JPH11326618A - 光学シートおよびそれを用いた画像表示装置 - Google Patents

光学シートおよびそれを用いた画像表示装置

Info

Publication number
JPH11326618A
JPH11326618A JP13509898A JP13509898A JPH11326618A JP H11326618 A JPH11326618 A JP H11326618A JP 13509898 A JP13509898 A JP 13509898A JP 13509898 A JP13509898 A JP 13509898A JP H11326618 A JPH11326618 A JP H11326618A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
diffraction grating
optical sheet
light
grating
optical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP13509898A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3675170B2 (ja
Inventor
Susumu Takahashi
進 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toppan Inc
Original Assignee
Toppan Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toppan Printing Co Ltd filed Critical Toppan Printing Co Ltd
Priority to JP13509898A priority Critical patent/JP3675170B2/ja
Publication of JPH11326618A publication Critical patent/JPH11326618A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3675170B2 publication Critical patent/JP3675170B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】領域毎に光学機能の変化した、低コストな光学
シートを提供する。 【解決手段】透光性を持つシートの表面に、ブレーズド
型(または、バイナリー型)回折格子の構成された光学
シートにおいて、回折格子の格子周期および/または格
子の方向(あるいは深さ)が、中心部と周辺部では異な
るようにする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明が属する技術分野】本発明は、液晶表示装置・プ
ラズマディスプレイ・CRTディスプレイなどに代表さ
れる各種の画像表示装置に適用した場合に、明るさ・コ
ントラスト・視域の拡大などで、画質を向上させる上で
好適な光学シートに関する。
【0002】
【従来の技術】上記の光学シートとしては、以下に例示
するものが公知である。
【0003】(1)バックライトなどの照明装置を必要
とする液晶表示装置向け バックライトやエッジライトなどの照明装置による、液
晶パネルの背面側からの照明光を、液晶パネルの全面に
均一に照射したり、その方向を制御するために、拡散シ
ートやプリズムシートなどが用いられている。
【0004】(2)バックライトなどの照明装置を必要
としない反射型液晶表示装置向け 観察者の視域をある程度の大きさとするために、表示光
である反射光を散乱させる必要があり、液晶パネルの上
面(観察者側)に拡散シートが配置される。拡散シート
として、装置への入射光は拡散させず、反射して観察者
側に表示光として出射する光を拡散させることが望まし
い。
【0005】また、上記(1)(2)の液晶表示装置に
限らず、いかなるタイプの表示装置でも、装置の表面で
の照り返しによる反射光を観察者に視覚させないため、
反射防止シート(ARシート)やアンチグレアシートな
ども用いられている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
光学シートは、シート全面で均一に、それぞれの機能を
作用することを目的としたものが殆どであり、シートの
領域毎に機能(程度)を変化させることは難しかった。
【0007】ディスプレイ(画像表示装置)の大画面化
に伴って、画面の位置に応じた光学機能の特性変化が要
求される場合も生じている。例えば、光拡散の場合、画
面の中心では、画面に垂直な軸を中心として対称に拡が
る拡散性が必要であり、画面の右(左)端では、左
(右)に傾いた軸を中心とする拡散性が、ディスプレイ
の正面に位置する観察者にとっては望ましい。
【0008】光学シートの領域毎に光学機能の特性を変
化させる(または、複数の光学機能を持たせる)ため
に、ホログラムを用いることが考えられる。ホログラム
では、撮影条件に応じて、領域毎の回折特性を変えるこ
とが容易なためである。
【0009】しかし、体積型ホログラムの場合には、ホ
ログラム自体が感光材料であるため、コストが高く、耐
久性にも問題を有する。また、レリーフ型ホログラムの
場合には、回折効率がせいぜい20%程度であり、光学
シートとして充分な光学機能を奏することができない。
【0010】本発明は、充分な光学機能(および、耐久
性)を奏する光学シートを、低コストで提供することを
目的とする。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記の問題を
解決するために為されたものであり、基材表面に、ブレ
ーズド型もしくはバイナリー型の回折格子を形成するこ
とにより、回折効率の向上した光学シートを採用する。
その際、光学シートの全面に渡って均一な回折格子とは
せず、光学シートの領域毎に回折格子による光学特性を
変化させるものである。
【0012】すなわち、請求項1の発明は、透光性を持
つシートの表面が、ブレーズド型回折格子を構成してな
る光学シートにおいて、ブレーズド型回折格子の格子周
期および/または格子の方向が、中心部と周辺部では異
なることを特徴とする。
【0013】請求項2の発明は、透光性を持つシートの
表面が、階段状に深さが変化したバイナリー型回折格子
を構成してなる光学シートにおいて、バイナリー型回折
格子の格子周期,格子の深さの変化する度合い,格子の
方向の少なくとも一つが、中心部と周辺部では異なるこ
とを特徴とする。
【0014】請求項3の発明は、回折格子の格子周期
が、上下方向および/または左右方向での中心部では広
く、周辺部では狭い分布であることを特徴とする。
【0015】請求項4の発明は、回折格子の表面に、蒸
着・スパッタリングなどにより、光反射層を形成したこ
とを特徴とする。
【0016】請求項5の発明は、セル状の回折格子が、
シートの表面に配置されてなる構成であることを特徴と
する。
【0017】請求項6の発明は、画像表示面に、請求項
1〜5の何れかに記載の光学シートを配置してなる構成
の画像表示装置である。
【0018】請求項7の発明は、画素単位で画像を表示
する画像表示面に、請求項5記載の光学シートを、セル
状の回折格子と前記画素とを対応させて配置してなる構
成の画像表示装置である。
【0019】<作用>ブレーズド型もしくはバイナリー
型の回折格子が形成されてなる光学シートを採用するこ
とにより、感光材料よりも安価な熱可塑性樹脂の表面
に、簡易にエンボス成形できるため、低コストであると
共に、レリーフ型ホログラムよりも回折効率が高く、光
学機能の高い光学シートが得られる。また、全面に渡っ
て均一な回折格子とはせず、光学シートの領域毎に回折
格子を変化させることができ、領域毎に所望の光学特性
を奏するように設計することが容易である。
【0020】例えば、光拡散の用途で光学シートを用い
る際には、光学特性がシートの全面に渡って均一である
と、図1に示すように、シート前方に均一に光が拡散す
るため、特定範囲の観察領域にのみ拡散光を到達させる
ことはできない。しかし、図2に示すように、光学シー
トの中央部と周辺部とで回折格子(周期および/または
方向)を変化させることにより、同図に示すように、特
定範囲の観察領域にのみ表示光を効率良く到達させるこ
とができる。中心付近に光を集めるには、周辺部の回折
格子のピッチを細かくすることが有効である。
【0021】特に、上記光学シートをプロジェクター用
のスクリーンに適用した場合、従来のマイクロレンズや
フレネルレンズと比較して、ピッチが細かいため画質が
向上する。また、光線透過率・ノイズなどの点でも画質
の向上が図れる。
【0022】また、上記光学シートの回折格子の表面
に、蒸着・スパッタリングなどにより、光反射層を形成
することにより、「反射型」の光学シートとして用いる
ことができ、特別な照明光源を必要とせず、室内光など
の周辺光による画像表示が可能となり、表示電力が節減
される。また、光反射層を介して回折格子の表面に接着
層を適用することができ、装置化が容易となる。(請求
項4)
【0023】画素単位で画像を表示する画像表示面に、
ブレーズド型(または、バイナリー型)回折格子セルを
構成単位とする光学シートを、セル状の回折格子と前記
画素とを対応させて配置することにより、画素からの光
を効率良く機能させることができる。(請求項5,7) 特に、液晶表示装置の場合には、液晶セルの周りの非画
素であるブラック・マトリクスによる影響を避けること
ができ、表示画質の向上が図れる。
【0024】尚、上述したように、上記の光学シート
を、熱可塑性樹脂シートで形成することで低コスト化は
図れるが、熱可塑性樹脂シートへのエンボス成形では、
微細な回折格子を高精度に成形するには限界があり、一
層、微細な回折格子を高精度に成形する上では、感光性
樹脂(光硬化型樹脂)を用いるのが好ましい。
【0025】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施形態を図面を
用いて説明する。本発明の回折格子は、正弦波状に近い
ランダムな断面形状の格子を持つレリーフ型ホログラム
とは異なる断面形状を有する。
【0026】ブレーズド型回折格子とは、図3に示すよ
うに、鋸刃状の断面形状を持つ回折格子であり、その斜
面での入射光の反射もしくは屈折の角度が、回折角度と
一致した場合、非常に高い回折効率が得られることが知
られている。
【0027】バイナリー型回折格子とは、図4に示すよ
うに、階段状の断面形状を持つ回折格子であり、この回
折格子も非常に高い回折効率を示すことが知られてい
る。
【0028】上記の回折格子の格子ピッチは、0.1〜
20μm程度と非常に細かいため、投影型表示装置の表
示面に適用した場合、プリズムシートやフレネルレンズ
に見られるような、表示画素と単位レンズのピッチの関
係に起因するモアレの問題は生じない。
【0029】上述したように、図2は、光学シートの中
央部と周辺部とで回折格子(周期および/または方向)
を変化させることにより、特定範囲の観察領域にのみ表
示光を効率良く到達させることを示す説明図であり、前
記観察領域に表示光を集めるために、周辺部の回折格子
のピッチを細かくした場合に係る説明図である。
【0030】回折格子は、波長によって回折角度が異な
る(波長分散)ため、白色に近い光が必要な際には、回
折格子の周期を比較的狭い領域内で変化させることで実
現される。すなわち、波長の異なる回折光を混合するこ
とで、波長分散による影響が回避され、白色に近い回折
光が得られることになる。
【0031】上記の狭い領域の設定にあたっては、軸外
し(照明光の中心光軸が、表示光の中心光軸とはずれる
場合)で照明光を照射する場合には、0.1〜5μmの
範囲より小さい範囲で変化させれば良く、同軸(照明光
の中心光軸が、表示光の中心光軸と同じ場合)で照明光
を照射する場合には、2〜20μmの範囲より小さい範
囲で変化させれば良い。
【0032】液晶やCRTのように、画素を構成単位と
する表示装置では、その画素に対応したセル構造を持つ
回折格子からなる光学シートを用いれば、画素から発す
る借りを効率良く表示光に利用することができる。
【0033】特に、画素毎に対応してR・G・Bの3原
色が決まったフルカラー表示を行なう表示装置では、そ
の画素に対応したピッチの回折格子セルからなる光学シ
ートを用いることにより、明るいフルカラー表示が可能
となる。
【0034】また、フルカラー表示の場合、画素:回折
格子セルが1:1に対応していなくても、R・G・Bの
3画素で1組の集まりに対して1つの回折格子セルを対
応させることで、回折格子の波長分散を利用したフルカ
ラー表示も可能である。
【0035】画像表示面に、回折格子からなる光学シー
トを配置して、画像表示装置とする場合は、図5〜図7
に示す形態が挙げられる。尚、図5〜図7は、ブレーズ
ド型回折格子に係る説明図であるが、バイナリー型につ
いても同様である。
【0036】何れの形態でも、表示装置に対して、図の
右側から観察することになる。図5は、回折格子のレリ
ーフ面が表面に露出する使用形態であり、回折格子と空
気層との屈折率差が大きいと、回折効果が高くなるとい
う利点がある。
【0037】図6は、回折格子のレリーフ面に、アルミ
や銀などの金属反射層や誘電体などを、蒸着・スパッタ
リングなどにより形成した光学シートを用いた使用形態
であり、光学シートは、観察者に対して表示装置の背面
に位置する。
【0038】図7は、回折格子のレリーフ面が表面に露
出しない使用形態であり、光学シートは、接着剤により
表示装置に接合される。接着剤の屈折率が回折格子と違
わなければ、レリーフが埋められて回折格子による機能
を奏することがなく、接着剤の屈折率には選定を要す
る。同図の構成では、レリーフ面が表面に露出しないた
め、光学シート表面の汚れや傷が付きにくい。
【0039】光学シートの領域毎に回折格子の設計を変
更することにより、図2で説明した以外にも、例えば以
下のことが実現される。 (1)シートに達した光を拡散させるには、図8に示す
ように、格子の周期をランダムに変化させる。(図8参
照) (2)所定領域のみに表示光を集光させる。図9は、集
光範囲が四角形であり、図10は、四角形の集光範囲が
2箇所となる状態を概念的に示す説明図である。
【0040】ブレーズド型またはバイナリー型の回折格
子は、以下のように作製される。まず、目的とする光学
機能を実現するような回折格子の形状を設計する。設計
された回折格子の形状となるように、感光材料上で電子
線を走査する。電子線の照射量(強度×走査時間または
走査速度)に応じて、回折格子の深さ方向を制御するこ
とができる。
【0041】感光材料を現像して原版を得た後、前記原
版を基に、メッキなどにより原版のレリーフ形状が再現
されたスタンパ(複製用版)を得ることで、回折格子が
大量複製される。
【0042】
【発明の効果】本発明によって、回折効率が高く充分な
光学機能(および、耐久性)を奏する光学シートが、低
コストで提供される。また、光学シートの領域毎に回折
格子の形状,ピッチ,深さなどを変化させることによ
り、領域毎に光学機能を変化させることが可能であるた
め、1枚の光学シートに複数の機能を持たせることがで
き、光学部材数の低減も実現でき、表示装置としての一
層のコストダウンも図れる。
【0043】
【図面の簡単な説明】
【図1】光学特性が全面に渡って均一な、従来の光学シ
ート(光拡散シート)の光学特性を示す説明図。
【図2】光学シートの中央部と周辺部とで回折格子(周
期および/または方向)を変化させることにより、特定
範囲の観察領域にのみ表示光を効率良く到達させるよう
にした、本発明の光学シートの光学特性を示す説明図。
【図3】ブレーズド型回折格子の断面形状を示す説明
図。
【図4】バイナリー型回折格子の断面形状を示す説明
図。
【図5】画像表示面に、本発明の光学シートを配置する
一形態を示す説明図。
【図6】画像表示面に、本発明の光学シートを配置する
一形態を示す説明図。
【図7】画像表示面に、本発明の光学シートを配置する
一形態を示す説明図。
【図8】断面形状を変化させて、光学特性を変化させる
場合に係る光学シートの変形例を示す説明図。
【図9】表示光の集光範囲を変えるように、光学特性を
変化させる場合に係る光学シートの変形例を示す説明
図。
【図10】表示光の集光範囲を変えるように、光学特性
を変化させる場合に係る光学シートの変形例を示す説明
図。

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】透光性を持つシートの表面が、ブレーズド
    型回折格子を構成してなる光学シートにおいて、 ブレーズド型回折格子の格子周期および/または格子の
    方向が、中心部と周辺部では異なることを特徴とする光
    学シート。
  2. 【請求項2】透光性を持つシートの表面が、階段状に深
    さが変化したバイナリー型回折格子を構成してなる光学
    シートにおいて、 バイナリー型回折格子の格子周期,格子の深さの変化す
    る度合い,格子の方向の少なくとも一つが、中心部と周
    辺部では異なることを特徴とする光学シート。
  3. 【請求項3】回折格子の格子周期が、上下方向および/
    または左右方向での中心部では広く、周辺部では狭い分
    布であることを特徴とする請求項1または2に記載の光
    学シート。
  4. 【請求項4】回折格子の表面に、蒸着・スパッタリング
    などにより、光反射層を形成したことを特徴とする請求
    項1〜3の何れかに記載の光学シート。
  5. 【請求項5】セル状の回折格子が、シートの表面に配置
    されてなる構成である請求項1〜4の何れかに記載の光
    学シート。
  6. 【請求項6】画像表示面に、請求項1〜5の何れかに記
    載の光学シートを配置してなる構成の画像表示装置。
  7. 【請求項7】画素単位で画像を表示する画像表示面に、
    請求項5記載の光学シートを、セル状の回折格子と前記
    画素とを対応させて配置してなる構成の画像表示装置。
JP13509898A 1998-05-18 1998-05-18 光学シートおよびそれを用いた画像表示装置 Expired - Fee Related JP3675170B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13509898A JP3675170B2 (ja) 1998-05-18 1998-05-18 光学シートおよびそれを用いた画像表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13509898A JP3675170B2 (ja) 1998-05-18 1998-05-18 光学シートおよびそれを用いた画像表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11326618A true JPH11326618A (ja) 1999-11-26
JP3675170B2 JP3675170B2 (ja) 2005-07-27

Family

ID=15143799

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13509898A Expired - Fee Related JP3675170B2 (ja) 1998-05-18 1998-05-18 光学シートおよびそれを用いた画像表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3675170B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002018984A1 (fr) * 2000-08-31 2002-03-07 Toppan Printing Co., Ltd. Feuille optique utilisant un reseau de diffraction et unite d'affichage utilisant cette feuille optique
JP2004302026A (ja) * 2003-03-31 2004-10-28 Toppan Printing Co Ltd 回折格子パターンを有する画像表示体
US7164224B2 (en) 2000-12-14 2007-01-16 Sharp Kabushiki Kaisha Backlight having discharge tube, reflector and heat conduction member contacting discharge tube
JP2008083599A (ja) * 2006-09-28 2008-04-10 Toppan Printing Co Ltd 光学素子およびそれを用いた表示体
JP2010101965A (ja) * 2008-10-21 2010-05-06 Seiko Epson Corp 光学素子及び表示装置
GB2505593B (en) * 2011-06-17 2018-05-16 Ccl Secure Pty Ltd Diffraction grating

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002018984A1 (fr) * 2000-08-31 2002-03-07 Toppan Printing Co., Ltd. Feuille optique utilisant un reseau de diffraction et unite d'affichage utilisant cette feuille optique
US7423719B2 (en) 2000-08-31 2008-09-09 Toppan Printing Co., Ltd. Optical film using diffraction grating and display device using the same
US7164224B2 (en) 2000-12-14 2007-01-16 Sharp Kabushiki Kaisha Backlight having discharge tube, reflector and heat conduction member contacting discharge tube
US7169005B2 (en) 2000-12-14 2007-01-30 Sharp Kabushiki Kaisha Method of producing a backlight having a discharge tube containing mercury
US7309146B2 (en) 2000-12-14 2007-12-18 Sharp Kabushiki Kaisha Backlight having discharge tube, reflector and heat conduction member contacting discharge tube
US7541723B2 (en) 2000-12-14 2009-06-02 Sharp Kabushiki Kaisha Backlight having a polarization separating element
JP2004302026A (ja) * 2003-03-31 2004-10-28 Toppan Printing Co Ltd 回折格子パターンを有する画像表示体
JP2008083599A (ja) * 2006-09-28 2008-04-10 Toppan Printing Co Ltd 光学素子およびそれを用いた表示体
JP2010101965A (ja) * 2008-10-21 2010-05-06 Seiko Epson Corp 光学素子及び表示装置
GB2505593B (en) * 2011-06-17 2018-05-16 Ccl Secure Pty Ltd Diffraction grating

Also Published As

Publication number Publication date
JP3675170B2 (ja) 2005-07-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3649145B2 (ja) 反射型表示装置及びその製造方法並びにそれを用いた機器
JP4118389B2 (ja) 導光板および平面照明装置
JP4293300B2 (ja) 照明装置およびそれを備える表示装置
KR100893903B1 (ko) 회절격자를 이용하는 광학시트, 및 그 광학시트를이용하는 표시장치
JPH1195013A (ja) プリズムシート、その製造方法、面光源装置、及び、透過型表示体
US7703972B2 (en) Back light unit
JP3933053B2 (ja) スクリーン、光学膜及び光学膜の製造方法
JP2000266914A (ja) 光拡散体およびそれを用いた表示装置
JPH10123623A (ja) 透過型投影スクリーン
KR101174693B1 (ko) 복합 기능성 집광 필름 및 이를 장착한 직하형 백라이트유닛
JP3675170B2 (ja) 光学シートおよびそれを用いた画像表示装置
JPH11202112A (ja) 回折光学素子
JPH06324331A (ja) 液晶表示装置
KR100501789B1 (ko) 콤팩트형 조명 장치
JP2001116908A (ja) 光学シートおよびそれを用いたディスプレイ
JPH10300908A (ja) レンズシート、面光源装置、及び、透過型表示装置
JP2003021726A (ja) 導光体及びこれを用いた面光源装置と液晶ディスプレイ装置
JPH10253801A (ja) 光学素子、液晶表示器及び液晶プロジェクタ
JPH11295507A (ja) 光拡散素子及びそれを用いた画像表示システム
JP2000221309A (ja) 光拡散体とそれを用いた液晶表示装置
JP2000214311A (ja) 光拡散シ―トとそれを用いた反射型液晶表示装置
JP3711803B2 (ja) ディスプレイ装置
JP3414389B2 (ja) 液晶表示装置及び携帯用端末
JP2001124906A (ja) 軸外し異方性光散乱フィルムとそれを用いた表示装置
JP2002311425A (ja) 液晶表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040210

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040412

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050412

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050425

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080513

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090513

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100513

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110513

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110513

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120513

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120513

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130513

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140513

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees