CN112370001A (zh) 一种内窥镜镜头组件及内窥镜
JP4884980B2 (ja) 照明装置
JP2000147263A (ja) 照明用光ケーブル
JP2001083358A (ja) 光ファイバー用接続部材、光ファイバー及び発光ユニット
JP2000076916A (ja) 紫外線用面光源装置
JP2000321444A (ja) 光ファイバ
CN210662719U (zh) 一种具有侧发光功能的透镜
KR100988624B1 (ko) 광 파이프 및 이를 구비한 조명장치
JPS63155007A (ja) 照明装置
JP2002196150A (ja) 光導入発光体
JP2004305756A (ja) 医療用照明具
JPH11134919A (ja) 照明装置
JP2597094B2 (ja) 線状照明具