JPH11325083A - スラスト円筒ころ軸受用保持器 - Google Patents

スラスト円筒ころ軸受用保持器

Info

Publication number
JPH11325083A
JPH11325083A JP10153980A JP15398098A JPH11325083A JP H11325083 A JPH11325083 A JP H11325083A JP 10153980 A JP10153980 A JP 10153980A JP 15398098 A JP15398098 A JP 15398098A JP H11325083 A JPH11325083 A JP H11325083A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
guide
holder
ring
diameter side
outer diameter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10153980A
Other languages
English (en)
Inventor
Kanichiro Watanabe
辺 勘 一 郎 渡
Katsuhiko Ushio
克 彦 潮
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NSK Ltd
Original Assignee
NSK Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NSK Ltd filed Critical NSK Ltd
Priority to JP10153980A priority Critical patent/JPH11325083A/ja
Publication of JPH11325083A publication Critical patent/JPH11325083A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/22Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings
    • F16C19/30Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings for axial load mainly
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/46Cages for rollers or needles
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/46Cages for rollers or needles
    • F16C33/4605Details of interaction of cage and race, e.g. retention or centring

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Rolling Contact Bearings (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 軸やハウジングが保持器のガイドのために制
約されることなく、かつガイドのための新たな部品を設
けることなく、また保持器を円周方向に締結する必要も
ない、内外輪のいずれか一方あるいは双方にガイド可能
としたスラスト円筒ころ軸受用の保持器を提供すること
である。 【解決手段】 保持器8は、内径側のガイド用フランジ
部11における垂直状の半径方向,円周方向ガイド部1
1aが外輪4の内径面5によって、外径側のガイド用フ
ランジ部12における垂直状の半径方向,円周方向ガイ
ド部12aが外輪4の外径面6によって、夫々半径方向
及び円周方向にガイドされている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、スラスト円筒ころ
軸受に使用される保持器の改良に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、スラスト円筒ころ軸受の保持器4
00は、軸またはハウジングまたは軌道輪で案内させて
いた(図3)。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、内輪100、
外輪200間のころ300…を円周上ほぼ等間隔に配置
するために用いられる保持器400は、超大径となった
場合、取り扱い上、軌道輪(内輪100,外輪200)
と共に円周方向に何分割かにする必要があった。
【0004】このような場合、保持器は一体物の場合と
異なり、軸受回転中に半径方向両側に自由に動き得るた
め、図示せる従来技術例では、保持器400が内径側に
ずれ、回転不能となってしまう。そこで、保持器のガイ
ドは内径側及び外径側両方に必要となるが、そのために
軸及びハウジングの形状、寸法に制約が必要になった
り、ガイドのための新たな部品が必要になる。また、軌
道輪のみでガイドしようとすれば、保持器の各セグメン
トを円周方向に全て締結せねばならず、締結のための部
品が必要になり、また、形状も複雑となる。
【0005】本発明は、従来技術の有するこのような問
題点に鑑みなされたものであり、その目的とするところ
は、軸やハウジングが保持器のガイドのために制約され
ることなく、かつガイドのための新たな部品を設けるこ
となく、また保持器を円周方向に締結する必要もない、
内外輪のいずれか一方あるいは双方にガイド可能とした
スラスト円筒ころ軸受用の保持器を提供することであ
る。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に本発明がなした技術的手段は、内輪又は外輪の内外径
面の両面、あるいは内輪内外径面のいずれか一方の面と
外輪内外径面のいずれか一方の面に案内されるガイド用
フランジ部を設けたことである。
【0007】
【発明の実施の形態】以下、本発明の一実施形態を図に
基づいて説明する。尚、以下に説明する実施の形態は、
本発明の一実施形態にすぎず、何等これに限定されるも
のではない。
【0008】図1は、本発明の第一実施形態で、図中1
は内輪、4は外輪、7は円筒ころ、8は保持器を示す。
本実施形態にあっては、内輪1、外輪4及び円筒ころ7
に特別な構成を設けているものではないため、夫々の具
体的説明は省略すると共に、他の周知一般構成を適用可
能である。
【0009】保持器8は、外輪4の軌道面4aと相対向
する側における内径側縁部および外径側縁部を夫々周方
向に突設して内径側ガイド用フランジ部11,外径側ガ
イド用フランジ部12を備えた縦断面略コの字型に形成
している。
【0010】保持器8は、上記内径側ガイド用フランジ
部11における垂直状の半径方向,円周方向ガイド部1
1aが外輪4の内径面5によって、外径側ガイド用フラ
ンジ部12における垂直状の半径方向,円周方向ガイド
部12aが外輪4の外径面6によって、夫々半径方向及
び円周方向にガイドされている。
【0011】また、ポケット部14と半径方向,円周方
向ガイド部11a,12aとの間に外輪軌道面4aで軸
方向(上下方向)に保持器8のガイドを行う軸方向ガイ
ド面13,13を設けている。
【0012】従って、本形態の採用により、保持器8は
半径方向両方向に動きを規制する事が可能となり、軸受
回転中も円周方向に円滑に回転する。そのため、各セグ
メントを円周方向に締結する必要もない(一体とする必
要はない)。
【0013】また、この軸方向ガイド面13,13と、
内径側の半径方向,円周方向ガイド部11a,12a
は、外輪4との間で夫々すべり接触をしており、この面
へ潤滑油の供給が重要となる。そのため本実施形態で
は、保持器内径側上面に油溝15を周設すると共に、該
油溝15と外輪4側とにわたって連通する油穴16…及
び17…を設けて、上記各ガイド面11a,12a,1
3への潤滑油の積極的な供給を行っている。
【0014】図2は、本発明の第二実施形態を示す。本
実施形態では、半径方向,円周方向のガイドを内輪1の
外径面3と外輪4の内径面5で行い、軸方向にも両方向
にガイド面を持つ保持器形状とする。
【0015】すなわち、本実施形態における保持器8
は、内輪1の軌道面1aと相対向する側における外径側
縁部、外輪4の軌道面4aと相対向する側における内径
側縁部を夫々周方向に突設して外径側ガイド用フランジ
部18,内径側ガイド用フランジ部19を備えた、いわ
ゆる断面かぎの字型に形成している。
【0016】保持器8は、上記外径側ガイド用フランジ
部18における垂直状の半径方向,円周方向ガイド部1
8aが内輪1の外径面3によって、内径側ガイド用フラ
ンジ部19における垂直状の半径方向,円周方向ガイド
部19aが外輪4の内径面5によって、夫々半径方向及
び円周方向にガイドされている。
【0017】また、ポケット部14と半径方向,円周方
向ガイド部18a,19aとの間に内輪軌道面1a,外
輪軌道面4aで軸方向(上下方向)に保持器8のガイド
を行う軸方向ガイド面20,20を設けている。
【0018】さらに本実施形態の保持器形状を用いるこ
とにより、垂直軸でなくとも(水平軸でも)使用が可能
である。本実施形態においても、上記第一実施形態と同
様の油溝15及び油穴16,17を設ける構成としても
よく任意である。
【0019】尚、内輪1又は外輪4の内径面2,5、外
径面3,6の両面、あるいは内輪1の内径面2と外径面
3のいずれか一方の面と外輪4の内径面5と外径面6の
いずれか一方の面に案内されるガイド用フランジ部を設
けた構成とするものであれば、上記実施形態構成に代え
てつぎのような構成とすることも本発明の範囲内である
(図示省略)。
【0020】例えば、内輪軌道面1aと相対向する保
持器における内径側縁部および外径側縁部を夫々周方向
に突設して内径側ガイド用フランジ部,外径側ガイド用
フランジ部を備えた縦断面略コの字型(図1と逆向きコ
の字型)に形成して内輪1の内外径面2,3でガイドす
るタイプ、内輪軌道面1aと相対向する側における内
径側縁部、外輪軌道面4aと相対向する側における外径
側縁部を夫々周方向に突設して内径側ガイド用フランジ
部,外径側ガイド用フランジ部を備えた、いわゆる断面
かぎの字型(図2と逆向きかぎの字型)に形成して、内
輪1の内径面2と外輪4の外径面6でガイドするタイ
プ、内輪軌道面1aと相対向する側における内径側縁
部、外輪軌道面4aと相対向する側における内径側縁部
を夫々周方向に突設して各内径側ガイド用フランジ部を
備えた、いわゆる断面T字型に形成して、内輪1の内径
面2と外輪4の内径面5でガイドするタイプ、内輪軌
道面1aと相対向する側における外径側縁部、外輪軌道
面4aと相対向する側における外径側縁部を夫々周方向
に突設して各外径側ガイド用フランジ部を備えた、いわ
ゆる断面T字型(上記のタイプと逆向きとなる)に形
成して、内輪1の外径面3と外輪4の外径面6でガイド
するタイプが挙げられる。
【0021】
【発明の効果】本発明は、上述のような構成としたこと
により、保持器は半径方向に拘束され、円周方向にのみ
自由に動き得る。従って、ガイドのための軸やハウジン
グの形状、寸法に制約をあたえず、またガイドのための
新たな部品も必要とせず、保持器を円周方向に締結する
必要もなく確実にガイド可能なスラスト円筒ころ軸受用
保持器の提供が図れる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態を一部省略して示す縦断面
図。
【図2】本発明の他の実施形態を一部省略して示す縦断
面図。
【図3】従来技術を一部省略して示す縦断面図。
【符号の説明】
1:内輪 2:内径面 3:外径面 4:外輪 5:内径面 6:外径面 7:円筒ころ 8:保持器 11,19:内径側ガイド用フランジ部 12,18:外径側ガイド用フランジ部 13,20:ガイド面

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 内輪又は外輪の内外径面の両面、あるい
    は内輪内外径面のいずれか一方の面と外輪内外径面のい
    ずれか一方の面に案内されるガイド用フランジ部を設け
    たことを特徴とするスラスト円筒ころ軸受用保持器。
JP10153980A 1998-05-19 1998-05-19 スラスト円筒ころ軸受用保持器 Pending JPH11325083A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10153980A JPH11325083A (ja) 1998-05-19 1998-05-19 スラスト円筒ころ軸受用保持器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10153980A JPH11325083A (ja) 1998-05-19 1998-05-19 スラスト円筒ころ軸受用保持器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11325083A true JPH11325083A (ja) 1999-11-26

Family

ID=15574291

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10153980A Pending JPH11325083A (ja) 1998-05-19 1998-05-19 スラスト円筒ころ軸受用保持器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11325083A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006275148A (ja) * 2005-03-29 2006-10-12 Nsk Ltd トロイダル型無段変速機
WO2011077831A1 (ja) * 2009-12-25 2011-06-30 Ntn株式会社 円すいころ軸受の保持器セグメント、円すいころ軸受及び円すいころ軸受の組み込み方法
JP2012145153A (ja) * 2011-01-11 2012-08-02 Ntn Corp スラストころ軸受
US9933010B2 (en) * 2016-01-25 2018-04-03 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Tiered axial bearing

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006275148A (ja) * 2005-03-29 2006-10-12 Nsk Ltd トロイダル型無段変速機
JP4662303B2 (ja) * 2005-03-29 2011-03-30 日本精工株式会社 トロイダル型無段変速機
WO2011077831A1 (ja) * 2009-12-25 2011-06-30 Ntn株式会社 円すいころ軸受の保持器セグメント、円すいころ軸受及び円すいころ軸受の組み込み方法
US8740471B2 (en) 2009-12-25 2014-06-03 Ntn Corporation Retainer segment for tapered roller bearing, tapered roller bearing, and method for mounting tapered roller bearing
JP2012145153A (ja) * 2011-01-11 2012-08-02 Ntn Corp スラストころ軸受
US9933010B2 (en) * 2016-01-25 2018-04-03 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Tiered axial bearing

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2754909B1 (en) Rolling bearing unit
JP3039087B2 (ja) 保持器付自動調心ころ軸受
JP2017009016A (ja) アンギュラ玉軸受
JP2008232310A (ja) ころ軸受
JP4946881B2 (ja) 転がり軸受
JP2006266277A (ja) 保持器付自動調心ころ軸受
JP2005133818A (ja) 転がり軸受
JP2009052681A (ja) 軸受構造
JPH11325083A (ja) スラスト円筒ころ軸受用保持器
JP2007024292A (ja) 回転支持部
JPH074439A (ja) 高速アンギュラ玉軸受
JP2597103B2 (ja) 円筒ころ軸受
JPH11182557A (ja) 針状ころ軸受
JPH11132244A (ja) 潤滑装置付円筒ころ軸受装置
JP4341743B2 (ja) ころ軸受
JPH0138329Y2 (ja)
JP5434519B2 (ja) 複列円錐ころ軸受装置
JP2009092162A (ja) ころ軸受
JP2006077905A (ja) 転がり軸受
KR20060125797A (ko) 실린더 베어링용 밀봉 장치
JPH05272529A (ja) スラスト軸受
WO2020162448A1 (ja) 固体潤滑転がり軸受
JP2002155955A (ja) 鍔付円筒ころ軸受
JP2562635B2 (ja) 転がり軸受の潤滑装置
JP2008038991A (ja) 鍔付き針状ころ軸受

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040813

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040831

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050111