JPH11336252A - 柱構造および柱の補強方法 - Google Patents

柱構造および柱の補強方法

Info

Publication number
JPH11336252A
JPH11336252A JP10145517A JP14551798A JPH11336252A JP H11336252 A JPH11336252 A JP H11336252A JP 10145517 A JP10145517 A JP 10145517A JP 14551798 A JP14551798 A JP 14551798A JP H11336252 A JPH11336252 A JP H11336252A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
column
sleeve wall
bar
existing
groove
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10145517A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3452487B2 (ja
Inventor
Hiroyuki Tosai
弘幸 都祭
Taketaka Shoda
雄高 正田
Yasunari Miura
康成 三浦
Junichi Fujimoto
純一 藤本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Penta Ocean Construction Co Ltd
Original Assignee
Penta Ocean Construction Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Penta Ocean Construction Co Ltd filed Critical Penta Ocean Construction Co Ltd
Priority to JP14551798A priority Critical patent/JP3452487B2/ja
Publication of JPH11336252A publication Critical patent/JPH11336252A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3452487B2 publication Critical patent/JP3452487B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Rod-Shaped Construction Members (AREA)
  • Working Measures On Existing Buildindgs (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 耐震補強工事を簡単でかつ短期間に行うこと
である。 【解決手段】 接続筋10が突設された補強材4が既存
柱2に被覆され、前記接続筋10が袖壁3の接合溝11
に嵌入され、該嵌合溝11に固化材7が充填されて前記
袖壁3が既存柱2に接合された。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は柱構造および柱の補
強方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】現在、既存建物の耐震補強を行う場合、
居住者の日常生活や、通常の業務に影響を与えずに、居
住者が建物を使用しながら改修工事が行われることが多
くなっている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記のような
既存建物における耐震補強は、生活者の居住空間におい
て大がかりな工事を長期間にわたって行うため、個人の
プライバシーが侵害されるなどの問題があった。
【0004】本発明は上記のような問題に鑑みてなされ
たものであり、その目的は、耐震補強工事を簡単でかつ
短期間に行うことである。
【0005】
【課題を解決するための手段】以上の課題を達成するた
めの手段は、請求項1の発明が、接続筋が突設された補
強材が既存柱に被覆され、前記接続筋が袖壁の接合溝に
嵌入され、該嵌合溝に固化材が充填されて前記袖壁が既
存柱に接合されたことを特徴とする。
【0006】請求項1の発明によれば、補強材および袖
壁によって既存柱が十分に補強される。
【0007】また請求項2の発明が、請求項1におい
て、前記袖壁はプレキャスト製であることを特徴とす
る。
【0008】請求項2の発明によれば、袖壁をプレキャ
スト製にしたことにより、袖壁の構築精度が向上する。
【0009】また請求項3の発明が、請求項1または2
において、前記補強材は鋼板または炭素繊維材であるこ
とを特徴とする。
【0010】請求項3の発明によれば、補強材を鋼板に
したことにより、既存柱を十分に被覆することが可能と
なる。また補強材を炭素繊維材にしたことにより、既存
柱の全面を被覆しなくとも十分な補強が可能となる。
【0011】また請求項4の発明が、請求項1、2、3
のいずれかにおいて、前記接続筋は補強材に適宜間隔ご
とに突設されたアンカー筋と、該アンカー筋内に配筋さ
れたスパイラル筋であることを特徴とする。
【0012】請求項4の発明によれば、アンカー筋とス
パイラル筋とによって袖壁との接合を強固にするととも
に、袖壁の接合部における割裂破壊を防ぐ。
【0013】また請求項5の発明が、請求項1、2、
3、4のいずれかおいて、前記接合溝内にはあばら筋の
一部が露出し、該露出部分が補強材の接続筋に配筋され
たことを特徴とする。
【0014】請求項5の発明によれば、あばら筋と接合
筋により、袖壁と既存柱が強固に接合される。
【0015】また請求項6の発明が、接続筋が突設され
た補強材を既存柱に被覆し、該既存柱との接続面に接合
溝を有するプレキャスト製の袖壁を、前記接続筋が接合
溝内に嵌入されるように既存柱の側面に当接させた後、
前記接合溝内と、補強材と既存柱の間とに固化材を注入
することを特徴とする。
【0016】請求項6の発明によれば、耐震補強工事が
大がかりにならずに簡単でかつ短期間に行える。
【0017】また請求項7の発明が、請求項5におい
て、前記固化材は袖壁または補強材の上部から注入する
ことを特徴とする。
【0018】請求項7の発明によれば、接合溝内へのモ
ルタルの充填が容易に行えるとともに、接合溝内全体に
わたって万遍なく充填できる。
【0019】
【発明の実施の形態】以下、本発明の柱構造および柱の
補強方法の実施の形態を図面に基づいて詳細に説明す
る。はじめに柱構造を図1および図2により説明し、そ
の後に柱の補強方法を図3〜図5により説明する。図1
は柱構造の正面図、図2は図1のA−A線断面図であ
る。
【0020】図1は上下の梁1間における既存柱(以下
柱という)2にプレキャスト製の袖壁(以下PC袖壁と
いう)3を取り付けた柱構造を示し、柱2の対向面に補
強材4としての平面コ字形の鋼板5が嵌め合わされ、そ
の突合せ部が炭素繊維材6で接合されて柱2全面が覆わ
れ、前記鋼板5と柱2の間に無収縮モルタルなどの固化
材7が充填されている。
【0021】前記鋼板5には、適宜間隔ごとに突設され
たアンカー筋8と、該アンカー筋8間に配筋されたスパ
イラル筋9とからなる接続筋10が設けられている。そ
して、この接続筋10を接合溝11内に嵌入するように
してPC袖壁3が柱2に接合され、前記接合溝11内に
は無収縮モルタルなどの固化材7が充填されている。ま
た接合溝11内に露出したあばら筋12の一部はアンカ
ー筋8間に配筋されてPC袖壁3の柱2への接合をより
強固にしている。このように柱2は補強材4およびPC
袖壁3によって耐震補強されている。
【0022】なお、前記補強材4は鋼板5に限定される
ものではなく、炭素繊維材6を柱2の全面または柱2の
一部に巻き付けてもよい。またアンカー筋8間にスパイ
ラル筋9を配筋したことによりPC袖壁3の割裂を防ぐ
ことができる。なお、前記袖壁はPC袖壁3に限定され
ず、現場打ちコンクリートにより構築することもでき
る。
【0023】次に、柱の補強方法を図3〜図5に基づい
て説明する。まず図3および図4に示すような平面コ字
形の鋼板13とPC袖壁14をそれぞれ形成しておく。
前記鋼板13は既存柱(以下柱という)15の外面に嵌
合される大きさであり、あらかじめアンカー筋16が適
宜間隔ごとにボルト17で固定されている。
【0024】一方、PC袖壁14は柱15との当接面側
に平面コ字形の接合溝18が形成され、該接合溝18に
はあばら筋19の一部が露出している。またPC袖壁1
4と鋼板13の先端上部には無収縮モルタルなどの固化
材を注入する注入口20a、20bが設けられている。
【0025】この鋼板13を図5の(1)に示すよう
に、柱15の対向面に嵌め合わせて、先端部同士を突き
合わせる。そして同図の(2)に示すように、突合せ部
を炭素繊維材21で接合することにより柱15全面が鋼
板13で覆われることとなるが、該鋼板13と柱15の
間には僅かな間隙部22が形成されている。
【0026】次ぎに、同図の(3)に示すように、アン
カー筋16間にスパイラル筋23を配筋して接続筋24
を形成し、該接続筋24を接合溝18内に嵌入するよう
にしてPC袖壁14を鋼板13に当接すると、あばら筋
19の一部が接続筋24に配筋され、鋼板13との一体
化がより強固になる。
【0027】そして、PC袖壁14の接合溝18内と、
鋼板13と柱15の間隙部22とにそれぞれの注入口2
0a、20bから無収縮モルタルなどの固化材25を充
填して養生することにより、図1に示すような、柱構造
が構築される。
【0028】このように本発明は、あらかじめ準備され
た鋼板13やPC袖壁14をそれぞれ柱15に取り付け
ることにより、該柱15の耐震補強が簡単に行え、現場
作業をより簡略化して工期の短縮を図ることができる。
【0029】
【発明の効果】補強材および袖壁によって既存柱が十分
に補強される。
【0030】袖壁をプレキャスト製にしたことにより、
袖壁の構築精度が向上する。
【0031】補強材を鋼板にしたことにより、既存柱を
十分に被覆することが可能となる。また補強材を炭素繊
維材にしたことにより、既存柱の全面を被覆しなくとも
十分な補強が可能となる。
【0032】アンカー筋とスパイラル筋とによって袖壁
との接合を強固にするとともに、袖壁の接合部における
割裂破壊を防ぐ。
【0033】あばら筋と接合筋により、袖壁と既存柱が
より強固に接合される。
【0034】耐震補強工事が大がかりにならずに簡単で
かつ短期間に行える。
【0035】接合溝内へのモルタルの充填が容易に行え
るとともに、接合溝内全体にわたって万遍なく充填でき
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】柱構造の正面図である。
【図2】図1のA−A線断面図である。
【図3】(1)は鋼板の正面図、(2)は(1)の平面
図である。
【図4】(1)はPC袖壁の縦断面図、(2)は同横断
面図である。
【図5】(1)は柱に鋼板を嵌め合わせる断面図、
(2)は鋼板の突合せ部を接合する断面図、(3)は柱
にPC袖壁を接合する断面図である。
【符号の説明】
1 梁 2、15 柱 3、14 PC袖壁 4 補強材 5、13 鋼板 6、21 炭素繊維材 7、25 固化材 8、16 アンカー筋 9、23 スパイラル筋 10、24 接続筋 11、18 接合溝 12、19 あばら筋 17 ボルト 20a、20b 注入口
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 藤本 純一 栃木県那須郡西那須野町四区町1534−1 五洋建設技術研究所内

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 接続筋が突設された補強材が既存柱に被
    覆され、前記接続筋が袖壁の接合溝に嵌入され、該嵌合
    溝に固化材が充填されて前記袖壁が既存柱に接合された
    ことを特徴とする柱構造。
  2. 【請求項2】 前記袖壁はプレキャスト製であることを
    特徴とする請求項1に記載の柱構造。
  3. 【請求項3】 前記補強材は鋼板または炭素繊維材であ
    ることを特徴とする請求項1または2に記載の柱構造。
  4. 【請求項4】 前記接続筋は補強材に適宜間隔ごとに突
    設されたアンカー筋と、該アンカー筋内に配筋されたス
    パイラル筋であることを特徴とする請求項1、2、3の
    いずれかに記載の柱構造。
  5. 【請求項5】 前記接合溝内にはあばら筋の一部が露出
    し、該露出部分が補強材の接続筋に配筋されたことを特
    徴とする請求項1、2、3、4のいずれかに記載の柱構
    造。
  6. 【請求項6】 接続筋が突設された補強材を既存柱に被
    覆し、該既存柱との接続面に接合溝を有するプレキャス
    ト製の袖壁を、前記接続筋が接合溝内に嵌入されるよう
    に既存柱の側面に当接させた後、前記接合溝内と、補強
    材と既存柱の間とに固化材を注入することを特徴とする
    柱の補強方法。
  7. 【請求項7】 前記固化材は袖壁または補強材の上部か
    ら注入することを特徴とする請求項6に記載の柱の補強
    方法。
JP14551798A 1998-05-27 1998-05-27 柱構造および柱の補強方法 Expired - Fee Related JP3452487B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14551798A JP3452487B2 (ja) 1998-05-27 1998-05-27 柱構造および柱の補強方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14551798A JP3452487B2 (ja) 1998-05-27 1998-05-27 柱構造および柱の補強方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11336252A true JPH11336252A (ja) 1999-12-07
JP3452487B2 JP3452487B2 (ja) 2003-09-29

