JPH11323445A - 鋼の熱処理方法 - Google Patents

鋼の熱処理方法

Info

Publication number
JPH11323445A
JPH11323445A JP14651298A JP14651298A JPH11323445A JP H11323445 A JPH11323445 A JP H11323445A JP 14651298 A JP14651298 A JP 14651298A JP 14651298 A JP14651298 A JP 14651298A JP H11323445 A JPH11323445 A JP H11323445A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steel
magnetic field
heat treatment
patenting
precipitation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14651298A
Other languages
English (en)
Inventor
Yukihiro Oishi
幸広 大石
Nozomi Kawabe
望 河部
Teruyuki Murai
照幸 村井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority to JP14651298A priority Critical patent/JPH11323445A/ja
Publication of JPH11323445A publication Critical patent/JPH11323445A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Heat Treatment Of Strip Materials And Filament Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 均質で線引加工性も優れた炭素鋼線の熱処理
方法を提供する。 【解決手段】 炭素鋼線の熱間圧延後の直接熱処理過程
及びまたはパテンティング工程、乃至はMo含有炭素鋼
線の下引きまたは硬引の線引きを行うための熱処理を、
磁場中で行うことを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【発明の属する技術分野】本発明は、パーライト組織を
有する炭素鋼およびばね等に使用される耐熱性に優れた
Mo添加鋼線の熱処理方法に関するものである。 【0002】 【従来の技術】Cを0.8wt%以上含む過共析鋼は、通
常の圧延後の直接熱処理や、パテンティング処理では、
初析セメンタイトが析出するため、その後の加工性を大
きく劣化するという問題点があった。また、Cを0.3
〜0.8wt%含む亜共析鋼は、通常の圧延後の直接熱処
理や、パテンティング処理では、初析フェライトが旧オ
ーステナイト粒界から不均一に析出するため、均一性に
劣り、精密ばねなどの高精度な精密加工性が要求される
製品への適用は困難であった。 【0003】Mo添加鋼は、400〜600℃にて析出
硬化することから、耐熱鋼として極めて優れた特性を有
している。しかし、該鋼はパーライト変態に数分〜数時
間の極めて長い時間を要するため、パテンティングの際
には、長時間の恒温保持が必要となり、従来工業的に生
産されていなかった。 【0004】特開平9−194994号には、パーライ
ト組織のラメラー方向を制御するために、直接熱処理や
パテンティングを磁場中で行うことが提案されている。
同提案には他の鋼組織に関する開示は全くない。 【0005】 【発明が解決しようとする課題】上記のように、Cを
0.8wt%以上含む過共析鋼の加工性を阻害する初析セ
メンタイトの析出を抑制する効果的な手段がなかった。
また、Cを0.3〜0.8wt%含む亜共析鋼の均一性を
阻害する初析フェライトの不均一分布に対応する効果的
な手投はなかった。更に、Mo添加鋼は、特に線材のパ
テンティングを行う際には、上記のような長時間の恒温
保持の必要性から生産困難であり、長時間かけて熱処理
を行えば、結晶粒の粗大化、表面酸化、脱炭といった品
質問題も生じてくる。 【0006】 【課題を解決するための手段】本発明は上記のような問
題を解決しようとするもので、その特徴とするところ
は、直接熱処理やパテンティングを磁場中で行うことに
より、過共析鋼での初析セメンタイトの析出制御および
亜共析鋼の初析フェライト析出を促進させることによる
均一化、またMo添加鋼においては、パーライト変態を
短時間で終了させることにより、生産性を大幅に向上さ
せることである。 【0007】本発明方法は、上記目的を達成させるため
になされたもので、その特徴は、Cを0.8〜2.0wt
%含む過共析鋼において、熱間圧延後の直接熱処理過程
及びまたは、パテンティング工程を磁場中で行い、初析
セメンタイトの析出を抑制することにある。特に初析セ
メンタイトが多く析出するCを1.0〜2.0wt%含む
過共析鋼においては、極めて効果的である。 【0008】また、Cを0.3〜0.8wt%含む亜共析
鋼において、熱間圧延後の直接熱処理過程及びまたは、
パテンティング工程を磁場中で行い、初析フェライトの
析出を促進することを特徴とする。特に、初析セメンタ
イトが比較的多く生成するCを0.3〜0.7wt%含む
亜共析鋼においては、その効果は大きい。 【0009】更に、Moを0.05〜5.0wt%含む焼
き入れ焼き戻し鋼線の下引き線引き加工、および硬引き
綱線の線引き加工を行うための、パーライト組織にする
熱処理方法において、オーステナイト化した後のパテン
ティング工程を磁場中で行い、パーライト変態を促進す
ることを特徴とする。 【0010】なおこの目的の効果を充分に挙げるために
は、0.5テスラ以上の磁場の大きさとすることが必要
である。また、パテンティング後の伸線加工において、
初析セメンタイトの析出による断線や、精密加工性が要
求されるばね線を考慮すると、対象が炭素鋼線であるこ
と、すなわち線の熱間圧延後の直接熱処理過程または、
パテンティング工程への適用は極めて効果的である。こ
の何れかの工程において適用すれば効果を奏するが、勿
論必要により両工程に施すこともできる。 【0011】 【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を実施
例により説明する。 【0012】 【実施例】実施例1 化学組成がC:1.05wt%を含む過共析鋼を溶解、鋳
造、圧延、を行いφ5.5mmの線材を得た。この線材を
950℃に加熱し、空気中で冷却する際、その線材の軸
方向において10テスラの定常磁場中および磁場なしの
状態にて行った。得られた線材の組織観察を行うことに
より初析セメンタイトの析出量を評価した。その結果、
10テスラの磁場中でパーライト変態を行った鋼材の初
析セメンタイト量は0.01vol %であり、磁場のない
状態でパーライト変態を行った鋼材では、初析セメンタ
イト量は、1.8vol %と極めて多かった。すなわち、
磁場中でパテンティングを行うことにより、初析セメン
タイト析出を抑制することができる。また、磁場のない
状態でパテンティングを行ったものは、全く伸線加工が
できなかった。 【0013】実施例2 化学組成がC:0.38wt%を含む亜共析鋼を溶解、鋳
造、圧延、を行いφ5.5mmの線材を得た。この線材を
950℃に加熱し、空気中で冷却する際、7テスラの定
常磁場中および磁場なしの状態にて行った。得られた線
材の組織観察を行うことにより初析フェライトの析出量
を評価した。その結果、7テスラの磁場中でパーライト
変態を行った鋼材の初析フェライト量は27vol %であ
り、磁場のない状態でパーライト変態を行った鋼材で
は、初析フェライト量は、20vol %であった。すなわ
ち磁場中でパテンティングを行うことにより、初析フェ
ライトの析出を促進することができる。 【0014】実施例3 化学組成がC:0.68wt%、Mn:0.87wt%、M
o:0.27wt%を含む材料を溶解、鋳造、圧延、を行
いφ5.5mmの線材を得た。この線材を950℃に加熱
し、鉛中で冷却する際、7テスラの定常磁場中および磁
場なしの状態にて行い、一定時間鉛中に保持した後、水
冷を行った。得られた線材の組織観察を行うことによ
り、パーライト変態の生成終了時間を調査した。その結
果、7テスラの磁場中でパーライト変態を行った鋼材
は、約1000秒で変態終了しており、磁場のない状態
でパーライト変態を行った鋼材では、3000秒以上の
変態時間が必要であった。このように、パテンティング
を磁場中にて行うことによりパーライト変態を短時間で
終了させることができる。すなわち、本発明の方法にお
いて、パテンティング時間を大幅に短縮できることがわ
かる。 【0015】 【発明の効果】以上説明したように、本発明方法によれ
ば、Cを0.8〜2.0wt%含む過共析鋼において、初
析セメンタイトの析出を抑制することにより、靱性の向
上、加工性の向上を達成できる。また、Cを0.3〜
0.8wt%を含む亜共析鋼において、初析フェライトの
析出を促進することにより、より均一な材料を提供する
ことが可能となり、精密加工性に優れた材料を得ること
ができる。 【0016】更に、耐熱性に優れたMo添加鋼を、短時
間のパテンティング時間でバーライト変態を完了させる
ことができる。従って、その後、線引き加工および焼き
入れ焼き戻しを行うことにより耐熱性に優れた焼き入れ
焼き戻し鋼が容易に得られる。また、パテンティング
後、線引き加工を行うことにより、耐熱性に優れた硬引
線が容易に得られる。すなわち、Mo添加鋼の生産性の
大幅な向上を実現できる。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 【請求項1】Cを0.8〜2.0wt%含む過共析鋼にお
    いて、熱間圧延後の直接熱処理過程及びまたは、パテン
    ティング工程を磁場中で行い、初析セメンタイトの析出
    を抑制することを特徴とする鋼の熱処理方法。 【請求項2】Cの含有量は1.0〜2.0wt%であるこ
    とを特徴とする請求項1記載の熱処理方法。 【計求項3】Cを0.3〜0.8wt%含む亜共析鋼にお
    いて、熱間圧延後の直接熱処理過程及びまたは、パテン
    ティング工程を磁場中で行い、初析フェライトの析出を
    促進することを特徴とする熱処理方法。 【請求項4】Cの含有量は0.3〜0.7wt%であるこ
    とを特徴とする請求項3記載の熱処理方法。 【請求項5】Moを0.05〜5.0wt%含む焼き入れ
    焼き戻し鋼線の下引き線引き加工、およびまたは硬引き
    鋼線の線引き加工を行うための、パーライト組織にする
    熱処理方法において、オーステナイト化した後のパテン
    ティング工程を磁場中で行い、パーライト変態を促進す
    ることを特徴とする鋼熱処理方法。 【請求項6】熱処理を施す鋼が線状体であることを特徴
    とする請求項1、2、3、4または5記載の熱処理方
    法。
JP14651298A 1998-05-11 1998-05-11 鋼の熱処理方法 Pending JPH11323445A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14651298A JPH11323445A (ja) 1998-05-11 1998-05-11 鋼の熱処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14651298A JPH11323445A (ja) 1998-05-11 1998-05-11 鋼の熱処理方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11323445A true JPH11323445A (ja) 1999-11-26

Family

ID=15409324

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14651298A Pending JPH11323445A (ja) 1998-05-11 1998-05-11 鋼の熱処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11323445A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009228122A (ja) * 2008-03-25 2009-10-08 Nippon Steel Corp 鋼材の材質制御方法
JP2012255220A (ja) * 2012-09-18 2012-12-27 Nippon Steel & Sumitomo Metal Corp 鋼材の材質制御方法
JP2013032594A (ja) * 2012-09-18 2013-02-14 Nippon Steel & Sumitomo Metal Corp 鋼材の材質制御方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009228122A (ja) * 2008-03-25 2009-10-08 Nippon Steel Corp 鋼材の材質制御方法
JP2012255220A (ja) * 2012-09-18 2012-12-27 Nippon Steel & Sumitomo Metal Corp 鋼材の材質制御方法
JP2013032594A (ja) * 2012-09-18 2013-02-14 Nippon Steel & Sumitomo Metal Corp 鋼材の材質制御方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000129361A (ja) 鋼製あるいは鋳鉄製部品の熱処理方法
CN107254635B (zh) 一种具有优良拉拔性能的免退火合金钢线材及其生产方法
KR102065264B1 (ko) 연질 열처리 시간 단축형 냉간 압조용 선재 및 그 제조 방법
SE542672C2 (en) Method for producing an ausferritic steel austempered during continuous cooling followed by annealing
US20080190522A1 (en) Process for Heat Treatment of Steel or Cast Iron Workpieces
US3895972A (en) Thermal treatment of steel
JPH11323445A (ja) 鋼の熱処理方法
KR100268852B1 (ko) 구상화 열처리성이 우수한 냉간압조용 선재의 제조방법
JP2000336460A (ja) 機械構造用熱間圧延線材・棒鋼及びその製造方法
JP3864492B2 (ja) 鋼材の球状化焼きなまし方法
KR101757754B1 (ko) 고온침탄이 가능한 냉간단조용 강재의 제조방법
JP5313599B2 (ja) 鋼線材の熱処理方法
JPH1025521A (ja) 線材の球状化焼鈍方法
US3922181A (en) Thermal treatment of steel
KR102065266B1 (ko) 연질 열처리 시간 단축형 냉간 압조용 선재 및 그 제조 방법
KR101461716B1 (ko) 신선가공성이 우수한 초고강도 선재 및 그 제조방법
KR102492641B1 (ko) 내피로특성과 질화처리 특성이 향상된 스프링용 선재, 강선, 스프링 및 그 제조 방법
KR102065265B1 (ko) 연질 열처리 시간 단축을 위한 냉간 압조용 선재 및 그 제조 방법
JPS61199035A (ja) ネツク部の強籾な複合ロ−ルの製造方法
JPS61166922A (ja) 浸炭用線材の製造方法
JP4495800B2 (ja) 鋳鉄の高周波焼入方法
JPS59136423A (ja) 球状化組織を有する棒鋼と線材の製造方法
JPH04131323A (ja) 耐疲労性および耐摩耗性に優れた熱処理省略型高張力鋼線材の製造方法
SU1680783A1 (ru) Способ термической обработки проката
JP2023061553A (ja) マルテンサイト系ステンレス鋼素材の製造方法