JPH11343785A - 外壁構造 - Google Patents

外壁構造

Info

Publication number
JPH11343785A
JPH11343785A JP10166219A JP16621998A JPH11343785A JP H11343785 A JPH11343785 A JP H11343785A JP 10166219 A JP10166219 A JP 10166219A JP 16621998 A JP16621998 A JP 16621998A JP H11343785 A JPH11343785 A JP H11343785A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wall
opening part
opening
curtain
housing box
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10166219A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeo Yoshida
繁夫 吉田
Kazuki Matsushita
量己 松下
Tsuguo Yoneda
次生 米田
Satoshi Kitagawa
聡 北川
Hiroshi Sato
佐藤  寛
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
National House Industrial Co Ltd
Original Assignee
National House Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by National House Industrial Co Ltd filed Critical National House Industrial Co Ltd
Priority to JP10166219A priority Critical patent/JPH11343785A/ja
Publication of JPH11343785A publication Critical patent/JPH11343785A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Panels For Use In Building Construction (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 取扱いが便利であり、特に壁パネルとして構
成する際にはパネルに出っ張りがなく搬送保管及び取付
等の作業が容易な外壁構造を提供する。 【解決手段】 開口部の屋内側を遮蔽するロ−ルカ−テ
ンの巻取り式の収納箱を開口部の上部に形成した外壁構
造であって、その収納箱が外壁の外装材と内装材の間隙
の中に形成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ロ−ルカ−テンを
備えた外壁構造に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の外壁構造は、開口上部の外壁内装
側表面に巻取り式の収納箱を取り付けている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記従来の外壁構造で
は、ロ−ルカ−テンの収納箱が壁面から突出し、カ−テ
ン、エアコン等の他の開口部部材と干渉して、これら開
口部部材の一部が取付不可能になったり、その操作に支
障が生じることがあり、又壁パネルとして構成する際に
は、パネル部材に出っ張りが出来て搬送保管及び取付等
の作業が非常にやり難い。
【0004】本発明は上記従来の問題を解決したもので
あり、取扱いが極めて便利であり、特に壁パネルとして
構成する際にはパネルに出っ張りがなく搬送保管及び取
付等の作業が容易な外壁構造を提供することを目的とす
るものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記問題点を解決した本
発明の外壁構造は、開口部の屋内側を遮蔽するロ−ルカ
−テンの巻取り式の収納箱を開口部の上部に形成した外
壁構造であって、その収納箱が外壁の外装材と内装材の
間隙の中に形成されたことを特徴とするものである。
【0006】各構成要件について、詳説する。開口部
は、窓、掃き出し出入口、設備小窓等であり、通常アル
ミサッシからなる開口枠を嵌め込んでいる。ロ−ルカ−
テンは、布、塩化ビニル等樹脂シ−ト等で形成され、強
い日照時の遮光、目隠し或いは室内装飾のために使用さ
れる。ロ−ルカ−テンは、不使用時にはバネ力により上
部の収納箱に巻取り収納される。
【0007】収納箱は鉄、アルミニウム、プラスチック
等で形成され水平軸にロ−ルカ−テンを巻取って収納す
る。収納箱の幅寸法を外壁の外装材と内装材の間隙寸法
に略一致させて形成すれば、収納箱の取付固定が安定す
る。
【0008】
【発明の実施の形態】以下本発明の実施の形態を示す図
面に基づき説明する。図1及び図2は窓からなる開口部
1を遮蔽するロ−ルカ−テン2の巻取り式の収納箱3を
形成した外壁構造である。開口部1にはアルミサッシか
らなる開口枠4を嵌め込んでおり、5はケイ酸カルシウ
ム板よりなる外装板、6は石膏ボ−ドからなる内装下地
板、7は開口部1の下地枠材である。収納箱3は、開口
枠4、下地枠材7、外装板5及び内装下地板6に囲まれ
た空間に配置固定される。
【0009】ロ−ルカ−テン2は開口枠4の内端と内装
下地板6の間隙から引き出され、開口部1の屋内側に垂
下状態で支持され使用される。ロ−ルカ−テン2は図2
の如く開口部1の中位位置で公知のロック装置により保
持されて使用することもできる。
【0010】図2のように、開口部1の上部に収納箱3
を内蔵した壁パネル8を予め作成し、これを建築現場で
構造体に固定して外壁を構成すると、建築現場での作業
に工数を要することがなく、又壁パネルに出っ張りがな
い為壁パネルの搬送保管及び取付等の作業が容易とな
る。
【0011】
【発明の効果】本発明の請求項1の外壁構造は、開口部
の屋内側を遮蔽するロ−ルカ−テンの巻取り式の収納箱
を開口部の上部に形成した外壁構造であって、その収納
箱が外壁の外装材と内装材の間隙の中に形成されたこと
を特徴とするので、ロ−ルカ−テンの巻取り式の収納箱
を壁面から突出することがない為カ−テン等他の開口部
部材と干渉するとこがない。従って、開口部部材の一部
が取付不可能になることがなく、これら開口部部材の取
扱いも極めて便利である。
【0012】又請求項2の発明では、上記請求項1の発
明の効果に加えて、ロ−ルカ−テンの収納箱を内蔵した
壁パネルを固定して構成することを特徴とするので、建
築現場での作業に工数を要することがなく、又工場での
高い加工精度で収納箱の取付が行えるので、ロ−ルカ−
テン収納の動作の信頼性も高く、又壁パネルに出っ張り
がない為壁パネルの搬送保管及び取付等の作業が容易で
ある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の外壁構造の実施態様を表す断面図。
【図2】本発明の外壁構造に使用する外壁パネルの斜視
図。
【符号の説明】
1 開口部 2 ロ−ルカ−テン 3 収納箱 7 壁パネル
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 北川 聡 大阪府豊中市新千里西町1丁目1番4号 ナショナル住宅産業株式会社内 (72)発明者 佐藤 寛 大阪府豊中市新千里西町1丁目1番4号 ナショナル住宅産業株式会社内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 開口部の屋内側を遮蔽するロ−ルカ−テ
    ンの巻取り式の収納箱を開口部の上部に形成した外壁構
    造であって、その収納箱が外壁の外装材と内装材の間隙
    の中に形成されたことを特徴とする外壁構造。
  2. 【請求項2】 ロ−ルカ−テンの収納箱を内蔵した壁パ
    ネルを固定して構成することを特徴とする請求項1の外
    壁構造。
JP10166219A 1998-05-29 1998-05-29 外壁構造 Pending JPH11343785A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10166219A JPH11343785A (ja) 1998-05-29 1998-05-29 外壁構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10166219A JPH11343785A (ja) 1998-05-29 1998-05-29 外壁構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11343785A true JPH11343785A (ja) 1999-12-14

Family

ID=15827330

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10166219A Pending JPH11343785A (ja) 1998-05-29 1998-05-29 外壁構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11343785A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003038822A (ja) * 2001-07-31 2003-02-12 Heiwa Corp 遊技機の遊技盤被覆装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003038822A (ja) * 2001-07-31 2003-02-12 Heiwa Corp 遊技機の遊技盤被覆装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20150136338A1 (en) Motor-driven control device for controlling a movable screen consisting of a windable canvas of a window-covering device or projection screen
JPH11343785A (ja) 外壁構造
US6817124B1 (en) Artistic black/white board
US20150300088A1 (en) Motorized manoeuvring device intended to manoeuvre a moving windable fabric screen of a window or projection screen cover device
JP3430031B2 (ja) 日除け機構およびこれを備えた窓用シャッター
EP2676587A2 (en) Improvements in or relating to adjustable mounting mechanisms
KR102051866B1 (ko) 변형 방지 구조형 도어
JP3043302B2 (ja) スクリーン装置
KR200369502Y1 (ko) 건물용 셔터의 투명 슬랫
JP7464984B2 (ja) ロールスクリーン
JPS6030398Y2 (ja) 網戸収納庫
JPH10299349A (ja) シャッター付きサッシ装置
US20220112762A1 (en) Vented Protective Panel for Glazing
KR0127028Y1 (ko) 합성수지재 여닫이 문 구조
JP2574321Y2 (ja) ロール式網戸を構成する網の端部支持装置
JP2583256Y2 (ja) シャッターの取付け構造
JPH0528315Y2 (ja)
IT9020244A1 (it) Tenda scorrevole
JPS6319520Y2 (ja)
KR0126396Y1 (ko) 건물용 셔터
JP2001248369A (ja) 窓サッシ用スクリーン装置
JPH11148282A (ja) ロールブラインドとそれを用いた開口部の構造
JPH0414562Y2 (ja)
JPH1037631A (ja) シャッターボックスの取付構造
ATE117763T1 (de) Rolladen für tür, fenster oder dergleichen mit einer, mit einem kasten versehenen, modernisierungszarge.

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050517

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060809

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060822

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20061219