JPH11326480A - 特定域電波可視化方法及び装置 - Google Patents

特定域電波可視化方法及び装置

Info

Publication number
JPH11326480A
JPH11326480A JP10130460A JP13046098A JPH11326480A JP H11326480 A JPH11326480 A JP H11326480A JP 10130460 A JP10130460 A JP 10130460A JP 13046098 A JP13046098 A JP 13046098A JP H11326480 A JPH11326480 A JP H11326480A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
scanning
radio wave
complex
radio
antennas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10130460A
Other languages
English (en)
Inventor
Hitoshi Kitayoshi
均 北吉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Advantest Corp
Original Assignee
Advantest Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Advantest Corp filed Critical Advantest Corp
Priority to JP10130460A priority Critical patent/JPH11326480A/ja
Priority to DE19921947A priority patent/DE19921947B4/de
Priority to US09/312,749 priority patent/US6314271B1/en
Publication of JPH11326480A publication Critical patent/JPH11326480A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/08Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the receiving station
    • H04B7/0802Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the receiving station using antenna selection
    • H04B7/0822Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the receiving station using antenna selection according to predefined selection scheme

Abstract

(57)【要約】 【課題】 1箇所のセンサ局のみを用いて同一の周波数
帯で運用する複数の電波発射源の位置を正確に特定で
き、電波の利用状態をモニタできるようにする。 【解決手段】 電波ホログラム観測を実行するセンサ局
において、所定の経路で走査する1以上の走査アンテナ
23と、向きや位置が異なる複数の固定アンテナ21
と、走査アンテナ23で受信した信号と固定アンテナ2
1で受信した信号とを干渉させる干渉器30と、干渉信
号を複素検波して検波出力とする検波器31と、走査ア
ンテナ23と固定アンテナ21との組み合わせごとの検
波出力を複素走査データ行列として一時的に格納すると
ともに、複素走査データ行列に対して複素重み付け加算
処理を実行し、電波発射源の面的分布を再生するバッフ
ァ及び演算部32とを設ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、電波監視を行う方
法及び装置に関し、特に、比較的高密度に電波が使用さ
れている地域(エリア)において電波監視を実行し、電
波干渉障害の発生の防止を図ることができる特定域電波
可視化方法及び装置に関する。
【0002】
【従来の技術】移動体通信システムや無線ローカルエリ
アネットワークなどの発達により、都市部などでは、高
密度に電波が使用されるようになり、限られた周波数資
源を共有することから、電波干渉障害の発生が無視でき
ないようになってきた。
【0003】電波干渉障害の原因となる電波発生源を特
定する場合、従来は、複数の地点にセンサ局(監視局)
を配置して、各センサ局において八木・宇田アンテナや
ゴニオメータなどを用いてその電波発射源からの電波の
到来方向を観測し、それぞれのセンサ局での到来方向を
地図上にプロットしてその交点の位置からその電波発射
源の位置を特定していた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上述した従来の方法
は、センサ局で観測された電波到来方向の交点から電波
発生源の位置を特定するものであるから、少なくとも2
箇所のセンサ局を必要とする。そのため、同時に2箇所
以上(のセンサ局)で受信可能であるような、比較的強
い電波発射源しか特定できないという問題点がある。ま
た、同一周波数帯で2箇所以上の電波発生源が相互に近
い位置に存在する場合に、それらから送信された電波を
相互に分離して観測することができず、合成された電波
としてセンサ局の到来電波方向探査結果が得られてしま
う。このため、電波発射源の位置の推定ができないこと
がある。
【0005】都市内部での電波干渉障害は、近接した比
較的弱い電波発射源の間でも頻繁に発生しうるから、経
費等の関係でセンサ局を高密度に配置することができな
いこともあって、結局、従来の方法では電波干渉障害の
発生源の特定を十分に行うことができず、電波干渉障害
の原因の発見が極めて難しい。
【0006】本発明の目的は、1箇所のセンサ局のみを
用いて同一の周波数帯で運用する複数の電波発射源の位
置を特定でき、電波の利用状態をモニタできる特定域電
波可視化方法及び装置を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明の特定域電波可視
化方法は、電波発射源からの電波を観測して電波ホログ
ラムを再生し、電波発射源の分布を可視化する特定域電
波可視化方法であって、センサ局に、1以上の走査アン
テナと、向きや位置が異なる複数の固定アンテナを用意
し、走査アンテナを所定の経路で走査させながら、固定
アンテナごとに走査アンテナで受信した信号と固定アン
テナで受信した信号とを干渉させることにより、複素走
査データ行列を取得し、複素走査データ行列に対して複
素重み付け加算処理を行って、電波発射源の面的な分布
を再生する。
【0008】本発明の特定域電波可視化装置は、電波発
射源からの電波を観測して電波ホログラムを再生し、電
波発射源の分布を可視化する特定域電波可視化装置であ
って、所定の経路で走査する1以上の走査アンテナと、
向きや位置が異なる複数の固定アンテナと、走査アンテ
ナで受信した信号と固定アンテナで受信した信号とを干
渉させて干渉信号を出力する干渉器と、干渉信号を複素
検波して検波出力とする検波器と、走査アンテナと固定
アンテナとの組み合わせごとの検波出力を複素走査デー
タ行列として一時的に格納するとともに、複素走査デー
タ行列に対して複素重み付け加算処理を実行し、電波発
射源の面的分布を再生する演算手段と、を有する。
【0009】
【発明の実施の形態】次に、本発明の好ましい実施の形
態について、図面を参照して説明する。図1は本発明に
基づく特定域電波可視化の概念を説明する図、図2(a)
は本発明の実施の一形態の特定域電波可視化装置の構成
を示すブロック図である。
【0010】まず、本発明に基づく特定域電波可視化の
概要について、図1を用いて説明する。
【0011】図示したものは典型的な都市部を示してお
り、図中f1〜f3は、それぞれ、周波数f1〜f3で
運用する無線局の送信アンテナを示している。ここで、
ビル14の屋上に設けられた無線局(周波数f1)と街
路を走行中の自動車15に設けられた無線局(周波数f
2)とが電波干渉障害の原因となる干渉無線局であると
する。
【0012】監視エリア内で電波監視を行うために、監
視エリアを見渡せる位置、例えば高層ビルの屋上に、セ
ンサ局10が配置している。センサ局10は、電波ホロ
グラム観測を行うことにより、監視区域内での各電波発
射源の位置の情報を取得するものである。センサ局10
は回線12を介してセンタ局11に接続しており、セン
タ局11は、他のエリアからの情報も収集して、電波の
利用状態をリアルタイムで表示する電波利用モニタ図1
3を作成、出力する。
【0013】次に、センサ局10での電波ホログラム観
測に用いる特定域電波可視化装置の構成について、図2
を用いて説明する。
【0014】電波も波動の一種であるから、光のホログ
ラムの場合と同様にホログラム観測を行うことができ、
ホログラムを再生することによって電波再生像が得ら
れ、この電波再生像から波源分布や強度などを調べるこ
とができる。電波ホログラムを観測して電波再生像を得
るためには、例えば、固定アンテナと走査観測面内を走
査する走査アンテナとを備え、所定の観測周波数におい
て固定アンテナでの受信信号と走査アンテナでの受信信
号を相関させることによって走査観測面の各点での相関
値(2次元複素インタフェログラム)を求め、この2次
元複素インタフェログラムを再生すればよい。
【0015】センサ局10は、上述したように高層ビル
の屋上などに配置されるから、水平面内の全円周(36
0°)方向にわたって電波ホログラム観測を行えること
が望ましく、そのため電波ホログラム観測を行う装置と
して、本発明者による特願平9−226601号に示す
円周走査型ホログラム観測装置などを使用することがで
きる。しかしながら、1対の固定アンテナと走査アンテ
ナを使用する従来の電波ホログラム観測装置では、観測
面の制限などから再生像の分解能が制限され、複数の電
波発射源がごく近接して配置するような場合に、これら
を分離するために複雑な計算などを必要とする。
【0016】そこで本実施形態では、円周走査型ホログ
ラム観測装置において、向きや位置が異なる複数の固定
アンテナを用いてこれら固定アンテナを切り換えて使用
するとともに、走査アンテナについても必要に応じて複
数設けて切り換えて使用するようにし、その後の演算処
理における重み付け処理における重み係数を操作するこ
とにより、複数の電波発射源を分離して観測できるよう
にしている。
【0017】図2に示す特定域電波可視化装置には、向
きや位置が異なる複数の固定アンテナ21が設けられ、
スイッチ22によってこれら固定アンテナ21のうちの
いずれか1つの受信信号が取り出せるようになってい
る。スイッチ22が何番目の固定アンテナ21と接続し
ているかを示すために、変数Mを使用する。また、複数
の走査アンテナ23が、モータ26によって水平面内を
回転するビーム(梁)部材25の先端に取り付けられて
いる。各走査アンテナ23は、相互に垂直方向に配置し
ており、これによってそれぞれの走査アンテナ23の走
査面(公転面)の高さが異なるようになっている。走査
アンテナ23の指向中心軸方向と水平面とがなす角は、
走査アンテナ23ごとに異なっていてもよい。ビーム部
材25にはスイッチ24が取り付けられており、いずれ
か1つの走査アンテナ23を選択できるようになってい
る。スイッチ24が何番目の走査アンテナ21と接続し
ているかを示すために、変数Nを使用する。スイッチ2
4で選択された走査アンテナ23からの受信信号は、ロ
ータリージョイント27を介して取り出される。なお、
走査アンテナ23の公転半径をrとし、走査アンテナ2
3の回転角をφとし、観測周波数をfとする。また、セ
ンサ局から見た電波発射源の仰角θや位置角φ'を図2
(b)に示すように定義する。固定アンテナ21及び走査
アンテナ23には、例えば、本発明者による特開平9−
153725号公報に示すプローブアンテナを好ましく
使用することができる。
【0018】スイッチ22で選択された固定アンテナ2
1の受信信号は、バンドパスフィルタ28に入力して所
定の観測周波数帯域に周波数制限されて、信号Sr(f)
として出力する。同様に、スイッチ24で選択された走
査アンテナ23の受信信号は、バンドパスフィルタ29
に入力して所定の観測周波数帯域に周波数制限されて、
信号Sm(f)として出力する。バンドパスフィルタ28,
29での通過帯域(観測周波数帯域)は、観測周波数f
設定として外部から設定できるようになっている。
【0019】各バンドパスフィルタ28,29からの信
号Sr(f),Sm(f)を干渉させて干渉信号
【0020】
【数1】 を得るための干渉器30と、干渉器30からの出力信号
を複素検波する検波器31とが設けられている。ここで
tは時間変数であり、*は複素共役を示している。干渉
器30及び検波器31としては、本発明者による特開平
9−133721号公報に相関関数測定装置として開示
された、乗算器及びベクトル検波器からなるものを好ま
しく使用することができる。
【0021】本実施の形態では、複数の固定アンテナ2
1をスイッチ22で切換えながら、かつ複数の走査アン
テナ23をスイッチ23で切換えながら、電波ホログラ
ム観測を行う。そのため、検波器31からの出力信号
は、スイッチ21,23でそれぞれどのアンテナを選択
しているかによって行と列が異なることになる複素走査
データ行列
【0022】
【外1】 となる。演算手段であって、この複素走査データ行列に
対して演算処理を実行するバッファ及び演算部32が、
検波器31の出力側に設けられている。具体的には、バ
ッファ及び演算部32では、ごく近接した電波発射源を
分離するための演算処理を行うものであって、詳細な手
順は本発明者による特願平9−317418号(「多次
元ホログラムデータ処理装置及びそれを用いた多次元ホ
ログラムデータの複数ピーク点及びその占めるエリアの
抽出方法」)に示す通りのものであるが、以下に、その
手順を要約して説明する。
【0023】バッファ及び演算部32には、検波器31
からの出力のほかに、視野及び可視化局(可視化すべき
電波発生源)を選択するためのパラメータ
【0024】
【外2】 が入力する。そして、バッファ及び演算部32は、検波
器31からの出力を一時的に蓄積するとともに、
【0025】
【数2】 で表わされる演算を行う。ここで、λは電波の波長(c
を光速として、λ=c/f)であり、パラメータ
【0026】
【外3】 及び重み関数W(φ)には、例えば、
【0027】
【数3】 をそれぞれ用いる。もちろん、視野及び可視化局を選択
するためのパラメータや重み付け関数としては、ここに
示すもの以外のものを使用することもできる。結局、バ
ッファ及び演算部32は、検波器31の出力を一時的に
格納して複素走査データ行列とするとともに、この複素
走査データ行列
【0028】
【外4】 に対して複素重み付け加算処理を実行し、電波発生源の
面的及び性質的な分布を再生している。この複素重み付
け加算処理において、固定アンテナごとの重み係数は、
同一周波数帯に異なる電波発生源を分離するために使用
し、走査アンテナの受信点(走査位置;ここでは円周走
査なので回転角φ)ごとの重み係数は電波発射源の方位
及び仰角を分離するために使用し、走査アンテナごとの
重み係数は、可視化対象となる電波発射源の方位及び/
または仰角視野を調整するために使用する。ここで挙げ
た各重み係数のうち一部のものの使用を省略することも
可能である。
【0029】バッファ及び演算部32は、上記(数2)
にしたがって、複素強度分布
【0030】
【外5】 を算出し、この複素強度分布は表示部33に入力し、表
示部33は、
【0031】
【外6】 を計算して、電波発射源の面的及び性質的な分布の再生
結果を表示する。
【0032】以上述べたようにして、本実施の形態によ
れば、電波発生源の面的及び性質的な分布を再生・表示
することができ、電波利用モニタ図13を得ることがで
きる。
【0033】以上、本発明の好ましい実施の形態を説明
したが、本発明は上述した形態のものに限定されるもの
ではない。
【0034】電波ホログラム観測としては、円周走査の
ものに限定されるわけではなく、例えば、直線走査や、
任意の曲線上を走査するものであってもよい。また、複
数の固定アンテナを用いるのではなく、固定アンテナは
1つであるがその向きや位置を変えて複数回の観測を行
うようにしてもよい。走査アンテナについても、高さ方
向に複数並べるのではなく、1個の走査アンテナを用い
てアンテナ走査面の高さを変化させながら複数回の観測
を行うようにしてもよい。
【0035】スイッチを用いて複数の固定アンテナを切
換える代わりに、複数のバンドパスフィルタ、干渉器、
検波器を用意して、複数のホログラムを同時に観測する
ようにしてもよい。同様に、スイッチを用いて複数の走
査アンテナを切換える代わりに、複数のバンドパスフィ
ルタ、干渉器、検波器を用意して、複数のホログラムを
同時に観測するようにしてもよい。
【0036】
【発明の効果】以上説明したように本発明は、1以上の
走査アンテナと、向きや位置が異なる複数の固定アンテ
ナを用意し、固定アンテナごとに走査アンテナで受信し
た信号と固定アンテナで受信した信号とを干渉させて複
素走査データ行列を取得し、複素走査データ行列に対し
て複素重み付け加算処理を行うことにより、1箇所のセ
ンサ局を使用してごく近接した電波発射源を分離して観
測することが可能になって、電波利用密度の高い地域で
あっても、電波発射源の面的及び性質的な分布を正確に
求めることができるようになるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に基づく特定域電波可視化の概念を説明
する図である。
【図2】(a)は本発明の実施の一形態の特定域電波可視
化装置の構成を示すブロック図、(b)は角度θ,φ'を説
明する図である。
【符号の説明】
10 センサ局 11 センタ局 12 回線 13 電波利用モニタ図 14 ビル 15 自動車 21 固定アンテナ 22,24 スイッチ 23 走査アンテナ 25 ビーム部材 26 モータ 27 ロータリージョイント 28,29 バンドパスフィルタ(BPF) 30 干渉器 31 検波器 32 バッファ及び演算部 33 表示部

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電波発射源からの電波を観測して電波ホ
    ログラムを再生し、電波発射源の分布を可視化する特定
    域電波可視化方法であって、 センサ局に、1以上の走査アンテナと、向きや位置が異
    なる複数の固定アンテナを用意し、 前記走査アンテナを所定の経路で走査させながら、前記
    固定アンテナごとに前記走査アンテナで受信した信号と
    前記固定アンテナで受信した信号とを干渉させることに
    より、複素走査データ行列を取得し、 前記複素走査データ行列に対して複素重み付け加算処理
    を行って、前記電波発射源の面的な分布を再生する、特
    定域電波可視化方法。
  2. 【請求項2】 同一周波数帯での異なる電波発射源を分
    離するために、前記複素重み付け加算処理における前記
    固定アンテナごとの重み係数を使用する請求項1に記載
    の特定域電波可視化方法。
  3. 【請求項3】 前記センサ局から見た電波発射源の方位
    及び仰角を分離するために、前記複素重み付け加算処理
    における前記走査アンテナの走査位置ごとの重み係数を
    使用する請求項1に記載の特定域電波可視化方法。
  4. 【請求項4】 前記センサ局から見た電波発射源の方位
    及び/または仰角視野を調整するために、前記複素重み
    付け加算処理における前記走査アンテナごとの重み係数
    を使用する請求項1に記載の特定域電波可視化方法。
  5. 【請求項5】 電波発射源からの電波を観測して電波ホ
    ログラムを再生し、電波発射源の分布を可視化する特定
    域電波可視化装置であって、 所定の経路で走査する1以上の走査アンテナと、 向きや位置が異なる複数の固定アンテナと、 前記走査アンテナで受信した信号と前記固定アンテナで
    受信した信号とを干渉させて干渉信号を出力する干渉器
    と、 前記干渉信号を複素検波して検波出力とする検波器と、 前記走査アンテナと前記固定アンテナとの組み合わせご
    との前記検波出力を複素走査データ行列として一時的に
    格納するとともに、前記複素走査データ行列に対して複
    素重み付け加算処理を実行し、電波発射源の面的分布を
    再生する演算手段と、を有する特定域電波可視化装置。
  6. 【請求項6】 電波発射源からの電波を観測して電波ホ
    ログラムを再生し、電波発射源の分布を可視化する特定
    域電波可視化装置であって、 向きや位置が異なる複数の固定アンテナと、 1個の固定アンテナを選択する第1のスイッチと、 所定の経路で走査する複数の走査アンテナと、 1個の走査アンテナを選択する第2のスイッチと、 前記第1のスイッチで選択された固定アンテナで受信し
    た信号と前記第2のスイッチで選択された走査アンテナ
    で受信した信号とを干渉させて干渉信号を出力する干渉
    器と、 前記干渉信号を複素検波して検波出力とする検波器と、 前記第1のスイッチのスイッチ位置と前記第2のスイッ
    チのスイッチ位置の組み合わせごとの前記検波出力を複
    素走査データ行列として一時的に格納するとともに、前
    記複素走査データ行列に対して複素重み付け加算処理を
    実行し、電波発射源の面的分布を再生する演算手段と、
    を有する特定域電波可視化装置。
JP10130460A 1998-05-13 1998-05-13 特定域電波可視化方法及び装置 Pending JPH11326480A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10130460A JPH11326480A (ja) 1998-05-13 1998-05-13 特定域電波可視化方法及び装置
DE19921947A DE19921947B4 (de) 1998-05-13 1999-05-12 Verfahren und Vorrichtung zur Rekonstruktion der Verteilung von Radiowellenquellen
US09/312,749 US6314271B1 (en) 1998-05-13 1999-05-13 Method and apparatus for visualizing radio wave in certain area

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10130460A JPH11326480A (ja) 1998-05-13 1998-05-13 特定域電波可視化方法及び装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11326480A true JPH11326480A (ja) 1999-11-26

Family

ID=15034779

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10130460A Pending JPH11326480A (ja) 1998-05-13 1998-05-13 特定域電波可視化方法及び装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6314271B1 (ja)
JP (1) JPH11326480A (ja)
DE (1) DE19921947B4 (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005207847A (ja) * 2004-01-22 2005-08-04 Ministry Of Public Management Home Affairs Posts & Telecommunications 電波ホログラフィ法とmusic法を用い電波源の特定に用いられる電波監視装置
JP2006284356A (ja) * 2005-03-31 2006-10-19 Ministry Of Public Management Home Affairs Posts & Telecommunications 電波ホログラフィ電波源探査装置
JP2006337280A (ja) * 2005-06-03 2006-12-14 Toshiba Corp 電波発生源可視化装置及び電波発生源可視化方法
JP2006337281A (ja) * 2005-06-03 2006-12-14 Toshiba Corp 電波発生源可視化装置及び電波発生源可視化方法
JP2006349631A (ja) * 2005-06-20 2006-12-28 Toshiba Corp 電波監視装置
JP2007010615A (ja) * 2005-07-04 2007-01-18 Toshiba Corp 電波発射源検知装置
JP2007017393A (ja) * 2005-07-11 2007-01-25 Toshiba Corp 電波発射源表示装置
JP2007212228A (ja) * 2006-02-08 2007-08-23 Ministry Of Public Management Home Affairs Posts & Telecommunications 電波発射源可視化装置及びその方法
JP2009037462A (ja) * 2007-08-02 2009-02-19 Toshiba Corp 交通情報提供システムおよび交通情報提供方法
CN108933637A (zh) * 2017-05-23 2018-12-04 中国移动通信有限公司研究院 一种干扰检测方法、装置、控制平台及扫频设备

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3779063B2 (ja) * 1998-05-28 2006-05-24 松下電器産業株式会社 無線通信装置及び無線通信方法

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2034554B (en) * 1978-11-09 1982-12-15 Emi Ltd Holographic imaging using electromagnetic waves
US5455590A (en) * 1991-08-30 1995-10-03 Battelle Memorial Institute Real-time holographic surveillance system
US5381444A (en) * 1991-10-31 1995-01-10 Fujitsu Limited Radio environment measuring system
JPH07170225A (ja) * 1993-12-15 1995-07-04 Fujitsu Ltd 無線通信システム
JP3256085B2 (ja) * 1994-06-21 2002-02-12 株式会社日立製作所 電波受信強度シミュレーション方法
JP3609177B2 (ja) * 1995-11-08 2005-01-12 株式会社アドバンテスト 相関関数測定方法及び装置
DE19645953B4 (de) * 1995-11-08 2008-05-29 Advantest Corp. Verfahren zum Bestimmen einer Korrelation und Gerät zur Durchführung des Verfahrens
JPH09153725A (ja) * 1995-11-30 1997-06-10 Advantest Corp プローブアンテナ
US5907578A (en) * 1996-05-20 1999-05-25 Trimble Navigation Weighted carrier phase multipath reduction
US5734347A (en) * 1996-06-10 1998-03-31 Mceligot; E. Lee Digital holographic radar
US5974178A (en) * 1996-10-07 1999-10-26 Advantest Corporation Wavesource image visualization method using a partial division fast fourier transform
JP3070670B2 (ja) * 1997-09-02 2000-07-31 日本電気株式会社 パイロット信号受信レベル平均化方式
JP3156768B2 (ja) * 1998-01-21 2001-04-16 日本電気株式会社 セルラ基地局およびそれに搭載される位置標定装置

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005207847A (ja) * 2004-01-22 2005-08-04 Ministry Of Public Management Home Affairs Posts & Telecommunications 電波ホログラフィ法とmusic法を用い電波源の特定に用いられる電波監視装置
JP4544869B2 (ja) * 2004-01-22 2010-09-15 総務大臣 電波ホログラフィ法とmusic法を用い電波源の特定に用いられる電波監視装置
JP2006284356A (ja) * 2005-03-31 2006-10-19 Ministry Of Public Management Home Affairs Posts & Telecommunications 電波ホログラフィ電波源探査装置
JP2006337280A (ja) * 2005-06-03 2006-12-14 Toshiba Corp 電波発生源可視化装置及び電波発生源可視化方法
JP2006337281A (ja) * 2005-06-03 2006-12-14 Toshiba Corp 電波発生源可視化装置及び電波発生源可視化方法
JP2006349631A (ja) * 2005-06-20 2006-12-28 Toshiba Corp 電波監視装置
JP4686265B2 (ja) * 2005-06-20 2011-05-25 株式会社東芝 電波監視装置
JP2007010615A (ja) * 2005-07-04 2007-01-18 Toshiba Corp 電波発射源検知装置
JP2007017393A (ja) * 2005-07-11 2007-01-25 Toshiba Corp 電波発射源表示装置
JP2007212228A (ja) * 2006-02-08 2007-08-23 Ministry Of Public Management Home Affairs Posts & Telecommunications 電波発射源可視化装置及びその方法
JP2009037462A (ja) * 2007-08-02 2009-02-19 Toshiba Corp 交通情報提供システムおよび交通情報提供方法
CN108933637A (zh) * 2017-05-23 2018-12-04 中国移动通信有限公司研究院 一种干扰检测方法、装置、控制平台及扫频设备

Also Published As

Publication number Publication date
DE19921947B4 (de) 2005-12-22
US6314271B1 (en) 2001-11-06
DE19921947A1 (de) 2000-01-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN103576124B (zh) 实时rf信号可视化装置
US8213672B2 (en) Millimeter wave imaging method and system to detect concealed objects
JPH11326480A (ja) 特定域電波可視化方法及び装置
Ginn et al. Noise source identification techniques: simple to advanced applications
RU2004102190A (ru) Способ повышения радиолокационного разрешения, система для его осуществления и способ дистанционного выявления системой малоразмерных объектов
EP3995842A1 (en) System and method for antenna diagnosis
JP3718342B2 (ja) 広域電波監視方法及び装置
JP3477116B2 (ja) 配電線部分放電発生位置の探査方法及び探査装置
CN116667531A (zh) 一种基于数字孪生变电站的声光电协同巡检方法及装置
US6188356B1 (en) Radio monitoring method and apparatus
FR2766577A1 (fr) Procede d'estimation de directivite stereoscopique d'antenne
WO2018131946A1 (ko) 이동 통신 시스템에서 드라이브 테스트를 수행하는 방법 및 장치
JP2002064440A (ja) 電波監視方法及び装置
CN107426685A (zh) 一种获取多模定位指纹数据库的方法和装置
JPH07110377A (ja) レーダ物標捜索装置
CN111505620A (zh) 一种无人机探测系统及探测方法
GB2253107A (en) Locating moving radio sources
JP4907910B2 (ja) 電波発射源検知装置
CN111008663B (zh) 一种无线电信号可视化监测定位识别系统及方法
JP2000187723A (ja) 画像処理装置および画像処理方法
JP2002107440A (ja) 方向検出方法及び方向検出装置
Lee et al. A spatio-temporal ray launching propagation model for UMTS pico and microcellular environments
US11493591B2 (en) System and method for detection and identification of radio frequency source
JP3908350B2 (ja) 監視装置
US6828937B1 (en) System and method for locating a source of a signal

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040115

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060214

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060301

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060705