Family

ID=15387072

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14551798A Expired - Fee Related JP3452487B2 (ja) 1998-05-27 1998-05-27 柱構造および柱の補強方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3452487B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112031228A (zh) * 2020-08-17 2020-12-04 浙江舜杰建筑集团股份有限公司 Pc外挂墙板连接结构及pc外挂墙板的安装方法
CN112922379A (zh) * 2021-01-25 2021-06-08 浙江鼎固建筑技术有限公司 一种建筑加固方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4710118Y1 (ja) * 1970-11-14 1972-04-15
JPH0967939A (ja) * 1995-09-01 1997-03-11 Toda Constr Co Ltd 既存建造物の補強構造
JPH09158127A (ja) * 1995-12-07 1997-06-17 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 橋脚補強部とフーチングとの取り合い構造
JPH09268774A (ja) * 1996-04-02 1997-10-14 Ohbayashi Corp 既存柱の補強方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4710118Y1 (ja) * 1970-11-14 1972-04-15
JPH0967939A (ja) * 1995-09-01 1997-03-11 Toda Constr Co Ltd 既存建造物の補強構造
JPH09158127A (ja) * 1995-12-07 1997-06-17 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 橋脚補強部とフーチングとの取り合い構造
JPH09268774A (ja) * 1996-04-02 1997-10-14 Ohbayashi Corp 既存柱の補強方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112031228A (zh) * 2020-08-17 2020-12-04 浙江舜杰建筑集团股份有限公司 Pc外挂墙板连接结构及pc外挂墙板的安装方法
CN112922379A (zh) * 2021-01-25 2021-06-08 浙江鼎固建筑技术有限公司 一种建筑加固方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3452487B2 (ja) 2003-09-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9988775B1 (en) Concrete i-beam for bridge construction
KR100760393B1 (ko) 프리캐스트 콘크리트패널 및 그를 이용한 슬래브의시공방법
JP2599885B2 (ja) プレキャスト高欄およびプレキャスト高欄と床版の結合方法
CN115045181A (zh) 一种中高烈度区预制墩柱-承台承插式节点连接方法与构造
CN115030307A (zh) 一种局部钢混组合装配式梁柱节点
CN109779155B (zh) 装配式预制柱体、建筑结构及该建筑结构的施工方法
JPH11336252A (ja) 柱構造および柱の補強方法
JP4227557B2 (ja) 既設コンクリート壁の増し打壁工法及び増し打壁構造
JPH1181452A (ja) Pc梁の主筋継手構造
CN210562663U (zh) 预制板与预制柱的连接结构
JP2004324216A (ja) 高架橋およびその施工方法
JPH02311640A (ja) 合成床の構築方法
JPH0715183B2 (ja) プレキャスト鉄骨コンクリート柱体の連結構造
JPH0745783B2 (ja) プレキヤスト柱梁とプレキヤスト耐震壁の構築方法
JPH07113203B2 (ja) 道路橋のプレキャストコンクリート床版
JPH11336251A (ja) 柱構造および柱の補強方法
JPH10280541A (ja) 混合構造の骨組及び同骨組の構築方法
JPH06158863A (ja) コンクリート造架構の構築方法
JPS6150108U (ja)
JPH06306931A (ja) 鉄骨鉄筋コンクリート造躯体の構築方法
JPH08209831A (ja) 複合超軽量床板及びその製造方法
JP2002322734A (ja) 鉄筋コンクリートプレキャスト梁の接合方法
JPH07229203A (ja) プレキャスト鉄筋コンクリートの接合部
JPH08218670A (ja) サイロピラスター部材及び、サイロ構造物の構築方法
JPH0749680B2 (ja) プレキヤスト鉄骨鉄筋コンクリート構造物の構築工法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees