JPH11333994A - 深絞り成形用印刷積層フィルム - Google Patents

深絞り成形用印刷積層フィルム

Info

Publication number
JPH11333994A
JPH11333994A JP14586298A JP14586298A JPH11333994A JP H11333994 A JPH11333994 A JP H11333994A JP 14586298 A JP14586298 A JP 14586298A JP 14586298 A JP14586298 A JP 14586298A JP H11333994 A JPH11333994 A JP H11333994A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
thickness
film
resin layer
composite film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP14586298A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3753864B2 (ja
Inventor
Kazuhiro Nishiwaki
一弘 西脇
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Plastics Inc
Original Assignee
Mitsubishi Plastics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Plastics Inc filed Critical Mitsubishi Plastics Inc
Priority to JP14586298A priority Critical patent/JP3753864B2/ja
Publication of JPH11333994A publication Critical patent/JPH11333994A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3753864B2 publication Critical patent/JP3753864B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)
  • Blow-Moulding Or Thermoforming Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 成形後の安定性と低温衝撃強度に優れた深絞
り成形用印刷積層フイルムを提供する。 【解決手段】最内層にヒートシール性樹脂層、その反対
に最外層が200〜300μmの無定形ポリエステル樹
脂層からなり中間層にエチレン酢酸ビニル共重合体ケン
化物層又は厚みが1μm〜20μmの範囲のポリアミド
樹脂層とエチレン酢酸ビニル共重合体ケン化物層からな
るバリアー性樹脂層を配する共押出し複合フィルムの最
外層にさらにピッチ印刷を施した成形用二軸延伸ポリエ
ステルフィルムをラミネートしてなることを特徴とす
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、表面にピッチ印刷
を施した積層フィルムであって、特に深絞り成形により
得られる低温衝撃強度に優れた底材として好適に使用で
きる深絞り成形用印刷積層フィルムに関する。
【0002】
【従来の技術】本発明は深絞りパック品の底部にラベル
を貼る手間を省くことができる深絞り用印刷底材に関す
るものである。
【0003】従来の深絞りパック品では底材フィルムに
無地のフィルムを使用しパック後にパック品の底部にラ
ベルを貼る方法をとっていた。
【0004】しかし、ラベルを貼る方法は、ラベルの価
格が高い上、低温保管により底部が結露している等から
ラベルの貼り損じを発生させ、結果的に包装費が高くな
る上に見ばえも悪いという欠点があった。
【0005】そこで最近はピッチ印刷を施したCPPフ
イルムに共押出フィルムをラミネートしてなる印刷底材
や特開平6−344527号のようにピッチ印刷を施し
た変性ポリエステル系樹脂フイルムに共押出フィルムを
ラミネートしてなる印刷底材が使用されることがある。
しかし上記底材ではCPPフイルムや変性ポリエステル
系樹脂フイルムの伸び率が大きいため印刷ラミネート加
工時の張力により上記CPPフィルム等が伸ばされピッ
チが狂って印刷面がゆがみ使用ができない場合が多かっ
た。
【0006】また、本用途(ガスパック用)は低温の室
(約15℃以下)でパックされ、低温流通される(0
℃)ため衝撃等でコーナー部分が割れることがあった。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、成形二軸延
伸ポリエステルを無定形ポリエステルを含む複合フィル
ムにラミネートすることにより、ピッチ精度、成形性、
光沢の良好な印刷底材を製造し、なおかつ成形の安定性
及び耐低温衝撃性を満足する好適な積層フィルムを提供
することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】前記の目的は以下の手段
によって達成される。すなわち、本発明は、最内層にヒ
ートシール性樹脂層、その反対に最外層が200〜30
0μmの無定形ポリエステル樹脂層からなり中間層にエ
チレン酢酸ビニル共重合体ケン化物層又は厚みが1μm
〜20μmの範囲のポリアミド樹脂層とエチレン酢酸ビ
ニル共重合体ケン化物層からなるバリアー性樹脂層を配
する共押出し複合フィルムの最外層にさらにピッチ印刷
を施した成形用二軸延伸ポリエステルフィルムをラミネ
ートしてなることを特徴とする深絞り成形用印刷積層フ
ィルムを提供するものである。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、本発明を更に詳細に説明す
る。
【0010】本発明で使用する共押出し複合フイルムの
最内層には厚み15〜50μmのヒートシール性樹脂層
例えば低密度ポリエチレン樹脂(以下PEという。)を
有し、その反対の最外層は無定形ポリエステル樹脂層
(以下、A−PETという。)からなりその厚みは20
0〜300μmの範囲内であることが肝要である。A−
PETの厚みが200μm未満では強度的に不足すると
いう問題があり、300μmを超えるとコスト的問題が
あり好ましくない。
【0011】また、中間層にはエチレン酢酸ビニル共重
合体ケン化物層(以下、EVOHという。)又は厚み1
〜20μmの6−ナイロン、6ー66ナイロン等のポリ
アミド樹脂層とEVOH層からなるバリアー性樹脂層を
配している。該共押出フィルムの最外層にはさらにピッ
チ印刷を施した成形用二軸延伸ポリエステルフィルム
(以下、O−PETという。)をラミネートしてなるも
のである。
【0012】上記中間層のEVOH層の厚みは3〜10
μmの範囲が好ましい。
【0013】また、ポリアミド樹脂層(以下、Nyとい
う。)に積層されるEVOH層の厚みは3〜5μmの範
囲が好ましい。
【0014】ここで、上記Ny層の厚みが1μm未満で
は引張強度が劣るという問題があり、20μmを越える
と成形性が悪くなるという問題があり好ましくない。さ
らに上記共押出複合フイルムにラミネートするO−PE
Tは厚みは10〜20μmの範囲が好ましく、10μm
未満のものは耐低温衝撃性に劣り、20μmを越えると
深絞り成形性が悪い傾向がある。
【0015】以下、本発明を実施例により更に具体的に
説明する。
【0016】
【実施例】(実施例1)下記7層の複合フィルムを共押
出し法により製膜し、PE(厚み30μm)/接着性樹
脂(以下、ADという。)(厚み3μm)/Ny(厚み
10μm)/EVOH(厚み5μm)/AD(厚み3μ
m)/A−PET(厚み200μm)上記複合フィルム
のA−PET側にピッチ印刷を施した厚み16μmのO
−PETをドライラミネートして下記8層の複合フィル
ムを得た。PE(厚み30μm)/AD(厚み3μm)
/Ny(厚み10μm)/EVOH(厚み5μm)/A
D(厚み3μm)/A−PET(厚み200μm)//
印刷O−PET(厚み16μm)。得られた複合フィル
ムは成形後の安定性も極めて良好であり、0℃における
耐衝撃強度は235kgf・cmと極めて良好であっ
た。
【0017】(比較例1)下記5層の複合フィルムを共
押出しにより製膜し、PE(厚み30μm)/AD(厚
み3μm)/Ny(厚み10μm)/EVOH(厚み5
μm) 上記複合フィルムのEVOH側に厚み16μmの印刷O
−PETと厚み200μmのA−PETを順次をドライ
ラミネートして下記7層の複合フィルムを得た。 PE
(厚み30μm)/AD(厚み3μm)/Ny(厚み1
0μm)/AD(厚み3μm)/EVOH(厚み5μ
m)//印刷O−PET(厚み16μm)//A−PE
T(厚み200μm) 得られた複合フィルムは0℃における耐衝撃強度は19
5kgf・cmと良好であったが経時変化により変形が
発生して、成形後の安定性は悪かった。
【0018】(比較例2)下記5層の複合フィルムを共
押出しにより製膜し、PE(厚み30μm)/AD(厚
み3μm)/Ny(厚み10μm)/AD(厚み3μ
m)/EVOH(厚み5μm) 前記複合フィルムのEVOH側に厚み200μmの印刷
A−PETをドライラミネートして下記の複合フィルム
を得た。
【0019】PE(厚み30μm)/AD(厚み3μ
m)/Ny(厚み10μm)/AD(厚み3μm)/E
VOH(厚み5μm)//印刷A−PET(厚み200
μm)得られた複合フィルムは成形後の安定性は良好で
あったが、0℃における耐衝撃強度は53kgf・cm
であり、成形したトレーにコーナ部分に割れが発生し
た。
【0020】実施例1及び比較例1〜2の評価方法は以
下の通りである。
【0021】評価方法 ・成形後の安定性 深絞り成形機により深さ25mmのトレーを成形し、成
形後の印刷面のゆがみの有無等を目視により観察し、安
定性を評価した。
【0022】・0℃における耐衝撃強度 (株)島津製作所製ハイドロショット試験機(型式HT
M−1)を用い0℃雰囲気下における衝撃破壊エネルギ
ーを求めた。ダート径1/2インチ ダイス径2イン
チ。
【0023】
【発明の効果】本発明によればピッチ印刷を施したO−
PETをA−PETの外面にラミネートすることにより
シール層側の樹脂の収縮率とバランスし、成形後の安定
性が大幅に向上し、かつ低温衝撃強度も大幅に向上し
た。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 最内層にヒートシール性樹脂層、その反
    対に最外層が200〜300μmの無定形ポリエステル
    樹脂層からなり中間層にエチレン酢酸ビニル共重合体ケ
    ン化物層又は厚みが1μm〜20μmの範囲のポリアミ
    ド樹脂層とエチレン酢酸ビニル共重合体ケン化物層から
    なるバリアー性樹脂層を配する共押出し複合フィルムの
    最外層にさらにピッチ印刷を施した成形用二軸延伸ポリ
    エステルフィルムをラミネートしてなることを特徴とす
    る深絞り成形用印刷積層フィルム。
JP14586298A 1998-05-27 1998-05-27 深絞り成形用印刷積層フィルム Expired - Fee Related JP3753864B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14586298A JP3753864B2 (ja) 1998-05-27 1998-05-27 深絞り成形用印刷積層フィルム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14586298A JP3753864B2 (ja) 1998-05-27 1998-05-27 深絞り成形用印刷積層フィルム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11333994A true JPH11333994A (ja) 1999-12-07
JP3753864B2 JP3753864B2 (ja) 2006-03-08

Family

ID=15394794

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14586298A Expired - Fee Related JP3753864B2 (ja) 1998-05-27 1998-05-27 深絞り成形用印刷積層フィルム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3753864B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004216704A (ja) * 2003-01-14 2004-08-05 Mitsubishi Plastics Ind Ltd 多層フィルムおよび容器
JP2014124911A (ja) * 2012-12-27 2014-07-07 Toppan Printing Co Ltd 深絞り容器用底材

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004216704A (ja) * 2003-01-14 2004-08-05 Mitsubishi Plastics Ind Ltd 多層フィルムおよび容器
JP4495912B2 (ja) * 2003-01-14 2010-07-07 三菱樹脂株式会社 多層フィルムおよび容器
JP2014124911A (ja) * 2012-12-27 2014-07-07 Toppan Printing Co Ltd 深絞り容器用底材

Also Published As

Publication number Publication date
JP3753864B2 (ja) 2006-03-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8741433B2 (en) Packaging films comprising nylon blend compositions
AU2005201009B2 (en) Packaging films containing coextruded polyester and nylon layers
JP2008539145A5 (ja)
CA2412434A1 (en) Multilayer abuse resistant oxygen and moisture barrier packaging film
AU2018373195B2 (en) Single-serve portion pack
US4927690A (en) Thermoformable laminated packaging material
JP4544622B2 (ja) ポリブチレンテレフタレートフィルム積層体及びその用途
JPH11333994A (ja) 深絞り成形用印刷積層フィルム
JP2003154614A (ja) 深絞り包装用共押出複合フィルム及び深絞り包装体
US20230130730A1 (en) Films with retort-shock recovery
JP2003145699A (ja) 深絞り包装用共押出複合フィルム及び深絞り包装体
JP4495912B2 (ja) 多層フィルムおよび容器
JP7056029B2 (ja) 真空断熱材用外包材、真空断熱材、および真空断熱材付き物品
JP2006198878A (ja) パン包装用共押出多層フィルム、パン包装用ラミネートフィルムおよびパン包装方法
JP4240252B2 (ja) 積層体、多層容器及び密封容器
JP2007062389A (ja) ガスパック包装用複合フィルム及び容器
JPWO2004011252A1 (ja) 積層包装材料及び包装袋
JP3808144B2 (ja) 深絞り包装用共押出複合フイルム
CN213291636U (zh) 一种聚丙烯耐高温易揭薄膜
AU2021204107B2 (en) Laminate
JP2014046979A (ja) バリア容器およびバリア容器の製造方法
JP3641325B2 (ja) ラミネート用共押出複合フイルム
JP2001322212A (ja) 複合フィルム及び容器
JPH11227125A (ja) ガスパック用蓋材
JPH0411788Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040108

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20040108

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20051122

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20051130

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20051214

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081222

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091222

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091222

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101222

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101222

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111222

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111222

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121222

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121222

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131222

Year of fee payment: 8

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees