JP2000076916A - 紫外線用面光源装置 - Google Patents

紫外線用面光源装置

Info

Publication number
JP2000076916A
JP2000076916A JP10243620A JP24362098A JP2000076916A JP 2000076916 A JP2000076916 A JP 2000076916A JP 10243620 A JP10243620 A JP 10243620A JP 24362098 A JP24362098 A JP 24362098A JP 2000076916 A JP2000076916 A JP 2000076916A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
light guide
ultraviolet
guide plate
light source
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10243620A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomiya Abe
富也 阿部
Mitsuki Hirano
光樹 平野
Fumikata Nakahigashi
文賢 中東
Yoshikazu Hayakawa
良和 早川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Cable Ltd
Original Assignee
Hitachi Cable Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Cable Ltd filed Critical Hitachi Cable Ltd
Priority to JP10243620A priority Critical patent/JP2000076916A/ja
Publication of JP2000076916A publication Critical patent/JP2000076916A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)
  • Planar Illumination Modules (AREA)
  • Light Guides In General And Applications Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 小型、軽量、薄型かつ安価であり、光源で発
生する熱が発光面側へ伝達しにくい紫外線用面光源装置
を提供する。 【解決手段】 紫外線用面光源装置の光ファイバ2、導
光棒3及び導光板4は紫外線を透過する性能を有するの
で、小型、軽量、薄型かつ安価に紫外線の面発光を行う
ことができ、しかも光源1と導光棒3との間が光ファイ
バ2で離隔されているので、光源1で発生する熱が導光
板4の発光面側へ伝達しにくい。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、紫外線を透過する
導光板の一側面より紫外線を入射して導光板の表面から
出射する紫外線用面光源装置に関する。
【0002】
【従来の技術】液晶ディスプレイ用バックライトや室内
インテリア、看板、各種の表示照明用として薄型の面光
源装置が用いられている。この面光源装置は導光板とい
われる光拡散板の一側面(エッジ)に蛍光灯等の線状光
源を配置し、導光板の全面(表面)を発光させる装置で
ある。
【0003】近年、この面光源装置の線状光源の代わり
に、光ファイバを用いた導光棒といわれる光拡散棒を用
いることも提案されている。この光拡散棒を用いた方式
は、光源と発光面とを隔離することができるため、光源
の熱が伝達しにくく、導光板の厚さが薄い等の利点を有
している。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上述した光
ファイバを用いた面光源装置は、小型、軽量、薄型かつ
安価であり、光源で発生する熱が発光面側へ伝達しにく
いという特徴を有しているものの、可視光線用に考えら
れたものであり、紫外線の面発光については考慮されて
いないという問題がある。
【0005】また、従来の紫外線用光源装置は、紫外線
光源から出射した光を複雑で精密なレンズ系を用いて面
状に発光するため、大型かつ高価であり、光源で発生す
る熱の処理が大変であるという問題がある。
【0006】そこで、本発明の目的は、上記課題を解決
し、小型、軽量、薄型かつ安価であり、光源で発生する
熱が発光面側へ伝達しにくい紫外線用面光源装置を提供
することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本発明の紫外線用面光源装置は、紫外線を透過する導
光板の一側面より紫外線を入射して導光板の表面から出
射する紫外線用面光源装置において、導光板の一側面に
紫外線を照射する導光棒を配置すると共に、一端に紫外
線光源からの紫外線が入射される光ファイバの他端を導
光棒の一端あるいは両端に接続したものである。
【0008】上記構成に加え本発明の紫外線用面光源装
置は、導光板が石英ガラス板もしくは紫外線を透過する
光学ガラス板であるのが好ましい。
【0009】上記構成に加え本発明の紫外線用面光源装
置は、導光棒が石英ガラス丸棒もしくは紫外線を透過す
る光学ガラス丸棒であるのが好ましい。
【0010】上記構成に加え本発明の紫外線用面光源装
置は、光ファイバが紫外線透過性光ファイバであるのが
好ましい。
【0011】上記構成に加え本発明の紫外線用面光源装
置は、導光棒における導光板と反対側の側面に、導光棒
に入射された光を散乱させて導光板の一側面側へ放射さ
せるための光散乱加工処理部を設けるのが好ましい。
【0012】上記構成に加え本発明の紫外線用面光源装
置は、導光板の裏面に、導光板の一側面より入射された
光を、導光板の表面側に散乱させてその表面で発光させ
るための光散乱加工処理部を設けるのが好ましい。
【0013】上記構成に加え本発明の紫外線用面光源装
置は、光ファイバが紫外線を透過するシリコーンゴムが
コアの光ファイバであるのが好ましい。
【0014】上記構成に加え本発明の紫外線用面光源装
置は、導光棒及び導光板の光散乱加工処理部は、塗料も
しくはキズで形成されているのが好ましい。
【0015】ここで、本発明で使用される光ファイバと
しては、紫外線透過性を有することと、電球からの紫外
線の取り込み面積が大きいこと、柔軟で取り扱い性がよ
いこと、光源の熱を受けるため耐熱性に優れていること
が重要である。石英コア系の光ファイバを束ねた石英バ
ンドルファイバは、紫外線透過性に優れているが、バン
ドルファイバであるため、クラッドや結束材等の光を透
過しない部分を多く含むこと、光の取り込み効率が低い
こと、ファイバ結束作業を必要とするため高価であるこ
と等の問題がある。
【0016】そこで、紫外線透過性能が多少劣るが太径
にしても柔軟な樹脂を単一のコアとして用いる光取り込
み効率の高いケーブルが適している。コアとしては耐熱
性、柔軟性、紫外線透過性に優れたシリコーンゴムを用
いることが好ましい。クラッドは、コアよりも低屈折率
かつ耐熱性を有することが必要であり、ポリテトラフル
オロエチレン、テトラフルオロエチレン/ヘキサフルオ
ロプロピレン共重合体、テトラフルオロエチレン/ヘキ
サフルオロプロピレン/ビニリデンフルオロライド三元
共重合体、エチレン/テトラフルオロエチレン共重合
体、テトラフルオロエチレン/ビニリデンフルオロライ
ド共重合体等のフッ素樹脂が望ましい。また、光ファイ
バは単芯、多芯のいずれでもよいが、光源からの光取込
み効率及び導光棒への光の結合効率の点から単芯が好ま
しい。コア径は太いものが望ましい。
【0017】コア径は2mm以上30mm以下のものが
適している。これは、コア径が2mm以下では光の取り
入れ効率が悪くなり、30mm以上のものは剛直になり
取り扱い性が悪くなるためである。
【0018】また、本発明において、導光棒の光放出部
の反対側の側面側には導光板の長手方向に向けて導入さ
れた紫外線を散乱させて導光板の一側面へ向けて放出さ
せるための光散乱加工処理部が設けられていることが望
ましい。尚、導光棒としては、紫外線を透過する性能を
有することが必要であり、石英ガラスや紫外線透過性に
優れた光学ガラスが用いられる。導光棒の形状は円柱状
のものが導光板への光伝達性に優れており望ましい。導
光棒から入射される光は導光棒の一端から入射する方が
スペース上望ましいが、導光棒の両端から入射してもよ
い。
【0019】本発明において、導光板の裏面には、導光
板の一側面より入射された紫外線を、導光板の表面側に
向けて散乱させて表面から出射させるための光散乱加工
処理部が設けられているのが望ましい。尚、導光板とし
ては、紫外線を透過する性能を有することが必要であ
り、石英ガラスや紫外線透過性に優れた光学ガラスが用
いられる。導光板の形状としては平板状のものが加工性
の点で望ましいが、紫外線が照射されるサンプルの形状
や装置のデザイン上の観点から曲面であってもよい。導
光板に入射される光は、スペース上導光板の一側面より
入射する方が望ましいが、導光板の二側面、三側面もし
くは四側面(すなわち全側面)から光を入射してもよ
い。
【0020】尚、導光棒及び導光板に設けられた光散乱
加工処理部は、円形、楕円形、多角形等の形状を有する
塗料もしくはキズで形成されている。そのため、導光棒
あるいは導光板に入射された紫外線は、光散乱処理部で
拡散し、光の入射方向に対して垂直な方向へ出射され
る。
【0021】以上において本発明によれば、本発明の紫
外線用面光源装置の光ファイバ、導光棒及び導光板は紫
外線を透過する性能を有するので、小型、軽量、薄型か
つ安価に紫外線の面発光を行うことができ、しかも光源
と導光棒との間が光ファイバで離隔されているので、光
源で発生する熱が発光面側へ伝達しにくい。
【0022】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を添付
図面に基づいて詳述する。
【0023】図1は本発明の紫外線用面光源装置の一実
施の形態を示す概念図である。図2は図1に示した紫外
線用面光源装置に用いられる導光棒の矢印A方向の矢視
図である。
【0024】図1において1は高圧水銀灯あるいはキセ
ノンランプ等の紫外線ランプ(光源)である。一端(図
では下端)に光源1からの紫外線が入射される光ファイ
バ2の他端(図では左端)は、導光棒3の一端(図では
右端)に接続されている。
【0025】導光棒3は石英からなり直径約10mm、
長さ約500mmの円柱である。導光棒3の紫外線が出
射する面(図では下面)の反対側の面(上面)には、キ
ズによる粗化した(或いは塗料が塗布された)光散乱加
工処理部11が形成されている。光散乱加工処理部11
は徐々に幅が小さくなると共に徐々に間隔が広くなるよ
うに形成されている(図2参照)。導光棒3の近傍に
は、一側面8が対向するように導光板4が配置されてい
る。
【0026】導光板4は石英ガラスからなり、幅約50
0mm、高さ約300mm、厚さ約10mmの平板であ
る。導光板4は図1に示す矢印B方向に発光する表面7
の裏面6にキズ(或いは紫外線を散乱させる塗料)によ
る光散乱加工処理部5が形成されている。光散乱加工処
理部5は、円形(或いは多角形)に形成されており、そ
の大きさは大部分が一側面8から離れるにつれて大きく
なっている。
【0027】ここで、光ファイバ2は、例えばコアがシ
リコーンゴム(ジメチルシロキサンゴム)、クラッドが
テトラフルオロエチレン/ヘキサフルオロプロピレン共
重合体からなり、コア径は約10mm、クラッド厚は約
0.5mm、ファイバ長は約2mである。
【0028】このような紫外線用光源装置が作動する
と、光源1で発生した紫外線は単芯の光ファイバ2で導
光棒3の一端に伝送される。導光棒3の導光板4側の側
面からは、導光板4の一側面8に向かって帯状の紫外線
が出射され、導光板4に入射した紫外線は、導光板4の
表面7から矢印B方向へ均一な強度で出射する(面発
光)。
【0029】以上において本発明の紫外線用面光源装置
の光ファイバ、導光棒及び導光板は紫外線を透過する性
能を有するので、小型、軽量、薄型かつ安価に紫外線の
面発光を行うことができ、しかも光源と導光棒との間が
光ファイバで離隔されているので、光源で発生する熱が
導光板の発光面側へ伝達しにくい。
【0030】
【発明の効果】以上要するに本発明によれば、次のよう
な優れた効果を発揮する。
【0031】小型、軽量、薄型かつ安価であり、光源で
発生する熱が発光面側へ伝達しにくい紫外線用面光源装
置の提供を実現することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の紫外線用面光源装置の一実施の形態を
示す概念図である。
【図2】図1に示した紫外線用面光源装置に用いられる
導光棒の矢印A方向の矢視図である。
【符号の説明】
1 光源(紫外線ランプ) 2 光ファイバ 3 導光棒 4 導光板 5,11 光散乱加工処理部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 中東 文賢 茨城県日立市日高町5丁目1番1号 日立 電線株式会社日高工場内 (72)発明者 早川 良和 茨城県日立市日高町5丁目1番1号 日立 電線株式会社日高工場内 Fターム(参考) 2H038 AA52 AA55 AA58 BA42 2H091 FA14Z FA23Z FA31Z FA41Z FB02 FC17 FD06 LA11 LA12 MA10

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 紫外線を透過する導光板の一側面より紫
    外線を入射して該導光板の表面から出射する紫外線用面
    光源装置において、上記導光板の一側面に紫外線を照射
    する導光棒を配置すると共に、一端に紫外線光源からの
    紫外線が入射される光ファイバの他端を上記導光棒の一
    端あるいは両端に接続したことを特徴とする紫外線用面
    光源装置。
  2. 【請求項2】 上記導光板が石英ガラス板もしくは紫外
    線を透過する光学ガラス板である請求項1に記載の紫外
    線用面光源装置。
  3. 【請求項3】 上記導光棒が石英ガラス丸棒もしくは紫
    外線を透過する光学ガラス丸棒である請求項1に記載の
    紫外線用面光源装置。
  4. 【請求項4】 上記光ファイバが紫外線透過性光ファイ
    バである請求項1に記載の紫外線用面光源装置。
  5. 【請求項5】 上記導光棒における上記導光板と反対側
    の側面に、上記導光棒に入射された光を散乱させて上記
    導光板の一側面側へ放射させるための光散乱加工処理部
    を設けた請求項1に記載の紫外線用面光源装置。
  6. 【請求項6】 上記導光板の裏面に、上記導光板の一側
    面より入射された光を、導光板の表面側に散乱させてそ
    の表面で発光させるための光散乱加工処理部を設けた請
    求項1に記載の紫外線用面光源装置。
  7. 【請求項7】 上記光ファイバが紫外線を透過するシリ
    コーンゴムがコアの光ファイバである請求項1に記載の
    紫外線用面光源装置。
  8. 【請求項8】 上記導光棒及び上記導光板の光散乱加工
    処理部は、塗料もしくはキズで形成されている請求項1
    に記載の紫外線用面光源装置。
JP10243620A 1998-08-28 1998-08-28 紫外線用面光源装置 Pending JP2000076916A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10243620A JP2000076916A (ja) 1998-08-28 1998-08-28 紫外線用面光源装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10243620A JP2000076916A (ja) 1998-08-28 1998-08-28 紫外線用面光源装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000076916A true JP2000076916A (ja) 2000-03-14

Family

ID=17106541

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10243620A Pending JP2000076916A (ja) 1998-08-28 1998-08-28 紫外線用面光源装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000076916A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6690349B2 (en) 2001-11-09 2004-02-10 Koninklijke Philips Electronics N.V. Scrolling backlight system for LCD TV
JP2007258019A (ja) * 2006-03-23 2007-10-04 Nichia Chem Ind Ltd 発光装置
WO2013024897A1 (ja) * 2011-08-18 2013-02-21 株式会社インパクト 案内表示板
WO2014019241A1 (zh) * 2012-08-01 2014-02-06 深圳市华星光电技术有限公司 一种光照组件

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6690349B2 (en) 2001-11-09 2004-02-10 Koninklijke Philips Electronics N.V. Scrolling backlight system for LCD TV
JP2007258019A (ja) * 2006-03-23 2007-10-04 Nichia Chem Ind Ltd 発光装置
WO2013024897A1 (ja) * 2011-08-18 2013-02-21 株式会社インパクト 案内表示板
JPWO2013024897A1 (ja) * 2011-08-18 2015-03-05 株式会社インパクト 案内表示板
WO2014019241A1 (zh) * 2012-08-01 2014-02-06 深圳市华星光电技术有限公司 一种光照组件

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5857761A (en) Illumination device
KR101010441B1 (ko) 직선형 조명원
JP3778186B2 (ja) 導光板
US5485354A (en) Flat panel display lighting system
KR101352112B1 (ko) 광섬유를 이용한 백 라이트 유닛
KR100988621B1 (ko) 광 파이프 및 이를 구비한 조명장치
US20080089654A1 (en) Light pipe having an improved structure of prisms
US20080158905A1 (en) optical fiber and the manufacturing method thereof
JPH10513001A (ja) 光線指向光学構造体
KR100794349B1 (ko) 광학 파이프를 이용한 조명 시스템
JP2000076916A (ja) 紫外線用面光源装置
JP2007027144A (ja) 導光板および平面照明装置
JP2005539356A (ja) 光入力および光出力ユニットを備える発光装置
KR20090119561A (ko) 광파이프 및 이를 구비한 조명 장치
JPS632003A (ja) 薄いシ−ト状の面光源板
KR100988624B1 (ko) 광 파이프 및 이를 구비한 조명장치
KR20070040956A (ko) 광 확산수단을 포함하는 프리즘 시트 및 이를 포함하는백라이트 유닛
KR101000061B1 (ko) 광 파이프 및 이를 구비한 조명장치
JPH06289393A (ja) 照明装置
JPH11191307A (ja) 面発光装置
KR19980023990A (ko) 조명 시스템
KR100958392B1 (ko) 광 파이프 및 이를 구비한 조명장치
JPH11345511A (ja) 照明装置の製造方法
KR101028088B1 (ko) 광 파이프 및 이를 구비한 조명장치
JP2004327153A (ja) バックライトユニットおよびこれを用いた液晶表示装置